https://www.bbc.com/japanese/46217362
英内閣、ブレグジット合意案を承認 EU離脱相は辞任表明
2018/11/15 2時間前
テリーザ・メイ英首相は14日夜、13日に英国と欧州連合(EU)が合意したブレグジット(英国のEU離脱)をめぐる合意案を、内閣が承認したと発表した。一方、ドミニク・ラーブEU離脱担当相は15日朝、辞任すると発表した。
5時間にわたる14日の閣議後にメイ首相は「長く詳しい、白熱した議論」だったと説明。合意案の閣議承認は「決定的な一歩」で、合意の最終決定に寄与するだろうとも述べた。
その翌朝になって、ラーブEU離脱担当相は15日朝、内閣を離れると発表した。
ラーブ氏はツイッターで、「本日、私は離脱相を辞任する。私はEUと取りまとめた合意案の内容を、良心から支持することができない」と述べ、メイ首相に宛てた書簡を公開。
ラーブ氏は、北アイルランドに関する取り決めが英国の連合王国としてのあり方を危険にさらすこと、アイルランドと北アイルランドの出入国・通関手続きを復活させないための「バックストップ(防御策)」に賛成できないことを理由に挙げた。
その上で、「提出された合意案と、前回の総選挙で我々がマニフェストを通じて国民に公約した内容を、一致させることができない。これは核心的な、国民の信用の問題だ」と書いている。
(リンク先に続きあり)
探検
【最終合意?】英内閣、ブレグジット合意案を承認 EU離脱相は辞任表明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/15(木) 21:37:59.22ID:CAP_USER9
2名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 21:38:32.09ID:Z17lo4Mu0 >>1
安倍晋三の外交政策が悪い
安倍晋三の外交政策が悪い
2018/11/15(木) 21:41:49.86ID:Q5orLXE70
EU離脱反対派が交渉を担当して、英国が不利になるようにしたなら
良心が痛んで辞職するとは思うけど
良心が痛んで辞職するとは思うけど
4名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 21:54:20.28ID:rupaAfZ00 英議会でメイ首相つるし上げられていたね。CNNのライブはそればかり。
そりゃ得する人と損する人がいるからなぁ...
そりゃ得する人と損する人がいるからなぁ...
5名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 21:56:44.81ID:Bbpg5dsS0 だめだこりゃ
日和ってグダグタにするくらいなら
ジョンソンにでもやらせたほうが良かった
日和ってグダグタにするくらいなら
ジョンソンにでもやらせたほうが良かった
2018/11/15(木) 21:57:20.38ID:RvxLUjPh0
BBCとか必死で合意無き離脱だと騒ぎまくってたからな。結局は議会も承認して円満脱退だな。
2018/11/15(木) 21:57:58.01ID:GnXI0Fai0
視力が落ちたか
合意案を合言葉と読んで
合言葉を承認したとか、合言葉は支持できないとか
違和感も持ちながら読み進め
で、肝心の合言葉は何なんだよと最後まで来たが
結局合言葉は語られなかった
合意案を合言葉と読んで
合言葉を承認したとか、合言葉は支持できないとか
違和感も持ちながら読み進め
で、肝心の合言葉は何なんだよと最後まで来たが
結局合言葉は語られなかった
2018/11/15(木) 21:58:40.72ID:0KSaa+2q0
もうとっくにEU離脱してたと思ったら、まだなの?
大阪市とSF市の姉妹都市解消もまだなんだよな
政治屋って、仕事しねーな
大阪市とSF市の姉妹都市解消もまだなんだよな
政治屋って、仕事しねーな
2018/11/15(木) 22:01:22.22ID:NwWEtqtg0
国民投票の結果に従って進めてるメイが完全に悪者でかわいそうだな
そして敵しかいないのに合意まで持ってきたメイ首相のメンタルヤバい
そして敵しかいないのに合意まで持ってきたメイ首相のメンタルヤバい
11名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 22:04:43.45ID:kSRsC/Iv0 メイは元々EU残留派。国民投票を本気で尊重する気はない裏切り者だよ。
12名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 22:10:10.13ID:QxTe89+30 さっさと国民投票をするんだ
13名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 22:12:00.93ID:Ig5xk2VC0 メイはもともと残留派だから
結局離脱と言う名の残留にした
それがいやなら最初からジョンソンがやれば良かったのに
あのときは逃げて、今になってボロクソ言ってるのは卑怯者
結局離脱と言う名の残留にした
それがいやなら最初からジョンソンがやれば良かったのに
あのときは逃げて、今になってボロクソ言ってるのは卑怯者
2018/11/15(木) 22:14:35.55ID:iOVFZnRc0
結局閣議承認と言ってもハードブレグジット派がほとんど辞任した結果だから
議会通るか怪しい
議会通るか怪しい
15名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 22:17:26.12ID:YmPX52p50 >>10
英国は女がガチで強い国だな
英国は女がガチで強い国だな
16名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 22:29:58.56ID:mIK8tvqs02018/11/15(木) 23:11:42.29ID:fCsO7uK60
2018/11/15(木) 23:14:03.51ID:fCsO7uK60
20名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 23:17:11.93ID:Ig5xk2VC0 迷は残留派とは言っても消極的残留派だから
結局はこんな感じになるのはやむを得ない
ジョンソンが逃げ出したのが不思議
蔭から批判するばかりで自分は矢面に立たない
姪の方がよっぽど男らしい
結局はこんな感じになるのはやむを得ない
ジョンソンが逃げ出したのが不思議
蔭から批判するばかりで自分は矢面に立たない
姪の方がよっぽど男らしい
21名無しさん@1周年
2018/11/15(木) 23:50:17.73ID:0dPJcuju0 身内もゴタゴタして来たってか
22名無しさん@1周年
2018/11/16(金) 03:55:46.61ID:FPGibcG/O23名無しさん@1周年
2018/11/16(金) 05:47:39.02ID:MGgN3TvK0 >>8
大阪市とSF市の姉妹都市解消もまだなんだよな
政治屋って、仕事しねーな
>
大阪市民の大半は、サンフランシスコとの長年の姉妹都市解消に反対だからだろう。
そもそも日本の従軍慰安婦問題は、日本の一部のネトウヨや似非右翼の連中が騒いでいるだけだから。
大阪市とSF市の姉妹都市解消もまだなんだよな
政治屋って、仕事しねーな
>
大阪市民の大半は、サンフランシスコとの長年の姉妹都市解消に反対だからだろう。
そもそも日本の従軍慰安婦問題は、日本の一部のネトウヨや似非右翼の連中が騒いでいるだけだから。
24名無しさん@1周年
2018/11/16(金) 06:04:10.47ID:PPVwi1ny0 >>7
合言葉は「合意流乱土」 w
合言葉は「合意流乱土」 w
25名無しさん@1周年
2018/11/16(金) 06:12:35.23ID:PPVwi1ny0 ボリスが首相になったら、EUとの破局が決定的になる。
メイで条件を有利に運んだ方が良いって判断だろ。
何事でも、条件整合とその合意形成は、
問題点を浮き上がらせる又は肝心な部分を摩り替えて、
時間を掛けてやるしかない w
メイで条件を有利に運んだ方が良いって判断だろ。
何事でも、条件整合とその合意形成は、
問題点を浮き上がらせる又は肝心な部分を摩り替えて、
時間を掛けてやるしかない w
26名無しさん@1周年
2018/11/16(金) 06:15:08.83ID:MG9wyvgb027名無しさん@1周年
2018/11/16(金) 06:54:26.38ID:F5t7vp730 >>26
ただの扇動家で政策運営能力無いから
ただの扇動家で政策運営能力無いから
28名無しさん@1周年
2018/11/16(金) 06:54:56.58ID:PPVwi1ny0 >「バックストップ(防御策)」
訳が違うような
バックストップ=不可逆(蒸し返し)への防御策
この記事の文脈は難解だね w
結局、離脱派は国境手続きを再開しろって言ってんだろ。
訳が違うような
バックストップ=不可逆(蒸し返し)への防御策
この記事の文脈は難解だね w
結局、離脱派は国境手続きを再開しろって言ってんだろ。
2018/11/16(金) 06:58:57.10ID:MQyIMxRl0
へぇ いまアイルランドと北アイルは通関不要なのか
2018/11/16(金) 07:01:15.74ID:CA1ND6p00
もうこじれすぎて収集つかなくなっちゃったな
こうなったら誰が首相やっても議会通らないだろう
こうなったら誰が首相やっても議会通らないだろう
31名無しさん@1周年
2018/11/16(金) 07:42:05.78ID:Dt68Nfvi0 >>29
英EU離脱で国境管理復活 黒ビール「ギネス」にも打撃
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/170522/mcb1705220500011-n1.htm
ギネスビールはアイルランドと北アイルランドを行ったり来たりしてる
英EU離脱で国境管理復活 黒ビール「ギネス」にも打撃
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/170522/mcb1705220500011-n1.htm
ギネスビールはアイルランドと北アイルランドを行ったり来たりしてる
2018/11/16(金) 08:00:31.98ID:Tq1CkA+f0
議会は大荒れみたいだけど、ガス抜きが済んだら名の合意案に賛成するな。他にどうしようもないし。
33名無しさん@1周年
2018/11/16(金) 08:57:55.84ID:Xy9Qrpge034名無しさん@1周年
2018/11/16(金) 11:54:08.72ID:oQYYmf+o0 国民投票で重大案件を決めるかからこんなザマになる。大衆にまともな判断は無理なんだよ
日本も他山の石にするべき
日本も他山の石にするべき
2018/11/16(金) 11:58:35.63ID:sKLQQJhJ0
解釈改憲でいいよな。核武装だって最小限の実力なんだからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】日本代表、サウジアラビア代表に0ー0ドロー 今予選初の無得点も勝ち点20で2試合残してC組首位が確定!★2 [久太郎★]
- 旧統一教会、献金など年間収入400億円 総資産は1180億円 (東京地裁) [少考さん★]
- 【速報】統一教会に解散命令 オウム真理教などに続き3例目 「民法の不法行為」根拠は初めて 東京地裁 ★3 [お断り★]
- 林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
- 【映画】映画史上最も救いのないラストは? 最悪の結末を迎える洋画(1) 後味の悪さが半端ない傑作 ★2 [ネギうどん★]
- コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★4 [首都圏の虎★]
- ウク信にネトウヨ、なぜ余に逆らうものは全て終わるのか [805596214]
- 【画像】日本政府「裕福な市町村発表するで」→1つだけ異常な県があると話題… [732289945]
- 焼きそば(3袋入り)購入←さてと2袋食べるか←1袋だけ余る
- 【悲報】小4小2の姉妹を78歳のトラックで一瞬に亡きものにされた父親「今は何も考えられないです。」 [468391367]
- ヒカキンマジギレ「『お前の1億円は庶民にとっての1万円』だぁ?俺にとっての1億の方が重いわ、命削ってるってーの💢」 [856698234]
- 粗品さん、ヒカキンに苦言「お前のやってる仕事で何が命削ってるやねん、どアホ」