X



【フェイスブック】FB、情報流出3千万人に通知開始 日本政府も確認作業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/10/17(水) 15:54:26.19ID:CAP_USER9
FB、情報流出3千万人に通知開始 日本政府も確認作業
2018年10月17日15時42分
https://www.asahi.com/articles/ASLBK3DKGLBKULFA007.html?iref=comtop_latestnews_01

 フェイスブック(FB)は、個人情報の流出が明らかになった世界各地の利用者約3千万人に対し、通知を始めた。該当者の国別の内訳などは明らかにしていない。
 FBのプライバシー担当ロブ・シャーマン氏は17日にテレビ会見し、「約40万人の『友達』のリストから、約3千万人分のアクセストークン(FBとアプリをつなぐ認証情報)が盗まれた」と説明した。該当者には、不正入手された可能性のある情報を伝え、不審なメールへの対応を呼びかけているという。
 専門家でつくるセキュリティーチームを立ち上げたり、FB上で共有する情報を利用者が選びやすくしたりして、再発防止に力を入れている、とも語った。
 FBは、利用者の関心に絞った広告で成長してきた。相次ぐ個人情報流出を受けて、利用者が離れたり情報の共有をやめたりすれば、広告収入への打撃になりかねない。
 シャーマン氏は「個人情報を保護しつつ、関連広告を表示する。どちらか一方でなく両立させる」と強調した。
 日本政府の個人情報保護委員会は、フェイスブックから情報流出の報告を受けて事実関係の確認を進めているという。行政指導や勧告を行うこともありうる。(栗林史子、宮地ゆう)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:55:36.02ID:Z2xZ4zV50
俺の肛門からも流出しそうです><
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:55:39.72ID:eb+R9YjN0
いまだにFB使ってる情弱なんているのかよwwwwwwwwwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:57:02.49ID:tbpROlNc0
そもそも日本人に合わないから
利用者もそんな多くないんじゃないか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:57:49.57ID:bPSb+9yV0
やっぱり5chで名無しさんをやってるのが一番安全だな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:57:51.05ID:1wkaF3SV0
やってる奴ザマーミロだが
日本人の個人情報とかクソほどの価値もねーだろーに
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 15:58:39.05ID:7OisaaCT0
自分のFBの友達は名前勤務先住んでる場所誕生日子供の名前その他もろもろ登録してる人たくさんいる
大丈夫なんかいと思ってしまう。認証に電話番号も使っているらしい
なぜそんなに信じるんだろう
全員IT業界なのに
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:02:41.36ID:NLlxQdt80
謝罪して終わり????

個人情報保護を怠ったとして被害者への賠償は????

日本だけでなく他の先進国も腐っている法律ばっかだな!!!!!!!!!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:07:54.20ID:GnkZVr4b0
なんで政府が確認作業?
情報流出の時、毎回してたのか?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:09:04.14ID:m8wYJ3tC0
>>2
頻繁に流出してるくせに
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:10:04.30ID:sPbSm4r10
>>1
認証情報とか致命的じゃんwwwwwwwww
FBの認証でLINEつかってるやつとか
FBの認証でTwitter使ってる奴で

LINEPayとかやってるやつwwwwwww
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:10:27.27ID:xvVUtIQu0
私はあなたが時折訪れる親密なコンテンツサイトに最も襲われました。

あなたは非常に野生の想像力を持っている、私はあなたに言う!

あなたの喜びと娯楽の間、私はあなたのデバイスのカメラを通して、
あなたが見ているものと同期してスクリーンショットを撮りました。

何てことだ! あなたはとても面白くて揺らめいています!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:11:31.84ID:sJFiD8gQ0
日本政府って調査能力あるんか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:12:19.08ID:app7mBmn0
中華人民共和国・人民解放軍に流れたな>>1
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:15:10.74ID:QOJsadsY0
>>9
親戚の女も大学時代から結婚して子供産まれた今も使ってる
学歴から出身地、居住地、家族構成から趣味まで隠すことなく公開してて怖くなる
繋がりのある人みんなに近況知ってほしいからって身内の結婚式やら旅行の写真、新築新居の間取りまで
さすがに旅行の予定は空き巣に狙われるから公開はヤバいって言ったんだけど
繋がりのある人間にそんな犯罪者はいないけどなー陰キャの考えすぎって言われた
リア充にとって個人情報ってそんなもん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:20:48.84ID:5p9DRJvw0
顔認証の個人情報流出の方が危険
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:23:12.94ID:ijzqdj8j0
去年、久しぶりに会った学生時代のダチが、
おまえはフェイスブックやらんの?って言ってきたけど
5chやってるから必要ない、で終了。
何で自分が特定されるようなものをわざわざやらんといかんのかと。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:30:29.96ID:+Lv7sg9r0
義実家のある山奥の村では流行りまくっていてジジババまでやっている
近所の住民の様子が手に取るようにわかるからだって
怖い
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:37:42.87ID:huY2ab3t0
>>1
マジかよ、古河バッテリー最低だな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:53:29.86ID:Sqf15Hwz0
■LINE(ライン) 責任は一切取らない

それでは本当に一切責任をとってくれないのかどうか、滅多に読まないLINEの利用規約をじっくり読んでみましょう。

実際に読んでみると驚きます。

14. 当社の免責

14.1. 当社は、本サービス(本コンテンツを含みます。)に事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、
エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。

当社は、お客様に対して、かかる瑕疵を除去して本サービスを提供する義務を負いません。

14.2. 当社は、本サービスに起因してお客様に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。

ただし、本サービスに関する当社とお客様との間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません

14.3. 上記14.2.ただし書に定める場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりお客様に生じた損害のうち特別な事情から生じた損害
(当社またはお客様が損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。

また、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりお客様に生じた損害の賠償は、お客様から当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。


■もう少し分かり易く書くとこうなります。

@当社は、LINEの信頼性や安全性やセキュリティーに関して一切保証しませんし、それを改善する義務もありません。

AもしLINEの不具合でユーザーに損害を与えたとしても、一切責任を負いません。
ただし、もしこの利用規約が消費者契約法に該当するのならば、この免責は適用しません。

Bただし、もし利用規約が消費者契約法に該当する場合でも、ユーザーが予見できた損失については、一切責任を負いません。

また損害賠償においては、その月にユーザーが支払った金額を上限とします。

いかがでしょうか?早い話が、LINEの不具合でユーザーがどんなに損失を被っても、お金を払っていないユーザーには、1円も補償しないよ、と言っているのです。

そして問題の本質は補償されない事ではありません。

LINEというメッセージアプリは、信頼性や安全性やセキュリティーに関して一切保証されていないという事です。使うのが怖くなってきませんか。

■セキュリティーは脆弱

LINEのセキュリティーが脆弱なのは間違いないでしょう。

何故ならば、前述の様に自社でセキュリティーに関して一切保証しないと言っているぐらいですから、
これがもしお金を貰っているシステムでしたら、セキュリティーは最重要課題ですので、全力を挙げて取り組むでしょう。


ですが、例えセキュリティーに問題があっても、一切損害賠償しないで済むとなれば、だれも真剣に取り組む筈はありません。

実際2015年はLINEの乗っ取り、2014年には韓国の国家情報院(旧KCIA)がLINEを傍受している事が明らかになりました。

さらに2016年にはマレーシア政府がテロ対策の一環として、LINEの傍受を行うとまで発表するほどです。

はっきり言って、ダダ漏れのメッセージアプリと思った方が良さそうです。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:57:13.30ID:J8ajK6h/0
FBなんかやってる奴いるの?

愚にもつかない情報やりとりして、クズの毛唐を儲けさせて何が嬉しんだか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:01:18.20ID:Sqf15Hwz0
【iCloud】アップル、中国政府にiCloudのサーバ内の個人情報開示へ ジャーナリストらが警戒

アップルは中国内に設置したiCloudのサーバ内の個人のデータに関し、中国当局の要請があれば、米国の司法手続きを経ずに、中国政府に差し出すことで合意した。

これまでは、データの暗号キーは米国で保管されており、中国政府が中国人ユーザーのiCloudアカウントにアクセスを要求した場合、米国の司法手続きを経る必要があった。
2013年から2017年の間に、中国は176件のiCloudアカウントの情報開示をアップルに求めたが、アップルは全てを拒絶していた。

この状況に変化が訪れようとしている。中国政府の要求を受けてアップルは3月1日に、中国内にデータセンターを開設する。そこには中国人のiCloudアカウントの暗号キーも置かれている。

今回新たに建設されるデータセンターは、中国南西部の貴州省に位置し、政府関連企業の「Guizhou-Cloud Big Data (GCBD)」との合弁で運営される(もう一つのデータセンターをモンゴル自治区のウランチャブ市に建設する計画も進んでいる)。

中国の国内にデータを貯蔵することは即ち、中国政府や司法機関が意のままに、テキストメッセージやEメール、その他のデータにアクセス可能になることを意味する。

アップルはこれに関し「中国当局に裏口からのアクセスを認めた訳ではない」と述べている。しかし、彼らは裏口など必要ではないのだ。中国においても個人のデータへのアクセスは、法的な手順を踏む必要がある。
しかし、米国に比べればそれは非常に緩やかな手順だ。裁判所の捜査令状も必要ない。中国の警察は、米国に比べると非常に容易に、犯罪の証拠となるデータを収集することが可能だ。

■NPOの「国境なき記者団(Reporters Without Borders)」は、ジャーナリストやブロガーに対し警告を発した。

中国のiCloudアカウントを持つ人々は、2月28日までにアカウントの位置情報を変更する、もしくはアカウントを削除する対応を推奨している。対処を行わないと、データは全て中国政府の手に渡る可能性があると指摘している。

これは、大げさな話という訳ではない。2005年には中国の新聞に勤務していたShi Taoというジャーナリストが、中国政府の機密情報を海外機関に渡した罪で、懲役10年を言い渡された。

Taoは自身のヤフーアカウントを通じ、1989年に発生した天安門事件に絡む、政府の検閲要求のリストを送信した罪で、有罪判決を受けた。

彼は匿名でヤフーのアカウントを作成していた。しかし、ヤフーが中国当局にIPアドレスを開示したため、政府はそのメールが彼の勤務先である湖南省の新聞のオフィスから送信されたものであることを突き止めたのだ。

現在、懸念されているのは中国政府がiCouldのデータを精査し、ジャーナリストや反社会的な人物の洗い出しを開始するという事態だ。

国境なき記者団の東アジア局長を務めるCedric Alvianiは「現在の中国政府の状況や、彼らが実行可能なオプションを考えた場合、この懸念は遅かれ早かれ、現実のものになるだろう」と述べた。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:02:07.13ID:osrB88/n0
>>21
やらない、だけでいいのに、5chやってるからとか恥ずかしい情報を足すのは理解できないw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:03:23.62ID:Sqf15Hwz0
【ドイツ】独情報機関の連邦憲法擁護庁(BfV)、偽SNSアカウント公表 「情報収集目的で中国が作成」

[ベルリン 10日 ロイター] - ドイツ情報機関の連邦憲法擁護庁(BfV)は、同国の当局者や政治家の個人情報を収集する目的で中国の情報機関が作成したとするソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のアカウントを公表した。

BfVはこれらの個人や機関のアカウントが偽物だとし、当局者らに対し個人情報の漏えいのリスクを警告した。

BfVは「中国の情報機関は(ビジネス向けSNSの)『リンクトイン』などで活動を行い、情報を収集し情報筋を探している」と説明。ユーザーの習慣、趣味、政治的関心などのデータを集めているとした。

9カ月間の調査によると、リンクトインでヘッドハンターやコンサルタント、シンクタンク、学者を偽ったアカウントからコンタクトを受けたドイツ国民は1万人超に上った。

こうした偽アカウントの多くは、見映えのよい若者の写真をプロフィールに掲載しており、中にはオンラインのファッションカタログの写真が使われたケースもあるという。

ロイターがこうしたアカウントを調べた結果、一部は複数の欧州諸国の外交官や政治家とSNSでつながっていたことが分かった。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:05:37.32ID:v/nCPxOG0
>>1
> 日本政府も確認作業

LINEのサーバが外国政府に監視されてるという話はどうなったん?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:07:38.76ID:Sqf15Hwz0
【中国】「Mac」向けの人気の不正ファイル除去アプリが閲覧履歴を無断で盗み出して中国へ送信していた 09/10 【個人情報収集】

■「Mac App Store」で特に人気の有料アプリが、ユーザーからブラウザ履歴を盗み出して中国に送信していたという。

TechCrunchが報じた。ただし、この件が報じられた時点で、Appleが対応して問題のアプリを取り下げていた。

 このアプリは「Adware Doctor」という名称で、ユーザーのMacから不正なファイルやマルウェアを除去するとうたっていた。
しかし、セキュリティ研究者のPatrick Wardle氏は、同アプリがブラウザ履歴を含むユーザーデータも同意なく収集し、中国にあるサーバに送信していることを発見した。

 Appleは米CNETに対し、App Storeから同アプリを削除したことを認めた。

Wardle氏によると、Adware Doctorは削除される前、(米国向けMac App Storeの)有料ユーティリティアプリのカテゴリで1位になったほか、有料アプリ全体でも4位に入っていたという。

 Appleは、アプリが同意を得ることなくこの種のデータを収集することを禁じている。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:13:31.96ID:Sqf15Hwz0
【経済】中国製格安スマートフォンが危険 個人情報を盗むスパイウェアを装着[8/06] 2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501992795/

 格安スマートフォンから個人情報がダダ漏れしている。米国で発売される複数機種のスマートフォンに、ユーザーの個人情報を許可なく中国のサーバーに送信するスパイウェアが組まれていることが、米モバイルセキュリティ会社Kryptowire昨年11月の調査で分かった。

 問題のソフトウェアを開発した上海広昇信息技術(Adups Technology)が「うっかりミス」と釈明し、指摘されたBLU R1 HD 、Blu Life OneX2の二機種から同ソフトウェアを削除した。

 最近Kryptowire社は、米で発売中のほかの3機種以上のスマートフォンにも同社が「同じうっかりミスを繰り返し」、バージョンアップするなど手口はより巧妙になった、と新たに発表した。

 Kryptowire社は「うっかりミスではなく、故意に設けられた機能だ」と指摘し、同スパイウェアは100ドル以内の低価格スマートフォンに組まれる傾向が強いとしている。

 米メーカーのBLU Productsは昨年、Kryptowire社が発表した直後、自社の6機種のスマートフォン「R1 HD、Energy X Plus 2、Studio Touch、Advance 4.0 L2、Neo XL、Energy Diamond」の計12万台に、同スパイウェアがインストールされたと公表。

 上海広昇信息技術から「中国国内端末専用のソフトを、誤って国外販売の端末に装着してしまった」との釈明を受けたという。

 米当局は当時、中国政府が監視目的で導入したかどうかはまだ断定できないと態度を保留にしていた。

 上海広昇信息技術が開発したソフトウェアは、ZTE(中興通訊)やHuawei(華為)などの中国大手メーカー、国内外の携帯電話会社・半導体メーカーなどに広く採用され、各種の情報機器(ウェアラブル端末)やモバイル端末、自動車、テレビなどに使われている。

 海外メディアの取材に対し、HuaweiとZTEはこの件に関するコメントを断った。

 ニューヨークタイムズは昨年、疑惑が取り沙汰された当時、「上海広昇信息技術のソフトウェアが、200以上の国、7億台以上のスマートフォンやスマートデバイスに組まれている」と伝えた。

 Kryptowire社が挙げた問題のスマートフォンはほとんど日本でも販売されている。また、Huaweiのモバイル端末は低価格路線で日本でシェアを拡大している。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:24:22.89ID:Ftk78k+C0
本名でやってないやwww
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:52:45.32ID:JBHxVW4O0
>>1
やっぱり、退会するのは難しいの?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:01:30.03ID:66FExyQb0
フェイクだらけの俺は安心。w
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:08:01.28ID:hrWvyrER0
どうせ中国なんだろ
協力してるからわざとらしく流出させてるんだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:10:17.96ID:Sqf15Hwz0
■危険な韓国アプリ


■LINE(ライン) 責任は一切取らない

それでは本当に一切責任をとってくれないのかどうか、滅多に読まないLINEの利用規約をじっくり読んでみましょう。

実際に読んでみると驚きます。

14. 当社の免責

14.1. 当社は、本サービス(本コンテンツを含みます。)に事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、
エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。

当社は、お客様に対して、かかる瑕疵を除去して本サービスを提供する義務を負いません。

14.2. 当社は、本サービスに起因してお客様に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。

ただし、本サービスに関する当社とお客様との間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。

14.3. 上記14.2.ただし書に定める場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりお客様に生じた損害のうち特別な事情から生じた損害
(当社またはお客様が損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。

また、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりお客様に生じた損害の賠償は、お客様から当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。


■もう少し分かり易く書くとこうなります。

@当社は、LINEの信頼性や安全性やセキュリティーに関して一切保証しませんし、それを改善する義務もありません。

AもしLINEの不具合でユーザーに損害を与えたとしても、一切責任を負いません。
ただし、もしこの利用規約が消費者契約法に該当するのならば、この免責は適用しません。

Bただし、もし利用規約が消費者契約法に該当する場合でも、ユーザーが予見できた損失については、一切責任を負いません。

また損害賠償においては、その月にユーザーが支払った金額を上限とします。

いかがでしょうか?早い話が、LINEの不具合でユーザーがどんなに損失を被っても、お金を払っていないユーザーには、1円も補償しないよ、と言っているのです。

そして問題の本質は補償されない事ではありません。

LINEというメッセージアプリは、信頼性や安全性やセキュリティーに関して一切保証されていないという事です。使うのが怖くなってきませんか。

■セキュリティーは脆弱

LINEのセキュリティーが脆弱なのは間違いないでしょう。

何故ならば、前述の様に自社でセキュリティーに関して一切保証しないと言っているぐらいですから、
これがもしお金を貰っているシステムでしたら、セキュリティーは最重要課題ですので、全力を挙げて取り組むでしょう。


ですが、例えセキュリティーに問題があっても、一切損害賠償しないで済むとなれば、だれも真剣に取り組む筈はありません。

実際2015年はLINEの乗っ取り、2014年には韓国の国家情報院(旧KCIA)がLINEを傍受している事が明らかになりました。

さらに2016年にはマレーシア政府がテロ対策の一環として、LINEの傍受を行うとまで発表するほどです。

はっきり言って、ダダ漏れのメッセージアプリと思った方が良さそうです。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:12:33.66ID:TklgrP4p0
もともと個人情報を垂れ流すサイトなんだから情報流出しても問題ないだろ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:13:09.85ID:qhbSIeQ20
リア充のマウントの奪い合いの場だからな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:14:25.38ID:Vr8YYiz+0
地球市民もどきバカ発見器
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:16:36.65ID:2tIeEeij0
もともと悪用してたから
わざと流出したか
流出した事にしてるんだろ
裏では何をして
どんな組織と繋がってるか
怪しいからな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:05:12.34ID:cwtZPjtH0
本名じゃなきゃ出来ないとかなんとか言っといて流失っておかしくね?
自ら好き好んで自分を世に晒してるんだからむしろ喜ぶべきでしょw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:40:31.48ID:8lswgbxg0
フェイスブックの罪は、外部からの情報漏えいではなく、
ユーザーの個人情報を事業として売買してたこと
ダメージコントロールのために必死で被害者ヅラしてるけど、
こいつらの悪意はもはや隠すことは出来ないだろう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 00:20:44.69ID:W/UZoTug0
フェイスブックが政府に売った情報の分の始末を報告しているだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況