X



【米中貿易戦争】中国、対米600億ドル(6兆7千億円)報復関税を発表 制裁の応酬エスカレート 全面対立へ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/19(水) 10:45:14.93ID:CAP_USER9
中国もアメリカへの報復措置発動へ

アメリカのトランプ政権が、中国からの2000億ドルの輸入品に関税を上乗せする、これまでで最大の制裁措置を今月24日から発動すると発表したのに対して、中国政府は、制裁の発動と同じ日にアメリカからの600億ドルの輸入品に関税を課す報復措置を実施すると発表しました。
トランプ政権は、中国がアメリカのハイテク技術などを不当に手に入れて知的財産権を侵害しているとして、第3弾の制裁措置として今月24日から、これまでで最大の2000億ドルの輸入品に10%の関税を上乗せすると発表しました。

これに対して中国政府は、アメリカからの600億ドルの輸入品に最大で10%の関税を課す報復措置を、同じ24日から実施すると発表しました。

今回の報復措置が実施されると、アメリカから中国への輸入品の70%以上が関税上乗せの対象となります。

一方、トランプ大統領も18日午前(日本時間午後10時ごろ)ツイッターに「アメリカの農家や労働者を標的にするなら、中国に対してすみやかに大規模な報復措置をとる」と書き込みました。

トランプ大統領は、次は中国のほぼすべての輸入品を制裁の対象にする方針を示しており、米中の貿易をめぐる制裁の応酬は一段とエスカレートし、全面的な対立に発展しそうです。

2018年9月18日 22時40
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180918/k10011635151000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180918/K10011635151_1809182241_1809182242_01_02.jpg

★1が立った時間 2018/09/18(火) 22:45:28.55
前スレ
【米中貿易戦争】中国、対米600億ドル報復関税を発表 制裁の応酬エスカレート 全面対立へ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537281064/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:16:17.24ID:SA0Q6tc20
狼少年ネトウヨ誰からも相手にされんくてかわいそう
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:16:37.64ID:dT0gETDV0
>>950
ちなみに2ちゃんのサーバーがアメリカにあることは知っているよな?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:16:55.36ID:yVedStFc0
これって単なる貿易戦争じゃない。
貿易戦争は緒戦にすぎない。
共産党が倒れるまで続くな、こりゃ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:17:02.52ID:KmH1AlmW0
>>933
その辺は、もっと複雑
確かに、工場は中国にあるけど、すべて動かしてるのは中国の国民じゃないだろ
日本、台湾、マレーシア、香港のアジア勢は当然として
アメリカやヨーロッパ勢もいる
すべての工場を自分たちだけで、抑えてるわけじゃないかんね
最大級のFoxconnは台湾だし
だから、攻撃するカードにもなるけど
逆に、一斉に引き上げられたら自爆しかねない
両刃の剣なんだよ、
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:17:10.18ID:/f4wiGeu0
>>953
忘れてた
ごめんなさい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:17:31.25ID:aGh51LQw0
米追加関税の意図せぬ成果:中国の競争力向上

おいおいレアメタルの逆バージョンになってないか
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:17:32.57ID:YimvwFsu0
>>937
お前。そうとう理解力低いんじゃないか?
アメリカの電化製品は殆ど中国の工場で作られているんだよ。
だからアメリカ製品は中国の関税で高額化するわけ。
だから新しいiphoneは20万とかするわけよ。
アメリカ企業はもう限界だよ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:17:38.93ID:6jgD8tJC0
貧民日本人から見れば格安スマホは魅力的だが
海外は所得高いし普通のスマホもsimフリーだからどうってことない
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:17:45.37ID:u18NNWAN0
>>956
ワロタ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:18:03.28ID:dT0gETDV0
>>956
多分もう手遅れ
ヴァルハラで会おう
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:18:10.91ID:G2AQuHt80
OILの価格がプロレスを証明してる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:18:40.66ID:KnTlHfem0
>>957
その競争力の根源である技術を絞られた戦えないだろうと。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:19:37.34ID:u18NNWAN0
>>965
80年代にタゲられてもう弱小化したやろが
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:19:37.44ID:/f4wiGeu0
トランプ様許して下さい
私はあなたを支持します
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:19:42.48ID:38fGQ8S50
つぶしあえー(棒
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:20:02.94ID:YimvwFsu0
>>947
統計も何もなく、お前の妄想で語ってるだけ。
お前の個人的な妄想なんか現実にはクソの意味も持たない。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:20:23.07ID:ORHiwvoL0
今回の関税合戦を中国が乗り切れば
中国は、もうアメリカと対等な大国といえる。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:20:49.64ID:VvRo5NIP0
>>897
普通新規で作るときだってそんなにかかってない
一年もかからんだろう
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:21:19.98ID:6jgD8tJC0
>>966
円安誘導で儲けてると言われてる

さっさと内需捨ててる日本も制裁して欲しい
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:21:48.48ID:VvRo5NIP0
>>904
ロボットがいなきゃ雨に来ている中国人使ったら?
まあ能力は落ちるが
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:22:01.29ID:KnTlHfem0
>>965
民主党幹部が少なくとも技術が奪われた期間は関税かけると言ってるんだから10年くらいだぞ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:22:12.74ID:QKpEyR+90
>>938
これいつまで続くの?
>
WTOなどこれまで世界を支えて来ていた仕組みや体制が壊れていくまで。

少なくともトランプ大統領(や彼を周りで支えている人たち)は、そのつもりだろう。

彼らが現在、あるいはこれからやっていくことに自覚的意図的であるならば。

*しかし、アメリカの既得権益は、トランプ大統領たちとはまた別の思惑があるんだろう。
(だから、彼らはWTOなど既存の仕組みや体制を壊すつもりは無い。
それを破壊したら、その上に培われて来た自分たちの権益や利益も失ってしまうので。)

だから、アメリカは一枚岩で中国に圧力をかけているように一見見えるが、
トランプ大統領たちと
アメリカの既得権益の影響を受けている議員たちが多い米議会とは、
思惑が違っていて、『呉越同舟』状態だと思う。

それで、何かと既得権益側の米議会のほうが中国への圧力や制裁を過激にやりたがっている。

米中や中露などが対立するほど、アメリカの既得権益の権益が拡大維持できるので。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:22:50.63ID:VvRo5NIP0
>>917
中国に独自技術なんかないのに何行ってんの?
バカ?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:22:58.27ID:c/D0VeWQ0
>>927
iPhoneは最近インドでも生産が始まったんだよね確か
これで一気にそっちの比率が増えそう
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:23:44.97ID:5rLTbE3Z0
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)を見つけたら
  「竹島は日本領か?」と問い質しましょう!
 
「韓国領ニダ!」などと答えたら
   スリッパでたたきつぶしましょう!
 
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:23:53.88ID:DXFiMgHH0
>>24
日本関係ないやろ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:24:21.89ID:ynFzuV3H0
日本もかつてアメリカと経済戦争やってたとかかっこ良さげに言ってるけど
一方的にアメリカからやられただけじゃねーかwww

思い出したくもない黒歴史だぞwww
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:24:47.07ID:DXFiMgHH0
>>27
これって強がってるって表現してるの?

意味が分からん
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:25:48.64ID:QKpEyR+90
>>965
次のターゲットは日本?
>
次と言うか、日本もターゲットにしている。

おそらく日中とも、中間選挙後も、トランプ大統領はゴリゴリと圧力や制裁をかけ続けるだろう。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:25:54.15ID:VvRo5NIP0
中国にどんな職人がいるんだよ
バカじゃないか

ま、盗む専門はいるとは思うがな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:25:56.72ID:Lu6LklT60
ヤンキーも、やっと敵は支那共産党だと理解したかwww
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:26:25.39ID:u18NNWAN0
>>985
80年代の対米貿易黒字はえげつなかった
やり過ぎだったと思う
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:26:46.47ID:NTncp4Pt0
>>971
貿易摩擦が解消することはいいこと
その時中国はマイナス成長
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:26:59.25ID:YimvwFsu0
あーネトウヨからかうの面白かったww

こいつらは単細胞生物だから、「日本が中国に負けてる〜」とか「中国が勝つ〜」

みたいな意味を含めた文章を作ると滅茶苦茶釣れまくる。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:27:08.42ID:Lu6LklT60
日本とアメリカはヤラセ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:27:15.93ID:QKpEyR+90
>>985
日本は対米従属したほうが得と判断して、自ら引いた面もある。

それで失われた20年の原因の一つとなった。

対米自立するチャンスだったがな。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:28:22.09ID:c/D0VeWQ0
>>992
うん、やっぱ石原慎太郎と同じ発想だな
中国がそう思って慢心しててくれると中国以外は助かるからそのままで居てくれw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:28:25.38ID:YimvwFsu0
でもまあ中国は日本より全然勝ってるのは事実だし 当たり前の事だよね。

終了
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:28:26.84ID:Lu6LklT60
>>994
最後のすかしっぺw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 43分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況