X



【野菜】レタス、キャベツ 葉物野菜の価格下がる キュウリ、トマトなどは上昇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/20(木) 22:34:21.54ID:CAP_USER9
葉物野菜の価格が値下がりした一方で、トマトなどの価格が上昇しました。

農林水産省が発表した野菜の小売価格の調査結果によりますと、平年と比べてレタスは21%、キャベツは16%安くなりました。7月以降は降雨に恵まれ、生育が順調だったことなどが要因です。

一方で、夏の日照不足で出荷量が減ったきゅうりは平年と比べて10%、トマトは34%高くなっています。農林水産省は、「来週も同様の水準で推移するだろう」と分析しています。

9月19日18時06分 TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3476647.html
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3476647_38.jpg
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:39:06.04ID:6kbeznDl0
きゅうりなんか昔一本10円の時代があったのに
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:41:35.36ID:aPeBgvfP0
トマトジュースと缶詰の消費が多いからトマトあんま買わないわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:43:41.75ID:iOtbyK8A0
>>88
カリウムで相殺されてちょうどいい塩分量になるんだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:45:39.25ID:t0WuxsCo0
今年は梨がやたら甘いんだけど、
猛暑のおかげなんだって
そんな例もあるんだなと
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:48:55.95ID:BdD2V19Z0
>>93
一日の塩分摂取量超えても胡瓜食べればいいって事?
朝から良いこと知った。ありがとう。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:52:01.56ID:+XxvVGsw0
ロールキャベツつくろー
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 07:02:25.37ID:5rsngGfE0
>>95
ジャガイモおすすめ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 07:03:59.28ID:R4r74FN40
>>97
ほうれん草のタネまいて順調に発芽してたのに
21号の台風の雨と風で溶けてなくなったわ
本当なら今頃収穫できてたはずなのに・・
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 07:05:38.41ID:DtuhLROm0
トマトは現役医師が選ぶガチ健康食品でヨーグルト納豆を抑えて1位だった
0102!ninja
垢版 |
2018/09/21(金) 07:06:14.30ID:mDfF3kNt0
>>71
白菜は生産者ががわりと減ってたはず
重すぎて年寄りには無理
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 07:09:30.85ID:StaYCMf90
きゅうり、トマトなら別に困らん。
逆にキャベツが安くなるなら助かる。
0105!ninja
垢版 |
2018/09/21(金) 07:10:35.79ID:mDfF3kNt0
>>97
21号で飛騨が相当やられたらしいよ
夏のほうれん草産地は貴重なんだよね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 07:16:07.66ID:T2NGr6D10
>>60
そうそう、ごそごそするだけでどこが美味いのかさっぱりわからない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 07:19:56.91ID:T2NGr6D10
>>71
というよりも農家の年寄りが畑できなくなってみんな廃業してんだよ
田舎来てみろ、関東平野でも耕作放棄地がどんどん広がってるから

大規模化した農業会社にがんばって欲しいよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 07:28:30.05ID:OLoUVWzh0
>>106
黄桃売ってるのか?白桃しか食べた事ない黄桃は缶詰でしか見たことないな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 07:37:42.53ID:R4r74FN40
生産者も消費者も高齢化して需給先細りしていっているとはいえ
寝たきりでも食事はするからなあ
生産者の方が減少率高いのか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 07:43:21.29ID:Fo29yiH00
>>14
家庭菜園し始めたら予想以上にキュウリが採れ過ぎて困ってるわ
家族3人しかいないのに毎朝20本前後採れて一日収穫サボると瓜みたいになってる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 07:46:08.85ID:R4r74FN40
>>112
胡瓜は朝夕の1日2回収穫が基本だっけか
0118!ninja
垢版 |
2018/09/21(金) 07:55:30.14ID:mDfF3kNt0
>>110
異常気象が原因で農家の減少は関係ないよ
やめていく農家なんて誤差にもならない零細ばかり
よく言われるけど、上位2割の農家の生産量が全体の8割だから、相場に影響ないよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 08:14:05.80ID:aS7YgpGP0
>>116
小松菜もほうれん草ほどじゃないけど高くなってる
ブロッコリーも高い
キャベツだのもやしだの淡色野菜はあまり栄養なさそうで
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 08:17:29.86ID:R4r74FN40
>>118
異常気象が要因なのはわかるけど
とはいえ機械化、大規模化できるのなんて北海道とか一部の地域だけで
耕作放棄地は依然として増加中
自給率も下がり続けてるし
物流や輸入でカバーしきれない(採算化できない、コスト高にならざるをえない)部分も出てきてるんじゃないかな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 08:20:31.05ID:aPeBgvfP0
>>121
缶詰安いじゃん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 08:45:47.02ID:mJb8BOxu0
キュウリ大きらいだからどんどん値上げしてくれ
その前に一度も買ったことないけど
0127!ninja
垢版 |
2018/09/21(金) 08:58:40.17ID:mDfF3kNt0
>>120
自給率と言ってもカロリーベースだからなぁ
米は調整されて97%くらい野菜は80%弱なんだけど低いかい?
大規模化だけど、うちは売上5000弱の施設野菜農家でパートもそれなりにいる
辞めた農家の農地なんかを借りたりしてこういう中規模農家が各地でガンガン育ってるんだよ
あと15年くらいは心配しなくていいと思うよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 09:01:18.82ID:sHmXdjCt0
店頭価格が高ければ売れないのに、何故スーパーは馬鹿高いトマト山積みにしてるの?
腐るよ?アンポンタンなの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 09:12:32.41ID:7XdUSFBh0
水害でハウス浸水
猛暑で実が付かず
台風でハウス倒壊
日照不足←現在の状況

トマト農家だが今年はこんな感じで収量が激減した
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 09:39:57.49ID:kr9wMCe20
きゅうりほんと高い
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 09:40:56.60ID:kr9wMCe20
>>129
いつも美味しいトマトをありがとうございます
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 09:56:09.41ID:pVTwbV7v0
ハクサイはどうなん
最高で一個800円ぐらいだったわ
こんなんどこのブルジョワが買うんだよ状態だった
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 10:39:34.95ID:t0WuxsCo0
鍋やるのに、白菜きのこ類ネギあたりが高いなら
二の足踏むよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 11:24:23.40ID:3WJYlzM/0
>>132
ほんとだよな。
普段200円位だったのに。
値上げしたら売れないのにな。儲けばかり考えて農家は自分の首を絞めている。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 14:43:51.15ID:74tbR8ts0
>>132
すげなぁw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 19:23:58.84ID:AK+TPmDr0
おまいら、白菜なら今からでも間に合うぞ
種を撒けよ
俺も白菜わ作ったこと無いけど、種はポットに撒いてみた
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:39:44.10ID:wVxo3UFk0
>>9
ならおまえが作ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況