X



【社会】生活保護、67%世帯で減額 10月から、食費や光熱費★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/27(木) 15:40:47.67ID:CAP_USER9
 生活保護のうち、食費や光熱費といった生活費に当たる「生活扶助」の支給額が10月から変わる。受給世帯のうち26%が増額となる一方、67%で減る。
都市部の単身高齢者世帯や子どものいる世帯への影響が大きい。

 厚生労働省は5年に1度、一般の低所得層の消費支出額と比較し生活扶助を見直している。今回は2018〜20年の毎年10月、3回に分けて見直す。現在の
支給額と比べ今年10月に最大1.7%、20年に最大5%の減額となるケースがある。

 65歳以上の単身世帯の76%、子どものいる世帯の43%で引き下げられる。受給者からは「さらに生活が苦しくなる」との声が相次いでいる。

共同通信
https://this.kiji.is/417582440517813345

★1が立った時間 2018/09/26(水) 16:59:06.56
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537961218/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:06:24.65ID:di/T6Pys0
>>950
そこで国が無理やり制度化した障害者雇用の一定割合受け入れも
結局水増しやらで誤魔化してきたからな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:07:13.89ID:6/OaziFD0
法律にも無い外国人への支給は即刻やめて、
支給にかかわった公務員の給料から今まで支払った分の金を取り立てろよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:07:55.86ID:JNcZMpoX0
親子隔離すれば
男性用の旧校校舎と女性用の旧校校舎に集団で住まわせればいい。
男性用は1階出入り口に交番を設置。
男女ともプライバシーは0。

プライバシーの権利は未成年、学生、勤労者のみに与えられるに変更。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:08:17.20ID:Yn3mHJp+0
ナマポ擁護してる奴はマジで頭悪いなw
要するにウンコ製造専門業者にかかるコストを下げろってのが政府ひいては国民の総意ってことだ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:08:47.08ID:0IppDmdR0
医療費を取れ!せめて月に最大5千円くらい!
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:09:16.20ID:Wfy32B1Q0
 
◆不正ナマポ四天王

河本準一
梶原雄太
舛添要一
三原じゅん子
 
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:11:00.20ID:eawLu+LL0
生保の医療費は無償でも良いよ。

ただし、全て治験の対象にしろ。最後の安全確認に人体実験が必要だろ。

生保も役に立てよ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:11:03.80ID:JNcZMpoX0
>>957
治安が悪くなるのは害人の方ね。
低賃金がいろんな手段を用いて生保に走れば最賃レベルの労働者は不足するわな。
経営側は低賃金を変えようとせずに害人を入れている。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:12:03.78ID:di/T6Pys0
>>956
という意見が出るが、結局扶助として渡されているのも税金なんで
行き先は同じだぞ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:13:05.28ID:JebzRLvK0
そもそも年金よりもらってるのがおかしいわ
貧乏な老人を見捨てて世界は成り立つんだよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:13:59.69ID:7FvhYOf90
俺みたいに、ジジイだし、足痛いし、腰痛いし、首・肩痛いし。
痛いけど、毎日のようにムリして仕事して。

ナマポの記事が出るたびに、裏山。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:15:07.79ID:JNcZMpoX0
>>961
無料だと余分にもらって(医師、薬剤師も得をするため)メルカリ等で通販して
お小遣いをふやすというリスクがあるんだよね。

扶助は貰ってる額面内で自分の小遣いがその分目減りする
だから違う。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:15:25.15ID:bUpZbLPz0
国民年金受けてる人達からすれば、生保の方が恵まれるのは不平等?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:17:42.00ID:t0IPWAnL0
>>959
いや底辺がアルバイトすれば良い
高収入らしいぞ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:18:43.58ID:di/T6Pys0
>>964
5000円から先はやりたい放題じゃね、結局
まずはおくすりがどこで重複しているかの把握をきちんとやるべきじゃないだろうか
新しくかかる医療機関、薬局へかかるときは電話で教えなきゃいけないし
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:20:18.29ID:di/T6Pys0
>>965
差額受け取れるから問題ないし、
そもそも国民年金制度自体設計ミスであの額なんだよね
会社で働いて厚生貰うか、自営業で貯蓄があって成り立つというね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:22:34.25ID:ujCVr5270
医療費免除だって
病気でもないのに病院行く訳なかろ

頭悪すぎだわ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:23:53.54ID:eawLu+LL0
>>967

本人と保険医療機関、医師及び薬剤師の連帯責任にすれば良いじゃん。

不正したら生保停止、餓死しようが無視する。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:23:57.36ID:mGtul7980
>>965
国民年金と生活保護は対立するものじゃないよ。
国民年金だけでは健康で文化的な最低限度の生活ができないように設計されているから
自分で民間の年金を積み立てたり貯金その他の資産の形で老後に備えられなかった人は
国民年金と合わせて生活保護を受給してもらうという制度になっている。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:24:19.28ID:Vv+6S5hJ0
お前ら生活保護は叩くのに自立支援医療制度やシングルマザーへの補助金には触れないのな。
意外とお前ら優しいんだな。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:25:39.15ID:Wyfaf/Pn0
公務員の給料はうなぎ上りだけどね。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:26:16.47ID:JKPX0ZXT0
底辺が底辺である理由がここにある

想像力無し
頭悪し
エネルギーの使い所間違えてる

ま、娯楽らしいから放置でいいんじゃね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:30:13.18ID:hdALqvTI0
夕張や廃村に生活保護村でも作って強制移住させ自給自足させろ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:34:37.19ID:VxUO+0mL0
>>969
病気じゃないのに行くから問題なんだよ
毎日しっかり寝ているのに眠れないって申告して睡眠導入剤処方させたり希望の薬じゃ無いと色々言って希望のに変えさせる
私の同級生が民医連系列の病院で研修してた時にそんなのばっかりだって、睡眠導入剤の処方率が異常に高いって
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:35:58.77ID:eawLu+LL0
>>974

生保を不正受給したら支給停止及び利子付きで返金させる。
金が無ければ角膜や内臓を売らせる。

不正受給者は徹底的に排除すべきだろ。

生保同士で相互監視させれば良いじゃん。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:39:13.92ID:ZyWnQDnt0
>>14
牛丼の並盛3杯半か
大したことないな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:43:36.51ID:tO0XSbpe0
>>933
ちゃんと福祉サイトの一部をコピペしたんだけどね

福祉手当で検索してください
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:44:08.95ID:pcCo+PGl0
生活保護当事者です

ネットは、ほぼ嘘ばかり
5ちゃんだけでなく、Twitter等で生活保護者支援している人、受給者、叩いている人
みんなおかしい

絶望的な構図
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:45:02.70ID:IOVUQYXh0
本当に困窮している人にはもっと手厚く、偽装離婚や所得隠し、外国人の受給資格
見直しなどでカットすればいい。自分は教員だったが、母子家庭の偽装が横行して
いた。いないなずの父親がベンツで来ていたり、奥で寝ていたりで、腹が立った。
そういう家庭は給食費の未納(就学援助で1食数十円)率が高い。甘すぎる!!

反対に、生活を切り詰め賢明に生きる貧困家庭には涙が出た。そういう家庭ほど
学校には迷惑をかけない努力をしてくれる。

生保全体を一律に見ないで、自治体はケースをよく吟味の上の傾斜配分にせよ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:47:18.11ID:8uTGK4ZT0
>>982
たぶんどうしようもないです
安倍さん、たいへん上手だとおもいます
日本を国として強くするために強者が弱者を支配しやすいようにすすめてます
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:51:17.24ID:pcCo+PGl0
>>985ありがとうございます
現在勤められる状態ではないので
何か作って、売れたらなと模索中です
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:52:14.80ID:jAxWJ9KS0
>>14,980
2020年10月度以降は76,160円になります

41歳から59歳まで
46760+28490+910=76160
生活扶助基準(第1類)+生活扶助基準(第2類)+生活扶助本体に係る経過的加算
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:52:35.14ID:RDgJbxE40
生活保護要件を「日本人」だけに限定しろ

そしたら増額もいいんじゃないのか?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:52:47.30ID:wVEHsa9x0
食料の現物支給をしろよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:56:55.12ID:VxUO+0mL0
>>988
なんでそこに住宅扶助や医療扶助を入れないんだよ
少なく見せているんじゃねぇぞ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:57:52.65ID:tO0XSbpe0
>>982
絶望的なら あの世へどうぞ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:58:00.32ID:ylgv2Q5q0
もっと減らしてもいいな。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:59:36.06ID:tO0XSbpe0
>>991
そういうインチキするナマポは多いよな

大企業の正社員のサラリーマンしか給料に家賃補助はない
ましてや5万円上乗せされるところはないわ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 11:05:16.40ID:i/y6oSr10
>>992
ありがとうございます
遠からずそうなることでしょう
あなた様と同じく
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 11:08:30.46ID:ylgv2Q5q0
とりあえず、外国人に支給するののは止めろよ。
違法なんだからさ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 11:19:28.39ID:I5yqFCQX0
いや、減額する前に外国人への支給を止めろ!
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 11:21:51.08ID:tO0XSbpe0
>>996
で どのようなプランをお持ちでしょうかwwwwwww
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 11:23:19.69ID:7PBwQFWK0
外国人にナマポは要らんから強制送還でおk。
20代〜60代くらいで働けるのに働かない連中は強制労働で良いよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 42分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況