【岡山】右折のオートバイが直進の乗用車と衝突 バイクを運転の54歳無職男性が死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/09/30(日) 23:17:37.37ID:CAP_USER9
交通死亡事故多発全県警報が出ている中、28日夜、岡山市の国道で乗用車とオートバイが衝突し、オートバイに乗っていた50代の男性が死亡しました。

 28日午後11時ごろ、岡山市中区門田屋敷本町の国道で北から交差点に入ったオートバイが右折しようとしたところ、南から直進してきた乗用車と衝突しました。

 この事故で、オートバイを運転していた岡山市の無職、鈴木豊さん(54)が、道路に投げ出されて頭を強く打ち、病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡しました。

 乗用車の男性にけがはありませんでした。

 警察は、乗用車を運転していた男性が前をよく見ていなかったものとみて事故の原因を調べています。

 岡山県では交通死亡事故が相次いでいて、今月21日から交通死亡事故多発全県警報が発令されています。

KSB瀬戸内海放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00010002-ksbv-l33
画像 亡くなった鈴木さんが乗っていたオートバイ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180929-00010002-ksbv-000-1-view.jpg
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 23:41:46.41ID:RPB2Zq4M0
二段階右折しなかったのか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 23:45:30.65ID:1/TSBVQ90
今は安全運動期間だし
スピード違反とかも気をつけないとな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 23:45:47.45ID:Vp06el9B0
黄色で加速して赤で交差点に進入した車と
黄色で減速すると思って見切り右折したバイクかねぇ

岡山の交通民度は知らんがねw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 23:45:51.91ID:DqNnpGOk0
>>63
こういう大型交差点で全青で右折も左折も直進もなんでもありにしちゃうのは、信号が悪い。
左折のみ、直進のみ、右折のみ、として交通整理してもいいくらいだ。
左折のみ・右折のみにしている間は歩行者を止めておくと歩行者事故が減る。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 23:46:45.14ID:NHdeXZ9i0
>>69
自動二輪車で二段階右折したら違反だよ。
右左折方法違反ってやつ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 23:47:47.88ID:45X3bE760
この風雨の中バイクなんかで出掛けんなよ…

と思ったら2日も前のニュースやないけ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 23:54:42.86ID:HH1mXD+50
>>43
走行している状態で信号を見て行くかどうかの判断をするのは必ず停止線より手前だから交差点に侵入する 時に信号が赤になることは十分ある
それに青信号は侵入可だから盲目的に進んでよい訳ではない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 23:56:04.02ID:DqNnpGOk0
>>78
そりゃそうだけど、過失割合的には右折の過失ゼロもあり得ると言ってるだけだよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 23:56:09.31ID:oZUMm3y30
無職なら仕方がない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 23:58:16.46ID:/q40n9650
信号変わるまでゆっくり待てばいいのに
無理して行っても曲がった先で赤信号だろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 23:58:33.71ID:UewEB8SB0
ええと、この板的には
直進車が気をつけなきゃいけないんだっけ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 23:58:51.64ID:HH1mXD+50
>>79
お互い動いてるし前を確認して右折するくらい当たり前のことだから過失ゼロはかなり難しいんじゃないかな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 23:59:54.83ID:dOw8H/9W0
54 か 〜
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:00:24.89ID:NTPe636N0
>>77
50くれえじゃまだまだだ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:00:36.47ID:JQtxjsNK0
>>84
一般論として、右折信号青、直進が赤で交差点侵入なら、右折の過失はゼロだよ。
ググれば出てくる。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:01:19.94ID:pQf026rc0
こんな嵐の時に乗るからだ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:01:54.71ID:K8oSVjDe0
バイク乗りは全部死滅しないとこの手の事故はなくならんな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:03:25.11ID:QL42ymA20
岡山に交通ルールなんてない
キビダンゴ持ってる方が勝ち
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:03:30.73ID:JRhxqXny0
>>77は中国人かなんかだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:04:02.72ID:pUjTLmkt0
>>87
信号無視は右直関係なく青の過失ゼロだし、そんな1にも全く書いてない前提持ち出してもなw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:04:39.69ID:riqwoeNh0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HT49H2P/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HTL43HD/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HSZGVHL/
eol
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:06:25.97ID:JQtxjsNK0
>>93
信号の状況も見ないで「右折が悪い」って決めつけてる人が多いから、
状況によっては直進の過失の方が重いよって言っただけだよ。
例として直進の過失100%もあるよと。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:07:18.85ID:v2tNYIMS0
右直かと思いきや直右
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:11:16.38ID:tsIMmYH00
ジェベルはヘッドライト大きいんだけどな
タンクも大きいし、良いバイクだよな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:12:08.68ID:pUjTLmkt0
>>95
だから信号無視なんて道路の形なんて関係なく無視した方が100になるという単純な話。
一方向にだけそういう前提付ける必要もない。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:14:02.36ID:RdQLGrpKO
>>90
門田屋敷で国道で交差点っていったら>>63くらいしか思いつかない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:16:33.40ID:JQtxjsNK0
>>101
一方にだけ? 意味わからんけど。

ほとんどの人は「右直事故→右折が悪い」って考えてるじゃん。
双方動いていれば100:0はないと勘違いしてる人もいる。

なんでそんなとこ絡むか謎だわ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:17:20.72ID:5IGGVoIn0
この文脈だけだと直進優先だからバイクの方が悪い気がするが
乗用車の運転手が前をよく見てなかったって事は矢印信号有りの交差点か?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:17:29.45ID:vLzqzw6T0
カワサキ→ヤマハ→ホンダ→ヤマハと乗り継いだけどスズキだけは縁がないんだよな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:17:46.55ID:4+20pWME0
俺はバイクで、黄色信号で対向の直進車が止まったから右折しようとしたら
止まった車の後の車が右折レーンから捲くって直進して来て、危うく殺されそうになったでござる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:19:34.81ID:NTPe636N0
>>99
ゆとりにゃ負けねーよ!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:21:33.67ID:pUjTLmkt0
>>104
そりゃあ想像前提に語る人はそういないだろw
1にはそんな情報全く書いてないんだからw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:23:12.67ID:R+eHXUeq0
>>1 54歳にもなって、バイクそれもオフロードに乗るのは無理がある。
自分も昔の中型免許持ってるが、クルマに乗るようになってからというもの、
バイクの危なっかしさが目に付いてしまって、バイクに乗る気は全くないわ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:23:48.39ID:5IGGVoIn0
>>63
やっぱ矢印信号あるやん、つーことは直進車の信号無視やない?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:24:06.63ID:JQtxjsNK0
>>111
想像前提? 意味わからんけど。
情報が全くないんだから、どっちが悪いか(どっちの過失が重いか)なんてわからんでしょ。
でも「右折が悪い」って書き込み多いよね。
信号の状況で変わるって知らない人が多いんだと思うけど。

キミが何を言いたいのかわからん。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:25:26.81ID:5IGGVoIn0
>>112
サーセン 55歳でバイク乗ってます
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:32:33.70ID:jI0ssoDy0
逆だったらあるあるパターンだけど右折のバイクが車に向かって特攻したのか
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:33:28.52ID:Q9JM1az90
バイクのほうが負ける以上は 自殺 だろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:34:05.95ID:40QqiG980
>>34
この歳でオフロード乗ってるってことは落ち着いてると思うんだよね
普通に考えて車の信号無視だろうね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:37:21.34ID:Q9JM1az90
>6
無職=無収入でも虫さんでもないんだが

バカて、要は無職を、働きたくても雇ってもらえないバカ
て解釈してのか?www 
逆だ、無職で生きてるならそれは明らかに勝ち組だwww

あと実際は有職でも周囲が知らなきゃ
家族は警察に「無職です」て答えるぞ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:37:29.93ID:iu86NsNj0
>>112
そのくらいの年齢だと、オフ車に乗って山奥の林道トコトコ散歩してるのが多いよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:38:02.57ID:aTrfrlYQ0
糞ゴミバイク乗りは死んでまで他人に迷惑かけ続けるんだな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:39:52.26ID:Q9JM1az90
>6  >何か買おうと思って店回ったけど高くてなにも買えなかった


www やっぱこいつ バカだから貧乏だったたwwwwww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:47:48.20ID:0kGkzZ7s0
今バイク流行っているからなー。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:48:16.22ID:oAEb7nXn0
ブンブン ブブブ〜ン♪
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:50:59.95ID:cH85fn/h0
右折しようとするときに向かい反対車線の車も右折しようとして交差点内にはみ出してて
その陰から直進の車がくるかどうか見えない時は本当にビビる
以前一か八か曲ったところ危うく直進車とぶつかるところだった。
特に向かいの車が大型車の時は完全に視界が塞がれて車の流れが読めない
やっぱり右折信号は必要だわ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:52:36.66ID:oAEb7nXn0
>>132
明らかな前方不注意ということだったら仕方ないな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:53:43.25ID:sn2lyTnH0
岡山に住んでた頃、ここの交差点、中央図書館に行く時によく通ったなあ。
確かに、ややこしいところだ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:54:42.29ID:bksEYFxv0
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
  
  <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
  日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!【祝】

   台風24号がんばるニダ〜! 日本人をいっぱい殺すニダ〜!
  
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
   
<ヽ`∀´>「台風24号のおかげで、今日もお酒が美味しいニダ〜♪」  
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜! ホルホル〜♪」
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」 
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
 
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200003-n1.html
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるから急ぐニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
  
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:59:19.52ID:xw/UNgdA0
54歳って俺と同じだな…無職なところも同じだ
貯めた金があるから働く必要もない
昔はバイク乗ってたけどもう乗る気はないな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 00:59:27.65ID:0HJE/dnI0
なぜこの事故でスレが立つんだろう?
ありふれた右折事故ってだけでしょ?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:00:32.75ID:Bw6dYJJt0
事故なんて、どちらかが安全速度なら、死にはしないから両方アホだろ?
可能性が高そうなのは、信号の変わり目で、直進の車が突っ込んで
バイクも突っ込んだて感じじゃろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:06:17.68ID:JMbHqRHm0
>>14
厨房は死んどけ。
氏ね じゃなくて 死ね。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:07:45.33ID:BZ6omz3/0
>>141
基本事故ってのは馬鹿と馬鹿が出会って起きるもんだからね
この事故もどちらかが注意してれば防げたはず
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:08:52.60ID:ICBfQx+O0
>>48
これかなぁ
バイクって信号待ちから青になるタイミングで右から追い越す奴いるし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:10:46.14ID:DYLUZm7i0
バイク側の右折でじこってちょっと考えられないけど・・・

バイクが右折待ちで交差点内侵入後停止、
信号黄色になって 右折開始、
黄色信号無視の直進車が加速って感じかな?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:10:49.67ID:p5DSElmc0
バイクライフ後半で散華したか。合掌。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:11:44.42ID:p5DSElmc0
>>139
もう一度乗らないか?俺も画策してるところ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:12:21.61ID:gF9O1ZS10
バイクでのんびりツーリングでもしてみたいとは思うけど
少しのミスが命取りになってしまうのがな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:12:56.63ID:oAEb7nXn0
>>150
おう乗り出せよ
俺はずっと乗ってるぜ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:13:28.25ID:ypGr+L4q0
>>137

ジャップ<ヽ`∀´>がいつも韓国にやってることをそっくりそのまま自己投影した韓国バージョンを作ってんじゃねえよ
ウンコ食い汚物民族ジャップが


<ヽ`∀´>「我々日本人がいつも韓国にやってることを自己投影した韓国バージョンを作るのは辞めるデスマスダ〜!」
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:14:25.39ID:1yrOn5Y90
>>139
俺は無職になって実家帰って47で乗り始めた
23区内でバイク停められる物件とか駅からどんだけえ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:18:28.48ID:KRcnmj/k0
>>3で正解出てる
右直事故は右折側が100%悪い
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:18:59.70ID:u11fiS0Y0
これだからSUZUKI乗りはダメなんだよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:20:51.01ID:8oOGlOr60
俺もバイクで右折しようとしたらギヤがローに落ちてなくて車線の真ん中でエンストしてダンプに轢かれちまったんだよな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:22:12.29ID:VnnLS7Dc0
年寄りは総じて右左折し始めてからが遅い
どんなに右左折前に確認しても右左折し始めてから遅いから今回みたいな事故になる
これは加齢による運転技術の低下よりも、右左折でも先に曲がり始めた方が優先という勘違いの思考のせい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:23:23.99ID:p5DSElmc0
>>1
スズキのジェベルだね。
バイクの甘いも酸いも味わってきた者が仙人のような気持ちになって
乗るバイクでもある。金もあまり持ってなかったのだろうな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:24:52.15ID:6SrfvJgp0
>>144
事故られた方は、馬鹿じゃない事も多いぞ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:29:55.50ID:Os8d2S/k0
最近は50過ぎてバイクに乗り出す人が多いな
取引先の人は大型買って高野山で事故死したんだけど
何で社会的地位もあって家族もあるような人が山道のガードレール突き破るようなスピード出さないといけないんだ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:33:45.36ID:oAEb7nXn0
大型バイクの免許が買えるようになったから歳とって免許取って乗り出すんだな
歳とって免許取るのははっきり言って危ねーよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:33:53.36ID:fI96ojAK0
>>133
それは右折側次第で100%防げる
(バイクが100km/hですり抜けしてきた等を除く)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:40:03.20ID:890aJOSA0
バカは死に様もバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況