X



【速報】 探査ロボ、小惑星に着陸…はやぶさ2から投下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 18:11:31.43ID:Lb5beLC40
>>571
ヤッターマンみたいだね。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:27:39.49ID:DRPnb2J10
>>589
そのターゲットマーカー自体は、前回も着陸に成功してる。だから初代はとりあえずランディング自体は出来てた。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:34:53.85ID:BvIm36gb0
>>577
俺と嫁と
双方の実家の家族と猫たちの名前載せた

猫三匹がもう死んじゃったわ
0593ドクターEX
垢版 |
2018/09/24(月) 20:13:45.89ID:dmD7cjcn0
とうとう日本は宇宙爆撃機を作ったか。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:49:33.97ID:85d2WKqW0
はやぶさ2関連の話題は、ふとした拍子に「地球を写した最後の写真」を思い出して
胸熱がぶり返すから困る
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 22:02:31.68ID:WgD4NZHI0
それも、撮影したほとんどの写真はなにも写ってないのに最後だけ地球が写ってて、
データの送信が途中で終わったような欠落あるのが、はやぶさが満身創痍でも最期に地球を見たかったって、感じちゃうからなぁ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 22:13:57.49ID:Lb5beLC40
>>596
今回のもそうだけど、画像にすこし問題がある。

でも、それが泣かせるな。
頑張ったな、とか頑張れ、とか、おもうんだ。
暗くて冷たい真空の空間の偶然の演出にしては、できすぎ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 22:16:52.88ID:5F/pMQUJ0
順調に行き過ぎて初代のようなドラマがない

小型衛星は着地に失敗して宇宙の彼方へ飛び去らないといかんし
はやぶさも電源喪失して交信不能にならんといかん

脚本家はちゃんとそういう仕込みをしておかないと
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 22:19:03.19ID:Lb5beLC40
>>600
かわいい子には旅をさせ、か。

鬼だな。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 22:38:35.78ID:Lb5beLC40
日本語のアニメ(テキストの日本語化)
ttps://www.youtube.com/watch?v=UiJGpD7mUF0

ミネルバとマスコット
ttps://www.youtube.com/watch?v=4FrRC6e8ZMo

ミッションはこっちが詳しいか
ttps://www.youtube.com/watch?v=D1MNU7949Ik

本体のセンサー
ttps://www.youtube.com/watch?v=iaECY5KpmGc
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 22:45:24.63ID:Lb5beLC40
>>591
いまみたら、イトカワにもターゲットマーカー届いてた。
ttp://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20180915/
(このページの下の方に写真が)

感激。いまさらだけど。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 23:00:59.51ID:ZHRcGMd20
確定死刑囚ならロケットに乗せて第2宇宙速度で脱出させてもいいだろ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 23:10:18.43ID:tDrNgtwS0
どこらへんにある小惑星なの
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 23:12:57.47ID:DRPnb2J10
>>600
初代の反省を徹底的に対策してるからね。
何せリアクションホイールを温存するために、
初代が苦し紛れに編み出した太陽光圧による姿勢制御を、
初めから行ってるくらいだからな。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 23:22:25.71ID:FZspdyn00
>>601
ケツアタマなら、どこぞ村の大王様だな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:25:05.60ID:CANLq1fJ0
>>610
自分もそう思った。

記者会見で3億キロ離れて、といっていたから、それ聞いて、簡単な計算で以外に近いとは思ってたんだが。
その計算は、光が30万キロ/秒の速度だから、3億キロは1000秒分、つまり17分弱(記者会見の発言だから有効数字1桁ぐらいだろうけど)。
地球太陽間が約8分19秒と記憶していたけど、その倍程度で、以外に近いな、とおもってた。

まあ、リアルタイムのコントロールはできないから、自律的な動作をさせるんだろうね。

>>607
へー。転んでもただじゃ起きない、しぶとさか。
JAXAとかにいるだけでエリートだろうけど、本気になると、すごいねえ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:34:15.04ID:nojwJWPL0
いや、JAXAはすごいんだろうさ
それは認めるよ、でもさ
いまだに有人ロケットを飛ばせない日本はどうなのよ
月くらい行こうぜ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:40:42.13ID:CANLq1fJ0
>>612
アメリカの二番煎じじゃん。それに、本流過ぎる感じがするかな。
中国がやりそうなこと。
かぐやでデータ取っただろうし。

日本は、中国と違って、国威発揚する理由は全くない。
中国に負けたくないとか、韓国に差を付けたい、というのならしらないけど。

NASAとかヨーロッパとかとかぶっても意味ない。

少し違うところで、サイエンスとして意味のあることに予算つぎ込んだ方がいいかなとおもうけど。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:41:36.37ID:RRuVwnPu0
>>607
リアクションホイールは壊れて当然なもんかね。ドーンもどんどんRW失ってたし。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:43:42.88ID:RRuVwnPu0
>>612
命の値段が高すぎる。アメリカなら科学のために死んだと言えば世間は納得するが、日本だと炎上するから無理。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:58:01.79ID:CANLq1fJ0
>>615
まあ、冷戦期のある種のやり過ぎなんでしょ。
だから実際に長続きしてないし。
スペースシャトルがコストの問題で頓挫したのは、冷戦が終って予算確保が正当化できなくなっただけじゃん。

国際宇宙ステーションに日本人も行ってる。
人を送り込むキ術は他国の技術だけど、そこに日本人を送ってるから、潜在的にはある程度のリスクに対して許容していると思うけど。
いまのところ犠牲者は出てないからもんだいになってないけど、それは結果論。
やっぱり危ないし、じゃあ仮に事故があったら参加を止めるのか、というと、そうじゃないでしょ。

ZOZOTOWNの人のことまで気が回らないけど。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 01:08:38.34ID:RRuVwnPu0
>>617
外国の米露のロケットて事故があっても責められないけど、国内のJAXAのロケットで事故があったら組織の存続からして危うくなるのでは。
技術そのものは、H2ロケットとこうのとりの与圧室があるわけだからほぼ確立してるよね。
あとは何に対して対価を支払うかだが、「国産のロケットで日本人が宇宙に行く」ことの意味付けだろうね。
自衛隊を防衛軍にするついでに宇宙軍を創立してみたらいいかもしれない。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 01:11:25.16ID:3i5V3Nws0
>>607
あれやったたけでもびっくりしたのに、標準装備したんだもんなあ。
車で言えば片輪走行で奇跡的に助かったから片輪走行機能付けましたみたいな?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 01:38:42.78ID:CANLq1fJ0
>>619
アクロバットというよりも、見捨てられていた原理に着目した感じかと思うけど。
つまり、動力が失われて帆船みたいに帆掛けしてみたらうまくいったから、マストと帆を装備しました、みたいな感じじゃないの?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 01:44:49.07ID:3i5V3Nws0
>>621
というか、原理は違うけど光圧利用姿勢制御は人工衛星とかで使われてはいるな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 01:57:13.18ID:T6SZMDX20
>>612
宇宙開発にいちゃもんつけるうるさい奴らがいるし。無駄だとかなんとか
有人になると予算が跳ね上がるでしょう。失敗が許されないから何度もテストしないといけないし

かぐやが見つけた月の穴にロボット下ろして探査する将来的な計画とかNHKの番組で見たけど、
日本はああいうのに予算集中させた方がいいよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 02:18:38.80ID:RRuVwnPu0
>>623
> とかNHKの番組で見たけど、

NHKは外さないとダメ。
かぐやで関係者がどれだけ煮え湯を飲まされたか。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:12:02.01ID:0Spy/ugj0
胸がスーッとした
アニメ解説見たら
その三倍感激した
なんという緻密さ
また金星着陸にチャレンジして欲しい
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:44:42.27ID:+Dao8GiE0
>>617
有人月探査なら一国だけでも何とかなるかもしれないけど、有人火星探査となると
かかる時間やそのためのコスト、安全面でのリスクからいって
米ロにしても一国でどうとなる範囲を大幅に超越してるよね
そもそも、有人火星探査に何が必要なのかすらいまだにはっきりわかってないんだし
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:37:38.71ID:z83GO8rT0
>>612 よそからコピペ

有人じゃないけどSLIM計画って言う野心的なのを進めてます。
これは極めて正確な着陸が可能なのが特徴。
ターゲットは月探査機かぐやが見つけたマリウス丘の孔。
https://www.sankei.com/images/news/150511/lif1505110012-p1.jpg
このマリウス丘の孔は月最大の発見と言われるほどの代物。
http://kazusa.net/uzume/wp-content/uploads/2013/11/MHH03.png
影の形状から地下空洞が予想されたためレーダー探査した結果、全長50kmに及ぶ空洞が発見された
http://www.zakzak.co.jp/images/news/171019/soc1710190016-p1.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171018001030_comm.jpg
仮に空洞内に氷が発見されたらさあ大変。
それは水、酸素、水素、つまりロケット燃料が見つかる事を意味する。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:59:18.24ID:PAXI0QeW0
>>612
・有人カーゴはSNC社のドリームチェイサーが2024年以降にニーズが無いので利用できる。
・固体燃料ブースターを使っても人を安全に遅れそうだが、どうせならLNG液水液酸の3液エンジンを作りたい。現在開発中のLE-9の技術を発展させれば可能。
・現在開発中のHTV-XでLNGエンジンを開発する。これが出来れば月地球間を往復できる。

2025年頃には具体的に動き出しているだろう。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:30:34.71ID:bT9BlERm0
デデンデンデデン
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 23:46:35.39ID:PvMt6wqs0
その後の写真が出て来ない気がするが、大丈夫か。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 23:49:47.44ID:wmvYhkfy0
>>1
水中ドローンの開発にもっと税金投資したほうがいい

エネルギーの外国依存問題も食糧自給率の問題も海を有効活用したら解決する、自動車とカメラ業界が廃れたら日本人は飢え死にしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況