X



【北電】北海道内で12日に計画停電は実施しない=経産省
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/11(火) 01:39:25.88ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/hokkaido-planned-power-stoppage-idJPKCN1LQ1U2

ビジネス
2018年9月10日 / 16:26 / 2時間前更新
北海道内で12日に計画停電は実施しない=経産省
[東京 10日 ロイター] - 経済産業省は10日、北海道胆振東部地震で北海道電力(9509.T)の苫東厚真火力発電所が被災し、ピーク時需要に見合った発電量が確保できていないことに関し、11日に続き12日も計画停電は実施しないと発表した。

政府は、北海道内の企業や家庭に20%の節電を要請し、10日は概ね15%台の節電を実行することができた。

苫東厚真火力発電所が再稼動するまでは、ピーク時需要383万キロワットに対し、346万キロワットの発電量にとどまり、政府は20%の節電を引き続き、企業や家庭に要請していく。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 01:39:52.20ID:eUlH5cww0
>>1

国際移住データベースは、世界約200の出身国・地域別に1年間の
OECD加盟35カ国への外国人移住者を集計している。
日本への移住者は「有効なビザを保有し、90日以上在留予定の外国人」を計上しているという。

 15年のトップ10は

(1)ドイツ(約201万6千人)
(2)米国(約105万1千人)
(3)英国(47万9千人)
(4)日本(約39万1千人)
(5)韓国(約37万3千人)
(6)スペイン(約29万1千人)
(7)カナダ(約27万2千人)
(8)フランス(約25万3千人)
(9)イタリア(約25万人)
(10)オーストラリア(約22万4千人)

−となっている。

 日本は10、11年の7位から12〜14年に5位、15年は4位と徐々に上昇。
外国人流入者は5年間で約12万人増えた。15年の日本への移住者のうち、
国・地域別で1万人を超えたのは、多い順に

中国▽ベトナム▽フィリピン▽韓国▽米国▽タイ▽インドネシア▽ネパール▽台湾

−だった。

    
https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_000.jpg
https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_001.jpg

https://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/420486/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 01:47:04.80ID:EXuHy+T80
>>1
みんな各々が普段より20%節電すればOKだろ
感覚的にも10%はできる

あと問題は時間だな
深夜〜早朝なんて節電必要ないし
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 01:49:24.31ID:GK/2/aro0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
htf
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 01:50:43.16ID:MJydgY960
>>4
北海道の電力ピークは冬の夜間。
なので寒くなってくるとやばい。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 02:03:20.55ID:+SdZ+ljv0
深夜稼働に変えた企業もあるらしいね
賢い!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 02:28:23.79ID:3vdYPZXU0
北海道は真冬の電力需要のピークを
賄えないだろうし、
この時は北海道民はルーマニアの冬にロシア天然ガスを止められた体験をするだろう。
市町村は限界村落から消滅する運命!
凍死が市町村を襲う^ ^
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 04:37:31.31ID:ZNK4LxF+0
10日はどれくらいの余裕でクリアできたんだろう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 04:38:42.40ID:5EC1Tv8X0
現実的な話すると、老朽化した設備を無理やり
再立ち上げしてぎりぎりの運用してるから、
何かあって供給電力が不足し、周波数と電圧が
維持できなくなったら、また全島ブラックアウト

こうした制御不能な停電を回避するために行う
のが計画停電

計画停電をやらないってのがギャンブルなんだな…
何事もなく「良かった良かった」で終わるのか、
「あの時、計画停電やっておけば…」になるかは、
終わってみないとわからない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 04:42:35.29ID:lMDHMInJ0
 


復旧の見通しを早く発表しないと、

燃焼型の暖房器具の手当てとか、みんな困るだろ。

厚真の障害状況の報告をもっと高頻度で上げろよ。


 
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 05:25:50.54ID:cXI7usI40
やっぱり原子力発電所動かさないとな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 06:28:04.46ID:I+11gpHV0
>>12
北海道で燃焼型の暖房器具無い家なんてあるの?
今どきだと一人暮らしとかならあるんかね。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 07:28:58.38ID:Mju+U2jg0
20%達成できないのに計画停電無いんだと思ってしまうと節電意識が緩みそうだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 07:31:50.00ID:bIWt6B9F0
>>11
計画停電の前に情報公開

今どれだけの発電能力があって、どれだけ消費されてるのかサッパリわからん
大本営から一方的な節電率何%とか訳わからん数字出されても騙されてる気分
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 09:19:08.77ID:KmzoDren0
>>17
関東では311以降駅とか通ると節電のために発電量でてたりするけど、ホームページとかには出てないの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 12:25:31.94ID:vqNRvqFl0
石狩新発電所の試験運転を前倒しし、それを電力供給の足しにするといっているが
バトルものだと一瞬稼働して効果を発揮するが途中で爆発し失敗するパターンだな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:01:32.55ID:cRD5hnMi0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、山野や田畑を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:14:02.39ID:LV8tn6Gq0
需要に関しては狂ったようなブレが起きるのは異常な暑さ寒さの場合くらいか
それは天気予報である程度見込み可能なんだろうな
供給は現状で上二つが壊れたらどうするのくらいは考えておく必要あり
オール電化は個々人宅においてリスクが高いからガスなどと併用を勧めろと
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:55.73ID:8pJk9Wxs0
>>10
状況が把握できないとどうもならないよね

いつ節電すれば、そしてどれぐらい節電になっているのかがわからん

これじゃあ、余裕がある時に充電したり、ピークをズラすとか出来ないよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:43:17.09ID:S+LowwtK0
よびかけでなんとかするより
何で消費してるかはっきりしたほうが
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 03:50:33.11ID:uO1TeObr0
泊を動かすか   電気不足に震える冬を過ごすか


どっちを選択するからは一目瞭然
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 16:34:56.62ID:qXSjzdec0
無理矢理古い火力発電所まで稼働させてたりギリギリだから何かあればまた停電の綱渡り
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 08:39:32.63ID:Ea9wPYiH0
>>25
苫東を動かせば例年通りだろ。
苫東を動かさずに泊の再稼働に注力したら冬まで間に合わず、本当に停電するかもな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:26:31.31ID:7fMopQQJ0
電力消費と供給という実体あるはずの数字を統計いじって安心です!とかやるいつもの経産省
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:25:43.36ID:57YIagYQ0
さっそくオータムフェストとかやってるけど
大丈夫なのかな?

節電自体は
まだまだ続くんだぞー?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:39:38.04ID:50WuAClT0
これからどんどん寒くなるのに大丈夫なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況