X



【食品】ウニ入りの新具材「ほぼウニ」を贅沢に使った「カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム」を食べてみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/19(月) 13:13:53.26ID:CAP_USER9
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/8/c83ab_88_6d620a1b6ff52b0d046540b25845303a.jpg

贅沢な味わいが特徴の、日清食品の「カップヌードル リッチ」シリーズから「カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム」が登場しました。
ウニの味わいを再現するために具材「ほぼウニ」を新開発し、「リッチ」の名にふさわしいカップヌードル史上でも最高級に贅沢な味わいになっているとのこと。
実際にどんな味になっているのか、さっそく食べてみました。

「カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム」(11月19日発売) | 日清食品グループ

https://www.nissin.com/jp/news/7423

これが「カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム」
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/3/73401_88_0dfcf7702e2443472c978d26923cdf50.jpg

新具材の「ほぼウニ」はウニを6.9%使用しているとのこと。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/6/06bcf_88_53ff8993bb26a9acba7a95a8b142cba7.jpg

パッケージの上部には「贅沢仕上げペースト」の袋が貼り付けられていました。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/8/18f1e_88_9b78042fb38ddaa833737e9cbd70dae7.jpg

原材料名を見てみると、オニオンパウダー、うに調味料、バターオイルなどが入っています。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/4/44850_88_ecd155b1b367370cf90583817bdce4b3.jpg

1食あたり72g、350kcalとのこと。日清の定番のカップヌードルは353kcalなので、ほぼ同じくらいのカロリーです。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/96bd0_88_868184145ed56d3df1db752b15d67a7e.jpg

フタを開けてみるとブロッコリー、そして「ほぼウニ」が乗っていました
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/6/06e39_88_e665d0ca3eb4b71d4ca4561c046e8e05.jpg

さっそく調理開始。お湯を内側の線まで注ぎ、3分待ちます。贅沢仕上げペーストは上のフタでそのまま温めておきます。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/b/9ba84_88_72c7c5819190932c104ce23454aed239.jpg

3分後、フタを開けるとこんな感じ。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/7/97ace_88_9ac100e3ed78ea8c679e1ed60d6b3dca.jpg

「ほぼウニ」が表面を半分ほど埋め尽くし、かなりの贅沢感があります。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/7/07f18_88_14a4782104c0fb16266af22d41f51a3d.jpg

贅沢仕上げペーストはよく揉みほぐしてから……
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/a/da197_88_361cf27f27807967812dc044e4757cfd.jpg

上にかけます。贅沢仕上げペーストの中身は主にバターで、「ほぼウニ」にバッチリマッチ。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/d/ad113_88_0a45b621f0f4b07fdd26899f17f1b43e.jpg

http://news.livedoor.com/article/detail/15616655/
2018年11月19日 11時45分 GIGAZINE(ギガジン)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:15:00.31ID:1LgeajWW0
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/d/ad113_88_0a45b621f0f4b07fdd26899f17f1b43e.jpg

食べてみたところ、まずなめらかなホワイトクリームスープが口の中に広がります。
贅沢仕上げペーストのバターとを絡めるとより濃厚でコク深い味わいですが、飽きることなく飲み続けられます。
メインの「ほぼウニ」はまるでふやけたクルトンのような食感で、柔らかさはウニに通ずるところがあります。
味はクリーミーなウニの風味が溶け出してくるような感じでなかなかの再現度。
表現するなら「わりとウニ」ぐらいの感じですが、インスタントラーメンでこのウニっぽさを味わえるのはかなりの魅力です。
全体的にカップラーメンのジャンク感はほぼなく、上品な味を楽しみたい人にはオススメとなっています。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/7/e78fe_88_2de80bbfc70909aaad2020591d7fb938.jpg

「カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム」は税別230円で、日清食品公式オンラインストアからも購入可能です。

カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム|日清食品グループ オンラインストア
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/b/2ba86_88_3a3b93c61de818df45e4f3fd9dce20c4.png
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:15:35.86ID:wo4e5J3W0
「ほぼウニ」→ウニを6.9%使用しているとのこと。

ほぼじゃなくね?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:15:44.76ID:k60HUS220
>新具材の「ほぼウニ」はウニを6.9%使用しているとのこと。
酷過ぎ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:16:52.26ID:z+aMz9eO0
美味しいウニ食べたことないから本当のウニ味ってわからない
安くてミョウバン味のまずいのしか知らんから
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:17:28.38ID:0SgArMXR0
ウニのような物体
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:17:36.78ID:+8+DHynF0
メロンパンにはメロンが 入ってない!!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:17:57.58ID:p3SBvxV80
実質ウニ使い放題
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:19:26.87ID:p8hY+S/80
うに煎餅と変わらん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:20:04.38ID:OJQWxnVt0
>ウニを6.9%使用

来年には5%に引き下げ予定とのことです
アンケートによると賛成は51%となりました
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:21:23.95ID:KqLnZLJm0
お土産のウニ瓶詰めもらっても、あれどうやれば美味しく食べられるん?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:22:27.68ID:dvK5q0Y30
虚偽記載では
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:22:29.66ID:aNMbsHff0
最近カップヌードルが小さくなりすぎて
三食カップヌードルだったら単純にカロリーが足りない栄養失調で死ぬ
普通のやつも330〜350kcal くらい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:22:36.15ID:plX1BaCP0
「カネテツデリカフーズ」のじゃないのな。

カネテツデリカフーズのほぼカニ&ほぼホタテ&ほぼカキフライ
https://www.kanetetsu.com/hobokani2017/
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:22:56.26ID:plX1BaCP0
ほぼ謎肉
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:25:56.77ID:z+aMz9eO0
ウニって本当に新鮮なのしか美味しくないんだろ
じゃあ漁師とか魚屋とかしか本当の味はしらんだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:26:44.01ID:07/okv120
>>5
>>6
ほぼかにとか、ほぼほたてとかそういうかまぼこシリーズがあるんだよ
ほぼかまぼこだけどな
それのうになんじゃね?知らんけど
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:27:26.48ID:pT7keM2z0
消費税以下かよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:27:38.73ID:k60HUS220
>>25
過敏か?あきらかに狙った上での突っ込み待ちでしょ
うに味、うに風味、うに入りとかなら誰も言わないと思う
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:28:14.38ID:GtegEObz0
ウニとかイクラをうんめーうんめーって食ってる連中がよく分からないな
俺の人生には無くても問題ない食い物だ
カズノコは必要だけど
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:28:34.51ID:bQKg5wEs0
>>12
変に安い生雲丹を食べるより蒸し雲丹の方が美味しい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:28:57.96ID:MhONSX7r0
マンゴーにしか見えない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:29:51.74ID:5dLJz2s20
ウニは美味しくない
礼文まで食いにいったがやっぱり不味かった
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:29:54.67ID:yOsu4jzj0
> ウニを6.9%使用しているとのこと。

要するにアレだろ、ウニ100%の内、ウニが6.9%で残りの93.1%は化学の力でどうにかしちゃってんだろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:30:09.45ID:NxPsWr+Z0
>>37
(味が)ほぼウニというならプリン+醤油で良いんだけどな
わざわざウニを使う必要は無い
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:30:32.78ID:CjkIJWT80
ほぼウニ(おおよそババロア)
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:30:42.75ID:C6Ng4inG0
ほぼ処女
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:31:18.93ID:C/TImz6fO
>>27
炊き込みご飯
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:31:22.10ID:/25RCG8s0
個人の主観だけど、、、
不味けりゃ、ウニが入ってようが、パーセントとかも関係ないよ(´・ω・`)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:33:22.24ID:0Ra3Riu90
刑法第246条
1.人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:33:38.01ID:CjkIJWT80
ほぼブラジル
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:33:42.05ID:C/TImz6fO
もしウニ率99%のほぼウニだったとしたら、それはもうカップヌードルじゃない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:34:15.97ID:trQOcpLB0
90%くらいは使ってないとほぼとは言えんでしょ6.9なんて入ってないのと同じじゃん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:34:25.79ID:fFBt4IJO0
こういう奇をてらったやつは投げ売りされやすいのよね
謎肉なんたらも50円くらいでワゴンに山盛りだった
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:34:50.53ID:RHTQgZFp0
貧困が増えてくるとこういうまがい物も増えるから悲しいな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:36:04.88ID:AEIKqgs40
かにかまの「ほぼカニ」もカニ入ってないしな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:36:46.92ID:camDOFcw0
>ウニの味わいを再現するために具材「ほぼウニ」を新開発し、
>新具材の「ほぼウニ」はウニを6.9%使用しているとのこと。

こんな何だか分からない物を食べたくないわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:39:29.94ID:7JiM8oze0
うまい棒のなんかうっすら粘りある納豆味食べた時はこれほぼ納豆じゃん!て思った
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:39:53.25ID:WAKRcW0r0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが'話題
http://wwd.bbcheungchau.com/18.html
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:40:27.23ID:h7MQqwVt0
ほぼウニってどっちだよ
ウニ使いまくって、ほぼ100%に近いぐらいウニを使ってるのか
ウニは全く、ほぼ、ほとんど使ってないが、味はほぼウニに近いって事なのか
まぁ後者なんだろうけどと思ったらやっぱ全然使ってねぇじゃねぇか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:40:44.89ID:CjkIJWT80
ウニ6.9%でほぼウニなら、
君と僕はほぼ男女の関係ってことだね

っていうCMやりそう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:40:57.89ID:2ckcpmoU0
いくら丼→いくらをケチる
みそ煮込みうどん→みそをケチる
チキン南蛮→タルタルソースをケチる
ほぼウニ→ウニをケチって6.9%

肝心なものをまっさきにケチるスタイル
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:44:45.44ID:thTK6p/V0
ホントのこというと、プリンより茶碗蒸しとか玉子どうふに醤油かけた方がウニっぽい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:47:39.68ID:0cyAmc/H0
>>68
そこまでやったら
ひとつくらい買ってやる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:48:17.40ID:wpfgQKXa0
人参にみえる、うちのパソコンの色が悪いw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:49:12.96ID:AKI4uhuf0
去年はウニ不足だった、すし屋
今年は南米のウニがたくさん入荷してる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:49:26.06ID:PqjusHQL0
顔付がまともであれば不思議と頭の異常性は常に顕著化して社会性を伴うことはない
ところが問題なのは顔付が既に微妙に朝鮮系入っていたりするとなぜか普通にコミュ力が出たりしてヤバい
ここが日本のマズイところだろうw
どこか古代百済からの厄介モンで慣らされていつのまにか警戒心を失い
感覚が狂って来ている
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけないとそう正面切って書いているはずだろう?
そうすると最早キチガイも判別がより困難に、その犯行はより激越になったりとする
人間ってのはそういうようにできてるんじゃないのか?
「不逞な朝鮮人は三々五々群れをなして放火を遂行し、未遂の事実があるが既に、軍隊の警備が完成に近付きつつあり国民の皆さんは恐れないで下さい」
これは関東大震災当時、戒厳令を発布した首相山本権兵衛公式発表における正式な言葉である
屋根から屋根へ、山や森に、時には爆弾を用いた朝鮮人
現在の墨田区、本所区横綱町二万坪もの広大な敷地に四万人近い人が避難していたが避難所であるにもかかわらず火炎柱が襲い三万八千人が死亡
さらに越中島では糧秣廠を爆破、放火し、周囲の住民三千人をも焼死に至らしめた
朝鮮人の下手人は事もあろうか就縛後、昭和天皇御大典の儀に際して計画された大規模朝鮮人テロの計画をも自ら嬉々として明かしたという
今、遠いチべット、ウイグルでは正に紛れないジェノサイド、民族浄化が繰り返し行われている
犠牲者既に、百二十万人以上
彼ら朝鮮中国化の進む昨今のテレビなどはこの深刻に糾弾すべき逼迫する実態を嘗て真摯に訴えたことがあったのか?
チベット、ウイグル人とは偏に、耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶ、法を順守し祭祀たる君主をいたたく勤勉かつ、忠実にして善良な民族である
あらゆる文明の基盤たる属性、種族であった筈である
チベット、ウイグル
そこには彼ら異人種と共に、ひっそりとでも最低限*平知裏に生きていけるのか否か、その答えが厳然と存在している
我々の古来からの宿痾、諸悪の根源、DNAから狂ったモンゴル朝鮮系、のっぺりパンスト顔に特に強く警戒しよう
顔付がまともでさえあれば異常性は常に、顕著化して社会性を伴ず、ゆえに無害だ
しかし背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症なのだがこれはいわゆるモンゴル朝鮮系と程近い特徴でもある
こうなると重要な自然からの示唆と考えるべきだ
キチガイは伝染もする
それが当然にして中に一員として混じっているような組織などは魂をむしばむ危険な悪の菌の苗床である
そういう施設従事者の自殺率の異常な高さ等でそれはほぼ実証されてもいる
普通に仲間面、子分面する朝鮮系に気をつけろ
いよいよ彼らの反社会性向というものは最早間違いや疑いの余地のない歴史的統計として具体的かつ膨大に確認されてもいるのを忘れてはならない
親に感謝せよ
そして密かに放置される犯罪者、捏造、その関係者の面々、というモノが既に、実に今や我々の意識には免れず興味深く思われてもいるよなあw
我々は組織、家族の機能を今一度見直そう
異性の好み、これこそが実際、最も重要なのではないか
いくら寂しかろうと朝鮮なんてものは然し、実際は憐れみを感じるか否かでしかない筈だ
肝腎なのはふざけて近親相姦などしてないか如何か
魔の扉はそれによって一律にこの世に開くのを忘れるな
まず最初に相手の顔付から選別しろ
それが出来ない以上、それだけで我が日本においては既に低能であり病気であり弱者だ
その点、徹底出来ないお目出度い馬鹿は結構、まだ多いようだが…
これさえ踏まえれば悪とも戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないよな
残念ながらそいつらも朝鮮系と相性が悪くないようだ
やつらとは真面目に付き合うだけ完全に糞みたいな労力と金の無駄
これは体調にも係る話だ、いい加減気付こうw
わがままも無理も禁物だがただ、妥協すべき点はそこではない
面長なタイプは然し、治療の余地はあるようだよ、安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付というものは幾らでも変わる
昔から日本では和を以て尊しと…、武士道云々…
忘れるな
塵は塵へ、ぞ
後、デブだな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ
                 
とうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつw            
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:50:21.46ID:9Mvr6vXL0
ほぼ迄ほぼって無いだろうよ
ほぼって言うならほぼらしくしてから言え
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:50:34.74ID:7WVqE1kX0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>砂漠のマスカレード ★          
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:50:39.50ID:n+pAZh+w0
>>41
痛風になるしな
食わなくても問題ないよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:51:26.39ID:VVnL64/C0
おまえ等が口に入れるレベルのイクラは、ほぼイクラどころか
偽イクラだから
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:51:49.06ID:M+fpg9q70
ほぼガッキーはガッキーではないからいいんだよ
ってすでにこれを利用した商品があるとは>>77
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:53:09.00ID:n+pAZh+w0
なにほぼウニって???
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:53:19.10ID:wpfgQKXa0
>>87
すじこをほぐして自分で醤油漬けにして冷凍にしてる、
でも最近関西まですじこが回ってこない。
もう冷凍のがなくなるわ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:53:51.06ID:wpfgQKXa0
ウニって魚卵なんだろうか?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:55:57.46ID:vvsT+0/J0
高い不味い臭い
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:56:18.71ID:t0fvf9ul0
>>93
いくらより筋子がいい派
しょうゆ漬けより塩漬けがいい派

はい、少数派な私です
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:59:13.49ID:wpfgQKXa0
>>98
塩ふりかけるだけ?
醤油漬けも満足いく味にはできてない。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:59:32.09ID:n+pAZh+w0
ほぼとは大部分占めないとほぼにはならないのでは?
少なくとも50%は超えていないと
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 14:02:37.29ID:8cbYi7+00
>>5
感覚的なものだろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 14:06:48.83ID:dSyB3E9Q0
>>1
原材料に豚肉・鶏肉はあるがウニ6.9%は入ってないな
ウニ調味料になるのかな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 14:11:31.43ID:mWL36BLK0
ほぼウニなし
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 14:26:11.78ID:T93jf46t0
ホワイトクリーム系好きだけどそんな感じなのかな
そうなら普通にクリームスープ買うだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 14:34:30.60ID:gaJFtq7A0
これのあんかけフカヒレのヤツ食べたけどすごい不味くて食べられなくて一口食って捨てた
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 14:41:43.76ID:JY2Zziap0
たったの6.9%しかウニが入ってないのに「ほぼウニ」って名乗るのはいけないと思う
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 14:46:08.43ID:+DmQ8D+B0
カップヌードルのクリーム系スープはもれなく不味い。
宣伝文句に騙されて何度一口で捨てたことか…
もう騙されないからねっ!
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 14:50:29.76ID:KN9wYhUA0
ちなみに、ウニの卵巣が入っているとは言ってない。カニかまは…
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 14:58:41.62ID:GurzWI380
まんぷくまんぷく
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 14:59:31.23ID:XquUm1Eo0
リッチシリーズをいくつか食ってみたが全部まずかった。もう買わない。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 15:49:14.78ID:x0iuUUv+0
いろいろ食べたけどカレーが一番好き。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 15:52:27.17ID:M6fma9jU0
絶対不味いわ 断言できる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 15:53:18.96ID:M6fma9jU0
商品開発部に朝鮮人まぎれてんだろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 18:20:04.83ID:jAAjc8sT0
>>85
そんな時間に5ちゃんしてないで仕事しろ狂犬ニート
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 18:27:24.04ID:DdtB1HTh0
>具材「ほぼウニ」を新開発

謎肉みたいなウニを使ってない何か?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 18:48:52.17ID:EQNP4n440
麺など全ての内容量のうちの6.9%ならわからないでもないが違うんだよな
詐欺だろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 03:06:59.60ID:KOT8wsel0
ほぼウリニダ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 20:30:59.96ID:2PwBFogQ0
下関で食ったウニが意外に旨かった 唐戸市場で千円のウニ丼買ってどーせミョウバンクセーんだろと…甘くておいちい〜♪
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 00:56:03.45ID:XjDXUCxR0
>>87
偽イクラといってもマスの子だからな!
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 00:56:32.58ID:XjDXUCxR0
>>94
そもそもウニが魚か?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 01:10:24.25ID:ygMPS+c+0
クリームでごまかしたらウニの旨味も何もない気が

>>118
「クリーム味のカップヌードル」の域を超えなくてな
麺と相性が良くない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 01:24:22.90ID:PlkxDnZJ0
カップヌードルって限定のやつで美味しいと思った事無い
基本のベーシックとカレーとシーフードとトマト
この四つあればいい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 13:01:56.67ID:eWrn8Bfh0
>>118,>>123,>>139
当たり
ウニがクリームスープに負けてる
3個は熱い時に食べたから、ウニらしさが???という感じだった
残りの2個は少し温度が下がってから食べたので少しウニらしさを感じる事が出来たけど、
麺を食べてる時・クリームスープを飲む時にはウニは全く感じらない
2度目はないな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 17:35:21.81ID:aPW5M/bZ0
イクラのニセモノが昔出回ったけど、コスト的にはあれでも天然モノより高いんだよ
ニセモノのほうは安い寿司にはむしろ使えない高級品だわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 17:37:17.77ID:IGOx3cYA0
日清とかせっこいステルス値上げなんぞするとこのもんなんぞ安売りでしか買わんわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 18:05:31.99ID:vsvQ+LA10
ウニ風味のやつって芳醇さより生臭さを強調しない?
新鮮なウニなんて全く生臭くないのに
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 18:39:11.41ID:7hgtGzCt0
>>97
いいものを食べてないからだ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 18:41:07.62ID:cwyz9K3y0
ミョウバンの出番やな
綺麗な結晶体を育てよう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 18:48:41.68ID:kycN2ryf0
まずそ…カニカマ増量シーフードのが食べたい(´・ω・`)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 00:29:21.76ID:MucM82yz0
クリーム系のヌードルは女向け子供向けだからそりゃあねらー層にはウケ悪いわ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:51:09.90ID:nD34lPNY0
クリームパスタみたいだ
微妙だわ
これなら普通にウニクリームパスタにしろよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 14:24:10.33ID:Q8Uc3fiP0
大洗住みの俺は磯場で密漁している
ウニなどいくらでも食べられる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:25:38.11ID:qe6cJMmt0
うにーっ!
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:27:49.28ID:egXuugWb0
>>12
6月から8月の間に北海道積丹半島でエゾバフンウニとキタムラサキウニ両方とも食ってみるといいよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:28:41.58ID:SVdHqJx00
ほぼカニ
ほぼエビフライ

両方ただの味が濃いかまぼこだったな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:32:58.09ID:iS96ll0m0
>>31
俺もカネテツだとおもったわ
現社長って中島らもの同級生だったっけ
倒産してるもんだとおもってたけどよく持ち直したな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/23(金) 15:43:33.14ID:V7JQM5zd0
ほぼウニ
だいたいウニ
多分ウニ
もしかしたらウニ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況