X



【アインシュタインへ】スカイツリーで「相対性理論」の証明実験
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/10/01(月) 23:17:11.67ID:CAP_USER9
 重力の大小で時間の進み方が異なるという物理学者アインシュタインの一般相対性理論を証明する実験を、東京大の香取秀俊教授(量子エレクトロニクス)らの研究チームが東京スカイツリー(東京都墨田区)で行う。香取教授が開発した高性能の時計を2日夜に地上450メートルの展望台と1階会議室に設置し、微調整した上で今月中旬以降に実施する。



毎日新聞 2018年10月1日 17時31分
https://mainichi.jp/articles/20181002/k00/00m/040/014000c
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:17:55.93ID:PKrhFcQZ0
スーパーのレジが激混みの中、
お母さんと2〜3歳ぐらいの女の子。

アナウンス『3番レジの応援お願いします』
女の子「…がんばってぇ〜…?」
お母さん「ぶはっ!www」
店員さん「ありがと〜おばちゃん頑張るね〜」
お母さんと、女の子の声が聞こえた周りの人は一斉に吹いてた。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:18:03.62ID:Iuu4JvCo0
スカイツリーのてっぺんからリンゴを落とします
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:18:20.67ID:TCdrH8ef0
94歳のナチス元看守 大量虐殺罪で起訴
2018年10月01日 02:00
    
https://jp.sputniknews.com/life/201810015400603/

ナチス時代の強制収容所の元看守が、大量虐殺への関与の罪で起訴される。元看守が勤務していたのはポーランド北部にあったシュツットホフ強制収容所。
被疑者は現在94歳。ところが当時の年齢は成人年齢の21歳に達していなかったため、審理は未成年裁判所で行われる。21日、ニュースサイト「ローカル」が報じた。
シュツットホフ強制収容所では1942年から45年にかけて数千人におよぶ囚人が虐殺されていることから、検察は、元看守が同じ収容所に勤務しながら、この事情に通じていないはずはないと見ている。
ドイツでは、ナチスの犯罪については時効が成立しない。
シュツットホフ強制収容所は1939年、一般の犯罪者を収容する刑務所として設置されたが、1941年からナチスの強制収容所に転用された。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:18:27.85ID:gzRZ9Fmu0
E = mc2
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:19:57.99ID:rqoz5vEg0
家に2つ電波時計あるんだけど、なぜか1個は遅れるんだよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:20:03.44ID:zM3GYw090
二台の時計を使えば高度計になるとφ(..)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:21:59.83ID:QL42ymA20
星のズレで証明してなかったっけ
またやるの
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:22:46.01ID:evr6xOek0
トリビアで100KMで走る車から後ろ向きに100KMの球を投げたら下に落ちた
これだけで十分だろ・・
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:26:01.70ID:SVAP8IlF0
>>6
場の雰囲気が変わると空間歪むし、時間の進み方も違ってくる
光速だけが一定
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:27:27.09ID:6N00wxOE0
>>13
それはニュートンだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:28:17.36ID:ZrCewx890
相対性理論を使って時計が正しいかを
調べる実験じゃないの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:29:24.42ID:evr6xOek0
>>18
ん?
馬鹿なの?
死ぬの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:31:13.20ID:5/bQqOZO0
スカイツリーとかけてアインシュタインと解く
そのこころは
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:32:04.53ID:Z0d3PCFw0
相対性理論の証明じゃなく
相対性理論で出る肯定差450mくらいで出る時間の進み方の差を
検知するくらいのすごい時計
(たぶん光格子時計)の自慢だろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:32:16.75ID:rS/WiDVt0
証明されてる事の実験に意味はないだろ
それにこんな規模の小さい実験では計測できるか疑わしい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:33:02.87ID:RiAe8GsP0
空間でも歪ませる気か?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:33:02.99ID:XzGoRMSC0
なんでアインシュタインは特許の仕事してる傍らでこんなことを思いついたのかが不思議だわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:33:36.48ID:XYKX9uhx0
相対性理論の証明実験なんかもう十分やってきたと思うが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:36:17.37ID:J34+8bKY0
GPSの人工衛星につんでる時計は
地上と時間の進みかたが異なる
これマジだからな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:36:59.92ID:Z0d3PCFw0
超高性能の時計で時差を検知できて、さらに時差から逆算して高さ・重力差を測定できるようになれば
高低差の測量や、重力の強い・弱いを利用した資源調査ができるという皮算用
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:37:07.96ID:ht8KW1Qg0
人が確認するまでは結果がわからないってやつの実験してくれ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:37:39.64ID:IFfnJZ1X0
相対性理論の否定実験なら意義があるけど、今更証明してどうする・・・
これじゃノーベル賞は取れない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:38:35.31ID:rS/WiDVt0
時空関係とか宇宙とか量子力学とか知って見ると
全然関係ない話だけど、幽霊が見えるとかこの分野で解決できる答えがあると思ってる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:40:26.68ID:riqwoeNh0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HT49H2P/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HTL43HD/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HSZGVHL/
euy
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:41:16.11ID:rS/WiDVt0
>>39
シュレディンガーの猫は思考実験であり、現実の実験は不可能
現実の実験が不可能だから思考実験止まり
この実験そのものにはあまり意味がなくて、量子力学の矛盾の答えを求める仮定で出てきた想像上の謎
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:44:12.58ID:Z0d3PCFw0
「相対性理論の証明実験」ではノーベル賞はもらえないが
この>>1の先生が作った「光格子時計」自体は
ノーベル賞に近いか、それに次ぐくらいの位置くらいの研究で
日本人が今年のノーベル賞を予想した記事には数年前から候補としてちょくちょく名前が出てくる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:45:12.32ID:5TfphZJv0
単純に高いところにあるアナログ時計のほうが進みが遅いということでいいんか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:46:16.19ID:evr6xOek0
重力と崩壊のスピード
このくらい小学生でもわかる・・
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:47:19.28ID:Sfk0YYi60
足腰から衰える
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:47:19.58ID:Ab2PdW/p0
怪しいお米?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:47:25.67ID:bamHo0nN0
>>44
固定されてるはずの粒子が崩壊する時間を測るとかあるらしい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:47:44.00ID:CoY4NwdF0
今更やる意味が分からない。
世界中で行われている実験に過ぎないと思うが、やりたいのならやれば良い。
質量が異なる物質でも重力は全く同じ加速度しか与えない。
しかし、質量の大きさは空間の歪みを発生させるそれはより大きい質量がより大きな歪みを発生させる。
何故与える加速度が同じになるのか。地球という同じ重力場のもとに行われているからだ。
しかし、質量が異なる二つの物質と地球の相互作用は同じには成らない。
それでは質量が異なれば異なる加速度を与えるのでは無いかという。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:48:14.95ID:PkhTJTBh0
スカイツリーを光速で投げて展望室から見える東京タワーの点滅速度を確認するんだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:48:22.56ID:rS/WiDVt0
>>48
一つはそれが答えだと思ってる
いわば幻覚ね
多数派がこのケースで日常生活には影響のない範囲での一種の脳障害だと思われる

ただこれに当てはまらないケースがあって、それは同時に複数が体験したり、
別々なんだけど共通する条件下で同じ体験をするようなケース

これは遠くの映像や音を時空のゆがみやらなんやらで目の前に再現していたり、
あるいは現在ではなく、過去の映像が今見えているといったような事ではないかと想像してる
今は解明できていないだけで科学的に答えの出せる現象なのではないかと
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:49:00.41ID:WMh1hWn60
重い物が早く落ちるということだー!
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:50:23.18ID:evr6xOek0
>>58
空間の歪みってなんだ?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:51:20.49ID:rS/WiDVt0
>>64
いやだからシュレディンガーの猫は例え話であり思考実験であり
この実験そのものにあまり意味はない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:52:13.75ID:gcqDB2bw0
いずれノーベル賞の光格子時計の発明者
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:09.64ID:rS/WiDVt0
>>66
映画とかゲームとかで、空間がぐにゃりと曲がったり揺れ動く表現あるだろ
あれは実際に証明されてることなんだよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:14.88ID:jnKxrhBB0
折角高いのにニュートンじゃなくアインシュタインなのか(´・ω・`)晩白柚引力

>>2
最高だわw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:43.76ID:m+OLpglY0
>>39
もうやってる
観測しない限り結果が生まれないことがわかってるはず
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:59.26ID:SB4yb6nJ0
タワーのてっぺんと地面ではちきうの時点による角速度が違うから実験は無意味
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:54:01.58ID:Z0d3PCFw0
まあもしも万に一つ光格子時計が今年のノーベル賞を取ったら
この時計を見にスカイツリーに参拝客が押し寄せるし
相対性理論の実験がメインだと思ってる毎日の記者もこの記事を書き直すんんだろうw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:54:14.20ID:De6iQck+0
>>58
冴えないおっさんのお前に東大教授の考えは理解できないんだろうね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:54:23.58ID:evr6xOek0
ウランと鉄でも落とすのか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:45.55ID:rqoz5vEg0
>>61
4次元とか5次元とかからの干渉だろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:46.59ID:evr6xOek0
>>79
ん?
馬鹿なの?
死ぬの?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:58.01ID:yqLTSfsv0
お、V2Cの広告にまともなのが出てる。初めて見たww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:56:03.25ID:ygZU7zG00
>>2
草はやしてる頭悪そうな母親のとこいらない
どうせおまえなんだろうけど
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:57:36.59ID:Z0d3PCFw0
「十分に発達した科学は魔法と区別がつかない」の典型的な見本

ストロンチウム光格子時計
レーザー光の干渉定在波によって作られた光格子の中に、
ストロンチウム原子約100万個をラムディッケ束縛(ラムディッケの条件)により閉じこめる
(原子間相互作用を排除することにより、単一原子時計100万台と等価)。光格子に閉じ込めるために原子を数μKまでレーザー冷却する。
ラム・ディッケ束縛によりドップラーシフトおよび反跳シフトの影響を排除できる。
さらに、光格子を構成するレーザーの波長を適切に選定する(魔法波長(約800nm)あるいは魔法周波数(約375THz)と称する)ことにより、
ストロンチウム原子の時計遷移の基底状態及び励起状態における光格子レーザーに起因するエネルギー準位のシフト(光シフトと称する。
その量は時計遷移の基底状態、励起状態の両者において、光格子レーザー周波数320〜420THzに対し遷移周波数換算-100〜-200kHz程度)の差[2]を
ほぼゼロとすることが出来るため、光シフトの影響が極めて少ない(魔法周波数を9桁の精度で決めてプロトコルとして共有し、18桁の計時精度を実現する)。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:59:36.30ID:EUC56xj00
>>50
重力が小さい上空の方が、時間は早くなる。
一方、人工衛星は、速度が速いので、時間は遅くなる。
どっちの寄与が大きいかは知らん。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:59:37.06ID:BhqMI/Mm0
>>13
先ず、特殊相対性理論は、観測者から見て一定の方向に一定の運動をする物体を扱う。
要するに、重力のある系は扱わないので、下に落下とか何も分かっちゃ居ない。

一般相対性理論では、重力のある系を扱うが、その場合に重力とは時空の歪みと考える。
なので、こちらも下に落ちたとかは言わない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:59:46.20ID:Txv5TCIF0
説明されるとなるほどと思うけど、すぐ忘れる理論(´・ω・`)
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:01:32.19ID:qPTIeyMD0
>>87
>>50
重力が小さい上空の方が、「動き」は早くなる。
一方、人工衛星は、速度が速いので、時間は遅くなる。
どっちの寄与が大きいかは知らん。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:02:06.56ID:yhFgTEJj0
>>1
リンゴでも落とすの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:03:01.14ID:aM6svI9U0
ほとんど誤差の範囲内で如何に同時性を覆させるかに理論との合理性を
求めるだけのこと。
当然現代では自明のことを確認するに過ぎない
もっと大きく変化する証明を考えろ。バカ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:04:07.18ID:201nuMmc0
わからなくはないが、最後比較するためには同じ場所に持ってこなければならないだろ。
輸送の影響が大きすぎて、どれだけが重力の大小の影響なのか区別できんの?

ちょっと待てよ。二箇所に設置してから微調整って、それ不可能。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:04:51.77ID:mUeZnWX+0
>>91
りんごがニュートンの万有引力でよく出るんだけど。

困った事に、下に落下する運動がそれだと勘違いしている人が多いんだよな。
万有引力とは、りんごはりんごで地球を引っ張り、地球は地球でりんごを引っ張る。
でも、地球の質量がりんごの質量よりも巨大なので、一方的にりんごが地球に引っ張られているように見える。落ちたように見えるって事。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:05:01.18ID:qPTIeyMD0
>>92
ちょん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:05:06.78ID:3qcC+F+K0
もう証明されてなかったっけ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:06:41.75ID:UThjlwQU0
要約すると光の速度を超えたら時間が逆に流れるんだろ?
そんなスピード出せないから知らん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:07:43.91ID:qPTIeyMD0
>>99
それは可視光線より速いということですか?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:07:50.99ID:Tuh+Mt7i0
>>68
あれがシュレディンガーが量子力学を批判するための思考実験ってあとで知ってびっくりしたわ
しかもその後はやってられっかって量子力学から手を引いてるし
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:08:25.30ID:jmSsIOEe0
量子力学はちんぷんかんぷんだったわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:10:09.24ID:ajU5zwLt0
>>73
じゃあさプレゼントを友達にあげるじゃん?そのプレゼントは友達が箱を空けて中身を確認するまで空っぽなの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:10:14.15ID:6MLfylAJ0
ラブ
ラブ
ラブズッキュン♪
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:11:30.60ID:YqwqYQ6w0
スカイツリーから大小の鉄球を落として
どちらが先に落下するか観察する実験だろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:13:06.94ID:qPTIeyMD0
>>107
質量の違う素材でやるほうが結果が出やすいんじゃね?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:13:38.53ID:MnjwoytE0
>>105
そうじゃない
君は根本的に理解していない

量子力学の世界では観測が結果に影響を与えるってこと
「現在が過去に因果的に干渉していると考えると全てが丸く収まる」
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:14:50.20ID:UThjlwQU0
>>96
磁石みたいなもんか!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:15:10.40ID:UThjlwQU0
>>100
良くわかんね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:16:04.63ID:qPTIeyMD0
>>110
後方戦闘機の速度+弾の速度で機体に当たる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:18:20.07ID:2rRkfGKS0
重力によって時空間にゆがみが生じるって事だから、韓国に設置するのが一番検証できる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:19:13.44ID:gV6BJly40
>>98
実際はすごい時計(光格子時計)の小型化の実証実験
なんだけど毎日新聞が記事にするところを間違えてるか、
もしくはスカイツリーの広報やマスコミ向けに研究室がそういうプレスリリース流してるんだと思う
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:20:44.59ID:Lq1kmKPD0
今更こんな証明する意味あるのか?
こういう実験ってこれが初めてでもないのに
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:20:57.69ID:qPTIeyMD0
>>114
前方へのミサイルは戦闘機の速度+ミサイルの速度で前方の機体にミサイルが当たる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:21:33.43ID:DsisYs7i0
量子力学って、現実の世界にどの程度影響を及ぼしているんだろうか?
重力、電磁力より、はるかに奇妙な力だよなあ。まるで異次元があるようだ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:21:43.58ID:St5tcfYT0
>>70
秒が再定義されてからだろうから、まだだいぶ先だろうね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:21:53.63ID:sW+44Ken0
>>109
量子論では、量子論の正当性、因果律、実存性のどれかが間違っていることがほぼ明らかになっている。
その考え方は、因果律が間違ってるというやつだね。世間の流れは、実存性を疑うのか主流だけど。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:24:25.40ID:qPTIeyMD0
>>122
ぱくりました・・
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:27:15.82ID:gZ/vn/os0
まだやってなかったのか?
だいぶ前に同じ話を見たぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:27:53.12ID:gV6BJly40
>>119
お前が書き込んでるのがスマホかSSDのパソコンなら
量子力学のトンネル効果を利用したフラッシュメモリを思いっきり使ってるだろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:30:00.28ID:tEW5IdHE0
相対性理論VS不確定原理 とちゃうの?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:30:05.12ID:BN8zPFsA0
人工衛星と地上でやった方が早いのでは。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:30:57.95ID:LrIsoLG20
確立した理論なんだから、敢えてやらなくてもいいんじゃね?
相対性理論がイマイチ理解していない人たちに分かり易く
見せるって話なら別だけどさ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:31:15.33ID:j6bAxKZV0
俺の車載のデジタル時計数か月で10分以上ずれるんだが
速度出し過ぎが原因なのか、軽なんだが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:33:03.10ID:wgw1mVX/0
またウンコ理論やってんのか
数式は流用できてよかったな

終わり
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:34:27.96ID:3qcC+F+K0
>>116
そこね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:34:36.84ID:LXI7q8Qs0
>>126
それは別の世界線の記憶か
また何者かが、、
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:35:00.60ID:henseG0I0
相対性理論、もし実験で間違いが見つかったとしてもおれが明日ハロワいくことになんの影響もないな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:35:56.03ID:VxVVe4vm0
>>6
光の動きは古典物理学じゃ説明できない→ってことは古典物理学が間違えてるってこと?→
でも今更そんなこと言ったら人類文明崩壊しちゃう!→アインシュタイン「例外処理入れまくってなんとか光の動きを古典物理学で説明できるようにしたったで〜
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:37:00.54ID:KoC8/Fxm0
それにしてもどんな物質も光の速さに近づけば近づくほど質量が無限に重くなって
光速を超えることはできないって不思議だよな
光速がその速さでなければならなかった理屈も知りたい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:37:22.96ID:HxUSxL3h0
チンプンカンプンで理解出来ない
文系諸君に教えてやろう

つまりゆがみはGにより証明出来る
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:37:38.96ID:r+g1X4Ma0
スカイツリーをどれだけ高くしたら先端が光速を超えるのだろうとふと思った
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:45:07.30ID:LJop0phb0
実はJJYを受信していて…
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:45:33.25ID:gV6BJly40
「実験したいんで場所を使わせてください」
「ええけど、何すんの?」
「ぼくの作った100億年に1秒しか狂わないすごい時計が本当に狂わないか調べたいんです」
「へ?そんな時計の実験をなんでうちでやるの?」「高低差がある場所では重力により時間の進み方が違うので、それを測定できるかどうかを・・・」
「???」

「実験したいんで場所を使わせてください」
「何すんの?」
「ぼくの作ったスゴイ時計で、アインシュタインが間違ってないかどうか確かめるんです!(ドン)」
「おっ、すごいな、狙うはノーベル賞やな?」

同じことをやるにしても、庶民相手には下の方がわかりやすい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:48:39.91ID:D8tHAKpa0
>>145
なんとそれが超えないのだよ、どれだけ長くしても
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:48:56.05ID:nM3Hel1f0
東京と北海道では東京のが時間過ぎるの早く感じるし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:49:37.16ID:SZVHbxtj0
>>150
観測制度のデモということだろうな。
むかしヒコーキ使った実験で証明されてるから。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:49:42.75ID:7rZgAy3u0
とっくの昔に飛行機で実証済みなのにがっかり観光スポットとか言われてるからそんなに話題欲しいのか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:49:49.83ID:/jrL1qql0
>>105
一人暮らしのワンルームの部屋からピザのデリバリーを頼む

程なくして、玄関のインターホンが鳴る

この瞬間、玄関のドアの向こうには
1、ピザ屋の兄ちゃんが立ってる
2、ピザ屋のきれいなおねいさんが立ってる
3、可愛いJKが立ってて「好きです、付き合って下さい」とコクられる

この1〜3のどれになるかは玄関のドアを開けるまで確定していない

しかしながら何度試行しても結果は1。
3が理想なのだが2にすらならない

試行回数が足らないだけだと思い何度注文しても1にしかならない
お陰で俺はめちゃくちゃデブになった
0160名無しさん@1周年(伊勢・志摩・伊賀國)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:50:35.05ID:XIhi9vQP0
>>52
金属の重さで時間の流れが変わり
鉱脈が見つけられる可能性があるってのは

やったことはないのか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:51:17.32ID:ssKI5Y8E0
特殊の方の実験を宇宙ステーションの欧州施設コロンバスでやる予定だけど
未だに実験用の時計を開発できないそうだ
最初の予定が2012年でそこから延期されて今じゃ無期延期
オカルトだろ?怪しいだろ?相対性理論穴があるんだよ

一般の方も実際のところ時間が遅れるんじゃなくて
時計が遅れてるだけ
特殊の方もそうだ

特殊の実験を宇宙ステーションでやるとどうなるかは
理論的には遅くなると言われてる
やってみろって。無重力空間で時間が遅くなるか。はよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:52:46.83ID:uo13IZL/0
>>158
観光のためだしな
厳密な時計使ってるとも思えんし結果はテキトーに捏造して理論値書いとくだけやろなあ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:54:18.05ID:7fMD1B5h0
これどうなるん?
地面に近いほうが重力に近いぶん時間がゆっくり流れるとか?
0165名無しさん@1周年(伊勢・志摩・伊賀國)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:54:58.45ID:XIhi9vQP0
>>158
すべての費用はスカイツリーが払ってもいいくらいの宣伝効果だな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:55:42.02ID:ssKI5Y8E0
重力によって粒子の動きが制限されるんだよ
時間は関係ない
ESAがやる気ないんだから
特殊の方の原子時計実験はJAXAでやれよ
ま、やらないんだろうな
みんなで組んどるのよこれは
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:59:18.69ID:DHBgU+ma0
>>13
時速100kmで走る車の前後両方に光を放ったら
どっちも同じ距離だけ進んどるやんけ!なんでやねん!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:59:35.09ID:ssKI5Y8E0
>>140
そう思うやろ?
かたくなにせんのよ
予算が下りないのか、やろうとする人間が居ないのか、何者かに制限されてるのか
なんか裏にあるよ
ここから導かれる答えは相対性理論は欠陥ということ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:01:44.59ID:Z8wjzPdQ0
>>96
ニュートンのりんごの逸話って
樹の下で寝転がってるところにりんごが落ちてきて「近づいてくるように」見える事から引力に気づいた
という風にずっと覚えてたけど、今回ググってみたら完全に自分の勝手な思い込みであることがわかって愕然としてるw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:03:51.94ID:mLjUY9vA0
横になって寝てる時と、起きて立ち上がってる時では同じ1分でも違う長さに感じるだろ?
そういう事だよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:04:53.96ID:kg+WCKAB0
>>2
はあ?ガキが『3番レジ』を認識できるわけないだろ。
大人ですら、自分が並んでいるレジの番号なんて意識することなんてあまり無いのに。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:04:54.47ID:XnjZVNGZ0
なまか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:05:34.46ID:2loBqIzk0
大型ハドロン衝突型加速器みたいに、一つ間違えたらブラックホールが出来るとか、真空になって宇宙が消滅する?とかいうのやってくれ。全部間違えていいから
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:06:59.18ID:ssKI5Y8E0
GPS 時計の進みが早い 実証済み(一般)
地上 時計の進みが遅い 実証済み(一般)
ISS 時計の進みが遅い 未実証(特殊)

時間の遅れ実験は実証されていない

特殊の方が実証されるまで時間が遅れてるのか時計が遅れてるのかは判断できない
茶番はもういい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:09:02.69ID:2loBqIzk0
さて時間とは何か?
地球が太陽の周りを一周する一年、自転して一日から始まった幻でしかないだろ。
宇宙に絶対的な時間などない。
マボロシーーー
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:09:25.22ID:ssKI5Y8E0
相対性理論が否定されるとタイムマシンの夢が潰える
それが怖くて実証しようとしないんだな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:09:37.84ID:D6yzSFux0
スカイツリーの光速エレベーターで地上に降りたら300年経ってました
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:11:10.37ID:2loBqIzk0
時間などない。
あえて言えば、宇宙の始まりから今が存在しているだけ。さあ、困ったろアインシュタイン
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:11:14.00ID:Wgzekhfh0
>>171
番号を認識できなくても応援する
そういう気持ちも理解できないバカなんだろうな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:11:23.03ID:VLp3wKKX0
>>13
それに関連して疑問なのだが
時速100kmで走ってる電車の中で時速100kmで進行方向に玉投げれば200kmだよな
時速100kmに加速するエネルギーが1の場合 電車の中で行った行為も1のエネルギー
でも200kmにするには100kmの4倍のエネルギーが必要なんだよな おかしくね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:14:01.25ID:lTT1olyW0
小学生の時に知ってたやつだな
精密な時計でやるとできるってやつ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:14:51.47ID:lTT1olyW0
>>6一番簡単だよ、すぐ分かるはず
おれが小学生の時分かったくらいだから簡単
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:15:26.86ID:ssKI5Y8E0
ミューオンの寿命が地上で伸びるのは
時間が遅くなったからじゃない
ミューオンの動きが重力で鈍くなって消耗が抑えられただけだ
原子時計も同じこと

これに反証するにはISSで実証しなきゃいけない
なぜ逃げ続けるんだ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:15:55.27ID:lTT1olyW0
>>13そういうのは昔から分かっててアインシュタインはそれの極端なやつ考えた
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:16:18.59ID:eWeX8w/v0
>>7
地球の中心方向に向かう一直線上の2点で測定しないと、重力の比率が均一でなくなるため誤差が生じる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:19:05.92ID:ssKI5Y8E0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/コロンバス_(ISS)

計画中の外部ペイロード

宇宙用原子時計アンサンブル(Atomic Clock Ensemble in Space:ACES)

6年以上音沙汰無し。舐めとんか
腰抜けビッグバン信者が
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:19:20.31ID:/jrL1qql0
>>164
そうだよ
スカイツリーと地面の関係は
外の観測者とブラックホールの関係と同じ

ブラックホールに吸い込まれる人は
外の観測者からは事象の地平面に固定して見える
時間が極限まで引き伸ばされてる(つまり止まってる)ように見える

吸い込まれる人からは全宇宙が超早送りで見えて
あっという間に宇宙の歴史の終焉に立ち会うことに。

事象の地平面の遥か手前で引き返しても
人類も太陽系もとっくの昔に絶滅してる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:21:02.32ID:KpO9yOio0
>>13
つまり光速で動く光から後ろ向きに光速で光を発すると
真下に落ちるのか?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:21:42.88ID:qLswivkj0
>>73
そういう屁理屈こねる奴は一発ぶん殴ってやればいいんだよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:21:44.90ID:InuZoKYu0
>>69
セシウム原子時計の精度は1秒以下11桁まで分解できるのね
この精度だと高度450mくらいじゃ重力差が時間の進みに与える影響は観測できない
その前に大きすぎて持ち込めない

それが光格子時計だと最低でも18桁までバラせる
稼働時間は短いが観測なら充分、しかも小型、理屈の上では300mほど高ければ時間差が生じる
同じ座標上で動いていないことがポイント、純粋に重力の影響が見られると

何の役に立つかと言われれば、ピコ秒フェムト秒より時間の短いアト秒レーザーが実現する
そうすると機械工作の精度・確度が向上してさらなる精密化と低廉化につながる
今度は新材料や新しい複合材の開発や製造も可能になる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:21:55.40ID:ssKI5Y8E0
>>180
宇宙に始まりなんか無い
真っ直ぐに時間が進む器が無限に広がっているのが宇宙だ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:23:26.23ID:Y3oBJMxJ0
こんなもんで、実験と言えるのか・・・。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:23:55.52ID:LrIsoLG20
>>143
1つ付け加えると
相対性理論は、物質は光速まで加速出来ないと言っているが
最初から光速より早く移動する物質の存在は否定していない

これ豆な
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:28:09.12ID:ssKI5Y8E0
>>191
強い重力場の中にあるジェットストリームを通って一瞬で出てくるものはなんだ
見え方として宇宙の動きが速く見えるかもしれんけど
それは目と脳の反応が遅れるだけ
時間の遅れは実証されていない
実証されてるのはあくまで時計の遅れ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:30:01.41ID:y0258orQ0
>>185
おっこちてきてるのに重力で遅くなるってすごいな
重力に反発してるの?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:33:51.45ID:/jrL1qql0
>>185
言い方を替えただけで
「ミューオンの寿命が伸びた」
「ミューオンから見て地球が縮んだ」
と等価では
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:33:55.20ID:Y3oBJMxJ0
人間は眠っていると、なぜに時間の感覚が無くなるのか?・・・。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:34:47.73ID:ssKI5Y8E0
>>201
落っこちるスピードは変わらない
ミューオンは地殻まで届く
地震や台風多発の原因はミューオンの増加
それは置いとくとして
ミューオン固有で持ってる振動が抑えられる
よって寿命が伸びて地殻まで届く
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:36:56.53ID:Y3oBJMxJ0
>>204
時間の進み方が遅くなる

という事は、
人間は寝ている間は、光速に近い速度で、
心だけが
動いてるのだろうか?・・・
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:37:21.87ID:lLRhEkJu0
上に行くと重力は小さくなるが自転速度は大きくなるよね
速度が上がると時間は遅く進む
それで相殺されないんだろうか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:37:59.42ID:8MHjRr9v0
ダークマターは存在しない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:38:49.75ID:Y3oBJMxJ0
>>207
時間の遅く成り方が、正比例じゃないから。
光速に近くなると、急激に遅くなる。みたいに。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:38:52.42ID:/jrL1qql0
>>143
光速度はこの宇宙のデフォの速度

質量ある粒子は光速度を実現できないってだけ

実数質量は必ず光速度未満
質量ゼロは必ず光速度
虚数質量は必ず光速度より速い
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:38:58.47ID:mER+RqAM0
>>16
空気読んで仕事したら、時間の進み方も違ってくる
時給だけが一定
ってことか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:39:01.49ID:8MHjRr9v0
他の恒星系への旅行は極めて難しいが
意識だけなら飛べる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:40:37.77ID:ssKI5Y8E0
>>207
特殊の方の効果は薄いので大抵の場所では重力による影響が勝ってしまうが
一つだけ相殺を超えて特殊が勝ってしまう場所がある
そこがISSだ
そこで一度も実験をしてない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:40:39.14ID:YdvbHt+s0
>>109
>「現在が過去に因果的に干渉していると考えると全てが丸く収まる」
それは量子力学全体に当てはまる一般的な解釈ではなく
遅延選択実験や量子消しゴム実験についての言葉だね
量子力学全体ではもっと他に多くの(そして奇妙な)実験があるんだよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:40:39.77ID:8MHjRr9v0
重力は他の力とは統合できない
つまり半重力装置は作れない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:41:58.63ID:i9ua3tKU0
>>200
そもそも、時間の概念というものを疑わざる得ないと考える。
時間の概念は人間が決めているからだ。

確かに速度や運動等を計算するには、単位時間という時間の概念が必要だが。
あくまで人間が計算に使うからだ。

宇宙や銀河、太陽系が出来るのに、時間という概念が必要なのか?という疑問。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:42:01.32ID:Y3oBJMxJ0
>>216
人間が想像可能な事というのは、実現不可能な事は無い。

って教わった。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:43:45.73ID:8MHjRr9v0
>>218
タイムマシンは作れない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:44:07.87ID:ssKI5Y8E0
>>213
心臓の鼓動が速い動物ほど寿命が短い
エネルギーを使うからだ
素粒子もまた同じようにエネルギーを消費している
そのエネルギーの消費サイクルを重力で鈍くして抑えるということ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:44:41.10ID:k6FBbE1U0
重力で遅くなるというより
重力ポテンシャルで遅くなる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:45:03.56ID:Y3oBJMxJ0
>>219
それも想像だから、
「作れない」 というなら、それも実現できる。

「作れる」 というなら、それも可能。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:47:10.99ID:k6FBbE1U0
> 重力の大小で

もうねココが間違ってる
全然ダメ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:49:34.23ID:Y3oBJMxJ0
>>223
ときめいてる時は、やたらと時間の進み方が遅く感じるが・・・。

告白する直前とかは、1分が1時間ぐらいに感じたりとか
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:50:27.44ID:W2veNwj80
>>2
自分が3歳の時の自意識の発達具合思い出してみろよ。
可愛がられようとワザとやってるからなコレ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:50:29.44ID:ssKI5Y8E0
>>109
「現在が過去に因果的に干渉していると考えると全てが丸く収まる」

ここだけは完全に同意
宇宙は時間が真っ直ぐ進むが
物質はその限りじゃない
過去を作るのは物質にとっての未来
物質にとっての未来は時間を後ろに進んだ先にある過去だ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:50:55.22ID:RlsuADbh0
相対性理論なんて間違い
秒速100万キロで-300度の息を吐く怪獣が実在する
はい論破
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:52:43.10ID:ssKI5Y8E0
エネルギー=物質が時間を真っ直ぐに進む為の燃料
これが尽きれば真っ直ぐには進めない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:54:56.32ID:YdvbHt+s0
>>200
横レスだけど>>191の言ってることは正しいよ
事象の地平面がポイントでそこを超えなければジェットストリームは抜け出せる
事象の地平面を超えると抜け出せない

時間の流れる速さは運動系によって違うので
ブラックホールに落ちてる人と
それを外から見てる人で時間の流れる速さが違っても矛盾しないんだ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:55:12.89ID:QdTEKCYh0
昔から航空機とか人工衛星で実験してたじゃん?
GPSの衛星内部の時計は軌道速度と重力分の補正かけてるし

今更スカイツリーで実験する意味不明、
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:55:20.86ID:Y3oBJMxJ0
マンモス とか、俺等より遅い時間の中で、生きてる感じだが、
アリンコ とかは、俺等より早い時間で生きてる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:57:51.01ID:ssKI5Y8E0
>>232
全て地上より時計が早く進む実験だ
遅く進む実験はISSでしかできない
まだやってない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:59:11.70ID:Y3oBJMxJ0
鳳凰幻魔拳は、1秒程度の時間でも、相手には1年ぐらいの感覚を与える恐ろしい技だな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:59:36.12ID:H5RAC/6M0
>>232
「香取教授が開発した高性能の時計」
相対性理論を使って開発した時計の正確性を示すためのデモ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:01:09.92ID:ssKI5Y8E0
思いついた事はなんでも言っておいたほうがいいな
百年か後にAIが書き込みを見つけてノーベル賞受賞できるかもしれない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:01:11.36ID:Y3oBJMxJ0
そういえば、時計の時間を作る部品は、水晶 らしいが、
これが、地球の自転 を証明しているというか、自転によって発振するみたいだが。

スイーツとかは、そんな事も全く考えたことすらなく、子供作ってるんだろうな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:05:12.56ID:JHCVYteu0
そこへ
測定機器の温度に差があり電気抵抗が違っていて
しかも近くを鉄骨過積載の大型トラックが通る
\(^o^)/
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:05:20.64ID:0B4LQWG60
>>5
一瞬、核分裂でもやるのかと思ったw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:08:34.62ID:JC2gkZwE0
>>2
何も面白くない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:10:44.55ID:Y3oBJMxJ0
>>242
時間と空間は、密接な関係にありそうじゃないか。
時間が停止していれば、何も無いも同然だから、空間だって無いだろう。

という事は、空間があるから時間があるという事は、
空間と時間は、同時に生じるのではないか?・・・
時間の進まない空間
というのは、そもそも感覚的に、知覚しないだろうし
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:11:53.03ID:s6oxnZSU0
新幹線がすれ違う時、相手の車両が短く見えてるから、それでいいんじゃないの相対性理論の実験は?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:12:17.94ID:0B4LQWG60
まぁ、スカイツリーの天辺と基礎では
耐用年数にごくわずかの差が出るということかw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:13:20.93ID:Y3oBJMxJ0
黄金セイントは、物質なのに、
どうして光速で移動できるのか・・・
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:16:19.49ID:tZq10mLH0
>>242
空間は実在するでしょ。
それすら否定したら何もなくなってしまう。
もちろん時間と空間の等価性という理屈は理解しているつもり。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:16:51.52ID:LU2go9xu0
スカイツリーごときで時間差が出るなら、地上と宇宙ステーションじゃ時間感覚全然違うんかね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:17:02.92ID:JC2gkZwE0
おっおもしろそとスレを開いたのにクソ面白くもない邪魔くさいアフィくせー>>2のせいで台無し
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:18:45.80ID:tZq10mLH0
「時間」とは粒子の動きの速度だから。
もし仮に粒子が微動だにしない空間があったら、その空間の「時間」は止まっていると言える。
強い重力によって時間の進みが遅くなるのは、重力によって粒子の動きが遅くなるから。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:19:10.46ID:LARpzZRC0
>>249
ちがうんかねもなにも、軌道衛星、宇宙ステーションと地球の時間は相対性理論によって実際にずれていくから
そのズレを含めた時間設定がすでに導入済みだぞ
スカイツリーで実験とかなんか頭おかしいこといってるけどすでに実証済み
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:20:34.80ID:YdvbHt+s0
>>228
量子力学のホイーラーの遅延選択実験に対する言葉だから
あなたの理論とはまた違う分野の話だと思う
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:20:40.66ID:k6FBbE1U0
質量があるから空間が歪む
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:22:43.97ID:k6FBbE1U0
そして光は直進しかしない
光が曲がって進んでるように見えるのは
空間が歪んでるからだからな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:22:45.93ID:Y3oBJMxJ0
>>251
すくなくとも、時間が停止している状態。
というのは、見たこと無いな・・・俺等・・・
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:23:28.15ID:0B4LQWG60
相対性理論というよりも
教授の開発した高性能時計の精度を実証するのための実験に見えるなw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:24:20.47ID:JJqwkkRH0
>>250
本当は低能のお前でも理解出来るスレと思ったら、全然理解出来なかっただけだろ?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:24:47.05ID:k6FBbE1U0
その空間の歪みが重力になる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:29:37.29ID:Y3oBJMxJ0
アナザーディメンション!!

とかは、時間の進み方が違う別の宇宙へ行く技なんだろうか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:34:39.52ID:k6FBbE1U0
空間が歪むと直進してても歪んでる分だけ距離が長くなる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:37:17.90ID:dwuU6MZ/0
>>248
時間は概念だけど空間は実在するというのはおかしいんじゃないか?
物体がそこに存在し、かつ動くから、時間と空間の両方が実在していると認識するんでしょ。
同一の状況をみて時間と空間の2つの概念が同時に生成されるのに
時間と空間の片方は概念のみというのはおかしい。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:38:17.67ID:dwuU6MZ/0
>>251
粒子が微動しない空間があったら、それを空間として認識することはできなくなるでしょ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:38:58.96ID:PGozMsrV0
重力そのものじゃなくて重力ポテンシャルが測れるのはありがたい話
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:43:07.42ID:/jrL1qql0
>>257
ソフトオンデマンドと言う会社のDVD見てみろ

この会社が開発した機械で時間停止を実現してる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:46:42.66ID:cI9DybL/0
>>6
相対性って何が相対的なのかって話。
それは時間。
時間は絶対的なものではなく、光に近い速度で進む者からすればゆっくりと進む。
だから時間の相対性ってこと。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 03:00:40.70ID:LpMLjomb0
ローレンツ変換だろ?
知ってる知ってる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 03:18:39.61ID:+R8E/VE60
>>6
スカイツリーに双子の片割れを乗せ宇宙に発射。高速近くまで加速した後、地球に帰還してみるとあら不思議、地球に残った双子の片割れはなんとすでに結婚していたという時空がゆがむ現象を解き明かす。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 03:53:35.04ID:Czd3RlU60
スカイツリーで原爆実験やるって?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 03:55:51.79ID:/ZVfFSHD0
旧帝理学部物理だったけどさっぱり理解できずに卒業した まわりもそう
きちんと理解できてるのは日本で一学年に100人くらいなんじゃないだろうか
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 05:07:38.60ID:vKTiOY/60
アインシュタインが量子力学を信じなかったのも仕方ないんだよな
100年後の今ですら量子力学がなぜそうなるのか証明できてないんだから
証明できてないけど、そうだと仮定したら辻褄が合うという
科学の世界では考えられない結論の出し方
それでいて現在使ってるコンピュータとか色々なものに欠かせない大発見ていう
量子力学があるならヒモ理論とかもあって不思議ではないとなってしまうわな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 05:10:40.09ID:Q9V0Aaqn0
>>1
「微調整」って何だよ。小細工せずに、そのまんまじゃアカンのんか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 05:52:48.58ID:24+BrYpq0
意味不明と思う方が意味不明だわ
スカイツリーなら今後ずっと何年も何十年も経過観察できるしソレを確認できるのに
0280ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/10/02(火) 05:57:18.95ID:2icVp1b30
地上と展望台では重力がわずかに違うので 地上のほうが時間の進みが遅い
原子時計で高精度の測定を行えば検出可能である

具体的には 2つの原子時計の時刻あわせをして そのあと一方を展望台に運ぶ
あるていど時間がたったら もう一度同じ場所に運んで時間差を見る。
0281ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/10/02(火) 05:59:31.41ID:2icVp1b30
>>266
いやできる 通り過ぎるときに一瞬だけ見える。
0282ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/10/02(火) 06:04:53.68ID:2icVp1b30
あ そうか 測定時間が十分に大きければ ネットが使える。
スカイツリー展望台にずーっと2つの時間の差を表示しておけばいいんだな
んでスカイツリーの観光資源にする
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 06:06:17.35ID:nKel+bF80
しかしこんな事よく思いついたよなー
頭おかしいやろ!
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 06:10:13.47ID:ZgWzBDb90
時計が二台あると時間がわからないとマーフィーの法則でも説明されてたな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 06:11:58.51ID:2FXKaX850
昔、ピサの斜塔でも同じ実験をしたね。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 06:20:25.86ID:TASD6gIi0
>>276
森見登美彦の四畳半神話大系がそんな感じだった気がする。
プログラミングできない情報系とか、設計できない建築学科とか、なぜ殺してはいけないか分からない倫理学科とか、割とよくある。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 06:30:23.54ID:AxuDQ7mI0
>>1
そういうのは国際宇宙ステーションでやったほうがいいんじゃね?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 06:32:59.68ID:+0f1W7PY0
>>6
ほんとこれ理論式見ても今ひとつ分からん暗記はできるけど
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 06:33:21.85ID:C1Tvf5k50
身近な建物の上と下で時間の遅れが出るのを検出するのに面白さがあるんだよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 06:35:33.00ID:+0f1W7PY0
>>277
物理の最先端は哲学の世界だと思う
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 06:38:21.43ID:fHStQ01o0
>>33
それは特殊相対性理論の方だw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 06:44:27.70ID:tKGukKVS0
筑波のKEKとスーパーカミオカンデの間で粒子飛ばす実験とかしてたよな
それに比べると距離が段違いに短いわけだが、差なんて出るんだろうか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 06:50:02.81ID:BDQ0GVB50
スカイツリーから飛び降りている人間は、自殺を思いとどまり家に帰ってゆく
自分の姿を見る。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 06:55:24.52ID:ki7zpht60
二重スリット実験って奇妙だよね
観測者が見てないと波のように、観測者が見てると粒子のように振る舞う

観測者で状態が決まるって、そういう世界なんだろうけど奇妙
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 06:59:56.75ID:V7Diu49bO
一般相対性理論のせいで地上のほうが遅くなるのか
特殊相対性理論のせいで地上のほうが早くなるのか

釣り合いが取れてるのが円運動じゃね?って気がするが
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 07:09:55.87ID:fsPKvcSv0
>>20
速度て、単位時間当たりの移動距離なんだけど。
時間が存在しないなら、速度も存在しない。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 07:12:32.71ID:64scSeyj0
>>298
観測することで実験に干渉してしまい結果に影響が出るってだけぞ
二重スリットの問題はそこじゃない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 07:45:44.44ID:zkTUndDbO
>>301
時間が存在しないってのは時計表示の事なのに軸として分かってないのがいるんだよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 07:56:20.84ID:mxV402JF0
界王星とか惑星ベジータで生活してても年取らないのはなんでなんだぜ?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 08:19:44.89ID:KgCWA6670
ID:evr6xOek0
キチガイおじさん登場!
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 08:49:22.43ID:vLCxEHqI0
あ、あいたい性理論
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 08:56:12.56ID:dxuufrEX0
これって、ロケットだか人工衛星だかに取り付けた時計と
地上の時計を比べて、わずかだが地上の進みから遅れてるって
結果があったよーな?
それで、アインさんは天才だって話なんだろ?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:01:25.57ID:SJeeY32U0
トランポリンみたいにぴんと張った布の上に重いボールを乗せると
ボールを中心に歪むのと同じく
重い星の周りでは空間も歪むから、時間の流れも変わる
光の進む速度は絶対変わらないから、光の進む速度に合わせて
時間も補正しなくてはならないだっけ?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:06:59.99ID:dxuufrEX0
>>310
よくわからんのだが、宇宙空間とトランポリンの布を同一とみなして
よいのかね?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:10:51.15ID:bKAGORSt0
スカイツリーの上下の重力の違いって誤差レベルなんじゃないのか?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:12:13.85ID:WxA2Td/z0
スカイツリーのてっぺんから鉄球と羽毛を落とすと同時に地面につくってやつだっけ?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:21:20.97ID:xwW6kDfB0
>>174
重力の低下で時計が早く進む現象も既に人工衛星で確認済みだと思うが?
GPS衛星の時計も、重力と自分の速度によって地上時間のズレが起きるという観測結果を基に補正されている
地上にある基準時計に至っては、木星の重力の影響まで補正してる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:37:04.21ID:Tpq9T96e0
エントロピーが拡散し続ける事を時間と言うのでは?
因果と置き換えても良いけど
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:50:27.45ID:m8AEqz/i0
ボーズ=アィーン死体!いや、したい凝縮の状態をシラベタイナラ

複数のオンナタチヲw俺にw俺にw用意するんだ┃〒


早く、せんかぃー
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:55:01.57ID:64scSeyj0
(素粒子が異動できる)空間の膨張を我々は時間と認識していると思う
空間が膨張する限り時間の矢は一方向のみとなるし、重力によって空間がゆがめられる
ということは膨張に影響を与える、つまり時間に影響を与えるということになる
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:56:49.68ID:m8AEqz/i0
俺のw俺のw脳に〜一番近く、かつアレ●に近いのは、アナル、金玉、チンコ
我先に結合とか!喧嘩なんか!!しないで一列に均等に舐めて・いや?警備員に指示に従って欲しい。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:58:47.25ID:m8AEqz/i0
シックスさんの反重力のチョチョリーナの凝縮体を早く用意スルンダ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:59:33.52ID:3Vlunxi+0
時間=時計で見てる点に違和感がある
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:00:14.80ID:m8AEqz/i0
な・俺に集まる女達はな●
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:01:32.78ID:oAfwdy+d0
スカイツリーから下を見下ろすと車が遅く見えるし、どこへ向かっているかも上からなら分かりやすい
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:05:22.04ID:UugtyR110
♪光の速さで歩け〜〜
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:07:28.30ID:m8AEqz/i0
地球@422中学生


野郎は、強制労働の末に宇宙空間彼方へと放出し


女達の凝縮体を〜俺にw俺にwこの・


じゃけん、安心するんだ遺伝子テクノローで死んでも奴隷の未来が見える┃
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:11:19.28ID:+OEkkMTq0
>>315
これは相対性理論の証明実験ではなく、高性能時計のデモだけど
たった、450mの違いでも時間の進み方が違うことは理論値は簡単に計算できるけど、それを実際に観測するのは大変
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:12:09.50ID:UhK/Jz6D0
特殊相対性理論よりも一般相対性理論のほうが
複雑な体系を持っていて、より難しいんだよ
地球での理解者は百人以下と言われている
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:13:34.65ID:VRzIYtGT0
そんなのより2重スリットの実験のが知りたい
なんなんだよ、あれ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:17:52.09ID:UhK/Jz6D0
以前高校の科学部での実験で
右回りのファンと左回りのファンを用意して
デジタル時計を乗せて、複数回、回転実験したら
どちらか片方がいつも遅れた結果が出た
それを学会に報告したけれど
完全無視された
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:28.69ID:hk8iRkcH0
E=mc2の計算式を人生で一度も使った事が無いけど、おまいらは有るのかな?どんな場面で使うの?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:25:49.36ID:UhK/Jz6D0
二重スリット実験をテレビで見て
スリット板自作して電球の光を数種類通したけど
あんなふうに影はできなかった
光子の粒をひとつずつ通すなんて
素人ができるわけがなかったことを知った
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:34:49.61ID:TwI1w3nr0
>>182
100kmと100kmがすれ違っても200kmにはならないんだよ
199.9999・・なの
俺達は小学校で嘘を教えられるんだよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:38:55.38ID:TwI1w3nr0
>>217
そんなことを言ったら、距離だって質量だって人間が決めた概念を人間のやり方で測定してるだけだぞ
時間だけが特殊だという根拠にならないよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:42:23.67ID:dxuufrEX0
時間が遅くなるって現象が起きたとすると、老化も遅くなるのかな?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:45:23.59ID:dxuufrEX0
>>339
いや、おそらくは光速での移動が可能ならばの話かもな
音速突破がやっとの人類では、しょせん実用化は無理な話なのさ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:46:55.15ID:dxuufrEX0
>>340
オレは量子の「りょ」の字も頭になかったよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:50:08.47ID:qCmW6wtp0
>>342
てことはID:dxuufrEX0の思考が量子テレポーテーションによって俺の思考とリンクしたんだな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:06:16.27ID:64scSeyj0
>>333
原子力が有名だが、位置エネルギーに付いても成り立つ
水力発電とかね
気づいていないだけで日常でけっこう関係している数式
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:08:37.21ID:RIObOStP0
>>264
時間と空間は時空という不可分の織物だから
空間が存在するなら時間も存在することになる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:09:04.43ID:nTF8i1jR0
双子のパラドックスってやつだな
双子がスカイツリーに訪れる
兄だけ展望台に登る
妹になって降りてくる
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:07:13.61ID:RIObOStP0
>>270
地上なら
距離=速度×時間の式で計算できる
じゃあ宇宙なら
空間=光の速度×時間なのか?

もしこの時に
光の速度が不変で絶対的な速度なら
空間と時間が相対的に変化するはず

光の速度=空間/時間という式が宇宙で成り立つなら
空間が縮んだり時間が遅れたりする(時空が歪む)
だから付け足すなら時空が相対的って事
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:09:09.43ID:uOxYkS9k0
>>1
良い感じという結果が出そうだったら教えてくれ タワマン最上階買ってくる (;・`ω・´)
 
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:12:29.82ID:uOxYkS9k0
東京スカイツリー 【 浦島太郎体験イベント 】 ※世の中になじめなくなっても 自己責任でお願いします
 
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:16:00.29ID:+s4QzHfI0
>>350
×時空が歪む
横レスだけど特殊相対論の範疇の話みたいだから歪むんじゃなくて4次元時空での回転
一般相対論まで行くと歪むとの表現が妥当になる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:23:42.89ID:269xzrew0
>>61
幻覚とか脳障害という言い方が気に入らない
目に映らないものが見えるのは正常なことだ
まぶたを閉じて目からの刺激を弱め、強く脳を働かせれば見たこともない映像でも見える
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:37:30.16ID:jfbziLnU0
>地球の重力は中心から離れるほど小さくなるため、高い場所ほど重力が小さくなり
磁場が弱くなると時間に遅れが出来る......................
磁場の影響を受けなくなると時間の進みが限りなくゼロになるだけ
浦島効果が起きるだけ

何か意味があるの?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:43:33.16ID:Tpq9T96e0
>>332
螺旋は世界の基礎構造だから何がしかの影響があってもおかしくは無いが
どの程度の精度の実験やったか気になるわw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:46:26.16ID:sPZs5axU0
そんな実験しなくても、世界というか宇宙はシミュレーションなんだろ?イーロンマスクも断言してるよ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:02:00.29ID:IAS/3fJa0
>>330
百人に入ってるのは俺だけじゃないだろ
そこらの大学生でも理解するぞ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:04:10.05ID:mUeZnWX+0
>>333
cと言うのは光速なので約300億cm/sとなる。指数を用いて3・10^10cm/s
c^2なので、9・10^20cm^2/s^2となる。mは質量なので1gと仮に設定する。
g・cm^2/s^2は仕事の単位では1エルグとなる、しかしエルグはジュールであらわすべきなので。
9・10^13J(ジュール)、さらに9・10^10kJ(キロジュール)になる。
覚えのあるキロカロリー(kcal)さんに登場してもらい、1kcal=4.2kJなので、2.15・10^10kcalとなる。

21500000000kcalとなる。人間は1日に約2000kcalのエネルギーが必要なので。
仮に1gの1円を全てエネルギーに返還できたら、29452年分の食事。都民1000万人の食事1日分に相当する。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:24:50.22ID:F+SKqvlY0
アインシュタインも考えた

↓物理的な儲けの法則↓

儲かる物理
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:50.99ID:201nuMmc0
>>345 水力発電でMの消失を計算することはないだろう?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:41:22.89ID:201nuMmc0
>>364 E=MV^2と混ぜてない?
これだったら自動車のブレーキ設計するくらいでも考えるけど

頭よければ一般化できるんだろうけど
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:42:03.79ID:Mcp4SnR00
>>346
時間なんてのは存在しない
人間が勝手に作り出した基準でしかない
自然界にはそもそも時間という概念すらない
近所の猫に聞いてみな
時間?なにそれ?て言われるよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:16:25.77ID:RIObOStP0
>>366
時間も空間(重力)もどちらも幻想で存在しない
っていうホログラフィック原理みたいな考えならそうだけども
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:08:59.28ID:Aa4wO45q0
これからやりますじゃ結果が気になるだけだから
結果が判明したら報じやがれ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:47:43.13ID:tsJ2twtX0
既に、結果が分かっている実験はデモンストレーションと言うのでは?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:59:24.90ID:Y3oBJMxJ0
人間の声
というのを、コンピュータで再現する場合、
   WAVファイル
になるが、
このWAVファイルの音声データは、デジタル である。

という事は、最小単位がある。

ところが、現実には最小単位はない。
そこで、実用に差し障り無い程度に、最小単位を決めて、レコーディングする。

CDの場合は、最小単位となる時間は、小さくなり、
ラジオの場合は、大きくなり、こうして 音質 と言われる。

このようにして、最小単位が無い 波 を、一定の最小単位で区切って管理する事を、
量子化 という
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:10:20.49ID:SqrBEWho0
>>311
オッケー

でかい星をボーリングの球、小さい星を野球ボールとかにしてくれ
その分だけ布は弛む
これが星によっての重力の影響力で、時間の流れが違うとか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:00:02.27ID:V7Diu49bO
>>366
アインシュタインの時代はまだ
時間の定義が地球の自転だったんだよな
重力で時間が遅くなるって言われてもイミフだなそれじゃ

今だって、時間の基準はセシウムだろ?
セシウムの活動が遅くなれば時間が遅くなった事になるのか?って話だよな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:16:27.61ID:Yt3UZML00
地球の真ん中は何世紀前?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:18:19.35ID:Qk3GDU0J0
地上にいるやつらは早く歳をとる。とかくだらん実験だろ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:20:28.72ID:5jyjYTXX0
スカイツリーから飛び降りて途中で重い鎧を
脱ぐ事で落下速度を落とす実験
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 12:12:06.66ID:9uMDLMRZ0
新幹線にもつけて高速だと周りより時間の進み遅いかやってほしいなあ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 12:27:01.98ID:rhApr5We0
一口にノーベル賞といっても日本にも湯川、朝永、南部のようなアインシュタイン同様宇宙の原理そのものを追求した真の天才もいるしな。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 12:30:03.29ID:eXe8ThIA0
>>2
「レジ応援お願いします」の放送に
どこからともなく子供の「がんばれー」の声ってヤツで
随分と昔に見たネタな気がする
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 12:30:45.65ID:gjuBqfSJ0
カースト制度がある若い人に
ツリーの地上と頂上では時間の進みかたが違うと説明しても池沼に思われる
説明を理解できたら、早死にしてほしいからとツリーの頂上に幽閉するアニメが作られる
カーストをやるからよくない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 12:43:27.31ID:JZS4nBic0
光格子時計は二つあると
アインシュタインの一般相対性理論から
時間差で、
トランプ大統領の机の時計の高さと
習近平の机の上の時計の高さとが
ミリ単位でわかる。 
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 16:40:20.51ID:H7meMcI50
シャンパンタワーの料金200万
タワー設置業者に払う料金数万
乾杯時の本物のボトルワイン1本の費用
純利益180万以上。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:49:28.96ID:U/7uCM2F0
海底のが地球に近いから、海底は時間が遅く地上は速い
浦島太郎の話はありえるの?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 20:44:50.99ID:gf9Iv/6X0
>>2

これの似たようなのに『サッカー応援お願いします』てのがあるよね。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 21:29:08.81ID:J7C87vvD0
時間という割り振りで地球を分割すると
どこにいても時間は全部違うことになる
時間は連続性で捉えられるし
点でも捉えられる
場にはすべて違う時間が存在している
時間はあると、時間はないとの間にはなんの違いもない
ただ、無いと言ったほうがわかりやすいことは確かだ
それが今言われている時間が無い論のすべてさ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 21:38:52.34ID:O9yLjMu40
22Fから24Fに引っ越してから鬱の様な状態になったんだか、助けてくれ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:05:21.59ID:1wwyOsfh0
今の最高性能ならセンチ単位で測定可能なのになんで今更333メートルでやるんだ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:08:28.65ID:Y35H9nDd0
ふざけた顔して難しい理論考えてたんだな
証明するのにお金も時間もどれだけ費やしたのか
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:19:09.24ID:GOmByA7Q0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かって赤いミニをめくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。●を抜く
サイレンの音(効果音・擬音) https://youtu.be/PpLQ●Kp4nD-Q?t=12
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1535806685/4-

●思春期が終わったバイオ女たちだ。彼女たちは私にイヤガラセ求婚する。それは未熟な誤算のサイコパス行動だ。
彼女たちは、私が彼女たちと不良たちに順応して、彼女と結婚するよう、損させ強要する。
私を憎む人々が、私に損させるために彼女たちを将棋の駒として利用する。死人も出た。バイオ大学は利害関係が複雑だ。
男は、軋轢を生んでも、家族が怒る程度の「損させられた証拠」を取って家族に助けを求めるのが、私はいいと思う。

あいうえ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:19:30.85ID:GOmByA7Q0
>>405
●「不良の縄張り」と「富裕層の財布」を両方欲しがる一部の田舎娘たちの上京病

動物の生態学だ。
四つんばいで女性器を突き出す行為は、土下座にも等しい性交懇願だ。
ヒトのメスは違う。意味が反対。
不良の縄張りに立って、ほかの弱いオスへ女性器を突き出すと、自分(女)を守りすぎて、弱いオスにはイヤガラセになる。

偏差値50世界は富裕層を憎悪する世界だ。私のようなモヤシ金持ちは差別され損する共同体だ。当たり前。
不良たちの縄張りにいる一部の田舎娘たちは、私へ四つんばいで女性器を突き出すポーズなどで懇願だ。
不良たちの縄張りにいる彼女たちと性交すれば、不良とケンカになり、腕力でも道義でも人数でもすべての点で私の負け。
周囲の差別感情を誤読して、彼女たちはモヤシ金持ちへ嫌がらせ求婚すれば成功すると誤算したんじゃないのかしら?
性交懇願行動してくる彼女たちは私に濡れ衣を着せるなど損させて接点を作ってくる。不良も教授も大学も乗り出す。

「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。

「勉強するやつは裏切り者という不良が、バイト首になる子から教育機会を奪って大量無業者を出し、廃学部を見た。」
理系大は日本全国からバイト首になる子が自立の道を求めて集まる特殊な共同体だ。
走る姿がまるで慌てたペンギンの子が普通にいる。
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/3/f/3f00ee00.gif
バイオ女が不良の縄張りでスーハー呼吸するから、不良は教授から一目置かれ模範学生で、イジメやり放題だった。
それは大学経営者や教授の責任だ。バイオ女の機嫌をとりすぎたからだ。女の付属品の不良も同時増長した。

彼女たちは「私に偶然生じた弱み」に賢く付け込み損させ、口説かせるように仕向けたので、女にも独自の悪意があった。
当時ストレスで全身の血行が悪く、頭も回らなかったので、「女の独立独自の悪意」を見過ごした。事後記憶の整理で気づく。
彼女たちは不良や教授抜きでも自分でワルダクミを考え実行に移すから、早めに証拠を取りましょう。

●「不良の縄張り」と「富裕層の財布」の両方を同室同時刻に欲しがり、富裕層側へ嫌がらせ求婚する。
バイオ発言力で富裕層側へ実験勉強邪魔し大怪我させ口説かせるように仕向ける。話し合うと奇声発作。
自分の間違いに気づくのもある程度の知性が必要。

>お前が就職できなかったのはお前の能力不足が原因で、大学や女は全く関係ない。反論できる?
>そもそも何社にエントリーシートを出して、何社と面接して、そんなことほざいているわけ?

●エントリーシートがない時代だ。
ネットはあったがマニア向けで、一般学生には未普及だった。
縁故コネなし人文系は80社回り、縁故コネなし理系は20社回るのが普通の時代だった。
葉書か電話予約で少人数の個別入社試験か、大会場の大規模ふるい落としの時代だ。
もっともっと業界によって細かい分類がある。書かないけど、例外も多い。ある程度の傾向の話ね。
就職協定はあったが、ザックリ、協定守る会社と協定に縛られない技術系採用部門の会社があった。
就職協定は人文系大卒を採用するときの大企業、中堅企業の紳士協定だった。
理系は青田買いで、就職協定なんかまるで関係ない。
医薬食品の理系は3年生の青田買いと、一流大学の教授推薦でほぼ採用枠は埋まる。

●親子離間工作

大学が父の職場へ「お宅の息子はストーカー」と息子を人質にイタズラ電話で直接商売の邪魔した離間工作が効いた。
就活スーツがない。交通費も食べ物にも事欠く。殴られる。病院にも行けない。家族関係が悪いとはそういうこと。
バイト首になる子から専門教育を奪うのも残酷な上に、親子離間工作もきつい。履歴書を買う金も自由もない。
親子離間工作があると、家族の付き合いは長いから、その後の人生の障害にもなる。
大学側は大学のハンコ押した封書郵送で済むことなのに、職場で邪魔する電話は非常識で悪質だ。

私は就活スーツも交通費も食費すらなかったので技術系就職の時期を逃した。ストレスか、体の具合も悪い。
仮に、就活し工場技術者に面接技術テストされても、理系教育ゼロの大学生で困惑されただろうが。

●その大学は医療資格大学に学部改変して、圧倒的多数の卒業生は幸福をつかんでる。

あいうえ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 15:40:56.08ID:FSZLuxMq0
重力の違いより
揺れで揺らぐ重力(遠心力とか)の方が
影響大きくて意味不明なデータにならんの?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 04:18:10.20ID:bdLMfglX0
100kmで走る物体の中を100kmで走る物体の中を…で繰り返して行くと質量ある物体でも光速を超えれないかな?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:31:27.11ID:EAqPm4KI0
>>410
100km/hで動く物の上で100km/hで走るっても、200km/hにはならない
199.999(小数点以下13個9が続く)km/hになる
速度が高速に近づくほど速度の目減りが多くなる
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:53:43.62ID:N6QdNGl70
結果1 光の速度よりも速く動けるものはない*2
結果2 光の速度に近い速さで動くものは、縮んで見える
結果3 光の速度に近い速さで動くものは、時間が遅く流れる
結果4 重いものの周りでは、時間は遅く流れる
結果5 重いものの周りでは、空間が歪む
結果6 重さとエネルギーは同じ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:11:04.75ID:60/jMpzU0
>>414
同じ一時間でも美女と一緒にいると一分に感じられ
ストーブの上に座ってると一生に感じられる
byアルベルト・アインシュタイン
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:11:16.21ID:2c31NEbX0
>>414
特殊相対性理論は、

電磁方程式によると、動いてても止まってても光速は一定。どうしたらそうなる?空間と時間を伸び縮みさせればいいんじゃねえ?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:18:29.38ID:BPtmnVMf0
スカイツリーに登って降りてきた双子の弟を見たら
確かに兄より成長しているようだったので
時間の進み方が違うんだろうなとは思いました。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:20:03.14ID:IyfvF8oB0
そしてこの実験結果は後に「スカイツリーのパラドックス」と呼ばれる事になる。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:23:32.60ID:Wf7dFect0
>>403
イベントだから。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:26:09.90ID:nYX/M3bj0
>>6
相対的にブサイクなやつはブサイクって理論
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:27:59.89ID:nYX/M3bj0
>>182
投げた人が電車にブレーキをかけてる
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:30:13.37ID:BPtmnVMf0
>>414
月日は
百代の過客にして
行かふ年も又旅人也
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:35:18.37ID:07Jd5RV/0
相対性理論と名言してる限り地球上で証明は無理がない?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:39:13.47ID:uexLnbib0
あのスカイツリーが月まで届いたとしたら天辺にいたソラカラちゃんはどちらに落ちるだろうか
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:39:23.04ID:D4G0Det00
>>10
科学は100人全員が同じ結果でないとおかしいからな
一人でも違う結果がでるならそれこそ検証対象だ
実験を繰り返すのも必要なのさ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:43:53.28ID:QM2nBcx40
>>227
3歳児のころはさすがにかわいがられようと思っての行動なんてしてないと思うわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:47:44.00ID:EiQsoncr0
>>270
その説明は違うだろ

A地点にいる人とB地点にいる人は時間の流れの速さが違うとする。
しかし、Aさんは自分の時間の流れに違和感はない。Bさんも自分の時間の流れに違和感はない。

自分の感じる時間は地球でもブラックホールでもみんな平等であり、時間の流れの差は他者を観測することでしか認識できない。
なので「時間の流れは相対的なもの」だから相対性理論。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:50:02.22ID:EiQsoncr0
>>427
地面すれすれの重力と、空中の重力は微妙に変わる。

地球は丸いので地面すれすれの円周の長さと、空中の円周の長さは微妙に変わるから高さで地球の速度が変わる。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:51:29.27ID:EiQsoncr0
>>420
大人の階段を登ったからだよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:53:50.66ID:M851s14R0
だから地表近くはヒッグスさんが超流動状態と言ったじゃないか?

そんな女学生達を早く用意せんかぃーーーーーー
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:04:34.66ID:7F+lgk2p0
香取教授が開発した高性能の時計を何かに使えないかと考えた結果が「相対性理論」の証明実験 なのか
今更、「相対性理論」の証明実験 する必要あるのか
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:52:28.41ID:8kep4WZR0
>>146
量子力学すげえ!
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:01:31.32ID:T1deiqv20
中卒だからさっぱりわからん。大学行けば理解できるようになるのかしら?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:41:39.12ID:l/QGfsly0
いまはこうやってマスコミに取り上げられて大衆にも興味を持たれそうな
センセーショナルな形でデモをしないと研究を継続するお金が出なかったり
するので、嘆かわしいことだ。今に学者もテレビ芸人になってそれで研究費
を稼ぐようになる。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:45:24.06ID:2Av7Ar4o0
時間の遅延
単なるシミュレーションのこの世界で
コンピュータに付加余計ながかかると起きるだけ
巨大な質量も時間の遅延を引き起こすしw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:46:10.61ID:07Jd5RV/0
>>432
理解したw
開発した光格子時計を使いたいだけだね
証明するなら仮想空間でも足りるしね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:54:18.72ID:IEl/GSM60
>>143
宇宙シミュレーション仮説で全て説明がつく
ホイーラーの実験でもこの仮説がかなり有力な
実験結果が出た。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:11:34.44ID:tfQ28tz+0
>>13
お前バカサヨだろ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:31:50.79ID:nRYSLeuI0
.
高速に移動している乗り物の中は時間の進み方が相対的に遅くなることがわかっている。 例えば新幹線で東京から
博多まで乗った場合、止まっていた人に比べて10億分の1秒、未来に行くことができる。 特殊相対性理論という
物理法則として知られており、実際に確認されている。 ← ( 佐藤勝彦 ・ 自然科学研究機構長の解説 )

.         *** タイムマシンを可能とする佐藤勝彦氏の解説には矛盾を含む ***

今ではタイムマシンや双子のパラドックスの矛盾点を指摘する場合に、どのようなアイデアで論破するのかではなく、
どれ位の “ 文字数の少なさ “ で論破できるか、という段階に来た。 このマクロな現実世界でのタイムマシンについて、
高速運動で生じるとされる時間遅延についてその矛盾を指摘するのなら、それを体験する人間について考慮すればよい。

今から高速運動をする体験者に課題が出された。 それはその体験者が未だ知らない歌謡曲を、高速運動中に覚えろという
ものだ。 体験者は高速運動中に録音された歌謡曲を何回か再生して、地球基準系に帰還するまでにその歌謡曲を覚えた。
問題は体験者が地球基準系で “ その歌謡曲をまともに歌えるか “、ということだ。

.        *** 時計や容姿は時間遅延を示すのに、記憶や意識は時間遅延を示さないのか ***

高速運動で生じるとされる時間遅延は、例えばそれが10年の時間差が生じるなら、体験者はそれに応じた容姿になる
だろうし、ゼンマイ時計も原子時計もその時間差異を示すだろう。
高速運動体内部では地球基準系に対して時間はゆっくりと過ぎる。 高速運動中に体験者が歌謡曲を覚える過程も、
さらには、体験者が歌謡曲を記憶に定着させるなどの脳思考活動も、地球基準系に対してはゆっくりと行われる。

高速運動中の脳思考活動によって定着させた歌謡曲の記憶を、地球基準系で想起する場合に、地球基準系に合ったリズムで
それは歌われるだろうか。 もしそれが地球基準系のリズムだとすると、体験者の容姿は時間遅延の過程が残っており、
時計も明らかに時間遅延を示しているのに、体験者の意識や記憶は何の時間遅延も残らないのは矛盾にはならないのか。

もしこの指摘が正しいのならそれは歌謡曲の記憶だけに限ったことでは無い。 高速運動中の、体験者の脳思考活動全般
でそれは起きることになる。 時間遅延を静止系だけで測る場合と、人間が搭乗する超高速体とを同一理論では語れない
のではとも思える。 あるいは新理論の登場が待たれるか。 投稿 ( eig35153 )
.
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:36:26.65ID:wnyTUR5I0
>>439
馬鹿の振りして面白い?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:38:01.56ID:Pe8hYx/o0
相対性理論は重力との絡みで修正、拡張されるよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:39:34.05ID:M851s14R0
スカイツリーの頂点にチョチョリーナやロシアンな少女達そして〜

グラビノーズの俺のw俺とのw俺だけwの懇談会。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:48:06.81ID:nRYSLeuI0
.
ウィーン大学とオーストリア科学アカデミーは、量子力学の対象となるミクロの世界において、ある時計の時刻を
正確にすることによって、周囲の時計がその影響を受け、不正確になる効果があることを解明した。2017年3月22日
→ https://news.mynavi.jp/article/20170322-a171/

この記事より以前にハイゼンベルクの不確定性原理が挙げられるが、ハイゼンベルクはこの微細領域での不確定性を、
唯物的あるいは物質的に説明しようとしたので、観測手段が微細粒子に与える “ 揺動 “ が不確定性の原因だと説明した。

.     *** ミクロ系での観測の不確定性は、系自体が有する本質的な非決定性が原因である ***

例えば、微細粒子の位置と運動量を観測する場合に、観測手段として波長の短い光が必要である。 波長の短い光は
エネルギーが大きいので微細粒子へ与える影響が大きくなるため、観測対象の運動量へ影響を与えてしまう。
この観測手段による “ 揺動 “ が不確定性の原因としたハイゼンベルクの説明は、実は間違いである。

そのため最近になり日本の小沢正直氏が、この “ 揺動 “ が原因なら、観測での位置や運動量が確定される精度は、
理論値よりも高くなる筈だと指摘した。
この微細領域における観測での不確定性の原因は、微細領域自体が持つ “ 本質的な非決定性 “ が原因なのである。

今回の、正確な時計の影響を受け周囲の時計が不正確になるとは、微細領域自体が持つ “ 本質的な非決定性 “ で
ある、時間とエネルギーの不確定性関係と共に、唯物的あるいは物質的な説明として、
一般相対性理論のエネルギー(E)と質量(m)での、E=mc^2 ( cは光速 )という等価変換理論の組み合わせである。

まずマクロであれミクロであれ、時計時刻の正確性を追求するなら、時計にも観測装置にもそれに要するエネルギーは
増大する。 このエネルギー増大は相対論によれば、周囲の時間空間を歪ませると共に、時間遅延を生じさせる。
特にミクロ系では本質的な非決定性を有するから、
相乗作用として相対論のエネルギー増大による時間遅延すらも、それが測定不能な程の不確定さが生じる。

但し投稿者は相対論の時間遅延には、人間や生物を考慮すると矛盾が生じるように思える。
投稿者個人は、物質科学や相対性理論は適用限界があるように思える。 例えば、相対論の時間遅延検証として、
エベレスト山頂上と平地では時間遅延が生じるとの報告はあるが、そこに人間の諸々の関与を否定できない。
投稿 ( eig35153 ) .
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:54:08.54ID:lJUNC/ue0
機械が重力の影響を受けるだけじゃないの
時間を正確に測る事なんて不可能
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:55:53.94ID:YCcou/OV0
>>418
デリヘルの70分は60分後に電話かかってくるので短く感じるだけじゃなくて実際に短い
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 17:03:28.66ID:nRYSLeuI0
.
時間を測るのも人間の意識が関与する。 但しマクロ系の時間測定とは違い、これはミクロ系での人間による連続瞬間観測
の話である。 ヤキル・アハラノフ氏が提唱した、量子論における連続的瞬間観測に対する投稿者の懐疑的根拠である。

.         【重要】 量子力学的連続瞬間観測は、確率事象を変化させられるか 【重要】

湯沸かしは水から火に掛けるが、それを見続けると沸騰する時間が伸びるという俗説がある。 ヤキル・アハラノフ氏の提唱
した連続瞬間観測は、一定時間内に発生する原子崩壊を間断なく観測し続けると、その発生確率に変化が生じるとの事だが、
これは元々不安定なミクロ世界の話であり、
宝くじ抽選でそれを見続けても何らその抽選確率には影響を与えない、と思う。 但し宝くじに不正が無いのが前提だが。

前述のミクロ世界での連続瞬間観測は、確率発生 ( 現象可能性 ) に何らかの影響を与えるのなら、確率を操作できる
可能性がある。 シュレディンガーの猫は生きた猫から開始されるが、連続瞬間観測で生存確率が伸びるそうだ。
但しこれは確率という、時間空間を超えて普遍的に影響する作用の核心を説明する必要がある。

【量子論】「シュレーディンガーの猫」、箱を開けなければ不老不死
→ http://tocana.jp/2017/06/post_13599_entry.html
量子ゼノンとシュレーディンガー猫のパラドックス
→ http://www-conf.kek.jp/past/QMKEK/past/QMKEK1/Hotta.pdf
量子ゼノのパラドックスを示すと主張しているほとんどの実験は不足している、と研究は述べている
→ https://phys.org/news/2013-06-quantum-zeno-paradox-fall-short.html

.   【重要】 連続的瞬間観測は、ミクロ的確率収束からマクロ世界を瞬間に変化させられるか 【重要】

量子論における連続的瞬間観測の理論的根拠
http://mhotta.hatenablog.com/entry/2014/03/22/123604

ヤキル・アハラノフ氏が提唱した、量子論における連続的瞬間観測に対する投稿者の懐疑的根拠について、ミクロ的な
確率複合を、マクロ世界でのマクロな生命体を連続的瞬間観測の途中で” 瞬間に変化させられるのか “ という疑問が
浮かぶ。 またこの連続的瞬間観測方法は、人間の意識が量子的確率複合を収束させるのなら、人間の意識の替わりに

粒子群に光刺激を照射する方法も取られており、それを人間の意識観測と同等と見做すという実験もあるが、
これは確率の自然公平性を乱してはいないのだろうか。 
しかしこの理論の極めつけは、時間変化による確率的状態遷移は、多世界解釈を暗黙に設定してそこに逃げられる事である。
投稿 ( eig35153 ) .
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:07:51.62ID:sckb9SGI0
>>2
応援よろしくお願いしま〜すで、がんばって〜、って言えるなんて。
お母さん、はずかしかっただろうけど、育て方ばっちりだね。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:08:49.33ID:q6S95hhy0
そんなん、GPSが実用化されてる時点で実証されてるやんけ

トンキン、頭悪すぎやろ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:12:51.43ID:a93ALdJe0
>取教授が開発した高性能の時計を2日夜に地上450メートルの展望台と1階会議室に設置し、微調整した上で今月中旬以降に実施する。

え?そんなんで観測できるの?
まあどれくらいの時間を計測するかだが

じゃあ地階に住んでる人と高層タワーの屋上階に住んでる人じゃあ
年のとり方も違うってことかよ!w
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:47:16.96ID:sckb9SGI0
>>10 >>226
ある種のPRというか、デモンストレーションでしょ。
既存の建物に持って行ける程度の小型の時計ですよ、という。
レーザー系の装置、部屋いっぱいで動かせないのが多いしね。

ちなみに、本質は1/R(Rは地球中心からの距離)に比例する重力ポテンシャルの差分。
だから、理屈としては、重力加速度を、知りたい二箇所に設置できてそれぞれで直接測定できればわかるはず。
でも、Rが6400kmで地球の質量だと、高度差数百mを重力の違いで測れる装置が、これしかない、ってことじゃないの?
(相対性理論を媒介にして時間差で測る)。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:49:42.51ID:sckb9SGI0
>>458
この時計で見分けられる程度だけ、ちがうんでしょ。

>>459
そんなことができるのなら、アインシュタインはすごくないのでは?
とくに一般相対論だろうしね。この話は。
自分はそもそも説明できないけど。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:51:41.81ID:sckb9SGI0
>>457
それ、速度じゃなかった?
時計のずれの話だと思うけど。

ほとんど同じ高度を12個の衛星飛ばしているとはいえ、すこしは高度差あるだろうから高度の違いもスカイツリー分位はあるだろうけど。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:51:48.76ID:g+LtUrWF0
ノーベル賞受賞記念イベントの予定だったんじゃね
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:52:39.05ID:j43kNI6/0
>>333
めっちゃ使うけど
巨大なエネルギー比較はTNT換算か質量エネルギー
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:57:10.90ID:g+LtUrWF0
光格子時計は既存の時計よりも桁違いに精度が高いので
こういうデモンストレーションもできますよというイベント
これまでのノーベル賞の傾向と対策から考えるとノーベル賞の受賞は時間の問題だと考えられている
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:00:20.77ID:/aZgJXjh0
>>457
頭の悪いのはお前。

今回の実験は光格子時計の精度を実証するものだから。
その実証をする手段として、アインシュタインの一般相対性理論に於ける重力の強い場所では時間が遅れる事を用いて検証する。

従来のセシウム時計では計測できなかった高低差での重力の差による時間の遅れが計測できる。
以前のものは10^-15秒まで可能だったが、これは10^-18秒まで計測できるので。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:00:26.42ID:sckb9SGI0
>>433
うまいねえ。
思い出がいっぱい、か。
で、降りた部分は?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:01:38.20ID:sckb9SGI0
>>333
原発の電気つかったことあるなら、つかってるけど。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:06:09.76ID:sckb9SGI0
>>447
いろいろ情報源もってるね。

今回の天体リュウグウへのミッション、あれで持ち帰る再突入体は、玉手箱って名前付けるのかね。
古代の太陽系の情報をもっているから、丁度いいと思うけど。
(開けたらじいさんになっても許せるほど価値はありそう)。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:09:59.23ID:sckb9SGI0
夏と冬で高さが違う、とかわかるかな。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:15:53.02ID:Isby0sO90
>>461
相対性理論を証明したのはアインシュタインじゃない。あのおっさんはいきなり答えを出した。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:23:59.57ID:pbGmrMtI0
今さらなんで確認済みの基礎的な検証実験すんの?
税金の無駄以外の何者でもないだろ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:53:11.46ID:z9YFyifT0
>>469
>いろいろ情報源もってるね。

>>451, は外部記事の引用、>>455, は外部記事引用と投稿者の独自意見、>>447, は投稿者の完全な独自着想です。
今回は投稿者の完全な独自の意見です。

.   【重要】 連続的瞬間観測は人間の意識を超え、機械観測はミクロ系を収束させるかの疑問に回帰 【重要】

投稿者はヤキル・アハラノフ氏が提唱した連続的瞬間観測に懐疑的です。 その根拠ですがその前に、投稿者は>>455, で
マクロな猫の生死も瞬間的な原子崩壊も一つの観測系に含めましたから、連続的瞬間観測の間隔が超微小時間になると、
マクロな猫の死との均衡がとれないような意味合いの指摘をしました。 では瞬間的な原子崩壊の是非迄についてなら、

連続的瞬間観測によって原子崩壊の時間は伸びるでしょうか。 それでは連続的瞬間観測が間断なく行われ
常に観測し続けるとします。 それだけで “ ミクロ系での複合性を持った確率発生 “ は、開始状態に収束されたまま
です。 これでは量子的観測の意味合いが無くなりますので、超微小時間の間隔を開けて観測するとします。

これは従来の量子的観測では、ある程度の時間経過後に観測するのが妥当としていましたが、ヤキル・アハラノフ氏は
超微小時間の間隔を開けての観測も同じ事であり、さらに超微小時間の間隔を開けての観測は、間断なく行われる
常に観測し続ける状態と同等だから、確率発生時間は延長すると唱えました。

しかしその観測はマクロ系ではなくミクロ系の観測であり、そのため人間が観測する迄は、“ 複数の半実体的現象可能性 “
が伴っています。 このため量子力学はミクロ系での観測は、人間の意識でどちらかに収束するという “ 暗黙の合意 “
がありますが、超微小な間隔での観測は、人間の意識はそこまで瞬間的ではなく、 ← 重要
それならば機械による観測は、ミクロ系の複合確率を収束させるのかという問題に回帰します。
.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況