X



【大証】日経先物、21,000円台に 21920円(-710) [10月23日15:15]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:38:32.62ID:Il1ejkfJ
大丈夫。また日銀が刷る。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:39:00.64ID:O7nxcNdQ0
前場でレバetf買っちゃった
てへwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:39:47.25ID:DIAnKYwB0
ダウは?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:40:04.04ID:oOmsXl/y0
先物スレwww
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:40:44.90ID:/beiyCno0
そもそもこれ以上の原油高に消費税増税が重なれば歴史に残る大不況も十分あり得る
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:42:21.91ID:c207GiBt0
明日は日経平均がサーキットブレーカ発動しそうだな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:43:07.39ID:7FVLPCOt0
まあ、増税して景気が良くなるわけないしな(笑)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:44:18.91ID:C5qdbgGp0
なんかよくわからん24000円台やったな
もう材料なんもないやろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:44:53.48ID:d9dA40TN0
 夜の底が白くなった
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:45:03.93ID:IfYcng5a0
きれいなサムソン天井で下落してるな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:45:08.94ID:umSaM6db0
破産する人間は何人出る?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:48:21.30ID:87rQmti00
1ヶ月前からの意味不明な仕掛け分が全戻ししただけだから、よほど最近買った奴以外は大したことないんと違う?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:49:02.10ID:9NbFzOU50
やっぱり割れるよな〜
変にリバウンドするから買い入れちまったよ…
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:52:11.81ID:ZJ2zWYEq0
大暴落始まったな。
これ以上、在勤突っ込むなよ。今までは官制相場。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:52:33.76ID:FVKP67OY0
また黒田が必死に買い支えてくれる
外人投資家はウハウハ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:53:06.96ID:GbG6ZYwA0
うわ
リーマンショック以来の大惨事が

wwwwwww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:53:31.89ID:b0GbE+dU0
そっ
そんな
やめてとめてやめてとめてやめてぇ!!

とめった!!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:53:32.45ID:NP+/JwkB0
消費税決行ってことは大したことない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:53:47.32ID:2uk0uEUg0
日本経済はアベノミクスによる甚大な被害を受け死に体
0028名無し
垢版 |
2018/10/23(火) 15:54:07.65ID:8IhFPgMc0
こりゃ増税延期やな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:54:26.93ID:c207GiBt0
>>23
黒田には、下げきらせてから買えよと言いたいわ。
日経平均3,000円になったら買えと。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:55:11.37ID:EGN+9Csw0
はじまったか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:55:15.01ID:oPmnZ+O60
このまま大暴落なら消費税先送りで貧乏人が喜ぶ

普通に株の乱高下なら富裕層の利益の積み増し

世の中、貧乏人に利する事はまずない
普通に乱高下が続くだけだな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:55:33.94ID:d56cVlPp0
もう消費税うp決定しちゃったからいくら暴落しても延期無しやで
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:56:31.80ID:nZXJ8qcd0
暴落しても日経2万円以上。アベノミクス、どんだけ強いんだよw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:56:34.53ID:0cWVeG1e0
日本終わったな。昭和の終わりでバブルが弾けたように平成の終わりで時代が荒む
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:58:07.08ID:v/aOnTNT0
オリンピック需要()も終わったし、もう上げ材料は無いだろ
後は増税で景気が確実に悪化するので株価はそれを先読みして下がるしかありませんwww
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:58:44.37ID:c207GiBt0
>>35
これが何回も続いて行くかもしれないんだよ。
リーマンショック体験したことないの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:00:32.94ID:JIkcUD7f0
どこが暴落だよ、押し目レベルじゃねえか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:00:54.26ID:9Hjs9G2B0
>>35
底って言える理由は?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:01:25.35ID:xcI8gRx70
>>37
AI EV 自動運転 5G ロボット フィンテック 量子コンピューター

まだまだイノベーションは尽きません。

経済成長の根源はイノベーションですから。(シュムペーター)
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:01:55.18ID:7CahGP9U0
これネトウヨどうすんだよ!(´・ω・`)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:01:59.55ID:zCBx3D0U0
まだ戻らないんだ…
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:02:35.87ID:xcI8gRx70
>>41

>>42に書いた
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:03:35.27ID:BHgJG03M0
完全に仕掛けられてるな
まちがいなく何かやらかしたろコレ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:05:02.12ID:sNgDsq3N0
NY株が最高なこと、ワカラネェノ???

どうして。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:07:06.90ID:n/TJs1cw0
またまた2万円割れまでいくだろう
このまま下落トレンドで暴落繰り返して
来年の消費税増税時はまた大不況
「トランプショック」と呼んでもいいじゃないか
またまた1万円割れとか大不況になれば
消費税増税も延期されるんじゃないか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:07:44.45ID:7CahGP9U0
トランプ、日和ったからな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:07:49.46ID:TjHZYMYR0
-710wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:09:23.55ID:BbReFmIL0
なんか目立った決定的材料あったっけ?
これから来るのを先取り?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:09:31.68ID:t0jjIzcD0
暴落するのではないかと、超心配だ・・・
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:10:31.96ID:t0jjIzcD0
アメリカの利上げの影響がでかいだろう
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:10:47.02ID:xcI8gRx70
>>48

日本の上場企業の数は3700社弱。

これに対して

アメリカの上場企業の数は、なんと、日本と同じ3700社。

日本よりGDPが3倍以上あるのに、上場企業の数が日本と同じなら、株高になります。

しかも、アメリカは自社株買いで、会社が株式を吸い上げている。

日本も株高にするには、上場企業の数を減らせば良いのです。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:11:36.37ID:5i1fiCgw0
このままバブルが崩壊してしまうのか、持ち直して再び最高値を更新していくのかはだれにも分からない
2月の暴落のときは持ち直した
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:12:10.79ID:LLoeKLT+0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ

もうだめえええええええええええええええええええええええええええええええ

オマエら電車止めるなよwww
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:12:46.01ID:jTqogemd0
ボラが連日400−500円あるのにデイトレで大きく取れないのはオレだけ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:14:43.61ID:LVGwWFLA0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ



ぬるぽ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:16:01.58ID:EpPaXFX90
回収いたします
よろしくお願いいたします。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:16:23.87ID:awmFiWoH0
うおおおおおおおおおお
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:17:54.49ID:Fd5rEZa50
KYB発の不動産大暴落見越しての下げだろw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:18:24.73ID:St7MVwAW0
アホノミクス 吊られて 買った アンポンタン
下げに 釣られ 買い増しにけり
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:19:29.60ID:ZqfbgKWo0
NYダウも上海も下げてるんだよな
どこまで下がるか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:20:21.29ID:NVRCCJvH0
安部さん中国に行くのになんで下がるんや?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:22:17.32ID:cCahTem80
. | |l |     
 | |l | ∧_∧ 暴落的状況!
 | |l | ;`ハ´) 小日本経済是終了アルな
 | |l_|
 |   .|_∧ ほーーんと
 |   .|`∀´゚>゚落ち目じゃPニダ!
 |   .⊂ ノ 



*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*米国中距離核全廃条約から離脱へ
また米兵意識調査で戦争近いが激増

*米新戦略】GrayWar/灰色戦争と前方防衛

*臨戦態勢!? 世界で緊張高める
中ロ軍事まとめ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:22:51.44ID:QW9uE4Yz0
>>69
中国とスワップ協定結んだって事は中国がお終いって中国も認めたのと同じだから。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:23:19.06ID:FKzfsyUM0
はよ15000割れて欲しい。
そう願う俺はきっとネトウヨじゃないな。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:25:12.67ID:Fd5rEZa50
KYB:物件名公表します
セレブ:資産価値下がるじゃねーか公表すんなボケ
オフィスビル所有不動産会社:資産価値下がるじゃねーか公表すんなボケ
銀行証券リート関係者:資産価値下がるじゃねーか公表すんなボケ
安部:株価下がるじゃねーか公表すんなボケ
川金:実は私も・・・
はいトモダチ!みんなトモダチ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:28:11.33ID:B+DhjSNJ0
年末に向けて1万円台半ばくらいまで下がり続けて年末年始に電車ストップ続出とかか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:32:48.19ID:kjrmNL0Y0
なんだよ大賞先物って
こんなマイナー情報でスレたてすんな
反日野郎
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:35:06.66ID:t0jjIzcD0
民主党も自由民主党も消費税増税派のリベラル政権だから、統制経済で景気が伸びない

だが2万1800円くらいだったら安いのでは。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:35:19.73ID:2eKKYMCK0
な、リーマンショック級だろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:35:59.80ID:K/cr8E2C0
>>78
左をリベラルとウソをつくのは止めてもらおうか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:36:35.54ID:l0h4g1Ms0
明日とかある程度反発するだろうが、
長期的にはこうやってジリジリ下がっていくんだろうね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:36:46.26ID:lElg5kAv0
ヨダレ垂らして待ってますよ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:37:05.64ID:t0jjIzcD0
2%の消費税くらいだったら、1万円あたり200円だからな・・・

月5万4千円使う奴は千円だけ税負担が増える

2%だったらそんなに変わらない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:38:39.45ID:Xi+4at570
あと700円下がったら「買い」
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:38:50.35ID:HJizWMXr0
むかつくよな。

売国奴自民党。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:39:08.58ID:FULfscIl0
投資家ざまあああwwwwwww
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:40:21.92ID:zJ+ODJU50
おじちゃんたち明日電車止めないでね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:40:34.05ID:PcBMJC8b0
おまいらAIがやってることに踊らされんなよ
AIがただ適当に高速取引してる事に首突っ込んで
自殺するって愚かなことだよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:43:41.15ID:iCd5JyqO0
1番高いとこで掴んだオッサン、主婦、ど素人は、精神が詰むレベル。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:43:54.64ID:2g1bSmSy0
日本がクシャミしてもアメリカはビクともしないよ、明日は戻るさ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:44:30.72ID:/vkr4GY80
なにも生み出さない投資家ざま〜〜
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:45:27.87ID:d9dA40TN0
>>93
おまえらの何十人分かの税金払ってやってんやで
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:47:42.53ID:fu3lTw6R0
俺のイデコも元本割れしちまったわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:51:15.05ID:FULfscIl0
うひょおおおおwwww


投資家ざまあああwwww

チョーキモチイイーーーーーーwww
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:54:40.01ID:UEGMhugI0
リーマンショック10周年記念相場だからな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:56:38.71ID:br5w7CpF0
>>69
売国日中経済協定むすんで
売国するのが明らかだから下がってるんだろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 16:59:18.71ID:B8g0ytKk0
来年まで持たせろよー。
選挙もあるからインチキ上げで持ち直せ。
俺が売りぬけてねーだろカス。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:01:04.80ID:l0h4g1Ms0
>>57
現状で最高値を目指すなんてありえないと思うよ
だってFRBが引き締めしてるんだから
さらには、来年の夏ごろにはECBも引き締めに入るかもしれんしね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:09:30.17ID:AqJkjKKX0
マンセー安倍が全員死亡じゃねキャハハ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:11:34.87ID:W/dI0KKf0
16000円まで様子見い〜
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:11:38.94ID:7urpVJ8G0
年末には3万円みたいな話もあったはずなんだが・・・
ここからだとかなりハードル高いな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:12:11.47ID:+aX/zHXD0
日経は今週は努力して21200-21400ラインで下げ止まると思う。
ここで21000割ったら今年最安値こうしんまでいって勢い死ぬ

けどここで21500ラインで今週耐え抜けば、年末までに22000円、sb上場で22500円まで回復
年始22000円、年末22500円で耐え抜く

今年耐えて、死んだの上海だけならば、来年は各社ai関連で増収みこめるのもあって、2019-2021年まで株価成長
2021-2022で衆院勝てば(安倍最終皇帝)30000超えすらあり得るかもしれない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:13:15.31ID:Sr006uuj0
>>1
今日は下がり過ぎたので、爆上げするかもな。
ダウなど他の市場次第だろうが。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:16:48.09ID:Sr006uuj0
>>15
分からないけど、高値からの暴落した時、外国人投資家などは売り越していたが、
なぜか日本の個人投資家たちは買い越ししていたので、損している人たちは多いだろうね。

塩漬け出来るならすぐに問題にはならないけど。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:18:49.03ID:LzOXnifF0
まさかこうなってしまうとは
予想だにしなかった。
ゴメンと謝りたい。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:20:20.86ID:Sr006uuj0
>>111
3万円は難しいんじゃないの?
去年日経平均株価を日銀が吊り上げのは4000〜5000円と見られていて、
明らかに日銀によるバブルだから。

日銀は直ちに異次元の金融緩和を辞めて、出口に向かわないといけない状況だから。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:20:49.24ID:LzOXnifF0
世界経済の減速が確認されたと言っても、
アメリカ始め好景気には変わりはない。
悲観の必要なし。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:22:44.23ID:HJizWMXr0
>>120

アメリカは減税になってさらに好景気が続きそうだけど、日本だけ暴落って事は無い?

売国奴自民党が増税するからさ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:23:45.64ID:d56cVlPp0
>>117
飛び込むなら朝にするんだぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:24:27.07ID:6yxZzOxU0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
gkd
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:25:05.33ID:HJizWMXr0
>>114

ドイチェDAX -212.79(-1.85%)
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:27:06.26ID:p826uEp40
日銀・黒田
「もうこれ以上、カネを流し込めない。もう限界だ」
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:27:40.76ID:awmFiWoH0
/(^o^)\
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:28:00.64ID:Sr006uuj0
消費税は増税して、少しでも財政の健全化をしたり、
異次元の金融緩和の出口に向かわないといけないだよね。

日本の債務は先進国の中で一番大きく、財政はかなり悪く、
日本は量的金融緩和を米欧より遥かに多く、異次元までやり過ぎてしまっているので。

もう手遅れかもしれないけどね。それらを少しでもやっておかないと、
後の日本の金融や経済、国民や国内企業の負担や被害が大きくなるので。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:28:08.10ID:LzOXnifF0
>>121
たしかに
カヤバに続く川金のダンパー不正
くすぶり続けるスルガタテルの不適切融資
半導体企業群の投資判断引き下げ
大手企業の下方修正連発
意外にも米中貿易戦争日本直撃
サウジがらみのソフトバンク
等、色々ある。
0129ハンターさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:30:03.01ID:dAri8W3w0
とまらめーーー

21740
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:37:01.84ID:wPrXsuax0
ガソリン代がな…
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:39:20.59ID:G9YKX+OX0
>>96
大阪って世界で初めて先物取引を行った所なのに・・・
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:39:32.65ID:LzOXnifF0
>>127
資産を売却して借金返済に当てる。
資産を貸し出し収入を借金返済に当てる
税金を財源に担保をとって高金利で融資して
益を借金返済に当てる。
借金返済のためでもある消費税増税の必要はなくなる。
消費税を全額社会保障に回せる。
甘いか?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:41:40.08ID:vo/IuDcV0
>>132
増税分は社会保障に充てると言ったな、あれは嘘だ。
って毎回毎回やられてるよね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:42:31.23ID:LzOXnifF0
原油下げはサウジ増産観測からか?

ドル円ユーロ円が円高にふれとるのは気になるが
それでもまだドル円は112円台を維持している。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:44:22.33ID:HJizWMXr0
>>114

ドイチェDAX -246.37(-2.14%)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:45:12.09ID:LzOXnifF0
安部政権は
やるべきことを決めずやらず
やらないでいいことばかりを決めてやる
これではどうにもならない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:50:24.74ID:HJizWMXr0
>>137

権力持ってるけど仕事はできないって奴の特徴じゃんwwwwwwwwwwww

あるあるだよなwww

本来テメーがやるべき仕事は放置しておいて、他人の仕事に口を挟んでくる馬鹿wwwww

それが安倍www
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:02:19.94ID:URzF71DD0
個人が買って大人が売る綺麗な展開きてんね

10月23日分
           ラージ       ミニ
GMOクリック   526        1111
カブドットコム   514        2577
SBI        359        6505
岡三        206        -204
松井        189        1647
楽天        165        3208
マネックス    --         1181
                        
                        
ABNアムロ  1378       13682
●JPモルガン   766       -2644
●ゴールドマン  306       -4292
みずほ     -644       5792
●野村      -1790       -195
●Cスイス    -2504       -4476
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:09:02.78ID:Tpo/K6OY0
クレイジースイスは売り豚大魔王だからな
こいつが売ってきたら必要以上に暴落するのは
いつものことだわ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:12:24.17ID:mn2Ds4mJ0
大丈夫だよ もうこの6年間でたくさん儲けた 今ごろ参戦する必要も無い
また日経1万円割れるまで待つ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:20:21.63ID:WH8Ix9kW0
管制バブルなんてこんなもんだな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:24:46.40ID:riqo8aPQ0
五輪期間中は飛び込み控えろって言ってたからその前に死ねって事だろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 18:59:55.35ID:pgRQNRxP0
どんどんさげろw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 19:09:09.64ID:TFstBy6J0
いまぐらいでうまく入って年末売るって戦略でいけるかな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 19:17:32.21ID:G1D+i+cJ0
先物通り動くのが確定していれば誰も負けんだろう。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 19:17:56.23ID:5X+7uqFf0
いちいち先物のスレ立てなくていいよw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 19:19:12.73ID:TXhPOTt70
21000にもETFのぶっこみラインがあるからまた21500くらいで持ちこたえんのかな?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 19:28:33.06ID:sNgDsq3N0
いま買って、さらに3%程度の下げはあるにしても、年内にはプラ転と読むよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 19:34:57.33ID:35czv8230
黒田46インチ砲はよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 19:52:15.12ID:6L2df9JQ0
>>147
君、誰に向かって言ってるのかわかってる?
いくらネットの向こう側にいるからって言葉は慎重に選びなさいよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 19:57:10.39ID:A1nWG+d10
>>125
日銀の損、今いくらなんだろね。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 19:58:29.99ID:A1nWG+d10
>>150
  
 
■■ 安倍の犯罪 ■■

地位を利用して国家財産をお友達にプレゼント 
(斡旋収賄罪)


http://biz-journal.jp/i/2017/10/post_20865_entry.html 

  

   
設置認可前に補助金133億円www 
完全に逮捕案件ですw (斡旋収賄罪)

田中角栄って、在職中に逮捕されたんだっけ?www
安倍の馬鹿が地位にしがみつくのは、
退陣したらその瞬間逮捕されるのが自分でも分かっているからwwww
  
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:01:19.22ID:vxLwrNyJ0
サウジを攻めると世界中から資金を引き上げるよ。
という流れ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:02:24.16ID:yOm5UNjN0
>>1
下げ材料ってあったっけ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:03:47.76ID:/sW94hBp0
>>162
考えただけで恐ろしい‥‥
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:03:57.38ID:9yZW+K9O0
>>166
下げ止まる材料ってあった?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:04:27.35ID:994MQtot0
>>166
漠然とした先行き不安
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:05:50.08ID:HR5UxMSs0
安倍の朝貢外交で中国共々沈むからな
さっさと売っとけ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:06:51.06ID:3S6CPA6D0
短期的な上げ下げは知ったことではないけどそろそろ官製相場も限界だろうから引き揚げた
世界的にも一時的には下げるだろうけど日本以外はすぐに戻りそうな気がする
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:07:11.62ID:8R0Ux+q60
日本発の連鎖的大幅安だけど何もニュース出てないんだよなぁ。
朝9時ごろから何の材料も無く下げていったわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:07:50.73ID:9yZW+K9O0
CFD日経平均現在
21,943円

CFDも21,000台やな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:15:15.11ID:9yZW+K9O0
CFDダウ平均現在
25,045ドル

ダウも下げやな
ダウが25,000割るかどうかやな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:18:08.25ID:xSoV3o8T0
えっと
3本の矢っていつ放つの
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:18:50.79ID:9yZW+K9O0
>>177
ダウ次第やろな

ダウが25,000割れれば
明日もキツイやろな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:25:47.45ID:7tYj0XC30
出来高数年前よりかなり減ってきてんだよな。
まぁなんでかみんなわかると思うけど。
0183ハンターさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:27:26.74ID:RBy4ZVrx0
>>179
海外でも

Kaizan が通用w
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:31:46.71ID:flyj6hjk0
また下したのか
締りの悪い肛門だなあ
下痢下痢ミクス
0186ハンターさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:39:36.73ID:RBy4ZVrx0
ネトウヨ

電車止めんなよー

バーカw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:39:49.60ID:9yZW+K9O0
ダウさらに下落、前日比−400突破やな
マズいな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:42:25.78ID:GK0GNZ+F0
ダウwww飛ばしてんなwww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:44:48.07ID:9yZW+K9O0
ダウ、25,000のサポートされず下落
うむー、このままやと明日も日経下げかな?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:46:20.05ID:gv8pI04P0
日経平均先物 大証(夜間)
21,830.00

-90.00

▼0.41%

-181

20:45
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:46:54.92ID:gv8pI04P0
為替 ドル円 為替 ドル円
112.19

-0.62

▼0.55%

-

20:46
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:47:39.86ID:gv8pI04P0
WTI原油先物 原油価格
68.24

-1.12

▼1.61%

-

20:37
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:47:58.69ID:EzJ8ZWbY0
まだ消費税10%になってないのに急落しとんのか?!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:48:15.85ID:EzJ8ZWbY0
まだ消費税10%になってないのに急落しとんのか?!  
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:48:50.46ID:VZThGq2f0
先物でスレが立つとか加熱しすぎだから。。。
誰も株価なんて見たくないってところから本番。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:49:08.64ID:9yZW+K9O0
>>196
急落やなくて前から下げよる

下げ止まらん状態
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:50:56.60ID:dvsGjT5b0
エルドアンの発表たいしたことなくてプラテンしたと思ってたらまた下がってんの?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:51:00.98ID:H92mHLFr0
21000割るようなことはないだろうから安心して買うがよい
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:51:19.86ID:eNkJd0mk0
まだまだ高いよ
20000切ってからスタートライン
適正価格は15000って所だろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 21:05:14.19ID:cysB3PqP0
ダウ先あっさり25000割ったのか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 21:08:58.94ID:gv8pI04P0
NYダウ先物 CME
24,930.00

-364.00

▼1.44%

-387

20:58
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 21:20:34.83ID:9s0GA3z80
景気条項なくなったよ
安倍ちゃんのおかげ
何がどうあっても増税だおまえら感謝せえ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 21:24:47.92ID:2iPcdLGa0
年金は18000円台で損失に変わるだろうからまだ大丈夫
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 21:25:31.98ID:Frdrwqv60
あら先物はやばげ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 22:04:35.88ID:xSoV3o8T0
ダウがダウン
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 22:25:42.81ID:FwfQnVuh0
ソフトバンクのサウジでの大コケも影響してるのかな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 22:44:58.25ID:t0oJ79rW0
数日前に2000万ぶっこむ
って言ってた人いたよね
一億にしたいんだとか言って
どうなったんだろう?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 22:52:17.62ID:paxlsM+X0
>>992
こりゃあ年金90歳からだなー
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/23(火) 23:45:34.25ID:JxtzfJhk0
また戻るよね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 06:54:38.45ID:ybHC5hn/0
エリートが犯罪集団になり、国庫に入るお金の流れを牛耳る泥棒政治が横行している。
要は、マフィアが国を運営している。この現実は米日とも同じだ。 より上品に、より悪質に泥棒国家に
なっているだけだ。 / “上品な泥棒国家 | …”

武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた

闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。

まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」

この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

ココまで来た【エリートの暴走】 @世界第2位の重税国家  A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
B世界最低水準の社会扶助  C先進国最悪の家計貯蓄率

人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!

東大卒は記憶力がいいだけ、悪賢いだけの人間界のカラス。官僚(公僕)として使い物にならない。

この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
a79
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 09:38:14.57ID:WqZWMtov0
日米中の間の貿易等の関係次第によっては、まだまだ落ちて1万円ぐらいになっても
驚かないな。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:27:20.36ID:5ZzLi6kW0
安倍政治のメッキが本格的に剥がれ落ちているなw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:40:14.17ID:pYBvGLMC0
流れとしては
先物夜間で釣り上げて、昼の日経でドンと下げて刈り取る。

こんな感じっすかね。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:54:17.24ID:fiH3oayC0
いつものあれだな
ダウは堅調に戻し、日経だけが下がっていく
こうやってアメリカの財閥に金吸い続けられるねん
いい加減に気づけよな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/24(水) 15:27:26.35ID:nvKYc3z00
原油下げはコスト増で苦しむ消費関連には朗報でしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況