X



【風疹検査無料化】1979年4月以前生まれの男性は予防接種を1回も受けていない 1979〜1989年度生まれの男性も受けていても1回だけ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001がしゃーんがしゃーん ★
垢版 |
2018/11/24(土) 07:54:31.30ID:CAP_USER9
 今年の風疹の流行に歯止めをかけるため、厚生労働省は抗体を持つ割合が低く感染しやすい30〜50代男性に対し、抗体検査の費用を実質無料化する方針を決めた。既に患者の多い地域で、自治体を通して一部男性への補助を始めているが、全国に拡大する。今年度の第2次補正予算案に関連経費を要求する。

 風疹はワクチンで予防できるが、妊婦には接種できない。妊婦が妊娠20週までに感染すると、赤ちゃんに心臓病や難聴、白内障など「先天性風疹症候群」と呼ばれる障害が出る恐れがあり、夫や職場の同僚の感染防止が急がれている。

 しかし、1979年4月より前に生まれた男性は子どものころに公費での予防接種を1回も受けておらず、79〜89年度生まれの男性も接種は受けていても1回にとどまる。このため、約1600万人いる30代後半から50代半ばの男性は、約2割が感染を防ぐ抗体を持っていないとされ、実際に今年の流行でも患者の中心になっている。

 抗体検査は免疫の有無や強さを調べることができ、費用は約6000円。妊娠を希望する女性には、国と自治体の折半で検査が無料でできる仕組みがある。厚労省は10月から患者が多い東京、千葉、神奈川、埼玉、愛知の1都4県の妊婦の家族らも対象に加え、来年度はさらに広げる予定だった。だが、大阪府や福岡県でも患者が増えているのを受け「対策が急務」と判断。年度内から地域を全国にするとともに、対象者も30〜50代男性全体に拡大し、自治体に補助制度を設けるよう促すことにした。

 国立感染症研究所によると、今年の風疹患者は11日までの報告で2032人に上り2012〜13年以来の大流行となっている。【酒井雅浩】
https://mainichi.jp/articles/20181124/k00/00m/040/135000c
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 07:56:05.38ID:jGuohyJG0
全部タダにしろや
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 07:58:10.09ID:EP70DN3z0
タダなら受けてやるよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 07:59:00.82ID:cmprd+9v0
じぶんは95年生まれ何だけど受けなくて大丈夫何だよね大丈夫
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 07:59:08.51ID:pw0Ck49T0
妊婦が発狂するなあ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 07:59:37.42ID:+qMQSwrE0
風疹って子供の時に勝手にかかって勝手に治る病気じゃなかったっけ?
1回罹れば免疫がついて罹らなくなる。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:01:58.03ID:TVKWrKqz0
結婚できないネトウヨには関係ない話だな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:02:24.10ID:LrKMEIoC0
こんな多額な税金使って男を甘やかしても良い事なんて一つもない。
男は気合いとド根性で乗り越えさせないと。
って高齢者は思ってそう。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:02:38.57ID:eQU0o9cb0
>>6
けっこう高熱が出るし発疹もできるし、罹ったことには気づくとおもうw
なったことある人は記憶に残ってるはず。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:03:26.61ID:WT8rCkYJ0
>>6
かかってない人が2割いるって話でしょ?
でも嫁が妊娠すると普通は検査するからこの2割ってのは自分がかかったことがなくかつ子供なしのケースなのかな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:04:16.88ID:YO37c/vq0
独身彼女無し44歳だがどこかの妊婦さんにうつしたら申し訳ないし受けに行っとくか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:05:06.74ID:CvM4MUq70
医療に関連する話題。
市町村の乳がん検診は女だけ無料で、男性向けには案内葉書さえ来ない。
すべての自治体で、希望する男性にも無料で実施して欲しい。
胸が膨らむのは女だけだと決め付けて、胸の育った男性の存在を異端扱いするのをやめて欲しい。
体育・水泳では人権無視して男性だけを上半身裸にさせるし、ブラジャーするだけで
変態扱い。学校や会社では<おとこおんな>と呼ばれていじめの対象になる。
男性の乳がん検診にもすべての市町村が関与すれば、そのような差別も軽減するから早く実施して欲しい。
希望する男性に乳がん検診を無料実施すると何か不都合でもあるのか?
あくまで希望制でいいのだから実施して欲しい。男性の乳がんは増えている。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:05:50.29ID:Ay4VPRDN0
>>11
お前を隔離しようwww
それが世のため人のため
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:06:34.91ID:77IePBWx0
予防接種を受けるぐらいなら感染してウイルスを巻き散らかしたほうがましだ
それでうつった人がいたとしても自己責任だろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:07:38.21ID:eQU0o9cb0
>>13
マンモグラフィーってレントゲンの一種だから無駄なX線を浴びることに。
男の乳がん発生率はどれくらいなのよw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:08:52.39ID:iLwrY9SD0
顔の発疹跡がしばらくの間残っててイヤだった思い出 ( 中学生時)
バリバリ現役の営業職の人が掛かったら大変だろうねぇ〜
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:10:09.01ID:qAO9CGoK0
だから何?予防接種はリスクがあるんだから、
他人の為にやれという事であれば、絶対に受け入れられない。
胎児が奇形になるとかいうのも、抗体の有無を確認せず行き当たりばったりで妊娠した妊婦本人のミスだろ。
そんな他人のミスをいちいち無関係の人間のせいにする風潮やめろよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:11:01.33ID:hOArKdEU0
同世代の女は受けてたの?
受けてたとしてなんでそこで女だけだったの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:11:16.25ID:0DTN2oaA0
どのみち健康診断や人間ドックで
血液検査するんだから
風疹始め、麻疹水疱瘡おたふく梅毒…
全部無料で検査すればいいんだよ
将来的には日立?が開発したオシッコで
ガン検査できるのも全日本国民必須にすべき
もちろんビッグデータとAIで蓄積、解析
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:11:48.16ID:H1IZjWU50
おれ、何かニキビみたいのができてるなーと思ってかきむしったら風疹だった。そこだけ20年位跡が残った。
一回罹患したら大丈夫なの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:12:27.97ID:dtgJ3fyl0
妊婦と関わることがまずないからどうでもいいや。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:12:56.42ID:eQU0o9cb0
>>19
昔はしょっちゅう流行してたし感染して抗体ができる人のほうが多かったから
女子が受けると行っても中学生のときにかかったことが
ない人だけだった記憶。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:15:18.15ID:hOArKdEU0
>>23
なんで男は受けてないんだよ?って聞いてんの
同じ学校行ってる男女で感染の差があるわけでないし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:15:19.37ID:CvM4MUq70
>>16
あくまで希望制でいいから無料で実施して欲しいと書いてる。
勝手に無駄だと決め付けて断定しないで欲しい。当事者にとっては深刻な問題なのだから。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:17:01.42ID:eQU0o9cb0
>>25
まあ心当たりがある人は自分で病院に行ったほうが早いのではないか。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:18:06.05ID:wljawqr70
中年男性もはやバイオテロだな
とりあえず去勢した方がいいんじゃないかな
子供が不幸になりかねない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:18:57.06ID:eQU0o9cb0
>>24
だから感染する人のほうが多かったからっていってるじゃん。
それに昔はそんなに風疹による胎児性の障害についは
重要視されていなかったからではないか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:20:43.15ID:iLwrY9SD0
学校内で風疹が感染するスピードがめちゃめちゃ早かった記憶がある。
でも全員が感染するわけじゃないし、感染に気がつかないくらい症状が軽かった友達もいたし。

満員電車で通勤するのが当たり前の都会で爆発的に広がるのもわかるわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:20:52.36ID:xqgdIAxb0
抗体検査もしないような、無責任なお母さんのお腹に出来てしまった赤ちゃんが可哀想
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:20:54.24ID:eQU0o9cb0
>>24
そもそも風疹のワクチンができたのが80年代はじめなのでは?
その後ワクチン接種で副作用事故がでて任意接種になってた時期もあるし。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:22:13.40ID:xK+RsRc20
ケム トレイル
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:24:33.05ID:BfLWAtEb0
予防接種が 任意になった世代だか受けてないよ
親がアホな家はほぼやってないかと思う@1983年生まれ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:25:44.19ID:BtL5st1O0
なぁ、風疹って耳の後ろが腫れたり空咳しなりする?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:27:11.28ID:AbV9Tjt70
女はほとんど接種してるわけだろ?
それでも感染する妊婦というのは、抗体が出来ない体質なんだろうか?
むしろ、そんな厄介な体質が子供に遺伝したら子供にとっては「負の遺伝子」でしかないんだから、そもそも子供を欲しがるのやめるべきでは?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:27:36.38ID:JZaDbKnx0
1970年生まれだが、接種受けたと思うぞ?
確かに有料だったのかも知れんし、同級生の2割くらい
しか受けてなかった気がしないでもないが、県だか自治体の補助あって苦にならない負担額
だったはずだ。ウチは裕福でもなかったしな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:28:19.02ID:1DnGewjG0
>>22
直接関わらなくても店や乗り物の中で近くに妊婦がいることがあるだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:28:30.59ID:1OdBEVvM0
大学生になってから風疹にかかって
寝込んだわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:29:08.01ID:eQU0o9cb0
>>39
それほんとに風疹のワクチン?
おたふく風邪では?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:29:57.54ID:zwO0yNA00
>>24
そりゃ、将来的に女は妊娠中に風疹になったら色々と困るからだろ
男なら解熱剤だの下剤だのバンバン使えるしな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:30:31.10ID:18L7u+Hi0
アメリカでは風疹のワクチン接種してないと入学出来ないらしい。そして、風疹は無くなってるってさ。
日本もそれぐらいすればいいのにね、ただでさえ少子化なのに生まれてくる子供に障害が有れば大変だ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:31:22.50ID:lInY0+Cj0
>>13
男に乳腺あるけ?
男性は前立腺ガンじゃなかった?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:32:20.18ID:tKtVwUm90
>>39
同世代だけど集団接種受けられるの女子だけだったよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:32:53.18ID:JZaDbKnx0
>>42
授業中に実施してたのよ。希望者10名程度が抜け出せて嬉しかった思い出。おたふく風邪は未就学児の頃やった…
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:33:20.58ID:18L7u+Hi0
>>20
あれ血液検査でわかるものは全部調べられたらいいのにね。
金はかかるかも知れないけど、早期発見で結果的には医療費削減になりそうなのに。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:33:42.62ID:1DnGewjG0
>>24
風疹菌が胎児に影響があることは割と以前から知られていた
その頃は将来妊娠するであろう女子にのみワクチンを接種させていた
ここ最近になりそれだけでは防ぎきれないとわかり、菌を撒き散らす抗体のない男子も接種しろになった
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:34:08.30ID:H9+K1Xze0
あほか? 風疹は子供の時になるだろ 当然抗体を持っている
さらに、風疹に掛からなかった子供はあとで予防接種を受けた
何かの利権だろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:34:10.10ID:hDZqVI2b0
人類はワクチンによって様々な感染症を克服してきた。
その人類の知恵の恩恵にあずかれず、残念ながら抗体が作られない女がいるんだろ。
もうそれは、自然淘汰と言っていいんじゃね?生命の摂理が「お前は子孫を残すな」と言ってるんだろう。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:34:20.96ID:eQU0o9cb0
>>48
もしかして女性?それなら合ってるけど。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:34:44.57ID:IV3IuEB+0
抗体検査に六千円もかかるなら、さっさと予防接種を受ける方がいいだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:34:57.15ID:wljawqr70
予防接種すらしてない中年男、生きてて恥ずかしくないの?
とりあえずセックス禁止な
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:35:15.43ID:1OdBEVvM0
まさにうちの母親が左翼だったので
薬害キーーー薬害コワイーーで
「ワクチンは受けさせない」みたいな主義で
結局15歳になってからムンプスにかかって
片側精巣炎で片玉になった。

風疹も大学生になってからかかって1週間寝込んだ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:35:29.18ID:H9+K1Xze0
>>45
おまえこそゆとりだろ
自治体によっては税のところもある
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:36:23.47ID:a6shn8cz0
何年か前にもこんなこと言われて
予防接種受けたような受けなかったような

抗体があるかどうか調べるだけでも6000円か
>>51
医者と薬品会社を儲けさせるためだろうね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:37:25.84ID:wljawqr70
マジレスすると一回予防接種したり患ってたりしても抗体減少が著しい場合があるから、子供作る予定の人は抗体検査すべきやで
どうせ血抜くんだしついでに諸々チェックして貰えばええ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:37:40.98ID:eQU0o9cb0
>>54
本番は1万円近くするらしいよ。
どっちが得なんだろう。
そもそもかかったことある人は検査も受けなくていいよね?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:38:11.12ID:1OdBEVvM0
旧厚生省が薬害を煽る左翼やマスゴミに負けて重要な予防接種を任意にしたので
今日本は世界から非難を浴びている
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:38:20.64ID:5/zFWBI70
>>6
小さい頃にかかり中学校でワクチンをうったけど、妊娠時の検査で抗体がほとんどなかった者です。

まれに抗体ができにくい人もいるらしいし、風疹にかかったか怪しい人もいるしね。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:38:42.79ID:yBzmT2oT0
氷河期世代の受難
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:38:49.04ID:Tk6/duVV0
ていうか自分も妊娠前に抗体検査ぐらいしなさいよ
なんで抗体ないのに妊娠したの
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:38:49.29ID:H9+K1Xze0
母子手帳で管理してるのかわからんが、自治体から受けろと言われて予防接種を受けた
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:41:01.11ID:hOArKdEU0
まあみんな注射は嫌いだよね
刺す時に痛い医者や看護師には当たった事無いけど
液が体内に入る時はやっぱ痛いしな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:41:57.93ID:1OdBEVvM0
風疹はうちの県では女子だけ全員必須になってたな
そういう覚えがある
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:42:01.50ID:H9+K1Xze0
昔の日本はまともだったのさ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:43:07.55ID:eQU0o9cb0
>>58
いまからまだ受けてないのを受けておいたほうがいいんじゃない?
麻しんとか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:43:07.86ID:H9+K1Xze0
>>68
医者が儲けるために性教育で何も教えないからだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:43:09.70ID:mc1rQZ1Z0
以前にワクチン接種しても10年もたてば抗体値はどんどん下がるから、心配なら血液検査するか再度接種した方がいいよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:43:22.45ID:j2gMaXP40
>>11 素敵
>>14茶化すなバカヤロー
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:43:55.37ID:B1gtzMvM0
1年に1・2度有る健康診断で抗体検査を義務化すればええやろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:45:01.36ID:sX+9MKJm0
>>7
無職の引きこもりのお前は特にな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:45:10.63ID:hOArKdEU0
>>62
自治体や学校によって女子だけ接種では不平等って事で男子も受けさせたのかな
いいとこ住みで良かったね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:45:11.29ID:j2gMaXP40
>>58
なんて気の毒な 片側で済んで良かったが
お大事に
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:46:04.96ID:lrqSJt3g0
1979年以前だけど、
高校生の時に一回本物の風疹にかかった
もうかからないのかな?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:48:51.59ID:sg9RxeM50
>>39
自分も集団接種受けたような気がする。
任意だったけど、授業中で学校サボれるからって理由で申し込んだような…
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:49:25.31ID:gTfRhf1Q0
タダなら受ける
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:50:00.93ID:/rAvqb4+0
タダにするのは簡単だけど
ワクチンの生産が追い付かない
一通り打った後は生産が激減するし
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:50:25.40ID:eDwYItZQ0
よその妊婦や胎児のために注射しろ!とか言われても、普通はやらんわな
「感染したら自分が辛いぞ」と宣伝した方が、みんな注射行くだろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:52:29.58ID:6ZZx6+Gq0
>>39
本当に注意が必要なのは79〜89年度生まれの男性だよ
それ以外はついで
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:53:57.67ID:4AM6Nd3u0
麻疹はかかったけど風疹はかかってないからなぁ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:54:14.14ID:JZaDbKnx0
>>80
このスレと記憶からすると、自治体以上に親に感謝すべきだと実感するなぁ。姉妹がいるから、
ついでだったのかも知らんけどw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:55:11.16ID:1BYooc5i0
会社が代金払うインフルエンザ予防接種すら面倒臭いからと行かないおっさんがいるからなあ。

予防接種を本気で受けさせていなら無料は必須だし、
ハガキとせいぜい保険証の提示くらいでどの病院でも受け付ける、
みたいにしないと接種率はなかなか上がらんと思う。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:55:33.72ID:wljawqr70
冷静に予防接種受けさせない親がキチガイ
中年男性って全然愛されてなかったんだな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:55:55.99ID:kk8KCGyF0
74年だけどもう風疹にはなったからどうでもいい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:56:07.45ID:KFP1mues0
心臓の薬だっけ?

ふぅ〜しん、ふうしん〜♪
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:56:11.21ID:9w+dtKHw0
「妊娠は抗体をつけてから」ってキャンペーンすればいいだけのに。
どうして、男はみんな注射しろ〜って話になるの?
ワクチンをたくさん売りたいだけ?利権?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:57:00.59ID:FrfbS7a50
>>27

>>93
キチガイ産廃フェミが暴れてる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:57:31.17ID:Fj6vTsqN0
麻疹とか赤痢とか水疱瘡ってガキの頃は周りにかかってる奴が普通に居たなあ
結核なんてのも結構耳にしたけどペストやコレラはさすがに居なかったな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:58:46.96ID:PGiAEcvO0
>>46
まれにだけど男性の乳がん患者もいる。
名前忘れたけど、アメリカのヘビメタバンドのメンバーが乳がんになったってニュースみたよ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:59:31.73ID:CL4cE2kd0
風疹ワクチンを含む新三種混合ワクチンの副作用で薬害事件が起きたからな〜
あれ以来日本では風疹ワクチンが忌避されるようになって男は症状も軽めなことから
放置状態になった。

俺もガキの頃に風疹にかかって(抗体あるわぁ)とか思っていたのにインドに数年前に
行ったら見事に典型的な風疹症状が出た。抗体が低下していたんだな。
やっぱワクチンは打っておいた方がいいわ。周りに迷惑がかかるし病気はやはりきつい。
風疹は抗体が落ちるから二度がかりするぞ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:59:38.70ID:TN+D/QaB0
>>70
分量としてはごくごく微量しか含まれていない、安全性が証明されている
人工的な化学調味料や添加物や農薬ですら体に悪いんだろ?

こんなガチな人工的薬品を体内に直接、血液に注入して体にいいわけないだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:59:52.18ID:RoG7hA6n0
まあ、俺らの世代すでに子供が成人間近だからどうでもいい話だな
今風疹になったところで子供に影響するとは思えん
むしろ、風疹関係なしに今更子供つくるほうがリスクでかい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:00:22.71ID:Vtkp+Jq50
はしかとか風疹はほぼ必ず子供の頃にかかる病気だったな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:01:02.46ID:iLwrY9SD0
抗体検査こそ自治体で無料にしたり、
会社単位で社員に接種を義務付けたりしないとみんな積極的には動かなそう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:01:04.87ID:eQU0o9cb0
そう言えば手足口病とりんご病にはなったことがないんだよな。
昔はそんな病気なかったし。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:01:07.99ID:/aXwT+Cv0
検査は無料、ワクチンは妊婦の旦那だけ無料でそれ以外は有料
さっさと全員無料でワクチン受けさせろ、海外から日本が風疹撒き散らしてると批判出てきてるんだぞ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:01:24.20ID:mJqkArMj0
>>52
先天性風疹症候群は全員死ぬとでも思ってるのか?淘汰なんてされないよ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:03:19.56ID:ZAV3wyGT0
92年か93年の冬も風疹の流行期があったと思うんだよな
その時に俺も患ったはずなのだが

昔の事でちと曖昧
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:03:40.31ID:Lj/2SHSt0
ワクチン無料にしろよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:03:51.39ID:e9Nj3MSo0
予防接種受けてなくても、一度風疹にかかっていれば問題ないよね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:03:58.32ID:89C2iIwC0
女性様お得意の「ワタシ悪くない、男が全部悪い」が炸裂してるなw
抗体も無い自分の体を棚に上げて、何言ってんだとw
自分の抗体の有無も確認せず妊娠するとか虐待だろw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:04:28.39ID:hhzfuYOJ0
80年代始めの中学生の頃全国的な風疹の流行があって自分もかかった
身体中に赤い発疹が出て2週間くらい休んだ
クラスでも7・8人はかかったと思う
当時は風疹のワクチンとか聞いたことがなかったな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:04:59.58ID:g57boUXJ0
昭和中期の生まれなら予防接種じゃなくて子供のうちにかかっているだろ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:05:25.24ID:eIno8gvv0
でもおっさんの風疹ワクチン費用
5000〜8000位なんで無料抗体検査でわかったうち
何割が自費で打ちに行くのかと
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:05:31.39ID:6ZZx6+Gq0
妊婦だけに金使ったら、爆発的に感染が広がって責任問題になりそうになってきたんだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:07:02.99ID:FrfbS7a50
妊婦、妊娠希望で免疫の無いほうが、
隔離状態で過ごせばいいだろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:07:07.93ID:mJqkArMj0
子供の頃予防接種したりかかってても10年くらいで抗体は弱くなるとか聞いたがどうなんかね。
たまに風疹ウイルスに曝されると抗体が続くが流行らなくなったから消えてる人が多いとかなんとか。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:07:43.82ID:6ZZx6+Gq0
そもそも妊婦の夫しかやらないっていうのはバカバカしい
妊婦は隔離されて暮らしてるのか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:08:35.26ID:hOArKdEU0
>>107
子供結婚>妊娠>舅が風疹のコンボ防ぐためでしょ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:08:40.87ID:CpoWgOQW0
妊婦さんのために受けてあげて
過去に一回かかってても、抗体が落ちる人もいるらしいから
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:09:02.52ID:TN+D/QaB0
ワクチンを注射で打つんじゃなくてワクチンが空気感染で国民全員に行き渡るような技術を考えればいいだろ
Windows10なんかほっとけば勝手にどんどんアップデートされていくだろ?
有線でアップデートなんてこれからは時代遅れ
これからはワクチンでの抗体も、放っておいても無線で常に最新状態にアップデートできるようにしないと
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:09:39.65ID:Vtkp+Jq50
風疹じゃなくて水疱瘡の予防接種なんだけど、
多分それが原因で後年帯状疱疹や顔面神経麻痺になった
それでも予防接種してた方が良かったのかな?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:09:55.46ID:EN1sKRPO0
>>129
ばかじゃないの?
なに善意気取ってるんだよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:09:55.93ID:6ZZx6+Gq0
無料で検査する費用で全員にとにかく注射しろよ
検査より安いだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:10:14.64ID:VqF58plo0
>>1
1979年4月より前に生まれた人は
予防接種していないから、
ほとんど子供の頃にかかっているはずだ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:10:50.09ID:uNGObQBQ0
すごい見た感じ2人ともにネコだったよな、ネコパンチしたり、でかいくせにいかにもがたいな感じでしゃがんで甘えてる感じだったり
何がジョーカーかってことだろ、私以外の何かじゃん
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:10:53.25ID:TN+D/QaB0
めっちゃ感染力の高い風疹を開発すればすぐに国民全員が感染して全員に抗体ができるんじゃね?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:11:10.60ID:AFKaqNbf0
そんなに大ごとなら国費でやるべきだわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:11:13.91ID:ZIlrIc6G0
>>111
ホント、くだらんとこに金ばらまいてるなら
こういうとこに予算を充ててほしいわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:11:34.33ID:CpoWgOQW0
>>127
社会の足を引っ張るお前が引きこもれよ
妊婦検診のために嫌でも外に出なきゃいけないし妊娠中でも働けって安倍が言ってるんだぞ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:12:06.49ID:3jEJ8FW90
むしろ風疹を子供の頃にスルーしたのが2割もいるのに驚いた
まあ俺も麻疹はスルーしたけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:12:40.58ID:e+LHbIhC0
あー、また金になる木を見つけちゃった?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:13:25.41ID:mJqkArMj0
>>127
妊娠1ヶ月が一番障害出る確率高いから無理。
妊娠1ヶ月てまだ妊娠してるかわからない時期。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:13:30.07ID:isArieqP0
>>139
でました
育児心理狂キチガイ

別に安倍が何を言おうと
それに従うかどうかは自己判断だぜ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:13:52.64ID:TN+D/QaB0
まあ風疹になっても気力で出勤して仕事するから大丈夫
インフルエンザでも仕事やすんだことないし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:13:56.94ID:C5uFjP/V0
ちょっと前までは、ワクチン打たない人とか、変な宗教やってるんだろうと思ってたが
子宮がんワクチンで3000人もヨイヨイになったのに
「あれ全部思い込み、詐病、気のせい、集団ヒステリー、チクッと痛いのを過敏に受け取っただけ、
難しい大学で資格とった医者が調べたけど、調子悪い人らはウソつきでワクチンのせいじゃない」
とか言いやがって、ああ今の西洋医療なんてエラソーに言ってるけど、完璧じゃないんだと思った
今でもあれのニュースが出ると「サヨマスゴミのせいで打つ人がいなくなった」と言う連中がいるが
あれだけ打て打てと言ったオバマが娘にとうとう打たせなかったのに馬鹿だな アジア人で人体実験したいだけじゃん

よく「日本人は健康の情報出ると何の疑いもなくすぐ飛びつくねー」というが
ワクチンにしたって、まあおそらく効く人のが多いんだろうけど、完璧じゃないんだし
現に周りで今まで打ったことのないワクチン打って調子悪くなったって人たまにいるし
ぶっちゃけ意味ワカランワクチンより、かかって免疫つけた方がマシだ というわけで打たん
アンチワクチン気味になっちゃったとか宗教やってるみたいなんであえて人には言わんけど
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:14:11.64ID:3JK9ZNgS0
注射打つだけで何千円も利益が出るんだからやめられんわな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:14:13.73ID:NJ6lpAAI0
俺は風疹で死のう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:14:14.39ID:CpoWgOQW0
>>132
普通のことを言ってるだけだがお前はバカなのか?
そもそも妊婦のためでなくとも自分が風疹かからないため、職場の人にうつさないためにもいいだろうが
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:14:22.43ID:hhzfuYOJ0
発展途上国みたいに定期的に流行があって常に感染に曝される状況であれば、感染して一度獲得した風疹、麻疹、おたふく風邪などの抗体は持続されるけど、
そうでなければ徐々に失われていくらしいね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:14:42.55ID:isArieqP0
妊婦、予備軍のために、
社会は万全にお膳立てをしろ

ばかか?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:14:54.33ID:Ry4cJLHN0
妊婦さん自身は予防接種しても抗体が作られなかったのかな
つまり予防接種の効果が出ない人が、少数実在するって事だよね
そういう人って、結局は感染リスクからは一生逃げられないんじゃないの?
他人に接種させて解決しようとかおかしくない?
もうそれは妊婦さん個人の体質の問題だよね?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:15:30.39ID:bnKJclTL0
火が付いてからでしか動けない日本の行政
亡国確実
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:15:31.46ID:isArieqP0
>>151
妊婦がどうなろうと赤の他人に行動を要請する理由にはならないんだよ。
偽善者
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:15:37.12ID:hOArKdEU0
>>148
かかりたい人用の隔離施設でもあればいいのか?
阿鼻叫喚なの想像できるけど
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:15:50.26ID:K03aIE4H0
でもワクチンは10000円 自腹を切る
無能なジャップ行政のツケ

これでオリンピックwww
その予算の一部回して無償提供にできるだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:16:58.24ID:ugiVnX0+0
おいmrワクチン先月受けてきたばっかりだぞ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:17:13.29ID:h/AaVy3M0
>>7
そういうおまえは、ド−なん⁇
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:17:31.32ID:R5vfzeG10
>>161
自分は多分通学列車内で麻疹もらったから風疹も同じような現象確実に起こるな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:17:48.85ID:clLAb6YR0
妊婦なのに人混み出歩く方がアホだろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:18:22.61ID:4z0vzCQI0
妊婦に優しくない国だな


子宮頚がんワクチンでワクチン恐怖を撒き散らした某新聞
は、この記事をどう報道するのだろう
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:18:39.92ID:mJqkArMj0
>>155
社会の大多数に抗体を付けることで患者の発生数が減れば抗体付かない人の感染率も下がる。
これは風疹に限らず予防接種の基本の考え方。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:19:06.37ID:TpC1/Ap40
>>129
アホか、花畑脳がw
知らない他人の為なんかに受ける奴がいるかw
抗体チェックもしないで孕んだ妊婦本人が悪い。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:19:22.06ID:3qAWxTPi0
>>158
君障害あるの?
何と戦ってる?🤪
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:19:34.74ID:C5uFjP/V0
>>155
うむ同意、
妊婦が抗体持ってて妊娠期間中をやりすごせれば済む話なら
なおなおさらそれこそ子宮がんワクチンのように
おかしなヨイヨイ病にかかるよりはるかに危険性も低いであろう
若くて妊娠・初性交する前の12-14歳で皆で風疹ワクチン打てばよろし
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:19:48.05ID:isArieqP0
>>167
妊婦を錦の御旗に
善意を強要するな
自己満の偽善者よ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:19:59.79ID:R5vfzeG10
>>162
これは抗体検査の無料化だから
どのみちワクチン摂取は自費ちゃうけ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:20:14.49ID:XrrKGXEt0
該当する者だが、小学生の頃に風疹にかかってるから、4年ぐらい前に騒ぎがあったとき
予防接種打とうと思って調べたら抗体がバリバリにあった。
これ妊婦とか赤ちゃんが危ないんだよね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:20:19.02ID:isArieqP0
>>170
ほら、
こういうのが
育児心理狂と
その擁護者
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:20:35.03ID:ceppxp+o0
50代オスなんて社会学的にも生物学的にもオワコンなんだからそんなもんに税金つぎ込む必要ない
そんな金あるんなら妊婦加算廃止しろよ
むしろ妊婦割引にしてもいいくらいだは
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:21:44.48ID:R5vfzeG10
>>177
感染したオスが拡大するのを予防する策やで
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:22:04.36ID:3uzSzwAY0
検査のみ無料ならわさわざ検査に行く男少ないんじゃね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:22:07.60ID:isArieqP0
>>177

40代以古の産廃メスなんて社会学的にも生物学的にもオワコンなんだからそんなもんに税金つぎ込む必要ない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:22:23.88ID:hOArKdEU0
>>171
今は赤ちゃんの時からスケジュール立ててみんな打ってるよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:22:38.14ID:CpoWgOQW0
そもそも予防接種は自分がかからないためでもあり人に移さないためだろ
インフルエンザの予防接種と同じで極力打ったほうがいいって話をしてるのに偽善だのなんだのとキレてる人はなんなんだ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:23:13.74ID:wyTZ+6fm0
79年式以前はリコール対応
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:23:32.11ID:+ZM8nqow0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコ'よすぎる
http://wwk.gravityhammer.com/8.html
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:23:33.55ID:9KTobHB/0
一気に増えたアトピーはコレのせいか?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:23:46.05ID:gTfRhf1Q0
数年前に親に聞いたら「そんな昔のこと忘れたわ」言われたわw

自治体の抗体検査は妊婦及び妊娠する可能性のある本人・配偶者・家族限定のうえに
隔週1回の平日の昼間のみ
ワクチン接種は自腹で指定の病院へ(これも平日のみのとこ多し)

お役所本音では風疹予防しようって気が無いだろ?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:24:24.71ID:3uzSzwAY0
他人のことなんて知ったこっちゃない!駐車の銭ない!検査場所に行く銭も無駄と思う奴がいたら検査無料でも微妙じゃね?w
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:24:39.92ID:XrrKGXEt0
>>177
40代そこそこならまだ子育てあるから・・・
小作りしてるやつらもいるだろ

てゆうか抗体検査タダっていいよね、3Kから4Kぐらいとられた記憶がある。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:24:43.95ID:ceppxp+o0
>>178
接種義務化で費用は自己負担てことでいいでしょ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:25:44.82ID:mJqkArMj0
>>186
正直無料にしろと思うがワクチンの数の問題もあって沢山来られても困るらしい。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:26:50.70ID:WW840qnv0
>>11
> 独身彼女無し44歳だがどこかの妊婦さんにうつしたら申し訳ないし受けに行っとくか

こういう真面目で良心がある人も居れば、>>7みたいな馬鹿丸出しのクズも居る。
今後、外人が跋扈する世の中になると>>7みたいなクズが増えるのは予想できるね。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:26:57.82ID:TN+D/QaB0
コンピューターウィルスと考え方は大体同じだろ
マカフィーとかシマンテックに対応策を考えてもらえよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:27:14.97ID:1DnGewjG0
>>106
あんた今の世の中で生きていけないじゃん
どうすんの?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:27:54.61ID:JZaDbKnx0
>>177
そのオワコンを救済したいんじゃなくて、媒介者になってるのが問題なんだから、注射受けさせるか屠殺くらいしか選択肢ないんだろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:28:23.07ID:KaOt8cAK0
ふーしん ふーしん
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:28:24.17ID:l2B0OS240
こういうことに関しては中国の実行力を見習うべき

生ぬるい人権とか言ってるから
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:29:38.64ID:C5uFjP/V0
そもそも元々やっていた?集団接種が何で廃止になった?
と思ったらやっぱり>>105こういうニュースがあったのか 記事で書かれてないのが恣意的
前はアンチワクチンなんて1万人打って運悪い奴が1人か2人死ぬだけなのにオーバーだろと思ってたが
>>131みたいに死なないでも変な症状や後遺症出る人とか結構いるだろうに
いくら1万人がクリアしても100人ちょっとヤバいなみたいなのでも少数だから無視みたいなの
ネトウヨのダメな所だな おれは丈夫だし保守寄りだけど数少ない悪い症状出た人を無視するやり方は好かん
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:29:50.48ID:+90TFro70
女性が全員打てば済むことでは
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:29:58.32ID:w3Nbwdpf0
「ワクチンは猛毒!必要ない!」

5chで大勢いましたけど今どこに消えたんだ?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:30:11.10ID:oj3oANjS0
かかったことあれば、いいの?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:30:18.12ID:01RnQdr10
>>21
予防接種が増えて、ウィルスが入り込む機会が減ったから
人によっては一生免疫が残るってわけでもないようだ

抗体は適度にウィルスと闘わせてないと機能失うからね
はしかとかもそう
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:30:28.70ID:gygfArLg0
風疹は男の場合、
大したことなしに治るからなあ。たまに危険なこともあるらしいが

別に強制じゃない限り予防接種しようなんか思わんだろう
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:31:45.17ID:1DnGewjG0
>>202
>>106
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:31:45.29ID:9z90SsPH0
>>19
男は罹ろうがどうしようがどうでもいいと思われてた。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:31:47.82ID:XrrKGXEt0
相棒かなんかの刑事ドラマで変な病気うつされて流産しちゃった話しがあったような・・・
あれのリアルバージョンか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:31:51.82ID:JZaDbKnx0
>>199
必ず一定割合で発生する薬害被害者への保障を
予め見積もってな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:32:02.49ID:yx8O6FtL0
6年前、結婚した時にワクチン摂取したよ
挨拶やゴムと同じレベルのマナー
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:32:21.07ID:Yvnj6f9U0
別に死んでもいい
これから先、ゲリノミクスで苦しむ未来しかないからな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:32:28.63ID:N4Qd7J2U0
医療法人からしっかり税金取れば医療費増えても問題ないんだけどね
金持ちほど税金を払わないのが日本
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:33:08.58ID:hOArKdEU0
>>197
つまりカやマダニやハエやゴキブリと同じなんだなー
つうか移民入れたらそれこそ蔓延しそうなんだけどそっちにも助成金出すのかね?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:33:13.86ID:jmEv1dJ/0
ふ〜しん、ふうしん♪
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:33:23.47ID:6cJ+cltM0
気になる人は、とりあえず住んでいる自治体のホームページ等で
詳細を調べたほうがいいな

ここで議論していても判断がつかないだろう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:33:58.73ID:w3Nbwdpf0
>>206
まだ少数は残ってんだな
インフルとか子宮頚がんスレだと大勢いたもんだが
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:34:11.43ID:C5uFjP/V0
>>202
逆だろ「ガンにならない安全なワクチン打たないとかばっかでー」
「打って調子悪くなったとか言ってるの全部構ってちゃんの思い込み非国民サヨ」
「サヨマスゴミが騒ぐせいでワクチン打つ人がいなくなった」
って自分には打たない関係ない子宮がんワクチン打て打てって非モテ底辺低学歴ネトウヨ男だらけだったのに
「女性・妊婦様に感染させないようにおまえら打てや」って話になったらみんな隠れて引っ込んで草
結局そんなもんだろ
「子宮がんワクチン打て打て打たないなんてバカじゃないのか日本人ガー」
つってたオバマも年頃になる適正年齢の娘に打たせなかったしな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:34:27.01ID:XrrKGXEt0
>>203
一応抗体検査はしとけ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:34:28.35ID:bhV5Rize0
都内の病院行くと、絶対日本に住んでないだろっていう、
医療ツアーかなんかで来たシナチョンベトナムが大勢いて凄いんだよ
こいつら予防接種も受けてないし日本人に移しまくってるよな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:35:30.61ID:wQ5yy9Cp0
これだけ多く、受けるのは個人の自由て人がいるみたいだから、神経質なひとはとことん自己防衛もしないといけない感じだな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:35:39.93ID:JZaDbKnx0
>>213
清潔な環境が生物を脆弱にするとはなぁ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:35:42.68ID:4+fpz8T70
無料なら受けるかって人もいりゃ無料でも面倒だから受けない人もいるからなあ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:35:48.31ID:OCLn9Yu70
うちの自治体、無料の抗体検査やってるけど予約しに行ったら半年待ちって言われた
無料のワクチン受けるには抗体検査で抗体なしって出ないと受けられないので
それまで待たないといけない
風疹掛かったこと無いから抗体無いのほぼ確定なんだけどな・・・
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:36:26.65ID:R7ysHsnz0
安倍移民党「日本に来る外人は予防接種受けてるのかな?受けてないよなー…移民入れたろ😁」
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:36:39.40ID:w3Nbwdpf0
>>219
おっ、まだ生き残ってたか
相変わらず無駄に長文レスだな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:37:28.09ID:XrrKGXEt0
>>226
速攻で内科でワクチン打つ選択しかないだろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:37:32.92ID:tUyW3q9l0
風疹は小学校のときに罹ったな、法定伝染病とやらで一週間くらい登校禁止になったわ
それ以外は休まなかったから終業式で皆勤賞貰ったら影で「ずるい」と批判されて
新学期からイジメられたっけ・・・
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:37:58.78ID:pVPvPlU/0
>>117

周りを神奈川に囲まれた東京の某市在住ですが、
自分の地元では1987年に流行したよ。
自分のクラスは学級閉鎖に追い込まれたが、部活の練習に来させられたのを強烈に覚えてます。

しかも学級閉鎖に追い込まれたクラスの部員同士で午前中に学校に集まり、学校の周りをランニングさせられた。

俺も風疹に罹ったw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:38:07.29ID:wljawqr70
>>219
キチガイスピチュアルの自然派ママと言ってること同じで草
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:39:03.66ID:h+qWVChW0
病院行く事自体がかなりの負担なんだから
どうしても行かせたいんだったら、半日分くらいは手当補償してほしい(´・ω・`)
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:39:49.82ID:hOArKdEU0
>>224
マラリアとか普通に死ぬよ
害虫駆除は必要だよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:39:54.43ID:nPnyIWIK0
よほどの暇人じゃなければ無料でも行かんだろうなw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:40:13.10ID:XrrKGXEt0
今ホントに赤ちゃんは大事だからなぁ

全頭検査して、ワクチン打つか屠殺するしかないだろ

もちろん外人も対象
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:41:03.33ID:va/FlkBQ0
これうちの会社でも話題になった。
周知が足りない。
みんな知らなすぎる。
ポスターとかも見たことないし
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:41:03.58ID:h+qWVChW0
>>226
厚労大臣あてに、苦情の手紙出すとかw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:41:29.30ID:CIPWin8V0
>1979年4月より前に生まれた男性は子どものころに公費での予防接種を1回も受けておらず

確かに受けてなかった。そのかわり小学生の時に風疹になった。
ちなみにはしかとおたふくかぜの予防接種は1回だけ,水痘の接種もしてなかったから大人になってから罹患した。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:41:44.32ID:nOfG8RRb0
去年、二種混合接種しといてヨカタ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:42:04.60ID:3DSfSRID0
全額無料の強制接種だろ
抗体検査なんかなしで全員もう1回だ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:42:04.79ID:JZaDbKnx0
子宮頸がんワクチンは今でもヤリマンライセンスとしか思えん訳だが…
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:42:09.04ID:nPnyIWIK0
平日行くんでしょ
この為に会社休む奴ってどんだけいるの
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:43:50.34ID:w3Nbwdpf0
>>243
ワクチンの製造が間に合わないんじゃないの
できれ全員に接種するのが一番だろうけど
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:44:15.62ID:JZaDbKnx0
>>235
気候変動でもう他人事じゃねぇからなぁ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:46:34.19ID:h+qWVChW0
同じく、小学生の頃に風疹が流行ったと言われて
その時にかかったような感じで、熱出して休んだ覚えはあるんだが
検査キットとかで確定診断したわけじゃなかったんじゃないかと

これまでインフルにかかったらしい時でも(熱の出具合とかからまず間違ってなかったとは思ってるが)
検査キットみたいので確定したのはこないだのがはじめてだったわ。

>>243 国はなんのワクチンであれで強制接種やりたくないんだと思うよ。
事故起きると国賠責任になっちゃうからだと思う。 こないだのあれもごにょごにょうわなに
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:48:00.42ID:h+qWVChW0
>>249
いいたくなる気持ちはもちろんわかるつもりだけど、
まあ、授かりものなんだから あんま短絡的にそういうのも関心はしないんだけどな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:49:13.78ID:pwpdReYZ0
もうなくせば?製薬会社が儲かるだけ

妊婦も妊娠する前にかかって耐性つけとけばいい話じゃん
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:50:37.50ID:mIvwM0bL0
子宮頸がんで少子化にも繋がるんだしばら撒いてる男にこそ強制でワクチン義務化しろよと思う
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:50:54.44ID:pwpdReYZ0
全員とか不可能だっての
外国人どうするんだよ毎年数万人づつ増えてるんだぞ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:53:05.67ID:pwpdReYZ0
それにタダじゃないんだぞ
保険料や税金で製薬会社から買ってんの
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:53:06.97ID:JZaDbKnx0
>>253
死なない程度の障害者の量産って、国家の医療財政を傾けるだろ?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:53:39.97ID:hOArKdEU0
>>249
このご時世なんらかの勢いないと子供なんか産めないって
女は超保守的で現状維持が一番だし
女の現状維持至上主義を徐々に解除していくプロセスが結婚なんだけど
男はセックスしたがっても結婚は渋るしな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:54:09.09ID:gygfArLg0
>>257
社会に迷惑をかけてるというより
社会から疎外されてるって感じかなあ
何もかも恩恵に預かれない。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:54:57.37ID:yYu/ICVP0
予防接種まで無償化しないのは対費用効果だとおもうが。
それほど危険な伝染病、感染症とは認識してなく、予防接種の副作用、副反応もありえる。
検査も予防接種も無償化が受ける側にとってはいいがそれではカネが掛かり過ぎるし。
検査なしで予防接種してもカネが掛かり過ぎる。
検査のみがギリギリ出せる程度では。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:55:41.80ID:+FbyMN+T0
男性差別してきた慰謝料100万くれるなら受けてやるぞ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:56:00.93ID:FC+3yELH0
昭和のころは「かかっちゃうのが一番てっとり早い」って考えだったからなー。
小3ん時に学校ではやってかかったけど、親は「あ、そう」って感じで…
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:56:25.68ID:1i8ottxa0
50代おっさんで予防接種受けてないんで、この前検査受けたら
規定値2以上 の処49,7で セーフだったなあ ⊂(^ω^)⊃
ちなみに3000円くらい
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:56:43.41ID:mJqkArMj0
>>249
でき婚とかしか考えてないんだろうけど、計画したらすぐできるもんでもないし
上の子の時は抗体あったのに下の子妊娠して検査したら無くなってたなんてもざらにあるから。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:57:06.21ID:JZaDbKnx0
>>260
20代までの結婚って、高確率で出来婚だろぉ?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:58:38.65ID:pwpdReYZ0
>>259
増産なんかしないって
そうやって脅迫されてるだけ
それに医療費節約したいならまず製薬会社に何兆円も流れてる現実に意識を向けろ
本当はこんなに医療費かからない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:59:42.64ID:MbMQYnJw0
協力して欲しいなら当たり前だろ
国策でワクチン接種なかったのに今更自費で受けろってやるかそんなもん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:00:52.88ID:7eOoKWRP0
検査だけ無料って
アホかよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:01:13.61ID:MbMQYnJw0
わざわざ検査して接種した意識高い系の良い人は無駄金払ったな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:02:17.68ID:HKug0LOm0
風疹は、小1の妹が感染し、その後小4の俺が感染した
その後は、俺起因で最終的にクラスの半分くらいが感染し、子供ながらに戦慄を覚えた
ただ、今となっては感謝して欲しい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:02:40.53ID:HKug0LOm0
ちなみに、俺氏は今40歳独身
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:02:53.67ID:hOArKdEU0
>>275
お前なんで学校休まなかったの?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:03:15.01ID:pwpdReYZ0
税金払うために労働ばかりさせられて子供なんかほとんど生まないやつらが
さらに国の口車に乗せられてドンドンワクチン買わされてるの図
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:03:45.38ID:ODO4sLPO0
ジャップオスは予防接種すらしないのかよ
さすが世界で1番モテないだけあるな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:04:43.16ID:R227Yrsv0
俺は風疹かかったことを覚えていないが抗体はあった。
みんな休んでて羨ましかった
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:05:57.81ID:HKug0LOm0
>>250
感染すると、耳の後ろから首すじにかけて、赤く発疹が出始めて、最終的に全身発心だらけになる
チンコも発疹していたのを覚えてる
5日くらい学校休んだかな
それでも、最終的にクラスの半分が感染したから、感染力は強いんだと思う
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:06:18.35ID:tG8VcLtc0
おっさんがかかっても風邪っぽい症状がでるだけでしょ。妊娠中でも遊び歩いているバカ夫婦が奇形生むだけじゃん
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:06:29.51ID:XpY0KmRM0
1978年生まれ
中二の時に女子だけ接種したよ
結婚してから旦那の抗体調べたら無かったから打った
同じく1978年生まれ
なんか氷河期ってずっと貧乏くじなんかな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:07:34.58ID:pfcttMC50
>>271
その保険適用のワクチンも結局うちらが払ってるんだよ
毎月バカ高い保険料払ってるだろ?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:07:48.09ID:MbMQYnJw0
だいたいこんなの一斉にやらねえと意味ないのに
費用ガーってせこくちまちまやってるから拡大すんだよ
終わってみれば試算と変わらない支出どころか
外国人渡航者減少でそれ以上の損失
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:08:05.53ID:hOArKdEU0
男児のおたふく接種率は高いから
風疹も「大人になってかかると玉が取れる」ぐらい脅さないとダメだわ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:08:35.53ID:HKug0LOm0
>>277
後席のクラスメイトから、発疹してるのを授業中に指摘され、そこで保健室に行って早退したから、一歩遅かったようだ
ちなみに、以降5日くらい学校は休んだ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:09:47.04ID:hOArKdEU0
>>288
クラス半分で済んでないなソレ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:09:51.11ID:5+OCeXDC0
>>8
男が感染しても、わりとどうでもいいの。
男性の感染が拡大すると、妊婦に感染する確率が上がるでしょう。
そうなると、知恵遅れや目の異常を含む先天的な異常が増えるんだよ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:10:11.55ID:1BYooc5i0
>>168
理屈は分からんでもないけどさ、その“考え方”って実証されて、かつ正しいの?
実証できるくらいに調査が済んでるなら、抗体のない人を対象にさらなる予防策を講じることこそ
本当の予防だと思うんだけど?

少なくとも風疹の抗体有無は血液検査で分かるはずだから年1回の健康診断で十分把握できるはず。
予防を唱えるなら抗体のないことを当人に告知するのが先じゃないの?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:11:33.38ID:HKug0LOm0
>>231
そういえば俺が風疹に感染した小4の時も、1987年だったわ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:11:50.20ID:1mQdfQR40
>>15
これだな。無料で受けさせてやる、じゃなくて全員検査する位でいい掛かっても独身男ならデメリット無いしな
体がだるかろうがしんどかろうが地獄の労働から数日外れられるメリットの方が精神的苦痛もないし勝ってる、同じ理論でインフル予防とかも受けた事ないわ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:12:10.23ID:pfcttMC50
>>287
一回かかればもう一生かからないよ
ワクチンは効果が薄いから期限がある
大人になったらまた打ち直さないといけない
つまり製薬会社にとっては何度でも稼げるおいしい商品
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:12:46.25ID:fAYgh4s90
俺、36で小さいときに風疹やってるぽいのだが、
感染する可能性があるんだよね。
幼稚園の手伝いで結構出入りするし、妊婦のママいるから検査だけでも受けてみたほうがいいかね。
ボーナス出てくれないとお金ないけど
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:12:57.71ID:JZaDbKnx0
>>284
手取りの高い仕事しろよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:13:21.69ID:pfcttMC50
>>286
おまえもわけわからんほど経済オンチだな
だからだまされるんだよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:13:39.47ID:uIhXy8mk0
>>291
厚労省に意見してこいよ
公衆衛生なんて何百年も積み重ねてきたものがあるのであって、おめえの思い付きなんかとっくに検討されとるわwww

ちゃんと年1の健診・血液検査を受け(させ)られる環境にいる奴が全体の何割いると思ってんだ。手っ取り早い方法選ばなきゃ世の中回んねーんだよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:13:45.05ID:iZNaNYba0
ちょっと何か流行して騒ぎになったら過敏になって
マスクしてない奴叩いたり
海外からの帰国者を締め出そうとするのがお前らじゃないか

予防接種も感染歴もないやつは病棟隔離しろ、くらい言えよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:14:00.12ID:HKug0LOm0
>>289
段階的にクラスメイトが感染していき、半年くらいは誰かしら風疹で休んでる状態が続いていたので、もしかしたら、それまでに感染していない、ほぼ全員が感染してたのかも知れん
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:14:32.36ID:hOArKdEU0
>>291
抗体あるなしは項目入ってないから
さらに余計に血と検査料を取られるわけだけど
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:14:37.08ID:pfcttMC50
>>296
はあ??バカ??
個人の話なんかしてないわ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:14:41.65ID:htDT0qL/0
>>270
先天性風疹症候群の赤ん坊が増加してるからそもそも問題なってるのだが。
共働きが当然になった現代においては障害児が産まれると納税者が2人減ることを意味するんだよ。
障害児の面倒を見るために仕事辞める母親と将来納税者になるはずだった障害児本人。
予防接種で減らせるならその方が良い。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:15:06.44ID:rVWKBDG70
1979年以前に生まれた女子は
幼少期に風疹したことある人は1度も受けてないけど
それはいいのか?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:15:17.22ID:X+c1BIbCO
てかワクチンって二回やらないと完璧じゃないんでしょ
個人差で一回じゃ抗体少なくて機能してない人いるみたいね
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:15:39.65ID:Q3DY7omn0
中学校の時風疹かかったよ。クラスの半分くらい感染した。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:16:34.48ID:HonCtqPl0
小学生の時にかかってるんだが、この場合抗体持ってることになるのかね?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:17:05.28ID:1G+eKyi70
あれは20年くらい前だろうか、妊婦さんを小学生の頃に見た思い出がある。
もしかしたら幻だったのかもしれない。

現実にに存在するんだろうか
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:17:14.11ID:HKug0LOm0
>>307
なる
一生消えない
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:17:33.03ID:m6NlGpiq0
俺も受けてないんかな?
ツベルクリン反応とBCGは確実に受けたのを覚えてるんだけど
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:17:41.87ID:mJqkArMj0
>>291
公衆衛生の基本について正しいのかと問われる日が来るとは思わなかったわ。
アンチ予防接種で子供に一切受けさせない思想の人?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:18:30.53ID:Q4bwtCHH0
(´・ω・`)結論としては女側が予防接種してればいい話じゃないん?
男は自力で治せ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:18:37.37ID:NaTMCp240
>>51
子供の頃一回だともう抗体が少ないんだよ
二回受けると平気
妊活で嫁が検査したら安心できる数値ではなかったから二回目を受けた
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:18:52.70ID:m6NlGpiq0
風疹かかったかも覚えてないな
かかったような気もするし、そうじゃない気もするし
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:19:04.91ID:pfcttMC50
>>303
どっから説明すりゃいいんだかな
そもそも妊婦は働くの危険ってことでは?
風疹じゃなくてもいろんな感染症はいつでも街中に存在するんだぞ
それに妊婦が働く収入分の税金額欲しさにワクチン打たせるのか?
それこそ子供とカネと日本人にとってどっちが大切なんだっていう根本的な価値観の問題だよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:19:18.80ID:f4tk66y+0
ワイ79年3月生まれ高みの見物
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:19:45.24ID:MbMQYnJw0
>>297
はいはい経済通ですねw
俺の素性が分からないから仕方ないよね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:20:16.44ID:HonCtqPl0
>>309
ありがとうございます

じゃぁ、2割程度の人は罹患してなかったってことか
強運なのか不運なのか
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:21:39.04ID:JZaDbKnx0
>>312
>>315
>>316
予防医療未開国なんだなと痛感するなぁ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:21:43.72ID:ZUGTqjdx0
>>11
自治体「独身男性に補助金はありません。自己負担でお願いします」
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:22:12.30ID:tnD9yZFa0
>>2
>>3
乞食(笑)
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:22:39.35ID:x8VFWcBs0
学生時代、男5人ぐらいで旅行したときに、
夜みんなで飲んでたら、ひとりが発疹と発熱しだして、
病院連れていったら風疹と診断された。
でも俺を含め他のヤツらは症状がなかったので、
たぶん俺は免疫を持っているはず。違うかな?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:22:44.24ID:l/q8Tj0x0
これ検査うけに入ってアウトだったら予防接種受けといたほうがいいんだろうか
日程とか費用とかは検査うけに入った時きけば教えてくれるんかね
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:23:02.69ID:TN+D/QaB0
少なくとも野菜の残留農薬とかより1万倍ぐらいワクチンの方が体に悪いだろ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:23:18.73ID:pwpdReYZ0
>>320
なにその製薬会社の受け売りみたいな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:23:58.98ID:Q4bwtCHH0
(´・ω・`)で検査が無料で、ワクチン接種はお幾ら万円?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:24:24.40ID:wljawqr70
>>325
スピチュアル系の自然派ママかよ
もう森で暮らした方がいいよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:25:23.60ID:d3Po7W9y0
予防ぐらい受けとけ風邪移してやるぞ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:25:36.36ID:lvzhdwne0
>>316
妊娠に気付く前の時点で障害が起こるので、そんなこと言い出したら妊娠可能性がある女は家から出れない。
上の子を医者に連れてくのも学校行事も父親がやるのか?
イスラム教みたいに女は家に囲う文化ならできるだろうが今の日本じゃ無理じゃね?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:25:43.74ID:wnc1i3Mz0
妊婦が気安く出歩く方がおかしい
風邪をひいても良いこと無いし家に引きこもってろ
さっさと仕事も辞めろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:25:57.26ID:JZaDbKnx0
>>328
破傷風で死にそう…
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:26:28.52ID:Bvn5h9bj0
胎児が奇形(ダウン症)になる原因は、風疹ではなく高齢出産だから
風疹のせいにして責任逃れくるのはやめてください
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:27:20.31ID:ELnG+HB00
>>27
とりあえず私は女という立場を表明してから
それとまったく関係ない話書くけど

去勢と感染予防にどういう関係があると思ってるの?
風疹は性行為感染症じゃないよ
そら一緒に住んでたらうつるかもしれんが
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:27:52.10ID:pwpdReYZ0
>>318
その外国人渡航者ってなんだよ
まさか外国人観光客が減ったら観光収入が減るっていうんじゃないだろうな
それに俺って使うのは女だよね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:28:35.90ID:JZaDbKnx0
>>333
ここじゃ誰も風疹症候群とトリソミーをごっちゃになんかしてないお?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:29:18.67ID:1BYooc5i0
>>251
今日び授かりものとは言え、準備くらいはしておかなきゃ生まれた子供が不幸になる。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:30:17.08ID:DP2Wtxcn0
>>46
男でも乳癌は有るぞ
罹患率が乳癌全体の一%未満と低いから知らない人も多いし、医者もなかなか検査をしないけどな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:30:38.48ID:XOOAF3YO0
水ぼうそうは掛かったことがあるのを覚えているけど風疹はどうだったかな。1969年生まれだから多分、予防接種は受けていないな。
((((;゜Д゜)))
今風邪ひいてるから直ぐには接種受けられないし、さてどうしたもんか。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:31:22.77ID:8bMxM4/K0
小さな内科で全額自費で打ったけど4000円くらいだったわ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:31:42.04ID:ezerZbaw0
>>290
多様性()でいいんじゃない?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:32:12.96ID:92pTD1SC0
>>11
ありがとう。あなたのおかげでほっこりした
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:32:54.37ID:yFIowZSH0
抗体検査と言って別のことを調べたいんだろうな
予防接種受けていないとわかっているのに
抗体検査なんてしていたら効率悪すぎるしコストもかかる
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:34:14.01ID:Q4bwtCHH0
>>343
(´・ω・`)検査が6000円で、打つのが4000円?
打ってないのがほとんどなら検査する意味が分からんし
最初から打っておけばいいのでは
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:34:39.97ID:HKug0LOm0
>>319
俺のイメージだと、風疹って相当感染力ありそうだけどな
ただ、学生は同じ教室にいる時間が長いから、当時はそう感じただけかも知れん
いかんせん、小学生だったから
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:35:57.63ID:HKug0LOm0
>>342
先輩、もう感染しても問題ない歳っすよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:38:17.29ID:1BYooc5i0
>>298
>>311
ああ、つまりあなたたちは自分で調べたり考えたりせず鵜呑みにした言葉を垂れ流してるわけね。
薬害エイズみたいなこともあるから1つの役所だけの言い分を丸っと信じるのは危険なわけで
それなりの根拠の提示を期待したんだが。
了解。聞いて失礼した。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:40:28.80ID:xW9dq3H80
子供の頃、水疱瘡に罹った者は50代越えてから帯状疱疹になる
一度出来た免疫の効力がなくなって
神経節内部に潜伏してたウィルスが逆襲してくるのが帯状疱疹
免疫は一生続くわけではないようだ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:40:31.33ID:mJqkArMj0
ガキの頃なったような気がす
水疱瘡と風疹 で2回休んだ記憶はある
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:41:46.68ID:yFIowZSH0
まあ政府も厚労省も国民の命なんて守る気ないからね
利権か他の悪事のために動いていると考えるのが自然
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:42:11.97ID:mJqkArMj0
なんかIDかぶった
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:43:13.20ID:TY4J4LdL0
初期に風疹にかかった妊婦の障害児の割合は50%だって。妊娠したら
予防接種を受けれないし、家に閉じ困って外には出られないね。
東京オリンピックにも外国人は怖くてこれないね。
発展途上国みたい。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:44:34.81ID:F0Mh22xQ0
オレはくたびれたオッサンだが、幼稚園児時代に罹っているから抗体はバッチリ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:45:07.50ID:nCV9iVpA0
>>246
我が家の住んでいる自治体は、検査で抗体が少ないと補助がでて負担金は1000円。

ただ検査できるのが限られていて、未婚の男性はうけられない。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:45:55.13ID:ELnG+HB00
>>346
抗原曝露で抗体上がる人もいるよ
ワクチン未接種で感染したけど発症せずに治った場合
あと、風疹にかかったかどうか忘れてる人もいるからじゃないかな?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:46:09.11ID:AFXd71E70
今年の大流行状態でも、その年代が風疹に罹る確率は1/5000以下。
死亡率と罹患率から考えて、予防接種を受ける合理的な理由にはならんなぁ。
妊娠予定の女性が確実に予防接種受けてればいい話だし。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:47:01.31ID:gNznDb1w0
昭和の学校では風疹、水疱瘡、おたふく風邪はみんな当り前のようになってた
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:47:22.54ID:mJqkArMj0
>>353
大昔に種痘が開発されてから今日まで世界で続いている予防接種という公衆衛生制度について
一つの役所の言い分ってどういう意味??
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:47:35.78ID:ouZeDghN0
1978年生まれなら、義務教育時代に一回はワクチン打ってるってこと?
まじで記憶にないんだよなあ
BCGのハンコはよく覚えているんだが
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:52:35.41ID:zEQUGAtr0
検査が無料なだけじゃ検査行きたいとは思えないだろうに
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:53:02.15ID:LckI+Dhb0
ガキの頃に風疹も麻疹もかかったわ
あと半年遅く生まれればスレタイの範囲にかかったけどな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:53:16.00ID:OFWgH/8X0
>>363
今まではそれでよかったかもしれないけど東京オリンピックや大阪万博あるからね
外国人に予防接種受けてから入国しろとも言いにくいんだろうし感染源少しでも減らしたいってのはわかる気がするよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:53:21.43ID:pwpdReYZ0
>>330
そんな個人的な、ミクロ的なこと言い募るのは間違い
完全になくすっていうのは不可能なんだよ
お金をかけるのも際限がない
病気の恐怖に付け込んで儲けてる悪人もいる
そういう全体的なことをどうするかという将来的な方針の問題
そういうことを考えるのは苦手だろうけど
一度始めたことをやめるっていうのも、役所は苦手らしいよね

そもそも税収増やすことばかり気にする人は、税金払うために生きてんの?
将来税金払わせるために子供作るのかw
お上に貢ぐのが生きる喜びですか
その税金の使い道決める権利が自分たちにあるのさえ知らないだろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:53:30.78ID:ia44mnqT0
>>1
どこに行けば予防接種してくれるの?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:53:56.82ID:OkHC7qBd0
受けてないかもしれんけど、風疹にはかかったよ。
つい最近は帯状疱疹にもなったよ・゜・(つД`)・゜・
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:54:19.18ID:qRwiyGWQ0
はしかは赤ん坊の頃に兄貴からうつされた。
三日ばしかは、小学生の頃にクラスで流行してうつされた。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:54:25.28ID:xsRXklDlO
風〜疹、風疹
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:54:41.85ID:d1SQS7KT0
今月職場で風疹患者出た。
30~50代の男性。
職場には妊婦もいて大騒ぎだった。
妊婦は抗体あるから平気って言ってたけど。

患者の男性は大顰蹙だったから、みんなも予防接種受けといた
ほうがいいよw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:55:00.33ID:JZaDbKnx0
>>358
遠からず逝くんだから、せかすな
それに個人的にはちゃんと抗体ある
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:55:10.54ID:yYu/ICVP0
予防接種してなくても抗体ある場合はあるし、ワクチン代より検査のほうが安いから、対費用効果だろ。
たとえば予防接種0回でも過去にかかったとかで抗体持ってる率が70%だとして。
ワクチン6000円、検査3000円だとすると。
1万人に対して、無検査でワクチン全員摂取だと6000万円かかるが。
1万人に対して、検査してから抗体なしにワクチンすると3000万+900万だ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:55:12.56ID:tUyW3q9l0
>>364
クラスで罹患した奴がでたら親が「○○ちゃんのとこ言って病気貰ってこい!」と言う状態
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:56:09.21ID:mJqkArMj0
>>376
冷たい会社だなーw 俺なら「てめーのバカガキなんか知らねーよ」って逆ギレするかもw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:56:50.70ID:mJqkArMj0
>>364
だよなー。通過儀礼だったな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:57:25.93ID:yYu/ICVP0
間違えたか。
この記事ではないところで調べたら、検査費3000円とでてたが、6000円だったか。
ワクチンも6000円程度とあったが。
もともと補助とかついてる価格かもしれないから実際の価格はよくわからないな。



> 抗体検査は免疫の有無や強さを調べることができ、費用は約6000円
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:57:29.96ID:hOArKdEU0
>>332
破傷風は昭和のドラマでそれテーマのあったなぁ
あらすじざっと見ても怖かった
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:59:07.49ID:d1SQS7KT0
>>371
近所の内科に問い合わせてみて。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:59:41.47ID:692TMBtL0
どういう場所で感染するのか想定経路を明らかにして欲しい
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:00:25.17ID:hOArKdEU0
>>376
まあ産まれた子に何かあれば原因が違うにしろ「アイツのせい」ってなるしな
保身の為に受けとくのはアリだと思うよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:00:31.94ID:4NiOFU7P0
大人になってから男性が風疹にかかると、種無しになりますよっていうのをもっと広めるべきだと思うんだ
そしたら接種率相当上がると思うんだけど

妊婦への影響ばっかり注目されてるけど、こっちの方が当事者たる男性達には問題意識高まると思う
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:00:51.49ID:JmnHNZfy0
いやもう検査じゃなくてワクチン打てよ
二度手間だし費用もそこまで違わんだろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:01:56.63ID:Y1gR5q++0
検査無料じゃなくて予防接種無料にしないと
それでも受けない人の方が多いだろうけど
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:02:13.63ID:W9nxRGhi0
1983生まれだけど大病にかかったことない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:02:15.68ID:g1Oi8zUm0
>>6
かかったと思ったら違う病気だったから抗体持ってないって人が多いってニュースでやってた。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:02:19.70ID:dyf8TEOQ0
>>349
4000円って風疹だけのワクチンじゃないか
安いが、これだとワクチン作る効率も悪いんで
対効果的にも麻疹と風疹の混合ワクチンが奨励されると思う
こっちは10000円くらいしたハズ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:03:15.42ID:mJqkArMj0
>>370
製薬会社に親でも殺されたのか??
税金の使い道として障害児増やしてから保障するより予防に使って欲しいわっつー意見の何が不満よ?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:04:15.53ID:JmnHNZfy0
>>388
それおたふくだろ
それに精巣炎にならなければ問題ない

どこまでいっても一番影響あるのは胎児
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:04:34.03ID:pwpdReYZ0
昨日かおととい、武田製薬がシャイアーっていう外資の製薬会社を全力で買収したんだけど、
買収額6兆円超ですよ?
一企業がそんな国家財政規模の大金持ってるの
それほぼ、日本人が薬買って武田に払った額でしょ?
原価ほぼゼロの
国民の福祉や医療に使われてないよね
他のことでも儲け主義じゃないとなぜ言える
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:06:28.08ID:mJqkArMj0
>>397
あんた、そんなに製薬会社が憎いなら病気になっても祈祷で治す時代に産まれたら良かったのにねえ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:07:12.38ID:eq//bAWu0
>>7
やっぱネトウヨは若者だったのか
君たちパヨクは老人だから、既に結婚してるもんね
ブスな女と
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:08:18.76ID:fo3Kxq8s0
予防接種とかしてても抗体は30年程度で無くなると言うのを聞いたがどうなのか
まあそのくらいもてば十分頑張ったよな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:09:32.41ID:OFWgH/8X0
>>397
どんだけ製薬会社が憎いんだよw
武田の薬飲んで健康になったって人もいるしちゃんと税金納めてるんならそれで十分だろ
大企業だからって慈善事業に明け暮れないのはおかしいといわんばかりの言い草はどうなんだ?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:09:38.65ID:yYu/ICVP0
ワクチンは副作用、副反応がある。子宮頸がんワクチンだと中止になったりしてる。



2008年度の季節性インフルエンザワクチンによる副作用の可能性がある死亡症例及び後遺症症例
http://www.garbagenews.com/img/gn-20091205-15.gif
過去5年間の季節性インフルエンザワクチンの推定使用量、副作用報告数及び副作用報告確率
http://www.garbagenews.com/img/gn-20091205-14.gif
http://www.garbagenews.net/archives/1156028.html
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:11:15.67ID:6TQfVGNf0
妊婦がヤバいのか、そんなら長い針でお腹にワクチン打ってやれ
中の子供にも打ててお得
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:12:49.86ID:aCjyfrM70
>>11
独身彼女なし44歳ワロタw
0408ニコニコ動画sm125732sm720699住民
垢版 |
2018/11/24(土) 11:13:42.45ID:1rXRBmps0
>>404
それやると奇形になる。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:14:31.96ID:ia44mnqT0
>>384
わかりました。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:14:57.27ID:JmnHNZfy0
>>403
副反応の確率が0.00049%って糞低いな
しかもあくまで報告例で因果関係なんて証明されてないんだろうな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:15:00.02ID:K1GKdevQ0
>>11
優しすぎ泣いた
もっとあなたみたいな人が増えるといいな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:15:12.78ID:pwpdReYZ0
>>395
おまえの脳みそがまともな等価交換できてないからだよ
どっちが安上がりかといえば圧倒的に障害者のが安上がりだよ
それがわからんのは、障害者を完全に無くしたいっていう感情に走ってるから
障害者は金儲けに効率が悪い=効率が悪い存在は悪、という風にね
そりゃ子供も減るわ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:15:52.53ID:JZaDbKnx0
>>403
ワクチンに限った事ではないしな。薬害なんてのは。出る割合をどれだけひくく抑え込めるかってとこで苦労してんだから
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:16:21.15ID:tHc32tNK0
世界一保険が好きで痛み止めを嫌う民族
意味の無い苦行が大好き
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:16:23.89ID:W4rki0Na0
最近の注射針進化してるからあんまり痛くないぞ
外国でも流行ってるし普通に受けた方がいいよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:16:29.40ID:rqhMWIZi0
>>11
ゴールデンウィークごろの麻疹ブームのときに麻疹ワクチン打ってもらおうとしたが
MRワクチン(風疹・麻疹混合)しかなかった。ちょっと高かったが

接種無料か保険利くようにしろよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:17:08.94ID:JmnHNZfy0
>>410
せっかくだからMRワクチン打っとけ
費用もそんなかわらん
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:17:48.15ID:mJqkArMj0
>>413
そりゃ障害者はなくしたいよ。
誰だって自分の子や孫が障害者になってほしくないからな。
パヨパヨしいことばっか言ってるあんた自身が障害者だったら気分悪いだろうな、ごめんな?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:18:02.46ID:vUZP+vLg0
どこにいけばいいの?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:18:15.38ID:JmnHNZfy0
>>413
具体的にどういうコスト試算してんの?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:18:15.49ID:tUyW3q9l0
>>397
会社買収って大体は大雑把に言って経営権持てる単位の株を取得すること
権利を6兆円で買ったわけではないと思うよ、当然6兆円分の株持ってるから
業績上げれば含み益が出るしその状態で売れば差分は儲け
カネの出所は取引銀行とかからの融資だろうね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:18:16.56ID:kX5tJ3kV0
アメリカは、風疹ワクチンを受けて当たり前なのにと、比較して日本を批判するマスコミがいるけど、アメリカのように、家畜からの伝染病で、苦労した国とは歴史が違う
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:18:30.66ID:49yPyX3R0
それでも80%に抗体あるなら問題なくね?
抗体出来ない奴がいるなら100%にはならない
外国人はそもそも予防接種してないし
観光客が持ち込むなら意味がない

妊婦が自衛するしかねーな
妊婦が満員電車乗って風疹かかった予防接種ガーとかなんのコント?
女は家庭ってのは妊婦に病気させない工夫なんだよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:18:49.56ID:W4rki0Na0
あと保存が効かないからパンデミック化したら順番待ちになるよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:18:57.01ID:pQv8v2A/0
50歳
接種歴不明
なので抗体価検査せず予防接種した
どうせブースト必要な年齢だし
今年抗体価高くても来年下がるかも知れない
そう考えると抗体価測る意義に乏しい
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:19:50.32ID:kbuR7Cy80
普通この頃の時代は幼稚園の頃風疹かかるけどな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:20:04.59ID:rqhMWIZi0
>>371
近所に在庫がなければトラベルクリニック(海外渡航者用の予防接種専門医)
でもやってくれる。おたふくかぜなどもあるぞ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:20:05.25ID:JZaDbKnx0
>>413
程度に依るけど、障害者って医療費だの社会保障費だの食い潰すんだよ?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:20:06.73ID:JmnHNZfy0
>>417
自治体によっては補助とかあるだろ

予防接種の費用
風疹ワクチン 6,480円
(港区が発行する「風しん任意予防接種予診票」をご持参いただいた患者様の場合は、区から3,000円の助成金が交付されますので、3,480円が患者様負担となります。)
麻疹風疹混合ワクチン(MRワクチン) 9,720円
(港区が発行する「風しん任意予防接種予診票」をご持参いただいた患者様の場合は、区から6,000円の助成金が交付されますので、3,720円が患者様負担となります。)
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:20:15.73ID:hOArKdEU0
>>425
妊婦に定期検診させない派かよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:20:33.94ID:efeJNxv/0
はしかも受けてないから
はしかも同時にした方が良い
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:20:57.27ID:efeJNxv/0
はしかの抗体検査も無償化すべき
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:21:09.28ID:MUXyNuM20
金くれるなら受けてやるよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:22:07.71ID:JmnHNZfy0
>>425
妊娠を自覚する前に風疹感染するケースもあるが
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:22:16.32ID:pwpdReYZ0
>>405
ちなみ、中外製薬って外資なんだけど、
国民健康保険料の支払い先トップなんだわ
つまり日本政府は外資企業に国民の支払った保険料ほぼほぼ流してるのw
これやめたら、社会保障費あまりまくるだろ
増税の必要なんかない
でも、国民は自分が天引きされた保険料、何に使われてるか誰も興味持たないんだよな
払ったらおしまい、あとはお上がよきに計らってくれるだろと信じきってる
薬なんか必要ないもんまで買わされて愚かな消費者
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:22:56.06ID:AiJlDeJ+0
妊娠する可能性がある女性が予防接種受けてればいいなら、今更年取った男性が余計な金かかて受ける必要ないと思うけど違うの?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:23:02.54ID:7XzACpLf0
>>316
じゃあ男が妊婦が働く必要ないくらい稼いでくれるのか
共働きの年収が女300万としたら、
夫がプラス300万稼いでくれるわけね
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:23:35.97ID:yYu/ICVP0
ワクチン摂取後に副作用、副反応がでることは確認されてる事実かとおもうが。まったく無いとは言い切れない状況かと。


【新連載】 ワクチンの副作用 ? 全日本民医連
https://www.min-iren.gr.jp/?p=34543


予防接種後副反応疑い報告制度|厚生労働省
予防接種後副反応疑い報告制度とは. 予防接種後副反応疑い報告は、予防接種法第12条第1項の規定に基づき、医師等が予防接種を受けた者が一定の症状を呈していることを知った場合に、厚生労働省に報告しなければならない制度です。
当該報告制度は、予防接種後に生じる種々の身体的反応や副反応疑いについて情報を収集し、ワクチンの安全性について管理・検討を行い、以て広く国民に情報を提供すること及び今後の予防接種行政の推進に資することを目的としています。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou20/hukuhannou_houkoku/
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:24:47.38ID:JmnHNZfy0
>>436
まぁ俺も補助なしで1.2万払ったが
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:24:55.45ID:mJqkArMj0
>>440
昔はそう考えられてたが、抗体付かない人が一定割合居て
先天性風疹症候群の赤ん坊が増えてきちゃって慌ててるとこ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:24:58.74ID:pwpdReYZ0
予防医学ってあれだろ
運動したり、食事ちゃんと作って食べたり
ストレスためないことが免疫の強化に繋がるとか
ワクチン打たなくても大丈夫にすることだわ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:25:35.54ID:g1Oi8zUm0
>>417
マシンブームと聞いてマシン1号、マシン2号と思った俺
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:26:10.63ID:s0HR2bcfO
77年生まれだが一回はやってる
ただ、少し前に話題になった頃に自発的にもう一回打ってきた
抗体検査はしてない…
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:26:26.95ID:49yPyX3R0
2回自費で受けて抗体出来なかったら意味ねーな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:26:42.35ID:W4rki0Na0
まあ短期の利益に繋がらないことは本当面倒がるなw
選挙の投票みたい
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:27:41.72ID:quA/vixA0
男だけ予防接種させないのは男性差別じゃないのか
そもそも女だけ予防接種してきた意味と目的が分からない
この世には女だけじゃなくて男もいるんだから感染するだろそりゃw
馬鹿じゃね
まあ馬鹿なんだろうけど
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:27:48.87ID:ln67dkrU0
これ女が自主的にワクチン打てばいいんじゃないの?
ただで受けてる、なのに男は有料でやれを強要するのは傲慢すぎる
女がただで受けてるだけでも十分優遇
風疹が蔓延したら国が重い腰を上げて無料にするだけ
成人が風疹になったら企業にとっても大きなマイナスになる
そうして無料化になったらワクチンを摂取すればいい
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:29:20.04ID:ln67dkrU0
>>452
そうだよね 女は自分は無料でワクチン受けておいて
有料で男は受けるのが当たり前 これが当然となってる時点で異常
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:29:32.20ID:/GAr4kzl0
>>388
精巣炎になるのはおたふく風邪の方だよ

いずれにしても大人の風疹は症状が重いから、予防接種受けておいた方がいい
これだけ患者数が増えているのは、かかったら たまらずに病院に駆け込んでいるからだよ
病院嫌いが多いだろうにね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:29:39.14ID:Hw+v84I10
じゃあ29以上の人とは結婚しない方がいいな、39以上は論外だ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:29:41.44ID:JmnHNZfy0
>>446
リスクとベネフィットって理解できんか?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:30:19.64ID:49yPyX3R0
注射のなかった時代は奇形ばっかだったのか?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:31:02.64ID:/GAr4kzl0
>>454
そう、もっと怒るべきなんだよ
不平等だろってさ
ちなみに今の子どもは男女ともに無料だよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:31:40.22ID:n6aHgYWC0
>>453
どうせ一回も予防接種受けたことないんだろ
いい機会だから行って来たらいいじゃん
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:32:15.58ID:49yPyX3R0
80%に抗体あるなら
予防接種は全員には必要ないし
無償にすればいいだけだろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:32:25.27ID:JZaDbKnx0
>>458
トリソミーみたいな明らかな奇形は産婆さんが
〆てくれた
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:32:28.41ID:/GAr4kzl0
>>453
女も大人なら予防接種有料だよ
妊娠を前提としている女の抗体検査が無料というだけ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:33:02.32ID:ln67dkrU0
現実問題として男にも無料化にしないとワクチン接種率は上がらない
不況と格差の中、金も無いのに受けろと言われて受ける人は少ない
男だけワクチン無料で受けさせないツケが出ただけ
男が悪いわけではない、男だけ税金を使わせて貰えなかった可愛そうな世代
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:33:51.42ID:ln67dkrU0
>>464
ならその女が自主的にすればいいんじゃないの?
それまで軽率な行動を避ければいいだけ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:34:25.11ID:kiC9tkHG0
検査が6000円でワクチン1万円だろ?
だったら検査じゃなくて最初からワクチンにすりゃええんでは?
半数以上がすでに感染して抗体持ってるならいいけど
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:34:32.93ID:49yPyX3R0
無料化してもニートは行かない
でもニートは外に出ないから感染源にもならんな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:35:00.45ID:JmnHNZfy0
>>465
男にもって女も有料だろ?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:35:11.54ID:49yPyX3R0
ワクチンが足りないんだろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:35:50.61ID:VS4Rjj0c0
20歳過ぎて罹ったな
母親が子種が無くなるとか心配してたわw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:36:25.70ID:ln67dkrU0
>>467
そんなにするの・・・?
受ける人は限られるんじゃ・・
金のための医療にしか見えなくなってきた
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:37:24.57ID:ln67dkrU0
>>469
そうらしいね、ただ世代によっては女は無料で受けれた世代が多いから
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:37:46.74ID:/GAr4kzl0
>>472
心配する前に何で予防接種受けさせなかったんだって怒ってもいいんじゃない?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:37:56.70ID:GMV86Wpj0
>>473
千葉だけど近所の病院はワクチン8000円だった 病院によって違うのかな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:39:53.37ID:49yPyX3R0
40代男性 抗体保有率80%
30代男性 抗体保有率90%
全員にワクチン必要ないし

同年女性でも抗体保有率96〜97%だからな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:40:03.58ID:FkSN+iy30
海外にばらまく金で国民にワクチン打ってよ安倍ちゃん(´・ω・`)
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:40:17.22ID:/GAr4kzl0
>>466
大人の風疹は症状が重いんだよ
妊婦だけのための予防接種ではない
風疹は根絶させるのが先進国の常識
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:40:46.29ID:HZZZr55V0
>>309
いや、昔は確かにそう言われてたけど、最近は2度目の感染する人は少なくない
理由は>>152
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:40:54.65ID:viDiOOzF0
しかしワクチンの効果ってどれだけ信用できるのかなあ
女しか妊娠しなくて男と違って女はワクチン接種してるならいいじゃんって思うけど
実際はよくないから男に接種しろ接種しろって言ってんでしょ
私はワクチン接種してたの未接種の周りの男からうつされて子どもがあああああって例はどれくらいあんだろ
人によっては効果消えちゃうとか言うけどわからん
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:40:57.37ID:kiC9tkHG0
ワクチン足りないから検査だけするのか?
気を付けましょうってか?
検査無料でワクチン有料は矛盾してる
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:41:28.75ID:efeJNxv/0
はしかだって四十代以上ほとんど打ってないだろう
はしかも同時に抗体検査すべき
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:41:29.38ID:JZaDbKnx0
>>473
生産能力に限りがあって、保存期間が有限で保管条件も厳格な医薬品の「原価はほぼ0」とか言う手合いなんです?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:42:15.00ID:efeJNxv/0
>>482
実は検査料とワクチン打つ費用同じくらいなのは内緒

全員に打つだけでも良い気がする
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:42:38.06ID:kiC9tkHG0
ワクチンのジレンマ
予防接種してない時代はいつのまにか感染して抗体を獲得していたし
ブースター効果も得られていたが、
ワクチンによって感染者、感染の機会が減ることで
それらが減り、また未接種者の被害が大きくなる
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:43:02.31ID:ln67dkrU0
これ年齢が上がるにつれてワクチンを取る人が減りそうだ
独身で40上は結婚も子供も関係ないから行かないだろう

もっと感染が広がって社会や企業に影響が出たら無料になるんだろうけど
死ぬ病気ではないし、その時受ければいい
病気で休めば病休、有給で休めるだろう
保険に入っていればお金が出る
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:43:37.39ID:1K45SOfL0
抗体検査しないで妊娠してる以上は、
仮に日本中の男に接種させた所で、感染を100パーセント防ぐのは無理だろ
言っとくが、女だって媒介者になるんだぞ
実際、接種してない女だって0人ではないし、接種しても抗体ができなかった女もそこらの道歩いてるし電車にも乗る
外国人は言わずもがな
妊婦が自分で抗体付けるしかないだろ、もはや自己責任
準備もせず奇形児産んでから、誰が悪いと喚いても遅いだろ
媒介者の性別、年齢、国籍なんか、実際は把握出来んぞ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:44:23.22ID:ln67dkrU0
そもそもワクチンの安全性は完璧には保証されていない
ここが重要、時間経過でどんな副作用が出るかも分からないし
別の病気になる可能性だってある
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:44:25.04ID:hb6lLEML0
厚生労働省が無料化を無くしたことにより二次被害だわw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:45:11.68ID:49yPyX3R0
検査は無償化の方向じゃん?
無償化してから受ければいいよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:45:17.32ID:tpLpA5LH0
いくらするの?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:45:38.60ID:/GAr4kzl0
>>486
初感染の時点で重い合併症を引き起こす可能性があるからな
ワクチンの重い副反応より割合がかなり高い
これは風疹に限らず、日本で定期接種化されている病気は全てそう
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:45:56.01ID:49yPyX3R0
抗体ない3%の女こそなんかしたら?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:47:59.17ID:/GAr4kzl0
>>487
風疹は重い合併症があり得るよ
ワクチン接種の重い副反応よりかなり割合が高い
死ぬ病気ではないなんて言い切れない
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:48:50.51ID:JZaDbKnx0
>>491
自給自足出来る者だけ、石を投げなさい
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:49:11.45ID:lq9GP98g0
>>65
薬害エイズ問題って95-96年ぐらいだろたしか
それ以前の世代が腐るほど
79-からそれまでの世代は何してたんだよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:50:57.67ID:lq9GP98g0
>>58
お前の母親が異常なだけだろその話
薬害エイズのやつで厚生省があやまったのは90年代中盤
この話は1989年まで

お前の母親がキチガイなだけ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:51:32.31ID:pwpdReYZ0
妊婦さんというのは、お腹の中の異物を身体が排除しないよう
免疫をうんと下げているものです
その状態で不特定多数の人が行き交う、
まして外国人に会うような場所に行くのは当たり前ながら危険なことです
経済的にや本人の感情的にはさておき、科学的にはやめるべきことです
小さい子供でも同じです
母親が外から何か持ち込むリスクがあるし、
そもそも母親と一緒にいない子供はストレスフルで体力が落ちるもの
仕事が大事か、子供が大事かが問われることですね
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:53:21.46ID:JZaDbKnx0
>>502
アプローチ変えたね。すごく納得出来たw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:53:30.29ID:JmnHNZfy0
>>491
リスクをベネフィットが上回る
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:53:47.69ID:JmnHNZfy0
>>496
なんかってなに?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:55:07.51ID:PtkU8Jyo0
ワクチン打っても抗体ができない、抗体が減ってしまう、という人が実際にいるわけだろ?
そんならもう、オッサンだけの問題じゃなくないか?
老若男女、感染してウイルスばらまく側になる可能性はあるんだろ。
被害者面してる感染妊婦も、また他の妊婦にウイルス撒くわけじゃねーかよ。
ワクチンの前に必要なのは、老若男女に対する抗体検査だろうが。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:55:23.85ID:W4rki0Na0
その辺の病院行って諭吉を払うだけのお仕事に必死で抵抗するってどんな状況やねん
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:56:27.44ID:fbhdSd8r0
>>19
価値が違うからな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:56:51.61ID:JmnHNZfy0
>>502
妊娠発覚から出産まで完全に家に引きこもれる人間なんていないだろ
定期検診もあるし専業主婦なら日々の買い物なんかもあるし、上の子なんていたらなおさら引きこもれるわけがない
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:58:10.55ID:JmnHNZfy0
>>506
抗体検査する手間と費用考えたらワクチン接種しても変わらん
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:59:02.74ID:X5EfGFa80
7月に千葉で急に増えてから4ヶ月経つのにまだ減らないか
患者を徘徊させるなよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:59:49.32ID:JZaDbKnx0
>>506
妊娠期間というごく限られたタームの女性を守るって事なら、ホントは>>502でいいんだよな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:00:20.26ID:mJqkArMj0
>>502
妊娠に気づく前の妊娠1ヶ月が一番障害発生率が高いので、妊娠可能な時期の女性を働かせたらダメですね。
何せ妊娠1ヶ月なんて受精どころかセックスする前の時期を含みますからね。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:01:24.13ID:vXPuio580
>>509
抗体あるかどうか調べもしないうちに妊娠発覚するような女がだらしないだけ
我が子が奇形になるリスクより目先の子作りに先走ったバカマンコのミス
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:03:08.54ID:WPn5ioRZ0
>>490
いまや感染者の8割が男なんだし
流行を抑える目的なら摂取外世代の男性に呼び掛けるのは理にかなってはいる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:03:31.03ID:ynhr8/wM0
30代後半って就職もできずガキも作らない上抵抗力も低いのか
ほんとゴミ世代だな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:03:41.39ID:mJqkArMj0
>>517
その年代の女をターゲットにしないのは働いてる人が少ないからなのかね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:04:57.50ID:NO+ygxO20
何年か前に流行った時検査してないのかよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:06:10.15ID:NO+ygxO20
>>522
孫ひ孫いたり地域の活動に加わっていたりすると危ない
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:07:24.61ID:JZaDbKnx0
>>521
>>522
人口構成比では侮れん筈だがなぁぁ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:07:49.11ID:/GAr4kzl0
>>518
妊娠は多ければ年12回くらいは可能性があるけど、抗体がどうなっていくかは分からないし、同じ人間に毎月抗体検査するとか非現実的

それよりも他の先進国並に風疹を根絶する方向に行った方がいい
風疹にかかっても軽く済むと思ってる人間が多過ぎ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:08:29.23ID:WPn5ioRZ0
>>452
当時それを決定したのは男性政治家と男性医師たちだから
今さら国の方針で摂取受けた少女達に文句当たり散らすのはいかがなものかと
0530日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
垢版 |
2018/11/24(土) 12:10:02.23ID:xKiLThsx0
>>522
息子「オフクロ嫁が妊娠したけど風疹の予防接種打ってくれよ」
オフクロ「大丈夫大丈夫w小さい時私打った記憶あるからwww」

医者「残念ながらお子様目が見えないですね…やはり妊娠中風疹に掛かってたのが…」
息子「オフクロのバカヤローだから言っただろうが!」
オフクロ「お嫁さんは妊娠中にどうして予防接種打たなかったの!?」
医者「妊娠中は打てないんです…」
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:10:31.97ID:/GAr4kzl0
>>525
本当は歳を取っても一度は抗体検査受けた方がいいけどね
助成できるのは一番感染している30〜50代男性までということなんだろう
無料で受けられるんだから喜べよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:11:10.59ID:49yPyX3R0
3%の女性をなんとかした方が早くね?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:12:22.39ID:wA2HZDXG0
人にワクチン打たせるより、確実に防げるのは、女性本人が妊娠前に抗体検査をするしかないよね
絶対に健康な子を産みたければ、そのぐらいの準備はするべきでしょ。
自分の子でしょ。母親になりたいんでしょ。お母さんがそんなに人頼みじゃ駄目だよ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:13:31.13ID:OSCxSg550
>>513
感染しても自覚症状のない場合が多い
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:13:46.61ID:k1712kYH0
>>530
ジジババも脅威だな。
ただ8割が風疹患者の男性が注目されるのは仕方ないかと
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:15:32.68ID:3hBnE71p0
風疹は赤ちゃんに垂直感染するからヤバい
特に妊娠初期にかかると心臓とか目とかに重篤な障害が出る
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:17:24.77ID:/GAr4kzl0
>>532
妊娠の可能性のある女性とその家族は抗体検査は既に助成対象だよ
抗体なしだと分かれば妊娠していなければワクチンを有料で打っているし、避妊指導もある
これ以上はどうしようもないが、まれに抗体が消失してしまう人がいるということ

問題は胎児への感染だけじゃないんだけどな
風疹は決して軽い病気じゃないんだよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:18:00.04ID:JmnHNZfy0
>>518
なんだこの童貞
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:18:09.48ID:n9cD5Fat0
時間を割いて病院に行くのだから抗体検査なんてしないでいきなりワクチンで良い
会社が休んで良いと言ってくれるなら検査とワクチン接種で2回病院に行きたいけど
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:19:14.79ID:/GAr4kzl0
>>533
年に12回妊娠の可能性があるのに、同じ人間に毎月抗体検査するのか?
それこそ非効率
風疹はワクチンで撲滅できるんだよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:19:30.28ID:IOfJyQ/Q0
>>39
自分も1970年生まれだが、受けた。
一応任意だったけど、半強制だったよ。
風疹についての保健体育授業とのセットだったので記憶してる。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:19:46.84ID:AML/TI7w0
風疹の予防接種を受けたかどうだか忘れたけど、20歳の時になった<♀
顔中黒い瘡蓋だらけで凄い顔になった
その後すぐに弟にうつったw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:20:11.51ID:JmnHNZfy0
>>540
俺は面倒だから検査せずにワクチン打ったな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:21:36.43ID:/GAr4kzl0
6000円くらいかかるところ無料で抗体検査してもらえるようになるのに、何で嫌がるんだろう?
単に注射が嫌いなビビりとしか思えない
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:23:50.49ID:yFIowZSH0
検査してからワクチンなんて呑気なこと言うくらいなら
妊娠予定の女性にワクチンを徹底すればいいだけのこと
ワクチンが本当に効果があるならね
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:23:59.00ID:gvRHiuMn0
残念ながら、そんなに用意周到に「妊娠準備」してる人はそんなにいないと思う。
たまごクラブとか、ママタレントのインスタとか見て、ベビーグッズとか妊婦友作る事にばかり目が行ってる人も多くて
風疹の抗体がどうとかなんて、全く知らないまま妊娠を待ってる人も多い
標準的な妊娠準備の中に、抗体チェックも当たり前のように加えて、たまごクラブとか、ゼクシイとかにも載せればいいのにね
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:25:03.84ID:cJ6psStt0
妊婦はジジイに近寄るなってことだね。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:25:33.61ID:JZaDbKnx0
>>544
…祝えよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:25:48.39ID:sWdoBPvp0
>>1
たぶん羅患してると思うわ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:26:51.90ID:VIvKwmG50
中学の時に1回接種しただけだけど、30代半ばの今でも抗体128倍あった
同じ中学だった友人は4年前に検査した時に十分な抗体がなかったらしい
抗体が少なくなるには大分個人差があるのかな?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:27:12.93ID:7qZWH/ds0
67年生まれだけど小学生の時に風疹にかかったぜ。もちろんクラス全員に蔓延したよ。
2日位で治るからあんなもん大したことないよ。一週間は自宅待機でした。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:28:14.97ID:gvRHiuMn0
>>541
子供欲しいならそこまでしても良くない?
むしろ、自分の命より大切になる我が子を生むのに、その手間が惜しいの?
我が子が悲惨な結果になる危険があっても、とりあえず今の自分がラクできた方がいい?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:29:30.49ID:JZaDbKnx0
>>550
DQNの出来婚にはそういうの期待出来ないけど
繁殖力強いんだよな…
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:29:31.08ID:heNNiFcV0
休めないから殆どの人は受けないよなあ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:29:40.24ID:S0n1wlWk0
外国人が大勢来るであろう五輪を控えているのに
妊娠を考えている女性は日本への渡航を考えろと海外で注意喚起されてる

安倍総理を始めとする各大臣、与野党議員が検査、ワクチン接種パフォ
企業、国民への働きかけ、値下げまたは無料化ぐらいできんのかね
財源?知りません^^
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:29:47.61ID:mJqkArMj0
他人事みたいな人が結構居て悲しい。
冷たいとか人でなしとかいう意味ではなくて
子や孫が遠い存在で孤独に暮らしている男性がそれだけ多いということかと思うと。
自分の会社の男性社員からは会社で補助して欲しいって要望出てるくらいなのに。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:30:19.22ID:dhIzp6Bb0
とんでもない数で患者数増えてるで
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:31:21.92ID:cPqPKctV0
一回なったら大丈夫じゃないの?
俺、一回かかってる。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:31:22.03ID:U3+ZmN/40
>>30〜50代男性に対し、抗体検査の費用を実質無料化する方針を決めた。

抗体検査だけじゃなくて予防接種の費用も無料化しろよ。
女は無料で予防接種受けたのになんで男だけ自費で受けなくちゃいけないんだよ。
アホか。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:31:29.64ID:yFIowZSH0
生物兵器だからな
より効果のある生物兵器を開発するために
抗体検査のビッグデータが必要
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:31:38.50ID:JZaDbKnx0
>>554
人知れず、感染させられてた可能性が微レ存
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:31:56.22ID:TLke1Jr70
受けた記憶ねえな。金払わなくていいなら予防接種受けてもいいよw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:32:33.87ID:LHuc4STo0
>>557
まあ今のDQNデキ婚世代は男女共に接種してるから割りと安全。

どっちかというと危ないのは大卒キャリア晩婚世代
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:32:43.28ID:rbqztNU20
大人になって罹ると症状重くてつらいぞ、三日麻疹って言うけど、高熱と発疹が収まらず
一週間会社休んだわ。しかも全身痒いのは参る。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:32:57.79ID:pQv8v2A/0
>>554
多分君は知らないうちに風疹患者にどこかで接触してる
それで知らないうちに感染しかけて知らないうちに治った
その結果抗体価が再び高くなった
これを「免疫のブースト効果」と呼ぶ

感染症が蔓延っていた昔は色んな所でブーストを受けやすかった
だから一度受けた予防注射の効果がずっと続き
「終生免疫」と言われていた
今はワクチンのおかげで感染症が蔓延しづらくなったが
ブーストを受けにくくなってワクチン効果が途切れることが増えた
なので人為的にブーストさせる「ブースト接種」が必要になりつつある
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:34:20.53ID:JZaDbKnx0
>>555
それが論点じゃないです
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:36:50.58ID:+U3gsP+H0
自分は77年生まれだが、幼い時に風疹にかかったので抗体があるようだ
予防接種しなくていいのは幸いか
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:38:54.97ID:49yPyX3R0
そもそも妊婦でさえ風疹抗体検査も風疹予防接種も任意なんだよ?
男に拒否権ないのは人権侵害だな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:39:36.55ID:i1zITkGO0
>>15
さすがネトウヨ
これですよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:41:58.14ID:CpoWgOQW0
そりゃ女が妊娠前に予防接種するのが大前提だけどそうじゃない場合のためにって話をしてるのに
キレ気味に拒否してる人って健常な日本人が生まれてほしくない朝鮮人の方?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:42:03.64ID:DVy4Jfie0
子供のためなら何でもできる!という女性は確かに理想のママだけどね。
実際は無理だよ。
妊娠をどれだけ望んでいても、マメに抗体検査に行くなんて結局は色々理由つけて行かないよ。
人間、どこか楽をしたがる。やっぱりどこか運任せに生きてる。
自分は何にもしないで、元気な子が生まれてきますよーに⭐と願うだけの女性の方が多数派。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:43:42.22ID:nJLPGqY10
妊娠中の嫁がいてワクチン無料で打ってもらえると喜んでたら、検査で抗体があると言われた。知らぬ間に感染してたのかね。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:44:13.33ID:JmnHNZfy0
>>567
30代〜40代だと夫婦とも抗体ないケースとかもありそうだな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:44:54.18ID:1T9Su5sv0
病院電話してもワクチンないって言われた
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:45:06.55ID:RcVsPr1H0
>>7
> 結婚できないネトウヨには関係ない話だな

そんなことはないよ。
職場や親戚,ご近所の妊婦さんにうつすこともあるからね。
自分が感染源になったら一生恨まれるから,独身者男性も
受けた方が良いよ。
子なし,妻なしで老後を迎えたら,親戚に介護などを頼む
ことになるわけだから。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:46:02.13ID:JmnHNZfy0
>>556
手間云々の前に妊娠前にはその知識を得るの難しいだろ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:46:41.91ID:HJQl93mM0
大学の時罹ったけど年取ると抗体価とやらが低くなるんだろうな

水ぼうそうも1回罹ると2度と罹らないと言われてたけど免疫力が弱くなると帯状疱疹という形で出てくる

本人が苦しむだけならいいけどうつすと大変だから一気に予防接種した方がいいのでは
 
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:46:44.81ID:pQv8v2A/0
>>575
>>569に書いたようにブースト効果が望めなくなってるので
今年の抗体価は高くても5年後どうなってるかわからんよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:47:18.35ID:c3XmXdo30
ん?
60代はどうなんだろ?
調べてみるかー
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:48:42.47ID:v4GSklJT0
独身どもの俺には関係ないテロが起きるんだろうなー
日本人は自分勝手だしなー
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:48:46.47ID:heNNiFcV0
ワクチン接種なら自分にも恩恵があるから行くけど、
検査じゃ何らの意味も無いどころか貴重な時間を失うという損害を被るだけだろ。
こんなもん行くわけねえよな。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:49:55.72ID:V452+Om10
でも結局、抗体あって本人は発症しなくても無自覚のうちにキャリアになる可能性は変わらないよね
そう言う意味ではやっぱり女性側の予防効率を高めた方がよいのでは
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:51:04.29ID:RcVsPr1H0
>>45
国民健康保険では,税として取るところと,料として取るところがある。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:51:54.47ID:JmnHNZfy0
>>586
旦那のワクチン接種は殆どリスクないだろ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:53:30.53ID:kT4VUm4I0
>>594
昔から女は予防接種必須
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:53:53.66ID:JZaDbKnx0
>>581
多分そうなんだろう。その時症状が顕在化しなかったのも、もともと抗体活性が高かったんだろう
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:53:55.41ID:Did4s1tz0
予防接種しても効果が消える場合もあるとしたら...
悪いけど私も、感染もせず妊婦さんにもうつさないでいられる自信ないわ
仕事と育児抱えてたら、検査も、再度の予防接種もする時間なんてないよ
自分が出産終えてるからって申し訳ないけど、よその妊婦さんの人生のためにそこまでできない
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:55:07.21ID:ch6ApSAT0
>>599
それでも発症しちゃう人が少なからずいるから問題になってるんだよね?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:55:57.78ID:PKDQOzlQ0
風疹にかかったことあるけど、すぐ治るよ。
はしかは怖いけど、風疹なんか余裕余裕
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:56:42.97ID:JmnHNZfy0
>>603
胎児に感染するとヤバいケースがあんだよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:57:41.45ID:JZaDbKnx0
>>603
だから、論点は…
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 12:57:48.72ID:KYXaZBWB0
>>586
今住んでる自治体が妊婦の同居者にも無料でワクチン打ってくれるようになったので検査してもらった。妊婦は当然ワクチン打てないね。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:01:00.18ID:O5dA04Tg0
こういうのは徹底して全国民にやらないと意味ないからな
観光と移民で台無しにしてる感じはするけど
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:02:27.71ID:RcVsPr1H0
>>107
> まあ、俺らの世代すでに子供が成人間近だからどうでもいい話だな
> 今風疹になったところで子供に影響するとは思えん

そのお子さんが結婚して孫が生まれるときに,自分が風疹に罹って,
妊娠中の娘 or 息子の嫁にうつすかもしれない。

まだ実感はないだろうが,あなたもいつかは孫の祖父になる身。
孫のためと思って,受けた方が良い。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:04:23.33ID:YHsvsQjf0
72年生まれだが、風疹かかってなかったから、結婚前に予防接種受けたわ。
普通の人は自主的に受けちゃってるんじゃないの?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:06:08.16ID:VRZ6r7Y30
妻が妊娠したとき、自治体の補助で抗体検査を無料でやってくれて助かったわ。
1回しか予防接種していない世代だけど、数値は十分だった。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:06:49.08ID:rqhMWIZi0
>>447
厚生労働省・ダイナミックプロ協力で
マジンガーZ → 麻疹がゼロ
のキャンペーンがあったよ。ぐぐってみてくれ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:08:13.23ID:h1rkPoz30
自分で抗体作るなり何なりの用意もしてねーのに
妊娠してから他人を恨むとか一体何なんだよw
妊婦本人だって抗体の事なんか考えてなかったんだろ?
自分で出来なかった事を、他人にだけは上から目線で強要するとか頭おかしいだろ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:08:45.31ID:AQZLoMdP0
>>39
72年だけど俺も受けたよ
地域によるみたいだよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:09:25.26ID:AQZLoMdP0
>>578
テロリストですやん
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:09:49.07ID:zXucV96O0
あーこれ学校で予防接種あって並んでたら「おまえは違う!」って言われてあっち行けと言われた思い出がある
たぶん風疹の予防接種だったんだな、何故か男子だけ打ってくれなかった
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:09:57.20ID:RcVsPr1H0
>>601
> 自分が出産終えてるからって申し訳ないけど、よその妊婦さんの人生のためにそこまでできない

よその妊婦さんのためじゃなくて,自分の孫のためだよ。
いつかあなたもお祖母さんになるのだから。

娘や息子の娘や孫に恨まれながら,余生を送りたい?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:10:19.84ID:AQZLoMdP0
>>582
それがダメだっていうことじゃん
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:12:48.03ID:RcVsPr1H0
>>618
(自己レス)
> 娘や息子の娘や孫に恨まれながら,余生を送りたい?

シマタ,息子の嫁だったw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:13:08.52ID:xT7qvI5+0
>>609
娘や息子の嫁に、しっかりと妊娠前に抗体検査させれば良いのでは。
なんでそんなに行き当たりばったりで妊娠する事が前提なんだ?
風疹は怖いから日頃から抗体検査しとけ、と言っといてやればいいだろ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:14:17.21ID:OSCxSg550
検査だけしても意味ないだろ
ワクチンの無料接種しないとダメじゃね?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:14:18.11ID:JZaDbKnx0
>>611
抗体活性にかなり個人差地域差ありそうだからね。自覚も出来ない部類だから、マイルストーン的に接種してもらうしかない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:18:07.69ID:7QwOZPn20
>>1
検査なんてうっちゃって、予防接種を義務化すればいいだけじゃないの。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:18:13.30ID:xT7qvI5+0
なんか孫の為にもワクチン広めろ!とか言ってるアホがいるが
お前は自分の娘や息子に抗体検査をさせる気もないのかと。
抗体が無いようなら、抗体できるまで子作りはやめとけ、と言ってやればいいだろ。
なんでいちいち他人にワクチンを打たせる方向でしか考えらんねーんだよ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:20:26.52ID:heNNiFcV0
実際、独身は射つ必要性が全く無いよな。
無料と強制ができなければ根絶は不可能。
つまり無理なので渡航には注意を要する国としてやっていくしかないな。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:23:02.36ID:JZaDbKnx0
>>626
抗体の出来るきっかけは、罹患するかワクチン接種だけなんだが…
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:24:50.44ID:PUG1C/i10
>>533
この予防接種は注意喚起してる年代からして恐らく父親になる人のこと指してる
奥さんが妊娠してるとこに夫が風疹もらってきてうつすこと懸念してるんでしょ
他人まかせじゃダメとは言うが家族に協力してもらうのは妊娠子育てにおいては国も推奨してることだからな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:25:13.61ID:0OzXzlvq0
ワクチンの効果は、一生持続するという保証はない
だから、誰もが妊婦の敵
人間界にいる以上は感染リスクは無ではない
文句ある妊婦は、人間がいないジャングルにでも勝手に行ってろ
勝手に野生動物にでもなれや
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:29:11.77ID:+tywW7QW0
1966年生まれだけど、小学生の時接種受けたが、24のとき風疹になった。
接種は任意だったと思うが、金額は忘れた。

ただ、大人の風疹はまじ厄介。


ちなみに子種への影響は、ずっと独身なのでわからん。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:31:35.99ID:7eOoKWRP0
妊婦は予防接種できないって言ってるけど
妊娠する前に予防接種受ければいいだけじゃん
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:31:53.30ID:cdXAqO360
中学のバスケの試合に相手校の選手が風疹のまま出てきやがって、しかもマンツーマン。

高校で一緒になり、そこでも俺の天敵だった。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:32:47.87ID:mJqkArMj0
>>631
逆だ。
リスクを無にはできないが減らせるように社会全体で努力してきたのが人間。
1か0かで論じるのは小学生のメンタリティ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:33:27.62ID:JmnHNZfy0
>>634
その世代は概ね接種してるけど抗体がついてないケースがある
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:34:06.75ID:2DbNvtVN0
ワシやばいやん❗
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:34:28.88ID:899KKqyU0
>>1
その頃は風疹は子供の頃に自然に罹るもので
わざわざ予防接種するまでもない、って感覚だったんじゃね

風疹はもらってもでも罹れと言われた時代で、
感染した子供がでた家に、わざわざ子供連れてて
感染させるくらいのことをしてたくらいだからな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:34:38.22ID:AiJlDeJ+0
男性も打った方がいいなら、金出してでも義務化すればいいのに。何か税金の使い方間違ってないか。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:36:28.00ID:7eOoKWRP0
>>637
抗体つくまで
何度でも受ければええやん
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:37:07.52ID:JmnHNZfy0
>>642
回数の問題じゃない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:40:11.43ID:JZaDbKnx0
>>632
もっと長いスパンでいいだろ
結婚決めたとき
子供が成人したとき
定年時
とか
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:42:04.77ID:yYu/ICVP0
男性の対象年齢でも抗体ある率が高いと踏んでるから検査のみなんだとおもうぞ。
仮に2割がワクチン必要なら全員の無償化は無駄撃ち、無駄遣い。
仮に9割以上にワクチン必要ならこれは最初から無償化したほうが安上がりの可能性。
今後の検査の統計しだいでワクチンの無償化もありえるだろ。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:42:05.23ID:ihQP2qXm0
どう考えても、女が自分で子作り前に抗体調べりゃいいだけにしか思えん
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:44:48.16ID:AxDlW8+K0
>>646
自分のことだけで、人に移すリスクとか考えないの?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:45:34.13ID:AML/TI7w0
風疹は中国の羅漢患者が多かったそうで、それが日本にどっと押し寄せてるから
風疹に耐性のない日本人患者が大勢出てんだと思う
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:47:14.10ID:4dys1+vu0
>>643
回数で解決できない女は、もう一生抗体を持てる見込みが無いって事じゃん
そういう女が妊娠を望む事自体が無茶なんじゃないのか?
他人を巻き込んでまで妊娠する価値のある遺伝子の持ち主でない限り、
もう子無し人生でいいだろ、そういう抗体無し女は。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:48:00.62ID:ch6ApSAT0
>>647
ワクチン射っても発症しないだけでキャリアになる可能性はあるんだから
女性側が発症しない方向に注力した方が確実に思えるね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:49:03.48ID:yYu/ICVP0
風疹HI抗体保有状況


30代後半以降の抗体保有率についてみると, 女性ではすべての年齢群で90%以上であったのに対し, 男性では60歳以上群を除くすべての年齢群で90%を下回り,
特に35-39歳群(84%), 40-44歳群(82%), 45-49歳群(77%) および50-54歳群(76%)では同年齢群の女性(97〜98%)と比較して14〜21ポイント低い抗体保有率であった。
また, 過去5年(2012〜2016年)の調査と比較して, これらの年齢群で男女差が大きい傾向は変わらず認められた。
さらに, 生年度別の抗体保有状況の推移をみても, 女子中学生のみが定期接種の対象であった1962〜1978年度生まれ(調査時年齢39〜55歳)の男性の抗体保有率は,
2008〜2017年度の10年間ほとんど変わらず約80%のまま推移していた。

https://www.niid.go.jp/niid/images/iasr/2018/03/457r07f03.gif

https://www.niid.go.jp/niid/ja/allarticles/surveillance/2428-iasr/related-articles/related-articles-457/7914-457r07.html
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:51:22.32ID:yYu/ICVP0
麻しんQ&A II ワクチン関連  東京都感染症情報センター


Q2 ワクチンの副反応は?

A
1回目の接種後2週間以内に発熱を認める人が約13%います。
また、接種後1週間前後に発しんを認める人が数%います。
その他に、じんましんが約3%、発熱に伴う痙攣が約0.3%に見られます。
2回目の摂取では接種局所の反応がみられる場合がありますが、発熱、発しんの頻度は極めて低いのが現状です。
稀な副反応として、脳炎・脳症が100万〜150万人に1人以下の頻度で報告されていますが、ワクチンとの因果関係が明らかでない場合も含まれています。

http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/measles/measlesqa/mashinqa2/
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:54:13.66ID:6csUtCdh0
>>650
そういう女性も多いんだから、みんなで予防接種した方がいいでしょ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:58:57.40ID:JZaDbKnx0
>>653
まぁ、優性論者の酌むべき理もちょっとは…解る
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 13:59:06.25ID:OkHC7qBd0
>>354
帯状疱疹は40代でもなるよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:00:19.05ID:yYu/ICVP0
発病はしないが菌は体内にいる場合、赤ちゃんに感染するから
予防接種で防げないといいたんだろ。
しかし、発症せず体内に菌が生存できる日数は不明だが。
抗体がある=菌を体内で退治できるだろ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:03:34.33ID:yYu/ICVP0
そもそも菌ではなく風疹ウイルスだった。
菌でもウイルスでもワクチンが効いてる人の体内でどれだけ残れるかしらないが。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:09:52.76ID:+tffAs/t0
風疹については、どうだか不明であるが

外国人大量移民が推進されると、外国の多種多様な病原菌についても入ってくる可能性も高いので
今までなかったようなものについても、
自治体などの情報をキャッチし積極的な予防接種を心がけた方がよいかもしれない
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:11:54.13ID:sjIp48ad0
保健所に検査に行ったら
予防接種の記憶はないのか、親に聞け、母子手帳を確認しろ等々散々文句を言われた
現場はやりたくないのか?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:13:28.38ID:1DWBOzFb0
40〜50代の世代って子供の頃風疹大流行したはずだが
三日ばしかってまだ呼ばれてた頃罹った人多いんじゃないの?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:16:52.94ID:5WMRITCL0
>>662
抗体消えてる人いる。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:17:14.85ID:2JqZPtFS0
母が若かりし頃は、私は一通りの病気にはかかってると言ってた
年老いた母に最近再確認したら、多分風疹もかかったと言う
多分て…

どちらの言葉を信用するべきか…
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:18:23.05ID:899KKqyU0
>>661
検査するにも金がかかるからだろ

本人がちょっと確認すればいいことをサボって
検査なんかしたくないだろうからな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:34:12.01ID:naUY0ON4O
安倍総理自民党公明党が呼び込んでる外国人は感染大丈夫なの?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:41:34.20ID:JZaDbKnx0
>>668
まぁ、移民の資格条件に法定伝染病の予防接種
くらいは付けてくれるだろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 14:45:38.62ID:rqhMWIZi0
>>668
逆もまた然りだがな
他の国も予防接種の証明書が必要なとこがある
トラベルクリニックならWHOのフォーマットの書類出してくれる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 15:07:34.44ID:jkGhGR/G0
>>661
>現場はやりたくないのか?
 公務員が仕事を増やしたくないのは当たり前
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 15:08:12.25ID:w5/E359j0
子供の頃に掛かってると思っていたと言う奴は結構いそう
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 15:08:32.92ID:X5EfGFa80
風疹含有ワクチンの定期予防接種制度
1990年4月2日生〜幼児期に個別接種(1回)〜1987年10月2日生
〜中学生の時に医療機関で個別接種(1回)〜1979年4月2日生
〜男は1回も接種していない 女は中学生の時に学校で集団接種(1回)〜1962年4月2日生
〜男女1回も接種していない
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 15:11:04.34ID:TYygUeSt0
先天性風疹障害の子供を生まれなくさせようとしてるってことでしょ? 

障害者否定の思想だってことで障害者団体から差別反対の声があがるんじゃなかろうか
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 15:18:46.37ID:RpAOpU7n0
>>7
95%が抗体を持ってれば誰かが感染してもすぐ収束する
80%ぐらいだとどんどん感染者が拡大していってしまう
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 15:19:22.36ID:899KKqyU0
>>675
上がるわけがない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 15:20:16.56ID:fOrAj0vN0
検査だけなの?
ワクチン接種は無料じゃないの?

じゃあいかねw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 15:42:20.95ID:aoxHUv130
>>628
自分のきょうだいやその配偶者が妊娠したら、
いとこや甥姪、その配偶者など親戚が妊娠したら、
職場の同僚や上司部下、その配偶者が妊娠したら、
そういったことにも考えが及ばないの?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 15:44:25.39ID:CL4cE2kd0
>>675
つまらん事を言うな。障害を持って生まれるハンディを背負うのは子供だぞ。
人生の最初からスタート地点を他の子よりも遥か後ろにしたいなんて望む親はいない。
お前は病気になって下半身麻痺と一回の薬で治療のどっちを選ぶ?
身体障碍者になる事を選ぶのかね?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 15:45:38.51ID:JLsQ9O+F0
>>19
女性の場合は、妊娠時に風疹にかかると、胎児が障碍を背負う確率が飛躍的に高くなる。
だから予防接種は女性のみで良いとされていた。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 15:47:27.82ID:OksQeMi60
うちの市は補助金が出る要件が厳しすぎて受けてない
保健所も無いし
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 15:53:02.36ID:cOa0lpjo0
>>585
妊婦になる可能性のある女性が、ワクチン打てばいいだけ。
男のせいにする報道は、腐りきってる。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 15:54:29.18ID:XfjvdaMt0
>>578
反ワクチンは、人権派、リベラル、反権力のクソ暴力左翼のお得意だろうがボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:01:34.39ID:aoxHUv130
>>684
ワクチンを打っても抗体のできにくい体質の人がいるんだよ
計画妊娠で事前にワクチンを打っても次に行った検査で抗体ができてない、またワクチンを打っても抗体ができてない、とかさ
本人の年齢的にや他に兄弟を持たせることを考えるとあまり待ってられない人もいる
だからみんなでワクチンを打って、社会全体で風疹をなくしていきましょうということだよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:02:20.53ID:+WapP/+80
他人のためにとかそれ以前に、病気なんかかからんほうがいいに決まってるだろうに
なんでそんなに予防接種に反発するんだお前らは
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:06:58.64ID:LKNgF5Yg0
副作用副反応への補償が現状一切無く、「自己責任」だからな。
だから接種受けるかの判断も「自己責任」だよ。
日本では生活保護問題もそうだったが「予防接種禍の被害者に補償する」ことへの
「被害者でない人が補償を受ける」という第一種過誤の存在が許されず、
「被害者が補償を受けられない」という第二種過誤は無視されているからな。
こんなことを続けた結果も日本の「自己責任」だからしょうがない。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:08:00.57ID:u8/17crB0
爺婆は掛からないの?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:10:31.73ID:u8/17crB0
インバウンドの代償
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:40:54.54ID:viDiOOzF0
>>533
結婚する前に妊娠する人にそのぐらいの準備って話が通じるわけない
みんながみんな結婚してから「さあ次は子作りするぞ!」って時代ならともかく
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:43:56.22ID:eazOo3qW0
>>680
及ぶわけねえだろ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:44:32.10ID:k8nHZebo0
年寄りは打っても抗体価上がらんことも多いからとりま50代までなのね
ワクチン足りないから原則検査からだが家族に妊娠の見込みがあれば優先されるでしょ
しかし公衆衛生を分かろうとすらしない奴の多いことよ
これじゃ毎年ノロやら流行るわけだ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:45:42.51ID:fyDIZKHD0
抗体検査しなくても、ワクチンを取り寄せ予約できるものなのかな?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:47:41.59ID:Jwyi/sA70
移民用にワクチンを確保しておかなくてはならないから、
日本人に配布するワクチンはありませんwというのが日本政府の姿勢だからw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:49:11.65ID:1BYooc5i0
>>687
言葉尻に絡んですまんが、
ワクチンで減らせるかもしれない可能性は生み出せるけど、なくすことはできないはずだよ。

そもそも抗体の出来ない人が一定数いる環境下で、
その中の1人が妊娠を望んだ時にどうするのかって問題を先に解決すべきじゃないの?
待ってられないなら尚のこと。

当人に接触しそうで抗体の出来ない人を片っ端から隔離してくの?
妊婦が気にしなきゃいけない感染系の病気は風疹だけじゃないからそう言うのも全部隔離してくの?
当人が仕事人で通勤に満員電車使ってたらそれは成り立つの?
まるっと無茶な話だよね、これは。

無茶な話が前段にあるはずなのにそれを見ようともせず
妄信的にワクチンで風疹をなくしましょうってのは違うんじゃない?
当人を隔離しろとは言わんけど、ワクチンだけが全てを解決するわけじゃないんだしさ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:51:42.36ID:y7pqReQ+0
検査高っ!!
普段高額な保険料をふんだくっておいてこれだからな
もし罹患してから考えるよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:52:35.84ID:eazOo3qW0
ガキ産む予定の奴らは自己責任で自衛しろ。
国は何もしてくれんぞ。このやる気の無い対応でわかるだろ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:53:49.49ID:oHUvGEyE0
ワクチンネタになると、
費用対効果や確率の話が全く分からない人種とまともな人との間で
必ずバトルが起こるなw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:53:50.45ID:WvFjwh/p0
>>380
価値が違うんだよ価値が
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:55:16.62ID:Dz4KbZL10
なんで保険証と病歴紐つけて自分で検索できるようにしとかんかった
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:58:40.87ID:WvFjwh/p0
>>425
阿呆
旦那が満員電車のるだろが
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:59:07.13ID:M5ZKbeio0
>>45
逃走した?だっせーwwwwwwwwwwwwww
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 16:59:54.73ID:GtkiLQxn0
>>6
最悪脳炎になるよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:00:55.16ID:zZ5NV5Wc0
>>87
それ
うちの旦那も打ってない世代だけど、子供の頃かかったかどうかわからんし、今罹ったら大変だから予防接種は受けさせたい
罹ったら本人が大変、の方が効くと思う
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:01:47.38ID:GtkiLQxn0
>>703
これ
日本は科学的な考え方の教育が足りないからな
大学院で理系だった人ぐらいしか科学的な考え方がわからない
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:03:59.07ID:/sFTpmZm0
風疹にかかったら産婦人科と赤ちゃん本舗に出かけて練り歩くわ

氷河期独身の俺にできる唯一の社会への復讐だよな?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:05:03.78ID:WvFjwh/p0
>>255
HPVワクチンは男にも打つべきだな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:05:45.67ID:GtkiLQxn0
>>255
それは正論
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:06:29.88ID:GtkiLQxn0
>>1
検査してもワクチン足りないんじゃない?
政府は今のうちにワクチンの増産を支持するか、輸入しろよ

オリンピックに間に合わないぞ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:06:30.21ID:WvFjwh/p0
>>87
特に男はそうだなー
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:08:54.97ID:JztV6qhR0
少子化推進内閣だなー
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:09:20.19ID:JztV6qhR0
>>87
インフルなんてまさにそれ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:10:17.21ID:GtkiLQxn0
>>87
最悪脳炎になるって認知させたほうがいい
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:10:28.51ID:XhbT5dBm0
たいした事ねーから。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:11:58.78ID:Xra4878n0
もう死んじゃっけど俺の母ちゃんがちゃんとした人だったから俺は大丈夫だろう。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:12:54.66ID:lCJ76hX80
免疫や体力が落ちてると、予防接種がきっかけで体調崩すことが少くないからなー
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:13:20.00ID:aJ1sohki0
該当者で風疹にかかったことない
まさに予防接種を受けろと言われる対象だ
しかし、兄は風疹をやっていて伝染っていない
自分は水疱瘡を経験しているが、兄は伝染っていない
昔なんで、今ほど衛生的でもない海峡だが、不思議なもんな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:14:55.99ID:vYP4JQFR0
これも嘘だな

子供の時にやっておくのが吉だな

ただ、予防ワクチンなんて、効いたかどうかも解らんし、
そもそも成分どうなってるか調べたことがあるのか?

何故か毒の成分と殆ど同じようなのが入ってる
蛾だの産廃だので出来てるモノを、自分に打ちたいか?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:29:38.59ID:sd5482lG0
※女子が受ければいいだけです
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:33:47.55ID:sd5482lG0
女性が受ければいいだけなのに、
なぜか男性のせいにする頭の悪い女とマスコミたち。

自分で考えようともしない
人に言われたらそれがあたかも正しいと思い込む
まさに左翼思想の権化
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:36:09.08ID:sd5482lG0
梅毒を媒介してるのは、中国人と、女性です。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:36:56.01ID:ggpXq0nI0
ガキの時に一通り(麻疹、風疹、おたふく風邪、水疱瘡)やった俺様勝ち組〜❗
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:37:43.49ID:DzG090/80
>>726
頭が悪いのはお前だよ。
予防接種でも100%防げるものではないから集団で感染率を下げるのが最も有効であることに疑いはない。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:38:34.49ID:vwljYEPm0
>>11
44歳なら関係なのでは?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:44:37.87ID:HLbV7xR/0
過去に風疹に罹患してれば大丈夫?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:46:39.88ID:q5zoyQhH0
>>712
傷害罪で捕まっていいのなら
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:49:57.96ID:q5zoyQhH0
>>730
注射じゃなくて実際にかかると免疫がついてきてかからない、水疱瘡はかかっても帯状疱疹かかる場合があるけど
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:57:16.63ID:ZmMcTs9h0
>>122
抗体検査も面倒費用もケチりたい
でも産休ギリギリまで満員電車乗って
金稼ぎたいのよ!は
流石にないわ、、元妊婦でもドン引き
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:57:30.42ID:BXVd4UNH0
結婚なんて都市伝説の俺には全く関係ない話題だな。嫁さんいる野郎だけでヨロシク♪
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 18:38:17.98ID:GjPyrBLT0
母子手帳見れば風疹に罹ったかどうか分かるよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 18:45:22.25ID:6LeSRpL20
ほらね 予算が増大した
コレに限らず増加する外国人どーすんのかねー

経済収支マイナス一直線
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 18:49:32.76ID:gPcxAFoi0
>>11
が独り身なのに
>>15
はリア充のチャラ男だったりするんだよな
現実は非情である
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 18:50:19.65ID:1OdBEVvM0
>>501
アホか
戦後の薬害の事例調べてみ?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 18:54:36.26ID:UnGvHkg30
>>734
水疱瘡1回、帯状疱疹2回やってる
俺がきましたよ

ストレスきついと、免疫まじなくなるよね
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:01:18.36ID:ONBT0nbo0
>>735
旦那が満員電車でもらってくる、子供が保育園で他の保護者からもらってくる、隣の家の人が風疹にかかりながら回覧板回してくる、
これらの可能性を考えないのは頭が足りない
あと風疹の影響は妊娠初期に出やすい
本人も妊娠に気づいてない頃だから妊婦を隔離には無理がある
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:01:46.26ID:GtkiLQxn0
>>724自分で毒と言ってるものをかかりたいって変な話だね

最悪脳炎になって、後遺症で苦しむ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:02:42.07ID:qN1XIFo/0
働き盛りの人が多いから強制しないとまず受診も接種もしないと思う
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:04:12.05ID:GtkiLQxn0
>>728
最近の研究ではかかっても20年ぐらいで免疫下がるって
なのでワクチン受けるか風疹の人に近づくかしないと免疫上がらないよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:05:45.91ID:GtkiLQxn0
>>745
反ワクチン左翼とマスコミもね
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:10:02.77ID:ttNKqpyW0
手足消毒してウガイしてたら病気なんか滅多にならないよ
予防接種より自衛がんばるわ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:18:20.26ID:m3mfWnKY0
え、風疹って1回罹ったら大丈夫じゃないの?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:18:42.44ID:mZRe3qVG0
>>735
こういうの見るとまんさんってやっぱアレだなって思う
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:30:04.91ID:u4CWnf6V0
日本は風疹蔓延地域なので渡航禁止です
後進国への旅行は避けてオリンピックはテレビで楽しみましょう
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:41:24.39ID:x5MdGtxR0
>>756
移民
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:45:50.36ID:x5MdGtxR0
>>758
ワクチン接種じゃないから何の利益も無いもんな。
貴重な時間を失うだけで損するばっか。時間の無駄。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:52:03.93ID:DyiZvtPE0
身体中に赤いのできるやつだろ?ガキの頃にかかってないやつは予防接種受けとけよ、迷惑だろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:59:42.79ID:n9cD5Fat0
おかんに電話で確認して罹患も予防接種もしてないことが確定したおっさん、
見ず知らずの妊婦さんと将来の嫁と子どものために予防接種を決意する
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 20:00:44.89ID:l4o+032f0
>>700
天然痘とかポリオは予防接種で撲滅できそうですが
不勉強さらすだけだから恥ずかしいよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 20:02:27.09ID:rSqhXY9z0
予防接種は無料じゃないの?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 20:03:01.91ID:l4o+032f0
>>46
男にもまれながら発症するぞ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 20:11:19.62ID:zH9mQ/pb0
>>763
これだから世間知らずは!
予防接種って8000円とかするんだぞ
男子は受けといた方がいいおたふくとか
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 20:26:02.75ID:ulETExGg0
>>684
今風疹が男の間で日本中に広めて流行させてるってのは残念ながら事実
2回打ってもどうしても抗体弱い妊婦がでるから、
男もせめて2回打って流行を防ごうっていうのは理に敵っている
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 20:28:27.67ID:WPn5ioRZ0
>>700
グチグチ言ってないで予防摂取しろよ
お前が感染して誰かの夫である男と接触して
更に感染が広がるのを防げるんだからさ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 20:30:07.27ID:rqhMWIZi0
>>762
天然痘は撲滅できたから今の人は誰もワクチン(種痘)打ってない免疫持ってないわけだが

生物兵器として使われたらバタバタ死ぬだろうね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 20:30:53.93ID:ulETExGg0
>>425
妊婦の風疹感染経由は旦那からが多いとニュースでやっていた
職場の男性間で流行ったのを、旦那がもらって帰るらしい
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 20:33:16.37ID:TqyEz4Dg0
風疹とハシカは違うの?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 20:37:57.99ID:To7gsHje0
おい、1989年って俺やんけ
てか二種も三種も熱で受けられなかったんだけど本当ならそれで風疹入ってるよね?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 20:46:30.93ID:t2W3n8FR0
検査なんかどうでもいいからただでワクチンばらまいた方がいいんじゃないかねえ?
免疫あったら打てないわけではないんだろうし。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:07:16.56ID:UMHAS7zS0
>1
なあに子供のうちにとっとと罹ったほうが免疫がつく
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:09:18.20ID:lAKqmWOt0
>>773
だよな
ワクチンたりないとかほんとなんなんだよ
インフルもたりねーたりねー毎年言ってるし
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:13:55.69ID:rqeZqTjY0
>>772
かかってない可能性もある

脳炎や肝機能障害になって後遺症で苦しむよりはワクチン受けとけ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:21:38.29ID:lNNNtk4x0
これは国が補助金出してでも受けさせるべき案件だと思うがな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:24:07.89ID:sne42B/l0
>>285
じゃあ妊娠するのに向いてないんだろ
母親失格だな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:26:03.58ID:sne42B/l0
何年か前から風疹ヤバいってキャンペーンしてんのに
未だに未接種抗体ないのに出歩く馬鹿女が母親に?
生まれる前から児童虐待だなwww
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:26:45.25ID:RSbTiIIg0
子供を作る気ないし他人の子供なんてどうでもええから予防接種なんてせえへん。

子育て世帯ばかり優遇されてるのが気に食わん。それが解消されたら考えたる。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:29:16.88ID:RSbTiIIg0
>>27
こういう事を書く輩がいるから絶対風疹の予防接種は受けない事に決めた。

他人のガキが障害児になろうがしったことか。
母親が事前に予防接種受けないのが100%悪い。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:30:50.88ID:6ULIOFn+0
つか今の40代より上なんてほとんど全員子供の時に風疹やってるよな
最近は何でもワクチンワクチンて金の匂いしかしない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:31:53.35ID:RSbTiIIg0
>>785
とにかく他人の子供の事など知らんよ。
予防接種しない母親が100%悪い。
他人のせいにすんな。
嫌なら外に出んな。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:31:58.33ID:3abvOC5m0
1979以前でも、学校でアンケートみたいな申込書を貰って
体育館で打たれはずなんだけどな…
給食みたいに地域差があるのかな?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:32:09.83ID:mZRe3qVG0
これ検査無料にした程度じゃ対象年齢の独身の男なんて接種しないだろ
ワクチン接種まで無料にしないと意味ないと思うわ
それでも接種する理由があるやつしか接種しないだろうけども
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:33:37.48ID:G2fMDAFRO
安倍政権のままじゃ永田町や霞が関や虎ノ門秋葉原の駅でゲホゲホしまくる奴等が出てくるな。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:34:47.43ID:1+22EAzs0
麻疹とおたふく風邪はかかたが風疹は覚えてないなあ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:35:24.27ID:YfVeHF1d0
子供の頃
風疹にかかった記憶があるが
一回かかったら、免疫ができて2度とかからないんだろ?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:36:42.52ID:GtkiLQxn0
>>793
最近の研究ではブーストされないと20年ぐらいで免疫なくなる。

ワクチン受けておいたほうがいいよも
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:38:37.96ID:bt03VzYV0
一回一万は高すぎ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:41:00.87ID:GtkiLQxn0
>>795
一万円で病気が防げるなら安いもんだろ
後遺症に苦しまなくて済む
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:41:17.83ID:bhUzQOe80
なんで今まで問題にならなかったのだろう?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:43:33.14ID:slimvYIF0
母親が予防接種受けてても、産まれた子供が抗体しっかり持っているとは限らないんだよな
そしてあっても生後半年ぐらいまで
そこから1歳になるまでの期間は、風疹の予防接種は受けられない(1歳になると無償接種の案内が来る)
なのでこの半年弱の期間に風疹もらった子供は悲惨よ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:44:46.36ID:GtkiLQxn0
>>797
10年ぐらい前にも問題になった

外からウイルスが入ってくる可能性が更に増えてるし大問題だ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:52:01.67ID:Tx64jXDG0
日本人だけ予防対策しても意味ないだろ
安倍政権が大量に外国人を受け入れるんだったら、外国人の対策をしないと
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:52:20.33ID:GtkiLQxn0
>>800
マスクするぐらいだったらMRワクチン打ったほうが早いよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:54:16.72ID:ThQk/Yn90
おたふくとMRは30代になって5年前に追加で打った
定期的に流行するのに金ケチってワクチン打たない奴が信じられない
ワクチンに対する認識が甘い奴が多すぎ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:58:29.06ID:ELvN1NZ40
普段子持ちにマウント説教されることあるから
余計受けたくないわ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 22:23:28.65ID:GtkiLQxn0
>>804
脳炎や肝機能障害で後遺症残るより素直に受けたほうがいいよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 22:41:24.16ID:cFZtp7Y70
>>806
健康診断の時検査したら抗体なかった
面倒やから受けてなかったけどあなたのレス見てたら打ちに行く気になったわ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 22:44:07.58ID:3NmBzBOQ0
該当年代だが、仕事柄、若い夫婦や若者のイベントに参加しています。
式場カメラマン。
時々幼稚園の父母参加遠足にも駆り出される。

こりゃ転職のチャンスかもね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 22:52:20.90ID:NDPYLWLW0
うちの自治体もう50近い人なんかは補助が無さそう
ちょっと待ってれば全員が受けられるようになるかな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 22:59:19.90ID:vjDyCTRV0
人間の耐性というか抗体ってすごいよな
はしかやおたふくは絶対に1度しか掛からないし
ノロウイルスですら一度きりだな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/24(土) 23:01:25.54ID:a/EaYj260
>>733
馬鹿かこいつはw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 00:19:20.60ID:+lHYzM/E0
>>812
二回かかる人います。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 00:56:48.62ID:qa6rU0ut0
1920年生まれやけど検査した方がええんやろか?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 00:59:22.71ID:qbcjwnDn0
>>1
女子だけ予防接種してるの?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 01:03:53.26ID:F4XGtioH0
>>527
意味が分からない
決定した人の性別なんて関係ないし少女達に文句なんて言ってるとどこを読んでそう思ったのか
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 01:14:13.68ID:vdGbrzvX0
バブルで儲かってた時代に子供だった人達がみんな接種できてないのな
地方に金をばら撒いてた時にワクチンの無料接種をやっとれば
今こんなに大騒ぎにならなかったね
当時の厚生省と自民党は大馬鹿だったな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 01:21:05.39ID:U39ElPJe0
当時は普通に子供時代感染してたから必要としてなかったとかじゃないの
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 01:23:25.39ID:g59AT1kY0
何すればいいか分からん
子供の時と合わせて2回打てばいいの?
自分が打ってるかどう調べるの?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 01:47:48.69ID:RjKhfRIU0
何故男性だけ対象なの?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 02:17:55.20ID:ZfM7zdCF0
風疹☆来診
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 02:40:12.79ID:051I+hmd0
>>820
病院で抗体検査ができる
抗体があれば予防接種は不要、なければしたらいい
ただ検査費用も接種費用も大差ないから
自治体から助成なければ接種だけするのも手
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 02:43:28.34ID:051I+hmd0
>>816
妊婦がかかると胎児に影響するから、
ある年代の女子のみ国が接種させてた
その結果ら近年男性を中心に流行してしまい、
結局男性も接種しないとダメだと国が気づいたという状況
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 02:46:37.31ID:7k8FRVPH0
補助金出さなきゃ毒男は誰も受けないわな。
毒男は他の補助金やら税制メリットもなく、負担だけ増やされてるんだし。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 03:55:12.94ID:5VocKrux0
接種費用もそうだけど、
ワクチン扱ってる医療機関を探したり
そこに行くため仕事を休む段取りをしたりとかで
ワクチン接種の敷居が高くなってるんでは?
職場の医務室とか、移動献血車みたいので一斉に接種するほうが
接種率が爆上げすると思うんだけどなぁ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 04:01:34.16ID:5VocKrux0
てか、1をよく読んだら
無料化は接種じゃなくて抗体検査!?
アホですか、検査で1回、結果を聞きにに1回、下手すりゃ接種は後日でまた1回とか休むとかハードル高過ぎ
抗体ついてるひとに接種しても大した害はないんだから1回打って済ませりゃいいでしょ
今年はワクチン足りないだろうから適正配分で
抗体ない人を優先なんだろうけど
来年以降は一斉接種できるようしとけばいい
てかワクチンとかフリーズドライとかで長期保存できるようになるのはいつの日か
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 04:28:53.01ID:z3e67wrY0
妊婦に抗体があっても駄目ってならともかく
そうじゃないなら男は関係ないだろ
子供孕みたいならワクチン接種しとけよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 05:51:44.16ID:iDSbkwW90
検査無料なんかにしても嫁に強く言われた子持ちの男くらいしかやらないだろ
それより企業に感染リスクを伝えて会社から促してもらうほうが効果があると思うが
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 05:59:00.13ID:YF7g7bfT0
ヘルパンギーナ、手足口病。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 06:04:06.15ID:mwEBT2CB0
日本旅行者と移民が電車や公共機関を使いまくりなのに意味があるのか
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 06:10:30.40ID:eBQS6d9G0
>>50
そんなことだって予測可能だったろうよ。小学生でも思い付くことを医療行政に携わる人間や研究者が予測し得ないなんて、あるはずない。
一言で言って、間引き政策、人口減らし政策。
最近になって、少子化がどうたらで、やっと見直しかよ。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 06:11:18.01ID:iDSbkwW90
>>831
知り合いは結婚前にワクチン接種したけど妊娠中に検査したら抗体価が低かったそうだ
必ずしも抗体ができるわけではないらしい
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 06:13:23.26ID:HufnzV+F0
>>10
> 嫁が妊娠すると普通は検査するから

普通じゃねーよ
自動車の任意保険並に風疹の抗体検査やってない奴いるよ
オレはもちろんやったけど話聞いてビックリしたわ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 06:21:43.36ID:eBQS6d9G0
>>818
バブルで受かれている頃は世界中平和ボケの時代だったから、普天間返還でも何でも可能だった。
なぜしなかったかって、アメリカの犬、当時の中曽根総理のせいだよ。
今話題のカショギ氏の叔父にあたる世界一の武器商人カショーギ氏と昵懇の関係で、
まあ、日本バッシングの国際世相を背景に、何でもアメリカの言いなり。
ワクチンとか公衆衛生関係も何でもあの時代については疑ってかかったほうが良いと思うよ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 06:24:40.84ID:iDSbkwW90
>>837
むしろやったという話をほぼ聞いたことがない

風疹は成人が罹ると重症化の危険性が高くなるってことをもっと広めてもいいのかもしれない
自分の命がかかってれば接種しに行くだろう
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 06:37:31.85ID:vNCBDq5Y0
なにがはいっているかわからない
危ないワクチン
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 06:55:31.09ID:lCsLsQPZ0
>>556
楽が出来るとかそういう問題ではない
毎月同じ人に抗体検査をするのにも助成金が国や自治体の税金から出るんだよ
いつ妊娠するかも分からないのにそれこそ税金の無駄遣い
そうじゃなくて風疹根絶のために、みんながワクチン接種した方が流行を抑えられる可能性が高い
天然痘とか今は根絶されてるでしょ
それはみんながワクチン接種したからなんだよ
抗体がつかない人は一定数いても、大勢が抗体を持ち流行しないことが大切
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 06:57:07.55ID:C8BC3QWn0
働き盛りの男性ばかりが責められてるけど60過ぎたジジババは昔風疹かかってても、もう免疫切れてるらしいね
幼児期&60歳で摂取を国で義務化しないとどうしようもないんじゃないか
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 06:58:22.24ID:lCsLsQPZ0
>>840
同意
大人の風疹は子どもよりも重いことをもっと周知すべき
ワクチンの副反応よりも遥かに多く脳炎等の合併症が起きることもみんな分かっていない
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 07:05:25.99ID:lCsLsQPZ0
>>844
中年男性は怒るべきなんだよ
なんで男だというだけで当時ただで受けさせてくれなかったんだ、今受けさせろよってね
20年くらいで抗体が消える場合があるから、30代以降全員にMRワクチン1回の定期接種するべきだと思うね
本気でオリンピックまでに麻疹や風疹を根絶させたいならね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 08:13:18.68ID:C8hpUlGM0
勝手に水ぼうそうと読み違えてたけど別物なのね
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 08:21:43.32ID:E3HAwfpP0
先進国で風疹が流行るのは日本だけ
妊娠中に風疹にかかると子供に障害が残る可能性が9割
菌を公共の場で撒き散らした本人はそんなこと気付かないで生活してる
これは国が対策すべき問題だよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 08:23:39.45ID:E3HAwfpP0
>>10
妊娠中の抗体検査は任意だよ
何故なら抗体が消えていても気をつけてねくらいしか言えないから
妊婦は風疹の予防接種できないんだ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 08:34:47.72ID:9fHQIzqf0
抗体検査って予防接種が受けられる病院なら可能なのかな?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 08:38:59.59ID:SoMVIWfW0
予防接種もれしてる層には
検査なしで無料で射たないと根絶は出来んだろ

うちの自治体妊娠を希望してる女性とそのパートナー対象とかやってるけど
独身がもれてるじゃん
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 09:01:35.90ID:E3HAwfpP0
>>853
そう妊婦が仕事してたら職場や通勤で当然移る
今は大多数が共働きなのに
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 09:02:28.32ID:wCaVs5m30
男は受けんぞ
自分の嫁や娘に害が及んではじめてオイオイ泣くだけ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 09:04:12.51ID:h8h7xgY90
>>794
高齢出産増えてるから女性も妊娠の4ヶ月前に受けるべきだよな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 09:06:09.68ID:B4fvq04M0
妊娠を申告制にして、生殖を前提とした性行為の前に予防接種とセットで役所に
許可をもらうようにすればいい
そのときシールか何かをもらうようにして、生殖を前提とした性行為期間中は
誰でもわかるように額にそのシールを貼っておくことを義務付けるといい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 09:11:16.63ID:E3HAwfpP0
>>858
そんなアホみたいな非効率で非現実的な制度作るより摂取漏れしてる世代の男性は会社で集団予防接種したらいいんだよ
国の公的支援で無料でね
無職はラッシュに乗らないし職場で移る可能性も減らせる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 09:12:33.58ID:jxUjynBG0
>>834
意味あるよ
外人から単発的に感染するケースがあるとしても接種率が高ければ流行なんて引き起こさない
集団免疫ってわかるか?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 09:16:59.86ID:uvsJIUeP0
>>857
みんながみんな計画的に作ってるわけないだろ
その場のノリで中出ししちゃうことだってザラだろうに

不妊治療してる人は治療前に大抵そのクリニックで調べさせられる
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 09:17:16.56ID:ufSi9+qY0
感染症が増える冬に受精するのは危険だな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 09:24:51.60ID:Iuq/x9Cu0
>>100

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから
だいぶ前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 09:32:57.06ID:xuKaN5rZ0
騒ぎすぎ。 年間何人の妊婦がかかって何人の障害児がという詳細な話を
一切省略してイメージ洗脳してるだろ。
なんでも無料化義務化って ぼったくり薬屋と病院や医者への生活保護だよw
特に子供は罹って強い免疫つけた方がいいよ。
子供の頃にワクチン打ったのに風疹に罹ってる奴も多いのにそれもあまり語られない。
なぜだけ知らんけどw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 09:46:18.03ID:+iQWJVRk0
大人になってから発症すると、高熱で玉無しになっちゃうんじゃなかったっけ?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 10:14:26.97ID:5jDPVZUC0
先進国で男子の風疹、ムンプス(おたふく)、
水疱瘡のワクチン接種を任意にして、
大人の間で流行らせたりするの日本だけなんでしょ?

感染症後進国
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 10:37:49.16ID:7Pg77NuFO
>>7のゴミクズどもネトウヨは結婚できないから関係ない話wとか書いときながら、俺が母親殴るしてやったらこいつらゴミクズどもにまた特権与えて役所や会社からカネ貰うとしてやがる。
知ってるぜ。電車とかでわざとゲホゲホして、会社や役所からサボったりカネもらったりしてるクズども。死ね。
あれ?いい年した公務員や会社員が結婚してねーで女と遊んでるか酒飲んでふざけてやがる。ニートやナマポが威張ってるのと同じ。死ね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 10:57:05.45ID:lLSYgFJf0
>>864ここ数年で爆発的に広がっているから騒いでいるんじゃないの?
アメリカが妊婦の渡航禁止するほどで、政府としても無視できなくなってきたんだろう
嫁が妊娠した3年、5年前はそれぞれ流行りかけではあったけれどここまでではなかったから
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 11:03:22.36ID:lLSYgFJf0
>>847抗体はだんだん無くなるそうだよ 俺も小学生の頃かかったが抗体が無くなっていた
働き世代男性だけでなく昔かかった年寄り連中も知らずに菌を撒き散らしているらしい
気になるなら予防接種を受けておいてもいいのでは?無料だし
少しでも結婚する気があるなら尚更
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 11:05:29.07ID:Gwr2ITmB0
>>869
無料じゃないよ
実費なら一万くらい
奥さんが妊婦だと助成金で無料の地域があるけど
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 11:15:00.68ID:C8BC3QWn0
>>864
渡航禁止令が痛手だから騒ぎ出したんじゃなかったっけ?
最近観光で稼いでるから
オリンピックで風疹はやってますはまずい
0872バブル猫
垢版 |
2018/11/25(日) 11:58:31.37ID:N5wfPRqj0
>>11
俺にも二十代の彼女が出来たから
貴方にも素敵な彼女が出来るでしょう
今年中に
きっと♪
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 11:59:57.21ID:LXxYKugK0
とりあえず子供産む女に接種させとけばいいんだよ、みたいなノリだったんだろ
国の怠慢としか思えない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 12:20:51.57ID:NwmjErc60
すんでるとこの自治体だと妊娠するつもりのパートナーが居る事が検査や予防接種の助成の条件になってたから孤独な俺様みたいなヤツは何もしなくていいんだな?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 12:22:01.10ID:XXoTdm/R0
>>874
安心して撒き散らすがいい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 12:23:15.75ID:1RsjUog20
拗らせた男や女がうつして回りそうでこわい
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 12:24:14.21ID:fXTEXmWc0
予防接種を義務化して、重篤な副作用が発生したら義務化した政府が責任に問われるからな
政府としては任意にするしかない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 12:26:45.82ID:RCJ2ArHd0
先週受けてしまったわ
金返せや
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 12:33:28.55ID:RR/a2Bld0
>>874
好きにしたらいいよ。
そもそも子供の頃罹ってたりしないか?
30歳とかなら予防接種させられちゃうような時代の子か?

>>876
そもそもどうやったら今更風疹に罹れるんだよw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 13:16:26.23ID:/iaQmHP30
実質無料という言葉に騙されんぞ!
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 13:17:55.40ID:IeSaPm2C0
当時の厚生省がバカの集まりだったってことか
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 13:19:55.39ID:Opj4Xt210
受けてる奴と受けてない奴の感染率があからさまに違うから
責任は重いね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 13:23:26.66ID:jxUjynBG0
>>881
今も「検査無料」とかだから相変わらずバカみたいだが
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 13:31:04.00ID:afPT464R0
検査無料だけど受診は実費払って
抗体証明書と検査証明書持って市役所で手続きしたら口座に振り込みますとかクソ手間なんだよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 13:32:28.27ID:afPT464R0
まず3%の抗体ない女が全員対策してからでいいだろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 13:33:42.86ID:AD0xjx6f0
抗体検査だけを無料にしてもだめだろ。予防接種は5000円から8000円かかる。
国費で無料で受けられなかった世代だけに負担させるのはおかしい。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 13:36:06.13ID:AD0xjx6f0
>>884
それじゃダメだな。
時間をとってわざわざ病院までいくんだから、窓口での支払いを完全にゼロにする運用にしないといけない。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 14:27:19.52ID:fHCWOIJP0
>>762
抗体の出来ない人が一定数いる環境下って前提述べてんのが見えんのか。
予防接種だけで撲滅できるものについては別途話せばいいだけなのに
わざわざごっちゃにしなきゃ言い返すこともできない方がよっぽど恥ずかしいだろう。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 14:30:06.72ID:+lHYzM/E0
>>887
しかも、妊娠適齢期の配偶者がいない男性には補助でない。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 14:34:02.64ID:+lHYzM/E0
>>888
9割以上が抗体持ってれば収束しやすいんだってさ。

オリンピック前に感染症流行国になってるのはまずい。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 14:35:01.53ID:5R1Odxop0
74年生まれだけど、4歳と小2で風疹2回罹ったから多分俺は大丈夫だわw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 14:42:32.08ID:HpqZ4vCv0
予防接種を受けると献血の問診が
ややこしくなりそうでイヤ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 14:46:07.81ID:nD82n3aL0
風疹と水疱瘡は実際かかった。
はしかはかかってない。
予防接種はやったのかなぁ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 14:50:29.51ID:4v23W7ck0
風疹て、3日麻疹のことかい?
ほぼ全員、小学生時に発病していたような。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 14:57:18.97ID:5WypwMxOO
>>1
そもそも妊娠前の女が予防接種しとけばいいだけなんじゃないの?
予防接種しないで妊娠して周りに気を使えはなんだかなって思う
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:27:32.82ID:C8BC3QWn0
免疫あってもそろそろ切れてくるころだから風疹注射無料にならんかな
無料になったらうけるのに
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:42:58.55ID:E3HAwfpP0
>>885
予防接種しても抗体がつかない体質の人は数パーセントいるんだよ
でも他の人が抗体持ってたら流行らない
なのに日本は子育て世代の男はほぼ抗体もってないから大流行して抗体がつかない体質の妊婦に移す
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:24:00.44ID:4DbC+fQH0
>>861
どうせ20年ぐらい抗体あるんだから、セックスする人はみんな打てばいい

しない人も風疹で脳症や肝機能障害の後遺症になる可能性があるから打っておいたほうがいい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:29:32.41ID:PPCluzBK0
ダダなら受ける
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:43:33.41ID:LXxYKugK0
なぜ男に接種させなかったのか理由が知りたい
どうせ男は妊娠しないからとかしょうもない理由なんだろうな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:43:59.70ID:ESAGxAgB0
女子だけワクチン接種させたのは厚生省の失政だったって事だな。
で誰か責任取ったのか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:48:10.50ID:fHCWOIJP0
>>891
だったら不自然な理屈で接種を推し進めないで、オリンピックの為と言えばいい。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:58:19.23ID:C8BC3QWn0
>>904
女子も30%しか受けてないのに予防接種やってたん?
廃止したのかと思ってたわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:58:48.02ID:fXTEXmWc0
>>903
ワクチンによって副作用が発生したら、ワクチン摂取を義務化した行政の責任を問われるから
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:59:56.51ID:HptdhX2L0
風俗検査無料化に見えて
そういや外国人観光客が増えて性病が流行してるんだっけ
とか考えながらスレ開いたら全く違ってた
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:03:29.95ID:icSm/Gw/0
1979年2月生まれだけど
検査行かないとマズイの?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:04:26.69ID:jEU/zZlr0
てか、それ以前の奴らは風疹になってるの多いしな(´・ω・`)
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:06:05.57ID:5kP/g9Sb0
この働き盛りの世代の男が邪魔なんだろうな
人口削減して外国人労働者入れたがっているからね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:08:42.65ID:LXxYKugK0
>>907
女子に副作用出てもお構い無しという事だったのか?

こんな意地悪な事言いたくなってしまうわ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:09:57.28ID:4DbC+fQH0
>>912
多分コストの問題
ワクチン作るのにも金かかるから

それと、当時は人の命が今より安かったんだと思う
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:10:26.52ID:jQTbpc760
ポットン便所でバイ菌だらけの世界を生き延びてきたからな
抗菌世代とは免疫力が違う
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:11:06.50ID:hrZGpBgQ0
何やねん
71年生まれで受けとるわボケ
過剰な抗菌世代だろ無駄に蔓延させてんの。
その煽りで年寄りも罹ってんだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:17:08.28ID:kpgTgPjc0
70年代生まれだが予防接種した覚えあるんだよなぁ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:19:42.28ID:Ts+h6R/80
>>11
あなたに良い事がありますように
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:20:49.41ID:fXTEXmWc0
>>912
ワクチンを摂取する人が少なければ少ないほど、副作用が出る人も少ないから、訴訟リスクも少なくなる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:22:44.56ID:PR1H8EvC0
氷河期は踏んだり蹴ったりだなw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:33:32.11ID:qHUMwpPj0
風疹とかハンコ注射とかはした記憶も痕も無い74年生まれ
検査無料になったら行きますわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:34:30.40ID:Gwr2ITmB0
>>911
え?風疹で殺したかったってこと?
風疹は脳炎起こしてアウアウアーとか男性不妊になるリスクはあるが死亡率はそこまでではないような
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:39:38.08ID:cJfRMI390
>>807

三日ばしかと言われて昔は子供の頃にかかる病気だったんだよ。
今は衛生状態が良くなって、その抗体を持たない人が増えて
んで、妊娠のときとかにかかると奇形児が生まれるといろいろ問題がある
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:39:40.68ID:DU96ocMA0
腎臓病定期検査でたまに血採られてるからその時ついでに色々見てほしいな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:47:25.31ID:KVIRK5SR0
一回の検査で、水疱瘡、麻疹、おたふくかぜ、風疹くらい調べてくれればいいのに(´・ω・`)
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:48:19.29ID:cJfRMI390
>>903
>>904

キチガイフェミ発見。終生免疫なら男女ともに受けさせる意味があるが
風疹は終生免疫にならない。だから中学生の時に女にだけ打って
出産適齢期に免疫があるように母体保護の立場からやっただけのこと

何でも男女論に結びつけるキチガイバカ女のせいで厚生が歪む
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:51:36.72ID:cJfRMI390
風疹のワクチンは当時は安全性に疑問符があり
んで、風疹が特に問題視されてたのは、妊婦が風疹にかかることによる
胎児の奇形だったのだから、中学生女子に限定してワクチン接種したのは合理的で
おかしいことでも何でもないよ

男が風疹にかかってもごく一部で重症化するだけ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:54:00.30ID:jEU/zZlr0
コレ以後は予防接種を受けてる。それ以前は子供の時に風疹になった。
だが、30年ぐらいたってたら免疫消えかけるんだから、コレはちょっと誤解を誘いそう。

暫く風疹に触れてないんなら爺婆は受けろって言ったほうが良いよね。
0931928
垢版 |
2018/11/25(日) 17:54:27.52ID:I1GWdqWr0
途中送信スマソ
そして>>1みたいにうまく免疫できない人まで守るには
社会全体で接種率を高めることが必要という話だから
>>1で問題になってる男連中は主に他人のために接種を受けろ言う話
それで自己負担では話がおかしいし、さらに義務でもないならわけがわからない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:00:05.32ID:LXxYKugK0
>>929
それは解ったけど、結局現在こんなありさまだよね
多くの男性に接種受けてもらうにはいろいろ厳しいものがあるよねえ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:00:22.38ID:Gwr2ITmB0
>>931
風疹は大人になってからかかったら割と重症化するぞ
脳炎になって半身不随や知的障害が出ることもあるし高熱が続くから男性不妊になる人もいる
母子の保護だけの問題でもないから日本が渡航禁止に指定されるくらい他国で恐れられてるわけで
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:08:32.02ID:I1GWdqWr0
>>934
その確率まで考えると本人のためが大部分とは言えないと思うよ
そのうえ、そういう発想で個人任せにすることは結局社会のためという目的の達成もできない
社会のために受けろとちゃんと言うべき
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:30:54.92ID:cJfRMI390
>>933

費用対効果という概念がないようで。
国が経費を投入するなら肝炎やエイズなど
のほうがよほど費用対効果は高い。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:45:45.37ID:+lHYzM/E0
>>936
肝炎の予防接種を全く推進してないんですが。 肝炎の予防接種あることすら知らない人いる。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:50:50.31ID:+lHYzM/E0
>>935
ワクチンの数が潤沢ではないから、適齢期の女性および適齢期の女性の配偶者を持つ男性以外が摂取しまくっても困る。
風疹ワクチンはすごく矛盾した状況にある。
流行ってから対策じゃ遅すぎるんだよね。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:57:49.41ID:JawCHyec0
>>938
MMR打てばいいだけ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:58:37.29ID:DC7LIrQv0
>>1
なぜ男性だけ病原菌扱いしているのか意味不明
女性が危ないのならば女性の予防接種を無料にするべきでは?

男女ヘイト工作なの?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:50:00.18ID:4DbC+fQH0
>>940
女性の摂取はすでに無料。
男も子供のうちは無料。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:58:00.62ID:Vi2w8TVV0
このBCGが目に入らぬか!
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:12:16.37ID:cJfRMI390
>>937

厚生予算は限界があるんだから何でもかんでも足りない行ってたらキリがないよ
寝たきり老人を安楽死させて余った予算をワクチンにつぎ込むとか言うならわかるけど
そんな事はできないし
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:13:18.85ID:4DbC+fQH0
>>945
安楽死は無理にしても、老人の医療費削減は課題だよね
その分を未来ある子供のために使わないと
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:27:16.36ID:TgHbWp4K0
抗体検査は免疫の有無や強さを調べることができ、費用は約6000円


国の失策でそのツケをその年代に払わせるくせに馬鹿じゃないの?
時間、金、精神的ストレス、にもかかわらず有料ってアホか

仮に無料でも交通費や時間は取られるのに国は本気でこの問題を解決する気無いだろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:30:16.73ID:hrZGpBgQ0
オトコなら受けなくても良いのに
受けてたおれって。。。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:39:18.25ID:GWpj9Y1K0
>>944
子供の頃よくやったな

俺は無いんでやってないけど
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:44:44.96ID:GWpj9Y1K0
>>877
それそれ

ジャップお得意の「強制力はないですが強制です状態」のやり方

責任を回避しつつ、相手にやらせたいことを強要する

これジャップ方式
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:56:00.73ID:GWpj9Y1K0
>>712
バイオテロw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 21:34:10.84ID:d6r6qosE0
めんどくさいよ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 21:50:40.03ID:/Y5Kdy0Q0
たいやきくんの頃に大流行してその頃昭和42年生まれの俺はかかったな。

昭和30年台終盤から40年台前半生まれくらいは抗体持ってる人間も多い
だろうけど、長いこと放置されてたもんだなあ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:27:05.76ID:zk1SARJp0
当時ワクチン接種でなくなった子供の親が
泣きながら予防接種に反対していたのにそれはなかったことにしたいのか
マスゴミら煽りまくってただろ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:28:46.63ID:J/A7IEJM0
嫌やな〜
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 04:15:45.36ID:Y5y0gn/k0
>>955
マスコミは酷かったよね

反ワクチン勢力と結託してた
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 04:57:09.60ID:s9U6bvGC0
義務教育期に接種させなかった失態を
今さら言われてもねぇ
もう無理すぎるわ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 05:50:11.13ID:6I7vs6HE0
>>958
別に今やればいいだけの話なんだが
予算が確保が難しいというだけ
よく考えれば政府の出費すべき状況・筋合いであることは明らかなんだが
なんか個人の責任もあるような無いようなキャンペーンで誤魔化してる
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:18:12.46ID:CJAIQk7i0
>>960
ワクチンが足りてないから、ワクチンを準備するのが大変なんだよ。
国がワクチン会社から全部買い取って安く市場に回せばいい。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:20:53.40ID:lWe4T1RE0
>>957
そうだね。その直前まで今回のように強硬派と結託してたんだし。
幸い、当時と違って今はネットでワクチンの問題点を見られるから、
強硬派の言い分を鵜呑みにしなくて済む。

真面目な話、接種するかしないかの判断を当人に任せるなら、
副作用の内容と発生率、接種率と風疹発症率、妊婦感染時の障害発生率等々
当人が判断できるだけの材料を嘘偽りなく提示しろよ、と。

>>960
予算確保が難しいって国が言ってるの?
そんなの、ハコモノ1つやめればいいだけでしょうに。

(風疹に限らず)ワクチンは作るのに時間がかかるから予測を立てて作るしかなくて、
予測が外れて大流行するとワクチン不足が発生するってことではないの?
(昔、それで他国から大量に買い付けようとして大ヒンシュクかったことがあるよね)
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:33:06.93ID:c+dTnwdE0
>>962
30代から50代の男性って2500万人ぐらいいる。
仮にワクチンの納入価格が3000円だとしても750億円
箱物一つよりは大きな予算だよ。

しかもワクチン会社はそれを作るための設備投資が必要だからそれも政府がカバーしないと難しい。

オリンピックの数年前からやってればそれほど予算かからないのにね。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:15:40.00ID:lWe4T1RE0
>>963
そういう数字の操作はいらないから。
いつから接種対象が全員になった?納入価格3000円はどこから出た?

そういうことするから反感買うんだよ。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:31:50.62ID:6I7vs6HE0
>>961
大変といったところで金で解決できる問題には違いあるまい
まあ比較的安く済まそうとすれば、一気に接種するのではなく
何年かに分けてやっていけばワクチン供給施設の増設も最低限で済むだろうけど

なぜ今までそれやらなかったと考えればこうなった責任の所在は明らかなんだが
その責任も当該世代の男どもに押し付けたいんだろうな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 08:10:32.26ID:c+dTnwdE0
>>965
仮にと書いてあるのにそこに噛み付くのであれば具体的な試算をしてね。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 08:21:19.67ID:6I7vs6HE0
>>967
横で済まんが抗体不保持者は20%程度ってのは試算に入れたらどうだろう
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 08:50:22.21ID:c+dTnwdE0
>>968
たとえ入れても>>965は何かに付けて文句を言いたがるような人なので、議論するには無駄だと思う。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 08:58:29.10ID:k9CjuMqc0
あかんでw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 09:02:05.02ID:X57KA/010
>>6
自分も一度やったから大丈夫と思っていたが
麻疹と勘違いしてた
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 11:58:52.44ID:nV//7QdK0
風疹単独ワクチンの納入価はウチの職場で2,800円(税別)内外だったから3,000円は妥当な予測だと思う
定期接種化の予算については、ワクチンそのものの代金からワクチンを打たなかった場合に発生したであろう医療費分を差し引いて利益/不利益を評価すべきだと思うけど
箱モノ公共事業の様に子飼いの土建屋を迂回して公務員(特別職含む)に税金が還流されるようなシロモノじゃないから
日本では中々予算をつけて貰えないんじゃないかな?『ワクチンギャップ20年』は伊達じゃないよ(笑)
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 13:02:11.60ID:8hJaONBM0
厄介やのう〜
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 13:16:39.79ID:8hJaONBM0
あげとこう。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 14:49:28.81ID:g6EVqsgN0
感染したら自分がしんどくて仕事がままならなくなるんだから打っときゃいいんだよ自分のためだぞ
インフルもな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 15:24:39.54ID:g5o+xzdr0
氷河期は何をやってもダメ
年齢だけ無駄に重ねてる
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 20:24:13.88ID:sHxU+UlQ0
>>967
どっちかっつーと価格の方はおまけで、悪質なのは勝手に全員てことにした発言のほうな。
>>968みたいに書けばいいだけなのに。
全員が対象だったらスレタイにもある検査が無意味になるってことくらい分かるよな?

>>969,>>971
そんなに悔しかったんか。そりゃ悪かったな。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 21:17:00.25ID:kX64gZG50
>>11
その帰りに風俗だな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 21:41:21.51ID:YWvLAgrw0
またワクチンビジネス始まったか
忘れた頃に仕掛けてくるなこいつら
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 21:51:23.10ID:OBRneiCC0
国(厚生省)の失態だったと
非を認めるところからやらないとな
検査無料なんて何のプラスにもならんし
機会費用請求するのが正しいやり方だと思うわ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 21:57:02.14ID:+vcJgpKf0
おまえも風疹にしてやろうか、フハハハハ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:33:06.10ID:f3cREC+g0
>>967
たいやきくんの年に風疹大流行したと言ってるのに、その世代の
全員を接種対象者にしちゃう「試算」って具体的か?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:34:46.37ID:qf5h4bAW0
>>977
氷河期はポリオの予防接種も受けてない
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:35:45.88ID:YWvLAgrw0
こういう製薬ビジネスにご執心な連中はアフリカよろしく普通に毒盛る連中だからな
何混ぜてるか分かったもんじゃないからそもそも信用できないわ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:42:30.11ID:M41flSwG0
顔認証登録者には受けさせてくれないんでしょどうせ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:51:44.00ID:3ZKOyU/p0
風疹にかかったような気もするしそうでない気もする。

水ぼうそうとかははっきり覚えていて帯状疱疹にもしっかりなったので
こっちは確実なんだが、風疹はよくわからん。

検査させてくれるんなら受けたい
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 23:24:17.14ID:3ON8VUqp0
>>984
友達の知り合いの旦那さんがそれで半身不随?になったらしいよ
赤ちゃんのウンチからポリオ移ったらしい
旦那さんが移っても奥さんが移ってもやばいよね
昭和の時代はホントに適当だったんだな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 00:00:51.52ID:gDOPjx7O0
地方中核市。
近隣の医院では軒並み品切れ。
年内にワクチンが入荷するかも分からないと言われた。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 00:50:01.91ID:zq6flJRg0
さあうめよか?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:09:43.99ID:cUhYEv1Q0
>>989
ワクチンの製造にも時間がかかるからな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 07:37:05.18ID:tR0TLkd70
さてうめとこうか?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 08:30:48.98ID:SpCtUSpU0
感染が怖い。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 08:42:14.73ID:SpCtUSpU0
毎年やらないとあかんのか?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 10:15:14.37ID:SpCtUSpU0
わからなくなってきた。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 10:16:21.75ID:SpCtUSpU0
うめよう。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 10:17:44.22ID:SpCtUSpU0
1000ならがしゃーんがしゃーんしね!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 10:20:08.33ID:SpCtUSpU0
えんど。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 25分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況