X



【北海道地震】地下鉄の上が液状化か、札幌の陥没道路が仮復旧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/09/18(火) 10:54:12.32ID:CAP_USER9
地下鉄の上が液状化か、札幌の陥没道路が仮復旧
2018年09月18日 10時11分

6日の北海道地震で、約4キロにわたり陥没などが起きた札幌市東区の東15丁目屯田通が17日、
仮復旧工事を終えて11日ぶりに通行を再開した。同市内では、同通りを含めて市営地下鉄上の
道路3か所で被害が確認されたが、いずれも掘り下げた後に砂を埋め戻す開削工事で造られていた。
専門家は液状化現象が起きた可能性を指摘している。

札幌市建設局によると、陥没などの被害が発生したのは、東豊線環状通東駅付近から栄町駅付近までの同通りのほか、
北区の南北線北34条駅北側の西4丁目通(約270メートル)、
白石区の東西線南郷18丁目駅西側の南郷通(約130メートル)の3か所。
東豊線では最大で約2メートル落ち込み、地割れが複数箇所で見つかった。

陥没した道路の直下を走る地下鉄は、開削工法で1978〜88年に完成した。
穴を掘った後に地下鉄を通すトンネルを設置し、地上付近まで最深約13メートルの砂で埋め戻した。

最も被害が大きかった東豊線上の通りで市が実施した応急復旧工事では、
波を打った舗装部分を撤去して砂利で埋め戻し、再び舗装を施した。
市は陥没などの原因究明を進める一方、雪が解ける来年春に本復旧工事を始める方針だ。

東豊線上の道路を視察した亀山修一・北海道科学大教授(道路工学)は
「液状化現象が起きた可能性が高い。周辺は泥炭地で地下水位が高く、水が供給されやすい。
埋め戻した砂に水が充満し、上の道路が地震に揺られて陥没したのではないか」と話している。

YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180918-OYT1T50025.html
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180918/20180918-OYT1I50012-L.jpg
陥没などの被害があった東15丁目屯田通で舗装を仕上げる作業員ら(17日、札幌市東区で)
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180918/20180918-OYT1I50013-L.jpg
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:01:33.95ID:wNnInGCz0
札幌は地震も多いし意外に脆い都市だな
冬も雪は多いし荒れると交通網がめちゃくちゃになるし
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:33:39.57ID:odWayvOi0
>>55
掘削予定地をあらかじめ地盤改良して、山岳トンネル工法で掘るのが強いのだろうけど、
いかんせん、費用がなあ。
>>57
地層や断層の知識が不十分な時代に開拓された日本の平地都市はどこもそんなもんだ。
そんなことを言っていたら、プレートが4枚も重なっている東京なんて激ヤバだろ。
札幌周辺で地盤が安定しているのは小樽くらいじゃない?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:44:43.08ID:UMPWetJB0
そういや五輪突貫の南北線、幌平橋〜中の島間の豊平川はケーソンを沈めて繋いで
水抜きという工法だそうだが、強度とか大丈夫かな?
幌平橋先に防水扉があるらしいけど、突破されたら札駅や大通り東西線、東豊線まで
水没したりして
中の島側は平岸が随分高台で、南平は地上高高架だから心配ないようだけど
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:49:43.24ID:p4s0G5150
地盤がどうの問題じゃなく
公道なんてどこでも切土して盛土(埋めもどし)してるんだから
不良工事ならどこでも液状化する可能性はあるだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 17:09:21.61ID:p4s0G5150
>>96
平野部なんてどこでも帯水層なんてあるだろ
たいてい井戸掘れば水湧くじゃん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 17:48:36.38ID:fNgeU/+z0
隣に埋まってる地下鉄のトンネルは被害なかったんだから単純に比重の問題
発泡スチロール埋めて周囲と合わせておかないとまた沈むぞ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:03:09.21ID:w57GqncQ0
>>88
地震そんなに多いか?

>>94
じゃあ発寒南が住むにはベストだな
琴似まで行くと騒がしいし
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:12:02.01ID:7HB0oetm0
>>95
立川は近年調べて断層は無いと確認された
東京で断層があるのは東京湾
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 18:17:33.04ID:dSZFNvl80
札幌に地下鉄があったのか…
土田舎と思ってたからチンチン電車だけなのかと…
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 19:13:44.27ID:k0gAeRCs0
>>99
あの辺も琴似発寒川だけでなく、中の川とかいろいろな中小河川が
流れていて暗渠もあるし、意外と水害に弱いんだよなあ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 19:22:33.01ID:mpC82/3f0
>>101
むしろ地下鉄しかないと言えるくらいの感じです
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 19:53:25.33ID:e8KoiqrD0
>>102
発寒川扇状地は豊平川扇状地に次ぐ地盤の良さだよ。もちろん北側はどうにもならんのだけどね
清田方面にも厚別川あるじゃんて感じなんだけど支笏湖噴火堆積地質かどうか、扇状地を構成する山(礫)の有無の差なのよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:11:46.41ID:k0gAeRCs0
>>104
うむうむ、
で、豊平区の望月寒川(もつきさむがわ)流域は固めということで良いのだろうか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:18:20.17ID:49wMLxIU0
>>105
 望月寒川は氾濫しますぞ。
放水路工事はシールドマシンが壊れて無期限停止中。
ついでに、豊平川扇状地は平岸面が洪水にも強くて安心。
明治に消えた旧河川に注意だけど。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:33:12.25ID:nLmoqd810
>>104
地盤の良さと、表土の弱さは同時に成立する
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:34:27.63ID:3SmJ1gzT0
これこそ札幌市の責任
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:37:25.76ID:ZAgju4FY0
>>100
ぼこぼこ建物作ってしまったので断層があっても不明
堆積層なの下がどうなってんのか不明
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:58:24.70ID:RyrxwZXh0
>>105
望月寒川流域は上流=西岡・月寒(火山灰堆積)→中流=月寒・白石南部(粘土質)→下流=白石北部(泥炭地)なんで良いってほどではない。下流域なんて最悪レベル
ちなみに月寒川もほぼ同じ感じ

氾濫の危険性もあるしね。大雨じゃなくても冬は雪捨てのせいでよく氾濫するw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:19:59.59ID:MmNoDPmi0
>>111
タモリ倶楽部でやったような薄い知識を知りたいならば
そんなところとか北大とか行けばわかるんじゃないのか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:42:50.15ID:MmNoDPmi0
>>113
北大博物館で展示されていた内容の ごく一部が ブラタモリで放送されたんだけど 実際はそんな甘くないと俺は思ったんだよな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 00:53:43.68ID:9Ti//+6F0
本来の土質とか地盤とか実は全然関係なくて 地下鉄工事の後の 埋戻しってのは
実は完璧にはできないものだっていうことで今回は舗装を頑丈にする事で地中の空洞化に対処する設計だったと思われるが
逆に舗装を一般道並にする事で地盤の沈下を見えやすくして
極端な陥没を避ける対処方もあるのではないかと考える
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 11:28:36.44ID:EhUDI05B0
>>103
札幌は地下鉄とJRの連携が悪いのが問題。
まともに乗り継ぎできるのは、札幌と新札幌だけ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 15:12:27.80ID:9N2sCQQ00
>>119
いやあ、ぼろいJRとは完全分離の方が良いんだよ
乗り入れとか冬場の吹雪を考えたらヤバすぎだ
地下鉄は地下鉄、JRはJR。別個のものだからね。
幸い、というか鉄レールではなくてゴムタイヤの案内軌条式なので
乗り入れたくても不可能だから安心だ
ま、同じ島式ホームで車両乗り換えくらいはやっても良いような
気もするが、新札幌も無理だし、宮の沢−手稲も全然実現しそうもない
札幌駅は、昔は隣接だったんだけど高架駅になったらドカーンと離れて
しまったもね。もう、どうしょうもないよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 15:38:32.68ID:VU2L5hh50
札幌市民だけど、このスレ勉強になる。
将来引っ越す時の参考にします。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 15:49:09.84ID:TvH7LJVs0
>>122
9割は間違ってるぞ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 17:17:32.00ID:PzAkVJAN0
>>123
もし間違ってるなら全て訂正して証明すべき。間違ってるどころか9割正しいから訂正のしようがないけど頑張って
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 17:48:45.86ID:TvH7LJVs0
ネット状のデマの拡散ってこういうことかw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 18:12:55.93ID:wa3L+0i80
ずっとスレに粘着してる自称専門家がいて軽めのはなしが出来ない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:28:01.35ID:6NEBSFuh0
>>102
水害とか聞いたことないよ
昔、茨戸川が氾濫して東区役所前周辺が腰まで浸かった時も被害無し

>>104
札幌でこの辺以上に宅地に最適な場所は無いと思うね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 02:31:52.83ID:3z28tcXn0
>>125
デマをデマだと一切反証出来ない子が一番タチ悪い
論拠も何も無しに中傷だけ延々と宣ってデマだというデマを拡散する
本人も自覚あってやってんだろうからさらにタチ悪い
世界で一番必要の無い人間
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 11:09:20.90ID:zPOXGxEe0
うん、ソースは5ちゃん、素晴らしい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 13:13:16.06ID:/WK8Y4Fb0
札幌なんて全域が元湿地帯だろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 14:16:44.38ID:VWdzT4HP0
地下は怖いな〜
震度6で危険
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 15:25:23.78ID:w1rKyc8I0
地下鉄線が液状化とか聞いたことないねw

なればいいのにww
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 22:28:54.63ID:/WK8Y4Fb0
元湿地帯だから液状化するということではないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況