X



【研究】魚を食べないと大動脈病や大動脈解離に 死亡リスクは約2倍 筑波大★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/16(火) 06:47:56.17ID:CAP_USER9
魚をほとんど食べない人は食べる人に比べ、大動脈瘤や大動脈解離で死亡するリスクが約2倍になるとの研究結果を、筑波大と国立がん研究センターのチームが15日発表した。少なくとも月に1〜2回食べればリスクは高まらなかった。

 チームの山岸良匡筑波大准教授(社会健康医学)は「魚の摂取が心臓病を抑えることは知られているが、大動脈の病気を防ぐことを示したのは初めてだ」と話した。

 国内の8研究に参加した40歳以上の男女、計36万人分の食習慣アンケートをまとめて解析。魚をほとんど食べない人は、週に1〜2回食べる人と比べ、大動脈の病気で死亡するリスクが1.9倍になっていた。

2018/10/15 20:43
共同通信
https://this.kiji.is/424533266236376161

★1が立った時間 2018/10/15(月) 22:52:53.79
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539611573/
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:00:02.40ID:w3i3AOK80
骨をいちいち取るのが面倒なのでバリバリ噛み砕いて飯と一緒に飲み込む。
これで喉に骨が刺さらない。だけどかーちゃんが同じことをやったら悶絶してたw
年取ると飲み込む力が弱くなるからな・・・
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:04:20.67ID:az//JKr20
>>14
DHAじゃだめだ。EPAだぞ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:06:49.62ID:az//JKr20
魚中心のほうが大腸がんとかのリスクも低くなるしいいやろね
0306憲法9○条 職務質問 使命 職務 陸海空に保持
垢版 |
2018/10/16(火) 10:09:05.92ID:FTgU7f/x0
例えば福島辺りの食品

何か危険があるかもしれないと噂されたもの 危険の有り無しを基準にしているらしい
危険無しとなったところで 消費者が飛びつくわけではない 
危険が有るか無いか ビジネスの世界では そこを基準にしている時点で既に問題ありと考えるだろう そこを基準に論じさせないよう誘導する

ナチスもそうだったし 公務員やテレビ放送会社などは更に巧妙になっている
既に陸海空に軍を保持している犯罪 犯罪の解決を妨害し犯罪の正当化 ナチスは比較にならないくらい巧妙ともいえるだろう
テレビ放送関係者ではある吉澤ひとみは ひき逃げをしたか否かを基準に話しあう事を 置き換えるだけの能力はなかったかもしれないが



ビジネスマンなら 危険の有無から争点を置き換えるだろう 
犯罪者も自分の犯罪に焦点を置いて 犯罪であるか否か 
犯罪になってしまうか 犯罪とならず 無かった事にしかならない所で論じさせないよう誘導する
公務員やテレビ放送会社を見ていれば わかるだろう


放射能関係の食品はゴジラのように体の小さな子を強くたくましくさせる優れた食品だとアピールするとか
ラドン温泉が体に良いとされるように それらの食品は身体に良く作用し 活性化させる他に類をみない優れた食品であるとか

ビジネスマンなら危険の有無を論じ合うこと自体に問題ありと判断し 逆転の発想を検討するだろう

オスプレイ無しでは もういられないよね
オスプレイが存在しない世界なんて考えられない

--=▲=--  --=▲=--
   〔ニ|_n___n_|ニ〕  オスプレイ様のおかげだ
    U  ̄UTロロTU ̄U  不都合を隠蔽し逆利用する
       (| 〇 |)    公務員やテレビ放送会社も 置き換えるのに長けている
         ̄ ̄  危険の有無で会話させない 犯罪であれば そこには触れさせない
           そこを基準にしても 犯罪がばれるか ばれないかでしかない
         公務員やテレビ放送会社 犯罪の正当化活動 置き換えるのに長けている


何か危険ありと噂されたもの
危険の有無で論じ合わせず 置き換える ビジネスマンであれば そうするだろう

     ノテテニ=ー-、、 SoftBan
   ,,イ'´       'kヽ、 囲いコミコミで 絆4年プラン
  // 絆4年プランヾミミ、  
 〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ. 危険の有無を基準とした話題にさせない
  ||  ,,の ) '( 'の'   〉,, } 危険がない事をアピールしても消費者は飛びつかない
  'リ'~   o、,o ,     Y/kソ   不都合に触れさせず 置き換える
  |  〈     〉    ;> /      ビジネスの基本
.  |   '-=三=- ,   ン      
   |    ,::::::,,    ,, // 危険有無で世間に名を馳せる事はできた
    \ `ー― '''   l゛     名は売れている 知名度はある
    〉        ト、 不都合があれば 逆利用する
   ,,イ \.     / ト、  原発事故の付近 だからこそ 他に類をみない特性のある製品
 /  |   \_,/  | \ ビジネスの基本

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつは していnaい・・・・・。。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:09:22.32ID:ziAiZBeR0
一杯飲んで 一服すれば 何も問題なし 死ぬときは死ぬ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:10:27.12ID:+zQUOi930
カトちゃん肉しか食ってなかったらしいよね。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:12:16.73ID:rGkDjLZt0
♪キムチキムチキムチ〜
   ∧_∧   ∧_∧
  (-@∀@) <丶`∀´>
 ⊂  朝 つ⊂  韓 つ))
  .人  Y   人  Y
 ((し'(_)   レ'(_フ

 ♪キムチを食べると〜
   ∧_∧   ∧_∧
  (@∀@-) <`∀´ >
 ⊂、朝  つ⊂、韓  つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J))  <_)'J))

♪アタマアタマアタマ〜
   ∧_∧  ∧_∧
  (@∀@-) < `∀´ >
 ((( つ⊂ ) ( つ⊂ )))
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_)し'  (_フレ'

  ♪頭がイカれる〜
   ∧_∧   ∧_∧
 ((∩-@∀@)∩∩ `∀´>))
   〉  朝 _ノ 〉  韓 _ノ     
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し'(_)   レ´(_フ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:12:42.32ID:7z5lDvaI0
>>100

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるからな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:15:10.52ID:ijfXcWsv0
サンマって真ん中の骨は簡単に取れるけど
両脇の小骨群はどうすりゃいいの?
食うとこ殆ど無いじゃんこの魚
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:15:55.06ID:5+Hj0/wk0
重金属、マイクロプラスチック、セシウムに加え、これからはベンゼン、シアン、ヒ素…
塵も積もれば健康被害。DHA,EPAはとりたくてもリスクとの天秤だな
九州水揚げのサバ・現地加工と明記したサバ缶か、まともそうな国のオイルサーディン
ぐらいしか食えない時代になってきた
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:18:12.84ID:dTZRAaao0
雑魚を骨ごと食えるような缶詰作ったらみんな食うんじゃねぇの?
カレー味・味噌味・エスニック味くらい出せばみんな買うだろ
サバ缶よりちょっと安くすればバンバン売れるで
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:19:28.26ID:dTZRAaao0
>>314
小骨くらい食えよ
あんな髪の毛より細くてやらかいもん食えないってどんだけ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:20:31.01ID:az//JKr20
>>314
あんなん食っても問題ないやろ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:22:13.35ID:MjEByqau0
>>317
食おうとしないだよな
食えば人間は進化する
日本人はワカメも余裕で消化する
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:22:28.87ID:OQK0sLh40
長嶋茂雄
西城秀樹

動脈硬化は怖いで
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:23:22.45ID:OQK0sLh40
>>321
水煮なら、糖質ほぼゼロだから問題なし
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:23:57.99ID:MjEByqau0
>>322
あいつはら怪しい健康食品食いすぎや
元気になるってのはどういうことかわからないバカなんだよ
年齢相応でいいんだよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:24:56.24ID:+CE4ezmS0
だが禿げる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:25:03.04ID:FDVpAOHk0
>>33
水煮の方ならいいんじゃないの?
油漬けの方はあんまり食いすぎは良くないだろうな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:25:27.63ID:iB1FtDrR0
かといって鯖缶は匂いがなあ
塩さばは好きなんだが
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:26:28.64ID:Xp71gvwt0
ノルウェー産の塩鯖うまいんだけど高いんだよな。学校給食ではよく使われているけど。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:27:56.88ID:OYDmnJnh0
キムチ食べようって話に変わってた
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:30:06.91ID:UZfJOxmi0
98円だったからベトナム産やタイ産を買ってみたけど、全然美味しくなかったわ。
国産の鯖缶値上がり杉。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:39:46.05ID:E5FTiZZ+0
>>256
魚鳥豚の油は人の体温で液体になるのでNGなのは牛の油
肉を食えって言われてる肉は前者のことで牛肉ではない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:40:05.02ID:zZtgevj60
月一二回でいいなら余裕だ
逆に魚だろうが油とりすぎよくないんだね
鯖照り焼きの脂身超絶にうまいよね
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:29.10ID:rUii74Dn0
>>18
そうだよ。検査でも予見できないし、人間が患うあらゆる苦痛の中でも最上位クラスが突然くるらしい。知り合いが患ったが、手術が成功して救命されてなお、もういいから(治療を)やめてくれと叫んでいたらしい。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:29.24ID:Mcu6TfqZ0
いや、年とったら死ねよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:48:08.24ID:5QrMMlWM0
当選確率が2倍になったって、宝くじには当たりゃしねぇよw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:48:45.50ID:qYCWaK8O0
>>162
いや人類の脳が劇的に進化したのは取るのが楽で
良質なタンパク質を多量に含む貝を多量に食べる
様になってからって人類学の本で読んだ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:48:46.58ID:Gl+bNrn90
サカナクンは300歳まで生きるね。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:50:15.43ID:Mcu6TfqZ0
死因なんかなんでもいいから年とったら死ね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:19.45ID:SnovkJuh0
またビッグデータ調べか
月に一回も魚食わないなんてそもそも一人暮らしで食が偏ってんだろ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:52:00.01ID:akBcEQGF0
>>314
骨が広がっている表面を箸でこすれば肉だけ分離する
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:53:31.85ID:akBcEQGF0
骨嫌いを考えたらサバが1番だろうな
でも青背ばっかり食うのも問題ありそう
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 10:54:46.65ID:1yZPMsBc0
肉だって怪しい。
国産肉だって与えられる餌は中国とか外国の安物。
肉、魚、野菜は与えられる餌や肥料に大きく影響されるから
産地にこだわるなんて只の自己満足でしかない。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:06:26.79ID:LQFhsx7q0
>>1 死亡リスク
なんだこの言葉は、何を食べようが食べるまいが
運動しようがしまいが金があろうがなかろうが
みんないずれ死ぬ
死亡はリスクではない
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:06:48.68ID:IUAhtvEa0
>>1
「相関関係は、因果関係を導かない。」

これ統計学の基礎なw

はい、解散、解散www
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:12:22.26ID:FmP8cGzC0
月に一度も魚を食べないような彩りのない食生活、という第三因子が疾病リスクを高めているのかもな。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:13:24.07ID:393DEfLi0
>>112
バリバリかみ砕く魚ってなんだ??
煮ても焼いても刺身でも、そんなの食ったことないぞ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:15:43.26ID:IUAhtvEa0
>>354
いわしや、ちりめんじゃこの事だろw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:26:43.96ID:R0RG4fF+0
>>125
最近のデータでも塩分摂取量日本一は長野県
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:29:14.18ID:CEiRtRuE0
できれば魚を食べる習慣がない人に魚を食べさせて改善するかわかればいいのだが
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:30:37.41ID:Ns6FL2fT0
おまえらって結構こういうの気にして噛み付いていくのなw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:31:25.06ID:m1a7nlTz0
魚は凍死しにくくなるためにサラサラの油であるEPAやDHAなどの不飽和脂肪酸が含まれているから。

これは、人間の脳などにも効き、血流が流れやすくなる。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:34:54.44ID:PXha2Eav0
スイギンガー
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:35:00.80ID:pUYlOusv0
ここだけの話な?
女は肉を食わせて魚を食わせると●●●●●●●だから
わかったな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:40:14.84ID:7y2pJNmH0
ぼくはお魚チップス食べてるからモーマンタイだな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:46:16.45ID:MruDsM0Z0
大人になって家で魚焼かない、定食屋に行かないと本当に魚って取る機会ない
この時期なら焼きさんまとか大好きなんだけど
冬は寒いから寿司や刺身も全く食べないし稀にやる鍋ぐらい
コンビニ食だと本当にほぐしたの乗せた弁当ぐらい
調理するでも缶詰でも生臭さが本当に面倒なんだよなあ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:47:06.79ID:uEczmYsm0
これアンケートの取り方にも問題あると思う。

肉食べる人って、食べる量も多い。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:55:17.23ID:7/6BkBjc0
魚を食べないのは魚に対する差別だな。

魚を食べない奴はレイシスト認定で良いと思う。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:58:07.20ID:4gx2bL1s0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
ewg
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:00:51.82ID:7w8j8TMs0
魚介類嫌いじゃないけど痛風になるからあんま食べれない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:03:38.12ID:KW5R5QPq0
毎日猫といっしょに食べてる
もちろん塩分控えめに
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:06:15.30ID:VehNpOzJ0
魚が食べられない遊牧民族の統計も取っているのか?
チベットでは四川省から運んできた魚を食べているらしいが
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:07:48.18ID:MjGOt1NT0
刺身は週に2〜3回は食べるね 今はサンマの季節だから、週1でサンマを食べている
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:14:33.10ID:VRi0qSG20
頭頭頭ぁー♪ 頭を食べるとー♪
魚魚魚ぁー♪ 魚が良くなるー♪
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:16:35.14ID:JcVtrPvw0
そろそろ統計を結論っぽく言うのやめろ
推論を立てるのには良いだろうがすべて憶測レベル
〜と考えられる
〜と判断することができる
これを科学というのはアホ
そこから現象の起きる原理を突き止めてから言え
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:18:59.61ID:WSgcZ8e90
鯖味噌缶詰とトマト缶あわせてレンチンで喰ってる
簡単お勧めやで
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:26:27.01ID:i0nrn4zg0
放射能垂れ流し なのに 魚大丈夫?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:35:14.55ID:W6iLK6MP0
う〜ん…さんまの塩焼きとスーパーのまぐろブツとスシローで
まぐろとかはまちとかイカぐらいしか食わねえんだが、ホッケとかの
焼き魚とか全く食わないんだが駄目かな??
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:35:57.94ID:jNMJMPmJ0
脅して食わそうたって無理だ
アホ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:44:52.04ID:RIYWD8le0
うちの親父は昼の弁当に塩して干した焼き魚食べ続け大動脈かい離した
刺身にもしょう油ひたひたドバドバ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 12:54:19.14ID:rW9d1QzG0
♩サカナ サカナ サカナー 
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 13:09:18.28ID:95EBUdOB0
>>14
DHAは悪玉コレステロールが増えるから止めた方がいい
EPAにしておきな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 13:16:59.36ID:hnhBShF60
近所の奥さんが移動魚屋さんで毎日買ってるんだけど、金あるなぁと思う
毎日魚料理って何作ってるんだろ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 13:29:22.66ID:klJoF3NV0
骨、眼、脳、内臓、皮、ウロコ、表面のヌメリ
この辺に栄養がありそうだから、小魚に火を通してそのまま食べるのが良さそうだ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 13:34:43.22ID:ixIOs81v0
>>294
> 青魚は縦に切ったネギとレモンを入れて
> アルミホイル焼きするんだよ

なるほどー。センスありますね。

青魚の臭みは、ネギとレモンで除く。
ネギの代わりに、ハーブとかでもいいのかな?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 13:37:29.03ID:EUf5AbiU0
>>288
オリーブステマするな
もこmち乙
オリーブ邪魔
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 13:48:04.17ID:wrn2Go5N0
何を今更、こんなの当たり前
魚は食べないけどサプリでDHA摂ってる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 13:52:34.60ID:RGiKivaa0
本当に厚生省が社会保障費なんとかしようという気がないからな
医師会とグルだから病気は無くさないのさ
3大血管疾患合計すれば癌を抜いて死因ナンバーワンだぜ
魚は新鮮な刺身でないとDHA・EPAの健康効果はほぼない
アジフライやひものに至ってはかえって健康を害する
刺身が高くて買えないのならクエン酸や納豆でカバーしろ
厚生省が本当に社会保障費困ってるんなら明日にも精製塩を禁止しろ
タバコばかり目の敵にしないで砂糖や小麦粉も精製度の高いものほど重税かけろ
健康寿命とかいう言い方やめてアンデットと呼べ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況