X



【週100時間で月給9万円】 失踪実習生の「聴取票」開示
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/19(月) 19:18:19.86ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/437182829442040929

週100時間で月給9万円
失踪実習生の「聴取票」開示
2018/11/19 18:27
©一般社団法人共同通信社

 外国人労働者受け入れを拡大する入管難民法などの改正案に絡み、法務省は19日、失踪した技能実習生の調査で聞き取りに使った「聴取票」を開示した。一部を閲覧した野党議員は、月額給与9万円で週100時間を超えて働くなど、労基法違反の疑いが強いケースが散見され「低賃金で長時間労働という実態が明らかになった」として、国民への開示などを要求していくとした。

 開示されたのは、法務省が昨年調査した実習生2870人分の聴取票の写し。就労場所など個人の特定につながる情報を黒塗りした上で、衆院法務委員会の理事らに閲覧のみ許可された。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:21:50.40ID:elcS+4Wz0
時給900円とか普通だろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:21:58.60
技能実習生は、海外ブローカーとの癒着もあるだろう
制度自体破たんしてるし
日本は、奴隷を受け入れていますって宣伝してる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:22:57.26ID:jOBSsBKb0
アホなザル制度作って奴隷のようにこき使うのは戦前から変わらないな。
慰安婦
徴用工
フィリピン人ホステス
実習生
こりゃまた国際問題になりそうだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:25:18.21ID:sOvHizbB0
時給900円なら普通のバイトと同じ額じゃん
それにプラスして衣食住提供だろ?
でこが低賃金?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:26:27.46ID:iDwYeGtV0
家賃5万、食費3万、光熱費2万で10万引いただけだろ
嫌なら帰れ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:27:09.91ID:6wMOZ+AF0
あまりにも悪質だわ、こんな人件費じゃなきゃ事業継続出来ないなら潰れろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:27:39.81ID:RH21c6f50
あほ
時給900円で週40時間だと
手取り9万程度だぞ。年収だと先進国では
貧困レベルじゃんかよ。クズだわ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:28:57.84ID:IEl+bWPK0


ベトナム人
殺す気?

それに
健康保険すら加入できてないだろ。すげぇー ゼネンコンと派遣会社。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:31:01.00ID:RH21c6f50
900円って、東京では最低賃金以下だし、
家賃や食品、光熱費を差し引くって、異常かよ。
副業禁止だし、どう考えても貧困レベル。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:31:19.75ID:IEl+bWPK0

----------------------------------------------------------------------------------

「技能実習生の失踪理由」は低賃金が67% 「実習終了後も働きたい」がおよそ18% 法務省が調査結果概要

----------------------------------------------------------------------------------
端から
最低賃金で使い回す業界の意向だけ。

農業や建設、介護・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜放射能の除染作業〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








大手ゼネコン主導で、人材派遣会社、中には東証一部上場企業までが 使い回す・・・・・・・・・・単純労働者が こんご 10年以内に、100万人規模。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:31:48.35ID:HN7eDd+f0
その月給が手取りかもしれんし、わからん
世間知らずのアカの野党がやることだし
ちゃんとした資料公開しなきゃ信用できん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:31:55.79ID:U0BLtTMJ0
しっかり働いてる人にはちゃんと給料払えよ
その代わり働かないナマポへの支給を減らしてOK
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:32:08.23ID:kLmlpnUY0
こりゃひどいわ
時給200円代とか日本の恥もいいとこ
日本死ねって言われても仕方ないわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:32:22.21ID:k36QDUhe0
ID:RH21c6f50 がどう着地するのか見守るスレ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:33:33.56ID:+C9MDJAP0
日本人「生活苦なので賃上げしてください」
ブラック社長「移民がいるのでお前ポイな」

自民党の経済政策の正体な
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:33:36.30ID:RH21c6f50
マジでクズだな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:33:57.84ID:1ec3LJeE0
ブラックニッポン
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:34:10.91ID:LpA+Elw+0
そこまでしないとやってけないなら、もう潰れた方が世のため人のためだよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:35:23.80ID:5HzwAaS50
実習なんだから金払っちゃダメだろ
ちゃんとした賃金として支払うなら違法就労じゃん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:36:23.94ID:9UYHK3hy0
人手不足でもあるし、冗談抜きでブラック経営者は淘汰されろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:36:42.50ID:MNQb4j/h0
>>3
こういうバカってどんな家庭で育ってるんだろう?

ネトウヨしねば日本の平均知能が一気にあがるので早くしんでほしい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:36:46.13ID:IEl+bWPK0


技能実習できた若者を

違法長時間労働させてた実態、知ってたはず。


厚労省と法務省


だって
注意喚起、警告するパンフレット作って ばら撒いてる。

それ
隠して
外国移民を強行してる実態。


生活費がカツカツで、 仕送りすらできてないだろ。・・・・・・・・・・・・・・健康保険は 企業が支払拒否して 放り出されてる。


これが
今後 10年で 100万人規模で 移民受け入れた場合、数万人規模で 社会保障財政を直撃するだろ。
だって このまま放置して 医療受けさせない訳にはいかなくなる。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:37:38.43ID:RH21c6f50
実習でカネ払わないって、入管が
カネ払う契約書持って来いって言うんだよw
法務省なw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:38:43.82ID:OTfU7n2U0
東大教授「古代ローマの奴隷は今でいうサラリーマン」にネット衝撃
「社畜は過労死するから奴隷以下」の声も
https://news.careerconnection.jp/?p=17264
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:39:44.85ID:IEl+bWPK0



技能実習生だって 労働基準法は適用される。


もう
日本自体が ブラック


そして
最後は
除染作業へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・放射能が日本から 技能実習生へのプレゼント。 残業100時間で。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:43:38.99ID:IEl+bWPK0


これが
安倍政権の実態



2014年は

全国の実習実施機関のうち3918事業場で労働基準監督署の監督指導を実施したが、
このうち76.0%にあたる2977事業場で法令違反が認められたという。

月額5万円で契約締結し、それすら支払わない会社も

時給が最低賃金以下の事業場も
時給が最低賃金以下の事業場も

違反内容で最多だったのは
「違法な時間外労働など労働時間関係」で25.8%。
ある会社では日本人労働者には36協定どおり時間外労働の上限を月80時間としていたが、

実習生には恒常的に月100時間超の時間外労働を行わせ、120時間に達していた人もいた。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:44:39.19ID:K5g8PZRx0
美しい国w
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:46:01.69ID:YFBieSOf0
実習生制度なんてどれくらい前からなんだろうな
いかに経団連が政治を動かしてきたかわかるわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:47:52.10ID:cQdGP0q60
歯科技工士レベルだな
出国するのに300万払ってるとこも、技工士学校に300万払ってるとこもよく似ている
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:48:39.01ID:9UYHK3hy0
>>36
食費と家賃が控除されてても週100時間労働はねーわ
月400時間労働で月給9万だぞ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:49:07.19ID:RkgOK2ph0
>>1
日本人が、このくらいで働くべきなんだよ

特にネットウヨは、無償ではたらけよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:49:47.31ID:JFXIdEA90
派遣や非正規な日本人はこれからは文句を言ったらすぐクビ切られて代わりに文句言わない外人をドンドン入れまくる様になるだろうな。

政府も大馬鹿もんだよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:50:11.31ID:jStaBRvq0
時給900円って言ってるやつアホすぎだろww

週100時間って事はひと月400時間以上働いてるって事になるぞ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:50:40.14ID:bkyRuHgg0
こんなの増やしていいのかね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:52:00.62ID:if0d3LK70
>>3
一週間で100時間働いて、
一ヶ月の給料が9万円。

書き方が悪いわな。
しかし、ひどい。
日本人として恥だわ、自民党お前らだ!!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:53:01.49
週100時間=1日14〜17時間位
休みなしで1日14時間働いて、月420時間位
月給9万円だと時間で単純に割ると時給215円位だぞ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:59:08.02ID:o0p/CYs20
>>46
どうせ飯宿付の職場だろうからなあ
小遣いがそのくらいの額と言うことか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 20:01:16.17ID:6yG92a8t0
だからと犯罪をおかしても良い理由にはならない
知ってて来たのに文句を言う
立場が不味くなったらニホンガーすればいい事もしってるんだろな
まぁ殆どの奴は逃げるつもりで来てるだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 20:07:28.88ID:6yG92a8t0
しかし面白いな
こうやって被害者ヅラした奴等の言い分だけを聞いてきた結果が今の日韓関係だよね
ネトウヨもやはり日本人だね
老害と全く同じwwwwwwwww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 20:10:36.84ID:SvIrtjeW0
そもそも移民を受け入れて低賃金で働かせて潰れた結果移民が住み着いた栃木だか群馬
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 20:11:55.69ID:SzjTs8zk0
400時間で9万円とか無茶苦茶じゃん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 20:20:33.34ID:liTNH/yK0
週100時間なんて紛らわしい書き方しないで月400時間と書けばいいじゃん。
共同通信社がバカなだけ。人手不足と売り手市場だからこんなレベルでも入れる。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 20:20:51.39ID:gymSgFxl0
恥ずかしい国だな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 20:24:15.54ID:Gybbgy+y0
結構文章読解能力の低い人っているんだな。
週100時間が月になおすとどうなるかわからないとは。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 20:24:52.60ID:25DbXqJs0
>>60
週100時間越えて働くなどってあるから
月500時間くらいかね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 20:38:07.29ID:E2skYeoO0
>>10
詳細見ないとわからんけど

1DK、木造アパート、トイレ、風呂付き、テレビ付き
2段ベット2つで4人部屋にして

普通に借りたら家賃6万の場所を

一人あたり5万円(家賃、水道代、光熱費込み)徴収してるかもしれん。

20万円徴収して、実質月8万円かからないとかな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 20:42:39.70ID:yGs+8WJS0
現代版の徴用工と言われても仕方がない

人権無視してタダ働きさせるのは血筋なんじゃねえの
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 21:09:15.21ID:bVNPToTF0
>>4
それ。本国で前借り扱いで申請順位が前に来るのを商品として
買わせて借金で縛るんだろうね。
雇用先からは派遣会社みたいに一旦まとめて金取ってピンハネした
残りを給料として本人に渡す。仲介は両方から金取れる。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 21:23:43.44ID:bVNPToTF0
本人は生きてる間ずっと鵜飼いの鵜みたいにブローカーに搾取され続ける
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 21:41:23.86ID:cPTL9dpy0
技能実習生制度なんかやめちまえマジで
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 22:03:57.18ID:xWpZJmpz0
>>10
お前無職やろ
白状せんかい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 22:26:18.15ID:hQLR0urs0
前にいた工場のシナ人実習生は
時給400円ぐらいだったかな
奴隷だ奴隷
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:20:33.46ID:k2JcF6XU0
竹中平蔵に指導を受けた直後の維新の会が
「稼げる国にするには国民を競争させなければならない、最低賃金を廃止しろ」と言ってたなw

そんな竹中先生は安倍政権の成長戦略の司令塔・未来投資会議の唯一の学者枠として移民政策を主導し
派遣会社が外国人労働者を全国に派遣できるように法律を変えようとしている
小泉時代に団塊ジュニア世代の第3次ベビーブームを潰した張本人のくせに
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:26:41.20ID:IQveQnwY0
識者が
外人でも日本人の正社員同等の待遇にと
言ってたけど
日本人の非正規が希望するなら
正社員待遇に上げるのが先だろうにね

それで夜のマクドナルドで人手不足で
並んでるのに他のレジを開けないとか
タクシーが来ないとか文句言ってた
厚いサービス要求するなら
単純労働でも待遇上げないとな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:37:20.07ID:IQveQnwY0
既に留学生も働いてるんだが
週28時間労働だと
週5日で1日あたり5時間以上
働くのだよなあ
朝から勉強して16時過ぎから
職場で働いたとして
休憩含めると夜10時ぐらいになる
家に帰って勉強とか
十分できないだろうね
留学生の労働時間は週25時間規制に
ならないと
日本の高齢者、女性、病気を抱えて
短時間勤務を望む人達と競合するので
規制すべきなんだが
あと非正規労働は短時間労働希望者のみで
労働者個人の意志で長時間労働希望なら
地域限定社員の待遇ぐらい与えないと
人手不足ならできるだろ
先進国で最低の最低賃金と
国内の非正規ワープアの待遇改善と
職業訓練も不十分なまま
不法滞在や失踪者と
不法労働を取り締まれてないのに
移民入れたら絶対に修羅の国になる!
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 02:38:19.35ID:FKQjPi830
だからって泥棒はいかんぞ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 10:38:52.78ID:JVyiuocJ0
逃亡奴隷は死刑だろ 匿った奴は奴隷落ち ここきちんと法制化しろよ でないと無尽蔵に日本に来るぞ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 19:35:02.54ID:LnHTjDDO0
>>3
あほ
月100時間じゃなくて
週100時間だよ
週勤務5日間なら1日平均20時間働くことになる
たぶん土日なく働かせてたんだろな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 19:37:45.21ID:LnHTjDDO0
>>83
逃げて当たり前の奴隷扱い
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 19:39:01.49ID:I+35y9m/0
1日14時間労働休みなしで月9万円か
ざっくり時給250円
完全に奴隷
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/20(火) 19:43:04.51ID:jPQCrOjZ0
ネットウヨ
だんまり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 16:50:53.47ID:5AzIa2LE0
出てくるときの借金を天引きしてるってことじゃなくて?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 17:16:01.11ID:fCGCxvJf0
昔から奴隷工なんて沢山いて問題になった事件もあったのにな。
今更受け入れとか無理に決まってるじゃん
韓国総理は頭悪いのからな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 18:32:08.60ID:bxDJvLpH0
奴隷だろ、逃げたらもっと奴隷かもな。訴えるのがいいかも。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 19:48:57.82ID:fw/QI6pK0
公益財団法人 国際研修協力機構
https://www.jitco.or.jp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況