X



【家電】パナソニック、インドで30年かけて普及させた炊飯器を日本に輸出 若者や1人暮らしの人をターゲット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/20(木) 23:29:32.96ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180919/K10011636501_1809192049_1809192057_01_02.jpg

大手電機メーカーのパナソニックは、日本からインドに持ち込んで30年かけて普及させた炊飯器を、今度はインドから日本に輸出すると発表しました。

パナソニックは、米を炊飯器で炊く習慣がなかったインドで、およそ30年前から炊飯器の生産を始めました。

ごはんとカレーを同時に調理することができる、インドならではの2層式の製品などを開発して消費者に炊飯器を広め、現在、インドでは6割のシェアを握っています。

19日、首都ニューデリーで記者会見を開いたパナソニックは、インド製の炊飯器を日本に輸出することになったと発表しました。

輸出するのはカレーなどの煮込み料理も作ることができて、持ち運びが簡単なインドで人気の小型の炊飯器で、若者や1人暮らしの人などをターゲットに、来月から1台7000円ほどで販売する予定だということです。

パナソニックはインドを家電製品の重要な生産拠点に位置づけ、アジアや中東向けに炊飯器のほかエアコンや洗濯機の輸出も始めています。世界的な和食ブームを追い風に、今後、欧米にも炊飯器の輸出を増やしシェアを拡大したい考えです。

パナソニックAPインドの麻生英範社長は、「炊飯器の需要は世界的に伸びているので、その国のニーズに合った商品を提供していきたい」と述べました。

2018年9月19日 20時57分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180919/k10011636501000.html?utm_int=all_side_business-ranking_005
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 05:44:52.03ID:Akd+x1bl0
2層式のを見せてよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 05:48:25.59ID:nIM5HMfe0
一人用の炊飯器持ってる
押し入れの中だ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 05:50:30.82ID:qC/U+Lun0
釜の内側に生地を張り付ければナンが焼けるっていうなら買います
カレーのレシピ本も付けてね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 05:58:17.79ID:OLS6XtoJ0
まぁスイッチ押すだけの手軽さには勝ち目がないけど
調理用具として魅力を感じてる人ならシャトルシェフ買った方がいい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:01:58.14ID:kJBEpsA80
アイリスオーヤマでええやん
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:13:08.85ID:Kf510xVm0
すでにこういう炊飯器持ってるよ、5.5合タイプ
主にレトルトカレーとレトルト鯖の暖めに使っている
同時調理用のプレートを使うと3合炊きまでになるから単身でも5.5合にした
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:15:20.06ID:ZVfl8Y290
こういうデザイン性皆無なのは嫌いじゃないが、昔別メーカーの一合炊き小型炊飯器使った時絶望的にご飯が不味かった。
7000円じゃあのトラウマが蘇りそうで結局手が出ないと思う。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:20:14.54ID:SzA8dwMz0
>>1
一周回っておしゃれだなw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:21:36.17ID:SzA8dwMz0
>>188
それはあるな
格差を極端に嫌うお国柄だから高級品は向かないと思うよ
皇族でさえ質素倹約を美徳にしてるから
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:22:12.15ID:/hnE4glg0
昔のアナログ式の古い炊飯器みたい
バネ材使ったサーモスタットの時代の炊飯器の形だよ
流石に今は電子式だろうけど、インディカ米は煮るだけだし
複雑な工程無いもんね
ビリヤニ用に上からも温める炊飯器欲しいが
ガスオーブンに鍋ごと入れるのが一番いいと思う
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:24:56.10ID:/hnE4glg0
>>201
両方とも同じムガール帝国の王宮料理
だから贅沢なナンとか生クリーム入ったカレーなんだよ
ちなみにナンのわらじみたいな形は日本だけ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:26:57.15ID:/hnE4glg0
捕捉
>>208は北インド・ネパール双方のカレーのことね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:29:28.19ID:CDlu8No/0
>>52
サンヨーなら
中国に買収されて今「ハイアール」とか
「アクア」って名前になってるよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:30:36.88ID:/hnE4glg0
>>176
オスバン(塩化ベンザルコニウム)使ってるけど、ミルトン高くない?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:30:46.17ID:jLyqC5nJ0
電気はマズイ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:36:44.71ID:/hnE4glg0
今度インドの食材屋行ってみる
バスマティ米安くても`\600台
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:57:38.21ID:Mxhr7Fzm0
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)変なものを買わずに、普通に電子炊飯器と鍋を買えばいいだけ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)IHクッキングヒーターは常識

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)電子炊飯器はハイアールが一番
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 06:58:38.09ID:7cCD/30n0
>>188 >>204
フェラーリ、ルイヴィトン、ロレックスとか、高級品はみんなヨーロッパ
こういうブランドはアメリカにも無いんだよな
歴史の違いを感じるね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 07:50:20.54ID:2kVqk+eb0
>>188
まートヨタやレクサスがどんなに頑張ってもマイバッハの防弾車みたいなのは作れないからな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 08:17:57.95ID:AxwHfupB0
スズキ製のインド製バイクのジクサーは名車
インド製だからってバカにできんよ昨今は
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 08:24:46.56ID:AxwHfupB0
>>188
技術的に極めるのとかは凄いと思うけどね日本人は
日本刀だとか西陣織だとか本当に価値のある超高級品だろう

日本のバイク4大メーカーとか、最近は日本では全然売れてないけど、世界ではトップレベルで技術的にズバ抜けてるからな4社とも
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 08:35:54.50ID:uiTQ7kJy0
>>103
ネトウヨもあれな中の人たちだからな。
つまり自作自演だから気にするな。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 09:22:01.40ID:6sq2HDgx0
日本の家電メーカーって上が馬鹿なのか、一人用の炊飯器や家電なんかほとんど商品出して無かったからなぁ。
あいつらの頭はいまだに昭和中期のサザエさん一家みたいな家庭イメージしか想定して無いのが良く分かる。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 10:39:44.98ID:m6jrgYTe0
カレーも同時に作れるのは良いな。

で、これは蒸気が出ないタイプの炊飯器なのか?
蒸気レス炊飯器なら買ってみたいな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 10:43:18.97ID:xPpk95kJ0
炊飯器はもうちょっと金を出したほうがうまいのにな。
やすい低機能のはそれなり。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 10:47:57.28ID:MjqCy70C0
>>1
カレーが同時に温められるとか素晴らしい。
ありそうでなかった商品
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 10:49:51.44ID:FVpCkdO10
この今回輸入するのがそれに該当するのかどうかはソースから読み取れないが
インドで売ってる2層式ってのは興味あるな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 11:01:01.82ID:9pUs9AQZ0
>>230
単身赴任者買うんじゃね?
俺も、単身赴任してた時、あったらいいなと思ったよ
小型の洗濯機なんて、どっかのやばそうなメーカー製しか
ねーんだもん
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:32:15.18ID:ySaTGX080
長粒米は炊いたらあかんぞ
パスタみたく茹でるんやで
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:46:54.30ID:XIjf/vrV0
パナの炊飯器チームって女性しかいなかったような。現地に駐在してるのかな?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:11:18.05ID:PyHhkHuc0
台湾の大同電気鍋 の方が洗練されてるし安心だなぁ。

旅行で衝動買したんだけど結構使ってる。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:37:00.31ID:Uwj7NO590
リンナイのこがまるに100円のカセットガスが外でも使えていい。

10万円炊飯器より断然美味いし
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 17:50:08.48ID:qJN1kABl0
いかにもパナっぽいデザイン
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 17:54:33.15ID:pX3nUN9+0
>>141
上流向けというか、日本の場合と同様に、レストランで食べるものらしいな。
そして形は丸いそうだ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 17:58:11.73ID:SzA8dwMz0
>>214
そう?なんか流線に媚びた量産品より
ちょっと変わっててオシャレな感じがするんだけど
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 18:04:13.38ID:SzA8dwMz0
>>254
都心だとそうなんだね
地方の平野だと米が余ってしょうがないのよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 18:11:09.53ID:FqQmDUf40
鍋でいいじゃん
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 18:30:15.25ID:NEg1JLtb0
>>252
タンドール窯なんてないからな
大きな国だから文化は地域で全然違って大雑把に南はコメ北は小麦粉食ってる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:31:20.49ID:C4vnc+zF0
上段を温める形式の2重弁当型のがあるけど、初めは失敗を重ねながらも現在は重宝してる。
炊飯はもはやメインで無いんで、台所で存在感があると困る。
食器棚に置ける程度の置いて存在感が無い奴なら買うかな。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 19:59:10.60ID:gZ5Vxf5+0
>>57
電気炊飯器の場合、炊き上がるゴハンのうまさへの影響の順位は、

炊飯器の性能 > 炊くときの水量の調節具合 > 米の品質(産地、銘柄、新米か古米か、など)

らしいね。つまり、5万円や12万円の炊飯器にも、それなりの価値はあるということみたい。
だだし、安価な炊飯器で魚沼産コシヒカリを使った場合に比べて、12万円の高級炊飯器で格安米を使った場合でも、炊飯器が故障して買い換えるまでの年数で元が取れるのかどうかは不明。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:04:43.06ID:gZ5Vxf5+0
>>66
欧米では、温水どころか熱湯で洗濯・殺菌できる洗濯機まで、昔から売られてるらしいね。
欧米は寒い気候の国が多いからなのかもしれないが。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:18:00.98ID:gZ5Vxf5+0
>>95
洗剤不要の洗濯用品

洗濯マグちゃん(宮本製作所)
1個 約2000円
300回くらい繰り返し使用可能
一度の洗濯で2〜3個使用が普通
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:32:20.30ID:gZ5Vxf5+0
>>120
日本メーカー製の電気炊飯器と、同程度のレベルの中国メーカー製の電気炊飯器とを、
日本で同一の米を使って比較したら
(中国メーカー製炊飯器は240V仕様のため昇圧トランスも使用)
中国メーカー製の炊飯器で炊いたゴハンも、十分にうまかったという話。
中国人観光客がなんでわざわざ日本に来て、日本メーカー製の炊飯器を爆買いするのか不思議。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:41:55.58ID:YneDMoMH0
>>265
硬水の地域が多くて水で洗うと汚れが全然落ちないのもある
水を軟らかくするタブレットみたいなのもあった
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:43:07.04ID:YneDMoMH0
>>264
それ聞いて10万の炊飯器買ったけど、5000円の土鍋でガスで炊いた方が圧倒的に美味しいという
ただ、炊き込みご飯は炊飯器は上手に炊ける
それと炊飯器は目を離せるのがやっぱ楽
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:51:07.19ID:WefmU5XM0
>ごはんとカレーを同時に調理することができる

それタイガータクックの炊飯器で既に出来てるけど?今更か
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:53:41.03ID:gZ5Vxf5+0
>>268 続き
ググったら、こんな記事が出て来た。


日本と中国の炊飯器比較、日本で使えばどちらも「おい...(写真2) -- Record China
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=119734&;ph=1&d=d0059

外国の炊飯器は本当に良い物なのか?炊飯器の比較実験に「前から中国製のほうがいいと思っていた」「それより食品安全を比較しろ」―中国ネット(2016年7月11日) - エキサイトニュース
https://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20160711/Recordchina_20160711003.html
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:58:47.94ID:dI9HEb7T0
>>2
ナン洋風?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:05:38.80ID:pzPiuCIu0
前に日本でも出しでなかったっけ?
一人暮らし向けの小さいやつ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:08:42.54ID:L38YkOse0
いくらでもある
つか俺使ってる二合炊きのちっこい炊飯器
場所とらなくて便利
デザインも無骨だかなんか可愛らしい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:10:27.13ID:gZ5Vxf5+0
>>270
独り暮らししてた頃、電気炊飯器を買うまでは、6000円くらいの圧力鍋(4〜6リットル、理研金属製)で炊いてたな。
ガスの圧力鍋だと保温できないから、3合くらい炊いたら一日で食べきる必要があったけど。米は県内で最安だった政府指定流通米。
米を水に浸す浸け置き時間と水量を変えることで、ずいぶん炊き上がり具合に差が出たように感じた。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:25:56.12ID:b86b4c240
>>267
堂々と詐欺しないようにw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:27:18.57ID:MCG3m8Mk0
米って基本的に鍋があれば炊けるからな。1人暮らしなら炊飯器なんか要らない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:30:30.57ID:gZ5Vxf5+0
>>288
テレビ東京の夜のビジネス番組で紹介してたよ、洗濯マグちゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況