X



【消費税増税】総額表示の義務化に業界猛反発、製造流通27団体が税別価格表示の恒久化を求め結束
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/11/14(水) 15:01:42.69ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00010000-shokuhin-bus_all

日本スーパーマーケット協会、日本加工食品卸協会、食品産業センターなど消費財製造・流通27団体は
消費税総額表示義務の廃止に向け、政府への統一要望に乗り出した。事業者が各々の適性に合った
価格表示を自由に選択できるよう、13年10月施行の消費税転嫁対策特別措置法で特例として認められた
税別価格表示の恒久化を求める。これほど多くの製配販主要団体が政府への要望で結束するのは初めて。
背景には総額表示義務の復活による消費低迷とデフレ再燃に対するサプライチェーン全体の強い危機感がある。

統一要望には今年8月から事前協議を行っていた有力6団体(日本スーパーマーケット協会、日本チェーンストア協会、
日本チェーンドラッグストア協会、日本加工食品卸協会、食品産業センター、日本即席食品工業協会)のほか、
食品・日用品・医薬品・アパレルなどの主だった製造・卸売・小売団体が名を連ねる。

各団体は今までも税別表示の恒久化に向けて所管省庁や与党に個別の要望を行っていたが、今年5月、
政府が次期消費増税時の需要変動対策として総額表示の推奨を検討していることが一斉に報じられたことで、
結束機運が急速に高まった。

安倍首相が臨時閣議で19年10月の消費税引き上げを表明した先月15日以降、増税時の経済対策として総額表示の
推奨を掲げる動きはみられない。しかし、税別表示を認める消費税転嫁対策特措法は21年3月末に失効するため、
このまま行けば2年5か月後に総額表示義務が自動的に復活する恐れもある。

総額表示が00年代の消費財サプライチェーンに与えた打撃は計り知れないものがある。値頃感の消失による消費の
著しい減退に加え、税額吸収に向けた値下げ競争が繰り広げられた結果、製配販全体が長期のデフレを余儀なくされた。

27団体はこれら総額表示のマイナス影響を盛り込んだ連名要望書を既に作成済み。日本チェーンドラッグストア協会が
10月下旬の公明党政策懇談会に提出したのを皮切りに、参加各団体が所管省庁や与党関係者への提出を急ピッチで進めている。

今月7日には代表幹事の日本スーパーマーケット協会が世耕弘成経済産業大臣と吉川貴盛農林水産大臣に同要望書を提出。
こうした一連の動きに呼応するように、公明党は7日までに税別表示容認期間の延長などを柱とする消費増税対策をまとめた。
業界結束のインパクトは大きく、増税議論の陰に埋もれていた価格表示問題にようやく光が当たった格好だ。

27団体は来月6日に第1回会合を開催し、それぞれの要望状況を確認するとともに、今後の広報活動のあり方などを話し合う方針。
日本スーパーマーケット協会の調査では、税別表示が一般化した14年以降の既存店売上げが5年連続で増加する可能性が高まっており、
今後はこうした価格表示の影響に関する科学的検証も進みそうだ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 15:50:44.54ID:/ngRipu40
税別のビックカメラやヤマダ電器は詐欺くさいので一切行かなくなって
税込のヨドバシでだけ買っている
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 15:50:45.59ID:96p29EuT0
税別表示とかどないやッちゅーねん!怒るでしかし!!
などと暴れた事件も聞かないし
意外と世の中おとなしいもんですな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 15:52:10.55ID:OwLU7aEg0
>>1
税別表示は不親切だと思う
総額表示にしてくれ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 15:55:13.99ID:zm1yRqSS0
税別表示が許されたせいで、
5%に3%上乗せさせるはずが実際は税込み5%の価格に8%の上乗せで11%の値上げだったよね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 15:56:37.69ID:xvoratrj0
こんなんでギャーグラ言ってんだからさ
賃上げなんて夢また夢だよな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 15:57:07.00ID:G77Rjb130
ウェブサイトなんかでも、
ズラーっと金額だけが書いてあって、
下部の注意事項欄に一言だけ「特に記載がない限り税別価格です」とか書かれるのもすげーイライラする
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 15:59:55.03ID:R7J92I+r0
こんなん業界団体の上のほうが言ってるだけで
したっぱも、総額のほうが利便性高いって思ってるだろ
なんで見せかけ安くすればたくさん買うと思ってんだ
どうせ騙すなら総額のほうがええ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:05:55.74ID:uo072GAF0
まぁ税別表示は商品価格を提示すると言う意味ではスジが合ってるんだよな
消費税額は最終的に国に納税するんだから

そら、店としては商品価格のみを提示して消費税は会計時に合算したい罠
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:06:06.78ID:aGlrIMri0
消費増税とインフレを一緒にやりたかったガイジ財務省の詐欺野郎共の罪よ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:07:44.97ID:NGhmBGbV0
>>82
年収1000万円以下の個人事業主や内職者は消費税を貰えて納税義務がない立場だけど
この場合は総額表示より税別表示の方が確実に手取りが増えて有利になる。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:08:58.71ID:TaNElUrs0
これは厳しく総額表示に統一して欲しい
反対してる企業には重税課していいよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:11:11.47ID:veBtCWWo0
要約すると、安く見せて騙して売りたいってことだな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:12:26.27ID:0+3BqAK+0
財界の連中って幼稚園児なみだな
もう無理だと思うぞ、この国
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:12:56.35ID:4CL+pXSI0
https://jp.reuters.com/article/global-billionaires-breakingviews-idJPKCN1N710T

金融資産、親からの遺産、エリートとしての教育、そして報酬をほとんど、
あるいはまったくもらえないような仕事を引き受ける余裕があることで、恵まれた富裕層は、
社会的な優先順位を設定し、倫理的な問題に関する合意形成を主導し、
メディアを構築するという点で、桁違いの権威を手に入れている。

富裕層の文化的な影響力は、彼らの政治力と切り離すことが難しい。
民主的な社会では、富裕層は資金と時間、
スキルを提供することによって望ましい政策を「買える」ことが多い。

富がもたらす特権に、市場価格よりもはるかに大きな影響を与えるのは「時間」だ。
富によるパワーを特に増大させるのが「相続」だ。
富裕層の子どもは、人々のリーダーになるように育てられ、
十分な時間と磨かれたスキル、
豊富な人脈を、慈善活動や政治キャンペーンに投じることができる。
労せずして手に入れた社会的ステータスが、彼らにさらなる影響力を与える。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:14:36.31ID:0+3BqAK+0
これ主張してる人間て実際わずかな金財布に入れて
もの買いに行ったことないんだろうな
今はそういう貧困な購入者が増えてるんだが
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:15:41.70ID:lXr//cIM0
>>1
な、甘やかすからこうなってる。
いつまで詐欺表示続けるつもりだ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:17:07.11ID:DxXOCjQe0
これがッ!これがッ!
これがアベノセイジ
国民を限界まで追い込み外交は悉く失敗!
携帯キャリアに値下げを拒否され製造流通27団体も猛反発
「安倍総理で本当によかった(震え声」
フェノメノンだッ!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:17:16.70ID:NgVmEegH0
税別はわかりにくい。
やめてくれい。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:17:45.46ID:5YXXjfLZ0
>>37
税別金額に対して四捨五入で繰り上げた金額を想定すればいい
もしくは10%計算する

税別298 = 330
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:23:42.42ID:uvGHbEQe0
税別表示→消費税が10%であることが明確
総額表示→消費税率が曖昧
政府はこれを狙ってやがるなw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:25:25.29ID:EFeRZ9cv0
>>57
10%になっても税込み表示にしたらOKだろうが
池沼か?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:27:56.30ID:clKgCHmz0
>>66
企業だけに責任をかぶせるなということなら理解できる。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:34:55.41ID:veBtCWWo0
譲歩すれば付けこまれる典型的な例
8%アップ時に外税を認めるべきではなかった
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:36:05.69ID:lXr//cIM0
猶予期間から元に戻すだけだしな、反発する方がおかしい。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:41:01.40ID:nWgo5EoD0
公務員は徹底的に叩かれても文句ないな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:45:14.78ID:QlDIfaJ10
>>6
自由にコロコロではないから。

間抜けは自分と同じ間抜けが世の中に多いと思うが、そんな間抜けはお前以外にあまりいない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:51:18.95ID:7u8D0RHL0
総額表示のほうがいい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 16:54:49.74ID:lXr//cIM0
>>1
今日も620円の所をレジで680円払わされたわ。
数字でけーし認識に残らないんだよ、ふざけんなよコラ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:02:44.20ID:+xQhtrJb0
なんか経営者としての思考が小手先だよね。
税別表示で消費者騙して消費させるより、
財界全体で賃上げ、雇用の質を向上させて、
内需を拡大させるという王道を進めよ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:09:02.06ID:5U4/HCbc0
>>1
詐欺をしたいと堂々と言える神経が凄い。
まとめて業務停止命令出すべきだな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:10:53.22ID:D+6BC7Fc0
総額表示するのが当り前だろ
税抜き表示のインチキ価格を許すな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:12:26.75ID:83C+7lob0
ユニクロなんて内税表示だったのを外税表示にして、騙したからな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:18:04.31ID:S91BOoi/0
総額表示してるスーパーでしか買わないからどうでもいい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:18:19.27ID:5WRwg3MN0
>>86
物価が上がったことにしたいんだろうね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:18:46.05ID:lXr//cIM0
スーパーの100円税込みの牛乳が108円になったなぁ、遠い目
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:19:32.53ID:SvdYXwci0
5,000円の物を買ったら、消費税500円は公務員どもの取り分だろ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:20:45.73ID:TG42n83t0
消費税の計算方法は店の自由という抜け穴もなんとかしろ

商品ごとに消費税加えるか、総額に消費税加えるかも自由だし、
端数を四捨五入、切捨て、切上げどれも自由

セコい店だと、
レジ:単品に消費税加算で端数切上げ
納税:税抜合計に消費税加算で端数切捨てでガッポリ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:22:05.24ID:L9AFkPZa0
5%から8%になったとき3%以上の価格にしたのは正当な値上げなのにいまだに不当な便乗値上げだの言ってるヤツは頭大丈夫なのか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:22:23.96ID:/9DoRyQP0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
ltg
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:22:33.01ID:9oCfzNLN0
税別表示のスーパー(通販も)は姑息で腹が立つ。
スーパーは客が慎重になりすぎて、かえってモノが売れないのである。
客の心理が分っていない。
総額表示のところは潔くて好感を持つ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:25:01.71ID:8hModHV/0
>>110
正直すまんな…経営者さん今でぎりぎりなのに無理はできんもんな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:25:12.35ID:JakBjrtu0
何パーでも良いけど総額にはすべきだ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:25:12.70ID:WUCuDI9R0
10%だからな、さすがにもう税抜き前表示でアピールなんて詐欺まがいでしょw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:25:54.00ID:lXr//cIM0
>>120
何で消費税上げと同時に値上げもするの?
昨日まで店にあった商品がいきなり値上げかね?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:26:45.89ID:WUCuDI9R0
2980円の大特価!!!!


(3278円)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:29:14.92ID:yCgRecvR0
いや総額を理解させずに売買契約するとか一言でいって、詐欺だろ・・・
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:32:14.92ID:WnF3ZvkE0
>>77
これだな。
ヨドバシしか使わなくなった。
あと福岡なのでコスモス。

総額表示は武器になりうるよ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:40:45.54ID:o4yT3d2A0
よーく見ないと分からないから、気づかない人多いが、
5%時は端数を切り捨ててたのに、
8%アップ時に変えた企業結構あるよな

https://www.skylark.co.jp/company/news/info/pk637h00000000zf-att/161019.pdf
例えばすかいらーくは、店頭ポスターやWEBにお知らせ出してるが、
コッソリやってるところ結構多い
タチが悪いのは1銭でも切り上げる某スーパーw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:43:51.41ID:N+Pb9XJt0
>>128
小売店でも普通の会社(課税事業者)もそうだが、
客(取引相手)から徴収した消費税を全額納税してるわけではない

自分が預かった消費税から自分が払った消費税を相殺、差額分を納税
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:43:59.48ID:hGkFVTii0
増税やめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:49:31.94ID:8iNB3Q9s0
>>1
税込み表示の方が消費者の自分としては良いかな
財布の具合と相談しやすいし予算が想定外になってアヒッwとかないし
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:51:20.14ID:XRTaYkae0
>>124
税別表示で買い物してレジで思ってたより高くて驚く
>
消費税の税率が上がるほど、そうなるね。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:52:38.36ID:XRTaYkae0
>>77
税別は買うときに高くなるから、なんか詐欺にあった気がする。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:53:36.03ID:iaqyerk30
>>97
逆に判りやすいんじゃ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:56:09.81ID:w9xu3BGU0
税込表示って、92円プラス税のとき、税込なら100円+100円で200円、税別だと92円+92円に税15円で199円じゃね?ってずっと考えていた
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:57:42.44ID:w9xu3BGU0
あ、消費税が切り捨てじゃないとならないか、199円に・・・
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:06:15.23ID:L9AFkPZa0
>>128
経費は非課税じゃないんだよ
事務所かまえてれば電気代や水道代、配達や営業で車やバイクを持っていたらガソリン代や消耗品などの維持費、ボールペン1本買うのにも3%払わないといけなくなるんだよ
国に納める増税分3%と経費の支払いにかかる増税分を価格転嫁してやっとトントン
それに自分や社員の給料を上げないと生活費の増税分で赤字になるし8%くらいの値上げは普通
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:11:16.75ID:Jvlw3s+Z0
価格表示は内税でいいだろ
外税だと消費税を暗算するのが面倒だし
パッと見、安く感じさせる外税表示はアコギだわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:12:24.30ID:96p29EuT0
セイコーマートは税込表示です!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:19:40.71ID:wgETH0m20
小売が安く見せかけたいんじゃねーよ
上がってんのは税金なんだよ

“税別だと総額が思ったより多くて腹たつ”ってんなら
その高い部分は国が持っててんの!
そもそも消費者が負担すべき消費税を小売業者が蒙ることがあってはならないんだからお前ら圧倒的に間違ってる

デフレ圧力になるようなことしてたら困るのは自分たちだっていつになったら学ぶんだ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:28:20.85ID:gt9Yfg350
>>81
え!?
意味がわからない。
貴方の言い方なら8%値上げでは?なんで3も足した?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:28:38.38ID:iaqyerk30
内税表記と外税表記、何でどっちかじゃないといけないと思ってんだ?
どっちも表記しておけば無問題でしょうに
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:40:06.27ID:eBrPTWpd0
消費税は とくにだけど
目的税じゃないからなぁ
その主張は 通りにくいだろうね
総額表示でOK
インク代もばかにならないんだし 一発表示じゃないと 客側が困って 買わないからね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:40:30.49ID:S8GJM1Wn0
税別でやる店は軽減税率辞退しろよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:41:53.09ID:eBrPTWpd0
会社経費て 皆が思ってる以上に かかってるからね
別表示だと 印字代も ばかにならないわな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:44:06.66ID:QuqRSVl/0
高めの買い物する時に税別表示だとイライラするんだよねえ
暗算は出来るけどめんどくせーから最初から総額表示にしろよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:45:42.48ID:8iNB3Q9s0
消費税がかかることを流用してお得感とかもうね・・・バカでしょとしか
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:46:00.95ID:Aax7BeAg0
こんな頻繁に税率変わるんだから、税別表記するしかないやん。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:48:01.34ID:Aax7BeAg0
>>155
30000円出してお釣り貰おうとしたら、お釣りどころか足りなくて更に払わなきゃいけないときとか、税率の高さにウンザリするね。
以前は税込価格だったから、余計に高くなった気がしてしまう。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:49:09.69ID:Aax7BeAg0
>>154
飲食店とかで外装に値段乗せてるとことか、また作り直すのにすごい金かかりそう。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:50:09.99ID:3G9WZSKO0
増税に反対しろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:53:06.96ID:L9AFkPZa0
>>149
ガソリン価格が上がってスタンドの店員に高いとかグチを言うようなもんだよね
別に店が儲けるために値上げしてるワケじゃなくて仕入れが上がってるんだから文句言われても困る
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:54:29.84ID:1Y1inCVj0
消費者の目線で言えば税込みと税抜きの両方が混在してるのがそもそも紛らわしいから、どっちでも良いから統一しろボケ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:57:29.45ID:XRTaYkae0
>>144
それには、「政府の官僚たちの賃金を上げて、定年まで(あるいは老後まで?)役所で面倒見てあげたら良い。」
という意見が昔からいろんな人から聞いた。

そうなったら、官僚たちも天下りしなくて良くなるから。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:59:26.38ID:Sc+OFZE90
>>36
マスコミはあまり言わないがどっちも同じ値段で売ることができる
店側の対応もPOSに設定するだけで簡単なので個人商店以外は対応可
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:59:39.05ID:XRTaYkae0
>>144
事務次官以外、出世コースから外れた官僚たちから役所の外に出て行く。
それで天下り先が必要になり、天下り先をたくさん作った官僚が出世しやすく、良いポストを得られやすい。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 19:00:18.15ID:0D4xVqvi0
まず1980円とかいう値段設定やめろ。まだ2000円の方が買う気になるわ鬱陶しい。やり方が狡いんだよ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 19:03:44.95ID:XRTaYkae0
>>144
ただそれをすると、日本の国民もしばらく痛みに耐えないとならない。

天下り先に大企業がぶら下がり、その大企業にはたくさんの中小企業がぶら下がり、
その中小企業によりたくさんの零細企業がぶら下がっているので、
日本の国民の多くは、その天下りからの恩恵を、少しずつだが、受け取っているので。

*だから、その構造を改革するのは、難しいそうだ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 19:04:05.21ID:0E48MaNg0
中国なんか税込み義務化で
税金が何%なのか誰も理解してないぞ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 19:06:49.29ID:r6MeUlxj0
軽減税率反対してるおまえらて

当然10%で払うんだろうな

8%で払って文句言う資格ないぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 19:11:11.13ID:bItz16NY0
>>122
無印とか、そうだっけ?

まいばすけっと、8%あげのとき、最初は総額だったし、それを続ける、みたいな言い方だったけど、
他店の表面上の金額より高く見えるせいか、しれっと税抜き主体にしてたね。

価格を比較されるところは、かなり死活問題みたいだね。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 19:11:17.95ID:XRTaYkae0
>>144
小泉政権から、
竹中平蔵さんなどが参加していて経済財政諮問会議など、
民間の有識者会議の決定を重視するようになって来て、
自民党党内の派閥の利権が減って来て、その民間の有識者に権益や利益へ移動しているようだ。

*だから、竹中平蔵さんや楽天の三木谷さんなどや
その人たちに関係が深い派遣会社や楽天、オリックス、ベネッセなど
特定の企業の経営者や人材が、
その昨今決定権を強めている民間の有識者会議に参加するようになって来たので、

竹中さんなど特定の人たち、オリックスやベネッセや楽天など特定の企業の権益のために、
日本の政策や戦略が取られるようになって来ている。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 19:11:43.16ID:Xa0ggu260
>>1
値札を貼り替えるのが面倒だったりコストを増加させるからでしょ?
値札だって費用がかかるんだから
だったら消費税の廃止を訴えて欲しいわ
消費税分をごまかして儲けにするからそれは出来ない?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/14(水) 19:18:15.86ID:1SkvgI7K0
税込み価格の表記にしろ

ついでに消費税5パーにしろ
安倍は日本を滅ぼしたいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況