X



【au】KDDI、楽天と業務提携 通信設備や決済で連携

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/01(木) 14:36:04.27ID:CAP_USER9
KDDI(au)は、楽天と業務提携する。KDDIはスマートフォン(スマホ)決済で、楽天が持つインフラを活用する。ローミング(相互乗り入れ)契約も結び、楽天が2019年秋に携帯事業に参入する際、通信設備を貸し出す。携帯電話3社の寡占に楽天が挑む構図だったが、KDDIと楽天が手を組むことになる。

携帯電話の基地局の整備にはコストと時間がかかるが、楽天は開始当初から全国エリアでサービスを提供できるめど…

2018/11/1 14:27日本経済新聞 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37221420R01C18A1000000/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:00:29.49ID:MGFRIQXP0
>>60
>>9
なるほどね。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:07:24.76ID:MGFRIQXP0
>>9
確かに、うちの周辺の創価学会信者宅の多くも、
auひかり加入者だったり、KDDI子会社J-com加入者だったりするからな。

ただしスマートフォンは、auだけではなくSoftBankも多いはず。なぜなら創価学会は日本の宗教ではなく北朝鮮宗教だから。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 12:02:09.22ID:shPK+Re20
KDDIってSB以下なイメージだけど掴みとかはどうなんだろうね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:01:43.94ID:Yj5DpuTl0
>>27
まじってうわさ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:13:34.92ID:8Mk74m5E0
>>41
・ダイソー = 大創産業 = 大(作)創(価)
・創業者は熱心な創価学会信者

これは有名だしガチでしょ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:24:32.39ID:Um0AIQ+U0
KDDIBy楽天になるの?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:38:41.69ID:8Mk74m5E0
>>109
au by KDDI by 楽天

実現してほしいね。KDDIより楽天のほうが、まだ良心的だという印象があるから。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:42:51.88ID:8Mk74m5E0
>>110
イーモバイルだってソフトバンクに買収される以前は、ドコモとローミングしてたんだから、
新規の回線事業者設立後の数年〜十数年くらいは、既存の大手回線事業者とのローミング前提でも、構わないのでは?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:54:54.81ID:2cOsjvui0
>>106
実質、楽天市場に吸収じゃね?
見かけだけの名前はwowmaで残すかもしれんけど、中味は楽天市場にするって話だろうから
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:03:21.20ID:LqWSH5Pl0
孫正義は通信業始めてこんなに儲かるのかとびっくりしたんだよな
結局、鼻が効く孫正義が先手で攻めたのを見て
地盤を固めつつ楽天やら孫正義を尊敬している前澤も勢力伸ばすんかな
堀江は孫正義をライバル視して潰れたけどw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:37:51.85ID:6gSXmpAI0
>>1
なるほど、ようやく裏の道筋が見えてきたわ
auが3Gのネットワーク網廃止に慌てている理由はこれだったのかw
ますますau信用できなくなったわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:04:21.27ID:bYgM+Zz50
ソフトバンク
ソフトバンクモバイル
Yモバイルラインmobile
YAHOO

KDDI
au
UQ 楽天モバイル
楽天

ガチンコやな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:09:00.71ID:SkWIDumN0
楽天に期待をしてたんだけど
キャリアが4つになって横並びになりそう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:34:06.75ID:wxb61atM0
auエリア狭くね?ソフトバンクより
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況