X



【ゴーン会長】逮捕前に、日産・ルノー経営統合検討か 関係者「数カ月内にも行われる見通しだった」西川社長と対立激化−英紙★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/21(水) 15:34:27.88ID:CAP_USER9
 【フランクフルト共同】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は20日、日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕前に、同社と自身が会長兼最高経営責任者(CEO)を務めるフランス自動車大手ルノーの経営統合を検討していたと報じた。ある関係者によれば、数カ月内にも行われる見通しだったという。

 両社は互いに株式を持ち合い、広範な分野で連携。報道によると、統合によって提携関係を不動のものにする狙いがあった。だが日産側からは激しい反対に遭い、同社の西川広人社長とゴーン容疑者の間の対立は激しくなっていった。

2018/11/21 07:09
共同通信
https://this.kiji.is/437736873869821025?c=39550187727945729
---------------------------
■日産社長、“統合計画”「聞いていない」

 “ゴーン容疑者が日産とルノーの経営統合を計画していた”との報道について、日産の西川社長は21日朝、「聞いていない、分からない」と答えました。

Q.ゴーン容疑者が日産とルノーの経営統合を検討していたという情報が流れているが?
 「いや、それは聞いていない。分からない」(日産自動車 西川廣人 社長)

 一方、関係者によりますと、日産では21日、西川社長から本社の役員ら数名に対し、ゴーン容疑者の逮捕について説明が行われるということです。日産では22日、ゴーン容疑者の会長職と代表権を解くことを決める臨時の取締役会が開かれることから、逮捕前には数名しか知らなかったとされる日産社内での内部調査について説明が行われるものとみられます。(21日11:05)

11/21(水) 14:32
TBS系(JNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181121-00000036-jnn-bus_all

関連スレ
【クーデター】ゴーン逮捕はなぜ今なのか 「ルノー・日産 経営統合も選択肢」と発言…経産省幹部「どんな手を使ってでも阻止する」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542758651/

★1が立った時間 2018/11/21(水) 08:52:13.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542771152/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:02:16.54ID:erLz5U0K0
>>766
企業は「経済的」合理性に基づいて動く
そうしないと生き残れない

そこに、フランス、ルノーが政治を持ち込もうとしているんだよ

フランス、ルノーがドメスティックは価値観を、日産というグローバル企業に持ち込もうとしてんだよ

どんな田舎者だよ、フランス政府は?って印象
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:02:54.63ID:079cQBbN0
>>899
> 何より喜ばしいことは日産の利益を貪るルノーサムスンとも完全に縁が切れるロードマップが完成したこと

どんなロードマップ、まさか強行的に日産がルノー株を買い増すとかじゃないよね?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:03:17.36ID:naNeVrss0
>>894
おまえの無知はバレバレだから黙っていた方がいい
無知はレスの数ではカバーできない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:04:10.56ID:079cQBbN0
>>902
あれ、答えられないの?
俺はゴーンが復活するなんて書いてないからね。

ウソつきは無知よりも罪が重いんじゃね?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:04:31.53ID:14RpJ0+g0
日産を食い物にしてるとか批判されてるけど、日本政府も銀行も見捨てた日産にあえてリスクを取って
出資したルノーが煮るなり焼くなり好きにする権利が有るんじゃないかね?

経営統合されて消滅しそうになったからって今更ガタガタぬかすのは筋違いじゃないかな…
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:04:39.03ID:0g8aZc1E0
>>894
ゴーンがいなくなるんだろ?
つまり

逮捕されたゴーンは解任されます
ルノーにおいても復帰の目処はない

ということ

普通に事実を見ようよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:05:46.96ID:079cQBbN0
>>905
だから「ゴーンが復活する」なんて俺は一言も書いてない

お前が捏造してるだけ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:05:53.33ID:BCM77HzY0
>>888
今回特別背任まで行きそうなのでゴーンの取締役解任は確定だね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:06:21.37ID:naNeVrss0
>>903
俺は復活の話など一言も書いてないけど?
俺が復活なんてどこに書いているんだ?
レス番号を答えてくれ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:06:43.86ID:0g8aZc1E0
>>907
831 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 20:36:28.50 ID:079cQBbN0
>>827
ルノーの代表はゴーン
日産の代表もゴーン。

それが事実だったわけだろ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:06:47.99ID:LRCB5a47O
まあゴーンが刑務所に入れば、ルノーでも仕事してない人間に報酬払うのかという議論は出るわね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:06:54.16ID:079cQBbN0
>>909
すまん人違いだな、横レスするなよ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:06:54.26ID:23Sk39lG0
>>905
今の所、仏政府・ルノーはゴーン擁護の姿勢だぞ
日産・三菱が解任しても留任はルノーの臨時取締役会で決定してる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:07:06.97ID:hXeRkkCH0
西川らにゴーン並みの運営ができるはずもない
日産ジリ貧
日本の株主らも、
今の高額配当維持するためなら、日産の経営はマクロンとその仲間達のスーパーエリート集団でいいやん
という空気になり、日産はフランスのものに
日本よりパリに本社あるほうがオシャレな感じしてブランド力も上がるし、株主的にはそれで良い
日本人なら孫正義クラスでないと無理だろうな。。。。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:07:12.29ID:8UmQKvTJ0
>>905
逮捕は役員の退任要件では無いですよ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:07:19.30ID:079cQBbN0
>>910
逮捕以前の話だよな。
それがどうしたの?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:09:05.75ID:0g8aZc1E0
>>907

ゴーンがいなくなるんだろ?
つまり

逮捕されたゴーンは解任されます
ルノーにおいても復帰の目処はない

ということ

普通に事実を見ようよ

お前がこのように解任されないと妄想で反論したじゃんw

>>846
> 逮捕されたゴーンは解任されます

株主総会で議決取らないとわからないよ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:09:07.93ID:erLz5U0K0
>>904
ねーよw
日産は、他にも株主がいる公開企業だよ

日産の株主の一人にすぎないルノーの勝手にすることはできない
日産の取締役がそんなことをすれば、背任罪、さらに会社、株主から訴えられて巨額の損害賠償を請求されるわ

ゴーンがルノー、フランス政府の言う通りにしなかったのだって、それが日産の利益にならず、日産、その株主の利益に反すると判断したからだろうよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:10:17.73ID:079cQBbN0
>>917
> 逮捕されたゴーンは解任されます

100%有罪ならばな、世の中に100%てあるかな?
ないよね、まだ未定でしょ?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:10:45.50ID:0g8aZc1E0
>>916
今はもういないよね?

つまり

事実はみれたのかな?
なら将来起こり得ることも大方予想はできる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:11:26.97ID:PxB6wA4j0
ゴーンが無罪とは思わんが

民事に行政が介入しとるわな
中国ロシア並の社会主義国家!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:11:44.88ID:079cQBbN0
>>917
逮捕=100%起訴有罪ではないから。
無罪の余地もあるからそこは断定できんだろ?

そういうこと。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:12:10.90ID:0g8aZc1E0
>>919
いや毛解任する方針だと日産ディーゼルが発表している

まだ解任されない復活する!

といやるのはお前ぐらいw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:12:21.63ID:079cQBbN0
>>920
> 今はもういないよね?

今は逮捕されているからね。
それがどうしたの?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:12:28.58ID:mgcRXNRE0
ゴーンがルノーに復帰したら、報復で日産が吸収されちゃうんじゃないの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:12:47.10ID:RAa9sN1I0
こんな逮捕の仕方しといて証拠不十分で無罪でした、なんて検察が恥ずかしくなって蒸発するレベルだぞ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:12:47.88ID:QIKBYtke0
ウィキペディアをみると志賀俊之氏は傍流だったが
ゴーン氏に引き上げられた人物のようです
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:13:05.47ID:079cQBbN0
>>924
> まだ解任されない復活する!
>
> といやるのはお前ぐらいw

だからそんなことは書いてない。
ウソを書かれるのは迷惑。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:13:14.88ID:0g8aZc1E0
>>925

ゴーンがいなくなるんだろ?
つまり

逮捕されたゴーンは解任されます
ルノーにおいても復帰の目処はない

ということ

普通に事実を見ようよ

お前がこのように解任されないと妄想で反論したじゃんw

>>846
> 逮捕されたゴーンは解任されます

株主総会で議決取らないとわからないよ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:13:54.35ID:14RpJ0+g0
>>918
ゴーンは経営統合したいフランス政府の意向に逆らってたから解任されたら逆に経営統合が進むんじゃないかな?
ルノー株を25%取得すればルノーの日産に対する議決権は消滅するけど、逆にルノーが過半数の株式を取得したら
会社法135条で親会社の株式を持てなくなる。さて、どうなるかな?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:14:12.72ID:079cQBbN0
>>932
> ゴーンがいなくなるんだろ?

それはどちらとも言えないだろ。
無罪かもしれないし有罪かもしれない。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:14:44.47ID:0g8aZc1E0
>>930
志賀は日産で役員会で議決されないようにゴーンが持ってきたゴーン派の人物
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:15:43.62ID:23Sk39lG0
>>917
スマン、緊急取締役会では留任だが
ルメール経済・財務相が「グループ率いる立場無い」
って言っちゃってるんだな
解任も時間の問題だな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:15:59.81ID:079cQBbN0
>>933
> 逆にルノーが過半数の株式を取得したら
> 会社法135条で親会社の株式を持てなくなる。さて、どうなるかな?

すまんけど、そこ少し詳しくお願いできるかな?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:16:16.18ID:0g8aZc1E0
>>934
今はもういないよね?

つまり


>>919
いやもう解任する方針だと日産が発表している

まだ解任されない復活する!

といやるのはお前ぐらいw
事実はみれたのかな?
なら将来起こり得ることも大方予想はできる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:17:39.00ID:079cQBbN0
>>939
> まだ解任されない復活する!
そんなこと言ってない、ウソは迷惑。

> といやるのはお前ぐらいw
日本語でお願いします。w
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:18:04.27ID:SSX5I4xw0
無能日本人さんよ
カリスマを叩くのそろそろ辞めません?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:18:09.40ID:0g8aZc1E0
(要約)

ルノーにとったら不可逆的に日産を傘下にしたかった
その理由は連合だと結局ゴーン頼みだから
つまり日産がもたらすルノー利益の5割は連合というゴーンありきのスキームに依存していた

マクロンはその状態を解消するため不可逆的経営統合を目論んでいた

ところがゴーンが予定よりも数年早く不在となった今、連合が瓦解するのは時間の問題

マクロンにとって残された道はただ一つ
それが今後予想される強引なルノー日産統合への試みだ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:20:17.44ID:0g8aZc1E0
>>940
解任されることには同意してるの?

つまり

>>831
逮捕されたゴーンは解任されます
ルノーにおいても復帰の目処はない

ってことでおk?

普通に事実を見ようよw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:20:20.56ID:X0Ute+aG0
>>942
なんでマクロンはフランスに日産欲しいの?日産とはいえ別に一企業じゃん。フランスの国としてそんなに血眼になって欲しい企業なんか?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:20:24.54ID:14RpJ0+g0
>>938
すまん、白状すると子会社の定義をよく知らないんだけど、議決権の過半数を握られたら子会社になるとするならば、
子会社は会社法135条に定められてる場合を除いて親会社の株式を持てなくなる。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:23:53.78ID:0g8aZc1E0
>>945
日産が産み出す利益に依存しているルノーはフランスにとって一企業ではない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:24:43.61ID:LRCB5a47O
>>945
ルノーが死に体だからだよ
倒産させたら政府株がパーだけでなく雇用問題になる
日産をフランスに持ってこれば短期的には大成功
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:25:46.20ID:23Sk39lG0
>>945
日産はルノーより生産台数200万台以上多い、日産が
あるから1000万台超の世界NO.2に君臨出来てる訳で
そりゃどう考えても欲しいと言うか、早く自治も認めない合併が欲しいだろうよw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:26:07.94ID:079cQBbN0
>>946
親会社が株式を買い増すことで子会社化した場合は
子会社は親会社の株式を処分しないとならないのかな。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:26:18.30ID:4FaU3haP0
散々今まで不正を見て見ぬふり黙認してきてフランスに取られる
というケツに火がつく事態になってようやく内部通報w
さすが内部告発恫喝嫌がらせ隠蔽の陰湿村社会日本
やはり特捜は国策でしか動かないw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:26:49.31ID:stOncAyo0
ルノーは元々国営ルノー公団だもんな。
クルマ好きのおっさんならこの呼び方記憶あるだろ。
株式会社化は1990年だって。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:27:51.65ID:NiNTAC240
誰がどう見ても合併潰しの国策逮捕

アベちゃんも見境ないな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:28:06.51ID:liEDvzee0
世界的な経営者であるカルロス・ゴーン氏が、絶大なる手腕で経営を立て直したのは、
多大なる功績だと思う。

ただ、日産の売却は有り得ないと思う。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:28:47.70ID:y2zy9bIe0
>>952
ケツに火がつくどころか秒読み段階なんだけどな
ルノーはあと数%日産株を買い増しするだけで子会社化完了
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:31:07.21ID:stOncAyo0
>>955
自動車総連が板挟みだねw
安倍内閣を批判できるかねこの件で。
ルノーなれば日産社員は冷や飯でリストラ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:31:22.40ID:dCU8Fa9U0
日産がアッチ行ったらオシャレだけど環境に悪い低燃費な高級車を造って欲しい
一部皇室ファンは泣くだろうけど
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:32:19.82ID:3sqrSKvl0
>>904
リスクをとったあの時のルノーシュバイツァー会長には感謝すべきだ。
だが、あの時先に進めてたメルセデスとの話を蹴ったのを知らないのかな?
メルセデスはそれこそ日産を好きなように切り売りして解体するつもりだった
だからそんなことはしないというルノーと組んだ。
それが、今になってメルセデスと似たようなことをする危険が出てきたら、
反発するのも仕方ないだろう
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:34:55.49ID:079cQBbN0
つまりルノーが先にあと7%分の株式を買い増して日産を子会社化
してしまえば、日産はルノー株を処分しないとならなくなるのかな。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:41:15.78ID:arJ90oBE0
邦銀がふがいない理由は海外の銀行が怖いからだよ
制裁なんていくらでもできるからなw
合法的に
喧嘩するつもりがあるならばできるだろうがその気がないしやるならやるで後ろ盾がいる
ロシアと仲良くしたい安倍の姿勢はそこにもある
西欧よりはロシアである可能性が高いのはそれこそ政治家や官僚たちの方がわかっているだろうよw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:42:21.31ID:l5Y4Fp0b0
ゴーンさんが逮捕されても、ルノーによる日産子会社化は進む?
そうなったら、フランス車になって、工場もフランスに移転して、日本の雇用が減る?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:42:23.84ID:4ny7+2ma0
>>953
元々… ではなく対独協力のかどでルノーを接収して国有化した結果だろ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:43:05.21ID:hJo7E3/c0
>>904
ガタガタぬかしてたのはゴーン自身なんだけどな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:44:52.86ID:079cQBbN0
日産、ルノー双方が水面下でお互いの株式を買い集めているのかな。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:45:00.58ID:viboT22Y0
日産がフランスに取られなくて良かった、と思うんだけど
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:47:38.97ID:EZwO1t2t0
>>968
甘いな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:50:17.54ID:liEDvzee0
>>963
安倍総理のロシア外交は、そういう意図が含まれているんですね。
万が一の時の後ろ盾ですか。日本は日米同盟が中心だとは思いますが。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:52:38.39ID:Rjyivh2A0
財務相は検察に証拠を要求
国の対決に発展したぞ
汚物の安倍はどう落とし前つけるんだ?
大体順番が違うだろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:54:28.92ID:YqfQErvf0
>>971
日米共同声明第6項
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:57:48.17ID:stOncAyo0
>>965
すまん、その部分は一応調べてあったが端折った。
ルノー公団の呼び方自体は自分もギリ知ってたから(´・ω・`)
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:58:10.43ID:bnhChUge0
自己都合により
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 21:59:30.91ID:RLg/zHr/0
実は日産のっとり計画というものが
最初からあって外国から長年にわたり
サイレント工作が行われてきたとか?

ゴーンがきたらかいきなりV字回復とか
怪しすぎるんだが
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 22:04:28.58ID:RLg/zHr/0
日産が低迷してたとき売れない車の
デザインしてた奴はどこの誰だよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 22:10:57.61ID:UJmxUdM20
日本政府はルノーとの協力関係を維持を確認とか
日産ルノー連合を支持とか言う記事は多いけど
提携強化を支援なんて記事はないんだよな
微妙なところなんだが。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 22:15:02.05ID:YqfQErvf0
国有企業によって
創り出される歪曲化及び過剰生産を含む不公正な貿易慣行に対処する
ため,日米,また日米欧三極の協力を通じて,緊密に作業していく。
7 日米両国は上記について信頼関係に基づき議論を行うこととし,
その協議が行われている間,本共同声明の精神に反する行動を取らな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 22:17:08.01ID:pxQ0FGMi0
仕方ないよ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 22:17:41.52ID:OVKpqYr40
>>975
シャープもそうだけど日本人じゃ身内同士で牽制し合って要らないところ切り売りできんから
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 22:20:24.03ID:am6ysY0V0
これマクロンの日本企業乗っ取りへの抵抗らしいじゃん
外交問題だろ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 22:22:56.64ID:Wn12uCo00
>>976
いすゞからゴーンがヘッドハンティングした中村がデザイン統括部長だった
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 22:24:16.99ID:3sqrSKvl0
>>975
自分は現場にいたわけじゃない、報道をなぞってただけだが、
日産は良いところが沢山あるのにトップがだめ、というか幹部同士の潰しあいみたいで統制が取れず
だめになっていた。
当時、トヨタは支援拒否、他の大企業、銀行なども二の足を踏んでいて、
提携を進めていたメルセデスは、実は日産の良いところだけを取り込み後はバラバラに切り売りする
気だ、とわかって暗礁にのりあげた。
そんな時、ルノーが名乗りを上げた、ルノーにとっても自分より大きなものを相手にする、
大きな決断だったと思う、
日産はありがたかったし、政府も、明確な約束はできないが最大限応援する、というような
感じでサポートしたように聞いた。

余談だが、日産は会社が民主的だから、社内で争ってだめになる。
あきお氏が世襲するトヨタなんて、封建制だもんな、そういうとこの方が、指揮系統が一本化されていて
強いのかもな
そういう意味では、ゴーンのカリスマ性は重要だった。また昔のように、内部抗争で
つぶれていかないか本当に心配。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 22:24:42.57ID:liEDvzee0
正直、セド・グロはやめてほしくなかった。

あのデザインは、確かベンツに頼んで作ってもらったものでしたね。
カッコよかった。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 22:29:14.92ID:pxQ0FGMi0
やばいね。。。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 22:30:17.36ID:1S1gFCri0
勃起するわ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 22:59:48.61ID:ZjzwXwPX0
【ゴーン会長ミエを切る】西川ブルータスよ、お前もか、
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 23:05:55.21ID:DYPb99kU0
>>542
マクロンの嫁はエマニュエル夫人
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 23:43:55.87ID:whpLCzUB0
>>983
既に幹部同士の潰しあい始まってんじゃん
後は解るよな

さよなら日産
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 23:46:06.73ID:0/f7HAft0
いろんな裏話が出てくるね。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/21(水) 23:51:39.51ID:sY2O2PEW0
日本人の感覚からすれば、長年培った技術だけ奪われて日産の名を失うくらいなら、
一矢報いてやりたいと
Japan as No.1時代を知ってる世代はフランス人の下で働きながら、いつか取り戻すと
思ってるはず
日本国はもうアメリカから取り戻せないけどね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 01:09:25.54ID:O4VTLiLm0
在日・帰化阿呆馬鹿不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーライブドアニコニコイーストコリアニュース速
報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健介・金本知憲・新井
貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼き豚のナマポ受給電
通・博報堂舎弟ネオコンアナキズムチャラチャラチンピラチンパンブタキョッポマンばーどがソフトバンク・カドカワ
からカネを貰ってスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンク社長兼会長・川上量生カドカワ社長・山本敏博電通
社長・水島正幸博報堂社長に認定されますた。
        〜∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
  /           \   〜〜〜〜〜
  |     ____丿ノノ.__|  つ〜ん
  |    /U  ._)  ._)    プゥ〜ん
  |   |           (    〜〜〜
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )  _______
   ○    U    ) 3 .ノ  / ________ プロレス一番、プロやきう二番、三時のおやつはロッテだよ
/ ○\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  / /
  ○  \,,______,ノ \/ /  _____
 [>口<]           ./ /  /|
https://www.softbank.jp/
https://info.kadokawadwango.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.hakuhodo.co.jp/
http://www.zennichiyuren.or.jp/
http://npb.jp/
http://jp.rizinff.com/
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 03:09:15.69ID:LhywZy3Z0
>>993
なおさら、日産に従わないとな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 05:49:54.30ID:W7qni68c0
ついでにどこかの五月大臣のことを
みんなすっかり忘れてしまっているし
目的達成だろうな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 08:50:34.58ID:hIPw8eSa0
これは分が悪いよ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 08:53:00.46ID:hIPw8eSa0
おわるか
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 08:53:59.68ID:hIPw8eSa0
1000なら、ばーど記者しね!!!!!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 08:54:56.22ID:hIPw8eSa0
がさねた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況