シャープは3日、自社製の有機ELパネルを搭載したスマートフォン「AQUOS ZERO(アクオス ゼロ)」をこの冬の新商品として国内で発売すると発表した。有機ELの特性を生かし、大画面と軽量化を実現した。日本初の国産有機ELを搭載したスマホとなる。スマホの有機EL採用が進む世界市場での販売も視野に入れている。

 有機ELは電圧をかけると発光する材料を使っているため、多層構造を持つ従来の液晶パネルよりも薄く、軽く、色彩も鮮やかという特徴を持つ。アクオスゼロはこの特性を生かして約6・2インチの大画面ながら、重さ146グラムと軽量化に成功。同社は「このサイズでは世界最軽量」と強調した。

 スマホで動画などを楽しむ消費者も多いことから、有機ELを採用した新商品が世界で次々と発表されている。ただ、液晶に比べて量産が難しく、これまで世界のスマホ向け有機ELの供給は韓国サムスン電子が独占状態。このためシャープは堺市の工場に投資を行い、自社でスマホ向けの有機EL生産を開始、商品化にこぎつけた。今後の外販も視野に入れている。

 スマホの国内出荷台数のシェアで、シャープはアップルに次ぐ2位となっており、有機EL搭載品でシェア拡大を図りたい考え。その上で世界の市場にも攻勢をかける。シャープの中野吉朗・通信事業本部長は「シャープのアクオスは新たな提案をすることで多くの客に支持されてきた。ディスプレーの革新でアクオスの選択を広げたい」と話していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181003-00000527-san-bus_all

関連スレ
【スマホ】シャープが「AQUOS zero」を発表 初の有機EL搭載
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538534728/