X



【彩の国】人気遊具「ふわふわドーム」、杉戸の道の駅で2度目の復活 子どもに大人気、杉戸町長「経費(752万円)やむなし」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/22(月) 09:18:52.49ID:CAP_USER9
杉戸町才羽の道の駅「アグリパークゆめすぎと」で、人気遊具「ふわふわドーム」が復活した。修繕は2度目で、工事費は752万円。町は「子どもに絶大な人気で経費はやむを得ない」としている。
 2001年の施設開業から設置されている人気遊具。同10年に1度修復、約1千万円が投じられた。昨年12月、再びシートが損傷。利用を中止していた。町は年間168万人(17年度)が訪れる施設の人気遊具で、地域の魅力発信に不可欠と判断。6月議会で補正予算を組み、2度目の修復を決めた。

 町にとっては思わぬ出費となったが、古谷松雄町長は「子どもたちはゲーム機やスマートフォンを保護者に預け、青空に向け思う存分ジャンプして欲しい」とコメントしている。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/10/21/07_.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/10/21/07.jpg
0005名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:21:00.84ID:dDtqK42M0
どういう構造なん
0006名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:21:20.43ID:7uVADWuU0
精神障害者とかに餌食わせる費用よりよほど有効な使いみちじゃん
0009名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:23:40.58ID:o4XoYP9S0
道の駅に何故か特定の国の外国人経営の店ができる謎

道の駅とざわ 山形県・戸沢村 うめちゃんキムチ
道の駅みのりの郷東金 千葉県東金市 富子さんのキムチ
道の駅みわ 茨城県常陸大宮市 韓国キムチ|ホリエ漬物(金貞子)
道の駅 裏磐梯 福島県北塩原村 チヂミキムチ屋
道の駅 阿賀の里 新潟県阿賀町 朴さんのキムチ
道の駅 あ・ら・伊達な道の駅 宮城県大崎市 愛ちゃんキムチ
道の駅クロスロードみつぎ 広島県尾道市御調町 テルちゃんキムチ
0010名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:24:47.02ID:rt3/ZRcf0
これ子どもを惹き付ける何かがあるのかな
狂ったように飛び跳ねてるよな
0011名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:25:04.96ID:ffaNDObd0
宇都宮のろまんちっく村は1日楽しめる道の駅
0013名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:25:22.27ID:ySpFpbrU0
ダ彩の国
0017名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:29:21.25ID:0CtFds9N0
すぎすぎすぎと
0019名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:30:45.65ID:InPvqSgq0
これ、子供好きだよな
0021名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:31:58.09ID:l07ubg020
子供が時間忘れて飛び跳ねる
バランス感覚育成にもいいんじゃないか
普通に賛成だよ
0022名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:32:38.83ID:d4V8l/yc0
東松山の日本一のやつスゲーぞ
0025ちんぽう次郎
垢版 |
2018/10/22(月) 09:34:02.90ID:SJgwLc6M0
>>9
傾いた道の駅にパソナが入り込んでるんだよな
ガイアでやってた
0027名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:34:49.24ID:gcY9FjPm0
設置業者を変えたら破損しないかもしれんぞ
0030名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:36:14.10ID:GU+8GdKC0
業者「ニヤ
0034名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:37:50.84ID:l07ubg020
>>26
うん、違う
デコボコの山がボヨンボヨンしてる感じで
橋ってボヨンってしたり、凸のとこで飛び跳ねて転げまわって遊んでる
動画見ると早いかも
また子供が増えると余計に面白い挙動らしく、ちっとも帰ってこない
0035名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:38:11.12ID:1BnzYs2R0
雨降ると汚れない?
0040名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:41:12.33ID:GU+8GdKC0
写真見たら小さくてビックリした
0044名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:43:45.82ID:5DnxM0bg0
子供の頃、従来のよくある巨大ビニール人形の中に入るタイプは面白くてリピートした。
養護学級にあった室内トランポリンも遊んで楽しかった(1日だけなんだけど記憶に残ってる)

はねるの楽しいよね。
0045名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:44:23.00ID:zU/iyNIj0
>>8
さらっと嘘言うな
中身はウレタンだから
0051名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:48:07.42ID:6w4N2cre0
「ふわふわドーム」って
子供のはしゃぎっぷりがハンパないって聞いたけど、
この遊具は
テント業界だけでなく大型遊具製造業界でも
久々のヒット作らしいな。
0052名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:49:04.78ID:0dRp4wYS0
遊キッズ愛ランドの風船いっぱいの方が楽しい
0053名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:49:10.84ID:lOFuYv390
ねばねばドーム
0056名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:50:14.51ID:48/NNpNZ0
高いなあ

ワンオフだとこのくらいするか
0057名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:51:03.61ID:lrT9wpmW0
子供ホイホイ
0060名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:53:32.35ID:silbanAV0
アメリカのアニメによく出てくるな
誕生日にレンタルするらしい
0062名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:54:44.35ID:v04v7vNO0
これ横浜こどもの国にあった
昨日子どもが超喜んでた
0063名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:55:23.24ID:rPoT0NBU0
カイジが美心とデートしたときに楽しそうにやってたな
昭和記念公園が以前大人もOKだったからやってみたが、トランポリンのようで少し違うぽよんぽよんした感覚が楽しかったよ
子供はベッドとかで跳ねるのが好きだからきっと大喜びでずっと跳ねてると思う
いい運動にもなるしお父さんお母さん是非お子さんに遊ばせてみては
0069名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:01:29.12ID:YI/Tw/Nv0
子供が好きなやつだわな
仕方がないw
0073名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:05:32.94ID:gkyS+LDd0
>>36

職認定と国籍透視はバカウヨのテンプレだよな qqq
0074名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:05:38.24ID:kA+aLDHi0
>>70
結構なけが人でて廃止されそうだけどそうはならんのかね
0075名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:05:40.44ID:fy28pLHp0
>>1
こんなのが1000万?
0076名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:05:44.92ID:1BnzYs2R0
>>39
靴を履いたまま遊べるって書いてあるけど、
靴は脱いだ方が良くない?
0077名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:05:46.65ID:fBrx6vKQ0
ボリすぎだろ
金の流れ調べろ
0080名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:07:56.06ID:R7ptelE00
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://kbjlj.khouja.com/20181022.html
0082名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:09:51.24ID:iq5F7lRh0
ゲームのテーマパークに出てきた遊具思い出した
あれも人気度は高かったが、すぐ故障してたなぁ
序盤の主力なんだよな
0083名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:10:09.14ID:zWeBMwT90
スーパーの駐車場とかに設置されるでっかい空気人形の遊具最高に好きだった
0085名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:11:16.57ID:1aMLYqKZ0
不思議なのがこういうフワフワ系遊具になるとより一層子供を放置にする親が増える事

フワフワだから怪我しない→放置しても大丈夫でしょ!って思うバカ親ばかり
0086名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:12:25.62ID:QS2DYD+80
>>39
この手の公園遊具を作ってる会社、面白いぞ。

家族経営の小さな鉄工所みたいな会社が多いんだが、強面のおっさんが可愛い熊ちゃんの飾り付けとかしててギャップに笑える。
0087名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:12:56.68ID:1BnzYs2R0
>>85
子どもが熱中さているから、しばらく放置しても大丈夫
0088名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:13:19.29ID:iq5F7lRh0
>>59
散々やってる子供微笑ましいなーと思って読んどったら
お前かyo!!
0090名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:15:54.01ID:eUSZ5BPV0
犬とかヤギがトランポリンの上で跳ねて明らかに楽しんでる動画もあるし
跳ねる感覚は生き物を高揚させる何かがあるんだろう
0092名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:16:38.14ID:9ZEwXCnv0
京都競馬にもあるよね
0093名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:17:10.29ID:TNvac2SU0
大人用のふわふわドームもつくってください
0094名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:17:37.06ID:lzZnUgQl0
>>67
このへんに「イイナパーク川口」というのが出来た
https://goo.gl/maps/LxjruDTZAJ52
0095名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:18:37.79ID:+S7vu6SNO
どうせまたすぐ破られちゃうんでしょ
0099名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:21:51.45ID:1aMLYqKZ0
>>87
フワフワ=足元が不安定
って事には気付かないらしい
0102名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:26:25.59ID:1aMLYqKZ0
>>83
あれも親が放置するから事故が多い
0103名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:26:31.90ID:cV+b7P/70
>>9
嫁不足の田舎じゃ中国人朝鮮人フィリピン人などの嫁がわんさかいるからだよ
農協の婦人部なんてのも朝鮮人嫁が仕切っている
だから日本全国の農協でご当地キムチが大ブームになっている
0105名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:26:39.82ID:CMisMiZD0
おっさんも乗りたい
0106名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:27:37.37ID:AR5D/T+h0
突風にあおられてひっくり返ってけが人出るやつだな
管理気をつけてても、突然の強風には対応できない場合があるからな
ご安全に
0107名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:28:49.20ID:1aMLYqKZ0
>>101
>>1の画像見てご覧よ
子供の側に付き添ってる親が見えない?
付き添いするほど子供が小さくなくても危険な事はしないように側で見てです注意するとかしないの?
0109名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:29:12.07ID:FneB4kcA0
>>70
こういうのってトリップできるよね
小さいときぴょんぴょんずっとハネててトリップしてたわ
あとずーっとぐるぐる回ってた
0111名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:30:16.10ID:FneB4kcA0
>>83
大好き大好きトリップできるよね
子供と一緒に入ってたけど実際は自分が一番楽しんでた
0113名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:32:45.71ID:dJ1V8w9Q0
>>23
めっちゃ飛んでんな
0114名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:32:47.22ID:BGLikZPg0
単純に高い視線を求めてるんだろ。
赤ん坊が立ち始めるのと同じ。
0115名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:33:20.01ID:dJ1V8w9Q0
正直俺もやってみたいけどいい大人なので我慢している
0117名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:33:59.69ID:in6pbxcX0
うちの子が小さい頃はなかったわ
これはいいお金の使い方
0118名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:34:08.56ID:hGdqGFra0
10年前に静岡の日本平動物園にもあった
子どもだけじゃなく大人もはしゃいでやってたわ
2年ぐらいで壊れて無くなってしまって復活を望む声が多かったんだけど
修理だけで結構な費用がかかるんだな
0120名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:37:17.10ID:AsBSAyNw0
良く見るピカチュウのマンコから出てくる画像みたいなやつ?
0123名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:38:31.52ID:4adMgZC70
ふわふわドームってピカチュウ形した風船のことじゃないんだ
そっちの安上がりな方に転換すればいいじゃん
0126名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:39:37.95ID:cV+b7P/70
>>121
ジジイがハッスルしても腰いわして寝込むオチ
0127名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:40:04.78ID:1aMLYqKZ0
>>112
言ってる事が分からないような頭ならあなたは子供持たないほうが良いよ

遊具ってのは怪我役人事故が付きものなんだから、子供の年齢や知識によって親が付き添うなり警告なりするのは当たり前

それが出来ずに自分は離れたベンチで子供を眺めてるようなら、他の子が巻き添えを食うので子供は作らないで下さい
0128名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:41:13.87ID:cV+b7P/70
>>125
じゃあ君が70万でやりますって言えば受注できるんじゃない
ビジネスチャンスだ
0129名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:42:12.55ID:1aMLYqKZ0
>>127
事故レス

×怪我役人事故

◯怪我や事故
0130名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:42:37.89ID:4adMgZC70
>>125
中からパッチ当てて補修できるようにすればいいのにな
0132名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:43:44.17ID:in6pbxcX0
>>118
大人がやったから2年しかもたなかったのかもねw
0135名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:53:18.16ID:eorWgLEG0
これはどうなのか知らないけど
うちの近所のショッピングモールの中にある室内遊園地?公園?
みたいなとこにあるピョンピョン跳ねれるやつは大人禁止になったな
なんでも巨漢の奴がせいやって飛んでビヨーンってやったら
そばに居た子供達がその反動で凄い高さまで跳ね上げられて一人の子が骨折したのが原因と言ってた
0136名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:53:23.90ID:TeejDkfC0
あそこの日替わりランチが安くて豪華だったんだが、無くなっちゃったんだよなぁ。
民業圧迫でクレームでもあったのだろうか。
0137名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:54:59.61ID:tbX4KRYa0
>>10
子供ならいいが、小学生の子供を連れた関西弁のババアが狂ったようき跳ねていた。アホか。
0138名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:55:26.60ID:s2gVILKt0
近所のトランポリンが1時間いくらだったかな、アホみたいに高値設定してるのに比べたら
ロハでピョンピョン出来るのは大盤振る舞いといえよう
0142名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:02:29.82ID:f94DZEoV0
結構高いのねww
だけどいい遣い方だな
自治体に蓮舫みたいのがいると、値段だけ安い中国製とかに変えさせられて
あとあと事故起こって廃止とか1年程度でボロボロとかになるんだよなw
0145名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:13:48.04ID:1aMLYqKZ0
>>135
大人じゃなくても小さな子の側で身体の大きい小学生が跳ねたりしたら余裕で跳ね飛ばされるし転ぶしね

もしその大きな子の側で遊んでる子が数人だったら、数人がバランスを崩して下手したら互い同士が衝突して頭をぶつけるかも知れないし、他の子に践まれたり下敷きになったりする可能性だって有る

このフワフワドームって靴を禁止されてないし滑り台みたいになってるから上から小学生の子が滑って来て下のほうにいた小さな子の顔に靴を履いた脚がヒットしたのを見た事も有る

その時小学生の親は近くにいなくて小さな子の親はベンチでスマホに夢中
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:26:31.83ID:Di+wTy0S0
トランポリン的な感覚?
子供がいなければ一度やってみたい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:27:08.34ID:v6zDLZP90
>>85
跳びながら走り回る子供もいるから見ててヒヤヒヤする
本当なら監視員が必要なくらい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:28:34.86ID:5q8x3Zwu0
>>70
( ^ω^)楽しそうでなによりwww
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:39:11.38ID:6duPO3bd0
閃いた
自宅で小さいふわふわドーム作って無料で開放するわ
要予約で一度に1人まで
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:40:33.65ID:LwKPAOQI0
>>118
ちょっとした穴ならすぐ直せますって商品ページにあるからよっぽどだな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:41:39.39ID:q+w4CQsc0
子供が喜ぶからって理由で予算つけちゃうのってすごいね。
杉戸町の皆さんが納得してるならいいけど、地方には多くの国税がつぎ込まれてるの忘れないでね。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:43:32.84ID:4kFwxtyX0
>>151
施設が利用されなくなるよりはいいだろう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:44:24.49ID:oH53m8Kg0
>>151
マジで今の社会ではお子様、子供様だからな
様付やぞ?
どんだけ崇め奉りたいのか知らんけど
人が他所行ってもたら税収が減るから嫌がったんだろな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:47:11.16ID:BW7gkVuW0
>>31
空気か、そりゃ金かかるわ
近くの公園にこんなのあるがあれは多分中が液体だな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:48:13.21ID:ilLqI6rG0
これ何で出来てるの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:48:33.35ID:1aMLYqKZ0
>>147
でしょ
見てるほうが怖いよね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:53:37.21ID:CZe+UzvN0
これ大人は禁止なのにDQNがやってダメージを与えてるんだよ。裸足で子供が飛ぶ分には長年持つ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:06:06.21ID:0wrLh9B20
>>2
1万円でできる仕事を以下の高く予算とって中抜きするかが公務員の仕事だしな
1万円を10万円にするのはまだまだ小童
100万円にしてこそ税金泥棒の鑑さ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:06:24.63ID:YnI7IyOU0
>>85
でもこれほどまでに守られても怪我する子どもって
欠陥品だから切り離したくなるでしょ
自分は子供だから宝物扱いされて当然という勘違いもヤバイ
ただの大人未満なのに
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:07:40.37ID:/4WyBf3N0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
fzy
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:08:59.56ID:egrQedtB0
近所のでかい公園にあるな
夜中こっそり遊ぼうと思って行ったらしぼんでたわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:12:44.10ID:9sq84r8J0
翌朝、闇夜の突風のいたずらで変わり果てた>>168の姿を管理者が発見。無縁仏として埋葬されることとなるのであった。。。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:15:13.78ID:4kFwxtyX0
>>168
夜間は送風止めてるだろw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:17:18.80ID:WbrLluKn0
>>154
日本では子供は大昔から大事に扱われてるだろ。「子宝」って宝扱いだぞ
ヨーロッパでは子供は、未完成な人間=非人間 扱い
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:24:16.28ID:5j/2SNbg0
なあ90kgが遊べるふわふわドーム作ってくれ
こっそり遊ぼうと思ったが壊したら悪いから控えてる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:27:44.90ID:A4Tdpj1r0
>>84
大人は男女ともに腰の上で長時間跳ねるだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:33:45.54ID:fqHp7ixQ0
アグリパークのふわふわドーム、昔行ったなぁ。その頃は周りでボヨンボヨンされると立てなかった上の娘ももう5年生。

こないだ宮ヶ瀬ダム遊び行ったら、小学生用と幼児用に2つも用意されてて、5歳の下の娘と二人揃ってハマりまくって全然戻って来ない。年いってもハマり度合いにあまり変化は無い模様w
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:37:47.41ID:yVSo7Dp7O
有名所では中山競馬場の馬場内広場にもあったね。
レースのテレビ中継ではあのネッシー?もどきの頭が必ず映ってて、
すごく目立ってたね。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:42:12.50ID:f0YiIJ940
>工事費は752万円

どこでどんだけ抜いてんのよww
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:42:15.96ID:a8berbyX0
>>151
こんなん楽しがるのは未就学児だから保護者つきで遊びに来るだろ
来場者が増えれば売上もあがるじゃん
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:42:55.63ID:OtA9BAqu0
これね。品川区の立会川近くの公園にもあるけど、警備員置いたりとか、セキュリティの事もあるから金かかんだろうな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:46:11.23ID:6v2p/BwQ0
楽天生命パークの観覧車の下にもある
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:53:45.46ID:6v2p/BwQ0
月の電気代2000円から4000円らしい
思ったより安い
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:53:57.46ID:v8CdJ5fK0
>>151
子供が喜ぶ所には親もついてくる
親子で外出すれば何かしらお金使う事になる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:02:57.67ID:Pl0STw5Y0
何でもかんでも批判して節減節減言うけどガキのおもちゃに最適やんこれ
充分有意義な部類ですわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:10:17.35ID:3ie7+kYN0
子供好きそうだな 近場にないか検索してみたかど無かった残念
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:23:58.64ID:WJT1VAZ10
ぽんぽこ山!!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:27:30.17ID:OlRIbkhn0
お前らも子どもの頃、ゴリラの中に入ってピョンピョンしていただろ?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:35:02.80ID:Yd92vMq70
巨大人形の中に入って跳び跳ねるやつとは違うのか
あれ子供の頃好きだったなぁ
これも子供が好きそうだけど、雨晒しだと痛みも早そうだね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:08:13.98ID:HSFEoOy40
埼玉県民のネトウヨ


どーするのこれwwwwww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:18:04.67ID:lzZnUgQl0
俺がガキの頃の公園遊具って、ナチュラルに死亡事故起きそうなものが結構あったわ

https://i.imgur.com/i26mWz4.jpg
これとかアホみたいに高速回転させつつ掴まって遠心力で真横になってましたし
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:05:41.16ID:1BnzYs2R0
>>200
小学校の校庭にあった
1年生が高学年に混ざって遊ぶのは、精神的に命懸けだった
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:21:20.39ID:9ZEwXCnv0
金持ちになっておうちのにわに作るんだ(´・ω・`)
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:25:46.21ID:zsoAkpfy0
これ見積もったわ
遊具関係は利益ではないから糞
メーカーボリすぎ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:26:44.70ID:5W1n3GlX0
これって夏はかなり熱くなるよな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:57:37.62ID:oVVbvaZm0
>>200
あったあった
4人乗りの籠みたいなブランコもあったな
あれは事故で軒並み撤去されたらしいけど
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:03:18.76ID:BM+TLEsH0
>>200
回旋塔も吹っ飛ばされたり頭打ったりでこわかったョ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:05:48.03ID:BM+TLEsH0
>>205
自分はそれでアキレス腱断裂した 座面と床の間に足首がはさまっちゃったんだ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:09:56.27ID:fqHp7ixQ0
>>205
箱ブランコは限界超えしてロックするのをガッタンとな言って遊んでた覚えがあるなw
あと当時流行ったゲームのクレイジークライマーを真似して高さ5m以上あるブロック塀よじ登ったり、西武警察ごっことか言って足漕ぎクルマで階段落ちのスタントかましたり。
自分の子供があんなのやったら腰抜かすかも知れんw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:12:09.81ID:HwJKXNR80
>>205
余裕で指飛ばしたり骨折させたり、機械の恐ろしさを教えてくれる
優秀な遊具だったのだが
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:53:33.23ID:MFpaRzlq0
コレ中に人が居て必死こいて子供たちを跳ね上げているんだと
だから故障(負傷)が多いのもやむなし
重い大人が使用するのは控えてあげてね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:04:33.63ID:np/ecs5k0
>>134
カイジ何やってんのwwwwwww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:55:54.64ID:vAmsPrgv0
>>213
最近は人件費削減とかで子供の河童使ってるらしいぞ
動きが悪いと電気の棒でビリビリされる
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 01:08:44.32ID:PsuYlVfT0
阪神競馬場に合ったなぁ。
子供が狂ったように朝から晩までボヨンボヨンしてたわ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 11:13:51.23ID:qV4refRt0
大人でもやってみたいよね、これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況