X



【ギリシャ】まるでホラー映画、大量のクモの巣が町覆う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がしゃーんがしゃーん ★
垢版 |
2018/09/21(金) 15:47:41.31ID:CAP_USER9
(CNN) ギリシャ西部の運河の町、エトリコでこのほどクモの数が急激に増加し、町中の草木や停泊中の船などが大量のクモの巣で覆われる事態となった。ホラー映画さながらの光景を前に、地元住民からは驚きの声が上がっている。

町を覆いつくすかのように広がる「クモの巣のベール」に今週初めに気づいた男性は、その様子をカメラで撮影。CNNの取材に対し「これほどの大きさのクモの巣は見たことがない」と話した。

ギリシャの他の地域では以前にも、大量のクモの巣が現れる現象がまれに起きていた。クモの専門家によればこれらはすべて体長2センチ程度の同じ種類のクモが作ったもの。巣はたいていがシートのような形状となり、その下には数千匹のクモが住んでいるという。

地元のラグーンにある国立公園の責任者で生物学者のフォティス・ペルガンティス氏は、クモの増えた要因として、クモが好んで食べる蚊に似た種類の昆虫が大量に繁殖したことを挙げる。

エトリコの気温と湿度がこの昆虫の繁殖を促した結果、これを捕食するクモの数も急増したというのが実態で、気温が低下し始めれば昆虫もクモもその数を減らしていくとペルガンティス氏はみている。

昆虫やクモが人間に危害を及ぼすことはないが、今後エトリコの住民は巣の掃除にひと苦労しそうだ。

https://www.cnn.co.jp/storage/2018/09/21/6b7021f3458082696a74b2dfa76df439/spiders-cover-greek-town-super-169.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/09/21/93e0f9ed36f2251e5350dfd9d8f5861c/spiders-cover-greek-town-veil-super-169.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/09/21/f26021fe19718d5a1be9890c3745c8e3/spiders-cover-greek-town-super-web169.jpg

https://www.cnn.co.jp/fringe/35125955.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:49:42.83ID:1CXp0sAl0
>>1
想像以上だった…。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:50:10.62ID:sFBLiLfJ0
EDF!EDF!
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:50:56.42ID:fMUIhXZE0
公務員やばすぎ 国がつぶれるまでほとんど仕事したふりで生きていける
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:51:03.30ID:TKDLhFWC0
ライサンダー持って来い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:52:56.47ID:gzE6ChQq0
蜘蛛の糸を産業に生かせよ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:53:48.79ID:EK9V5z5Y0
クモの巣くらいで大げさなと思って見たら、びっくり
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:53:56.38ID:exJb4cLP0
映画ミストのシーン
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:56:03.16ID:B7wRVG/Q0
想定をはるかに超えてた
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:56:41.70ID:JVj6cwHu0
ハロウィン近いしほっとけよ(適当)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:58:34.57ID:q5/C+iss0
ちっちゃい蜘蛛の子がパーっと広がって人間を。。。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:58:41.56ID:IBCtTeZ50
ミストじゃない
アラクノフォビアだっけ?
かなり古い映画だったよな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:59:11.47ID:06dhXAS00
アタシのクモの巣も誰か掃除して
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:00:20.05ID:DD2xCKVs0
ミスト
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:00:36.19ID:ThilPj6p0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
kup
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:00:41.22ID:JVj6cwHu0
>>28
大量に埃かぶってるようなもんやで
奴らのモロはない
むしろ幻想的
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:02:47.46ID:c1Hhp+kB0
びびった
なんだこれ
火炎放射器の出番だな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:03:15.25ID:hujf+g+30
織物を自慢した少女が、女神アテナとの競争に負け、
蜘蛛に変えられたとかいうギリシャ神話がありますな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:04:11.03ID:1QZtk/pM0
曇りガラスの向こうは見えません
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:04:50.69ID:0Bu1PQdA0
アクションゲームの大蜘蛛ボスいますよ感
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:06:07.44ID:jyYpY0z30
ビニール被せたみたい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:06:32.74ID:bs87R/bH0
そろそろ近くの河原でカメムシが大量発生するけど、絶対近づきたくない。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:06:35.90ID:GNgTJ/ax0
津波が来て蜘蛛が木の上に逃げて
木の上が蜘蛛の巣だらけになった画像もあったよなぁ
誰か貼って
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:07:18.55ID:4yJ5O4pQ0
クモって害虫あつかいされる事が多いけど
ほとんどは益虫なんだよなあ
毒蜘蛛でも滅多に死人は出ないしクモの餌である
蚊やハエの方が世界で圧倒的に大量の死者を出してる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:07:46.43ID:rbG4ZoO+0
スパイダーパニック!
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:08:06.85ID:OKbN/ptz0
宇宙から来た蜘蛛が人間を襲う映画があったね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:08:10.85ID:fobQBcU00
>>1
腐海じゃ!腐海に飲み込まれとる!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:08:15.65ID:K4sMZCPP0
>>39
イヤ、蜘蛛は見えないよ
蜘蛛の巣が凄まじい画像だけ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:08:18.91ID:piHM/hS80
>>28
蜘蛛の巣だらけで蜘蛛自体は写ってないから大丈夫
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:08:34.89ID:6TlDF4wb0
>>巣はたいていがシートのような形状となり、その下には数千匹のクモが住んでいるという。

一体どれぐらいのクモがいるんや.....
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:10:08.75ID:JVj6cwHu0
>>55
ぎゃあああああああ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:10:36.08ID:UjlgdV5h0
こんなに巣作っても、端っこのくもの巣に全部獲物取られて、
木の中心部に近い巣には全く獲物引っかからずに中心部の蜘蛛は餓死しないのか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:11:39.31ID:/jBr93Pw0
女神アテネがアラクネとの機織り勝負をないがしろにした
故事のタペストリーを彼女らはギリシャに今編んでいるのだ


さあゼウス。お前もまたアテネのように間違うか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:11:47.20ID:cxDSLdIF0
クリープショー2のイカダを思い出した
あと、ミスト
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:11:54.46ID:1Vm7ZoKv0
Skyrimで見た
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:13:23.12ID:cQjuEL020
同じような画像昔見たな
それほど珍しいことでもないんじゃないの?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:13:28.20ID:t4XpC7wM0
クモの天敵っているのけ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:13:34.26ID:66cvAdCD0
でも益虫だから・・・
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:13:55.29ID:vwrrRPfD0
クモも映せよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:14:00.98ID:PNTUNUAZ0
大量のコバエが既に捕らえられている蜘蛛の巣に
引っ掛かった時の不愉快さったらないわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:14:29.25ID:8PUE0vlh0
なんかエイリアンの巣みたいだなw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:16:09.98ID:UjlgdV5h0
>>55
この蜘蛛の巣に引っかかったら数千匹の蜘蛛がカサカサカサカサって
高速で寄ってくるとか恐怖だな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:16:19.23ID:BnSMX8UF0
これだけあればZOZOスーツ作れるね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:16:24.00ID:JyP3Xw4X0
実際は大変な事態でも、写真ではなかなか写しきれないだろうな……
と思いつつクリックしてみたら……なんとまあ、想像を絶する被害!
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:16:53.90ID:pT3wA8OW0
どんなクモなのか見たかったのにシート状の物体に覆われてるだけの画像で
がっかり。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:17:05.52ID:WfPVas2G0
見た目で差別すんなよ
クモは益虫だぞ
トンボやてんとう虫と同じ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:17:13.45ID:cKN+8Gln0
バイオハザードの始まり
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:17:16.15ID:z+bUXO7d0
ガチでホラー映画だ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:17:29.04ID:rfY57k3p0
>>1
蜘蛛は芸術家だな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:17:46.21ID:/vJUs1MQ0
空気がきれいになりそう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:18:00.54ID:Fgn6IzUt0
インスタ映えするね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:18:08.79ID:I2nFJZL/0
天変地異の前ぶれ?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:18:34.37ID:NnBXpro40
これ丁寧に採取して売ったらいい値段つくんじゃね?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:18:56.77ID:jCveCRyc0
トランプって大統領選の演説で何度も何度も

「私が大統領になったら必ずジャパンをビットする!(ぶちのめすって意味w)」

って公言しまくってたんだぜw

糞ネトウヨよ、お前らがオバマが大嫌いだって理由だけでマンセーしてた奴はそういう奴なんだよバーカwww



0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:19:05.18ID:jo58XomR0
こんなベールのように蜘蛛の巣があったら、もはや蚊も近寄れなくないか?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:19:26.03ID:H5J2bikI0
ちょい怖いけど、そうだね映画化決定
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:19:53.05ID:d/sR6kV20
誰かがマイクラでクモトラップでも作ったんだろう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:20:27.74ID:lZ6jZZgN0
蜘蛛は益虫なのに駆除する馬鹿な日本人が増えた
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:20:28.78ID:ikuk8vTF0
>>13
ベッコウバチベッコウバチ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:20:40.14ID:68eDyryY0
>>65
軍曹は我が家では見かけたら猫に襲われない場所に退避させたり丁重に扱うが
巣を貼るやつは本当にヤダ
大抵顔くらいの位置に巣を張ってて歩いてたら直撃したりするし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:20:43.32ID:HRRBLjUf0
許せるッ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:20:54.94ID:kTfDWHPF0
これクモがなんかのイベントやってんだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:21:14.75ID:2dG/tCXm0
ラグーンシティ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:21:37.76ID:pT3wA8OW0
www.youtube.com/watch?v=FdXtPMr3vj8
OI AΡΑΧΝΕΣ ΤΟΥ ΑΙΤΩΛΙΚΟΥ, ένα περίεργο φαινόμενο

どんなクモなんだよ……
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:22:55.53ID:V6YsgiA00
>>1
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:23:06.89ID:UwtUaKgk0
>>1
2枚目がギーガー質感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています