X



【北海道地震】1個でも食材がないと弁当が作れない…コンビニ規格が壁 ネギなしのそば× 漬物がない弁当× 会社幹部くやし涙★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/13(木) 15:19:08.14ID:CAP_USER9
6日に道内で発生したブラックアウトから電力供給がほぼ全道で復旧し、道内の多くの小売店が営業を再開し始めた。ただ、棚から姿を消したままの商品もまだ多い。その代表がコンビニやスーパーなどの弁当だ。なぜ弁当は店頭になかなか戻ってこないのか。そこには、大手全国チェーンならではの「規格」というハードルの存在があった。

■ネギなしのそば× 漬物がない弁当× 会社幹部くやし涙

「そばはあるんですが、ネギがない。弁当の素材はあるんですが、漬物がない。そうすると『ざるそば』や『幕の内弁当』という商品は作ることができないんです」。大手コンビニチェーンの道内店舗に弁当類を供給する会社の幹部は目いっぱいに涙をためながら、苦しい胸の内を吐露した。「食材はいっぱいある。でも、チェーンの規格に合わない商品は出せない。この苦しいとき、地域の役に立てない。非常に切ない」

この工場に電力が戻ったのは、地震発生から丸1日以上たった7日午後9時。地震で飛び散った揚げ油の処理や、使えなくなった食材の廃棄などに時間を要し、弁当の生産を再開したのは10日朝だった。その後、多くの食材を確保したものの出荷できる弁当はわずか2品目にとどまっている。
.
■「1個でも食材がないと作れない」

弁当やおにぎりなどを道内のスーパーマーケットに供給している日糧製パンの月寒工場(札幌)。工場が通電したのは7日午後。弁当など米飯商品の11日の出荷量は通常の6割程度にとどまっているという。

10日から発注システムが本格稼働し、パンの供給は一部の総菜パンを除けば、12日からほぼ通常に近くなる。一方で、同じ工場で作る弁当の復旧は大きく遅れている。「50個材料があったとき、1個でも食材がないと作れない。ラベル表示もあり、勝手に規格は変えられない」
.
■大手チェーンの対応力も問われている

店内調理をする小規模な小売店などでは、「いまある食材だけをつかって、なんとか、作れるものがないか、工夫しながらやっている」(北海市場発寒店の青木豊店長)。ただ、全国チェーンに卸す場合、食材も弁当の中身も現場の判断だけでは変えられないのが今のルールだ。

食材はあるが、供給できない―。地震という天災の際に、ライフラインである食品をいかに迅速に流通させるか。大手チェーンの対応力も問われている。

9/12(水) 10:04
北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00010000-doshin-soci

★1が立った時間 2018/09/12(水) 14:12:53.68
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536747742/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:20:18.60ID:aPlCkIut0
コンビニに卸さなければいいだけだろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:20:59.17ID:krq8WUmU0
>>2
流通システムのせいでコンビニでないと大量には買ってくれないんだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:23:40.67ID:Vrg/z6uO0
だって災害便乗商売になるもんな
商売人は災害時であろうと稼ぐためにやるんだから
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:24:16.67ID:kSO5fQuW0
震災地に立地してるんだから工場前で直販したらいいのに
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:24:17.70ID:0YAwpnut0
一方、ハセストは鳥の代りに豚を使用して焼き鳥丼を提供した
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:24:41.84ID:uTxlE1xA0
あまり報道されてないが関空に閉じ込められた人は
551の豚まんが電気止まって食材が廃棄になるからとコンセント探して
電子レンジを使い温め無料で配ったそうだ。それを見た各店はウチもウチの商品もと無料で配り始め
みんなで助け合ったそうだ
苦しいのはみんな同じ やれる事をやろう。それを出来るのが日本人だ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:24:53.88ID:BDKANcrJ0
セイコマートに変えたら?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:25:08.44ID:hmUSjKAh0
縦割りジャパンwwwww
アホかと
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:26:14.91ID:CnpjwHSc0
北海道にはセイコーマートしかないのかと思った
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:27:31.76ID:33KiYzfZ0
悔しい(くやしい)
悔しい(くやしい)
悔しい(くやしい)
だがこれでいい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:27:48.91ID:BDKANcrJ0
デマかもしれないけれど
北海道の田舎のコンビニで
売れもしない量の商品を無理やり入荷させられたとかあったけど
実際はどうなのかねぇ 
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:28:40.08ID:4OP6cKnX0
規格外野菜みたいに売れないのかな
規格外弁当とか名前付けて
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:28:46.40ID:nEBxTM120
神戸製鋼みてーに捏造すればいいじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸製鋼みてーによおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナニ綺麗事言ってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:29:48.04ID:tuwGLd4D0
納豆とか、全部処分したんだよな
もともと保存食なんだから、そのまま無料配布でもしろよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:29:50.43ID:SetFPmzN0
いいぞw
大きな声出せる立場の奴はどんどん出してけww

あーあ困ったなあ!うちの上司ももっと有能だったらなああああ!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:30:54.55ID:2+kgZET30
ご飯だけで売りゃ良いんでね?
コンビニ規格無いならそういう規格つくってさ(普段扱うかは別)
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:31:50.02ID:5mrpz/VY0
そう、結構良いアイディアが↑に出てるじゃん
頭が硬いんだよ、有事だよ今は
0025「泊原発」(207万kW)さえ稼働していれば、今回の大停電は起らなかった!
垢版 |
2018/09/13(木) 15:32:02.49ID:hF+vDhH20
>>1

★☆★『大規模停電を想定すると“原発再稼動”しか答がない』★☆★


.
北海道で震度7の地震が起こり、北海道全域の295万世帯が停電した。
地震は日本では珍しくないが、こんな大停電は初めてだ。

この原因は、苫東厚真火力発電所(165万キロワット)が、
地震で停止したためと言われるが、地震が起きたときの消費電力、
300万kWの内、55%を1カ所で発電していたことが大きな問題だ。


つまり、今回の事故の最大の原因は電力供給が需要を大幅に下回り、
苫東の停止による負荷を他の発電所が吸収できなかったことにある。


本来、深夜には原発が「ベースロード」として電力を供給するので、
泊原発(207万kW)が稼働していれば、大停電は起こらなかったのだ。

泊原発は苫東から100km離れた場所に分散配置されており、今回、震度2。
原発は通常なら、地震発生の深夜3時には、フル稼働しているので、
残りの約100万kWの負荷は、他の火力と北本連系線で吸収できたはずだ。


ところが、その泊原発が動かせない。
原子力規制委員会が安全審査をしており、いつ再稼動できるか分らない。
現政権も(左派マスコミからの追及を恐れ)、原発問題には積極的でない。

原発を止めた事によるコストは15兆円を超え、廃炉には8兆円がかかる。
それは結局、「電力利用者」と「納税者」の“負担”になるのだ。


「原子力」に関連する問題は、“不人気”な政策課題である。
それに手をつけないで、問題を先送りする事は政治的には賢明だった。

しかし、3期目に入ると予想される安倍政権が、
「電力危機のリスク」を“放置”していていいのだろうか。


原発を動かさないと大規模停電が起こる可能性は従来、指摘されてきた。
特に北海道は冬に停電すると、凍死者が出るので危険だと言われてきた。

だが、電力会社も経産省も、そういう事態を「想定外」にしてきた。
それを想定すると、『原発再稼動』しか“答”がないからだ。


現政権は(左派マスコミの世論に媚びて)、電力会社を“悪者”にして、
原子力の問題から逃げてきたが、そろそろ“限界”は近い。

今回の北海道で発生した震災による電力危機の事例は、
次のもっと大きな危機を政府に警告しているのではないだろうか。


【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】
 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54053
 http://agora-web.jp/archives/2034628.html (LS6712)
.
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:32:44.20ID:ZAMdmDx60
この際だから客のほうも我慢するのでは
何々なし惣菜ってシール張って売りなよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:33:35.59ID:4DUklGbu0
セイコーマートの1人勝ちで良いだろ。決断が遅いコンビニは滑稽だな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:33:40.29ID:kSO5fQuW0
>>23
スーパーの総菜売場がそれやってたわ
バカ売れというか、すぐに売り切れてたよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:34:01.47ID:cLlnyStK0
そんなの客は気にしないよ!
こっちは腹減ってるんだよ!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:38:02.49ID:EcnFC04F0
バカ幹部ってことだな
一部不足ってラベルを貼って売ればいいだけ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:38:25.83ID:2ql57kJX0
ケンタッキーだって野菜のない和風チキンカツサンド売ってるよ
定価で
まぁまずくはなかった
開き直りが大事かな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:38:41.00ID:1DLkg12S0
でもネギ無かったら日本人は文句言うんだろ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:40:27.73ID:J+jpfyH90
食材を使わない分値段を安くする計算をしたり、ラベルデザインの変更とか許可をする手間の方が金がかかるって事かな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:42:41.44ID:cLlnyStK0
「なんちゃって」シール貼ればいいじゃん!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:43:29.56ID:KgyX4rnC0
北海道はセコマ王国
1100店舗でトップ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:43:34.16ID:UIux5gEl0
添加物はたんまりと余ってるのか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:44:53.21ID:1vLdIel80
なんで幹部なのに実行できないの
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:47:28.24ID:ysxH7tWH0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
ijj
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:50:03.46ID:zQVKclME0
なんで規格を変える提案をしないの?
反対する人なんていないのに。



そんなに簡単じゃないのね。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:51:09.60ID:pdHAENqw0
安倍政治の極地だな、建前が全て、例外は一切認めない。
ただし友達は別
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:53:22.04ID:8ee9LCPrO
焼きそばにキャベツ入れるのは反対
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:53:40.75ID:tse7sWqk0
個人的には蕎麦にネギが無いのは嫌だけど、弁当に漬物は無くてもいい
というかコンビニ弁当の添加物たっぷりの漬物は食べたくないから要らない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:54:04.54ID:1bnyk5Pj0
>>46
ガキか?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:55:09.19ID:/gkOy9Kv0
先週の関空孤立
冷凍の機内食、数千食(到着前の軽食も含めると、恐らく1万食以上)が自然解凍で冷たいながらも食べられる状態だったが、国外消費を前提とした免税扱いなので、国内で消費すると配った人も食べた人も脱税で逮捕されるという、何ともおかしな話。
(免税店のチョコレートや煎餅も同様)
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:56:28.93ID:W8GQy4+b0
>>44
まあしばらくたらいまわしにされるわな
でもまず本社に災害対策本部つくってもらえばいいのに
それか緊急時は現地取引可とするとかさ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:00:18.62ID:0l3yGH950
ルールをつくるとルール原理主義者がルールを守ることを目的とした行動のみをする
憲法をつくったら憲法を変えないことを目的とする馬鹿と一緒
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:00:37.51ID:gxqRzGMu0
>>41
確かに

確かに流通止まって品不足だけどさ
そこまで札幌市民困ってないだろうとも思うし
無理矢理ドラマ仕立てにせんでも
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:02:08.71ID:pdHAENqw0
牛乳を平気で川に捨てる神経と一緒、
泊を動かさない北電の経営者と一緒
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:02:45.26ID:UU4z3e600
大手チェーンと言う名のでくの坊
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:02:51.57ID:/3dw9Jih0
そんなアピールいらんがな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:07:50.36ID:/gkOy9Kv0
>>24
有事で通常のマニュアルが通用しない時の日本人は無能のしゅうだんになるな。

3.11で仙台空港が瓦礫の山になった時、空港機能は数ヶ月は使えないという判断だったけど、在日米軍の工兵部隊が3時間で滑走路上の瓦礫を撤去。震災から1週間も経たないうちに仙台空港を救援物資の受け入れゲートウェイとして使えるようにした。

机上でべき論ばかりを論じて時間ばかり過ぎていく日本人と、いざという時はエイャ!で物事を前に進めるアメリカ人の差が出た。
(もちろん、そてができるだけの訓練を日頃から積んでいるというものある)
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:09:11.88ID:VXoWV8aO0
>>49
売買してないから税が発生しないだろ
緊急時に無償配布した食品なのに何を基準に課税するのか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:10:03.86ID:BVNI/h6q0
>>16
何日か前の朝のニュースでスーパーの入荷状況やってたけど
麺類だけ150%で受け入れ側の冷蔵庫が満杯で納入出来ないってなってたな

ここぞとばかりの商品ぶち込み系の記事なのかもな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:11:12.95ID:c9XP/0N90
>>16
西日本豪雨の時も陸の孤島になった広島の呉に一気に弁当やら何やら大量に届いて廃棄の山
毎回、災害の度にこうなるみたいね
だったら、最初から弁当などは入荷少なめにして、保存食やパン大量に入れればいいのに
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:11:30.66ID:A1caKBmF0
レンジで温められた漬物とか食いたくないから入れんなよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:13:37.21ID:Rr0Se9UN0
お弁当の漬物ってほとんど残すから入ってなくてもいいんだけどw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:17:05.67ID:VAlq+4Ve0
こんなもん当たり前のこと

自由に変更できたら、何作られるかわからんのだよ
だから、しっかり限定するしかない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:25:34.58ID:BujCjIck0
非常時まで私的規格を強要するとか
これはコンビニの本部がアホすぎる

頭悪いから融通効かないのは
日本の上級の共通の問題だな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:26:18.37ID:ftKUgmMv0
非常時に臨機応変が効かない契約でも結んでんのか?
判断している奴が馬鹿なのか?どっちだ?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:27:06.27ID:eGXLpfWx0
コンビニ以外に販売すればいいじゃん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:32:09.22ID:UFNoA/+G0
【福井】鶏もも肉と卵パックを万引した女子大生(18)、警備員にかみつく 逮捕
1ばーど ★2018/09/13(木) 14:57:31.34ID:CAP_USER9
 福井県警福井署は9月12日、事後強盗の疑いで、福井県あわら市の女子大学生(18)を現行犯逮捕した。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:33:03.45ID:v5c0zmDK0
悔し涙シーンをtwitterに流して感動ポルノで同情する馬鹿にちょい値引きで売りつけたらいいのに
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:33:32.08ID:ZAMdmDx60
コンビには外国人ばかり雇う外国企業だろう?
日本企業があったの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:36:31.25ID:LmUr5V7F0
今朝は
セコマほとんど回復してたぞ
セブンはまだ全然なにもない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:37:47.58ID:LmUr5V7F0
>>58
たしかに!
セブン麺類だけは豊富だったわ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:39:19.13ID:2+kgZET30
>>62
規格で指定してるとこまでは同意
ただこの手の非常時でも製造し得る規格を事前にこさえておいて欲しいとは思うよ
上に書いたけどご飯だけとか或いはノリ弁、日の丸とかならいけるんでないかな
流石に普段からそれを販売する必要は無いがバーコード他準備だけしておくと
仮に工場がご飯炊けない状況ならこんなこと悩まんでしょうしね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:43:41.72ID:lOf3+4sQ0
なにかたりないなら、あるだけの材料を組み合わせ販売すりゃいいのに
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:48:44.61ID:gx+am5sf0
本当に悔し涙を流したんだろうな??
涙なんか出ないだろ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:49:40.86ID:rynAXais0
>>1
まあこれは譲れんわな
健康面として
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:50:05.58ID:/3dw9Jih0
ネギ無し弁当登録してネギ無しラベル作ってる間にネギが届くんだよ
バカは仕組みも理解出来ずに臨機応変に対応しちゃうから始末がわるい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:53:49.78ID:yE1wa24r0
よく判らねぇけど
その企画を作って煩く言ってたのが
お前ら幹部なんじゃねぇの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:01:01.79ID:2etWVEle0
地産地消と臨機応変な柔軟性を放棄したツケだろ
座して滅びろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:03:10.14ID:/3dw9Jih0
>>79
柔軟性を放棄し続けてるのは消費者だろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:05:25.56ID:Fib2no8t0
国は指導しろよ
コイツら残業代出さないための名ばかり幹部だぞ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:16:57.43ID:sxpeItb/0
セコマ最強
俺はセブンのATM で金おろして隣のセコマで買い物してる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:19:50.53ID:/gkOy9Kv0
>>57
仕入れ段階で無税扱い
特に輸入品(牛肉、大豆、小麦)は日本に輸入した段階の関税もかかっていない「保税品」
無償・有償にかかわらず、国外持ち出しが絶対条件
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:32:35.44ID:ppZ45VsX0
セイコマは牧場や農場持ってるし災害用にガソリンスタンドまで作った。こういう時はそりゃ強いよ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:37:07.66ID:85tSXYUb0
>>1
日本の大手企業は大手であることが足かせになってばかりだよな
儲けが少ないカールを発売中止にする明治製菓とか
要らない機能をてんこ盛りにして高い製品を出して売れない家電メーカーとか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 17:47:04.77ID:ApEN/E9/0
>>81
かつてローソンの社長(現在は洋酒会社社長)ってアベの有識者会議にいたよね

どおりでコンビニ優遇策が次々出てくるわけだ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:16:27.94ID:fTOp0M/O0
いやなら買うな!
だからなww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:33:34.09ID:oPgOCrPx0
この会社はセブンの下請け。他に販売するとペナルティあるんだろうな
セブンジャパンが無能なだけ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:43:59.80ID:PeAXmDm10
こういうガチの非常時に適切な対応ができない日本人を見ていくつかの国は簡単に侵略できると思っただろうな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:50:36.47ID:/3dw9Jih0
>>92
大手コンビニが漬け物無しでは売れないってだけだろ
誰か飢えたのか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:01:59.82ID:7Q9fTa3w0
ルールや意味不明なマナーで身動きとれない現代社会とそっくりw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:29:01.92ID:Sr7muK9u0
「ゆでた麺」とか
「炊飯したご飯」とか
「ネタなし酢飯」とか売ればいいだけですやん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:32:05.32ID:HqjBGdJR0
別に道民は何も困ってないし
むしろ困ってんのは道民以外だろ?
北海道がこうなれば食材が高騰するなんて分かりきってるんだし
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:34:12.97ID:TzS674Pi0
肉は地元産のが少量入ってくるようになったけど、
乳製品・カップ麺・野菜・パンは全然だな

・乳製品
乳搾り酪農はそこらじゅうにあるけど製品は全くこない
・カップ麺
カップヌードルカレーとチキンラーメンだけが売れ残って他は売り切れのまま入荷せず
・パン
菓子パン2種類しか入ってこない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:35:56.59ID:yIhKi9XJ0
>>1
道新の記事だよな
取材も日糧も北海市場も道内企業だし
スーパーもセブンイレブンも麺類潤沢だし


記事の日付から見ると
セイコーマートか?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:36:50.96ID:B78/35Ik0
被災して数日くらいカロリーメイトと牛乳やレトルトカレーで十分だろ
なんで高額コンビニ弁当喰わなきゃならんのよw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:41:13.08ID:t+FggVLn0
先日セコマ行ったらいつも見ないメニューがホットシェフにあったけど
あれは店長の独断だったのかな?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:45:52.36ID:PIb7l4ng0
>>83
>仕入れ段階で無税扱い
関税定率法上の無税なら関税は掛かって無いよね。
保税貨物を輸入通関をせずに国内に持ち込んだら密輸扱いに成るけど、本当にそんな事したのかな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:46:25.54ID:zBTrAkVC0
東日本大震災でもミネラルウォーターが不足してる時に製造メーカーには水もペットボトルもキャップもあるのに
ラベルが無いから市場に出せないってのがあったな。
何とかならないのかと思ったけど結局どうにもならなかった。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:49:25.14ID:9jRx8La10
まあ、小売業者にネギあるなしの
添加物表示作ってもらったほうがいいのでは?
ネギだけじゃないかもしれないが。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:49:44.65ID:pi1VJr3B0
>>101
災害慣れしてきて有って当然になってきてるよな
お互いに助けあってガマンできることはしようなんて気持ちサラサラ無い
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:51:27.60ID:pi1VJr3B0
>>107
ラベルの出来上がりとネギの調達どっちが早いか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:53:40.07ID:9jRx8La10
ネギだけなら当然ラベルの方が早い。
しかも両方作っておけばいいのだから。
栄養成分表示も省いていいと思う。

調味料だと厄介だが。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:53:44.79ID:sW8U3m5Q0
>>23
今のコンビニの利便性はそういう柔軟さを犠牲にすることによって成り立ってるということやね
店によって一長一短ということやわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:55:34.50ID:pb8kp3MB0
漬物はあたためないで、って言っても
それは無理だって言われる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:01:00.76ID:pi1VJr3B0
>>111
出来ることで貢献すりゃいいのにな
今回はお前の出番じゃないよってだけなのに
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:07:07.38ID:pi1VJr3B0
冷蔵で届いた麺を廃棄しなきゃいけないから歯ぎしりしてるんでしょ
気持ちわかるよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:14:04.08ID:djMw8rwg0
アホだな、こういう時に臨機応変に対応してたらそのチェーン店のイメージも上がったのによ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:20:02.92ID:YHkaDEoJ0
>>91
弁釜かな?
ここの弁当は美味しい、セブンの弁当が美味しいのは弁釜のおかげ
北海道はセコマとの戦いがあるからガチな物を揃える
セブンが美味しいとネットで言ってるのは道民だからw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:21:29.54ID:z7FA6Pax0
こんな非常時に規格も規則もないじゃん
これじゃ阪神淡路大震災の時の村山総理の時と変わらないじゃん
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:23:20.02ID:Ho58dsLj0
一品いくらいで誰も文句言わねえだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:31:37.87ID:2HP+yetD0
>>1
こんな杓子定規な対応してるから
北海道のコンビニはセイコーマートしか成功しないんだろうな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:32:59.83ID:pAyFk0sE0
セブンイレブンだろ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:33:51.07ID:2HP+yetD0
>>100
セイコーマートは全国チェーンじゃねえぞ。

あとは茨城と埼玉しかないんだから。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:33:56.73ID:940uf4bO0
自分のところで売れないなら、スーパーに卸したらイカンのかな?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:41:13.03ID:NsT8ICwu0
なんかアホっぽいと思っちゃった・・

文明が進歩してると思ったら退化してたみたいな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:43:00.95ID:RwtHTc/R0
悔し泣きする程なら、炊き出しの様に無料で配れば良いだろう。
でも、それをすると丸損だから、それも嫌なんだろう。
つまりは地震が起きて品薄の今、売れば大儲けするチャンスを逸した悔し泣きと言うことだな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:52:56.22ID:1Qs6w+rdO
社長「いい演技やったで」
幹部「あざす」
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 20:55:11.10ID:OpkqSsmS0
>>76
ネギあり弁当なんて存在しない
バカはこれだから
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:01:41.67ID:fKSEDgXY0
>>126
>>1をよ〜く見ると「全国」入ってない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:02:11.59ID:YHkaDEoJ0
>>127
弁釜はセブンの専業子会社、セブン以外と取引無いんじゃないの
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:02:51.02ID:ZCGKYcTA0
>>130
文明の発達と文化の発達はつくづく違うんだな、と思うよね。
文化面からしたらコンビニなんて退化そのものでしょ?
まわりがファミマとセブンイレブンだらけとか文化もクソもない。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:03:13.58ID:tutkB5cP0
アホくさい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:07:18.09ID:fWgAatJn0
日本人の苦手な臨機応変な対応
ネギがなければ、ラベルにネギ無しと記載して多少値引きして
うるなり、チェーン店で売るのが難しければよその店に卸すとか
すればいいのに。無いよりあった方がマシの状況で何言ってんだが
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:30:18.61ID:czWsj/jm0
具として単品で売れはいいのかな?
買う人が具を選んで自分好みで作る弁当。
いわゆるBTO?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:33:28.46ID:Uz5DL34J0
乾燥ネギでいいのでは?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:03:32.76ID:vPo8i74+0
札幌民だけど、食料に今のところは困ってない人が多い感じ。
セイコーマートは具無しのおにぎりとか店舗によって、色々工夫してたぞ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:07:56.91ID:hEkOCK2U0
>>1
安倍晋三というボンクラ総理のせいで
一般市民は涙なしには生きられない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:30:12.84ID:z/QPWNCL0
>>61
おでんのカラシみたいに、漬物は無料で別添でいいよね
どうせ永遠に腐らないだろうし
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 22:43:12.05ID:zaZtqBQo0
>>11
その書き方だと、閉じ込められた人が勝手にレンジを使って配布した、って意味になるんだが。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 23:21:15.07ID:BM+qbr5N0
isoとかhaccpの絡みもあるんじゃないかな、安全性の保証とかで
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 23:56:05.13ID:FEkrmUo90
霞ヶ関の役人といい勝負できる頭の固さw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:23:02.80ID:0gF/ohvg0
潰れればええやん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:38:51.54ID:9mVkutvYO
加計への援助は(獣医学部だけで)432億円なのに道民には1人当たりおにぎり一個分って本当?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:45:08.13ID:XRp+UczW0
日本人も劣化したな。
非常時においても調達できる食材で最善を尽くせば
顧客はそれを歓迎する。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:03:03.06ID:BSy1Auhf0
そういや、もう電気もとりあえず戻ってるはずなのに
なぜか、コンビニの弁当少ないよな

物流網が問題あるのかと思ってたけど、こういうコンビニ会社の方針の問題か
こういう緊急時には特別な対応でいいと思うんだがね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:06:04.51ID:BSy1Auhf0
>>143
個人的には、セイコマよりツルハが良くやってた

セイコマもやってたとは思うけど、家の近所では
セブンも同じように地震当日開店してたしな

ツルハは電気が付かず、POSも使えないので
電卓で計算して売ってたね

ラルズグループのスーパーは閉店してたがw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:06:32.94ID:xNcFFRbD0
マックなんてピクルスなしでも平気で売るじゃん
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:07:10.50ID:BSy1Auhf0
>>147
カロリー表示とか塩分の表示とかが
ネギが入ってないと狂うとかなんだろうね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:26:45.65ID:by8sqVB50
>>5
スーパーの手作りラベル貼った弁当も材料見たら添加物てんこ盛りのも多い。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:44:21.08ID:bjCADJtt0
結局東京が被災して無いから他人事で危機感が無いんだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:39:08.40ID:0I7jTTcw0
>>161
普段から責任の所在があいまいな組織だから、こういったイレギュラーな事が発生すると現場も上層部も「決裁者が誰か?」という状況になり、その確認に時間がかかる。

三宅島大噴火で12時間以内の全島民避難の必要が出た時(※)、当時の石原都知事は「全ての責任は俺が取るから、現場(都職員、消防、自衛隊、海保)は時間内の住民脱出の事だけを考えて行動してくれ」と言ったらしいな。

※ 数日前から火山がヤバい兆候を示していたので、予め自衛艦や民間の船を島に派遣していた。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:45:57.60ID:Uh5/Csfz0?2BP(1000)

弁救
って売ればいいのに
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:55:28.54ID:3hnHoCtv0
合体ロボ弁だったんだね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:59:35.25ID:LsYv3D0A0
>>11
電気止まってるのに電子レンジは動いたの?
自家発電って事?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:22:56.73ID:GTniVIKy0
企業は規模が大きいほど決定に時間がかかる
稟議書ひとつでも承認印を押すところがたくさんあるだろ
提案者→係長→課長→部長→常務→専務→社長
これでは 現場で臨機応変はムリポ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:40:18.08ID:3rzSRxGt0
>>156
まいばすけっとは計算に時間かかるからか米以外の商品100円均一で売ってた
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:21:16.80ID:XM0eD/0s0
>>136
文化って狭い共同体じゃないと育まれないらしい。
例えば香川の人はうどんばっかり食べてるから讃岐うどんという文化が成立するけど
東京みたいにいろんな人がいろんなもの食ってても「東京グルメ」には成らない、みたいな。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:16:06.49ID:9HRMLYP80
作ってもクレーム。
作らなくてもクレーム。

自己責任弁当なんて、絶対に買わない。

食中毒なって、アレルギーにあるのも嫌だし。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:43:05.68ID:qaCY0Sa/0
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。

土砂崩れや浸水しない所へ集住して、そこから沿岸部や低地に通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。

浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される。

遠距離の大量輸送に適するのは、鉄道や船舶。
国内で比較的安全な地形の集住都市同士を、鉄道と船舶で繋ぐ.
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:08:22.26ID:cAEhofN80
すげーまさかの自爆スレ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:08:40.01ID:njGjpRtf0
マジレスすると経営者が日本人じゃない。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:56:09.88ID:5IGUCvCL0
本部が災害時のマニュアルを作ればいいだけやん
食材が不足してる際はそれを明記するシールを貼って
30%OFFぐらいで販売すればOK
大勢が餓えてる時に利益を追うな、寄付だと思えばヨロシ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:15:46.71ID:/4S6RZu10
細切り玉ねぎに枝豆をすりつぶしたソースではだめなの

漬物のかわりに玉子とかまぼこじゃだめなの
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:27:53.15ID:XFLJ3nWS0
無料のものでも文句を言ってくる者が居るのに、いつもと品数の少ないものを出したら、JAS法違反だとか不当表示だとか必ず文句を言う者が出てくる。流通させないのが一番良い。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:51:20.72ID:S4fR9Ai60
阪神淡路の時は地震から3時間後にはセブンイレブンのヘリが広島の工場からポートアイランドまでおにぎりを満載にして届けてた。

当時はまだ企業のトップは昭和一桁とか大正生まれといった戦争を経験した層が占めていたから、マニュアルなどなくても命を救うための行動を実行できた。

今は団塊の世代がその年齢に達してると思うが、若い頃に学生の自治とか既成概念からの脱却を叫んでいたくせに、いざと云う時には何もできない愚図の集団。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:57:46.56ID:2Dida6Bx0
>>154
決裁権がない人が判断したら監査法人からご指摘やからな。ある面、決裁権がなければ判断禁止って時代やから。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:00:36.04ID:2Dida6Bx0
>>170
オーナー会社以外はトップっても雇われで監査法人とかから見張られてるからな。
東芝とかのトップ独断に対しての改善らしいで。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:03:31.02ID:2Dida6Bx0
>>179
神戸出身の中内さんがダイエーグループ潰してもっての決断な。ローソンやらダイエーへのヘリでの供給。
結果、希望通りダイエーグループ崩壊な。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:04:35.38ID:EzXzFDNy0
スカスカおせちは出せたろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:06:52.30ID:6pK71i150
ねえねえ、臨機応変って知ってる?
地震のせいなんだし、それでも文句言われそうなら、
ごめんネギねぇってシールでもはっときゃいいだろ。
だいたいねぇ、ランチでそばうどん食べるとき
ネギ捨ててる人いるんだよ…。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:15:00.49ID:2aLBmqvC0
なんともまぁ硬直化してますなぁ。

これも、マニュアル社会の弊害ですかいな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:17:06.05ID:iGDBBQnZ0
今日からパスタ、チルド弁当の一部が復活。チルド麺はまだ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:18:50.02ID:tP79ZFcC0
>>186
トップが
エイヤ!!で号令かければなんとでもなる話だが

逆に責任取りたがらない(雇われ)社主ばかりなので
むしろ絶対にやりたがらないのが、日本の大企業
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:19:21.40ID:lFvGIBPJ0
コンビニが契約書でガチガチに縛ってるから出来ないんじゃないの
善意でやりたいと思っていたとしても、その後で違約金やらチェーン契約解除やらされたらたまらんしな
結局自分の生活の方が大事だし
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:24:48.78ID:ntGfk8do0
日本がダメになった原因の一つやな、公務員的な発想は国を滅ぼすわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:26:39.47ID:8qmwN2HZ0
たかが一時の災害で規格変えられるかよ。どれだけコストがかかると思ってるんだ?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:27:04.49ID:SiIjb3xx0
ご飯とふりかけの弁当を規格とし作っておけよ。
日頃は出さなくてもいいだろ。
0194巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/09/15(土) 08:31:36.06ID:Ic7DHi6B0
卵なんか平気で偽物使ってる癖に代替え可能品で可にしとけよな馬鹿らしい。
0195巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/09/15(土) 08:33:00.96ID:Ic7DHi6B0
>>191 災害時なんか売っても儲けに成らないしな、実にコンビニらしいw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:40:21.78ID:yF6zzJ6k0
>>185
地震の非常時にわざわさコンビニ弁当食わんでも
臨機応変でいいだろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:41:19.66ID:yF6zzJ6k0
>>192
ご飯とふりかけを買えな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:00:23.37ID:SQg5V90b0
>>193
そんな証拠の残らない形での決裁は不可やろ。代替品でアレルギーとか起こったときの責任はどうすんの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:01:32.17ID:TgQTyTkC0
具体的な文書を作るのは、電話で相談してからで良いでしょ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:43:31.88ID:ujKnZVkv0
>>198
うちの周りのコンビニ地震直後はローソン以外は営業してた
ローソンは他のコンビニが閉まった後ひっそり営業してた
ちな札幌中央区
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 10:26:26.67ID:SQg5V90b0
>>200
文書決裁か、電子ワークフローかも、事前に規則として決裁しとかな。あかんのやで。
それが時代への対応や。コンプライアンスや。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:21:20.52ID:KYG1z+/j0
没落
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:24:25.86ID:inWca5160
札幌だけどうちの近所のローソン、二日前に行ったら商品いっぱい並んでた
弁当も総菜もおにぎりもあった
てっきりコンビニ全体が復旧したのだと思ってたのだが
街中のコンビニ行ったらスッカスカなのよ
いつ復旧するんだよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:28:46.20ID:6/s53kQ80
なるほど、面白い現象だな。今の日本を象徴している。

つまりは商売にならないから売りたくないんだよ。もしくは後々に親会社(コンビニ会社)から文句を言われるから嫌なんだよ。

それだけの話だ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:35:12.22ID:6/s53kQ80
これって、『上に乗せるたんぽぽがないので刺身は製造できません!』ってなるんだろか?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:43:55.21ID:pgozX/Js0
>>186
クレームにたいして、費用対効果考慮した判断が
できないわけよ。だから、仕様を完全に満足して
いないと、商品として扱えない
別に1件や2件、クレーム来たって
無視すればいいと思うんだけどね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:45:41.16ID:LoODhlB90
震災で非道な商魂を燃やすなということ
ルールがしっかり起動してるじゃないですか

自分らの持ち出しで炊き出しすれば?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:49:16.63ID:alXqaBMs0
>>209
単純に法律の壁だけどなに言ってんの?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:49:31.46ID:6/s53kQ80
まあなんだ、この会社はコンビニ弁当を製造出荷できなくても経営的に大丈夫なわけ?ならいいんじゃね?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:50:57.41ID:6/s53kQ80
>>211
法律??

契約の問題じゃね?違うのか?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:52:00.65ID:alXqaBMs0
>>213
直面してるのは食品表示法だろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:56:04.05ID:6/s53kQ80
>>214
なるほどー

表示でこのスレ検索したらわかったよ。そういう判断か。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:59:57.14ID:YFvimNdu0
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:02:52.57ID:CxzWZ6Bp0
馬鹿なコンビニ本社のせいだな
その分は値引きすればいいだけの事、融通が効かない馬鹿が幹部を占めてる証拠
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:03:59.85ID:ddYuDTWm0
フランチャイズの実態だな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:06:05.73ID:6ixRRKbF0
商売の極意を教えてやる。
人を泣かせた分だけ儲かるんだよ。
下請けイジメと言えば分かりやすいかな?
この場合コンビニ本社は何も痛くもかゆくもない。
他のコンビニも同様だから「震災だったから」の一言で済む。
 
同じく被災者も泣いている。コンビニに弁当がなくて不便だろうけど
「金輪際コンビニは利用しない」とはならない。
のど元過ぎればコンビニに対して丁寧なお布施が再開される。
 
スケールが大きくなり日本の存亡に関わっても問題ない。
周りが泣いて自分だけ助かればそれで良い。稼いだ金で海外に高飛びすればそれで良い。
これが生存本能であり商売である。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:06:34.27ID:ddYuDTWm0
震災弁当
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:07:24.28ID:k1E67Gcu0
札幌民だが、ウチの近くはセブンだけダントツで物流が戻ってない。
これを機に、運営を見直してくれるきっかけになってくれたらと思う。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:08:17.02ID:lFFa8ZJK0
昨晩からやまでサラダ注文したら、トマトが無いから無料って言われた
コンビニ弁当屋もネギが無いなら無良で出せば良いじゃん
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:10:26.23ID:aZC6J9vr0
震災につき、食材不足
そう張り紙でもしておけば、みんな納得するよ
責める人もいない
しかたない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:18:08.03ID:zgNQnCDJ0
>>1
セブンイレブンガーとかローソンガーとはっきり書けよ。
こういう時に臨機応変に対応できないなんぞ
役所未満の頭の悪い奴が本部にはそろってるんだから。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:18:56.09ID:IH5HIBeJ0
日替わり弁当ないのか
全部違うやつ
同じのばかりで飽きる
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:23:28.11ID:NJN37ICH0
「食材はいっぱいある。でも、チェーンの規格に合わない商品は出せない。この苦しいとき、地域の役に立てない。非常に切ない」


この考えは日本人の欠点を象徴している。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:25:46.13ID:CDPu1XbR0
文句あるなら本社言って吠えろや
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:29:30.83ID:YSFLIx6x0
こう言う非常時には臨機応変に対応出きるようにしとけば良いのに
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:31:00.01ID:kOl94Bd00
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:43:36.09ID:qiGmpFgj0
契約上の問題で手元にある食材の流用も出来ないのよね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:44:37.38ID:PUaawl4t0
融通効かないのかめんどくさいな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:47:25.56ID:Pq6RTTcE0
>>165
何個かに一個の割合で無停電電源に繋がってるコンセントがあるんじゃね。あるいは分電盤が別で死ななかった系統があるか
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:48:12.31ID:rGyOr7HP0
>>232
それで「以前は○○だった〜」とか言うクレームが増加
したり、誰が価格計算するんだとかいろいろ問題がある
ので、減点主義の日本では努力してお客のために頑張る
よりは「地震のせい」という誰もが納得しやすい理由を
振りかざして知らぬ存ぜぬを決め込んだ方が保身し易い。

頑張った所で大した得点にはならないからな。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:51:23.63ID:5OLG2RrJ0
>>13
上が悪いんじゃない
下が悪い

他人のビジネスに乗っかって楽して美味い蜜を吸おうとするからこうなる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:03:07.14ID:aMMqoxMe0
手持ちの食材だけでおせち料理をだしたら
散々叩かれたじゃないか
ああいう事をすると融通きかせる気も失せるんだよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:05:58.46ID:Uxxko/pN0
代替品乗せておけばいいのに
融通が効かないよな
どこに行っても全く同じ商品がいいなんて顧客は思っているのか?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:06:00.53ID:B3aSyGE+0
融通きかねえw
アホすぎる
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:08:39.13ID:ujKnZVkv0
>>239
そう考えると元々ゆるいセイコマは有利だな
何やってもセイコマだしおkで終わるもん
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:15:22.47ID:a9n7XlrO0
地域の役に立ちたいなら、その使えない食材使って
オリジナル弁当作って配れや

地域の役に立てないんじゃなくて金儲けできねぇんだろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:20:19.34ID:nR7JuM0l0
>>1
ばーど
この記事かなりの釣り針だなおいwww
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:28:49.50ID:fEVUxn8B0
なぜ日本はコンビニ天国になったんだろうな

ぶっちゃけ本部が儲けるだけの商売でしょ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:30:55.32ID:fEVUxn8B0
>>214
マーカーで消し入れてこ
印刷できるのならシールで
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:32:18.56ID:MPTDyDPg0
吉牛と同じだな
原材料まで細かく規定されて契約されてるから代用が利かない


コメは福島だけどw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:34:13.26ID:Kde9ipPm0
リーマンが求めているのは
温かくて飯と豚汁、日替わりのおかず
コンビニには無理だろうけど
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:37:02.73ID:rGyOr7HP0
>>247
東京の方では昼食時に移動販売車で弁当を売りにくる
連中を条例で排除したからな。
保温装置が〜、衛生管理が〜とか色々言っていたが
実際の所はシェアを奪われるコンビニなどの圧力
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:37:14.72ID:W+fyBGBa0
思い切った経済政策とれないでズルズルきてる政治家と一緒だな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:41:25.40ID:6SFYNkRH0
売り場でポップ出しとけばいいじゃん
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:42:13.91ID:J5rjUBIN0
無料で配れば漬け物が無くても、ネギが無くても問題ないのに
どさくさに紛れてもうけようとするから
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:42:29.26ID:ihBdA76S0
>>249
地元のスーパーとかみたいな独立性の高い店ではそういうことをしてる所もあるみたいよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 15:35:39.75ID:dFOlfh0b0
北海道のことはセイコーマートに任せておけば良い
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 15:39:11.70ID:OER1wlvB0
契約の時にそのへんもつめてやっとけや
ええ勉強なったな社畜
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 16:19:00.93ID:jRQzFQfK0
>>251
やってるってだけで食品表示法違反だからなそれ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 16:21:05.56ID:jRQzFQfK0
>>256
OEM品を勝手に配布していいわけないじゃん
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 16:29:42.59ID:JBrpzejB0
この会社の人がアピールしてるだけで
被災直後の状況でコンビニ弁当なんて必要ないよね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 16:32:05.24ID:OLURRucr0
えー
蕎麦のネギは全て捨てるから初めから入れないで欲しいんだけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 16:53:49.30ID:8/LswAJn0
非常時用に「工場長の気まぐれ弁当」のレベルを用意しとけばいい
原材料には、その工場が仕入れてる品目を全ての入れといて、入ってない物をマジックで黒く塗りつぶす

カロリー表示は豚のイラストを5つぐらい入れといて、大まかな目算で塗りつぶしとけ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:06:46.59ID:J279j3PF0
>>262
会社でも人でもイレギュラー時にスタンドプレーやらかすアホは一定数いる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:20:32.54ID:jRQzFQfK0
>>264
そんなことしなくてもこの食品会社がPB製品を作って手売りすればいいんだよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:22:37.78ID:cyXyx1HP0
>>17
文盲乙
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:26:38.60ID:EbejXDb30
都合の悪いときだけ経営者にして実際は店舗の裁量権を奪ってるからじゃねーか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:27:38.20ID:jRQzFQfK0
>>269
テンポWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:34:31.75ID:K0JNeIIz0
この手の話は311の時は聞かなかったな
当時も弁当類の品薄状態がけっこう長く続いていたから、実際は同じことが発生してたのかもしれない
これで災害時の特別ルールができると思う
いままでそういう臨機応変の措置がなかったのが不思議だ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:38:54.29ID:ET36DVcc0
会社幹部の洗脳っぷりが怖い
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:41:43.02ID:jRQzFQfK0
>>272
食品会社の自社ブランドのはなしなんだけどなにいってんの?
バカなのか?
0275
垢版 |
2018/09/15(土) 17:42:29.87ID:Ia/csFQm0
>>1

>食材はあるが、供給できない―。地震という天災の際に、ライ
>フラインである食品をいかに迅速に流通させるか。大手チェー
>ンの対応力も問われている。
>9/12(水) 10:04 北海道新聞

 規格が厳しいのは、マスコミが業者をたたきまくった成果でもあるんだけどな。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:43:55.23ID:jRQzFQfK0
ああそうかPBの意味がわかってない真のバカが存在するのか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:48:33.44ID:J279j3PF0
>>273
かなりの闇だね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:53:14.12ID:o57uBmFT0
>>271
コンプライアンスなんかの体制がまだ未熟やったからな。東芝とかオリンパスとかは経営陣もやらかしたから経営陣も独断対応が不可になった。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 21:19:16.55ID:6fv0U8u00
会社の家畜を社畜と呼ぶだけでなく、

社会の家畜も社畜と呼んで良いような
制度習慣を固守する便の良い人間だが、
オノレの知能を使う能力が全く減退してもうてる、というのか....
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 22:48:51.01ID:B4ih6omU0
臨機応変の解釈と方向性がちがくね?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 22:51:14.80ID:wf+3F9nc0
だったら会社で代わりのプラン出せよ
1個でも無いなら作れませんってガキかよ
セコマは停電の次の日だって具なしのごま塩握りを作ってたぞ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 22:53:29.56ID:L13M76Pg0
「規格外」って張り紙して売ればいいだけじゃねえのか

郊外のコンビニならどこでどうやって仕入れてんだが分からない(地場産の)野菜を
普通に売ってるんだし
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:02:00.28ID:4YC47ZjY0
チェーンの規格が怖いならアキラメロン
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:09:50.67ID:0qf8Uh/B0
コンビニ規格は莫迦
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 10:15:29.20ID:VdMGqf770
>>283
本部の椅子に座ってるだけのアホゥが、ぐちゃぐちゃと文句垂れてんでしょ?

ヘリで輸送だなんて、アピる事とかより、よっぽど有りものでも作って提供のほうが良いことが理解出来ないクソザッコだらけ。

それが今の日本企業
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:39:36.23ID:jS8RRk+N0
これならセイコーマートもホットシェアに力入れるわな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:39:53.94ID:UfVdl3aW0
>>287
アメリカ推奨の外資系監査法人のご指導や。
決裁権のないことんやったら監査法人の指摘やからな。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:51:38.53ID:I41YkRlD0
セブンイレブンは絶対ダメって言いそう。
この記事が名前を出していないのもセブンへの忖度だろうし。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:54:13.42ID:k/KMM6oB0
泣くほど切ないとか言うならタダで配ればいいじゃん
それなら規格とか関係ないべ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:04:29.18ID:+FqdxVpV0
>>274
バカかお前
何が足りなくなるか?なんて時と場合で違う以上、
災害ごとに立ち上げんのか?ってはなしだよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:33:41.08ID:kwZ+Q+au0
だからといって棚をバナナで埋め尽くすのはどうかと思いますが…
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:03:21.03ID:+mW5pWQm0
>>292
PBってのはお前が思ってるような仕組みじゃないから
立ち上げるとかアホなはなしすんな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:05:52.13ID:iBGo9Chw0
すき家で大雪で届かないからと肉だけのすき焼き鍋を定価で食べさせられたぞ
目の前のスーパーで買って来いよと思った
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 21:46:36.46ID:8AQefIcz0
>>295
そもそも普通PBは小売り卸が立ち上げるブランド。
ストアブランド言うくらいだしな
製造業者のPBとか言ってる時点ですでにおかしい。

まあ製造業者の直売と言いたいにしても、一定規模の商品にするには当然規格を設定せにゃならん
規格を設定するにも、災害対応ではどの規格なら強靭か?災害によって不定


まさかナショナルブランドと区別ついてなかったりする?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 22:15:51.12ID:G4MwLA0w0
パセリのコピペ思い出すな(´・ω・`)
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 07:22:04.39ID:0UI9tkQq0
臨機応変な対応が好まれる企業や地域って結構ありそうなのに
コンビニでは北海道だけなのか
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 08:52:26.33ID:eBxYSq5h0
セブンの蕎麦、ねぎなしで売られてたぞ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 10:46:57.04ID:OcKdxKpb0
>>297
製造直売するんだからプライベートブランドにきまってるだろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:30:05.61ID:1G17L63/0
>>302
ググる位しろな
製造業者のブランドはナショナルブランドだ
コンビニの場合知名度に逆転が起きてる気もするが、製造業者のブランドをPBとは言わん
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:32:49.61ID:OcKdxKpb0
>>303
メーカーが小売りに卸すのがナショナルブランドな
ググれな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:34:55.87ID:OcKdxKpb0
ナトリのチーズ鱈はナショナルブランド
丹波屋のおはぎはプライベートブランド
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:37:15.39ID:OcKdxKpb0
サラヤのいなり寿司はブンセンのプライベートブランド
あら!はブンセンのナショナルブランド
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 11:41:40.49ID:OcKdxKpb0
>>307
PBのソースは思いつかんな
オリバーのお好み焼きソースなんかはナショナルブランドだな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:41:17.47ID:zIimvyW30
>>287
この頃からのセイコーマートの弁当や丼物の評判知ってるか?


セイコーマート=だるま=地雷
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 16:12:16.95ID:w1r5OJpF0
オナニーすれば良いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況