X



【高知】自転車(ロードバイク)で走っていた60歳男性、後方から来た軽に追突され死亡 片側一車線のトンネル★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/07(水) 15:45:39.45ID:CAP_USER9
4日、佐川町の国道のトンネルで自転車に乗っていた60歳の男性が後ろから走ってきた軽乗用車に追突され重体となっていましたが、6日未明、搬送先の病院で死亡しました。

4日午後1時前、佐川町の国道494号線の斗賀野トンネルをロードバイクと呼ばれるスポーツタイプの自転車で走っていた高知市薊野中町の松下哲雄さん(60)が、後ろから走ってきた軽乗用車に追突されました。

松下さんは頭などを強く打ったため、ドクターヘリで高知市の病院に搬送され、手当てを受けていました。

松下さんは事故直後は、意識がありましたが、その後、意識不明の重体となり、6日午前0時すぎに、搬送先の病院で死亡しました。

警察によりますと、現場は斗賀野トンネルの北側の入り口から700メートルほど入った片側一車線の直線道路だということです。

警察は、軽乗用車を運転していた高知市の55歳の女性から話を聞くなどして、事故の原因を調べています。

11月06日 09時50分
高知 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20181106/8010003707.html

★1が立った時間 2018/11/06(火) 17:04:22.96
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541545908/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 04:26:14.04ID:J7sSykfx0
>>895
だから いつまでもチャリや馬車で技術の進歩ないわけないやろ 自動車できました交通事故も増えました
当たり前やわな 絶対的に乗る人間がふえたんやから
お前が俺に何をいいたいのかわからんわ
俺が乗ると人殺しちゃうよ?←お前自転車も乗るな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 04:33:06.38ID:86CPYCTX0
戦後日本の「道路整備の父」と
称えられた青木楠男は、

『道路設計基準を作るに当たって
 オートバイのことは一切考えなかった』

って言ってるんだよな。
つまり車道を走るように指導される自転車は
今の日本じゃまだまだ異物。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 04:36:26.05ID:qWszFtRH0
>>900
ちなみに事故死者数を激減させた政策は
飲酒運転の厳罰化なw
やっぱり自動車運転してる奴はクズだな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 04:41:55.12ID:J7sSykfx0
>>901
もーお前の頭の悪さにはついていけんわ なんやねん
その絶対事故を起こさない自信があるんかってww
事故を起こさないために安全に気をつけて走ってるんだろうが ホンマお前アホやのー
どんなもんでも使い方が悪かったりしたら事故もおこるやろ せやけどお前は端から人を殺しちゃうよーいうてるな そんなことを公言する人間は自転車さえもまともに運転してるわけないわな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 04:44:05.04ID:J7sSykfx0
>>902
すばらしい さもありん
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 04:45:13.09ID:qWszFtRH0
>>906
原チャやチャリで時速2〜30キロで走ってる分には
歩行者が飛び出しても対応できるよ
自動車は死角多いし幅広いから回避する自信がない、それだけ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 04:45:33.77ID:J7sSykfx0
>>904
お前やっぱり中学生だろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 04:48:21.00ID:J7sSykfx0
>>909
おいすっげえな お前
30キロ出していていきなし前に飛び出されても
瞬時に対応できるのか やるやんww
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 04:50:40.09ID:J7sSykfx0
>>911
国語お前 1やろww
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 04:53:45.23ID:qWszFtRH0
>>914
気を付けてはしていない奴が一定数いる以上
自動車側にも対策が必要なのは明確だろ
だから最近の自動車は自動ブレーキ付いたわけだし
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 04:57:29.20ID:J7sSykfx0
>>916
そら事故を減らすために進歩するわな
だから?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 05:00:22.64ID:qWszFtRH0
>>917
自動車運転してる奴はクソだから
ちゃっちゃと自動運転に移行してくれ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 05:02:38.01ID:J7sSykfx0
>>918
なんじゃその締めわ 時間の無駄やったみたいやのー
さすがチャリ脳 ほなな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 05:05:10.35ID:qWszFtRH0
>>919
あいよ
でも自動運転が実現すれば今自動車乗ってる方にもメリットはあるぞ
酒飲める、寝れる、目的地に早く着く
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 05:20:18.56ID:3XVx6W8Y0
また世界が平和になったな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 05:22:03.51ID:b615nUg00
前に白色後ろに赤色の点滅ライト、スポークに反射板付けろ
車道を逆走すんな

以上!
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 05:34:08.27ID:51fta4QG0
こないだ原チャで時速35kmくらいで走ってたら下り坂で後ろからスポーツタイプの自転車に抜かれて言葉を失ったわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 05:39:30.85ID:5mfCQW5t0
>>1
予想どおり犯人はババアだった
道交法変えてババアから免許はく奪しろよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 05:47:23.83ID:PDyg1teJ0
>>1
前方不注意だね。業務上過失致死罪。
情況によるが、実刑は免れぬかもしれぬ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 05:48:59.38ID:PDyg1teJ0
なんかバカが激しく空中戦をしている。そして今から寝るのか。クソだな。w
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 05:52:00.56ID:PDyg1teJ0
>>1
>>923
>>ID:yW88nYuH0

ボク、無能な在日です。甘えただから、日本に寄生しながら、安全な場所で文句を言っていまちゅ。
だって、朝鮮半島は、道路が陥没するのですもの。
事故より、道を歩くだけで死者が出まちゅ。
だから、安全で平和な日本で、まわりをバカにしながら、ぬくぬくと過ごしていきたいニダ〜でちゅ。w
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 06:07:18.23ID:RAjBAja20
GJ♪どんどん駆逐してくれ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 06:20:26.36ID:WEk9XlNR0
>>924 交差点アウトインアウトで減速しないで突っ込んでくるは風除けにスリップストリームしてくるわロード乗りは酷いのが多い
日本一周の方がマナーはまだマシだ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:00:39.12ID:v953Smah0
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=アイスの冬がいるので、文句言いに行きましょう!!!!!

在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、
「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です

そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミや野党に巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!!!

菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
.
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.3.406203456+3456
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:04:34.99ID:Q3ExuN4/0
>>861
物流が必要なら物流会社が協同で専用道を建設すればいいんだよ
その方が経済もよくなる
手抜きして一般道を利用して私腹を肥やすなんてふざけるのもいい加減にしろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:17:04.03ID:Q3ExuN4/0
>>924
きつい下りなら漕がなくても70km/hくらい簡単に出るからな
若いころは車を普通に抜いていたぞ
だからって俺に追いつかれた車に「左端によって止まれ」なんて思ったことはないぞ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:20:00.70ID:C2/k86jb0
高知市ですら高速は片側一車線
山のトンネルは片側一車線より狭くセンターラインが無い所もある
つまり山走るな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:21:44.02ID:6o2K4tsy0
初老同士のバトルロワイヤル。それにしても軽って...
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:23:49.29ID:E5sN8Gji0
トンネルの自転車はマジ怖い
近くに行くまで見えない
トンネルでは歩道を通って欲しい
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:25:17.66ID:pXdIJLuM0
お前らなんでそこまでロード乗りを憎むの?
親でも殺されたのか?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:26:11.36ID:ouPHE9v30
>>12
そう考えて
トンネルは用心して運転するけど

人と自転車とバイクは想定して運転しないとダメだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:28:45.11ID:ouPHE9v30
いい悪いじゃないからな

事故って殺しちゃったらお終い

どこかの元アナみたいに何事もなかったようなのもいるが
あれは酷かった
駐車場で轢いて殺しても逮捕もなし
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:33:30.17ID:Q3ExuN4/0
トンネルの自動車はマジ怖い
ちゃんと前を見ているのかわからない
トンネルでは車を押して通行して欲しい
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:38:33.66ID:Zg0sfDKy0
無灯火はゆるさん
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:40:22.61ID:nIe+5eQt0
チャリとか糞遅い原付とかマジで車道入ってくんなよ
車道の流れに乗る性能ないのを自覚しろよバカ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:46:13.10ID:wuDpbIx/0
>>1
自転車って、歩行者にとっては危険な存在で、車にとっては障害物。

結局、日本で自転車は邪魔者でしかないんだよね。

なんとか法改正で「自転車禁止」とならないかな。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:46:59.37ID:TriEVCd20
後確認しない自転車が悪い
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:56:39.10ID:LNfK9p8e0
無免許運転の奴が居る
物だと思ってた 轢いても人間と認識しない奴が居る
ナンバー付けずに走る車が居る
公道は地獄だぜ ヒャッハー!!
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:57:37.97ID:t1ttKd3o0
クルマを運転してる人間からは同情されないな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 08:07:36.44ID:idkepkX+0
追突事故で追突された自転車に責任があるだって?
自転車叩きしてる連中って本当頭おかしいな。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 08:14:38.34ID:JvWo25PS0
>>953
とりあえず法律で義務づけられた保安器が付いてたかどうかの情報がないと何ともいえないな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 08:51:58.50ID:RWwX/jmM0
>>953
違うよ 害虫駆除には喜んでるんだよ
高校生とかだって自転車乗ってるんだから
普通の自転車にはそんなことしないよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 08:55:52.82ID:FNsKpAKv0
商店街のなかをロードバイクで
スピード出して走るオッサン

ぶつかりそうになったら
「おいおい、あぶねーだろ」
とキレる

場所を考えろ
徐行しろバカ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:03:48.05ID:JvWo25PS0
>>955
君の嫌いな自転車乗りが一人減ったとはいえ車側が悪い事故だったとしたら
車乗りにとって不利な時代に一歩一歩近づいていくわけだけどそれはいいの?
車線が減ったり法改正で自転車が前方にいる場合の行動が制限されたり
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:10:49.40ID:RWwX/jmM0
>>957
他力本願の法整備頑張ってね��
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:19:43.95ID:WG4UmnJR0
>>958
必要な法律はほぼ既にあるから、あとは警察がちょっと前より
本気で取り締まるだけでいい
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:19:50.61ID:i04pIMeo0
もっと細い自動車があれば良いんだよ。
前後二人乗りで車幅は精々2/3くらいにすれば、道路幅は今のままでも
スムーズに追い越し出来るようになるだろ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:23:23.25ID:i04pIMeo0
>>955
中高生とかも滅茶苦茶な乗り方してるのよく見かけるぞ。
並列走行とかしょっちゅうだし、ふらついた運転して
後ろから車来てても気にしなかったりするし。
ロードバイクだけ文句言うのもおかしいと思うが。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:28:32.15ID:RWwX/jmM0
>>960
警察さん頑張ってくれるといいね��
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:31:04.81ID:VLcvM2aV0
>>961
無駄にデカイ車に乗っておいて狭くて邪魔言ってるんだもんな
もはや物事の認知機能がおかしいんじゃないかと疑うレベル
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:54:45.11ID:NsC9e+d/0
原付で走ってても
「うわあぶねー、俺かなり道路の邪魔!」
って思うのにロードバイクの連中はそんな事ちっとも思わないのかな?
あいつらだって普段は車運転してるんだろ!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:59:16.64ID:nveYelNf0
>>962
昔はそうだったが最近は電動アシストのオバサンのほうが危険だわ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:59:43.86ID:e8g8ZkM30
自転車は無灯火だったの?
なら仕方ないね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:20:33.66ID:nveYelNf0
>>968
車の流れのこと言ってるんだろう
免許持ってないのか
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:58:54.76ID:XdQWvW/m0
デカい車体ほど邪魔だからな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 11:05:55.74ID:v953Smah0
自転車は渋滞の原因にはならないな
むしろ自動車が過剰にあふれかえると渋滞になる
マイカーで観光にくる奴の半数が自転車に変わるだけで道は空くし駐車場待ちも無くなる
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:04:45.84ID:RWwX/jmM0
でかくてウザいその車が量産体制だせ!!
売れまくって大変だぜ!!
少数派の意見なんて無関心なこの日本では
ガンガン攻めてくるぜ!!
ヒャッハー!!
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:15:00.33ID:WG4UmnJR0
>>969
自動車が速い時だけだと思ったら大間違い

それに自動車が速い時だって道幅沢山取るようなのが後ろから
ひっきりなしに来たら超邪魔
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:38:50.06ID:xA5jJzQ10
結局の所、自動車の事しか考えてこなかった道路行政のツケが来てるんだよね
歩行者すら無視した道がいくらでもある
自転車は車両なんて言うけど、人力という差が大きく性能低下も激しいエンジンと原動機を
並列に並べる時点でおかしい
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 12:56:09.96ID:RWwX/jmM0
>>975
おーそんなにゴミを大量生産してるのか
地獄の公道へようこそ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 13:58:02.07ID:RWwX/jmM0
>>978
そんな不便な乗り物何で買って乗るの?
原付の30キロ制限だって何故そんな物に乗るのか
疑問なのに
金銭面の都合ですか?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 14:34:00.73ID:R1w2+jYq0
>>978
>マウンテンバイクだと自歩道禁止の可能性あるし仕方がないね

意味のわかる人はいる?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 14:38:55.14ID:0kFCPI7J0
60歳でよくロードバイクでトンネル走行なんてするな、恐くないの?
車に見落とされたら一発でぶつけられるだろ。
命知らずだなw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 14:38:57.09ID:WG4UmnJR0
>>981
マウンテンバイクの多くはハンドル幅が方が定める普通自転車の
サイズをオーバーしており、法的には自転車でなく軽車両なので
歩道通行は許可されない

「地獄の公道へようこそ」
「しょうがないね。だって歩道は本当に走っちゃダメだもん」
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 14:55:10.50ID:F5ZGDdQM0
>>948
>>こんなやつらばかりだからな

俺が住んでる地域はレアケースだけど
前の住んでるところは半数以上の自転車が逆走してんのか?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 15:26:06.92ID:bXTchW3L0
バイクのことは邪魔だと思ったことはないけど
チャリはハッキリ言って邪魔w
というか小さい上に縦に平べったくて存在自体に気が付きにくいw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 15:39:08.83ID:NLCaAX270
>>976
同感
ちょっと田舎に行くと、歩道もろくに整備されてなくて歩行者が怖くて歩けないような道がたくさんあるからね

つか、古い都市の狭い生活道路とかもそうだけど、もともと歩行者や荷車くらいしか通らなかった道に、無造作に車を通行させ過ぎなんだよなぁ
権限が国なのか県なのか知らないけど、道路行政はもっと車の通行範囲を制限すべきだと思うわ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 15:40:24.25ID:NLCaAX270
>>983
「法が定める普通自転車のサイズ」って、具体的にどの法律で何センチに定められてるの?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 15:40:50.31ID:sUSlXCz2O
>>840
車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、最高速度が高い車両に追いつかれ、
かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路の右側端。以下この項において同じ。)との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、
第十八条第一項の規定にかかわらず、できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。
最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 15:44:51.81ID:DgrDsJwc0
あんなに幅の無い軽でチャリ引っ掛けるとかこのババアに運転無理だろ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 15:52:59.29ID:u75Gb0gW0
>>989
普通自転車で検索してWikipediaでも関連法令でも何でも読んでみ
最近のマウンテンバイクはちゃんとしたスポーツ用途だと
ハンドル幅70センチとかあるので、幅最大60センチの定義外に
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 15:59:06.47ID:NLCaAX270
>>994
その具体的なソースを教えてよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 16:18:59.71ID:qWszFtRH0
>>990
距離を空けずに追い越して自転車が恐怖を感じたら暴行罪、
驚いて転けたら傷害罪になるからね
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 16:20:54.25ID:j6PCO/Xg0
1000なら、ばーど記者とっとと死ね!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 16:24:36.24ID:j6PCO/Xg0
継続いらん。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況