X



【北海道地震】液状化復旧工事 着手に「最低3か月」 札幌市が住民に説明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/09/14(金) 01:57:54.88ID:CAP_USER9
液状化復旧工事 着手に「最低3か月」 札幌市が住民に説明
2018年9月14日 1時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180914/k10011629281000.html

地震による液状化などで、住宅に大きな被害が出た札幌市清田区の里塚地区で13日夜、住民への説明会が開かれ、市側は被害の調査などに時間がかかるとして、復旧工事の着手は少なくとも3か月後になる見通しを明らかにしました。
札幌市清田区里塚地区は、地震の揺れで地盤が液状化するなどして道路が陥没したほか、10棟以上の建物が傾く大きな被害が出ました。

市は13日夜、清田区体育館で住民への説明会を非公開で開き、被害の概要や復旧工事に向けた今後の計画について説明しました。

市と出席した住民によりますと、住民側からは、復旧工事について市側に費用負担を求める声や、復旧の見通しを問う声が相次いだということです。

これに対して、市側は、被害状況の調査や住民からの意見の集約などに時間がかかるとして、復旧工事の着手は少なくとも3か月後になる見通しを明らかにしたということです。

説明会は、およそ3時間半にわたって続き、終了後、里塚中央町内会の盛田久夫会長は「検討するという回答ばかりだった。次の説明会までに市には具体的な結論を出してほしい」と話していました。

札幌市土木部の天野周治部長は「道路や下水、宅地の一体的な整備を住民の声を聞きながら進めていきたい」と話していました。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:59:35.09ID:bjABIwtU0
貧困国家ニッポンだと、まあそんなもんだろう
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:59:48.02ID:ETocLiu20
最低でも県外
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:00:53.40ID:x2l2N4YN0
> 住民側からは、復旧工事について市側に費用負担を求める声や、
復旧て公共物だろ?
もしかして傾いた住宅も市が直すと思ってんの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:02:23.10ID:l9CZPdK30
家屋を撤去しないとどうにもならないところもあるだろ。
住民がまず合意できるのかねぇ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:03:47.68ID:/0Imxzhr0
埋立工事をして更に住居も建ててOKと許可出した奴が悪いからな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:04:46.45ID:w1Har2C40
個人の住宅復旧を市がやるわけないww 住民はバカか??ww
道路を復旧するだけだよ
住宅は個人でやるもんだ。馬鹿か??
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:06:00.93ID:wFOA5fkZ0
gdgd言ってるうちに冬が来る
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:06:43.81ID:cwzTTBwF0
家は自腹やろ。市はとりえあずウンコが流れるようにするだけや。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:07:08.85ID:swblRtxv0
清田区は昭和43年と平成15年の2回の十勝沖地震でも液状化が発生
特に15年前の地震では震源地からおよそ300km離れていたにもかかわらずの液状化に大きな話題に
札幌市「清田は沢が流れる谷地を山から切り出した土で埋める「谷埋め盛り土」という手法で造成されたから」

札幌市民「だから清田は土地安いのか、納得」

15年後の現在 北海道震度7地震 清田液状化発生
札幌市民「またか」

清田区住民「自分たちでは予知できない。そういう情報があれば教えてほしかった」
清田区住民「買うときは知らされなかった。なぜ、ここを住宅地として許可したのか」

札幌市民「えぇぇええええええ、たった15年前のこと忘れたのかよ(困惑)」
道外の人「家買うのにその土地のこと調べなかったのか?自己責任だろ」

清田区住民「金!札幌市が復旧費用負担して!」

ネット民「やっぱ金目か」 ←いまここ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:09:51.64ID:l9CZPdK30
建築許可出しちゃったんだろ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:10:15.49ID:w1Har2C40
市が一部の補助金を出すと言っても住民の同意が得られないんだよ。ww諦めろww

液状化対策「もう工事やめて」 資金負担…全戸同意の壁
https://mainichi.jp/articles/20160308/k00/00m/040/137000c
東日本大震災で発生した液状化の対策が進んでいない。最も深刻な被害を受けた千葉県や茨城県でも、
負担金の高さや対策の必要性に対する認識の違いなどから住民合意を得るのは難しい状況だ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:10:35.57ID:tbH3YINP0
道路は行政だとしても
道路が治らないことには建物もなせないしな

道路が治っても建物だけでなく
地盤改良からやり直さないとならないのだから住民は涙目だろうな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:11:39.12ID:w1Har2C40
>>13
作って言いよって出したから何なの?ww
自分で地盤改良して家を建てない住民がバカだって話だし。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:13:09.35ID:tbH3YINP0
>>18
許可であって命令ではないもんな
基準に照らして問題ないことを確認するだけで
絶対安全やなにかあった時の保証をしてるわけではないのにな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:13:18.03ID:l9CZPdK30
> 建築基準法 第三十九条 (災害危険区域)
> 1 地方公共団体は、条例で、津波、高潮、出水等による危険の著しい区域を
> 災害危険区域として指定することができる。
> 2 災害危険区域内における住居の用に供する建築物の建築の禁止その他建築
> 物の建築に関する制限で災害防止上必要なものは、前項の条例で定める。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:14:05.95ID:x2l2N4YN0
>>14
こういうののせいで対策出来なくて、また液状化したらどうなるんだろう
他の住人は訴えてもいいよねw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:14:29.43ID:Y7MnsgvJ0
3か月って、1月だろ。おもいっきり真冬ですね。春先までは無理でしょうに
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:15:05.93ID:BSy1Auhf0
>>5
ニュースで、「ここを住宅地として認可した市にも責任ある」
みたいな住人の発言が報じられてたなぁ・・・

で、今回の説明会の質疑応答で、市の責任を問う声もあった模様
市が、こういう地盤だと情報を説明しなかったのは悪いってことで
その責任を取って賠償してくれってことなんだろうけど

市は、「予測できなかった」とか、もう責任回避に入り始めてるね
既に、法廷闘争まで見越して、前哨戦始まってるよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:15:19.40ID:l9CZPdK30
>>18
>>19
建築基準法39条における自治体の責任があるから、不作為の責任も問われる。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:17:02.23ID:w1Har2C40
>>26
問われないよww 地震での安全性なんて保障できるわけがない。
日本中にこんな土地は山ほどあるし
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:18:03.19ID:tbH3YINP0
>>20
絶対危険なものを禁止できる条項であって
絶対安全を保障する条項ではありません
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:18:08.98ID:UFaDRaPq0
雪が降る

たぶん猛暑に比例して猛冬
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:18:50.53ID:tbH3YINP0
>>26
まずは造成業者に噛みつけよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:18:58.48ID:BSy1Auhf0
>>29
7月は暑かったけど、8月はそこまででは無かった気がする
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:20:09.04ID:zzhSDsE10
なんで私有財産を税金でどうにかしてやらんといけんのか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:20:17.13ID:l9CZPdK30
>>28
立法の主旨は、自治体に災害危険地域を指定させて、そこの建築物、特に住宅
の建設に責任を持てということ。不作為の責任は問える。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:20:26.45ID:tbH3YINP0
市が責任取れ=市民からの血税をこっちに回せ
なんだけどね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:20:56.19ID:tbH3YINP0
>>33
やることやってない業者の責任を何ですっ飛ばして市に噛みつくんだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:21:25.33ID:l9CZPdK30
>>30
もちろん、瑕疵担保責任を問うだろうが民事では過失のある相手
すべての責任を問える。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:22:40.91ID:tbH3YINP0
業者の至らなさを監視しなと過失かw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:22:41.34ID:tRxtEVHi0
別に復旧せんでええで違うとこに道なり家なりたてればいい
土地余ってるやろ北海道
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:22:49.35ID:l9CZPdK30
>>35
だから、民事では損害賠償請求を不法行為・過失のあるどの相手にしても良いわけ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:23:03.77ID:tbH3YINP0
>>39
ホントだよね
もともと脆弱な場所なのは間違いなのだからな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:23:23.79ID:tbH3YINP0
>>40
とりやすいところからとると
他の市民を犠牲にして
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:23:51.84ID:tbH3YINP0
>>40
できる

やらなければならない
はちがうけどね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:24:51.23ID:l9CZPdK30
>>27
おまえの脳内の話はどっちでも良いが、日本では責任を問うことになる。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:25:15.36ID:x2l2N4YN0
一番勝てそうな相手は不動産会社と建築業者だと思うけどな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:25:28.18ID:w1Har2C40
飲食店が保健所の審査を受けて開業したとする、
飲食店の衛生管理が悪くて食中毒を起こして人が死に、賠償金を求められた場合に
飲食店が保健所が悪い、と噛みつくような話。

悪いのは衛生管理が悪い飲食店で保健所じゃねーわ
この話と同じで建設許可を出した役所が悪いってキチガイな発想ww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:25:31.47ID:tbH3YINP0
>>45
関係者なのかな
なんでそんなに念仏唱えてるのだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:25:44.06ID:0/+ytGhV0
>>5
道路だけぇぇ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:26:39.08ID:M+dCCIAp0
>>13>>19
おいおい行政は「許可」なんて出さないぞ
建築確認申請により法に適合しているかどうか審査するだけだ

責任はあくまで建主や造成業者にある
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:27:00.21ID:w1Har2C40
>>45
ま、裁判でもなんでもやれば??ww 負けるだけ

飲食店が保健所の審査を受けて開業したとする、
飲食店の衛生管理が悪くて食中毒を起こして人が死に、賠償金を求められた場合に
飲食店が保健所が悪い、と噛みつくような話。

悪いのは衛生管理が悪い飲食店で保健所じゃねーわ
この話と同じで建設許可を出した役所が悪いってキチガイな発想ww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:27:03.23ID:tbH3YINP0
自然災害で設備が壊れた鉄道を修復せずそのまま廃線するみたいに
その道路を廃止すればいいのにね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:27:36.40ID:2169SoG50
まぁ住民の要求を全て受け入れるのであれば、札幌市は市民税大幅増税だわな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:27:56.99ID:0/+ytGhV0
>>8
土地を調べなかった購入者にも責任がある
という地元の報道
映像では住民のほとんどが泣いてる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:28:44.10ID:tbH3YINP0
そういう悪状況のところ
=安いところに手を出したぐらいだから、
追加負担は必死で避けたいという構図なのかな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:28:48.57ID:l9CZPdK30
>>51
遅れてきてループするなよ ww

造成の許可は都道府県・政令指定都市の許可が必要
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:30:39.40ID:hYThLAlc0
もう住宅は建てさせるなよ
さらに人死ぬぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:30:56.95ID:w1Har2C40
アメリカでは、液状化した町から住民が次々に脱出して町がゴーストタウンになってる
場所があったww。

行政も放置したまま、金のある奴から脱出、残ったのは貧乏人だけw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:30:59.23ID:l9CZPdK30
>>52
立入検査のやり方に問題があれば、保健所の責任も問える。
だいたい15年前に大規模な食中毒事件を起こしているところに営業許可を
与えるかね? ww
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:31:38.04ID:w1Har2C40
>>60
そんな事例は過去に一つもない、 www
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:33:13.29ID:l9CZPdK30
>>62
一度、大規模な食中毒を起こしたところは営業停止処分にするからね ww
一度液状化を起こしているのに災害危険地域に指定しないのは不作為。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:34:49.56ID:eJgfWRW+0
ウクライナに1500億円あげたから
予算がないらしいよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:35:04.69ID:w1Har2C40
今後、液状化対策をしなきゃ家を建ててはいけないという法整備ができる可能性はあるが
現状で、そんな法律が存在しないわけで行政の責任を問えるわけがない。
世の中はいつも不完全、より完全を求めるなら自分でやる以外にない。
甘えるなクズww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:35:13.71ID:Ib+iYz2h0
まぁ勝手に進めるわけにもいかないし、利害関係ある人々と諸々調整して早くて3ヶ月ってとこか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:36:34.19ID:w1Har2C40
>>63
土地について過去に一度も行政の責任を問われた事例はない。
 ま、裁判でもなんでもやれば?・ww
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:38:01.07ID:MuoPJPKF0
やる気を出すのに3ヶ月?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:41:08.54ID:w1Har2C40
行政に対して裁判するほど暇なら、その時間と労力を土地選びに傾けろよマヌケ住民ww
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:43:11.97ID:1YeU7ZeF0
東京23区もこうなる予定だからよく見とけよ23区の都民
俺んとこは海、川、山がない23区外の東京だから高みでいるけどなw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:45:15.65ID:OhlMkwwh0
冬前には見通し立たせて何とかしないと春の雪解け時期にまた地盤が流れるぞ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:46:36.38ID:m4BAotsl0
もう地下鉄が伸びて来る事はないだろうが、道路と下水は直してくれるよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:47:31.42ID:w1Har2C40
ダラダラとやって、住民が別の場所に行くのを見守るのが正しい。
そして、昔のように荒野に返すwww
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:49:40.94ID:l9CZPdK30
>>68
建築基準法の改正が平成26年。まだ4年しか施行していないからね。
判例が出るのはこれからだよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:51:09.95ID:fd7MpKXz0
余震があるから1年くらいほっといた方がいいだろう
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:51:31.93ID:IB6L8E8X0
液状化を起こしたら災害危険区域って、どれだけの増税が望みなんだ?
指定するのにどれだけハードルが高いかわかる?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:52:12.04ID:w1Har2C40
>>76
だから、行政に責任が出るわけがない。
ま、裁判でもなんでやって無駄な金と時間を使ってボロボロになるがいいww
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:52:26.02ID:aPva3vgX0
液状化って埋立地以外でも起こるの??
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:53:39.94ID:w1Har2C40
>>78
せやな、余震で完全にぶっ壊れたら諦めもつくってものw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:57:43.58ID:FNRWslvi0
こんな状況になったのに、
市に噛みつきながらもこの場所に執着する意味がわからない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:58:10.68ID:M+dCCIAp0
>>81
谷を埋め立てた、と書いてあるだろう?

山を切り開いて造成した住宅地は
その土で谷間を埋める

だからざっくり言うと、その開発した住宅地の半分は切土(元の山)で
もう半分は盛土(埋め立て地)になる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:58:26.21ID:CtptkcLp0
そういう「あぶない場所」を売り買いしたり家を建てたりする。
すこしは頭を使えよ。

おれ、関東南部の住まいだが、祖父の代、関東大震災の後、
現在の場所に移り住んできたのだそうだ。それでも第2の関東大震災が
起こったら、おれは死ぬかもしれないね。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:58:59.97ID:9TuaLUkP0
住宅地として造成した業者への責任を問わないのはなぜ?
市や道が造成の発注者なのか?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:59:59.67ID:FNRWslvi0
今回の事態を警告として
場所を捨てるという判断をしないのが不思議
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:00:41.11ID:BDYU8yYu0
雪降ったら除雪どうすんだよ

と思ったが雪で埋めて圧接道路つくりゃいいのか
春になったら悲惨になるけど
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:00:56.06ID:FNRWslvi0
大自然様「今回はこのくらいですましてやったぜ」かもしれないのに
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:01:21.02ID:w1Har2C40
>>87
>造成した業者への責任を問わないのはなぜ?

この土地は液状化しない地震に強い土地ですと言って売り出したわけじゃないから。w
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:01:49.66ID:lXynHnXZ0
取り壊して地盤改良して建て直す金なんてないし
売り払いたくても買ってくれるバカはおらんし
行政相手にダメモト裁判するほかにできるこたありゃせんわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:03:07.22ID:w1Har2C40
なんか、消費者は神様です、問題が起きたらすべて他人が悪いってキチガイが
多いのが気になる。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:03:43.81ID:g2Qot9UO0
余裕があるなら移住や引っ越しした方が早いでは
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:03:46.31ID:Temqo3Xv0
で、そのうち雪に埋もれちゃうんですねw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:04:41.99ID:9TuaLUkP0
こいつらそのうち「雪が積もって孤立したのは市の責任」とか言い出しそうだな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:06:15.77ID:M+dCCIAp0
>>87
宅地の地耐力は、基本的に建築側が持つことになっている
つまり、この土地だと建物が傾くなあ、と思ったら、建物の設計に合わせて地盤改良を行う必要がある

だって、宅地側からすれば、上にどんな建物が建つのか分からないから
どれくらいの基準に保てばいいか決めらんないもの
駐車場に使うのかもしれないし

擁壁とか法面(斜面のこと)の基準はある
崩れないように
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:06:39.08ID:JR9LtNBV0
なっ!おっちゃん言うたとおりやろ!!
賃貸マンションにしとけて
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:06:57.45ID:kRrpl8gV0
2016.6.17
【東日本大震災】千葉・浦安液状化、また住民側敗訴が確定

 東日本大震災で液状化被害を受けた千葉県浦安市の一戸建て住宅の住民らが対策を怠ったとして
土地を分譲した三井不動産などに損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(鬼丸かおる裁判長)
は住民側の上告を退ける決定をした。住民側の請求を棄却した2審判決が確定した。決定は15日付。

 浦安市の液状化をめぐっては、分譲住宅地「パークシティ・タウンハウスIII」の住民が起こした集団
訴訟の敗訴も最高裁で15日確定している。

 1審東京地裁は、「今回のような地震が発生し、液状化被害が生じることを予測するのは困難」として
住民側の訴えを棄却。2審東京高裁も住民側敗訴とした。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:07:43.85ID:MvY9RF/D0
>>1
さすがにこれは国が金出してやれよ
北海土人だけじゃ無理だろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:09:51.39ID:Temqo3Xv0
どーせ地震で又液状化必須だろ
諦めて丈夫な地盤のところ(山ほどある)へGo!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:09:58.88ID:M+dCCIAp0
>>101
「住宅は個人の財産」が日本の財務省の信条
公益性を示さない限り金を出すことを許さない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:11:34.45ID:NVqJ3g5g0
>>101 いちいち土人付けるの止めね?
分断工作でもしてんの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:15:31.72ID:M+dCCIAp0
>>20
法律も実務も知らない人なんだなあ

指定された場所の財産の価値は相当下がるんだぞ
明確な理由もなく住民が許すと思うか?

矛盾してるんだよ
 地震が起きる前に指定→「ふざけんな、なぜ指定するんだ」
 指定せずに地震発生→「ふざけんな、なぜ指定しなかったんだ」
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:16:26.06ID:EhIEuTym0
>>83
そうとも言えんよ
液状化の事も里塚だけのことなのにさも清田全域がそうであるかのように言われてむかつく、ガセはやめろってレスが異様に多かった。恐らくは清田区民だろ
でも清田区民なら最低でも清田団地や美しが丘、平岡、北野がどう造成されたかは知ってるはずだから断言は出来んけど
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:17:13.38ID:trv99OYG0
これをどうしたかが前例となっていずれくる関東大震災の液状化被害対応の判断になるんだろうな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:27:24.93ID:EFL/OI1d0
市に責任とかいってる奴わいててうける

地震で壊れて市悪いってなるなら保険なんていらんわ
アホかよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:30:57.19ID:agC5HVvA0
千葉県と浦安市は液状化した世帯に100万ずつ給付してるはずだからそれがどう反映されるかだね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:37:42.18ID:w1Har2C40
>>110
半額補助でしょ? 半額は自己負担
これは市の判断であって、すべての市がやるべきなんて決まりまないし・・・
財政状況の問題でもある。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:51:47.30ID:LwLXk9oE0
何で復旧費用を市が負担するの?

道路・水道・ガス・電気だけ復旧しろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 04:07:24.50ID:xAYxlwi00
ξ´・ω・`ξ 変なのがメディアを呼んで周辺を撮影させた上、
意味不明な事をギャアギャア喚きまくったから、市町村レベルで
「上下水道等に元々問題があったため、その復旧や改善のため〜」
「道路復旧が最優先だったため、土砂崩れの発生した地域の
残土処理の円滑化等を目的として、現場において最善で最適な
判断の元で実施しました」etc...な裏技が使えなくなったから仕方ナイっ。

普段からの人間関係や正しい知識が大事。
しにがみ明だかやくびょうがみ明だか言う輩みたいな歪んだ知識や
聞きかじりの法知識を振りかざすと、実際は出来ることも出来なくなる。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 04:07:38.54ID:0WBtSEUF0
>>81
日本は火山灰、扇状地、砂地の隆起など多いから、
地下に水溜まれば埋め立てと同じこと
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 04:27:13.25ID:xAYxlwi00
>>105
ξ´・ω・`ξ 住民の中にモロに半島香川倭寇土人上がりなアホがいて、
初手からアカ日と毎日の新聞記者を呼んで分断工作無双をしてるじゃん…。
アンタ、あの地区の住人だったら、そんなコよりもあの青白くてヒョロい
ナルシストガリメガネに注意するんよ。あれはアレだわ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 04:29:35.20ID:t02vg3ig0
終わった頃には家がさらにボロボロだろうな
液状化でガッリ傾いてたら諦めもつくんだろうけど家財関係運び出す前に雪にやられんじゃねのか
真冬とか雪降る地域であるのならもう来年4月ないしは5月あたりまで待てって事やんけ
仮設住宅もはよ立てたらんと冬越せねえだろう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 04:32:39.90ID:Xb/CeoE70
>>112
住宅地に許可したのは市なんだよ
俺の家も親父が設計したから、市の認可を得るのに随分手間掛けてる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 04:34:30.33ID:Xb/CeoE70
不動産で良く有るんだけど、デベロッパーが計画倒産してどっかとんずらしてると、こういう瑕疵があった場合の費用賠償の問題がね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 04:44:36.39ID:0WBtSEUF0
>>118
住宅地として使わしてくださいと申請したのはお前だろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 04:45:45.40ID:LwLXk9oE0
>>118
許可したのが市だから補償しろという超絶ぶっ飛び理論

地盤に応じた基礎工事しろよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 04:47:24.39ID:xAYxlwi00
>>118
ξ´・ω・`ξ 元は田畑や河川だった土地の住宅地で、その論法で行政を叩いたら
「不適切な土地の転用を追認した宅地もあり〜」etc...な急所を突かれて負けるって。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:02:02.92ID:Jj+yBcld0
市は悪くない悪いのは盛土というのを知らせずに販売した不動産屋
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:11:04.62ID:L4AeN8760
>>63
それはない
1回液状化した土地は締まって
次の同程度の地震では液状化しにくくなるという専門家もいる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:18:56.29ID:L4AeN8760
>>110
浦安市はお金持ちだったからできた
千葉県の湾岸線は全部埋め立て地だからあらゆる場所で液状化して電柱が傾き歩道含む道路がボコボコになった
当然住宅も被害に遭ってるはずだがほとんど報道されなかったでしょ?海浜幕張駅前なんて駅前なのに半年以上ほったらかしでしたよ
道路は補修してたけどさ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:19:32.42ID:zFswrkJM0
>>103
これに金出してしまうと、なし崩し的に災害時は市町村の負担になってしまう(前例ができてしまうから)。
札幌市みたいな政令指定都市は金出せるが小さな町村は財政が破綻してしまう。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:22:35.48ID:xAYxlwi00
ξ´・ω・`ξ ま〜市議になりたいんでしょう、半島香川倭寇土人顔な
青白くてヒョロいクソメガネが市-住人間で素早く築ける人間関係を
アカ日や毎日の新聞記者らとつるんでズタズタにした後だから、
あのクソメガネの家と隣接する家の合わせて3〜4件は救われないっ。

他は上手く、部長が言った"道路や下水、宅地の一体的な整備"に乗る形で、
『市による上下水道の支管等の改善対策にも協力』して原 状 回 復 を目指して。
地盤の改善まで喚いたら、裏技で出来ることも出来なくなるから。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:39:54.60ID:agC5HVvA0
激甚災害に指定されるみたいだけどそれでも住宅地には何もしてくれんの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:41:47.65ID:G9iDoyr70
>>2
俺らの税金なんだが?
リスク対策も出来なかったアホ市民のために俺様の税金を使うなよw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:42:27.60ID:zFswrkJM0
>>128
これより被害が大きい阪神淡路大震災や東北大震災でも出してないはず。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:43:32.93ID:6vVKpka+0
そのままにしとくのはいかんけど清田区は区ごとごっそり移動したらどうだよ?
元々言われてた道東の震源の地震来たらまた液状化するだろ?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:45:55.95ID:6vVKpka+0
>>124
清田区って2回目だろう?
そのあたりを解明せにゃね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:47:40.74ID:828N3fg00
15年前も液状化してるんでしょ
元々清らかな水が流れる田んぼなのになんで家を建てたんだろう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:53:16.53ID:ocElouPK0
こんなの行政が負担したら、マジメに地震保険かけるのがバカバカしくなるね。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:54:55.64ID:iw4pqZOd0
里塚はチンピラ、ガラの悪い老人ばかり
東区のオレでも近づきたくない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:58:39.58ID:sH/2e+HZ0
そんな簡単に復旧できるものなのか?
家屋全部撤去して、地盤改良しないとダメじゃないの?
ものすごい金かけないと無理だろ、普通に考えると。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:03:04.13ID:8q+rTr1qO
>>124
それは他から水が流入してこないところでしょ
ここは沢筋を埋め立てたと言うから
埋めたあとも地下に水が染み込み続けてるんじゃないの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:06:58.34ID:sSxByz1z0
売った業者が既に倒産でもしたの?
それとも業者にそそのかされたの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:08:02.71ID:8q+rTr1qO
>>130
行政は住めなくなった建物の撤去費用の全額負担と
ゴミになった家財の無料引き取りはやったけどね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:13:50.96ID:67+xRiKC0
たった15年前の2003年の十勝沖地震の時のことを
忘れているようでは清田区の連中は擁護できんわ

このころはインターネットで繋がっていて情報取得は容易です
当時のテレビ放送でも清田区の液状化発生も報じていました
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:14:04.27ID:xI5dDp5M0
>>29
猛暑の対義語って極寒じゃねえかな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:22:41.73ID:PDw4MX460
昨日の里塚、内地のマスコミがまだウロウロしていて
赤紙貼られた家の住民に取材していたわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:26:35.17ID:OPD0o/y30
こんなん日本中至る所にある、行政の責任ってw
不運にも地震に会っただけだろう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:35:43.38ID:5QBHrCT20
清田は住んだらダメ
年寄りはみんなヤバイって知ってた
驚いてるのは住んでる人だけ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:37:26.82ID:c6lsZjGl0
>>13
液状化しやすいって解ってるのに、基礎をしっかり作らなかった方が悪い。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:40:31.92ID:Xb/CeoE70
ちょっと言い方悪かったな
住宅地造成まではしてない
住宅地に自分で設計した家を建てた
その認可が面倒くさかったという話
ちなみに家の審査に来た市役所にはかなり褒められた設計らしい
宅地造成にあたっても地元行政は同じ事してる筈
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:54:31.42ID:yoUz58FN0
冬は工事にならんだろうな
まぁ来年の5月だろう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:56:17.65ID:c1b+eIvZ0
>>149
里塚地区は20年前に清田区になった
年寄りの言う清田は清田区清田だと思うんですが
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:06:26.06ID:Qxh5XtxT0
3カ月後?
その頃は既に雪に埋もれて工事できないから来年5月に伸びそうだな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:08:28.20ID:3KqY5F7C0
清田区はそもそも札幌の陸の孤島
地下鉄もJRも通っていない
幹線道路の36号線は混む、冬は特に
そこに敢えて家建ててなにを言ってるのか

清田区になる前(元豊平区)の頃親が土地持ってたけどとっくに処分したよ
住む気しないもん
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:11:10.28ID:u2Om1lPt0
家に杭打つ立って
道路があんなに陥没すれば住めない
行政の責任もあると思う
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:33:29.10ID:clvHQ6tn0
造成地に建てた家に調べず住む
裏山を背にした家に住む
川が決壊したら水没する家に住む

これらの家が災害にあって死者が出る
救助活動に手間がかかるんだから
住むの禁止か固定資産税アップで。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:55:59.87ID:drZ6zlXK0
> 10棟以上の建物が傾く大きな被害が出ました。
> 住民側からは、市側に費用負担を求める声

(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:08:32.83ID:qyAVEGO60
>>1
この地区は都市計画やり直して
元々水路だった場所は水路に戻さないと何度でも同じこと繰り返すよ
移転が必要な人の費用は国と県で補助
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:10:34.60ID:A8svd+Bw0
杭打ち込めばいいだけ、これで地盤が固まる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:32.08ID:yBrXCXIc0
まあ、傾いた家は杭をちゃんと打ってない手抜き工事だから
公的なものを訴えたって無駄だよね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:38:06.61ID:qaCY0Sa/0
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。

土砂崩れや浸水しない所へ集住して、そこから沿岸部や低地に通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。

浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される。

遠距離の大量輸送に適するのは、鉄道や船舶.
国内で比較的安全な地形の集住都市同士を、鉄道と船舶で繋ぐ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:16:24.36ID:pvth/NaR0
道路ごと沈んだ家なんて道路治したら家の一階部分埋まっちまうけどどうすんだ?
取り壊すしかないだろうけど
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:22:11.70ID:F42LTAXz0
確か野党が政権を取ると、大災害が起こると、
自民ネトサポがほざいてたケド


安倍パチンコ総理になってから大災害連発だろうが
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:35:58.39ID:gQRYpjLX0
あの頃を思い出そう
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:51:10.39ID:d9onLKJr0
もともと人住んでなかったし

ミンドーひくいな
rememberセイユー
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:15:28.94ID:Yp8FrIsU0
わざわざこんなところに住むことないだろ
江別や岩見沢の地盤の強固なところへ引っ越せよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:28:22.72ID:UmciFSrr0
>>164
杭は関係ない。
液状化は地形そのものが変わるんだよ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:33:52.86ID:62RnT8CJ0
>>30
金を取れそうなところに噛み付くのが、こういう人達の基本
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 04:11:22.54ID:zzk3+WhmO
そもそもアイヌモシリに侵入して居座った連中
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 07:26:35.07ID:/yH8XFdU0
>>157
札幌の名が欲しいだけの貧乏人だよな
バスで乗り継がなければ中心部に行けないなんて札幌圏内市町村の駅近物件に劣る場所
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 07:29:00.50ID:/yH8XFdU0
>>177
コロポックルの土地を奪い追放した侵略者のアイヌがなんだって?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 20:38:52.70ID:slaxxR/c0
ワタミ『一日は24時間あります。一日の労働時間を8時間とすると、一日三日分の時間が存在することになります。更に、土日を仕事にすれば一ヶ月以内で完結させることが出来ますよね?無理?それはただの言いry』

とか言ってそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況