X



【ガソリン】小売価格 5週連続の値上がりで155円台

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガラケー記者 ★
垢版 |
2018/10/04(木) 01:42:36.13ID:CAP_USER9
今週のレギュラーガソリンの小売価格は、原油価格の上昇などを受けて1リットル当たりの全国平均で155.2円に値上がりしました。5週連続の値上がりで、来週も一段と値上がりするという見通しも出ています。
国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、今月1日時点のレギュラーガソリンの小売価格は、1リットル当たりの全国平均で155.2円となり、前の週より0.9円値上がりしました。

ガソリン価格の値上がりは5週連続で、3年10か月ぶりの高値の水準になっています。

これは、アメリカのトランプ政権が各国に対して、来月までにイラン産原油の輸入を停止するよう求めている影響で国際的な原油価格が上昇していることや、外国為替市場で円安となり輸入コストが上昇していることによるものです。

今後の見通しについて石油情報センターは「イランからの原油の供給が減る懸念が強まり、国際的な原油価格の上昇につながっている。ガソリン価格は来週も一段と値上がりすると予想される」と話しています。
NHKニュース
10月3日 15時13分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181003/k10011656641000.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 01:45:05.41ID:81YoL8Cs0
庶民には重税
大企業、上級に優しい国にだんだんなってるよね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 01:45:39.75ID:TtWJ8Iao0
ガソリンは高くない

ガソリン税が高すぎる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 01:47:25.35ID:tGyaE5VM0
韓国に拝み倒して原油輸出してもらうか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 01:48:30.49ID:Q5slHerkO
毎度の不当に高価な釣り価格やネタ価格ではなく
実売価格希望
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 01:48:52.16ID:Ud4Nr9MP0
田舎民と流通民をどうにかして虐げたい強い強い意志を感じる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 01:51:47.76ID:8n7/xRF10
>>4
それを声高に言って欲しいよね。半分近くは税金だもの。しかもそれに消費税が2重課税。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 01:51:55.55ID:8URFCjQj0
なんか上がるたびにスレ立てるようになってきたなw
上がるたび?毎日?w
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 01:53:39.06ID:9bDWZUT30
流通コストに全て影響あるからね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 01:56:40.77ID:yH7PceqC0
実質賃金が下がり
かつ買い物罰金が増額されるという
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 01:59:36.53ID:70nHK7Jg0
10月から増税で更にこれ

来年10月には消費税10%
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:04:24.13ID:aFsZ7pnJ0
>>8
原油高のせいでガソリン税が3分の1くらいになってるぞ。
それに、日本のガソリン税は世界から見ても決して高くはないし、
ガソリン税が原油価格の変動を多少隠している面もある。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:06:22.64ID:Yu7lXFwz0
1バレル160Lが75ドル=53円/L
もちろん、全部がガソリンになるわけじゃないが、
どれだけ税金と石油関連企業が儲けているか、だね。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:07:47.79ID:aAOCqRcF0
上がることが当たり前になりつつ、あって、昔ほど騒がないな190円代くらいから騒ぎだしそう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:09:02.24ID:FPhqEEgO0
外交の安倍はなにやってんだ
イランから買ってこいよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:10:38.77ID:wZINOczQ0
「消費税は3%以上には上げませんから、導入させてください」

俺は消費税導入時にこう政府が言ってたような記憶があるが・・・
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:12:32.10ID:Yu7lXFwz0
New Yorkで2.73USD/glだよ。
81円/Lだな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:14:29.63ID:S2cWqVtT0
あんなに酷かったそうでしたっけウフフのときより高い
ほらっちょペテン安倍より民主の方がマシだった
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:16:38.00ID:afoLvXu+0
ガソリン税って地方税じゃないのか?
たばこも地方税はいってる
こういう違法な多重課税が罷り通るのは地方自治体がカネ喰い虫だからだ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:19:20.92ID:Yu7lXFwz0
トランプ大統領が、
「貿易赤字はダメ。」
という理由は、米国人が働いた努力で外国人が儲けるからだ。
いやいや米国で作るより安いという理由はあるが、それでも日本人が
自転車を必死にこいで、明かりを付けているのは外国人でしかない。

日本人は必死に働いて砂漠の王様に貢いでいる。それだけ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:20:49.18ID:XCzN8wRd0
シェール革命ってなんなの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:20:55.03ID:Yu7lXFwz0
>>21
両方。消費税まである。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:30:04.33ID:iURZ2AKv0
安倍ちゃんのゴルフ代と海外旅行費が上乗せされてるんだよね!?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:30:45.32ID:4GDgzg3A0
円安ふざけんな 
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:40:40.23ID:Ac2ldhgD0
円もガソリンも、日銀の政策目標到達時いくらぐらいで、
そこからどの程度の期間、
「インフレターゲットとは、目標とする数字の上も下も目指さない(キリィィッ)」するんだろな?

あっと、日銀のインフレターゲットはオーバーシュートもあり、に変更済みだっけか?
あれ、黒田がどの程度までをオーバーシュートって言葉の範疇とするのか知らねーんだが
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:42:00.58ID:d6X5Dh100
>>28
「安定的に」もあるからな
国民が餓死しようが一過性の可能性もあるので数年は放置
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:42:45.88ID:jP5jGCtP0
>>5
そう言えば日本が民主党政権で地獄の時に
韓国でもウォン安が進み過ぎて石油を買えなくなって
結局日本政府が鹿児島の石油基地の備蓄分ごっそり全てを韓国に譲ってたよね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:44:05.69ID:RD0JEBxS0
そうでしたっけ?うふふ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:48:11.33ID:fXWX8rmY0
円安原油高が続けば安倍さんは参院選で負けて終了
安倍さんはトランプに死んでほしいだろうな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 03:52:45.84ID:WfQBBJB90
野党は余計な物に首をつっこまないでガソリン値下げ隊だけやってた方が今よりは支持率上がるんじゃないの。
暫定税率廃止にしろよ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 04:21:16.32ID:KO5hkfSc0
WTI原油バレル76ドル乗せ
まだガソリン価格が上がるのはこれからだぞ
焼け石に水だけど早めに満タンしとけ
北国の人はこの冬はマジで覚悟いるかも
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 04:54:45.07ID:uwriL4Rk0
>>35
野党が日本国民のために働くとまだ思ってるのか。お前さんウブだねえやらないか。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 04:56:45.38ID:fL/+MpAy0
>>35
暫定税は恒久税に変わってるだろ
あほか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 05:02:51.00ID:FT3+ohjy0
ガソリン高ければ
ハイブリッド車や軽自動車や
電動車が増えるだけ。
そうすればガソリンの売り上げが
減るから、さらにガソリンが高くなる。

行き着くとこまでいけば
ガソリン車はほとんどなくなり
ガソリン価格は水以下になるか
希少価値からダイヤモンド並になる。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 05:04:55.15ID:i+gx5Xci0
安倍黒がやってることは官製オイルショック
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 05:06:30.84ID:2x0mWHXA0
ハイブリッドが増えてくると未来のガソリン代はもちろん重油はどうなるかわかるよな

今より2倍、3倍の価格になるわけ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 05:07:33.33ID:i+gx5Xci0
この3年の日経はほぼ原油連動(それ以前もそうだが、円安分も大きい)
日経が上がって喜んでるのは原油が上がって喜んでるのと同じ

円安連動で喜ぶのもそれと同じアホ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 06:19:01.03ID:PWrhOiI70
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ! ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない! こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょ小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるし
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!ガッハハハ!
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第三位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!ま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?そして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!
恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!

株がいくら上がっても意味ないんじゃない?w

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140/

遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 !
r29
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:24:01.92ID:7ZkykSRh0
200円まで上がっていいよ
そのかわり法人相手には100円でおk
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:39:06.91ID:YxaaGyKH0
ガソリンはリッター90円くらいが一番良い。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:22:18.33ID:P7k996gn0
ガソリン税さげろよ。
警察、国土交通省の天下り先費用と、
ボーナス、退職金に消えてるとか、情けないは。

ギリシャの二の舞。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:27:59.98ID:48Ms2aeK0
>>39
ガソリンなんて化学原料の残りカスでしか無いよ
原油のメイン使用は原材料
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 10:13:20.58ID:zfPZFwwc0
自分はRS、ジムニー、DIO※2スト原付、アルミ製自転車

今、重宝してるのはミヤタ自転車のアルミの自転車

「アルミ〜ン♪」 と言いながら乗っているww
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 10:22:34.24ID:rc/Hbky70
クルマを持たんから幾ら上がろうが無関係、天まで届けと思うこの頃
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 10:23:13.85ID:Vj4Z7qPY0
>>4
これな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 10:24:13.71ID:pCuFC0dN0
これだけ景気に深く関わる資源なのに、原油価格動静に政府が無関心過ぎる
不自然なぐらいにね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 10:49:51.97ID:5CUGQdVz0
ぶっちゃけ、買い物しか使わないんだったら車を手放してネットで買った方がはるかに安くつく。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 10:52:00.51ID:cJODIrKQ0
>>49
原料とガソリンは同程度だと思う
ただ、ガソリンや軽油などの税金たくさんかかってない
原油精製品の方が多いから、
そっち使ってる人はガソリン以上の値上げ幅で大変だな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 10:54:50.81ID:prdizJKJ0
普通車乗ってるのにガソリン高いとか嘆いてる奴アホだろって思う
貧乏人は大人しく軽乗ってろよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 21:48:01.90ID:MjT3+uNX0
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 21:52:23.26ID:MjwfPZkD0
>>54
指標、数字を作る上で現状は政府として歓迎なんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況