X



【CoCo壱 ココイチ】注文ないのにトッピング代金請求 新メニューを注文した客500人に…注文が確認できれば返金★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/07(金) 08:43:13.94ID:CAP_USER9
2018年09月06日 21時45分 読売新聞
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-20180906-50096/

 「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は6日、全国約200店で、客が注文していないトッピングメニューを加えて代金を請求していたと発表した。

 1日に提供を始めた新メニュー「スパイスカレー THE 骨付きチキン」(税込み890円)を注文した客のうち約500人に、トッピングの「骨付きチキン」(380円)も誤って提供していた。レシートなどで確認ができれば対象の客にトッピング分を返金する。
問い合わせは、お客様サービスセンター(※ 電話番号は記事でご確認を…平日の午前9時〜午後5時)。

★1が立った時間 2018/09/06(木) 21:54:18.57
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536238458/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:44:05.05ID:mna6EjJY0
名古屋の会社はろくな会社がない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:44:39.60ID:NyCY810c0
ココもボッタクリか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:44:42.20ID:1Z1qUYX80
強制売りつけ成功
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:44:43.18ID:5DLPVl420
外食でカレーを食べるのは避ける
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:47:00.28ID:5gOBNXVb0
最近は疑念を持たれた方が無実を証明しないといけないんだろ、野党やマスコミの言う通りなら。
つまり、CoCo壱の方が客が食べていないことを証明しない限り返金。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:47:13.49ID:JFu5sroI0
> 1日に提供を始めた新メニュー「スパイスカレー THE 骨付きチキン」(税込み890円)を注文した客のうち約500人に、トッピングの「骨付きチキン」(380円)も誤って提供していた。

元々、骨付きチキン込の値段だったのに、別に料金取ってたってことなのか
それとも、もう一個、別料金で勝手に追加してたのか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:50:00.84ID:71hv8W+D0
千円以下と千円越す違いがある。それじゃあ客は気付くだろ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:50:38.52ID:qyHngAwW0
そもそも基本料金が890円ってw
みんな金持ってるんだな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:51:20.41ID:SimXin4r0
>>27
懲罰的罰金を払わせないとやり得だな
土人国家
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:51:49.09ID:Z/F9wPeM0
トッピングしないと骨つきチキンが入っていない骨つきチキンカレーか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:52:28.57ID:osaJzGaz0
>>1
トッピングを余分に足してしまっていたのと
トッピング代だけを足していたのとでは
話が全然違うぞ

もし前者だったら骨付きチキンだらけになって客が気づくだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:52:32.80ID:n8GWq6uk0
当然クレーム言ってきた人には修正した料金だろ?
一週間近く放置した理由は何だ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:52:44.48ID:OvlgvD8l0
客が気づかないわけないよな
レジで揉めてゴリ押しまでしたのかどうか
おそらくしたんだろうな
そのへんは隠したいのでこんなわけわかめなお茶濁し文章に
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:52:48.04ID:cheZjZKv0
他にもいろいろ頼んでたら気づかない・・・もんなのかなぁ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:53:02.37ID:GNqSxpEA0
ふつう客が気付くでしょ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:53:07.77ID:4Y0vpovQ0
店舗に来ていただくための作戦
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:53:56.94ID:IVEYy/wt0
骨付きチキン2個のせしてる段階で店員も気づけよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:54:03.80ID:8np3Rl9l0
やっちまったな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:54:09.66ID:oxs32B2y0
これ、わざと?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:54:18.57ID:41jNiGRH0
骨付きチキンが無いのにこんな名称つけるなよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:54:59.70ID:wXM+fBUZ0
1000杯ぐらいは食ったな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:55:02.32ID:osaJzGaz0
>>18
>>1だと「誤って提供してました」とあるが、この画像見ればそのチキンが2個載って提供されたってことだろ?
いや客気づくだろおかしいって

料金を誤徴収なんじゃないのか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:56:21.78ID:98bVlVQ+0
過大請求したのはココイチなんだから
注文の有無を確認するのはココイチ自身だろ

払ってないお金を渡す必要はないが
レシートないから応じないではおかしい、盗人猛々しいわ

自らが防犯カメラ等を詳らかに確認して、申し出があった場合無かったことを証明しろよ
どんなけコスト掛けてもな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:57:10.29ID:NUmVoc2F0
確認もせずに代金請求したくせに
確認取れないと返金しないとかクズですね
こう言うふざけたのは提訴したほうがいいと思う
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:57:10.35ID:4BKJb/sQ0
>>18
ココイチは、「夏野菜カレー」みたいな感じになっていても
カレー+トッピング夏野菜 で端末操作するんじゃないのか?
その癖で、単品スパイスカレーがないのに
スパイスカレー + トッピング骨付きチキン を打ってしまったんじゃね?
1店舗当たり2〜3人で気が付いているみたいだしね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:57:17.68ID:oxs32B2y0
骨付きチキンカレーの値段 + 骨付きチキントッピング料金 

ってこと?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:58:17.65ID:yc4+P2j+0
ココイチって、旨くもないし、安くもないのに、何でチェーンとして成立してるのか謎
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:58:22.43ID:7BgLYY7r0
返金トッピング分だけとか、セコいよ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:58:37.82ID:w42qGV+O0
わざわざまた店へ出向く為の交通費はくれるのかい?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:58:56.36ID:HbSG0vo50
先払いじゃないの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:59:00.11ID:5a/DSencO
500人目が文句言うまで気づかなかったんだろ
499人は無言で1000円以上払ってたのか
馬鹿だろwww
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:59:26.38ID:FLcnPZ9X0
払う時に気づかない人結構いるんだな
単品じゃなく他にも頼んでると判りにくいのかも
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:59:33.24ID:03Rv9uN+0
レシートなんて捨てるだろ
申告分弁済しろ
おまえらの落ち度や
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:59:39.32ID:zXylgTMV0
レシートは無いが俺の胃が覚えている😠
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:59:39.52ID:cIL4OktW0
ここのカレーは値段ほどおいしくない
近所の喫茶店のカレーの方が数段美味いし安い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:59:45.46ID:xm81CQWP0
CoCo壱終了だな。外でカレー食うなら、無印良品のレトルトカレーの方が美味い
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:01:34.26ID:6fUIc9eB0
ココイチに行くような客層は380円ごとき気にせんよ。チップみたいなもんだ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:01:46.54ID:Se3295+Y0
ココイチってハウスの完全子会社になって上場廃止になったと思い込んでたんだけど
なんか普通に株売ってるのね・・・どこと勘違いしたんだろう
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:01:53.06ID:divKMVd60
骨付きチキン無しカレーだと510円か?高くね?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:01:55.38ID:Uu8qcXbA0
>>41
美味しいと店に行く回数が増えて飽きる
だからよく分からん特徴のない味にしてるって話だったかな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:01:58.23ID:YvKkIFQG0
カレーなんて、レトルトの高級なの買ってレンチンごはんに載せれば
500円も行かないよね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:02:01.40ID:IVEYy/wt0
>>48
金額分は食ったんだから欲ばるなよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:02:24.18ID:baoO0gcE0
スプーンで骨付きチキン食えるんか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:02:31.98ID:4MxqAK4p0
安い旨いカレーだったら松屋で食べるべき
特にハンバーグカレーはオススメ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:02:44.07ID:7l3l5Fm30
客気が付くだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:03:05.28ID:oxs32B2y0
最近のレトルトカレーってガチで美味いからな
ココイチ行くよりコスパいい。

水増し請求する悪徳業者だと分かったので今後は利用しません
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:03:16.97ID:4BKJb/sQ0
まぁ牛肉と違って、席とだいたいの時間を言えば伝票の控えが残っているだろうな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:03:43.16ID:oxs32B2y0
日本語が出来ない店員と算数が出来ない客、無限の可能性を秘めてるな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:03:50.27ID:fWh2UuvQ0
レシートはないけど
ざっと800回ぐらいは食ったかなぁ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:03:59.08ID:oxs32B2y0
>>66
グロ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:04:23.15ID:R7PtFpfq0
>>9
ベースカレー+スパイス+骨付きチキンで890円のところを
ベースカレー+スパイスで890円+骨付きチキントッピングで380円の計1270円を取ってた

だからカレー自体にはちゃんと骨付きチキンは挿入ってた
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:04:40.78ID:JZZzlT3l0
>>64
それな、あとわざわざ休みとって行くんだから1日分の賃金補償も必要
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:04:57.79ID:gSqsDpTQ0
これは客もその場で気づくでしょ
1000円出して「足りません」って言われるんだから
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:04:59.34ID:ejao9J0u0
一万食食べたわ。
レシートはないけど僕の胃袋は覚えている。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:05:10.92ID:4BKJb/sQ0
>>59
記者が勘違いしているだけで
実際にトッピングをプラスしているわけじゃなくて
金額だけプラスされているみたいだけどな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:05:20.77ID:6t5AYYN20
本当は全員(客も店員も)気がついてたんだけどチキン(小心者)だったんで言いだせなかったんだろ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:05:27.26ID:l1r8JtFA0
お通し
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:05:35.15ID:OQH80Yb20
>>70
その変換は
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:05:40.57ID:oxs32B2y0
>>75
ドッ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:05:52.69ID:HkbYABzE0
これ俺もあった

1 普通に注文して届いて皿を見るとチキンが2個あるっぽい
2 おかしいと思いレシートを見ると890円を大きく超える金額
3 店員に確認するとチキントッピングしてないですか?と聞かれたので
  普通に頼んだだけというと、すいませんレシート修正します

て感じ

頼んだ時の店員が日本語なれてない外国人だったらから起こったのかと
思ってたけど、修正してくれた店員も慣れた感じで直してくれたから
システムにトラブルでもあったのかもね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:06:48.85ID:ASdHfZ7h0
>>66
餌?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:06:56.00ID:98bVlVQ+0
>>59
お前はファミレスでパエリア食って
あとから本物のサフラン使ってましたっていわれてら差額払うのか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:07:09.66ID:O6KfSRE80
>>36
過去、そういう対応しようとしたら、大量の物乞いが発生したことが在ってな・・
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:07:23.47ID:tsLxbkmq0
結局、スパイスカレーの注文だけで骨付き肉が含まれてるか、証拠でたのか?
スパイスカレー(骨付き肉込み)にプラス骨付き肉で、1270円になったのか。
単品とおもってたカレーが実はカレーと骨付き肉の抱き合わせ商法だったから批判がきたのかどっちだ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:07:41.15ID:1RgMammF0
ここは値段ベースのカレーがうまくないのがいけない。それをトッピングでごまかすのはセコいというか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:07:56.50ID:pibhicCg0
詐欺だよな?
個人がやれば間違ったではすましてもらえないぞ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:08:18.78ID:oxs32B2y0
外国人アルバイトのせいにされそう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:09:11.07ID:2LlRwDdi0
ココイチいくならインドカレーいっちゃう
値段同じだと充実度合いがちげー
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:09:16.92ID:IVEYy/wt0
>>74
お前が勘違いしてるんだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:09:41.78ID:O7krrUZJ0
オレはこのカレーを2万杯は喰ったと思う。
レシートないのが悔しい。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:10:12.54ID:CojpyLjH0
>>1

オレも近場のココイチの注文でやられたな。

しかし、オレの場合は配達なのだが、
カタログを見て注文したが、届いた商品には、カタログ写真に載ってる具材が乗っていない。

オレは、あれって思って、ココイチに電話して、
「先ほど届いた商品には、カタログの具材が見当たらないのですが?」と訊くと、

「ああ、それはトッピングで注文しなければ乗りません」という返事。
その時には、「そんなものかなあ」と不承不承なっとくしたオレだが、

その後のココイチの注文では、すべて写真通りのものが届く。
そして、あらためてその注文通りのものが届かなかった商品をカタログで確認すると、
何と、そのソバの文字説明で「〇〇が付いています」と説明されてるではないか!

それ以来、ココイチには注文していない。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:10:18.29ID:FrIS0Cn90
おれココイチで七万食はこの新メニュー食ってきたわ・・・・ゆるせねぇ・・・・・
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:10:31.56ID:dYRTG7UN0
>>74
>>79を読むとトッピングは実際にされてたんだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:10:32.77ID:IVEYy/wt0
>>90
本格カレーのこれじゃない感
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:11:00.39ID:D6rxUwqK0
子供の頃はココイチうめえと感じたのに
大人になり食ったらくそ不味かった
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:11:19.03ID:FrIS0Cn90
計1300円ぐらいになって 客は文句いわんのかよwww さすがにカレーで千円超えは高いわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:12:00.99ID:Z80EHjWY0
>>86
ココイチなんてビジネス街店舗の平日昼間とかじゃない限り普通は家族連れで行くところだからな

まさか9/1〜の新メニューを土日に1人でココイチ行って食うようなやつもおるまい
0100相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/09/07(金) 09:12:28.11ID:HvpWWvdQ0
客がすんなり払ったのは、アクア800みたいにお通し代みたいなものだと認識したのだろ >骨つきチキン
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:12:55.12ID:w3NACkrX0
>>1
スパイスカレー THE骨付きチキン
鶏肉 中国産
キャベツ 中国産
豚肉 メキシコ産

よくこんなもの食う気になるなww そりゃ過請求されても気が付かん脳になるわ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:13:24.32ID:yHB1PWaB0
確認できない分は、国に税金として納めろよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:13:32.77ID:tsLxbkmq0
骨付き肉×2の1270円だったようだ。


2018年9月6日 株式会社壱番屋
報道各位
一部店舗における代金誤請求に関するお詫びとご返金について

カレーハウス CoCo 壱番屋の一部店舗において、2018 年 9 月 1 日より販売を開始した
「スパイスカレー THE 骨付きチキン」をご注文いただいた一部のお客様に対して、適正な価格にて販売がされていないケースがあったことが発覚いたしました。

1.発生した事象の内容
「スパイスカレー THE 骨付きチキン」をご注文いただいたお客様に対して、正しくは 890 円(税込)をお支払いいただくべきところ、
端末操作のミスにより「骨付きチキン」(単品)380 円(税込)を余分にレシート計上し、
そのままお支払いいただいているケースがあることが発覚いたしました(ミスが発生した可能性がある店舗は、全国 1,263 店舗中、約 200 店舗です)。

https://www.ichibanya.co.jp/comp/whatsnew/docs/8483a6d0907cf0ce8498a75b96ae709ff5ea82c0.pdf
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:13:42.62ID:98bVlVQ+0
>>89
380円×500食×4倍で76万だな

損失で言うと3倍で57万円
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:13:50.52ID:XW+WxCE60
>>15
お前は1日10食ほどカレー食うのか
さすが、デブだな。ブサイクだな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:14:06.04ID:FrIS0Cn90
最近スーパーでカードばっか使ってるから
きっとこういう値段間違いに気づかずカネ払ってることあると思う
現金払いのとき何回か指摘したことあんだよね。よく間違うよスーパーは
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:14:50.21ID:4uMRDaZa0
冷凍カツは仕方ないとこもあったし、食べに行くこともあったがこれはダメだな
もう敢えて行くことはあるまい
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:14:57.58ID:OvlgvD8l0
>>104
調理オペにはまったく触れてないんだが
なんでエスパー擁護するの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:15:17.59ID:CMYLxiia0
>>92
発売開始から約1週間で2万杯って、
どんなペースで食ってんだよww
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:16:40.56ID:Z80EHjWY0
>>104
この文章だと「トッピングをプラスせずにトッピング料金を過剰に請求した」としか取れないな

実際の単品メニューだと骨付きチキンは何個入ってるのが正しいんだ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:16:44.86ID:tsLxbkmq0
>>104
まてよ。
店員はスパイスカレーのボタンは、骨付き肉なしの価格と思い込んで、追加で骨付き肉して
1270円なのに、骨付き肉×1 もありえるな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:17:46.06ID:bCh7TXK60
なぜ払った?
注文したもんの値段なんてみないブルジョワな人が行く店?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:18:53.27ID:CojpyLjH0
>>1

この2ch(5ch)でも、

ココイチ・スレが立つ度に、
チョンの工作員が猛烈に湧いてココイチをボロクソにタタクが、

それほど、カレー人気店のココイチは、チョンにとってはタタキ潰したい店なんだろうな。
おそらく、ココイチに会計ミスなど含めて、不祥事が多発するようだと、三菱同様、内部にチョン従業員が大量にいる可能性が高いだろう。

もちろん、目的は、内部で様々な不祥事を起こし、ココイチを潰すことだ。
ひょっとして、その後釜にチョン系のカレー店が日本に進出することを考えてるのかもな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:19:27.71ID:SxWb1Q/r0
>>117
スーパーならカードの方が早いじゃんw
サインしたり暗証番号入れるとでも思ってんの
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:21:28.01ID:F+P/svKH0
カレーが食べたいな、と思った時にここが候補に入らない不思議
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:21:50.59ID:XW+WxCE60
2018年9月6日 株式会社壱番屋
報道各位
一部店舗における代金誤請求に関するお詫びとご返金について(続報)

2.原因と今後の対応
「スパイスカレー THE 骨付きチキン」をご注文いただいたお客様に対して、従業員のミスにより「骨付きチキン」(単品)380 円(税込)を
さらに余分にトッピングしておりました。
ホームページに掲載しておりますメニュー写真
https://www.ichibanya.co.jp/sys/upload/save/7637453595b7e0390d672b.png
の半分の量が正しい「骨付きチキン」の量でございます。
つきましては本日より「骨付きチキン」トッピングの具材を従来の半分にさせていただきます。ご了承くださいませ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:22:41.77ID:dmXbw9Ao0
CoCo壱のラーメン定食がなかなか美味しい
ただ定食についてるライスを大盛に出来ないのは理解不能だわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:23:27.33ID:CojpyLjH0
>>130

オマエが、味覚音痴か、チョンってだけのことだよ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:23:33.76ID:+bvw34R40
>>58
ココイチは一回食べて
リピートしようとは思わなかったが
信者がいるのは未だに謎
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:23:45.96ID:ckYsFgLx0
>>131
ただでさえややっこしいのに
「写真の半分の量になります」
で余計に理解しづらくなるな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:24:51.03ID:CMYLxiia0
>>132
CoCo壱がやってるラーメン屋でなくて、
CoCo壱でもラーメン出してるのん(´・ω・`)?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:28:11.24ID:CojpyLjH0
>>135

まあ、チョンの唐辛子漬けの舌は、カレーの美味さを味わえないと言われてるからなあ。

ココイチの評判は、元々日本人からも良かったが、(オレも大好きだが)
一気にその評判が広まったのは、何の先入観もない海外からの旅行客がココイチカレーを食べて、その美味しさを絶賛したことだ。

特に、米基地の兵隊のココイチ好きは異常なほど。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:28:25.12ID:0Bw8DcqI0
890円が1270円になれば客も気付くだろ普通
それともココイチの客は値段気にしない金持ちばかりなのか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:28:36.77ID:IVEYy/wt0
>>118
端末操作した時点で厨房に指示が行くから間違いなく2個のせだっての
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:28:53.38ID:41jNiGRH0
>>104
これで2本だったってどう解釈できるのか?
知能を疑う
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:29:12.64ID:OvlgvD8l0
>>131
だんだん具体的になってきたがまだスッキリしねえな
なんで注文時に店員が「トッピング盛らなきゃ写真のようにならないぜ?…」
「ピコーン!よし勝手に計上しちゃえ」って判断できるわけがない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:29:35.33ID:CojpyLjH0
>>143

オマエがチョンというだけのことだ。 キムチとカレーは絶対に合わないと言われてるしな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:29:40.04ID:tsLxbkmq0
>>131
こうなったら、ハーフとかフルとか明記したほうがいいだろ。
これが1270円のサイズなんだろ。これ出てきても×2とは思えん。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:30:44.02ID:41jNiGRH0
>>131
半分の量って意味わからんし、半分のチキンがのってるのか?どう見ても1本なんだが
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:31:48.01ID:OvlgvD8l0
ココイチは今回リスクマネジメントを失敗してると思うぜ
ヘタな正直屋風の嘘で塗り固めてる感じがプンプンする
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:31:54.07ID:ZY1z4WUV0
>>131
正しくはこのメニュー写真の半分の量になります???

いったいなにやってんだこの店…。
せめて正しい写真ぐらい貼れよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:31:54.83ID:tsLxbkmq0
>>147
続報の>>131で、このカレーを単品注文すると、
1270円で骨付き×2が出てくるケースがあるので正しいようだが。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:32:14.09ID:BNF2d5Y80
公式の写真に追加トッピングしなきゃならんもん使うなや
詐欺じゃねえか
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:32:21.91ID:1RgMammF0
>>145
ココイチのリピート客はその時によってトッピング色々つけてるから、普通に1500円とかいって正確な値段がよく分からないのかも
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:33:22.15ID:VZKMAluP0
飲食のレシートなんかいつまでも持っているわけが無いだろ。バカかこの店。イマイチに改名しろ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:33:46.37ID:RBlpo1h90
カレー屋のレシートなんてとっとくやつおるんか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:33:47.95ID:LFpOApHd0
>>12
これな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:34:20.49ID:CojpyLjH0
>>151

チョン。 レトルトの意味を調べて来いW
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:34:52.47ID:rte5v8oh0
チェーン店のカレーに1300円払うとか貧乏人の金銭感覚おかしいわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:36:34.02ID:qejy1Gb60
400グラム注文しても300グラムの小さい皿を出し400グラムの金取るCoCo壱なら当然こうなるw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:37:03.09ID:8NUmhtIS0
お通しがOKでこれがダメな理由がない
お通しですですむだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:37:32.46ID:JQbbP0j40
スタバとかこことか、レジで注文先払いの店は急かされてるみたいで嫌いだわ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:38:53.94ID:U6o99gUw0
POSデータの設定間違いか?何にせよよくみんなちゃんと払ったな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:39:08.59ID:QEXTo4kY0
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

安室の引退後も出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
だいたいこんな商法が許されるのなら引退もなにもないじゃん。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた。
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.6775
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:39:19.47ID:R335mnAm0
POSデータの登録ミスだな
セットのところを
トッピングで2重請求されてる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:39:40.64ID:JQbbP0j40
>>80
ここはこれが狙いでしょw
こんなんで1500円ってありえんわ。
トッピングなかったら具なしでいくらか知らんけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:40:08.09ID:Wb2EnDyV0
端末上ではスパイスカレーと骨つきチキンを別々に入力するようになってたんだろ?
でおそらく店や店員によって運用に違いが出てしまってる
・スパイスカレー THE 骨つきチキン1皿890円と正しく認識して提供し請求する
・スパイスカレー THE 骨つきチキン1皿890円+トッピングの骨つきチキン1ピース380円と誤認識してチキンが2ピースついたカレーを提供し1270円を請求する
・スパイスカレー1皿890円+トッピングの骨つきチキン380円と誤認識してチキン1ピースのみのカレーを提供し1270円を請求する
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:40:28.77ID:QEXTo4kY0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:40:53.90ID:41jNiGRH0
>>131
この写真のカレーは890円じゃ無いのか?
半分のチキンの意味がわからん。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:41:26.47ID:QEXTo4kY0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.24+6542
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:42:26.41ID:QEXTo4kY0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.62346+542
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:43:28.13ID:clbofsaI0
ココイチはハウスが経営権を取得して
前までのココイチとはまったく別会社になってしまったからな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:43:54.47ID:l8hBQh+W0
事実上無理な条件つけるな、ココイチは詐欺犯罪企業
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:44:53.37ID:O6KfSRE80
>>93
それは景表法違反なので知恵が回れば本部に苦情ではなくクレームを入れても許されるネタ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:45:47.86ID:L9F1ixsX0
1万枚食べた
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:46:35.89ID:OvlgvD8l0
>>184
妥当な推理だと思う
なぜぼったくっちゃったことをひた隠しにするんだろ
そこまで含めての謝罪と返金なんだろうに
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:46:47.05ID:5bamYoEL0
ここの店員さんってすごく丁寧だけど、
丁寧なだけだったんだな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:47:48.33ID:uDSN3f590
> 「スパイスカレー THE 骨付きチキン」(税込み890円)
たっか!!!
松屋の新しいカレーでいいや
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:47:54.71ID:IixnKbwk0
え?意味がわからない
単価がハッキリしている店でこれまで客からクレームなかったのか?
クレームあったのに放置していた?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:48:29.93ID:NZ3B2QNQ0
これ単品で頼んだら会計の時に気づくんじゃね?
値段ちがうわけだし
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:48:53.65ID:oz5D4Q4I0
ココはマズいしごはんの量が多すぎる
普通のたのんで茶碗2杯分と言われた。

普段茶碗1杯しか食べない俺にとってあの量は無理だしどっかりくる。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:50:10.02ID:XNyF1f+U0
アホ店員のボタン押し間違え(余計に計上)なのか。
メニュー指して、これ!だと間違えなかったのかな?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:50:47.66ID:hG3yNcdB0
>>107
逆もある
カートの下段に重量物(米、箱買い品)を置いておくと会計スルーされる
ことが年一くらいで
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:50:53.54ID:g+kxOHuw0
カレーなんてスプーン一つで食いたいのに何故骨付き肉なんかで手を使わにゃならんのだ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:51:30.87ID:12s/gzLp0
トッピングを押し売りしたという事?
けど、お客さんは食べて金払ったんだからいいじゃん、細かいな(笑)
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:52:20.45ID:gmicNivR0
>>18
グロ注意
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:52:31.30ID:CMJqSCYS0
日本人は飲食代金はほとんど店の言い値で払う
時価みたい値段票でも払う国民だから
高いなと思っても文句言う人はほとんどいない国民性
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:52:32.79ID:dmXbw9Ao0
>>138
地域限定商品なのかな?
CoCo壱の店でラーメン出してるよ
もちろん普通のカレーも食べれる
ちな福岡
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:52:53.71ID:EDhQLll80
200店舗で500人だからね
3人目の客に指摘されて、以後その店舗で店員がレシートを注意深く見るようになったとしても
それで600通っちゃうわけで

500ってのはそういう数字
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:53:09.49ID:U+OH/JE40
食べた気がする人に無条件で一杯分の返金と
残りは商品券で弁済とすればそんなに企業ダメージなくおさめられるかな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:53:28.40ID:lfk2jsx40
レシートで注文確認できればって、普通とってあるか、レシートなんか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:53:57.27ID:yc4+P2j+0
ポークカレー484円は、野菜ほとんど無くて、その値段なのは少し高いと思うけど、
トッピングのロースカツやチキンカツが成形肉なのに+290円ってのが特に高いと感じる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:54:47.70ID:2qOGEB4x0
ココイチって接客クソだよな。お決まりになりました頃とかなに接客に効率求めてんだよって思うわ。品物来てないのに伝票置いてったりしょっちゅう
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:55:21.09ID:Z80EHjWY0
>>221
あれ?

後継者(血の繋がりのない他人)に任せて経営からは引退(株は持ってる)
その後継者から「ハウス子会社になりたいけど創業者の株売ってくれる?」を快諾
株を全部手放して完全に縁が切れる
こういう流れじゃなかったっけ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:55:40.64ID:Gc1JomeV0
890円のカレー食ってるのにレジで1270円の会計なったら店も客も気付かね?

実際はこんな話まったくなくてでっち上げの宣伝行為かもな
レシートうpしてる奴もいないし
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:55:42.39ID:ixg+NEMa0
客も気づくだろ普通
ココイチのアホみたいなトッピング料金に慣れて麻痺してんのかな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:57:06.04ID:HaJRLJE00
松屋のカレーのほうが好きw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:58:24.07ID:81V72NqO0
ふつう客側も気づくだろ
ここは店も客もアホなのか
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:58:24.64ID:jm0tKEfP0
セックスするかのごとく料理するソルトマン
https://youtu.be/kYlIxWGlcwY
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:00:07.50ID:V1m66Omi0
>>66
大阪で流行りのスパイスカレーとかグロといか見た目ゲロだもんな。
おいしいけれど
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:00:56.90ID:ixg+NEMa0
学食とか社食だとカレーって定食より安くて300円とかで食える事が多い 
だからチェーンのカレーで1000円くらいするココイチは抵抗あるわ
他に競争相手いないからこれで通用するんだろうけど
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:02:20.32ID:l1r8JtFA0
>>1
日本人は信用しすぎ
だから詐欺にあいやすい
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:03:30.35ID:xZxVgeg10
>>1
俺はチキンだから間違いに気づいても言えないや
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:05:24.84ID:6bkYhAyO0
>>12
そうよー食肉艤装バレた札幌北24条の西友はそれで5000万配ったんだから
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:05:40.11ID:IoJFEHM60
飲食店でバイトしてたけど意外とみんな自分の食ったものの値段を把握してなくてびっくりした。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:06:08.18ID:igoBXcWs0
ココイチって千円以上もするの?
インドカレー屋行った方がいいだろどこにでもあるし
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:07:16.17ID:U13Bopgn0
>>246
粗利がいいんだろうなぁ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:07:31.46ID:l1r8JtFA0
>>184
これなら客も納得しちゃう人もいるわな
勘違いしてたわて
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:07:47.77ID:ixg+NEMa0
独身のリーマンだと
好きな物を食う、料金はあまり気にしないという人も多いのかな 
俺は間違えられた事あるから必ずレシートチェックするが
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:08:14.12ID:IVEYy/wt0
>>258
カレーすら住み分け出来ないのか
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:09:17.73ID:oTUqCi+m0
許さないよ
もうこれは社員は殺されても文句を言える立場じゃないね
お店を出待ちして、気に入った女性アルバイターは家に押しかけて犯してから
お金をとって見せしめに手足を切るよ、目も潰すね、確実に
男は金をとって、強酸をかけたり、火をつけますね
今日は時間があるので手始めに
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:09:34.89ID:fIL3OBQY0
あくどいなー こんあとこのカレーに千円も払うなよ ばっかだなー
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:09:47.23ID:wK5ET3jV0
>>18
ちょっと食べてみたい
てか客気付かないかね890円で1000円以上請求されても
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:10:05.16ID:LGMbEWI70
どこでもやってるよ
これやらなとい儲からないから
気づいた客は舌打ちして悪口祭り
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:10:57.75ID:ixg+NEMa0
>>258
カレーだけなら600〜800円くらい
トッピングが一個で300円くらいするから1000円超える客が多い
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:10:58.33ID:PVIRDZN30
380円も余計に請求されて全財産を使い果たし、もう食べるものも無く電気ガスも止められ水道さえも止まって一週間…
近所の人が異臭に気づいてドアを開けたその時はもう…
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:14:47.63ID:KPTMyeBy0
>>184
まぁそれが正解なんだろうけど、そもそも店員が間違うような設定にすんなよと。
今後の為にも〜付きという商品はやめたほうがいい。全部別トッピング扱いで統一すべき
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:15:07.97ID:BzocWrx10
ぼったくりやん
大問題だよ
請求したやつ全員に一か月無料食べ放題寄越せ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:15:35.24ID:zNJpvMrl0
ココイチ食べたくなってきた。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:16:06.70ID:ygULvy+30
誤って請求してたなら、普通のミスだが、誤って提供してたのは、作るやつが二人目ぐらいで気付けよって話だな。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:17:03.78ID:9VD8YaqE0
>>13
出て来たメニュー➡骨付きチキンカレー(チキン1本)890円
レシート➡骨付きチキンカレー890円+トッピング骨付きチキン380円=1270円
間違えた客に380円返金
>>1の紛らわしい文よりCoCo壱公式リリース読んだほうがわかりやすい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:17:04.12ID:AMl8a+CU0
松屋の380円カレーしか食べられない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:17:18.95ID:DSOuZlde0
これが世に言うヤマト運輸方式か…………
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:19:41.03ID:QhqfV+Ij0
通はすき家のカレー
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:19:59.06ID:Hsd8qlNp0
値段があからさまに違ってるから直ぐ分かりそうなもんだが。。。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:20:40.32ID:naXhN+zo0
なんやレシート持参とかケチやな

「ボクの舌が覚えてる」とか抜かす客にも払ってやれやw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:21:09.36ID:BzocWrx10
てか近所のインドのカレー屋さんでも840円くらい
しかも本格
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:21:49.15ID:sVslKo9a0
なんかトッピングするとすぐ1000円上回る。
トッピング無しの貧相なカレーは外食で食うレベルじゃない。
そろそろ魔法が解けるんじゃないのか?この件をキッカケに
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:21:58.51ID:ixg+NEMa0
>>279
高いだろ
トッピング込みで600〜800くらいがチェーン店として妥当
ハウス食品からカレールー提供して貰ってるからそこまで手間かかってないし
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:24:12.62ID:ZzUQ1jVI0
店員「ご注文を繰り返します。
スパイスカレーザ骨付きチキン」
はい。
店員「骨付きチキン」
ん?はい。
店員「以上でよろしいですか?」
はい。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:24:47.00ID:CMJqSCYS0
ゴーゴーカレーもトッピング無しだと大概やぞ
本当にルーだけ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:25:44.74ID:ixg+NEMa0
>>294
どんな食い方したら丸亀で1000円超えるんだ?w
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:26:18.46ID:0GSDZ4N90
いやいやわかるやろw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:26:54.48ID:Z80EHjWY0
>>294
丸亀で1000円超えは無いわ・・・

ご飯+生卵+温かけうどん(並)+野菜かき揚げ天でTKGとかき揚げうどんにするのが最強
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:27:20.70ID:tJIFisH10
客はバカばかり?確認しないんか
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:27:29.21ID:WvMM+Zqz0
ぼったくりCoCo壱を敬遠してるオレらにはわかる。
通ってるアホにはわからない。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:27:52.38ID:55xB5r6A0
ココイチは新興宗教みたいなもので一般人は寄り付かないが熱心な信者が結構いるんだよね
不味いとか批判したら凄い勢いで反論してくるのも似てる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:28:50.18ID:AEtUd/Vk0
>>114
チキン1つで理解した?2つで理解した?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:29:03.12ID:l6baMSRv0
お前らカレーのことよりも、もっと吉澤あきえの話もしやがれ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:29:34.06ID:/gwCCh8b0
高いなあ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:30:12.10ID:ixg+NEMa0
丸亀は天かすもつゆも無料だしクーポンも豊富でチェーン店の中では良心的
ココイチと並べるような店じゃない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:30:20.41ID:98bVlVQ+0
>>289
うちの地方だとランチセットで1500円、ディナーだと2000円
うらやましい
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:30:26.37ID:wGLJDg640
>>1
普通890円でメニュー載っとるんとちゃうのか?
もちろんシレッと清算した店が悪いんだけど誤認させるメニュー表記じゃないんなら気づかない客もどうなの?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:31:22.54ID:XQcliYo+0
俺も注文したらカレーが入ってた
お金返して!
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:31:27.51ID:U13Bopgn0
>>304
乃木坂の子?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:33:13.79ID:U13Bopgn0
>>301
学食でカレー食べなかった弁当持ちが洗脳されんだろうか?w
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:34:35.20ID:Z+saGk2Q0
たまにドライブスルーで利用するけど俺なら
あ、スパイスカレー ザ 骨付きチキンをスパイスカレー と 骨付きチキンに聞き間違いだな
しかたねえなあ、で食っちまうな
チキン1本でトッピング代までなら釈然としないモノを感じながら今日まで生きてきたと思う
そういや俺の海の幸カレーもこの前妙に高かった気が
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:35:23.61ID:AEtUd/Vk0
ココイチのレシートは単価が書いてなくて合算の金額だけだから不親切で間違いのもとだと思ってた
どっかから指導入らないのかな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:35:32.88ID:S2Oj8JZ10
ボンカレーの甘口にラー油掛けて食うと美味いよ。
ココイチってボンカレーよりうまい?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:36:47.70ID:W/EtoDzV0
>>46
これを見にきた
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:37:02.73ID:ixg+NEMa0
>>320
単価書いてあるとトッピングの値段のおかしさに気づかれるから戦略的にそうしてるんだろ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:37:42.31ID:tNHDtlHh0
まあええやろ、そんくらい
食ったことないけどw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:37:56.39ID:hSOXQTT00
他にもトッピングしてるから気付かないんだろ。
そら890円の単品頼んで1270円請求されたら気付くわ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:38:58.50ID:5Fs8odHG0
ちょっとトッピングすると1200円くらいすぐかかるから
言われないと気づかないな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:39:47.05ID:lseR96tk0
100杯は喰ったなぁ
証拠はないけど胃袋が覚えてるわ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:39:59.49ID:l8hBQh+W0
"骨付き"だから骨がトッピング、骨乗せとけ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:40:01.29ID:Se3295+Y0
>>321
盆カレーよりは旨いけど盆カレーの方がずっと安いからコスパで考えたら盆カレー
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:41:27.59ID:qg1cCVDq0
西友返金祭りを思いだした
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:41:40.58ID:MAB47izO0
>>323
>>80のレシートのソーセージや納豆や温玉の単価が知りたくなったw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:42:33.45ID:h4HKBSHi0
間違った分の50倍くらいを北海道に寄付しておけ。
普通に一億くらい寄付するだろうが、客も納得するだろう。
ついでに北海道カレーってメニューがあるみたいだから
売上全部寄付に回すとか。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:43:04.51ID:8JjPluC20
>>299
まぁ、ん?と思うけど
ん?ぁ、ん?ああ、そうなんか?で払っちゃうことないか?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:43:38.89ID:D4aqA04Z0
ココイチは普段から高いからこういう時気付きにくいバイアスがある
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:44:27.87ID:iYDm8g+n0
ココイチは同じメニューでも店によって味が、かなり違う。
マズイ店には行かないことが吉
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:44:38.31ID:s3OrS/Lh0
みんな金持ちやな、グリコのカレー職人おいしくなってるよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:44:44.76ID:Se3295+Y0
>>335
現在のお値段

ソーセージ 290円
納豆     154円
半熟タマゴ  72円
-----------------
計       516円
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:45:13.73ID:U5o4EtSw0
乞食よけにレシート持参は仕方ないと思うが

それだけだとイメージ悪いから
損害額をずっと上回る寄付を北海道や他の被災地にもしとけ、と思った。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:45:34.22ID:4CdgU8hU0
500人まで気が付かなかったって事はそのまま払ってたの?
金額おかしいってすぐ解りそうなものを言えなかったのかな?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:47:46.20ID:XNyF1f+U0
>>346
まあ、2年後にはネットでしか吠えられない、文句も言えない人口過密に押し込められた下級の奴隷労働が始まるしなw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:49:56.61ID:aLxENVy80
ココイチはスキあらばすぐボッタくろうとしてくるから恐ろしい
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:50:23.16ID:AEtUd/Vk0
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018090601254&;g=eco

時事通信は読売新聞と違ってココイチ公式と同じチキン1個を代金のとりすぎで書いてある
チキン2個のパターンもあったのか?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:51:18.95ID:8NUmhtIS0
>>343
これ頼むならココイチの宅配で200円払って家で作った方がいいな
納豆はそのままでいいし卵もソーセージもお湯で温めるだけでできる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:51:30.46ID:LGMbEWI70
レシートも見ないバカに文句を言う資格はない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:53:28.61ID:ixg+NEMa0
>>338
チーズ 217円
ソーセージ 290円
エビあさり 195円
納豆 154円
半熟たまご 72円 
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:53:41.83ID:HONIsDnN0
ココは店員が気持ち悪くてなあ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:56:49.80ID:l/41ySa20
>>70
ベースカレー「やめてやめて」
骨付きチキン「ええやん先っちょだけ、な、な」
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:57:26.87ID:3fEeTqeY0
このスパイスカレーシリーズは美味い。
他のメニューみたいにベトっとしてなくて食べやすいから最近こればっかだ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:57:27.70ID:Z80EHjWY0
>>354
ココイチの宅配じゃなく自分でご飯炊いてスーパーの特売で買った
レトルトカレー温めてかける方がもっと安上がりだしな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:58:08.36ID:MAB47izO0
>>343
それだけで500円!!!
破壊力凄いなぁ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:58:27.67ID:6EioN+mc0
500人全員があまりの旨さに間違えてくれてありがとう骨付き最高
と言ったそうだw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:59:11.15ID:PoqeKeFZ0
>>207
西友だったと思います。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:59:26.95ID:8NUmhtIS0
>>365
さすがにレトルトよりココイチの方が美味いわ
ジャワカレー自分で作ったほうが美味いけど
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:59:56.78ID:MAB47izO0
>>356
ナニナニ、CoCo壱ってまさかトッピングを食べる所?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:00:33.06ID:n9dGqxsH0
ココイチは高いんだよなー

おまえらよく行くよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:00:58.47ID:xLLwK+o20
>>320
過去にも明るみにならなかったやらかしがあるんだろうな
と疑いたくもなるわ
今回は運悪くばれちゃったというところか
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:01:25.66ID:MAB47izO0
>>372
良かったぁw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:01:42.94ID:cdrBVd0G0
ココイチ関連のスレ立つとすぐに不味いって意見が支配的になるな。
みんな不味いと思ってたらこんなに高い店が増え続ける訳ないんだけど。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:02:06.29ID:yAL41OO50
よし!
腐りそうな物を無理矢理トッピングすればいい
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:02:44.37ID:RXkIRYvq0
メニューとかで税込み890円を確認してて会計で1000円超えてたらその場で「おかしくね?」って聞くだろw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:02:56.36ID:Z80EHjWY0
>>371
まさかじゃなくてその通りに「カレーに各自が好きなトッピングをつけて食べる」のがメイン

だから家族で行ってもそれぞれが好きなカレーをチョイスして食べられるという良さがある
家庭で母ちゃんが全員の言うこと聞いてバラバラのカレー作ってられないでしょ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:03:03.53ID:iX4bBTHR0
さすがに入っても無いトッピングの請求にはすぐ文句でるから気づくだろうけど
こういう仕様なんだと思った客が素直に払ってたんだろうな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:03:30.97ID:HdtFMb7pO
>>374
だな
全体的な被害でいったらペッパーランチと同レベルの悪質さ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:04:29.16ID:MAB47izO0
>>378
トッピング専門店の認識で良かったわ

ふぁ、危うくカレー専門店かと思うところだったわw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:04:43.93ID:XNyF1f+U0
>>376
好きな人のレスによると、選民感があるらしい。
空いていて、子供(DQN家族)がいなくて、静かなんだと。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:04:50.52ID:cT/fDaH20
本部からの指示で各店舗への売上ノルマがきついのかな?
こんなことやり始めたらオワリだけど、店も大変なのかも
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:04:55.38ID:6Rg9A49u0
ココイチのカレーが世界一美味いと思う
香辛料が苦手だから、インド人がやってるような超本格的なカレーはあまり好きじゃない
松屋とかのファストフードのカレーはなんか物足りないというか微妙な感じで
ココイチのがほんとちょうどいいんだよなあ

難点は値段が高いから月に数回しか行けないことだな
500円以内だったら毎日でも行きたいのに
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:06:04.40ID:ixg+NEMa0
まあ家でバーモントカレー作った方が美味いし安いよね
ハウス食品のルー使ってるのは同じだし
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:07:15.02ID:Op8+U/so0
会計の時に店員が一番に気付きそうなのにな
行ったことないけど外人店員が多いんだろうか
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:08:18.06ID:aWZr6p6o0
スパイスカレーって流行ったの去年くらいだよね、そして秋にS&Bがオリエンタルエイトのレトルト出して
ココイチはちょっと流行に乗るの遅いんだな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:08:35.54ID:mqdkbeAj0
返金求めてくるの半分くらいかね?
ココイチ上手くやったな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:09:56.89ID:cdrBVd0G0
>>384
確かに選民意識はともかく、すき家みたいに周りの客や店員が酷くて気分悪くなる心配は少ないな。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:10:30.64ID:2XjK1ABS0
空いてる時間に行ったらずっと店長と業者が客席で工事の打ち合わせしててすげえ耳障りだった
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:11:03.44ID:bCeMGwbO0
確かに合計金額しかわからないから
知らないうちに余計な料金払っているかもな。
トッピング、ご飯の量、辛さ、ビーフカレーかポークカレーか、
個別に金額が打たれなきゃいけない。
俺もそこまで考えていなかったわ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:11:30.62ID:kWPAvVTC0
トッピング詐欺か
本社が捜索されて社長逮捕とかならんかな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:11:57.14ID:n9dGqxsH0
まあ、ジャワカレーの方が美味しいよな。

一人分ならルー1個で10分でつくれる。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:16:36.89ID:RmdFINky0
ココイチ好きだから俺は許す
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:18:32.78ID:RmdFINky0
家で作った方が美味いのは間違いない。
てかどの飲食店にも共通してるけど。
飲食店よりコンビニで買ったもので料理した方が美味い。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:19:06.87ID:n9dGqxsH0
>>400
まず、底辺は行かない。高いから。
かといって、金に困らないやつも行かない。

だから、ココイチは不思議。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:20:44.62ID:NmIGjxyS0
俺はスパイスカレーを頼んだつもりでチキンが載っていなくても不思議と思わなかった
伝票に骨つきチキンと書いていて1600円を超えておかしい事に気がついたのに
声を出せなかったチキン野郎です
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:23:11.30ID:MAB47izO0
>>403
そらぁ、トッピング店でトッピングしない方が悪いんじゃないか?w
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:23:43.64ID:D1GoiStk0
トッピング無しのカレーは290円ぐらいが適正だよな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:23:56.99ID:2XjK1ABS0
>>408
武井壮ならゴネるな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:24:29.28ID:CFKrFBiU0
はっきり言って詐欺だけど、客もトッピング食べてる訳だからな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:26:32.80ID:oHLHCYX70
>>407
数百円くらいくれてやろうって思ったんだろ?
パチのやりすぎでカードも上限行って使えない身としては
まぁいいやと思えないから心と金に余裕があるやつが羨ましい
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:27:30.59ID:I+jedJpy0
>>1
>  1日に提供を始めた新メニュー「スパイスカレー THE 骨付きチキン」(税込み890円)を注文した客のうち約500人に、トッピングの「骨付きチキン」(380円)も誤って提供していた。

「スパイシーカレー THE 骨付きチキン」に
「骨付きチキン」は標準ではついてこないってこと?
よーわからんな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:29:46.04ID:UkJXJRAl0
すき家でお持ち帰りで、おろしポン酢牛丼頼むと必ずおろしポン酢を入れ忘れるんだが



通報しようかな

全然教育してない馬鹿バイト
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:30:36.48ID:he6juT460
ライスや辛さ追加で値段プラスされてサラダも注文したりで
だいたい1500円くらいしてよく分からないことになる
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:30:45.29ID:pLVuzCQn0
一人で行けばさすがに気づくだろう。
複数人で会計したんでないか。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:30:54.94ID:6jpiE0fx0
>>397
云うても頼んだメニューより380円も高ければ気付きそうなものだが。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:31:12.77ID:p5V2Wns+0
ここ、価格の割には不味いよね?価格が牛丼屋並みなら問題ないがあの価格でこの不味さは無いわ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:31:25.83ID:gXXZ2fXf0
外食のカレーは俺には辛すぎる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:31:29.09ID:tJeKez0Q0
ココイチって
そこまで美味いか?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:32:47.17ID:fEecOmNJ0
>>418
外食なんてほぼ100%何かしら中国産使ってるぞ
高級料理店ですら使ってるんだから気にするだけ無駄
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:33:53.12ID:rT6FU6pl0
メニューみて注文して1000円でお釣りくるはずが足りませんて言われたら気づかないか?
と思ったけどサラダやらなんやら頼んでたら気づかないかもな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:34:04.73ID:fNS9TLAF0
特に値段気にしないから。俺は気付かないかもなぁ
2000円くらいなら気付くだろうけど
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:34:31.90ID:llA+Inbs0
マジかよ、ちょっとゴーゴーカレー行って来るわ。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:35:19.12ID:oHLHCYX70
>>420
すき屋のバイトなんて日本人かどうかも怪しいだろ
まともな偏差値の大学出てる奴なら自ら気をつける
毎度帰ってから気づくやつは偏差値40代の高卒
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:38:40.94ID:iknBkULH0
返せば済むの詐欺じゃ無いの?
故意だよこれ何人が黙って払うかのリサーチだからね名古屋のオレオレ詐欺グループのテストだよ
コレからお年寄りに頼んでないカレーの配達詐欺が始まるよ
卑劣で極悪非道な企業だねCoCo壱は
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:39:12.92ID:N1YEOMhz0
すぱいすかれーに骨付きチキンとたのんでしまって、骨付きチキンがニバイニバイってことなのか?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:40:36.72ID:N1YEOMhz0
スパイスカレーは前に一度食べたけど、CoCo壱らしくない鯵で、これならCoCo壱来る意味ないなと思ってそれ以来頼んでない。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:41:04.96ID:C5bTAOH50
複数人まとめての支払いやその日の気分で適当にトッピングしてたら気付かないだろ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:41:12.22ID:aNRiJqLKO
ココイチって15年くらい前に初めて食べて以来行ってないや
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:43:01.03ID:iX4bBTHR0
>>418
ネギはともかく生姜とか漬物系は間違いなく中国産ってぐらい中国産だろ
スーパーで売ってるのでさえ中国産ばっかりなぐらいなのに
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:47:58.86ID:l/41ySa20
1.発生した事象の内容
「スパイスカレー THE 骨付きチキン」をご注文いただいたお客様に対して、正しく
は 890 円(税込)をお支払いいただくべきところ、端末操作のミスにより「骨付きチキン」 (単品)380 円(税込)を余分にレシート計上し、そのままお支払いいただいているケー スがあることが発覚いたしました(ミスが発生した可能性がある店舗は、全国 1,263 店舗
中、約 200 店舗です)。

2.ご返金の対応
お食事いただいた店舗にて、該当のレシートを提示いただくなどで誤請求が確認された お客様に対し、380 円(「骨付きチキン(単品)」分)をご返金させていただきます。

以上

だってさ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:50:12.47ID:N1YEOMhz0
>>449
これだと提供されたチキンがひとつなのか二つなのかがわからないんだよな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:51:32.88ID:kYMNd+f10
レシートで確認出来ればトッピング分を返金するじゃねーだろバカココイチ
電話代、交通費、迷惑料まで出すのが筋
客をナメ過ぎやねこりゃ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:51:47.10ID:HV5qTU0C0
骨付きチキンが付いてるセットが新発売したけどその注文に今まで通りスパイスカレーにトッピング骨付きチキンとやっちゃったんだな
で客が会計の時に値段高いと気がついて指摘されるまで各店舗でそうやってる人多数で販売されたと
これは本部のミスだな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:52:38.48ID:Y/JIgk9I0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
haf
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:54:02.83ID:r046ew0h0
だいたい、「スパイスカレー THE 骨付きチキン」って日本語・英語表現としてどうなんだ?
THEじゃなくてWITHとかじゃないのか?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:54:05.10ID:HV5qTU0C0
多分作成は本来のスパイスカレーに骨付きチキン1本で
単に端末操作ミスだと思う
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:55:05.32ID:pHF7oRPi0
こんなとき、間違える方向は、必ず店側が得するようになんだなぁ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:56:14.64ID:oMHmPrca0
レシートだけでは間違って提供したのか注文があったのか分からないな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:59:56.16ID:sHXkdcfO0
チャージ料380円と思え
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:01:23.36ID:j7/tZkeI0
「スパイスカレー THE 骨付きチキン」に
トッピングの「骨付きチキン」て意味が分からん

更にもう1本付け加えて2本で出してたってことか?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:02:02.15ID:r046ew0h0
>トッピングの「骨付きチキン」(380円)
この値段もどうなんだ?ココイチのサイトには無いよね?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:04:40.77ID:lZAiUdsx0
問題を公表するだけまともか
イトーヨーカドーは、価格ミスしたときクレームあげた客には返金するが、問題自体を公表しないから最悪
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:12:56.86ID:eqFq1Ovw0
関西限定やったのかしらんけど濃厚甘くて辛いカレーがなくなったのがショックだった
多分もうCoCo壱番屋行く機会もないかも
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:13:19.88ID:6LOUM4FW0
>>462
メニューにある素のカレー以外頼むとカレー+トッピングになるシステムだぞ
スパイスカレーはそれ単体に骨付きチキンがついてるのに他のカレー同様にスパイスカレー+骨付きチキンだと誤入力したんだろう
そして2本乗ってくる骨付きチキン
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:13:39.21ID:j7/tZkeI0
どこの店でもアルバイトのレベルはかなり低いからな
ココイチに限らず仕方なくやってるだけの全くの真剣さが無い
バカとアホしか居ないよ

まだ注文を間違えるのは序の口でその場の適切な対応ができず
ヤル気もなくテキトーにこなすことだけを考えてるから上達もせず
変な自信で確認すらしないので何度でも再び同じミスを繰り返す

なぜそれがそうなるかを理解しようとしないから普通に常識で考えれば
すぐわかる事でも丸暗記したマニュアル作業でやって客を怒らせる
イレギュラーやケースバイケースが有る事をまるで分かってない
ただの単純作業ロボットだよ それが低能バイトレベル!
自分が何をされたら嬉しいだとかイヤだとか考える力もないね

何の為に脳ミソがついてるのか!もう脳ミソなんて要らんだろ!
クソバイト!
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:16:00.15ID:EDhQLll80
チャーシューメン頼んで、チャーシューが元々三枚なのか六枚なのかわからないパターンで
自動的に6枚提供してトッピング料金を取るルーチンになってしまってたってタイプか
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:16:11.99ID:gPTUDyy80
>>70
骨付きチキン「へへへ、もうグッチョグチョだぜぇ」
ベースカレー「やめて、かき混ぜないでぇ〜」
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:19:04.31ID:AEtUd/Vk0
>>474
そんな店ないやろラーメン屋バカにすな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:20:28.78ID:he1Rscbw0
>>478
とっくにオワタ。

チャレンジして成功したけどお腹パンパンだよ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:21:03.97ID:7dwxcPin0
とても難しいニュースですね
これが理解できるのは偉い学者さんとかでしょう
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:22:24.16ID:E5ghH2yp0
ドライバースタンドかよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:22:43.48ID:LxX/3ufk0
ケンタッキーチキンをトッピングに加えとけ
ケンタッキーも赤字だから喜ぶだろ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:24:49.14ID:m9TlKJ+90
気付かないのは、複数で食べてまとめて払った人かな
個別なら気付くでしょ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:25:16.25ID:vPdQGC1T0
レシート確認しない奴多いよな
俺は小さな買い物でも絶対にレシート確認してる
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:26:14.81ID:AEtUd/Vk0
>>480
このニュースはいっとき流行った服が青に見えるか金に見えるかと同じかと
手が空いたらココイチ電話して聞いてみる
0491 【中部電 81.7 %】
垢版 |
2018/09/07(金) 12:26:46.98ID:bj9m5WxcO
トッピングではないが、
400グラムと注文したのにバイトが聞き間違えて、
500グラムきて、100グラム分サービスしてもらったおもひで、、、
(´〜`)♪
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:27:28.36ID:fH/PC9kv0
レシートは無くても僕の胃袋は覚えています
1億万回食べました
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:28:04.96ID:hzzVWcGJ0
いつもiD払いでレシートもらわないから気づかないかも
でも値段が1000円超えるから流石に気づくか
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:28:07.16ID:X62GxitM0
380円返してやるからレシート持って店に来いとか、客舐めすぎだろ
役員が菓子折り持参で謝罪訪問するのが世の常識
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:28:49.71ID:26xC4zUf0
2つチキン来たやつはレジで「チキン食べちゃったんですか!?」って言われて泣き寝入り
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:29:18.87ID:mmic5Zo80
>>472
じゃあ金もっとくれや
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:30:03.32ID:uBWsISVD0
食べられる量は普通くらいだけど、
一度はCoCo壱で大盛りチャレンジしてみたいと嫁に言ったら、
家でまず、レトルトカレーでもいいから、
試しのチャレンジしてからいけ勿体ないと言われた。

いやそこは、
手作りカレー作ってよと(´・ω・`)
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:30:09.55ID:ShdS03mn0
分からないんだからいっそ、一定期間全品1割引きセールでもしたら
関係ない客も得するかもしれんが、損した客もそれでプラスマイナスゼロだろ
サービス業だったらそれくらいしないと納得されないぞ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:30:25.87ID:4Y0vpovQ0
>>53
a だったら許してくれる?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:30:36.27ID:lwgVrA8a0
つまり
「スパイスカレー THE骨付きチキン」 がチキンInかNoチキンかの周知が不完全で

Inだと思ってる店員が注文請ける→Noだと思ってる奴が作ると スパイスカレーだけ
Noだと思って注文うけて→Inだと思った奴が作ると ダブルチキン

かな。メニューの画像ねえのか
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:31:11.74ID:he6juT460
エアプが多いな
ココイチのレーシートは合計額しか出ない
注文したトッピングの名前は載るけど内訳金額が出ない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:35:13.35ID:judcfqM10
過剰に請求してやったから金取りに来い、ってか?w
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:35:20.33ID:KNeF+x5G0
レシート貰っても直ぐに捨てる奴が歯噛みをしております
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:35:24.91ID:WVbe1FaT0
・ジャップ(天皇、上流)のバックは、アングロサクソンの軍事産業。

・さらにこのバックは「白人至上主義者」。ネオナチ。

・このバックの目的は、ジャップを「すごい」とおだてて強いと勘違いさせ、
 中国とまた戦争させること。

・そうやって、彼らの憎悪する最も優れた有色人種の中国人を、
 ジャップともども、弱体化し潰そうと企んでいる。

・明治から現在までのジャップの富は、連中から与えられたもの。
 ジャップに「ジャップすごい」と錯覚させるため。


だから「ジャップすごい!」と信じてる馬鹿ジャップは、
白人至上主義者に都合よく洗脳されてる馬鹿、といえる。

明治で植民地化される前の江戸時代までのジャップを見れば、
アジアの3流国家であることは明らか。馬車も発明できず、貨幣経済さえ未発達だった。

ちなみに、この「白人至上主義の軍事産業の重鎮一族」と、
「ジャップ皇室」の二つの血を引いてる混血猿が、安部晋三。
やつの権力の源泉は、この血筋。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ノーベル賞も、大谷も、ワールドカップも、オリンピックも、
「ジャップすごい!」
とジャップに勘違いさせる罠。

バックに米英の大物軍事産業があれば、こんなもん簡単。

:lnl:
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:35:43.73ID:M2IKcEB50
トッピングが無いとタレだけのマヌケなカレーだもんな。トッピングがあって当たり前だとレジ打ちも思ってたのだろう。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:35:57.84ID:HcoUbxsK0
>「スパイスカレー THE 骨付きチキン」(税込み890円)を注文した客のうち約500人に、トッピングの「骨付きチキン」(380円)も誤って提供していた。
分かりにくい文章だ
骨付きチキンが初めからついているのに2重に請求したのか?
でも>”も誤って提供していた。”と書いてある。「も」&「提供した」と
2本乗せたのか?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:36:01.77ID:7z2MERUf0
ところで山本キッドのカレー屋潰れたみたいだけど名前もうちょい考えろよ、カリーシャワーだぜ 下利便を想起をするだろがw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:36:18.02ID:vgkZXnse0
ちくしょう吉野家行って牛丼並に牛皿トッピングしてやる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:42:39.85ID:x3+mRg6q0
ココイチは新人バイト教育を実戦でやらせすぎ
いや実戦で実践はありなんだけど、練度ゼロの雰囲気なんだよな
開店前閉店後にスタッフ相手に少しは練習させてから客対応させろよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:43:49.35ID:pCY/Texn0
>全国約200店で、客が注文していないトッピングメニューを加えて代金を請求していたと発表した。
これ特定店舗の特定の店員のミスじゃないのか
どういったシステムなんだ?
レジでスパイスカレー THE 骨付きチキンって打ち込んだらトッピングもプラスされるようになってたのか?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:44:17.93ID:aiomFIgU0
しかし一店舗ならわかるけど200店舗同時に間違えるって事は
そういう指示だったとしか思えないよな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:44:21.11ID:cbgCLRrV0
店員「骨無しチキンのお客様〜」
・・・なんかもの凄く煽られてる気がする

ってネタがすき
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:47:20.11ID:4BKJb/sQ0
>>521-522
ココイチのシステム的に、ベースのカレー+トッピング で打つからだろ

スパイスカレー + トッピング で打っちゃうんじゃないのか?


ってか、スパイスカレー ってネーミングは凄いな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:48:37.50
客おかしいだろ、なんで900円くらいの注文したのに1300円も取られるのか不思議に思わないのか?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:48:38.21ID:7dwxcPin0
とりあえず、カレー学者であろう >>490 の研究結果が出るのを待つしかあるまい
はたはして骨は何本なのであろうか……
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:49:59.07ID:KCSeN85H0
>>18
ゲ◯飯
臭そうで不味そう!
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:51:22.96ID:FN7eNeuo0
ワイ334那由多杯は食ったんやけど?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:52:21.41ID:qejy1Gb60
わざとだろw
0534131
垢版 |
2018/09/07(金) 12:52:55.07ID:XW+WxCE60
>>183
>ソースがない
って、君はカレーにソースをかけて食うひとなのか?

ソースなんてかけなくったって
>>148とか>>150>>156>>157>>189とか、みんなおいしく食らいついたじゃないか
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:53:02.62ID:anuI3+Rw0
>>1
粘土のような食感のハンバーグには参った
1300円位払ったけど2度と行くことはないな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:53:14.85ID:pCY/Texn0
>>524
>スパイスカレー + トッピング で打っちゃうんじゃないのか?
ちょっとHP見てきたが
単品のスパイスカレーってのはなさそうだね
店員への教育不足と勘違いか
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:53:35.17ID:+joxdGv80
CoCoボッタくり屋
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:55:38.31ID:bGOPwE6l0
おかしいと思わなかったのか

店員も客も
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:56:54.67ID:5uRt8kL30
【お得】9月7日、ケンタッキーがオリジナルチキン1ピースを「無料配布」 3日間限定!! 数量限定の配布チラシの他に公式アプリでも配信 http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1536287662
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:57:34.20ID:AEtUd/Vk0
ココイチに聞いてみたから正解言うね
チキン1個提供と2個提供と両パターンあったんだって
ホームページにはチキン1個しか書いてないんだよね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:58:04.50ID:4BKJb/sQ0
>>536
単品スパイスカレーがあったら問題なかったからね

今までのパターンは、夏野菜カレー でも
ベースカレー+夏野菜 って感じで打っていたのを
今回は、ベースカレーがないからこうなったと思う。

15%くらいの店舗で間違えたってのは、システム的にダメだったんだろうね
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:58:28.24ID:fGR9F1Gb0
4辛で頼んだのにノーマルで出てきて辛さ分の料金はキッチリ請求してきたことある
ルー増しも頼んでルー増しなしで出てきて料金請求されたこともあったな

ココイチは詐欺
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:59:07.90ID:SYwLuvNs0
カレーライスの料金にライス代とカレールー代を別にのっけたみたいなもんか。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:59:19.00ID:t7o43LgF0
他の大衆向けチェーン店でもっと美味いルーのカレーいっぱいあるのに
ココ壱ばっかり持ち上げられているのが謎だよな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:59:45.31ID:j9XVmbPh0
ちょっと上に「先払い」って書いてる人いるけどうちの近所のココイチは後払いだ
席で注文とる→カウンターの奥でカレー作る→席で食べる→レジで精算
だから、注文、厨房、レジの人が別々だったら今回の間違いに気付きにくいかもと思った
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:59:58.95ID:4BKJb/sQ0
>>541
端末に スパイスカレー トッピング チキン って打って
厨房も、これでチキン1つと判断した場合と2つって判断した場合があるのかな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:02:59.16ID:ny21lWNk0
>「スパイスカレー THE 骨付きチキン」(税込み890円)を
これカネを別に払わないと骨付きチキンは無いの?w
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:03:33.54ID:mEdpaBgy0
ココイチとC&Cで、ココイチのほうが旨いってひといるのかなと思うんだが、
普通にたくさんいるんだろうな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:03:42.97ID:uBWsISVD0
>>512
牛丼並のアタマの大盛りではいかんのか?(´・ω・`)
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:06:10.47ID:qxSaKL8T0
「スパイスカレー THE 骨付きチキン」(骨付きチキン抜き)税込み890円てことか
中々すごい商売するなCoCo壱
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:06:22.62ID:judcfqM10
>>525
会計が一緒の複数客とか、サイド頼みまくるとかそんなやつじゃねーの?w
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:07:34.26ID:oF0LiAYB0
ココイチでカウンターに座ってたら
キッチンの奴が咳しながら鍋みてたの見て注文せずに出たわ
それ以来、ココイチは行ってない
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:08:32.57ID:QciCSBnU0
ココイチのレトルト感ば好きだけど、高すぎるね
最近店舗を増やしている日乃屋カレーがいい
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:08:34.85ID:AEtUd/Vk0
>>552
ムダに店員に皿を洗わせてやりたいだけさ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:09:32.13ID:Nl/ZlW0o0
骨つきチキンはお通し
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:09:34.38ID:mEdpaBgy0
どうでもいいけどハラール対応のココイチ歌舞伎町店オープン日くらいに行ったら
日本語イマイチの中国人女性が店員で
日本語イマイチのアラブ人みたいな団体客がきて
注文のときなかなか言葉通じなくて10くらいやりとりしててワロタ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:09:48.75ID:hSOXQTT00
1.3kgの大盛りで1300円だったよな昔。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:10:30.44ID:Xcjnt9/r0
高すぎ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:10:37.66ID:mEdpaBgy0
10くらい→10分くらい
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:14:26.07ID:4wjyH5/00
インド人商法か
インドカレー屋で会計した時自分の予想より高いなと
思って伝票見たらコーラの値段がボッタクリ価格だった
タイのバンコクだったので飲み物はいちいちメニューの値段
確認しないで注文してしまった
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:17:27.55ID:JuxrenRk0
>>566
それ中華街で中国人にやられた
お冷や出すようにウーロン茶出てきた
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:17:48.27ID:HcoUbxsK0
380×500=19万円
すごい
で、どうやって返金するんだろ
店にレシートを持って行くのか
380円を貰いにわざわざ行くのか?ついでに何か食いそう

丸儲けじゃん
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:19:18.50ID:mzn/Uj180
>>521
全店舗ってことはPOSのシステムでスパイスカレー骨付きチキン頼むと
注文したカレー¥890 + 骨付きチキントッピング¥380 = ¥1270
でレジが通るように設定されてたんだろう。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:19:30.09ID:tmjv87WA0
ココイチで普通にカレー食って別に旨くないとか言ってるやつ多いな
ビーフソースで食べるんだよ、ルーそのものが別物だから
ハッキリ言うけど相当旨い
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:21:32.46ID:HcoUbxsK0
>>570 にしても、なぜ何も疑問を持たずに金を払うのか
そっちの方が不思議だ。すぐに文句付けるだろ普通は
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:23:09.63ID:xVfCtcnq0
>>571
ココイチ行く時点で価格にビビってるからビーフカレーなんてブルジョワなもの頼めない
今度思いきって注文してみる
ビーフに合うトッピング有るかな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:24:54.71ID:725Qcv4q0
>>70
チキン「あかん。もう汁出てしまいそうや」
カレー「らめっ!中はらめえええええ!!」


ジュワワワ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:25:20.91ID:tKxXdY4gO
ココイチは味云々よりまず店員のおしゃべりや接客態度が嫌いだから行かない
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:25:52.73ID:0zy3WNOCO
>>1
レシートなんてとっとかねえだろ
新手の詐欺かよ
二度と行かんわこんなとこ
ハウス製品も不買や
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:28:05.40ID:tmjv87WA0
>>575
確か+50円程度だよ
普通に頼むと黙ってポークソースになるから全く別のカレーだよ旨いぞ
俺はいつもロースカツ、あさり、らっきょだけどコロッケもチーズも旨かった
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:28:57.63ID:qejy1Gb60
>>575
騙されるなよw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:29:52.19ID:r1TJO6W40
閑古鳥のくせに儲かってるカラクリはこれだったんだな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:31:07.73ID:j46iCUdH0
名古屋のパスタデココはこっちが言う前から鉄板っすよね?と決めてくる
ハイと乗ってしまうと数百円高くなる
ワシ猫舌や!
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:31:19.47ID:judcfqM10
豚肉カレーなんて文化じゃないから、ココイチくらいでしかポークカレーとか食ったことねーなw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:35:24.64ID:38lNqa1+0
>>1
>全国約200店で、客が注文していないトッピングメニューを加えて代金を請求していたと発表した。


そもそもレジの設定かなんか間違えてたって事?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:36:59.08ID:Eq1LhFYO0
もうココは創業者の手から離れたんだろう? 
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:37:34.29ID:pv7CTv1Y0
>>49
証拠にはならんけどな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:39:29.40ID:pv7CTv1Y0
>>579
最近家計簿に貼ってるよレシート
これならいちいち転記しなくてもいいし
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:40:15.59ID:i41CfEAV0
トンカツカレー頼んでカツをトッピング代金として加算する感じ?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:41:37.71ID:Gn0+xNu60
>>477
でじゃ、ナンチャンが付いてくると思ったら、ウッチャンもついてきて
あれ?ウッチャンナンチャンサービスだったのかなと疑問も抱かず食べてたら
ウッチャン追加料金もしっかり取られてたってことで
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:44:55.64ID:aWZr6p6o0
行くといつもとび辛スパイスを1/3瓶ほど使ってしまう
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:45:22.87ID:qiW9KfxT0
居酒屋とかでも良く頼んで無い物がついてたりってあるわ、飲食系って何でこんなずさんなんだ?
面倒くさいから一々戻っておうコラ言わんけど
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:46:43.51ID:kfhRiJt10
確か10万円分くらい食ったなぁ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:47:22.74ID:1lAv0Bm+0
CoCo壱のレシートなんか速攻捨てるから持ってるの5%くらいだろ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:47:51.26ID:TeHj4Ri90
>>596
家計簿つけてる先輩がレシートを必ず持ち帰ってたな
大学に入学してからつけ続けてるらしいが、男では珍しいと思う
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:48:17.98ID:9D7ELiI10
>>599
今なら出川もトッピングして欲しいな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:49:34.84ID:iQQ3Fqpc0
CoCo壱のカレーはシャバっくてなぁあんなの食うのはシャバ僧だけだろ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:51:09.42ID:1iqqn+a00
>>397
自分でトッピング追加注文したならまだ分かるが
最初から写真入りで価格表示されててそれ選んだのに精算の時に気付かないのはおかしい
普通は「え?」ってなる
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:51:33.27ID:C0LbjOV00
レシート保管する人種はココイチは利用しないだろ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:52:51.18ID:LDNKxuzI0
>>16
ボッチの発想だなw
家族連れや仲間で行ったら気づかないケースもあるだろ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:54:05.40ID:RX/e7QAC0
スポーツしていて、身体が大きいだけで
大盛りと思い込むパートのおばちゃんが
いる
週3回で行っているので、サービスかと
思い込んだらレシートに加算されていた
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:55:48.93ID:/wWnUrDg0
890円のスパイスカレーを注文して文句言わずに1270円払った客が500人もいるってこと?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:55:57.55ID:tmjv87WA0
金に細かい層がちょうど嫌がる高さなんだよなあ
もうちょい値段下げれば繁盛するとおもうんだけど
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:58:43.62ID:ApqREgbw0
前に宅配でトッピング足りなかった時は正しいトッピングのカレー丸々作って再宅配してくれたな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:59:07.08ID:AEtUd/Vk0
ココイチから新聞社にはチキン2個提供パターンも説明してたんだって
1個パターンだけ書いたのが時事通信で2個パターンを強調したのが読売新聞の記事
マスコミは信用出来ないね
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:03:39.17ID:AffaKEg00
>>1
CoCo壱って値段は高いしおいしく無いし
もう15年はいってないな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:03:54.64ID:TX4JzjWi0
こんなん、レシート持ってきてくれたら1杯無料サービスしますとかにすればいいのに
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:03:57.43ID:3Y9y9eWQ0
ココイチで体のでかいイカツイ若い学生スポーツマンがカレー1杯しか食わずに会計したときのガッカリ感はすさまじいものがある

どのくらいおかわりするのか注視してたのに
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:04:59.02ID:pHnhWIVW0
気付かずに払う客が多くて驚き
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:05:43.28ID:3Y9y9eWQ0
>>599
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21世紀初ワロタw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:06:36.09ID:CsY+52nI0
ココイチはカレーだけでもボッタクリだというのに
良く食うなこんなゴミ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:06:52.46ID:Umy9JwKV0
>>591
50円引かないと何カレーが出てくるん?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:10:05.49ID:N3z8I5N80
珈琲屋(スタバとかドトルとか)とココイチは作り置きの癖に無駄に高えんだよ
あんなもんコーヒー100円、カレー300円が適正価格だろ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:10:15.96ID:esI1sRuZ0
レジ行って、え?トッピング別料金なの???高いなぁ…って内心思いながら二度といかないと誓うのが日本人
ぼったくりバーに捕まった気分だろw
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:11:05.12ID:AEtUd/Vk0
>>627
そう
逆に2個喰いたくて支払って喰ったやつはレシート持っていけば返金受けられる
このへんをココイチは公式に触れてないのさ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:13:15.92ID:esI1sRuZ0
>>619
底辺DQNが居着かなくてええやんって
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:14:22.79ID:F+F9vMhX0
>>638
そんなやつおらへんやろぉ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:19:28.16ID:L9N+vfkg0
1000円超えなら洋食屋行けばいいのに。
何でココイチに行くのだろ?考えたら解った。
福神漬ドカ盛りが洋食屋では不可能。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:20:18.54ID:0hMQcciF0
>>18
真ん中に乗ってるの、骨付きなの?

うまいまずい、高い安いとかより、どうやって食べるの?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:21:56.60ID:PHG7fEsR0
人と行っておごりだったりするとちょっと高くてアレっと思ってもその場でしげしげとレシート見ないね確かに
みっともないからね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:23:49.81ID:M4k1UsvY0
家に米しかないって状況になった時の
冷凍ココイチほど助かるものは無い。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:39:11.31ID:rEnuENFd0
前にCoCo壱名古屋栄店で食い逃げしてしまいました
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:41:18.42ID:98bVlVQ+0
>>638
真面目にレシート持って行っても
単品注文だったことの証明を求められるかもな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:41:21.46ID:iCb64wxD0
>>651
食い逃げってなんか良いよね
オレも一度やってみたい
食ったらダッシュだぜ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:41:50.52ID:nVWtuSg60
たけえなあ〜 素カレーで500円、具をいれたら一気に千円近くいく
よくこんな高い店がやれてるな マクドみならえよ ビックマックがたったの390円だぞ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:42:10.71ID:aAEjti4d0
もうオーダー前からテーブルに骨付きチキン置いとけよ
高菜でもいいけど
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:43:30.13ID:iCb64wxD0
>>643
洋食屋ってどんなとこやろ

サイゼリアとかジョリパスタとか
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:43:40.93ID:QBNvqWiJ0
味障共舐められすぎわろた
不味いんだからせめて商売くらいは真面目にやれよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:44:01.21ID:iCb64wxD0
>>655
でも緑肉だよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:44:30.99ID:41jNiGRH0
>>544
そもそも写真のようなチキンは無さそうなんだよな。トッピングで出てくるのもちいこいのだろ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:45:34.20ID:iCb64wxD0
そんな金払えばええやん
金は天下の回りものだから
よけいに払った分はどこかでよけいに返って来るよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:53:11.71ID:Gqquokn60
その200店舗を発表しないとダメな気もする

正式にトッピングを頼んだ人も対象になっちゃう訳だし
一応、客の方でも絞り込み出来た方が良いと思うが
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:53:30.17ID:eH4DsiOC0
カツアゲされても領収書なかったら返さないみたいなもんかよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:00:11.14ID:aAEjti4d0
ホールも厨房もオペレーションや認識グダグダでチキンの数も人によって1個だったり2個だったりしてるのにホームページではレジの打ち間違いだけにしてんのがな〜
だったら読売新聞の取材にもそう言えよな
それとも2個提供したのは今回の問題範疇外としてんのかな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:01:26.06ID:bGzJFuF/0
>>89
改めて見ても絶対買ってないgmkzだらけだな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:04:06.37ID:Anq4oWDm0
>>662
で、企業の内部留保がウン百兆円の愉快な国w
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:04:15.18ID:hKVRpKRu0
CoCo壱は味が落ちる一方だ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:06:35.70ID:Uw2vcOox0
ディーラーで車検受けるとこんな感じになりがち
あとは新車買ったときのコーティングオプションとかな新車買ったことないけど
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:07:02.17ID:T+V3Ft5Z0
カレーに1000円出すとかどこの貴族だよ
ホテルでカレー食うなら仕方ないけどココイチに1000円とか
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:09:30.96ID:DCtgnScZ0
えっ?
なんで客は気が付かないんだ?
なんかトリックでもあるのか?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:13:45.28ID:Uw2vcOox0
俺なんかチキン2個来たから「えっ」言ったら「あちらの方からです」言われたぞ
お会計にしっかり入ってたが
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:15:06.86ID:lwgVrA8a0
>>524 >スパイスカレー
まあ、小麦粉ラーメンというか、ニワトリのフライドチキンというか。そんな感じはある

○スパイシーカレー
×スパイスカレー
かな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:18:14.39ID:JPwGrlHx0
>>677
鳥バード
エテモンキー
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:18:45.96ID:oiUvjSmb0
>>654 逃げるとかダサい、皿1枚洗って堂々と帰れよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:22:07.94ID:pW1rMrqd0
>>678
俺が思いついた
はまずしはまずし には到底及ばんな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:22:50.94ID:XIAHWJxV0
380円も高くて気付かないのはおかしいだろw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:24:53.22ID:nAthxavz0
喰う量が減ってきたんでハーフサイズで満足している

もう100円値上げしてくれても良いから強制でセットされるドリンクを
サラダに変更できるようにしてくれると言うことないんだがなぁ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:29:31.26ID:judcfqM10
>>625
なんでもボッタくろうとする料金が10倍になるグック豚がなんて?w
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:32:08.73ID:3MKrJa/l0
ココイチみたいな店で見栄張る田舎者が多いんだろうなw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:35:09.01ID:TtmFGh1u0
業務スーパーのレトルトカレーの方が数段うまい
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:36:51.46ID:dHgTK25Q0
890円が1270円になったってこと?
骨付きチキンこみで890円のところ別途骨付きチキンの
代金が二重についたってことか?
そこまで値段が違えば会計で気づくだろ。
金持ちしかいないのか?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:37:10.17ID:uBbZS+pD0
他にもトッピングしてて気付かなかったパターンか
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:39:29.16ID:fnsl7w7y0
380円盛られたら流石に気付くだろ。
自分がメニューの見方を間違えたと思って、諦めて払ったのかな。流石にこのやり方は汚すぎると判断して返金始めたんだろう。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:40:40.58ID:3MKrJa/l0
>>693
指摘するのが恥ずかしいと思ったんじゃね?
田舎者はそんな傾向があるよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:45:46.59ID:1Eyt9Cck0
調度昨日食べたばっかりだぞスパイスカレー骨付きチキン
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:49:52.48ID:BsX1+vze0
>>696
いくらだったの?(´・ω・`)
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:53:28.65ID:BsX1+vze0
ふと思ったけど、そういえば、ココイチってクレジット決済できたよね
例えばクレカ決済しててこれに巻き込まれたけど、レシートがなくて返金してもらえない場合に、
くれか会社に決済止めろとか380円減額しろって言ったらどうなるんだろう(´・ω・`)
むし?調査事項になる?レジの決済時刻とひも付けしたらまずわかるはずだよね。
電子マネーだったらどうなんだろう。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:56:35.10ID:W4J8LLOx0
松屋のカレーで充分
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:59:20.99ID:hWrzbzTt0
>>698
クレカの場合、クレカのお客様センターに電話すぐに事情を書いた紙を送れと言われる。専用のフォーマットが郵送される。
それに事情を書いて相手(CoCo壱)に対応確認という流れ。
実際はCoCo壱がミス認めているから、郵送しなくても返金するカード会社もあると思う。

電子マネーは基本的に現金と同じ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:00:14.90ID:hWrzbzTt0
>>698
現実の場合基本的に現金と同じ。
ただ、売買記録をカードが持っていればレシートの代わりになる。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:01:15.19ID:tF2MRer60
>648
ウチもココイチの冷凍カツ重宝したわ??
また再販してくれへんかな?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:32:44.41ID:9VD8YaqE0
>>703
10個載せたら3800円返金!ってそんな訳あるかい!(笑)
でも以前SKEとタイアップした時にウインナーやら卵やら10個単位で載せてるアホがいっぱいいたな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:32:52.42ID:41jNiGRH0
未だにノーマルのやつ食ったやついないのかよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:33:13.08ID:5e4U8MkK0
>>691
他にもトッピングしてたんじゃないか?
トッピングの注文を繰り返すうちに骨つきチキンまで再入力してしまったと
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:36:40.52ID:xxly5wK+0
秋元グループを利用して商売している所だから少々バレないと思ったんだろう
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:36:48.90ID:ZikNoIOK0
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

安室の引退後も出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた。
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.+68+976
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:37:16.76ID:MEkaUy7D0
確認できないのをわかってて言ってるだろ。
悪魔の証明的な保証ってすごい

逆にこういうこと言える企業だったのか…。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:40:40.49ID:lxpwhSDX0
>>220
>>527
こういう奴らってどういう育ちをしてきたんだろ
そして普段どんなものを食べてるのか気になる
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:46:11.48ID:qaRviEl50
200店舗500人って店員の勘違いレベル超えてるよな
システムの不具合なら全店舗に影響出るだろうし、なんなのこれ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:46:38.29ID:ffIY+PKd0
注文はハンディに打ち込むときに確定するだろうから
メニューの番号とかが間違えてたとかそういうことか
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:50:15.13ID:ddTi9p8/0
水800円以上の詐欺やん
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:53:12.75ID:4BKJb/sQ0
>>718
他にも書いている人がいるが、
ココ壱では、ベースカレー+トッピングで入力するだろ?
今回はベースカレーだけでトッピングまで完了しちゃうメニューだったからこうなったんじゃね?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:59:51.04ID:ffIY+PKd0
>>720
だいたいわかったカツカレーとかかきフライカレーとかは
間違えないけどこれはスパイスカレーthe骨付きチキン
ってなってるから間違えたんだろ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:03:01.58ID:BrT8lGcl0
CoCo壱は最近行かないわ
ってか、有名なわりには結局店舗数が多くもないチェーン店だよなー
フランチャイズ?直営?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:03:23.83ID:7y4B/Iaz0
ココイチ好きだけど、レシートに明細金額が無いのだけは頂けない。
注文の内容と合計金額しか書いてないので、どのトッピングがいくらか判らないようになってて
微妙な値上げが判らないようにわざとしてるんじゃないかと勘繰ってしまう。

今回の件だって、明細金額を書いていれば防げた事態。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:13:42.85ID:4BKJb/sQ0
>>722
カツカレー 300g 2辛
 [ポークカレー] [300g] [2辛] [トンカツ]

牛しゃぶチーズ入り カキフライカレー 甘口 500g
 [ポークカレー] [500g] [甘口] [カキフライ] [チーズ] [牛しゃぶ]

スパイスカレーthe骨付きチキン 300g
〇 [スパイスカレー] [300g]
× [スパイスカレー] [300g] [骨付きチキン]

厨房も後者で打たれていても
1個だけチキンを乗せた人もいれば
「こいつクドい注文だなぁ」って思いつつ 2個チキンを乗せた人もいるんじゃないのかな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:16:11.95ID:wfmdLlgA0
骨付きチキンに骨付きチキントッピングてどういうことなん?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:19:06.05ID:+Fmj7tee0
>>715
そういうお前さんは?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:23:06.06ID:HRL4jIBh0
>>703
もともと、スタッフの誤解に端を発していたんなら
トッピングを2つ目のチキンを出したケースは殆どないんじゃないのかなあ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:10:11.12ID:m3O4HaWP0
沢山注文した場合はまだしも1000円以内で収まる筈がオーバーしたら普通確認するんじゃないかね
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:15:36.28ID:L8SZKD4y0
おまえら、ほんとココイチすきだよな。いつもスレ伸びる。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:24:12.44ID:ZErfZRXp0
>>1
何か、日本語意味不明なんだけど。
食べてない「骨付きチキン」(380円)を上乗せして余剰代金支払わせたのか、
「骨付きチキン」(380円)を無断でトッピングしたのか、
どっちなんだよ!?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:28:33.53ID:tsLxbkmq0
省略形のせいで、客も店員も騙され、納得してしまい被害拡大したのかと。こうだったんだろ、レシートとか発注時とかで。

略してスパイスカレー =  「スパイスカレー THE 骨付きチキン」(税込み890円)
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:33:39.01ID:ZuWYX5eu0
全国ってところがミソやな
どう考えても上からの支持だろ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:36:23.87ID:PciXdra30
ココイチに置いてあった創業者の自叙伝、
意外に面白かった。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:39:03.78ID:X+UxS9Ik0
ひでーな。

こないだ行ったばっかだけど
メニューが複雑すぎて
説明を求めた。

詐欺行為までやってるとは
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:39:17.72ID:SmaUG7dW0
>>577
わっふるわっふる
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:47:01.30ID:j1tAt/c00
在日・帰化阿呆馬鹿不細工基地外池沼韓国・朝鮮塵でヤフーライブドアニコニコパンチョッパリニュース速報+記
者で層化学会印で日本凶惨盗印で山本浩二・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木主浩・金本知憲・新井貴浩・
松井秀喜の熱心なファンのケケ中平蔵後援ナマポ受給東朝鮮極左暴力集団チンパンブタキョッポマン構成員記憶
たどり。が電通・カドカワからカネを貰ってパソナソフトバンクマルハンゲノムプロレスプロヤキュウパチンコエンター
テインメントワイドショーのソースでスレ立てたこのスレッドは川上量生カドカワ社長・山本敏博電通社長・孫正義
ソフトバンク会長兼社長に認定されますた。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・プロ野球は在日の国技でパチンコ・パチスロ・アニメ・漫画・スマホゲ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、. 反日極左l i  ー・ポルノは在日独特の文化でラーメン・焼肉は在日独特のグルメやでっ!
.! 在日 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
.i、  .   ヾ=、__./創価兼共産党ト= 
https://info.kadokawadwango.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.softbank.jp/
http://www.zennichiyuren.or.jp/
http://npb.jp/
http://jp.rizinff.com/
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:48:26.93ID:j1tAt/c00
>>745訂正
× ケケ中平蔵後援ナマポ受給東朝鮮極左暴力集団チンパンブタキョッポマン構成員記憶たどり。
○ 小泉純一郎後援ナマポ受給東朝鮮極左暴力集団チンパンブタキョッポマン構成員みつを
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:50:17.68ID:c1kRKRQt0
>>18
バイトがパーだったんだろ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:53:08.04ID:+pHQrOMMO
もう誰か返金してもらったのかな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:55:45.27ID:X7c34W4q0
これだけ金額が違ったら気付くと思うけど皆んな呑気やな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:56:17.32ID:ZErfZRXp0
レシート持ってるやつほとんどいないやろ(汗)
ココイチ、500人分ボロ儲けやん
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:06:21.20ID:E/cvi8M60
毎日10皿食べてた
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:08:36.89ID:GKVrAPyY0
カレック「俺、カレー好きだからさ十万ぐらい食ったんだよね」
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:12:53.76ID:ektu+O7N0
>>754
盛り付けのセンスが、まるで朝鮮人だなwww
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:15:06.22ID:GKVrAPyY0
ココイチはバイトが私語をしながらのんびりやるスタイルだからな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:30:27.15ID:3vjkrM1l0
>>736
ココイチのホームページに書いてないけど両方有ったって
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:34:39.37ID:zJub7WG30
千円跨いだら客が気づくわ
あれ骨付きってそういうこと?と思うかも知れんが
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:35:27.82ID:ZErfZRXp0
>>757
えっ(;゚д゚)
なら、「スパイスカレー THE 骨付きチキン」に「骨付きチキン」がトッピングでお皿にダブルで出てたの?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:42:39.49ID:DCIsV/b60
>>760
ココイチのトッピングは上に乗る範囲で別皿希望とか言わなければダブルになるっしょ
手がベタベタになるな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:00:02.45ID:6EioN+mc0
オレの目がウソついてるようにみえるかと必死で訴えれば誰でも380円貰えるキャンペーンw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:05:11.10ID:HTB3U+ea0
気づかないっていうのは、値段も見ないで注文してる人が多いのかな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:07:00.16ID:q8wKrLnh0
責任は現場に押しつけ、本社は無風か。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:09:19.76ID:+pHQrOMMO
>>760
ありうるな
オーダーとるやつだけが間違ってた場合
通されたオーダーはチキンの乗ったカレーの他に
トッピングでもうひとつ出すだろ

2つ出されたやつは、出された分の金を払ったんだから返金されなくたってある意味損はない

面白くないのは、チキン一個しか食ってないのにいっしょくたに扱われる方だろう。
返金されなきゃ明らかな損害だし。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:16:44.74ID:lxpwhSDX0
>>727
なんで俺?笑
下品なこと言ってる奴がいるから聞いただけやん
関係無いやつが首突っ込んでくんなタコ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:17:31.26ID:p7sOXxmR0
古事記が多数訪問してる模様
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:20:45.92ID:Pwnq3TKH0
>>766
「何月何日の何時ごろどの席でお召し上がりでしょうかカメラで確認いたします」
「逃げろ!」
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:23:32.76ID:Pwnq3TKH0
すごく食べたくなってきた
食べログに写真付きでのってたりしないかな
チキン2個だったら笑えるよな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:25:10.75ID:BNMsrDZd0
>>773
この書き込みを契機にW骨つきチキンがヒット商品になるとは烏骨鶏も思うまい
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:25:15.24ID:EtNry/tOO
レシート以外に何かねえのかよ
95%くらい捨てるだろ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:27:58.06ID:twtMLYNx0
だからスマフォで決済なんてしたくないんだよ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:28:47.35ID:Pwnq3TKH0
>>774
この際チキン2つトッピングをちょっと安い単価で提供して伝説のメニューとしたらさすが名古屋の誇りだと思う
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:33:24.55ID:6uoO5o/W0
CoCo壱のカレーはシャバシャバしてて嫌いだからもう何年も行って無いわ
俺は、ゴーゴーカレー派
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:34:34.47ID:0Cc0lV7J0
>>13
「提供していた」って記事が悪いよね
「計上していた」なら、金とって提供してなかったんだろうが
「提供していた」だと言うのが骨付きチキンが二本乗ってた訳だろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:39:11.80ID:ZP5soiQp0
>>779
おいらは同僚との付き合いで一回行ったきりでもう10年は経ったかな
たぶん二度と行かないと思う
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:53:39.58ID:/ryoW+xR0
レシート「など」で確認が出来ればなのでレシート必須でもないニュアンス
ここは皆の知恵で突破したいが如何なものか
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:11:28.63ID:ScWoaRxK0
>>2
500人だの200店だのわかってるのは売り上げデータからスパイスカレー&骨付きチキントッピングのデータを抽出したからだろうし、払ったんだろうな。

実際に追加トッピングされてたかどうかはわからないが
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:16:47.48ID:DgvCDd7A0
500杯食べた
レシートは捨てた
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:16:57.46ID:hy7Yc3/G0
ポークカレー量普通辛さ普通しか頼まないオレ勝ち組
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:19:31.10ID:w0gAjue50
一時、店によっては?お冷で水道水を出す所あったよな
飲んだら最後、カルキかなんかで舌が麻痺してカレーの味もヘッタクレもなく
食べきるのが拷問に近かったよ
今はマシになってるけど
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:22:39.02ID:TSBrlJJX0
家でゴールデンカレー作った方が美味いよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:23:43.27ID:gKm7JKYP0
たけーわ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:24:08.85ID:kM/b2jFNO
>>791
ゴールデンカレー中辛にバーモントカレーをひとかけ入れるとうまい

これ豆な
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:24:39.14ID:ex0mST9k0
レシート保管してないやつは、シカト@ハウス食品
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:25:59.97ID:7MxZMpn80
俺たちのココイチ
我々のココイチ

おお!ココイチお前もか
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:34:18.18ID:PXmVBhu60
>>46
この子の今を知りたい
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:35:52.62ID:Rqv5Ta3+0
ココイチで千円以上請求されたら秒速でおかしいって思うだろ
500人も気付かないなんてあるのか?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:36:37.86ID:vVWJprp30
昔スーパーでレジ打ってたけど、380円の弁当がミスで3800円で登録されてた。
流れ作業で思わず「3800円です」と言ってしまったが、客は出してた1000円札を下げて黙って10000円札を出してきた
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:37:49.96ID:Rqv5Ta3+0
ココイチや吉牛で800円以上払うって、前の日から「明日は食いに行くぞ!ワクワク」ってなってるレベルだからな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:39:20.16ID:brNLdIfo0
サイゼリアも会計ミスで返金しますってのあったけど
その時の画像がすげーお前違うだろってのがおったなwww今回もでてくるだろwwwww
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:39:38.83ID:ZLb0jgDu0
CoCo壱不味くなったなー
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:56:36.77ID:4ngFy3F10
確認出来ればって どーやって確認すだろ レシート上では単品注文したことになってるし・・・・
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 22:02:58.54ID:IRIGgRLI0
>>803
レシート上単品ならば単品でオーダー通ってるから過剰請求されてない
問題になってるのは単品で注文したのにトッピング付いてるor金だけ取られてチキン1個の人
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 22:06:01.79ID:epaP3zx40
>>800 数年前どっかのスーパーでも無かったか?あげられた画像がチンピラだらけで笑ったわ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 22:06:30.09ID:FdIxEapT0
俺食うてないけど、食うた気がするんやけど、確認?さっさと金返せや!
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 22:25:38.14ID:CDuPZ2xa0
シーフードで500gの5辛をよく頼んでいたけど
1500円以上になるんだぜ。
まあそれでも何故か食べちゃう。
よく考えたらてんやで天丼食べた方がいいわ。
はなまるなら230円でうどん食える。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 22:26:40.76ID:9qlxj6sD0
昔バイトしたことあったけど直営店だと待遇よくてフランチャイズになったら待遇めっちゃ悪くなったわ
バイトするなら直営おすすめ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 22:28:19.92ID:Op+Db2K20
払うとき気づくだろ
まだまだ日本は裕福な国だな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 22:29:21.91ID:Rqv5Ta3+0
今は知らんが昔はバイトの特典でカレー食い放題だったから
大学生がいっぱい働いてたな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 22:34:44.73ID:PciXdra30
>>810
3.11直後、いわき市小名浜店が800円位(うろ覚え)まで、
ボランティアは無料で提供してた。
絶対にボランティア以外の人も食べていたと思う。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 22:53:04.03ID:Gtt46XQC0
ココイチのスパイスカレーまずかったんだよな
もはやココイチの利点って26時までやってることくらいだ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 22:58:23.92ID:COxITuxZ0
> レシートなどで確認ができれば対象の客にトッピング分を返金する。

いい商売してんなー
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:04:54.90ID:tsLxbkmq0
>>815
これをスパイス・カレーと読むか、スパイス・チキンと読むかの間違いだったんだろうな。




> 壱番屋の広報担当者によると、店員が持つハンディターミナルでは、今回の商品は「スパイスC」というキーになっていた。

> 「C」とは、チキンの頭文字だという。本来なら、これだけでチキンが1つ乗っていることになる。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:13:37.86ID:0N/3dUNI0
>>797
もともと千円以上の注文してるから気づかないんだろ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:30:38.50ID:KcrpHZ3H0
1個か2個か謎なときは色々想像できて楽しかったが答えが分かったら一気に冷めた
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:51:23.38ID:nOlKgQDY0
1500店舗あるうちで500件しかない事例だからな。
ココイチは全店でデータ集計してるPOS使ってて、
どの店舗で何時何分にどんな注文があったか、
全部法的証明力のあるデータ残ってるからな。
「レシート捨てた。でも俺は被害者。金返せ」やろうとしてるやつ、
そもそもほとんど出ない「単品骨付きチキン」が
一品も注文されたことのない店舗(ぶっちゃけ9割以上)でそれやったら、
店長に「わかりましたこちらへどうぞ」→
からのおまわりさんにドナドナだから、慎重にやれよ?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:03:23.55ID:QM5EJU7s0
ココイチのレシートなんて持ち帰る人ほとんどいないだろうし
来店日時申告すりゃPOSの履歴確認して返金してくれんだろ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:17:06.83ID:SHNR6p150
うまそうだ我慢できん明日喰おう
ダブルチキンオーダーしたらすげえ念押しされそう
チキン2枚がどんな絵面になるか興味ある
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 02:34:11.20ID:EEDPbPE00
凄い嫌な顔されそうw
俺も食いたくなってきた
これがステマなら凄い効果
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 03:02:18.82ID:FSpicDbq0
ファミレスやファストフードが
深夜でもシルバーや外国人店員で回ってるのが当たり前な昨今、
こんなこともあって当たり前だろうし驚かない
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 03:11:42.47ID:SAoN5QbP0
警視庁は社長の浜島俊哉容疑者を最低でも書類送検くらいしろよ
詐欺と横領は犯罪でもかなり重い罪になるんだぞー
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 03:14:54.80ID:nCAHRSD30
やろうと思えば本部から各店舗に何時何分何人連れに該当メニューが注文されたか一覧出せるでしょ
そこまでやるかは分からないけど
これPOS側のミスなのか店員の操作のミスなのかどっちなんだろうね
POSのミスならもう少し件数多くてもおかしくない気がするけどたまたま導入店舗少ないverだったのか
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 03:47:03.35ID:YQwc1TK60
>>834
j-castの記事見たら全部かいてあるよ
端末に新メニュー用のボタンとトッピング用のボタン作ったけど店員に意味が通じてなかった
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 04:40:51.23ID:DJ+6ZBRm0
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

安室の引退後も出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた。
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.5637+987
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 04:53:01.99ID:gPYJFNr20
決済の電子化をやたらと進める理由はこれかw
現金なら絶対に気が付くもんな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 04:54:59.91ID:rl4LMc0l0
支払った客もアレレ?と思わなかったのかな?
流石に1000円超えたら気付きそうなもんなのに
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 04:56:32.79ID:ave+mN4a0
>>805
札幌の西友
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 05:01:12.84ID:ycRcTZQf0
これって請求するほうも気づかないものなの?
骨付きチキンのカレーにさらに骨付きチキンをトッピングしてるわけだしオーダー取った時と違うわけだし
500人も間違えるってどういうこと?
計算できない、注文確認しないやつばっかなの?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 05:04:41.45ID:oz2q1dAM0
前にGSでハイオク満タン入れて約1万円を
支払って暫く走行しても燃料計が動かない
メーターが壊れてんのかと思ったらガソリン
一滴も入ってなかったって事があったわ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 05:31:42.67ID:LwVGWXdb0
そもそもレシートを保管するような細かい人間はココイチで食事なんかするかよw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 05:45:52.25ID:HRWC/1SU0
中国バブルの崩壊

【言いたい放談】神々の怒りか?畏れを忘れた戦後日本への警告[H30/9/7]
https://www.youtube.com/watch?v=tGEuG78xOoA

防災国家というこの国の本質を憲法に明記する

これなら左翼も反対しようがないのではないだろうか?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:57:22.31ID:hDwHZIbd0
母親が言ってたもんだがカレーは外で食う食いもんじゃないってよく言ってたもんだよ
カレーってそんな位置づけ
辛さ1で20円?
100g増しで100円?w
わけわかんねー料金制でボリやがって、よく潰れないでもってるもんだよ

アホがあんなただ同然の原価に1000円も払ってるから潰れないんだぞ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 06:59:37.26ID:h0ypfk230
レシートもチェックしない間抜けはぼられて当然
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:08:13.54ID:tUcK5PAC0
えへへ
返金ハンターとクレーマーなら簡単にGETやな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:10:21.16ID:soEMd/+40
朝日新聞論説委員の星野 真三雄が強姦犯罪したのと同じぐらいのダメージだね。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:15:15.31ID:8IR/4zOT0
レシートなしにするとビッグウェーブの兄ちゃんみたいなdqnが恥ずかしげもなく金とりにくるからなあ
ああいうdqnはマジで4.ねって思うけど
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:15:28.64ID:9aPrR4dH0
>>1
おれ500杯は食ったな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:16:08.03ID:MkBzMpNP0
>>815
昨日のスレの俺と誰かの推理のまんまじゃん
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:17:42.31ID:ddp6YXTZ0
勝手に請求しといて証明無しじゃ返金しないってどういうこと?w
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:18:17.08ID:8IR/4zOT0
まあレシート確認するような人ならその場でおかしいやないかいって話になるよね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:19:13.55ID:9aPrR4dH0
>>849
ココイチ高いからその可能性ある、俺ココイチでおなか一杯食べたら1800円超えるもん
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:19:50.49ID:lgnNFmOY0
あるいは間違いに気がついたんだけど、デフォルトメニューのチキンがあまりに小さかったので間違ったトッピングを受け入れたとかありそう
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:20:55.41ID:MkBzMpNP0
社食の240円くらいのビーフカレーの方が玉ねぎたっぷり使っててウマい
量はココイチデフォの1.3倍くらい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:22:52.02ID:KMKIlA0G0
俺ならその場で抗議するが 問題は抗議もせず請求額に疑問を抱きながら泣き寝入りした客だな 妖精さんは帰ってくるのかねぇw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:27:18.59ID:hDwHZIbd0
この前行った時も、俺も含めて居た客全員ポークカレー頼んでるのは焦った
全員高いと感じてるんだぞ
一つなんかトッピングしたら1000円オーバー確実だもんなぁ
カレー食う店なんかココイチしかないからこれしか無い需要
吉野家とか行ってカレー頼むの損した気分になるしな、実際カレーってその程度のもん
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:51:37.29ID:xWPrcckQ0
ココイチのご飯、最近まずくなったわ
米かえたかな?
とにかく白米ごまずい
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:54:16.34ID:hDwHZIbd0
一昨日行ったけどそれあるな
ご飯がボソボソしてる張りが無い安物米の特徴
日本人ってさ、米は小さい頃から食ってるから誤魔化し効かないのにねぇ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:57:22.53ID:KHJC/jeD0
>>777
皿の両端にシャチホコの様に配置?
カレーもターメリック効かせて金色っぽくする。
値段が安いなら一度食ってみたいな。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:58:11.50ID:eopxClsF0
一人客だと明らかに分かるけど
複数客で一緒に払ったら、数百円なんてわからんかもね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:58:41.86ID:EBWgGjOy0
社長が苦労人で頑張ってるんだと思ってたら、あくどく稼いでたんだな。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 07:59:34.19ID:lp1Pr4PT0
>>1
トッピング誤請求がなくても、ユルユルの美味くもないカレーが890円とかありえねーわ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:08:01.43ID:BDxIrUEM0
新メニューだし「890円と書いてあったけど違ったのか。
メニューに小さい注意書きでもあったのかな。ま、いいか。」程度なんだよ
説明書や契約書に小さい注意書きが多い世の中だしな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:09:25.79ID:hDwHZIbd0
>>869
おせーよw
その突っ込みが早く欲しかったわ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:12:50.41ID:hDwHZIbd0
やってる事がせこくてほんと笑えるよなww
レシート見せた客だけって懐が浅すぎるわ
期間限定でもいいから来た客全員に還元セールみたいのやれって
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:26:47.19ID:iNI/siJW0
カレーは普通500円程なのにCoCo壱で食うとすぐ1000円くらいいくのはいつもだまされていたのか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:27:55.51ID:JvCzkWTy0
あ〜あやっちゃったな
レシートなんて普通捨てちゃうからね
ネットで永遠にネチネチ言われるわw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:29:15.08ID:S8M0/e4z0
ここはメニュー表と客へのオーダー対応が昔からおかしい
客もよく分からず払ってるから誰も気づかない
おれは前から指摘してたけどな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:36:08.97ID:hDwHZIbd0
レシートなんかその場に捨てる入れ物あるからそこに95%は捨てるもんな
後だしジャンケンにもほどがあるだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:45:05.95ID:hDwHZIbd0
っていうかココイチの客に対するスタンスってのが感じ取れたので今日から最低1年はココに行かない事にするわ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:45:33.46ID:pz+SCDJU0
>>1
ほっともっと流山東深井店でやられたわ
弁当2つ買ったら1個増やされて3個買わされたわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:55:58.29ID:mmetxPrM0
外出先でカレー食ったの1回しかないなだいたい麺類か肉になる
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:56:46.26ID:2JJimqEIO
グランドマザー年中おいとけ、他のカレーはしゃびしゃびで高いしいらん。サラダもボッタ価格
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:58:05.52ID:dI28q8eI0
こういうのって結構その場では言えなかったりするよな
明らかに間違ってると分かるなら言えるけど
そうなのかなと思ってしまうこともある

それにしたって最初から1300円払うの分かってるなら
こんなカレーじゃないくてもっといい物食べるわな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:01:27.55ID:HMRFJEKf0
読んでもどういう事かよくわからん(´・ω・`)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:03:03.14ID:5K8MacJY0
CoCo壱のやり口

メニュー見るとカツカレー

注文

レシートはポークカレーとトッピングカツと記載

ポークカレーってなに?となる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:03:41.65ID:TS7YlwHQ0
三浦理恵子の離婚原因はユカイが大事にしてた犬を勝手にペットショップに返品してネコに替えてたから
犬のレシート持ってたんか
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:07:34.06ID:2wipepCT0
俺もココイチ嫌いだから行かないけどはなまるうどんも同じ事してたなw
あと西友も、買ってない物まで加算されてたから詐欺で刑事告訴が妥当じゃないか?
コンビニで、つり銭余計に貰うと逮捕されるから同じ様に逮捕が妥当。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:09:16.05ID:cxJBR4mJ0
ひでえな、仕組まれた詐欺だろ
二度と行かない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:13:49.78ID:D9XynrNQ0
これ、食べてきたけど超旨いな。ベースのカレーは特製のスパイスバリバリのカレーだからいつものココイチのカレーって感じは全然しない。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:15:13.11ID:HMRFJEKf0
スパイスカレー the 骨付きチキンに別で骨付きチキントッピングして出してたってことか(´・ω・`)
ようやく理解できた
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:18:05.38ID:V3V6cI9d0
>>504
この辺がココイチの悪意を感じるところだよな
ぼったくろうという気満々
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:27:56.86ID:0ybexdw90
>>386
何言ってるの、お前?
ココイチこそファストフードのど真ん中だけど?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:29:37.90ID:sBK05PV/0
数年行ってない。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:30:03.22ID:7nxputv70
レシートとかその場で捨てる奴も多数いるのになきゃ返金できんとか乱暴よな
まあ札幌のみたいに賎しい奴がこな国に存在するのも確かだが

先週ここのCoCo壱来て食ったっはずだけど防犯カメラに写ってるでしょうから確認してくれませんか?
って言われたらそこまで対応するんだろうか?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:36:40.16ID:cjpLYOG70
>>884
俺はグランドマザーカレーがある時だけココイチ行く。
なぜか毎年きれいに1本だけスプーンが当たる…。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:52:03.34ID:sBK05PV/0
まあ行かないわ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:55:59.89ID:MmIHCwTO0
ロースカツカレー400にきのこトッピングするだけで1000円超えるとか何なの
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 10:00:24.24ID:oZbwHe0n0
行く方が馬鹿。
しかもランチタイムなんか500〜700円でボリュームあるランチメニューが食える時代に、なんでわざわざココイチなんか行ってる奴らがいるんだと不思議に思うわ。
なんなのほんと。
0906名無しさん@恐縮です。
垢版 |
2018/09/08(土) 10:08:26.40ID:VLvg9zP+0
アコギな商売してるね。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 10:27:40.57ID:AN8HWcnM0
新メニューはレシートなし
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 10:28:19.81ID:8ypDRu/r0
店員の単なる注文ミスが何でニュースになってんのかと思ったら
本部側がちゃんとトッピングとセットメニューを明確にさせてなかったっていうミスか
200店舗の500人ならまぁニュースになるのも分からないでもない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 10:30:24.66ID:8/qKtycB0
レトルトの方がおいしいのにわざわざ外食で食べないよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 10:34:13.09ID:JTLxH3fn0
>>862
昨夜久しぶりに持ち帰りで食べてまず思ったのが“ん、ご飯が不味い”だった
不味い米の味はけっこう前に出るので、カレーでも隠しきれないんだよなぁ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 10:34:17.87ID:8ypDRu/r0
ココイチはわざと割高に感じる価格帯にしてんだよ
安さを売りにするとろくな客が来ないからな
回転率を客単価で埋めてホワイト経営してんだから貧民に高いと思われなきゃむしろ困る
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 10:36:42.72ID:ujtERHPZ0
ココイチは創業者がハウス食品に売ってからおかしくなったのかな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 10:42:08.64ID:k5GQx/6vO
receipt捨てるのが悪い
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 10:48:24.99ID:0p4CGid40
>>2
俺も払ってしまうかな
今のシステムなら計算間違えなんか発生しないと思ってるし
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 10:56:25.50ID:cxJBR4mJ0
これだから名古屋人は、サービス精神てものがない
お詫びに
一週間全てのお客様にトッピング1品無料キャンペーンすればいいのに
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 11:06:48.48ID:N0mV+QN00
>>647
チキンの出がらしなんだろうか?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 11:08:41.13ID:hI2AabNd0
個人経営のカレー屋さん行った方が全然美味いわ。CoCo壱は高いだけで味はレトルトと大差ない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 11:12:07.94ID:gQMFubvo0
昔はルーは鍋ごとセントラルセンターから各店舗に運ばれてきてたのに、今ではハウス食品からでかめのレトルトパウチで送られてきたのを鍋に中身を入れて暖めてるだけってのはマジなの?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 11:14:53.10ID:hI2AabNd0
会計する前に伝票チェックしないのかな?俺は必ずするけど
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 11:28:42.33ID:Ui3IYtA90
ココイチってメニューにこういう描き方してるよね
よく見ると実はトッピング乗っけただけなのに単体商品名として組み込む感じになってる

ぼったくり価格のカレーといい、やっぱ詐欺くさいんだよなぁ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 11:37:33.75ID:Ui3IYtA90
>>920
慣れた客だと理解してあげちゃってるケースもあるんじゃないかな
元々の商品がスパイシーカレーで骨付チキンが付いてないのがベース、骨付きチキントッピングしたものを〜THE骨付きチキンと呼んでるだけだと。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 11:44:04.10ID:rMPl6Ufn0
不正会計なんて絶対に赦せない
もうCOCO'S行くの止めるわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 11:54:52.97ID:vncgtJsD0
カレーごときでグダグダいうな
日本人は本当にせこくなったよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 11:55:19.92ID:dI28q8eI0
1300円出せば本格的な具材感あるカレーを食べられるだろ

ココイチのトッピングってやはりチープだしな
いろいろ載せてもチープ感は無くならない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 11:59:31.49ID:m+jCkEwT0
>>911
あれ?
どっかのスレで多店舗と比べても高くはないってリスト載せてたやつがいたけど
どっち路線で擁護するか、すり合わせからやり直せよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:00:52.95ID:n8adYBfp0
不当に利益を得て、レシート持ってきたら返金してやんよとか何様だよ。
持ってる奴なんてほぼいないから返金なんてそういないし、汚いことしているな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:03:11.34ID:CbthChjP0
ココイチで食うよりも、ボンカレーに好きなもののっけて食う方が安くて美味い事に気づいてしまった俺は勝ち組
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:03:36.40ID:h4ej+z8z0
>>1
ボッタクリなうえにまずい
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:06:47.17ID:h4ej+z8z0
>>1
最近はネパール人やスリランカ人のインドカレー屋によく行くわ
そっちの方がよっぽど良心的だし

はっきりいってココイチはレトルト以下
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:07:29.47ID:MkBzMpNP0
>>929
ずっと業績右肩上がりだった記憶
日本はバカ舌が無限に湧いて出てくる市場な模様
冷食やファミレスやゴミチェーンが競争してバカ舌を量産して
ココイチがうまみをちゅーちゅーしてる構造だと思われる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:12:49.23ID:Ui3IYtA90
ココイチ好きってやつは公言するかフダ下げといてくんないかな
そいつと縁切りたいから
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:16:21.05ID:Mwa5rCMQ0
アンチが結局貧乏なだけな件wwwwww
二言目には高いしか言わねーし

貧乏人はCoCo壱来なくていいから
お前らキモオタが来ると店の品位が下がる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:19:41.60ID:Mwa5rCMQ0
>>936
はい貧乏人w
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:20:06.65ID:1tbXXewu0
>>936
大して美味しくないんだよね
カレーならそもそもチェーン店なんかいかない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:21:24.18ID:MkBzMpNP0
ココイチの一番の特徴が「高い」なんだからどうしようもねえわ
特にアンチなわけでもないし
感想をそのまま言ってるだけ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:21:41.03ID:Mwa5rCMQ0
>>939
はい貧乏人
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:23:19.04ID:Ui3IYtA90
あーあと接客いいとか言うのも、見かけるけど新人バタバタ
場所は豊橋岩田な
旅行中で連れがいたから何も言わなかったけど先の客に水出さないで巻き添えくらって最悪だったぞ

こういうのでも何も言わない客が行くとこなんだろうな。
俺は無理。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:26:47.87ID:MkBzMpNP0
月の手取りが51万弱くらいなので普通の上場リーマン並みだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:29:14.01ID:coM+qxgq0
明らかに値段が違うのに
金を払っちゃう奴って
どんだけチキンなんだよw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:35:05.25ID:ACzfw3hZ0
サラダとかも注文するし、その日の気分でトッピング変えてると1,500とか普通にいくから少しの違いには気づかない。そもそも値段気にして食ってないし
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:43:31.32ID:Ui3IYtA90
>>944>>946
ココイチの場合気づきにくいと思うよ
そういう書き方してる。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:44:10.89ID:KoQP1RsT0
単品だと札一枚で済むはずなんだからもっと早く気づきそうだが
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 12:47:39.71ID:BR36xBoV0
>>131
極めツケに日本語が下手というか
いつもトッピング詐欺してるから従業員さえ解らなくなってるじゃん

メニューの画像を出すには骨付きチキン×2が必要なのに
骨付きチキンカレーを実際に頼むとこれの半分になるんだろ

そもそもこのメニューに載ってるチキンの半分で400円ってどんな値段設定だよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:10:33.39ID:tWQU5vTS0
悪質だな
わざとだな、これ

もう二度とCoCo壱で食わない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:28:42.88ID:VYhVcc230
昔は結構食べてたけど、最近明らかに高い割に普通だから行かなくなったわ。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:31:42.99ID:u3bHa59x0
>>521
レジ上の表記:スパイスカレー←骨付きチキン入りの値段
店員:あれ、これ単品扱いか、骨付きチキン入れとこ

ココイチはルー+トッピングなので、多くの店員が単にスパイスカレーって表示されてたところから
ルー単品の計上と勘違いしてトッピングを追加、しかしこの「スパイスカレー」は骨付きチキン込みのセット商品だった。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:44:44.04ID:ANeS9rMw0
今回、ココイチ従業員的にはイレギュラーな端末操作だったのが災いしたようだな。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 15:31:06.53ID:NY9C8CKa0
たった500人くらいならレシートなしで換金してやれと思うが、それやったら500杯はくったとか少なくとも1000杯は言ってると思う…みたいな連中が押し寄せるんだろうな(笑)
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 16:06:58.48ID:j9wqabe30
揚げたて
カスタムが豊富でマイカレー作れる
他店はレトルト

って記事で人気の秘密あった
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 19:33:30.26ID:yBUTAlck0
なんて200店舗だけ過大請求になったんだろ

システム不具合なら全店なるはずだし、末端のミスなら200店も同時に起こらない
商品価格と請求が違う事に200店舗の店員が気付かないのもおかしい

例えば、店舗数的にどこかの県だけ違う指示が出てたとか?
分からんけど
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 19:50:05.83ID:5uOoQbHT0
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

安室の引退後も出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた。
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.645+63
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 19:52:14.21ID:yBUTAlck0
通常はトッピングは一切別料金なのに、
これだけチキン込みで価格設定した&略称がチキンなしと紛らわしかった&店員への周知が不十分だったから、
慣れや思い込みで、注文とる店員がチキンをトッピング扱いして過大請求したり、
厨房の店員が略称オーダーを勘違いしてチキン載せなかったりしたってことなのかな

レジは別店員がやることあるし定価でなくても請求書だけだと分からないし、
客もライスとかトッピング増してたり1000円以上に慣れてて気付き辛かったり、まさか間違えてると思わないだろうとかで被害拡大とか、そんな感じ?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 20:48:17.87ID:m27Xe97E0
>>960
それそれ
あとココイチの公式発表にチキン2個パターン書かなかったので食い違ってよけいに混乱した
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 20:56:14.52ID:35x6Df2s0
あ、ソースが固定なのか。店長のレベル低い所がメイトに周知出来てないだけじゃん
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 21:21:03.91ID:Y6w7k7RF0
まあココイチが通常のオーダー方法を逸脱してでも発表したかった特別なカレーだったんだろう
スパイシーカレーベースでも当然旨いしトッピングとして既存のルーとも抜群の相性の骨付きチキン
お婆ちゃんカレーのお婆ちゃんだけトッピングできないもんね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 21:39:29.97ID:35x6Df2s0
スパイスソースのキーと骨つきチキンのキーにしとけば良かったのにな。その方が理解出来るだろ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 22:23:53.65ID:ck0OsuFY0
創業者が関係なくなったのが大きいのでは
ハウスの社員では気づかない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 02:36:06.07ID:IkOozjGl0
20円くらいならともかく、ココイチで380円も違ったら払う前に気づかないのか?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 03:11:17.53ID:OBsl+4paO
>>974
家族4人で3800円ですとか言われたら気付かんだろ
あとジジババ2人で1850円ですとかさ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:01:42.56ID:V8HobThN0
【画像あり】元彼から流出か?NGT48中井りかの隠し撮りフェラ&SEX画像!
http://9Ch.Net/SP
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 09:19:03.63ID:gTwHLmUc0
>>942

何の書き込みが分からんけど、それ「50万強」って表現するほうが一般的じゃね?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:00:15.07ID:Ct0frw1s0
記事の内容が理解できない
ぼくはバカなのかな?(´・ω・`)
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 10:46:37.53ID:NiEW1UF70
>>974
スイカとか電子マネーだったら
気づかない自信はある
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:56:36.77ID:rr7tHUix0
ココイチのスレ立つと「松屋の方がいい」レスが必ず涌くけどなんなん
比較対象にするならC&Cやゴーゴーカレーの方が業態近いだろ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 13:41:15.86ID:BcoRiF8L0
バカな擁護派がデニーズやびっくりドンキーのカレーと価格比較してCoCo壱は高くないと言ってたけど
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 18:56:49.63ID:ft/LvL1+0
ぼったくり価格を維持する為の姑息な書き方
やっぱり店側にも問題でたなw
トッピング乗っけただけなのに別商品のような書き方やめた方がいいんじゃね
まあ俺はもうご当地メニューだろうと行かないけど。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 20:51:44.81ID:ZU9tA80C0
モツカレーが好きだった
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 20:53:24.39ID:E7mj/DCA0
スマイルというトッピングは有料
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 21:15:44.95ID:VnuxleH1O
>>986
身近にそれらの店が無いんじゃね?
全国津々浦々どこにでもあるわけじゃないし
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:24:13.65ID:6CCqgk6x0
ココイチ行ったことないけど
トッピングで380円ってなかなか強気だな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:42:08.44ID:ZU9tA80C0
今の時期茄子カレーもいいね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:55:18.53ID:EkikqwZK0
>>12
〜〜無いことの証明→悪魔の証明
つまり証明不可能
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 22:55:43.92ID:NiEW1UF70
パスタデココ近所に欲しい
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:30:42.30ID:9hlnJnhJ0
チキン2個提供されたパターンはマイ鍋が錆びなくなるな
0999雲黒斎
垢版 |
2018/09/10(月) 01:36:39.44ID:USv2Os3e0
>>1
>「スパイスカレー THE 骨付きチキン」(税込み890円)を注文した客のうち約500人に、トッピングの「骨付きチキン」(380円)も誤って提供していた。

ちょっと意味が分からない。 客はいくら払ったんだよ?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 01:54:18.38ID:Gw8gPAxc0
とび辛スパイスバンザーイ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 11分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況