X



【秋葉原】オタクのための美容室 リピ率驚異の80%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/11/03(土) 01:14:47.69ID:CAP_USER9
11/2(金) 15:55配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181102-00000046-nnn-soci
オタクのための美容室が、オタクの聖地、東京・秋葉原にある。お客のリピート率は80%という美容室、どんなところなんだろうか?

店内には約2500冊のマンガと懐かしのゲームソフトがあり、常にアニメとアニソンも流れている。さらに、カットメニューの隣には、いま放送中のアニメのリストがある。

客とスタイリストの会話は…。

客「『Dead by Daylight』が安かったから買ってみたら、まあハマっちゃって、毎日夜中3時くらいまでやってますもん」

カット中2時間、ゲームやアニメの話が続いた。

客「ここだと公に話せるじゃないですか。前は地元の美容室だったんで、おばあちゃんも来てるしみたいな感じだったから」

さらに初来店の客も。

スタイリスト「今期の気になるアニメは?」

客「今期は…『グリッドマン』。結構Twitterで名前見るんですよ」

スタイリスト「もともと93年に円谷プロが特撮やっていたんですよ。それをアニメ化してる」

週70話もアニメをチェックしているスタイリスト。客が見ていない作品を丁寧に説明する。

客「自分もオタクなので、こういう会話をできた方が気軽に楽しく過ごせるかなって。また来たいと思います」

通常、美容室のリピート率は3割を下回ることもあるというが、ここは客層をオタクに特化したことでリピート率はなんと8割もある。

この“OFF−KAi!!”オーナーの茂木賢太さんもゲーム・アニメ好きのオタクだ。自身も美容室で話しづらかったことが店を開いたきっかけだ。

茂木さん「美容室自体が結構苦手で、何をしゃべっていいのか分からないのと、すごくキラキラしすぎてる。めっちゃ脇汗かきましたね」

今年中に女性のオタク層をターゲットにした2号店がオープン予定だ。

【the SOCIAL trendより】
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:15:43.38ID:HDNAorG20
ガチオタクは1,000円カットかセルフバリカンだから・・・
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:15:50.38ID:/FOvp74d0
美容師が巫女とか
0004 
垢版 |
2018/11/03(土) 01:15:56.13ID:eqXPpNR70
プラス民いきつけの場所か
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:18:07.24ID:SLEz1wgh0
なんだまんさん向けか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:19:12.42ID:gCWgGwd30
>週70話もアニメをチェックしているスタイリスト。客が見ていない作品を丁寧に説明する。

趣味ならいいが、仕事にするのはキツそう オタだって苦手アニメはあるだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:25:27.13ID:uEqMXf2D0
美容室で趣味の話でも話したくないんだよな
仕事が営業の人は分かってくれる人いるはず
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:31:40.21ID:TtuQzC340
そんなに話しかけられるもんなの?行きつけはつくらずいろんな店を転々としているがどこでもほぼ会話なしなんだけど・・・
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:31:46.25ID:uzF277p30
趣味が同じでも細かいジャンルの違いとか熱量の違いとかで結局盛り上がらないことが多い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:33:10.20ID:snZzFxD00
オタクの居心地がいい分カット技術たいしたことなさそう
でもそういうのオタクは気にしないか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:33:58.10ID:jEj6W5x10
客も話し相手を求めてカットにくるってのはあるんだろう
まともに他人と会話出来るスキルが無ければそもそも無理
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:35:04.16ID:DlK7nvyj0
ヲタは会話を嫌って早く安くを求めてる生き物でしょ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:45:05.53ID:0R+diZj80
どんなにブサでも、ダサでも、白ソックスでも
バカにされない美容室って素晴らしいな

へんに勘違いした馬鹿美容師って●ねって思うわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:45:27.36ID:F3Yhd8Oz0
 人気があるのもわかるかも。
床屋の雰囲気で美容室だろう。この展開はアキバでなくても成功するかもな。 
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:47:01.89ID:0R+diZj80
>>12
別にオタ向けじゃなくても、本当に腕のいい美容師なんてごくごく一部。
大半はうでもたいした事ないくせに、態度だけでかい。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:01:56.98ID:HNwS2P1o0
人は記憶型と思考型に大別できる

俺は3分散髪、0円
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:04:22.63ID:S4nxWa460
趣味を共有したいとは思わんのだけど
俺がおかしいのか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:07:25.53ID:O6IehnZn0
コミュ障はバリカンを通販で買って半年に1度丸刈りだよな
激安散髪屋なんか行くな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:14:19.68ID:iG3rCRTh0
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(´・ω・`) 超人ロック風で
     |/~~~~~~ヽ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:17:33.88ID:N9YkJcY50
なんでオタクって独特の湿気臭がするの?あれムリ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:17:35.07ID:RhwJB46h0
コスプレ向け?
それとも本当にオタク向けなの?
オタク向けなんてカテゴリ分けする必要はないと思うが…

それともメイド喫茶みたいに店員と会話しながらだから価格も上げられるとかそういうのか?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:20:43.20ID:odGIyFMx0
ここいってきた友達が一言

ぶーちすーきでーす!

ドルオタも対応してるんかいwwいきてーわww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:23:20.00ID:2heekXI90
>>10
初めての客は空気読める人なら様子見で、会話する気なさそうなら無理にしないだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:25:16.25ID:if+bzqQ90
アニメや漫画のキャラクターの髪型を頼めそうだな
ジョルノ・ジョバァーナにしてください
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:27:27.54ID:E0DZBF2r0
慰安婦問題の基礎知識

(1)ジャップ政府はまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。首相の私的謝罪とかで誤魔化してる。

(2)軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
(3)あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
(4)慰安婦を服従させるため、想像を絶する残虐行為を行った。例)赤ん坊の生首を彼女らの部屋に吊るす。
(5)慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。

(6)天皇、軍トップの会議資料は全て敗戦直後に燃やされた。

(7)サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。(ジャップが暗殺した可能性大)

(8)戦後から現在まで、慰安婦問題で強硬な姿勢をとらせてるのは、おそらく天皇。クソ明仁が人格者とか噴飯物。


死ね糞ジャップ

死ね 死ね

.
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:30:52.36ID:03e1k6yP0
客のために合わないアニメまで見るのは嫌だな 
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:32:53.82ID:VqzrhjyM0
週70もやってたっけ?
ネットか専門チャンネルを倍速ながら見かな?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:43:37.55ID:4qg3drOR0
オタクっていうけど
まさか福島原発事故以降のブームが安倍マンセーだとかばかりで必死のアニメネタじゃないよな
まさかな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:53:38.46ID:wfY1qRKc0
職人ヲタって結構大変そうだな
腕磨くのも大変なのにヲタ物覚えさせられるのか。

尊敬するわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 03:07:08.66ID:gT0kPZUw0
ググったら普通だわ
不細工やおっさんのための美容室ではないな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 03:07:33.12ID:gxMNA71T0
>>10
発達障害の多いメンヘル板でもよくその話題になる
アスペルガー=ほぼオタクだから当たり障りのない会話すらも苦痛過ぎるっていう
あそこの住民だと、仕事は何やってるんですか?みたいな
挨拶がわりの定番質問すらも嫌がられるからな〜
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 03:08:00.49ID:vacUPfXg0
漢のをたくはお金を惜しみ1000円カットのお店に行くのであった
そして会話は無いがカット専門の理髪師、理容師もをたくだったりする
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 03:09:40.14ID:gxMNA71T0
>>11
>>13
相手にオタク属性や素性を隠さなくて良いっていう安心感がまずデカいんだと思う
別に盛り上がらなくても良いんでしょ
オタクってだけで会話苦手なのが多いって、お互い分かってる訳だから
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 03:11:00.06ID:gT0kPZUw0
千円カットはそういう需要込みって分かってるから黙々と切ってくもんね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 03:14:59.44ID:gT0kPZUw0
マッサージやシャンプー、スパに特化したおじさん向けやらないんかなあ誰か
そっち系は大抵小金持った素敵主婦みたいなタイプのたまり場になるからなあ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 03:15:42.48ID:gxMNA71T0
>>49
まあここに来るのはオタ属性でも少しでもマシな外見になろうっていう、
1000円カット脱却して、出来れば彼女作ったり婚活も視野に入れてるような
どちらかというと意識高い系のオタクだろうな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 03:17:21.02ID:gT0kPZUw0
普通に社会性ある定型が発達を囲み依存させるビジネスモデルだろう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 03:18:16.96ID:gxMNA71T0
例えばコミケ会場でも出張美容室なんかが出来たら結構盛況にはなると思うんだよ

「服を買いに行く服」がなくて困るというオタク向け個人スタイリスト業なんかと同じで
需要は確実にあるわな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 03:33:32.31ID:BDIqSZoJ0
AI「自己肯定ビジネスならセミナーもセットにすると効果倍増
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 03:50:10.32ID:WlSP04Pr0
>>3
そういや、嘘かホントか巫女姿のSEがいたらしいけど
あんなワサワサした袖でキーボード打てるのかね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 04:06:46.06ID:a6HdThPI0
執事美容室とかイケメンがコスプレでカットするとかやれば客入りそう

まぁイケメンの美容師なんてそう集まらないんだろうけど
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 04:16:57.14ID:IQfDIY+W0
オタクはアニメ以外のことはそこまで徹底してこだわることはないからな
ヘアカットもだいたい整って刈れてれば納得するという適当さはある
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 04:49:08.49ID:DdyQ4X3Y0
おたくのくせに美容室なんだ
美容室とか一度も行ったことねーやw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 05:12:58.46ID:F3Yhd8Oz0
 床屋もピンキリかとおもうが、安くてもお高くても
こんなもんかってかんじにされちゃうしな。

気軽にはいれそうな雰囲気の注文つけれる床屋は需要があるとおもう。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 05:51:29.88ID:Q3GDBjme0
大人になれない子供
ピーター・パン症候群とは違うのかな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 05:56:16.63ID:6lYn3cVd0
新しいとこ行くのイヤだから同じとこの同じ人ばかりだけど少数派なのか?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 05:58:40.69ID:vZPLqNDq0
オタク畑の人ってさオタクに見られたくないせいかホストみたいな頭にしたりするよね、アニメ業界の人とか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:06:42.05ID:Gms1M1fR0
>>67
顔が伴っていないがな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:07:50.67ID:26WxB/WI0
美容室に行って見たい気はあるんだけど、綺麗なお姉さんやかっこいいお兄さんに切ってもらうのが恥ずかしすぎて
地元のおっさんがやってる床屋に行く(´・ω・`)
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:07:56.43ID:gTC24Ay70
>>62
真ん中にバリカン入れたわけじゃないんだろ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:07:58.70ID:mSUN5aDZ0
>>9
髪の毛の多い人向け
ヲタクといってもおっさんではなくおねぇさんかな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:10:14.40ID:26WxB/WI0
頭がデカイので申し訳ない気持ちでいっぱい(´・ω・`)
顔も脂性でテカテカだし
体臭も臭いだろうし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:24:15.08ID:ibkiF+120
>>72
食生活変えて走れ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:29:22.87ID:mSUN5aDZ0
朝の通勤途上でのヲタクというかその素養なある人の見分け方
黒のビジネスシューズなのに白のソックスを履いてる人又は上下スーツなのに靴は汚い運動靴で通勤してる人
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:34:05.33ID:hjZhjqOv0
>>11
分かる
そういうの全く興味ないと思って普通の付き合いしてた友達がアニメゲーム大好きだったの判明して一瞬歓喜したけど好きなジャンルや方向性が全く違ってたw
美容師さんは上手く話合わせると思うけどね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:35:41.90ID:XCN704bX0
>>47
それわかる
ウチの近所に何故かヲタな美容師さん率の高い美容室あるんだけど
それをヲタ仲間に話すと皆羨ましがる
「美容師さんってヲタを見下してそうで行きにくい」からって
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:41:50.82ID:RIZ3evb+0
>>77
わかる
見下されないって安心感大事だわ
話は合わなくても別にいいからさ
やっぱ普通の美容師さんだとよほど演技うまい人じゃないとヲタやコミュ障客きたらなんとなく態度に出るしね

私もヲタ見下さず可愛くしてくれる美容室あったら通いたいわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 06:53:56.96ID:7xfW+Cwz0
行きつけだった美容師が20代の男の子で自分は50近くのおばちゃん
主にパソコンやゲームの話ずっとしていて分からないことがあったらすぐタブレットで見せてくれて
面白かったから初めてリピーターになったけどその子つい最近遠くの美容院へ異動しちゃった
残念
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 07:06:32.56ID:hzvFWiud0
capojaあさかというはないやゆまあ2もめ:29932:€°三十三^1D」 91々

5,々 )tmt_a.pdpp
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 08:14:46.74ID:+EPnD3EC0
たしかにグリッドマンは面白い
だがしかし覇権は俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:19:50.68ID:/gRWWAmh0
カッパヘアーのザビエルからカネを毟りとろうとしているだけで有罪だな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:21:32.13ID:cWXpc/S00
カット・洗髪・顔そり込みで2000円なら行ってもいいが
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:32:05.64ID:1bZMh9JB0
>常にアニメとアニソンも流れている
だから「オタクはこういうの好きでしょ」って決めつけるのやめれ。キモすぎ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:32:39.92ID:TpR2bZl+0
髭剃りいらないからその分安くしてくれ
髭は自分で対処できるからな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 13:12:37.96ID:PL13Xwd70
普通のオサレ美容院似通ってるけど、黙ってると目の前にファッション誌置かれるから
「キングダム(置いてある)にしてください」と注文してたら店長とオススメ漫画の話しかしなくなった
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:26:30.28ID:2+ZmYJmI0
おっぱい押し付けてくる床屋に行きたい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:41:00.77ID:ZSSAvn0S0
オタクのことはよくわからんが、そもそも美容師ってバカなくせに人を見下す風潮あるよな
話してみると本当にバカが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況