【暗雲】サウジ、ソフトバンクとの太陽光発電事業棚上げか 23兆円計画・・・新しい戦略では太陽光に拘らず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/01(月) 17:40:22.80ID:CAP_USER9
 サウジアラビア政府が、ソフトバンクグループなどと同国内で計画中だった世界最大級の太陽光発電事業を棚上げしたと、米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が30日報じた。投資総額約2千億ドル(約23兆円)と破格の規模のプロジェクトだったが、サウジは太陽光にこだわらない新たな再生可能エネルギー戦略を打ち出す予定だという。

 複数のサウジ政府関係者の話としてWSJが伝えたところでは、この計画に積極的に取り組んでいる人はいないという。10月中にも発表する新戦略は、「より広範囲で現実的」な内容となる見通し。サウジ政府の上級顧問はWSJに「(ソフトバンク主導の計画は)注目を集めるのは容易だが、実行するとなると難しい」と語った。

 サウジは脱石油依存を進めている。ただ、現時点で巨費がかかる太陽光発電事業に深入りすれば、新たに安い技術が登場した場合に身動きがとれなくなるとの懸念があるもようだ。

 もともとの計画は、ソフトバンクの孫正義会長兼社長とサウジアラビアのムハンマド皇太子が3月、米ニューヨークで共同発表。2030年までに計200ギガワットの太陽光発電所をサウジに設け、太陽光パネルも国内生産をめざすとしていた。

 サウジ政府系ファンドなどとソフトバンクがつくった10兆円規模の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」が資金の一部を出す計画だった。当時、ムハンマド皇太子は「人類史にとって大きな一歩」と述べていた。(ニューヨーク=江渕崇)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB13VP5LB1UHBI00M.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:41:06.13ID:MYRrW/2+0
チョッパリ 謝れ!
0003 【吉】
垢版 |
2018/10/01(月) 17:41:45.94ID:/np3idUH0
石油で儲けてる最大の国に
何を期待したん
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:42:20.79ID:NKwihxKc0
バ管みたいに騙せなかったのか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:43:07.19ID:iE3SiuWp0
太陽光発電はパネルが砂嵐で埋まりそうだし
風力発電は砂嵐で倒壊しそうだし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:43:49.54ID:Y7d+/Avx0
ばかチョン損魔さよし
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:45:08.44ID:r6S3oxBX0
これがきっかけでSoftBankが転がるように破産へと向かっていく
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:45:19.86ID:QeuRqaF20
中東は簡単には騙されないのだよ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:45:56.72ID:gHCacAY20
 
■「今回の事故は地域住民との生活を考慮せずに、資本だけ追求した韓国の開発方式が起因」

150人以上の命と6000人の家を飲み込んだ50億立方メートル(50億t)の水
http://i.imgur.com/fItjKFX.gif

韓国電力・韓国SK建設が起こしたラオスのダム事故、その後 2018年9月26日
http://archive.today/h6kvx

・水害地域住民、地元市民団体が最近訪韓
・ラオスと周辺国の数万人の被災者を韓国は無視
・19の村で7000人以上の被災者、その多くがまだテント生活
・病気の蔓延と、ダム決壊で散らばった泥に埋まる不発弾に対する懸念
・SK建設・輸出入銀行、追加支援計画は無し

まだテントで生活するラオスの被災者たち
https://i.imgur.com/68JjmFP.jpg
韓国は大量殺人テロリストになってしまった
https://i.imgur.com/DXWJoXP.png

 
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:46:09.61ID:ljha7+3Y0
砂が問題というが、
表面をサファイヤガラスにして
巨大ルンバ用意すればいいだろww
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:46:48.31ID:gHCacAY20
 
■韓国電力とソフトバンクの【韓日スーパーグリッド構想】

韓国電力社長×孫社長「韓国で発電した電気を日本で使えるようにする」 2016年6月
http://archive.today/S9kjw

>韓国電力公社の趙煥益(チョ・ファンイク)社長(66)は近く、
>ソフトバンクの孫正義会長と会い、「韓日スーパーグリッド」について協議する。
>「スーパーグリッド」とは、2カ国以上の国が巨大な電力網を相互に結び、
>融通し合うネットワークを指す。実現すれば、中国で風力発電で得た電気を
>韓国・ロシアに贈ったり、韓国で発電した電気を日本で使ったりできるようになる。

【悲報】孫正義氏、韓国産業相らと会談。日本と韓国、中国の電力網をつなげる構想、2022年までに着工を目指す 2018年5月8日
http://www.moeruasia.net/archives/49603833.html
 
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:47:06.63ID:VVLU1oyM0
ソフトバンクの挫折…米携帯電話市場進出が失敗、スプリントで巨額有利子負債抱える
https://biz-journal.jp/i/amp/2018/05/post_23259_2.html

ソフトバンクGはスプリントに出資しているだけではない。スプリントが抱える4兆円の有利子負債のうちソフトバンクGが融資したものや借り入れの保証をした分もある。

 はっきりしたことは、ソフトバンクGのスプリントの買収は、結局、失敗だったということだ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:49:21.61ID:bsWJXFYw0
チャイナパネルと韓国人業者はいらんわ。
(サウジ)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:50:32.59ID:IGbgM5sA0
チョンどーすんの
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:50:57.51ID:tuhs98zE0
高温太陽熱温水器使って湯を沸かしてペルティエ素子で熱電発電するのがこれからの太陽光の未来だと思う
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:53:27.72ID:DqHtHdxy0
>>8
鉄塔を建てたり送電線の本数を増やしたりなんて簡単にできないんだから
大量の電力をやりとりしようと企む大事業者が軽々しく繋がせろと言うべきでないわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:54:50.02ID:t0lVwR1K0
地熱発電だったら面白くなる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:55:14.60ID:gkQY37fw0
>>14
先週太陽電池の展覧会行ってきたけど
色んなパネル掃除ロボットがあって面白かった
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:55:16.24ID:IGbgM5sA0
>>8
こいつは新参のふりして既得権益側になる卑怯者
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:55:31.64ID:k1u+53T/0
中東には中途半端はダメ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:57:24.96ID:cWSei1hW0
詐欺師孫正義の腕の見せ所
ここから、どう誤魔化すか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:57:59.70ID:MwQtVZUD0
株価が、やばい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:59:42.01ID:9eeTlqQz0
サウジの発表早すぎ今年の年末発表すればいいのに
太陽光の次の技術が実用化生産可能に目途がたったと報告受けてすぐ発表するなよ
サウジも10兆円と20兆円ファンドからの配当もらってから発表すればいいのに
サウジは日米EUからの次世代発電の実用化報告書みて変更するなんて・・・
中国や韓国などパネル生産国がかわいそうじゃんサウジのイケZU
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:00:51.23ID:f95h5TlL0
在日韓国人企業

危険
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:01:08.06
日本株を買うことにしたんだなw

騙されずに済んで良かったな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:01:40.95ID:RIPilAzs0
朝鮮人に騙されなくてよかったなw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:03:19.62ID:c32JGxpV0
>発電所をサウジに設け、太陽光パネルも国内生産をめざすとしていた。
サウジでパネルまで生産したらコスト高すぎてぶち壊しだろ
小学生でもわかる失敗だわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:06:14.30ID:iqmJckcP0
モンゴルの風力発電・エコ発電から中国・朝鮮半島経由で日本に電力買わせるハゲプランはどうなったのかな?
何かデカイのぶち上げて欲しいもんだw マスク並み突き進んでもらいたいw 日本以外で。
0041総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/10/01(月) 18:12:07.61ID:61pets1H0
太陽光発電がダメだったら 禿頭発電にすれば良かろう

歳を重ねて威力は落ちてるみたいだがw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:12:23.19ID:vOgaX/U40
自転車操業やで

はよ逃げなwww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:12:25.52ID:hx0jgs9H0
プラズマ弾がエネルギー変換媒介だったちゅーのw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:12:58.57ID:riqwoeNh0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HT49H2P/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HTL43HD/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HSZGVHL/
etk
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:14:07.35ID:BShnNIa20
>注目を集めるのは容易だが、実行するとなると難しい

そふとばんく そのもの
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:15:30.12ID:BShnNIa20
はげー
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:15:55.18ID:ac9SsJaS0
オーストラリアがアンモニアから水素を取り出す技術開発に成功したから

エネルギー業界に激震が走った

これからは水素の時代
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:16:24.09ID:sF9DOKZ70
不安定な200GWの発電所とか迷惑極まりないしな
そこそこの規模の発電所をつくる分には悪くはないと思うが
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:16:39.81ID:BShnNIa20
23円にもならなかったな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:18:27.07ID:BShnNIa20
本当は金ないんじゃないの?
フェラーリとか変なものに使っちゃって
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:20:15.71ID:lSAVjref0
サウジは独裁国家で国民は人権すら認められていない
そんな国とまともな取引なんかできるわけない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:21:17.43ID:BTZoVG810
破格って、、、激安だったって事?(笑)
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:22:28.63ID:UMF/pZdl0
ペテン禿のペテン性にやっと気づき始めたか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:22:51.99ID:hx0jgs9H0
はかく 八角 破格
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:25:24.93ID:oKtClaLM0
そもそも夜中に発電出来ない
荒天でも出来ない
って欠陥システムが太陽光発電
平準化させる為には大規模蓄電システムを造らなければならないが
一週間程度の電力を蓄電システムで溜めるとしても現状は不可能
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:25:36.31ID:XuCbQm960
禿バンはこんなのばっかだな
株を上げるためにまた禿散らかして終了かよw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:25:38.99ID:uV70tb5L0
サウジも油価が下がって国の経営傾いてるから、少しは真面目に金の使い方を考えるようになったんだろ
もう太陽光のブームは終わってるのに、今から巨額の投資をするなんて無いわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:27:45.96ID:hW0UENv50
ずっと汚い事やり続けてのし上がった成金だからなw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:27:56.53ID:7hDFsDmW0
>>1
だせえ・・・w
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:35:46.35
砂漠で太陽光とか砂埃で効率悪いだろうねぇ

パネルの表面もきずだらけになるだろうし
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:39:52.94ID:Irs4IHCl0
>>8
大正義東電様がそんなケツの穴の小さいことするわけないだろ!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:41:05.65ID:xmfDBsNj0
ブラックホール発電マダー?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:42:41.65ID:sgbqoEZU0
光発電詐欺もワールドワイドになったなw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:43:35.90ID:iqmJckcP0
今日、イラン、シリア東部にミサイル発射 軍事パレード襲撃に報復 
大規模パネルだと周りは敵多いしテロに弱すぎるよな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:45:11.81ID:zGp39Hxb0
アラブの奴らは金持ちに見えるが金払いメチャクチャ悪いからな、開発系に於いては
途中で気が変わったり飽きたりしたら平気で踏み倒す
金払いがいいのは現物購入だけ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:45:25.30ID:p7SPQap50
とーちゃんが漁船こいで四国から密入国したとこから出自調べ上げられたんだろう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:47:49.72ID:mb+9rfH80
よかったよかったソフバンは止めておいたほうがいいよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:51:40.80ID:ijWYW+LA0
日本政府には批判するがサウジ政府には恐くて何も言えない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:51:47.86ID:eZsuxijO0
ソフトバンクは、中国共産党の下部組織だからね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:57:46.80ID:WOlwq3uz0
広大な土地をパネルだけ設置てもったいないやん。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:58:10.54ID:8z97xcGE0
水素と地熱のほうが太陽光よりサウジアラビアにはむいている、水素は石油を掘ると一緒に出てくる、地熱発電は出光が地熱発電をやってるように、石油関連のノウハウが利く
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:00:16.97ID:9eeTlqQz0
日本の企業だけは絡ませたくないファンド?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:03:38.49ID:irwRNwLt0
そんなことより
ソフトバンクの上場はいつなんだよ?
ハッキリさせろよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:11:20.25ID:WqJ+3Wxg0
ハゲと砂漠の土人じゃこんな結末になるわな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:14:49.77ID:H0IwMcca0
民主党のアホ共は余裕で騙せたけど海千山千のアラブ商人は騙せなかったか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:36:02.15ID:JFuLJ6Xp0
>>78
天然ガス燃やした方が効率いいじゃん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:39:20.69ID:GkIx9ozU0
>1
太陽熱発電なら余熱で発電できるしファイヤースタックで燃やしてるような
付随ガスを燃料にできるガスタービン発電と親和性が高いぞ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:40:45.76ID:mHPXgJio0
WSJって週刊実話の精鋭部門ってこと?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:52:25.55ID:JUF0M4P10
中国や韓国の資金を背景にしたハゲをトランプが嫌ったかな
一時はナカーマみたいな感じになってたけど、最近は疎遠だわね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:52:27.38ID:ZyTN8Mt/0
当たり前だろ。まあ、サウジアラビアも、
ソフトバンクが日本を被ってカメレオンしただけのヤクザがフロントに多い
朝鮮韓国企業だと分かっているだろうし、
炎天下でソーラー発電はそもそも効率が悪いし劣化が早い。
ソーラーは北欧のような涼しい地域で晴天じゃないと効率が悪い
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:54:08.52ID:XuCbQm960
これもそうだがAIはどうなったんだよw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 20:01:41.86ID:kC4ffmUO0
つまずいたな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 20:05:22.27ID:bIz9F7+g0
やっぱり燃焼とか核分裂みたいに、物質からエネルギー取り出さないと基幹電力にはならないよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 20:05:32.68ID:BqmR+8sj0
何百年か後に、砂漠の中から巨大な謎の遺跡として発掘されることになったんだろうな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 20:21:15.20ID:eQaQmVnJ0
>>1
エスキモーに氷を売る的な?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 20:26:39.37ID:ziJ1lToQ0
大量の朝日ソーラーを置いて、その熱水でプロペラを回せば良いじゃん。w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況