X



【IT】5Gでドローンから4K映像を配信する実験 KDDI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/03(土) 02:20:32.95ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181102/k10011696641000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_027

5Gでドローンから4K映像を配信する実験
2018年11月2日 19時54分IT・ネット

次世代の通信規格「5G」を使い、ドローンが撮影した4Kの映像を地上のスクリーンに映して飛行体験を楽しむ実証実験が、広島県福山市で行われました。

この実験は、大手通信会社が、5Gを活用したまちづくりを検討している福山市で行いました。

5Gは現在よりも通信速度が10倍程度速くなる通信規格で、通信各社が2年後の実用化を目指しています。

2日は、およそ50メートルの上空からドローンが撮影した高画質の4K映像を、5Gの回線を使って地上に配信しました。

そして、半球状の大型のスクリーンに、臨場感あふれる空からの映像が映し出され、出席者がバーチャルの飛行体験を楽しみました。

実験を行った「KDDI」によりますと、4Kで撮影した映像は容量が大きく、配信に時間がかかっていましたが、5Gを使うことでおよそ0.6秒のタイムラグで映像を送ることができるということです。

福山市の枝広直幹市長は「映像のリアルさに驚いた。5Gこそ新しい時代を切り開く先端技術であり、新たなまちづくりや教育の現場でも活用していきたい」と話していました。

この飛行体験は、ふくやま美術館前広場で3日に開催される「備後フィッシュフェス」で楽しむことができます。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:22:01.68ID:B7PkKtpX0
ただし数分で容量上限で速度制限
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:24:16.20ID:yNnFwdu50
スマホで4Kとか見て意味有るのか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:26:20.38ID:E0DZBF2r0
慰安婦問題の基礎知識

(1)ジャップ政府はまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。首相の私的謝罪とかで誤魔化してる。

(2)軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
(3)あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
(4)慰安婦を服従させるため、想像を絶する残虐行為を行った。例)赤ん坊の生首を彼女らの部屋に吊るす。
(5)慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。

(6)天皇、軍トップの会議資料は全て敗戦直後に燃やされた。

(7)サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。(ジャップが暗殺した可能性大)

(8)戦後から現在まで、慰安婦問題で強硬な姿勢をとらせてるのは、おそらく天皇。クソ明仁が人格者とか噴飯物。


死ね糞ジャップ

死ね 死ね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:29:24.86ID:nvtLYLRI0
>>4
戦争中民族の為の

日本人に対する恨み憎しみ憎悪
人殺し正当化プロパガンダ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:41:45.33ID:NVUZ9lWq0
>>3
ないよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:43:37.55ID:NVUZ9lWq0
4kの特集番組に出演させられた芸能人は「すごーい♪」「きれーい♪」って言うしかないよな

そのために呼ばれてるんだし、不自然でも褒めなかったら次から二度と呼ばれないからな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:46:27.42ID:RGhUXWqc0
※従量制です
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:50:17.59ID:fD8pwFW40
3秒位配信したところで速度制限がかかってがくがくになりそうw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 03:39:49.85ID:yTHfGMdR0
盗撮が捗るな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 04:18:16.68ID:AMbueQnK0
4GLTEよりも料金が高くなるような気がするな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 04:19:07.90ID:Pg+No/1l0
>>10
大丈夫だ。4kサイズを128kbpsあたりで圧縮するんだろwwww
ガクガクにならないぞ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 08:26:56.25ID:0ABCXGal0
昔みたいに定額制ならいいけど、従量制だからなあ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:59:42.82ID:PvWXXSwi0
>>4
>天皇、軍トップの会議資料は全て敗戦直後に燃やされた。
裕仁がニセモノだと分った直後 宮内庁が関係各位を惨殺している最中に
証拠品を処分したと考えた方が 筋が通る
>7
近未来の状況を知った仲間により惨殺された だろ

>>1
ギガHz帯域は真っ直ぐしか飛ばない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:04:19.24ID:pEhOqA0l0
おまえら5Gって聞いたらスマホしか思い浮かばんのか…
スマホに使う5Gは5G技術全体の絞りカスにも及ばないって言うのに。
情弱無知にも程がある。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:08:37.78ID:pbDfSIP40
>>2
それに尽きる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:26:32.27ID:OVrKtnF+0
>>1
マスメディアのための実験

放送用の機材とかの経費削減になるからな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:36:12.74ID:Tp4Qrugb0
オリンピックの種目で一番移動の速い競技は自転車だろうか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:41:09.91ID:IjU9SKXJ0
バッテリーがずっと飛んでいられるほどもつのか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:48:19.08ID:JvGEmEID0
覗きにでも使うんかね?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:34:53.45ID:vSSFjKn90
333円は11/6まで!!

■半年間の毎月の維持費たったの333円!■
※音声1.5GBフリータンク込
http://imgur.com/n1qxllG.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/W8C2ElZ.jpg
http://imgur.com/50Fczhb.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/PzCIc6U.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月
フリータンク1GB×6ヶ月
10分かけ放題 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ 総合計 2550円

1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題のウルトラ激安プライス すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/gyh43Q.info
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:35:08.85ID:vSSFjKn90
↑ Original URLをタップするといけます

半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分かけ放題まで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 07:25:39.84ID:QWlj1wcZ0
そっちの5Gかよ。 アップリンク、ダウンリンクで5GHz利用できないのは日本だけだぞ。 いいかげんにしろ 総務省
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 07:28:25.10ID:SHSN0COT0
NHK総合で4K/8Kソースの映像見せられて「美しい映像で」とか言われても全く意味不明だった。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 07:31:12.06ID:cjVjoTw+0
>>4
そりゃ事実とかけ離れたウンコリアのファンタジーなんて公式に謝罪できるわけない。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 07:42:56.84ID:+038TOLC0
20万弱払ってiphoneXs買った人、ざまあ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 07:45:42.77ID:BumTscdd0
ただし数分で容量上限で速度制限
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 07:47:10.44ID:n9GBcPNf0
ベストエフォート
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 07:53:18.71ID:JVly3FVM0
リアルタイムグーグルストリート。
監視社会の是非なんて考えるよりも、ワクワクしてしまう気持ちが先になってしまう。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 08:16:27.53ID:zz0Dz35Z0
こういう力技は、ゆくゆくスタンダードになってゆくんだろうけど、特にイノベーションを感じないわ。
いや5Gとかイノベーションの塊なんだろうけどさ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 17:09:15.40ID:7GJLVw3l0
ハイビジョンなんていらないって言ってた奴らはまだDVDみて綺麗って言ってんだろうな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/05(月) 19:17:10.31ID:7mFM2K420
大容量を動画の画質で使うのはもったいない気がする。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/06(火) 08:23:40.15ID:XPCvolxm0
ドローンも4Kもニーズはそんなにないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況