X



【LIVE】<米中間選挙> 速報中 7日午後(日本時間)に大勢判明 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/07(水) 11:22:58.81ID:CAP_USER9
NHK 開票速報
https://www3.nhk.or.jp/news/special/us_election_2018/
ヤフー NHK 開票速報
https://news.yahoo.co.jp/story/1119
CNN
https://www.youtube.com/watch?v=J_werBPnr5Q
abc
https://abcnews.go.com/

トランプ政権の行方を占う米中間選挙が現地時間の6日、投開票されます。435議席が改選される下院は民主党が優勢、100議席のうち35議席が改選される上院は共和党が優勢とみられています。中間選挙の最新状況をAP通信、BBC、時事通信の情報をもとに速報します。

■上院は共和党、下院は民主党が優勢か

米中間選挙の情勢
https://giwiz-tpc.c.yimg.jp/q/iwiz-tpc/images/story/2018/11/6/1541467255_jiji2.png

米中間選挙の仕組み
https://giwiz-tpc.c.yimg.jp/q/iwiz-tpc/images/story/2018/10/19/1539919424_1.png

民主、下院過半数の勢い=上院は共和現有増も−6日の米中間選挙
※2018年11月5日掲載時のものです
【ワシントン時事】トランプ米政権の命運を左右する中間選挙は6日、投開票される。各調査機関の情勢分析では、全435議席が改選される下院は野党民主党が8年ぶりに過半数を奪還する勢い。100議席のうち35議席が争われる上院は、与党共和党が多数を維持するとの公算が大きくなっている。
バージニア大学政治センターによると、上院では非改選議席が42と多い共和が、8選挙区で有利に戦いを進め、50議席を確保する見通し。さらに西部のアリゾナ、ネバダ、中西部インディアナ、ミズーリ、南部フロリダの5州で民主と接戦を繰り広げ、現有51議席を上回る可能性がある。
反対に下院では、民主が212選挙区で優位に戦いを進め、202選挙区で優勢の共和を上回る公算。同政治センターのラリー・サバト所長は、五分五分の戦いを繰り広げる残り21選挙区についても「現段階では民主が12奪う」との見方を示し、最終的に民主が過半数を6上回る224議席程度になると推計している。 

★1が立った時間 2018/11/07(水) 09:05:54.53
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541555258/
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:37.59ID:VgaiOj9N0
希望的観測レスは控えよ
そうじゃないと日本のクソメディアみたいになっちゃうよw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:37.70ID:8v0NmsHF0
トランプ優勢で株価があがる
こんなとこにもマスゴミとの乖離が表れてるwww
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:42.44ID:Iqo705+E0
>>641
人口による票田の州があったか。
ロサンゼルス・カリフォルニア州
みたいなニューカマーが多い大都市では
民主党支持者が多いんだろう。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:44.72ID:RAvMXdN00
今回の勝ち負けで民主党にとってボーナスステージだった次回の大統領選挙が怪しくなってくるのか
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:48.75ID:MSBB0jot0
>>391
テキサスで民主優勢という数字が出ててアレっと思ってたけどそれまじかw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:49.56ID:Xtib7WLy0
テレ朝「下院では、民主党が過半数を獲得する可能性も伝えられていて接戦」
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:52.33ID:V0PXr7R70
>>674
カリフォルニアはサヨだからなぁw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:54.95ID:lr0mPwBR0
下院は民主で決まった
解散
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:57.03ID:KE0i4oMv0
CNNのHPみるとわかるけど
下院も州ごとにみれば真っ赤なのよね
ただ人口多いところ=移民おおいところは青がつよい
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:57.10ID:MJfX7/WJ0
クルーズ逆転@CNN
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:57.85ID:NdIaYftJ0
拝金覇権侵略主義キチガイ VS アナクロ差別主義キチガイ
ホント アメリカは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:00.24ID:+kNg9cRt0
>>688
実は田舎の方が金持ってるし暮らしものんびりで平和なんだよねー
貧富の差が激しいのは都会の中だけのお話
日本でも同じだけどw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:03.70ID:+v6vTnCL0
>>582
本来、下院は民主党が圧倒的に勝つと言われてたし、
当のトランプ大統領本人も下院選挙はきびしいと述べ、
それで、大統領遊説先は、下院選挙は捨てて、上院接戦区と知事選挙接戦地に絞っていたほど。

それで、下院でも共和党の議席が接戦だとしたら
予想以上に隠れトランプ支持層が増えているということになる。
つまり、次の大統領選挙は、トランプ再選で決まり。

ぎりぎり下院の過半数を民主党が占めても、
今日は、CNN・ぱよく・リベラルたちの断末魔が見られるだろうねw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:07.23ID:bgw357jC0
トランプは移民自体は否定してない
「不法移民」を否定してるだけ
メディアが移民それ自体を否定してるかのように世論誘導して汚いよね
実は法の秩序を乱してるのは人権叫んでる奴らなんだよなぁ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:09.60ID:jmOaaXt/0
もしも西海岸で共和党勝ったらアメリカがまったく違う国になったと思ったほうがいい
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:10.04ID:Qyi8EpvX0
フロリダ州知事民主党アンドリュー・ギラム落選。共和党ロン・デサンティス勝利。1.2pt差。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:10.49ID:NYTHcd+40
テレビでも著名人以下トランプ不支持の嵐だったし、こりゃもうトランプさん終わったな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:13.89ID:7uC+09FI0
BBCも下院民主党優勢言いだしたな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:14.53ID:lwhIzNE+0
逆に言うといかに米マスゴミが普段嘘ばっかり言ってるかってことだな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:15.57ID:2fbBtFt50
大勢は判明した?(´・ω・`)
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:29.68ID:ccodyxwt0
>>736
どっちにしろネトウヨ勝利だろ

高関税のトランプが負けても
ポリコレ偽善者が負けても
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:30.17ID:eCd8q5Qv0
仮想通貨による財産隠しが横行 
海外の仮想通貨取引所のいくつかは
未だにメアドだけで登録できる
マネロンの巣窟
アメリカでは利用が禁止されているが
日本では禁止されていない 


仮想通貨は日本だけ見ても
今年だけで「640億円」あまりのハッキング被害
業務改善命令をうけた業者が、ハッキングにあっている
金融庁の監督責任を追求すべき


アメリカでは公務員は仮想通貨の
保有枚数を国に報告する義務が課せられているが
日本の公務員には報告義務は課されていない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:31.03ID:P0csdygz0
今北産業
今の状況をバカにも分かりやすく説明してくれる人
どなたかいませんか?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:32.45ID:s8BaBP080
>>740
人口の専門家が
「現状の与党の政策、ペースじゃ全然意味ない」って言ってたぞ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:36.05ID:4FFS3q4g0
>>738
財政赤字を放置してばらまいただけだぞ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:37.33ID:VQb1D/ow0
>>713
インディオってメキシコ以南のアメリカだろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:47.41ID:tyYurbZw0
時差の関係で東から順番に開票するんだよ
で、東ほどイギリスに近いから保守共和が強くなる
西へいくほど開拓者精神の民主が強くなる
だから最初は共和が強めに出る
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:55.27ID:1dn2VL6x0
>>688
カリフォルニアの若い女優が
内陸部に行って貧しさに愕然としたらしい。
ひろい国だからそれ一つで世界的な感覚なんだろ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:56.45ID:ssSIpHiG0
ジョージ・クルーニーってどっち派だっけ
パヨッてる印象あるんだけど
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:03.93ID:/4914Yrc0
まぁでも日本も同じかぁ・・・
自民党なんて都市部じゃずっと弱いもんなぁ

これは一体なんなんだろう・・・
都市部が国のGDPのかなりの部分を占めてるのに、国全体だと面積だけが多い田舎を制したものが選挙に勝つ・・・

うーん、、、これを上手い事解決できないと民主主義ってのは成り立たないかもなぁ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:05.01ID:YZKv51uM0
https://news.yahoo.co.jp/story/1119
中部開票の時点で互角なのがな
西海岸開いた瞬間民主の勝ちやん
ボロ負けしなかっただけで御の字か
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:05.30ID:5uzO2OY90
最終的には、民主党が勝つんだろうけど、大勝できなくちゃ意味ないもんな。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:06.66ID:4u3FgcPf0
>>758
お前、FXやってないだろw
嘘つきww
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:10.02ID:5+AQkf4i0
上院でも民主の健闘が目立つな

下院は民主で決まりでしょう。まだカリフォルニア開けてないのに、民主が逆転したかな

共和党が圧倒的に強いテキサスで、オルークも勝つんじゃないかな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:15.64ID:1exO4g010
>>774
ポリコレで言論抑圧されてるしな。
一般市民ですら抑圧されてるから、メディアだと尚更だろw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:17.83ID:0x4VqIVK0
>>65
そこはしれっとスルーされるだろ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:18.15ID:nrGz6E4R0
取り敢えずハリウッド映画のシナ人俳優は消えてくれ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:21.91ID:0UPhDitX0
>>783
財政赤字は国が健全ってことだぞ。
いつまでお財布経済で国を語ってんだ?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:33.65ID:ccodyxwt0
>>785
東海岸も大都市部は民主優勢じゃないの
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:34.33ID:7t7V/UeP0
>>736
俺もそれ意味がわからんw
中国だけぶん殴ってくれるのは日本の国益だが、共和党に勝たれすぎると日本も殴られるわけで。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:40.16ID:kLezDIvm0
まだ残票ありすぎ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:46.57ID:R9nCorJg0
>>693
民族の発展と版図拡大を謳うのは、民族の指導者として当たり前だろ
ヒトラーの罪は戦争に負けたこと。 ただその一点のみ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:53.92ID:qxbKKl+p0
元総理の小泉がパヨクの味方して惨敗
元大統領のオバマがパヨクの味方して惨敗

やっぱ賞味期限切れがしゃしゃり出るとロクな事ねーわ
大体オバマに真っ向から反対政策で当選したトランプにまたオバマが出て来るとかアホの極み
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:55.40ID:d+dm6ULw0
>>720
まあな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:57.01ID:i9f9DC4/0
>>742
トランプの前で延々トランプ愛を語り続けて、トランプに一切喋る隙を与えず、あのトランプがドン引きしてたw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:57.50ID:+kEfn8sx0
>>795
せやな
すでに勝ってるし
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:01.29ID:wrPgKCuy0
>>740
この国のエリートは
この国の将来を何も考えてないだろ

考えてたらこんな現状になってない
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:03.46ID:qH+4pWNm0
よくわからんが来年の参院選も自民と立憲の接戦になるということか
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:04.74ID:ZcUQ1HIL0
既にマサチューセッツを共和党に取られたけど
民主が初の黒人知事擁立してるフロリダ取られたら王手だろw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:16.35ID:107ra1qi0
@NBCテレビ予測

下院 過半数218

民主党225
共和党210
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:17.71ID:jUNo0vVP0
>>726
ネトウヨなんて一括りで呼ばれてるけど
実際は右から左まで幅広い人間の層を
パヨクやネトサポがそう読んでるだけだから
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:18.90ID:rtBZ3VbC0
>>4
よくまあ、ここまで酷い差別意識を恥ずかしげもなく書き込めるものだ。
アメリカで言うなら「黒人人口が過半数越えている市町村」の数の
少なさを自慢しているようなものだろ。
恥を知れよ、人間のクズwwwwm9(^Д^)
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:19.04ID:ZQpeuULD0
>>688
アメリカの大半は田舎だからな
東西の大都市だけが異常なリベラル
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:19.89ID:MJfX7/WJ0
>>787
民主党
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:23.12ID:oF/53yPW0
>>795
終戦だな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:30.86ID:IstkDzB00
>>728
アメリカって、日本より同調圧力強くて面倒臭いな

日本だと、近所の人に投票所で会っても、どこで投票したかなんてデリケートな事はお互い聞かないわ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:34.18ID:vU82qF4I0
下院は86対86
接戦ですね。
あ。87対89で共和党になった
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:35.04ID:TCpHMMc70
>>783
マクロ政策としては正しいのでは?
国民生活という経済基盤壊れたら赤字解消どころじゃないんだし
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:36.50ID:z9GWNdDP0
ヒトラーを悪口に使う奴らは、キンペーをヒトラーとは呼ばない
分かり安い
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:39.34ID:7CQlSsve0
共和追いついたww
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:39.63ID:HDBxO3AH0
我々ネトウヨがまた勝利したのか

ぱよぱよち〜ん
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:41.12ID:qtHk2i/Y0
うーん、FX動いてるけどFOMAじゃないし選挙関係あるのかこれ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:43.50ID:+v6vTnCL0
この結果に
CNNだけでなく、
日本でも朝日・毎日・TBSが死んじゃうw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:44.00ID:gApoea9u0
>>782
だからどんどんオープンにして加速させてくのよ
どのぐらいガバガバに出来るように制度設計してある
まぁ完全にガバにしても誰も来ないようじゃ
もはやこの国家はそれまでだからしゃあない
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:44.33ID:mzmQPYc00
トランプでジョーカー引くのはトランプか!?
ポーカーではったりかましといてブタなのもトランプか!?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:44.45ID:FM/DCECX0
>>766
キャラバン隊
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:48.79ID:hy3mLyOU0
でも上院議員って任期6年で2年ごと3分の1ずつ改選って長いね

民主党支持者は反トランプ運動で少しでも上院取り返したかったんだろうな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:51.40ID:XHzJxtOJ0
最後の最後に移民キャラバンが派手にやって来たせいで益々トランプ有利に動いたんじゃね〜のw
あんなん見たらわりとリベラル寄りな人でも来んなよってなるわw
大体経済調子良いし対外政策もアメリカ人的には好評でしょ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:52.34ID:xFv6tM4/0
日本への原爆投下を命令した民主党
日本への原爆投下に反対した共和党
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:54.70ID:5i9iIOrE0
>>769
ちゃんと合法移民も制限しているよ
安月給のインド人IT技術者を雇うことが出来なくなった
今までは白人がやってる仕事に安い移民を雇えたからね
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:55.27ID:lr0mPwBR0
>>794
112.55Sしたぞ
ハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況