【訃報】「大草原の小さな家」のオルソン夫人役、キャサリン・マグレガーさんが死去 93歳…ローラとネリーが追悼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/15(木) 13:06:01.91ID:CAP_USER9
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FCinemacafe%252F2018%252FCinemacafe_59047%252FCinemacafe_59047_enetimgsfeedld405772_1.jpg,zoom=1200,type=jpg

米ドラマ「大草原の小さな家」でオルソン夫人を演じたキャサリン・マグレガーが、13日(現地時間)に亡くなったことがわかった。享年93。

同ドラマで主役のローラを演じたメリッサ・ギルバートが、SNSにローラとオルソン夫人の2ショットを掲載。「キャサリンからは演技、ヴィンテージのジュエリー、人生についてまでたくさんのことを教わった」とふり返り、「卑しむべきキャラクターでも心を込めて演じられる、類まれな才能を持つ女優だった。ハリエット・オルソンという役は、ファンたちの愛すべき嫌われ者だったわね。完璧なかたき役だったわ」と女優としてのキャサリンを称えた。

メリッサが言うように、キャサリンが演じたオルソン夫人は「大草原の小さな家」の中ではクセの強い憎まれ役ではあったが、「ドラマの“外”の人たちは知らなかったことだけれど、彼女は若いキャストたちの面倒をよくみてくれたし、とても素敵な人だった」とメリッサはキャサリン本人のやさしさに感謝。

オルソン夫人の娘のネリーを演じたアリソン・アーングリンは「美しいハリエットよ永遠に!キャサリン・マグレガーの不朽の名声、万歳!」とSNSでキャサリンを追悼した。…

2018年11月15日 11:56
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Cinemacafe_59047/
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 23:32:48.75ID:FuiNNeh20
「南の虹のルーシー」の番宣を見てオーストラリア版「大草原の小さな家」が始まる!
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 23:37:01.38ID:2hzj8d6V0
>>278
懐かしいわー
ありがとう
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 23:46:11.47ID:gahpetUV0
93にもなっていたとは再放送見ていたのかな?
アーメン💓
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:05:04.77ID:F4nUf9vvO
両親に待望の男の子が生まれたんだけど、ローラが焼きもちから
弟なんかいなくなればいいのに、とうっかり願ったばかりに
弟が病死したのは自分のせいだから
自分の命と引き換えに弟を返してもらいに神様にお願いする、と
一人で山に登るエピソードは切なかった
山で出会ったジョナサンというおじさんに面倒見てもらうんだけど
あのおじさん、やっぱり神様だったのかな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:08:49.04ID:F4nUf9vvO
そして、あのローラを演じた子役が年頃になって“草原の輝き”ってドラマで
ヤケを起こしてヤリマンになったのはビックリした
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:22:29.55ID:4YTW2k9l0
>>358アルプスの少女ハイジもペーターは仕事のない冬のみ
学校に行っている描写あったな
当時はそれが許された
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:27:13.82ID:4YTW2k9l0
>>319ドクタークインは女医が開拓地で働く話
ネイティブは可哀そうな被害者という扱いで時代を感じる
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 02:44:41.24ID:U2SLTk+B0
>>260
ひげよさらばもお願いします
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 02:50:17.93ID:jOMXEfZR0
原作の本はインディアンに対して差別的な書き方をしていて問題になった
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 03:17:12.10ID:rE0a6AdD0
明日はAXNの一挙放送、学芸会のできごとやるじゃん
ハリエットとネリー大活躍で笑えるしホロッと泣けるし大好きエピソードやわ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 06:40:21.75ID:VzxuH/Z40
定期的に日本人には理解不能なシビアな内容なのがあるんだよね
アメリカのテレビドラマはお約束なんだろうか
あのファミリータイズでさえたまにあったもの
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 06:49:37.62ID:cYcyl9tJ0
これのシビアな内容は原作に沿ってる部分でしょ
原作読んだ時辛い事ばかりで嫌になった
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 07:38:46.78ID:lMPDyqtl0
オルソン夫人は喋る時にイーッとしながら舌を噛んでるイメージがあって。(多分thの発音で。)
吹き替えで見てたから、生の声は知らなくて、声を当ててた女優さんの声しか思い出せないんだけど。

書き込みを見てて思い出した。オルソン夫人、たまーに改心してたりしたんだっけ。
いつもは家族に虐げられてるオルソンさんが、たまーにシッカリして妻と子供を叱り始めたり。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:34:41.00ID:W9d5oNVK0
最終回て父ちゃんが祈り続けて息子復活の記憶もあるので新とかで最終回2回記憶か
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:04:50.33ID:HIuJCkU80
>>397
それと「センテニアル」をNHKに再放送依頼した事あるwww
「ご希望に沿えるよう・・・」であしらわれたけど・・・orz

警察署長は名作だよな。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:06:24.85ID:wNKGEwBI0
エンディングだかオープニングだか
今でも覚えてるわ。はーなつかし
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:18:24.06ID:CPnrJJqp0
>>4
子役の女優さんは、あの役が原因で顔に飲み物をかけられたこともあるらしい
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:22:38.84ID:sG/Kiv2y0
まるでペットでも欲しがるみたいにインディアンの赤ちゃん欲しい!ってねだるシーンなかったっけ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:29:12.69ID:aUk4zF050
差別主義者のオルソン夫人が黒人の子たちと旅をする話(だっけ?)
好きだった
最初は黒人の子をものすごく嫌ってたのに
いつのまにかものすごく好きになってるやつ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:03:48.22ID:BWnJzOUn0
白人と黒人が旅で仲良くなる話は伝統的に映画ドラマになるな

植物人間になった一番下の養子を祈りで復活させたチャールズの話すき
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 00:36:02.76ID:bPCg3C7K0
>>405
今AXNで一挙やってるんだけど雑っていうか、陳腐なんだよな。
子供向けって事なんだろうな。

自分も懐かしいなと思って見たんだけど、同じような日常話が
延々と繰り返されてて、やっぱ数話で飽きた。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 00:39:52.01ID:H60mNWih0
昔のテレビドラマってそんなもんやで。大したことのない日常が繰り返されていく中で、ちょっとしたイベントやアクシデントが起こるだけ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 00:49:26.90ID:bPCg3C7K0
>>448
なんかね、そうなんだよね。CHIP'Sやマイアミバイスとかも今見るとさ
こんな単純なの、なんであんなに一所懸命見てたんだろうって思うw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 01:29:11.32ID:H60mNWih0
ドラマじゃないけど、野生の王国なんかも夜の7時30から淡々とした内容を放映していたな。社会全体がそういう緩いペースだったんだろう
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 05:47:51.38ID:f3p6VXt90
今は昔のようなスローなものが待ち望まれているぞ
1クールで目まぐるしく変わる番組は人にやさしくないし
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 07:16:12.24ID:AsYnXmLO0
登場人物みんながリアルな人間性をだしてたよね
ローラもいろいろやらかしてた
父親も相当だけどローラ旦那もヤバかった
ローラ母だけが割と完璧な良妻賢母だったかな

当時のアメリカはかなり保守的で女性な参政権なんて当然なく参政権を認めろ運動が町中の女性に広がった話も面白かった
男性たちみんながそんなこと許されないと鼻からばかにしてたら女性たちが怒って家事育児を放棄してどこかに立て込もったら男性たちが白旗上げて迎えに来た
普段は言いなりのオルソンさんですら反対の意見で夫人がショックを受けてたな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 09:50:24.88ID:f3p6VXt90
結論から言えば参政権とかいらなくね?
参政権あるから女性の社会進出進みすぎておかしくなるから
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 10:08:49.95ID:2cD3hwUiO
世の中、馬鹿な女も多いけど賢い男ばかりでもないからバランスが必要
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 10:27:59.60ID:WeybOi/W0
クリスマスプレゼントを楽しみにしてた主人公が高級そうな装丁の聖書貰ってがっかりしてたの意味わからなかったが今なら分かるわ
遊び道具とかオシャレのアイテムとかそっち系欲しかったんだな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 10:36:19.33ID:H60mNWih0
あの当時は女性の人権がかなり軽んじられていて、女性は結婚して主婦になるか、売春婦になるしかなかった
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 10:44:16.78ID:2cD3hwUiO
そもそもレディーファーストって言うけど
男性がドアを開けない限り女性は部屋に入ることは出来ない、
男性が椅子を引かない限り女性は座ることが出来ないという
非常に女性にとっては不自由な男性主体のルールだから
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:14:48.74ID:hnW4s4OK0
>>335
どっちも世界的大ヒットドラマ主人公ってことは他に出てる知らな人らもテレビ関係者かな…
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 22:54:34.62ID:JSw/5fIu0
>>458
教師とか縫い子とか看護婦とか家政婦とかありそうな気がするけど
チフスのメアリーはもっと後の時代だっけ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 23:51:51.34ID:f3p6VXt90
シスターも女しかなれないし日本で言えば巫女とか女性しかできない
職はあるはず
ただし仕事というかは微妙
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 03:09:23.10ID:ghVxyAGD0
結婚前までやる仕事だったんじゃないの?
お屋敷に働きに行くのって花嫁修業的な意味と紹介とか結婚相手と
巡り合えるかもしれないみたいな意味で行くとか。
お屋敷で家事炊事をしてる女性は人気あったとか。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 07:44:05.50ID:CcdtWgY/0
>>462
タイフォイド・メアリー(腸チフスのメアリー)は1883年に14歳で単身
アイルランドからアメリカに移住しているが、大草原の小さな家は
1870年代から1880年代の話だから、ほぼ同時代だな。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 09:28:13.29ID:9NRf+J4j0
ネリーのママ役の女優が今まで健在だった事に驚いた(失礼)R.I.P
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 17:23:13.68ID:wcsyBVacO
なにしろ家事に時間とられる時代だから、女性が仕事を持つのは難しかったと思う
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 05:11:17.51ID:4tY2apxD0
地位はどうかは分からないけど産業革命働き方改革で仕事は有った筈だよ
ただ今と同じ資本金の暴走で奴隷的に成って来た
それが嫌で新天地にやって来たんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況