X



【雑学】なぜ、さいとうさん&わたなべさんにはいくつも漢字がある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/25(日) 14:54:32.53ID:CAP_USER9
歴史好きの間で、自分のルーツを探りたい人が増えている。そんな中で、じわじわと関心が高まっている「名字」。
日本には名字が10万種類あるとされるが、名字にはあると言われながら、実は存在しないものもあるのだとか。姓氏研究家の森岡浩さんはこう語る。

「ネットでは十二月一日と書いて“しわす”と読むなどと出ていますが、これは実在しません。
そのほか、前回のNHK連続テレビ小説『半分、青い。』の主人公の名前“楡野”も私が知る範囲では見たことがない名字です。
小説や漫画、ドラマなどで使われた名字は、そのまま実在すると信じられることがありますが、架空のものであることも多いです」

さらに、名字に込められた思いもある。

金足農業高校の吉田輝星投手(17才)のように、“吉”がつく名字は、「吉に恵まれますように」という意味が込められている。

「吉田さんの場合は“いい田んぼに恵まれますように”という農家の人たちの願いが名字に込められていると思います」

また、こんな疑問も。さいとうさんの“さい”は斉、斎、齊、齋など種類はさまざま。

「これは明治時代に戸籍ができて名前を登録する際、ほとんどの人が書き間違いをしたから起こったこと。
昔は、ひらがなの読み書きができても、漢字を知らない人が多くいました。
そこで、正しい“斎”の字をまねて書いたつもりで書類を提出。
役所から“この斉藤でいいですか?”と聞かれても、正しいかどうか判断できないまま登録するケースが多かったんです。わたなべさんの“辺”も同じ。渡邉が正しい。渡辺は略字です」

※女性セブン2018年11月29日・12月6日号

http://news.livedoor.com/article/detail/15644565/
2018年11月25日 7時0分 NEWSポストセブン
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 14:59:02.69ID:Igc3RZbz0
呼んだか?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 14:59:40.24ID:TeC9aBia0
長冨の富とか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:00:31.44ID:TeC9aBia0
いわばオリジナル漢字か


こどもに自作の漢字を作って名付けたらどや
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:02:32.89ID:DhOTeCqC0
>役所から“この斉藤でいいですか?”と聞かれても、正しいかどうか判断できないまま登録するケースが多かったんです。わたなべさんの“辺”も同じ。渡邉が正しい。渡辺は略字です

間違って登録(斉藤)と略字がある(渡辺)は全然違うんでは・・・
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:03:04.09ID:QLpW5jdI0
さいとうを斎藤ひとつに訂正すれば良いのにな
わたなべは渡邉に
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:14:35.81ID:xak19auW0
自分の名字すら書けなかった馬鹿の子孫どもか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:15:29.55ID:+Y9svhTTO
佐藤は東北の名士の苗字を明治に皆が真似たから東北は佐藤が多い
鈴木は豊穣の神事の際に使った鈴木が由来だから農民はこぞって鈴木にした
大体9割以上が明治に好きな苗字着けたんだからルーツなんてそこまでが大半
なのに名士のルーツと混同する(したい)奴が大杉だわな
過去帳や江戸期以前の家系図でも無ければ推して知るべしだよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:15:31.28ID:zoxiwIsr0
斉藤←一番簡単なさいとう
斎藤←下が複雑なさいとう
齊藤←上が複雑なさいとう
齋藤←一番難しいさいとう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:16:03.85ID:ghd4O0ea0
多くの人は本当の字がどんなんだかわかってないけど
筆でスラスラ崩して書いてりゃそれっぽく見えるからOKみたいな感じだったんだろう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:16:13.00ID:qaOKlnjh0
友人に西東(さいとう)ってのがいたんだがこれはどういう香具師だったんだろう。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:17:57.23ID:b2HBbZ+F0
あの馬鹿と同じ名字なんて嫌だ
って勝手に似た漢字を作っちゃったマヌケがいっぱいいる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:18:14.70ID:v0tMoFSf0
斎藤や渡邉以外の漢字を使用してる人たちは
先祖が武士以外って事か
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:20:32.82ID:Zj7fAacL0
先祖がアホだったと
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:21:02.66ID:htNTGSPh0
>>19
電話で名前の漢字を説明するとき、
一番難しい齋藤と言っています。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:21:31.47ID:etpXcYr50
わたなべは間違い字のケスラ−シンドローム
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:22:39.84ID:lO2cekof0
齊は行書で書かれるうちにどんどん略されていったからね
森岡センセのいう明治時代から遥か前より混同が始まっている

「斉(齊)」の音読みは「セイ」
「斎(齋)」の音読みは「サイ」
つまり、後者の方が「サイトウ」の元になっている。

「斎」は鎌倉初期に「齋(サイ)」の略字として書かれ始め、江戸時代にはさらに略されて「斉」となる。
つまり、江戸時代で、「齋」の略字としての「斉」が生まれるわけ。
一方、「齊(セイ)」も、鎌倉時代、江戸時代と略されて「斉」になり、「齋(サイ)」の略字と字体が衝突する。
ということは、江戸時代では、「齋藤」の略字として「斉藤」と書いていた可能性がある。
その子孫が「斉」を「齊(セイ)」の略字と勘違いして、正字意識により「齊藤」と名乗るものが出てきた。
こうして、「齋藤」「斎藤」、「齊藤」「斉藤」と現在4種類の名前が存在するようになったというわけ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:23:20.19ID:HVD3Xfjv0
世はすべからくバカに合わせて劣化してゆく
その行き着く先が今の日本だ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:24:06.19ID:kPYizytY0
そうそう。
無知なやつは戸籍上の字体だけが正しいと思い込んでいて
違う字体で書くと「○○な」と訂正してくるw

戦国時代なんて宇喜多を浮田、
毛利を森や母里とも書いてたのにね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:24:25.46ID:f3T+y4eM0
紙の折り目が線と誤認されたり汚れが点になったり、戸籍から生まれた異体字はほんまカオスやで
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:24:51.26ID:DrJY6haJ0
つまり先祖は無学の馬鹿
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:24:59.14ID:9D7n2y150
「吉」の上の部分は 「土」か「士」。
横棒が同じ長さの文字はない。
マメな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:25:58.18ID:QWd+WTtw0
「違う字体を使うのはチョンの通名だから」ってこの板で聞いた
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:26:51.82ID:KDM6ZrjN0
NHKの名前の由来番組は結構攻めてるなぁと思う
たいてい調べていったらその地方ごとの被差別部落姓とかにも何回かぶち当たるだろうし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:28:47.74ID:5ASb5FGI0
沙夷吐汚とか悪多那米とか
そういうやつはないの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:31:20.98ID:HVD3Xfjv0
>>1よく読んだら、役所の役人がバカだっただけじゃね?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:33:16.30ID:q+UIQfcA0
書き間違うようなDNAがわかっちゃうな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:33:16.64ID:WAtLhM5U0
斎藤の「さい」って
書き方しらなくて色んな漢字になったって本当?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:35:44.10ID:cft6ifHw0
平仮名の入ってる名字もあるんだよね
知ってる人では下り藤さんとか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:36:05.65ID:Nm9qXeqB0
つまりサイトウとワタナベはチョン
そう言いたいわけですね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:36:15.58ID:VjokbrqS0
山崎や川崎のサキをアと言うやつ
中島や長島のシマを嶋と言うやつ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:36:21.82ID:o8EGPDrm0
>>36
上が士の吉田侍出身で上が土のヨシダが百姓出身って聞いたけど
普通に打つと吉田しかないのな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:44:35.11ID:rSMMeHh00
斉藤より斎藤が良い
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:45:22.78ID:E5b57eD50
齊明天皇も斉明天皇でもいいみたいだしな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:45:46.11ID:rSMMeHh00
渡邉は書けない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:46:27.54ID:U4VMsPFK0
漢字だいたいあってりゃいいんだよ、というものだった
文字統一したいなら中国みたいに強権でやらないと
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:47:13.21ID:mdCpw+ml0
安倍
阿部
安部
阿倍

パヨクは間違えないようになw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:52:07.33ID:y06XnZMm0
枩これ、松の異字体だと思うけど、
伝言ゲームでこうなった気がする
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 15:59:34.40ID:bq2IsZTe0
間違いなら他の苗字でも起きてるだろ
何言ってるんだよ
馬鹿
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:01:09.16ID:re2zr0R30
>>19
うち親父の実家は齋藤だけど親父が齊藤にして普段は斉藤使ってる
爺ちゃんの出身地いくと齋藤本家てのあったけど、親戚で齊藤が正しいっていう人いて齊藤にしたらしい
よく間違えられる、というか多いのが斎藤だからよく斎藤って書かれる
示にしといたほうが丁寧だとみんな思うんだね
 
もうなんでもいいよって言ってる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:06:36.32ID:27ap6KZU0
わたなべのほうが難しいな
さいとうは刀にYに氏の変形で覚えた
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:09:15.07ID:/5YVPR6P0
百姓は肥し運ぶしか能のない馬鹿だからしょうがないなw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:15:35.86ID:fYIszopp0
>>28
へぇ〜齋藤さんってそういう基準を持っているのね、知らなかったw
勉強になりました。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:16:53.53ID:nQeENVIt0
昔近所に「本当は菅野だったんだけど先祖が間違って管野と書いてしまい管野になってしまったw」と笑いながら話してたじいさんいたな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:21:16.99ID:lO2cekof0
>>62
動用字といって、昔からあるよ
裏↔裡
島↔嶋、嶌etc
峰↔峯
町↔甼
崎↔㟢
略↔畧
群↔羣
期↔朞
魂↔䰟
椎↔㮅
雑(雜)↔襍
などなど
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:24:06.43ID:pq3dYO0a0
>>1
渡辺の正しい字は渡邉じゃなくて渡邊のはず
友達にこの字を使っているのがいるから聞いてみる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:27:15.68ID:TCdGrGqU0
旧字は無駄に画数が多すぎるよ
アンナの絶対書くの面倒になるだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:27:55.89ID:pq3dYO0a0
>>71だけど
そいつにいま電話で聞いたら
やはり渡邉でなく渡邊が正しいって言ってた
口じゃなくて方が入るやつ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:30:02.54ID:kdkF/tkd0
斉はセイとしか読まないから
斉藤はセイトウとしか読めない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:30:22.27ID:M8/Fwm9c0
渡部を『わたべ』と読むの止めろ、『わたなべ』と読んでくれ…と言うのは個人的な意見だが、
実際のところ渡部と書いて『わたべ』『わたなべ』どっちが多いんだろう?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:30:42.46ID:KzdxVUJv0
>小説や漫画、ドラマなどで使われた名字は、そのまま実在すると信じられることがありますが、架空のものであることも多いです」

成りたい苗字ランキング上位の道明寺とかか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:32:19.23ID:5NV/7/q20
斎藤は斎が正しくて、漢字を良く知らない人間が斎→斉としてしまったのはわかる
でも斎→齊、齋とか、なんで間違えた漢字のほうがトリッキーになってるんだ?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:37:25.99ID:/UBaMm+k0
渡邊神社
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:39:35.83ID:2I1IFWbI0
>>77
役所の人の書き間違え
同僚に齋藤が齊藤で登録されてて途中で名前変わった奴おるよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:42:07.32ID:m6ClP0AD0
さいとうとわたなべは字の種類にすぎないだろ
かわいの方が面倒くさい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:45:11.93ID:Qh84haCA0
斎を斉に間違えるのならわかるが
斎を齊、齋に間違ってたまるか
のび犬をのび狗って間違えるようなものだ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:46:00.34ID:0lbq9CFx0
クイズ番組でジャングルポケットサイトウが(刀)が付く漢字でサイトウのサイの字をたくさん書いててなんか笑った
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:46:30.84ID:38wUIquQ0
>>82
医院→お医者さんだ
醫院→おじーちゃんがやってそう

見たいな感じで、漢字。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:50:17.26ID:XzUylHcr0
めんどくさいから、渡辺・斎藤で統一してくれやと思うけどなあ

テストの時だって、渡邉とか齋藤って名前書く間に
他人はすでに第一問目くらい回答終わってるだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:51:57.33ID:lTZxfc2H0
斎藤は斎(とき 慎む)と祭事なんかをする藤原氏ゆかりを主張
伊藤は伊(文字は神の意志を伝える者)と斎に同じ主張
佐藤は佐(すけ 助け)と藤原氏を補佐する立場を主張

藤原氏は東国征伐 武家の一名門でもあるから
東日本では武家・官吏として土地支配の正当性主張のため
斎藤・伊藤・佐藤などを自称する土地持ち百姓が多くなるが
もう本家でもそういう由来知らないことが普通になった
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:53:32.16ID:8QU4Be100
渡辺って名前のチョンが多すぎるために
渡辺って奴は信用しないし、なるべく避けてる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:54:02.97ID:l4W7Z9aZ0
>>13
みなさん…ぶっ壊れた奴がここに、一人居ます。近づかな様に…御用人下さい😫
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:54:07.44ID:eBKuAmWU0
これめんどくせーから
目上以外全部簡単な字で書いてやってるわ
死ねば良いのに
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:54:09.79ID:LnQOBM/40
>>75
それはみんな聞き覚えのある物部と同じく
「わたりのべ」という一族が渡邉になったという説がある
川での物流を司った一族だな
実際渡邉発祥の地は大阪にある
しかし、渡邉のルーツはわりと日本のあちこちにあって渡部の一族だけが名乗った姓というわけでもないようだ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:59:33.43ID:OcNROrA70
>>78
ナベツネ

ハイ論破wwwwwww
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:00:28.41ID:4eIOklrc0






↑これで統一で良くね?
たいして変わらないから本人たちも気が付かないしな!
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:03:02.34ID:3dRLfED90
萩原も難しい字があったな
蘒原だと思ったらもっと難しい蘒原があった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:04:24.56ID:qYiJ57K70
めちゃくちゃ紛らわしいので統一してほしいわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:09:08.18ID:8QU4Be100
>>108
萩原と荻原だけで十分に紛らわしのに
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:11:19.65ID:qYiJ57K70
>>111
トネガワかよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:12:42.40ID:/avvJ0jc0
お店の人「さいとうのさいはどう書くんです?」
さいとう「なべぶたに真ん中がアルファベットのYで…」
お店の人「略字で良いですか?」
さいとう「はい」

つーかね、漢字の説明にアルファベットが何故入るのか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:14:14.57ID:c1CJtOq1O
藤なんかの草かんむりも正確には「┤├」って真ん中離すのが正しくて「┼┼」は略字だよね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:15:27.62ID:OcNROrA70
チョーセン人だからだよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:21:33.99ID:MjeXYcCM0
>>32
なるほど、バカを体現した台詞だ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:21:56.86ID:/avvJ0jc0
夏に歳桃なんとかって奴が連れ子だか実子だかを虐待して捕まって
こんなさいとう初めて見たと驚いた記憶
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:22:42.20ID:m1hOkUWE0
うち、齊の上の真ん中がYじゃなくて了なんよね
でも、役所がYの齊藤にしてくださーいって言ってきた
 
さいとう ではなくて せいとう です
 
齊 と 齋 は、 困 と 因 の字くらい違う文字らしいので、そこのところよろしく
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:24:38.66ID:/avvJ0jc0
>>125
YがTのさいとうさんもいるんだってよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:27:05.94ID:5NoaFB3Z0
マサ斉藤はこの字で良いのか?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:27:35.04ID:LwIKTN4k0
難しい方の齊藤の真ん中ってYを書けばいいの?ここだけ欧米?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:28:46.32ID:cJim57Kp0
齋藤は伊勢の斎宮務めてた皇女に仕えてた周辺の人が由来じゃなかったかね、だから普通の斎藤とは違うよ確か
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:29:01.14ID:wQYP2eGJ0
漢字は同じでも読みが違うのもあるし複雑すぎ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:29:07.52ID:cmBk8eW90
橋下と書いてハシモトと呼ばせるヤツとか、
西川と書いてサイカワとゆうとるヤツは要らんね。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:29:18.53ID:N8DfPm7c0
面倒だし、他人が書く分には渡邉も齊藤も澤村も濱田も渡辺、斉藤、沢村、浜田でいいだろ、文句いうな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:29:50.09ID:0FwfAdcj0
乃木坂でも
斉藤がいて齋藤がいて齊藤がいたくらいだしな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:30:46.84ID:/avvJ0jc0
吉川できっかわ
カッコいいね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:32:20.17ID:/avvJ0jc0
>>134
自分で書く分には良いよね(´・ω・`)
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:33:16.43ID:s85KQ4De0
>>78
なんで「ちゃん」が付く?
友人はナベさんとかナベだが・・・
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:33:16.94ID:+1zFv6kv0
昭和30年代ぐらいに、簡単な字で統一しようって動きがあったんだよ
熱心な自治体は、窓口に行く度に執拗に説得してきたそうだ
ほとんど脅迫レベルで

なもんで、うちは親戚が集まると、渡邊さんと渡辺さんがいる
渡辺さんは、「そのうち強制的に変えられると言われたから変えたのに
そうじゃないんなら変えるんじゃなかった」と怒っている
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:34:09.26ID:kGy5w6cP0
俺が日本の独裁者だったら斉藤と渡辺に統一させるわ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:34:56.98ID:6fVaypgY0
>>134
齊藤だけどそれでええよ
余計に変換入れて更に間違ったので来るより潔い
齊藤←オレ
斉藤←わかる。これでいい
齋藤←あえて変換してやってる感。逆にイラっとする
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:35:24.53ID:m1hOkUWE0
帰化人は、渡辺とか斉藤もしくは斎藤のような簡単な漢字しか使えないんでしょ? 現在は。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:36:01.96ID:ZgMKff1f0
ジャップの無教養が招いた混乱だったんだな
自分らが悪いだけじゃんw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:36:33.30ID:zSFk9Np30
>>1
>役所から“この斉藤でいいですか?”と聞かれても、正しいかどうか判断できないまま登録するケースが多かったんです。

これは違うと思う。大昔のお役人が民間人に対して、そんなに下から目線で丁寧な応対なんて、いちいちやらないよ。
自分の母方の実家が、珍しくて難解な漢字を使う名字なんだが、そうなった原因がご先祖様から“口伝”で伝わってる。
こちら側は簡素で一般的な漢字で提出したんだが、役所の役人が勝手に、誰も知らないような珍しい漢字で登録したらしい。
社保庁の「消えた年金問題」ではないが、お役人側が(恰好いいと思ったのか)勝手に難しい漢字に書き換えたそうだ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:38:10.00ID:eBKuAmWU0
>>141
やめるんだキム
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:38:38.66ID:6CcDOAbb0
電子化の中で、JIS第1水準、第2水準以外の文字は使用が禁止されたんで、斉の字も邊の字もかなり種類が減った。誤字というか、書かれた文字が正しい前提で戸籍が作られたもんだから、相当な文字数が存在したんだよ。
そういう意味ではすでに大半の問題は決着してる。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:38:45.22ID:ehPKgCle0
沖縄人だとスリムグラブの真栄田みたく、
一般的に前田を連想させる音を、
一音に一文字を充てた苗字多いよな。
あれはなんで?
なんかありがたそうな漢字の後付けだよな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:38:47.82ID:ZRKxXn830
>>75
俺は逆にワタナベと読まれるのがウザい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:45:26.56ID:/avvJ0jc0
さいとうさんは沢山居るのに
有名人が美濃の蝮だけっつーのがな…せつないわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:47:47.35ID:IHLazduh0
読み方が多いほうが面倒くさい
角田とか何種類あるんだ
しかも、すみだ かくた つのだ
が、それぞれほぼ同じ割合でいる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:49:32.10ID:OLkTCnLu0
>>157
平仮名で書くとゴルゴスレかと思ってしまう
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:50:25.19ID:mmsoBrho0
ハシゴ高の高橋のヤツにふつうの高橋を書くと発狂される。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:50:45.31ID:8cngenrP0
斎の字もだけど、藤も結構間違ってるらしく何種類もあるらしい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:55:42.77ID:Qfz3yMjB0
ウチのパッパとひいじいちゃんの名前、戸籍謄本取ったら1回途中で略字に変っててワロタ
その後の改製で元に戻ってたけど、親父のはマイナーな差だったから役所の書きまちがいともとれるが、
ひいじいちゃんのは明らかに手抜きされたんだろうと思う
留吉の「留」を「ソ」に「田」なんて間違えねえだろ普通
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:55:58.20ID:/avvJ0jc0
>>161
巨匠を忘れてた
>>158
居たなー北海道に飛ばされた白髪のおっさんに話題持ってかれた投手
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:58:29.68ID:gOwNJVZH0
>>41
これw
知り合いが結婚式場の打ち合わせで「画数の多いナベです」て伝えたら、
漢字20くらい並べられて困ったwと言ってた。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:59:59.42ID:zSFk9Np30
>>152
しかも都道府県ごとに、渡辺と渡邊と渡邉が多い県が偏ってるからね。

提出する民間人側の記入ミスであれば、都道府県ごとに偏りは出ないはず。
都道府県ごとに漢字に偏りが存在する事実こそ、役所側の仕業である証拠。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:00:39.93ID:T6X3RO4Y0
うちはこの字だとか勝手にいってるだけで実際は根拠ないんだよな

楷書が一般的になったのは明治以降で
江戸時代までは尊円流派生の草書が普及していて
くずし字でしか読めない書けない人のほうが圧倒的に多く
日本に残っている手書きの古文書ってのは経典など一部を除けば
ほとんどがくずし字で

だから自分の姓が楷書では本当はどう書くか知らないやつが判ってないまま
勘違いや思い込みや不正確な字を教えられたりして戸籍に載せちゃったやつたくさんいたんだよ

これはまあ行政の責任なんだよ
異体字は康煕字典の正字に包摂するとかちゃんとルール作っておけば
邉のバリエーションが20以上もあるようなアホな状況にはならんかった

名の方は当用漢字+人名用漢字の中から選ばせるって枠作ったおかげで
土吉のために外字作成するみたいなバカなことせずに済んでるけどさ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:00:43.33ID:6KIjNll50
日本人は名前に妃なんて付けないからなパンスト顔とエラで朝鮮人丸出しだぞ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:02:31.11ID:YXsv6pVF0
>>93
ウチは、家紋は下り藤で植木姓なんだが、
傍流他流多くて、訳わかんねぇよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:02:50.84ID:Fd1va3mY0
渡辺綱の子孫が繁栄したからだろ、ツナ缶食ってくる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:11:03.07ID:Rox2pGs40
>>144
正解
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:13:07.70ID:Rox2pGs40
>>149
うちの母親の名前は住民票などで手書きだったよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:15:13.92ID:ITP2oXlH0
昔の戸籍は手書きだったから、誤字がそのまま正式な名字になっていたりするんだよね。
データベースを作る時、外字をたくさん作る必要があって地獄を見た。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:15:41.62ID:ogLfLpdn0
>>5
崎もアとかめんどい。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:16:16.87ID:/avvJ0jc0
孫悟空の本名は齊天大聖孫悟空って言うらしいよ
齊の字は昔からあったんだね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:16:17.70ID:Rox2pGs40
>>149
うちの母親の名前は住民票などで手書きだったよ>>171
>>171
姫も使わないね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:24:38.98ID:re2zr0R30
>>103
ナベQ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:39:11.22ID:T6X3RO4Y0
>>178
康煕字典が完全なものである必要はない
公用の確定した文字セットの外枠が存在するということが大事
康煕字典も所詮は科挙の答案に使っていい字の基準を定めたものに過ぎないわけで
まっとうな学者が修正加えて正字を定められるってんなら明治字典みたいなの編纂してもよかったんだろうけどな
現代はJISをアップデートして運用するようになってるからいまさらいらんけど
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:39:20.19ID:etpXcYr50
草かんむりが十十とか
一本線の多い驍ニか惠子とか
トラップか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:47:04.26ID:UwRdDez00
>>22
出会い系サイトー
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:48:52.88ID:lTDFaj/h0
渡邉な俺は「わたなべ姓」における最高階層である(キリッ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:52:39.85ID:ajHbdiOm0
書き間違いだったり、隣と区別付けるために勝手にアレンジしたり
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:53:28.22ID:f0sJR95Y0
斉斎は等しいという意味。
使い方「一斉に叫ぶ。」
斎齋は祀り。
使い方「斎場」
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:53:36.08ID:FaQzQafW0
歳桃(さいとう)さんもいるよな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:54:04.21ID:ecAvAWWp0
チョンがなり済ますためにw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:55:23.53ID:LOiZCHaD0
>渡邉が正しい。

渡邊だろうが!邉は俗字だ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:56:31.29ID:Ab8xQ8jJ0
書き間違えというか、昔は字形がちょっと違ってても気にしなかったんだよな。
手書きだったから、人によって違いは出るもんだし。
活字にしたときに、ちゃんと整理しなかったのが問題。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:58:15.42ID:hj6a/IEi0
>>140
渡邉さんが渡辺さんの手前、配慮した発言をしているだけだな。
渡邉さんは日常生活に支障が出るレベルで困っているはず。
渡辺さんはそれを知っているし、内心ベロだしているぞ。w
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:00:11.84ID:hj6a/IEi0
>>140
渡辺さんが渡邉さんへ配慮したの間違い。
ややこしいんだし、一般人には大迷惑なだけ。
いい加減にしてぇ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:01:38.49ID:V0/5HYn90
つまんないことでしか個性をアピール出来ない典型的な凡人w
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:01:45.20ID:4QHXnEpA0
渡邉恒雄さんのコメは?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:02:46.36ID:M2BDXZtd0
宛先とかを手書きする時、面倒なサイトウさんでも
斉藤って簡単な字にしちゃってる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:05:08.34ID:zPkySdFe0
>>32
「すべからく」の使い方を知らない馬鹿が、なんだって?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:06:55.16ID:nu+lNbRB0
渡部でわたべじゃなくてわたなべさんもいるけど、元は読み間違えかな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:07:27.70ID:6cHr4xDH0
クラスメイトの斉藤さんが、親が再婚して斎藤さんになってた
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:09:51.07ID:V2whgjWL0
>>88
子供の頃 醫の字を使った病院の看板 すっごくコワかった
齧と混同してたんだと思う
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:10:07.34ID:HLEQ2eEz0
スレと関係ないけど、大古殿(おおふるとん)って苗字があるの、最近知った。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:11:00.60ID:DjK2TlKW0
単純に いい田に恵まれますようにってww
明治に名字ができたと思ってんのかww
先祖代々の吉田さんに謝れw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:17:12.71ID:/avvJ0jc0
>>198
セイテンタイセイって堺正章は叫んでた
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:19:19.57ID:R0uZIv1I0
「ワタナベさんですか?」
「いえワタベです、よく間違われるんですよw」

マジでぶん殴りてえ( ゜д゜)
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:21:52.29ID:c1C9NyEw0
俺は齋藤だが大抵の場合は面倒なので斉藤と書いている
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:24:38.94ID:Nb6pyQLL0
>>100
いけねえ、途中で書き込んじゃった。
レトロ風のハマって説明してる。
まあ、パソコンのかな漢字変換をハマでやれば迷う様な他の
候補はあんまり無いからマシな方かね。
まあ、アレにも眉ハマとかいくつか異体字あるらしいけど
うちは幸いにもJIS第二種水準んのまんまだ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:25:56.73ID:OyFTQskK0
借金するのに都合よいという時代の賜物というか先人の知恵
現代では難しいが、読みが多岐にわたる角田性なんて佐藤性の5倍は借金できたぞ(今みたいにネットで与信て時代じゃなかったのもあるが)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:33:01.57ID:mRdWaUN3O
>>14
あっち系に使われてしまうこともしばしばだが、
渡辺・渡邊とかいうのは本来的には京都の有名神社の神主の家系のルーツがあるという。
複雑な漢字ほどくらいが上らしい。

渡邊
渡邉
渡辺

…んで渡部と書いて(わたなべ)と読ませるのが最も位が低い役職だった先祖の家系らしい。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:47:12.52ID:w5VjaNaW0
>>234
その通り
神社のルーツはあるよ
その証拠に、織田紋だから
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:00:51.53ID:pbiKuNzJ0
>>18
未だに殆どの人間が明治に好きな名字つけたって信じてんのか
何十年前の知識だよw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:04:31.67ID:x32d7TXv0
>>190
オレの姪っ子は『姫』って字を使ってるぞ。別に使っていけない字じゃないからな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:08:40.49ID:YHmvcOhD0
漢字平仮名片仮名使い分けないといけないし日本語は複雑だなもっとシンプルにしてほしいわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:10:08.53ID:Jl4KSpv+0
恵まれるまでには苗字なかっただろが
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:24:12.74ID:/avvJ0jc0
>>242
今だってシンプルなのにこれ以上ひらがな増やすと読みにくい
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:29:46.75ID:BtOdv2ke0
>>239
使っていけない字ではないけれど
親や祖父母の知性と良識と社会的常識に疑問を持たれる字なんだよなあ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:40:01.55ID:yrUaURCx0
相撲解説で有名な「かりや」さんもたくさん字があるよね
苅谷 狩谷 刈谷 狩屋 仮屋 假屋…
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:49:28.56ID:w5VjaNaW0
>>239
日本では良識をもたない種族って思われる
そりゃ日本人じゃなけりゃ、良識も常識も逸脱するだろうし
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:51:31.15ID:38wUIquQ0
>>197
> これで一回戒名彫刻間違えたw

仕事が気になる。やっぱりお寺のお坊さん?それとも
仏門彫刻師のような、お寺専門の彫刻という商売があるの?(歯科医院における、歯科技工士のような話で)
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:59:50.24ID:vCGknGgc0
>>253
単なる石屋だよ
墓石や墓誌(御影石の黒い板っぽいもの)に御戒名他を砂を高圧で噴き付けることによって彫る
磨き直して全部彫り直しのつもりだったけど正直に謝ったら補修で勘弁してもらえたw
漢字は本当に難しい、というかややこしい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 21:11:49.63ID:LkPSi7440
うちははしご高だけど会社ではどっちでもいいって言ってたら普段は口、辞令ははしごになってた
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 21:31:55.78ID:rh1antiM0
渡辺って友達いるけど元は渡邉で書くのがめんどいから変えたらしい。
苗字は申請すれば変えられる。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 21:48:08.48ID:38wUIquQ0
>>254
そうか、石屋さんを忘れてたw
>御戒名他を砂を高圧で噴き付けることによって彫る
この御戒名というあたりが、やはりその道のプロという感じがして素敵。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 22:45:10.82ID:NuM4Hsr4O
>>255
口高姓は日本には存在しない
もともとが梯子高だけが日本の漢字だった
口高姓は…
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 22:51:15.42ID:/avvJ0jc0
>>252
嫌です
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:01:58.42ID:/avvJ0jc0
>>261
わかった、今度から面倒な方のさいとうって答える
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:06:46.49ID:t+s4bIFo0
外国人「煩雑さを排除できない無能。日本固有のめんどくささ」
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:07:01.06ID:xm4DYHyu0
昔から思ってたけど
キャプテン翼の早田(そうだ)と次藤って
実在しないよな
さりげなく何でこんなネーミングにしたんだか
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:08:13.47ID:xm4DYHyu0
倭文が読めなくて
「ワブンさん」と陰であだ名付けた思い出
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:11:30.51ID:X2A3/Qll0
大学時代仲のいい同級生がおれのワタナベはむずかしい渡邊なんだって自慢してた
ある日期末試験の時となりの席のそいつは試験時間を惜しんでなのか名前欄に自慢の渡邊じゃなくてふつうの渡辺と書きなぐって問題を解きだした
そのことを終了後に指摘したらそれ以来口をきいてくれなくなったよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:13:03.48ID:y06XnZMm0
>>265
創作系は現実の姓と被らないようにするのあるあるだよ。
正直、翼も当時は世間的な現実味のない名前の印象だった。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:14:57.86ID:077z6oAk0
>>160
かどた
も多いyo
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:28:11.39ID:zoxiwIsr0
>>272
YRP野比って駅はあるけどね、地名はあるけど苗字はないのか
もしくはあったけど跡継ぎがいなくてなくなったのかも
漫才コンビ銀シャリの鰻や綾瀬はるかの本名の蓼丸も絶滅危惧種らしいし
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:28:14.64ID:7HHp8le70
>>272
横だけど、野比ったら京急の駅だろw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:29:17.28ID:LXPXVqiS0
>>1
漢字も解らないバカチョンが通名に使うから
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:31:21.60ID:4fLZ92PT0
トヨタの社長はトヨダさんって知ってた?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:35:01.51ID:0Q+AnDfy0
>>277
うむ
斉藤の一部は元々が崔(ちぇ)をサイと読んでサイトウという通名にしてる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:40:03.19ID:SViJraIg0
ふざけんな何だそりゃ?書き間違えるたびに漢字が増えていったって?まったく昔の人はいい加減だなあ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:44:29.01ID:Qxw4a8jB0
中島と中嶋も
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:51:23.52ID:riLNTJix0
>>282
阿久根のキチガイ市長の件で一部で有名になった阿久根市議会議員さんだね。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:54:12.47ID:Jl4KSpv+0
マジレスすると寺戦士の当て字ってだけだろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:55:37.60ID:u2GvBWTc0
書き間違いだろ?って思う漢字なのに、いやそういう漢字に限って、頑なにその字を主張する人が多いんだよね
昔、会社で土屋って人がいたんだけど、その人のは、土の右肩に点が付いてて、犬屋かと思ったわ
でも、当時のワープロではその字が無くて、土屋で打って手書きで点を付けてたわ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:56:32.03ID:Jl4KSpv+0
だから何回説明してやってるか、だから中国を想像してくれたらいい
、あれほとんど当て字ばっかだよな、理解してるやつが少ないから
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:56:59.60ID:ppLrm6oY0
>>1 帰化する奴が勝手な書き方で申請するのを、戸籍係が面倒怖れて受理するからだ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:59:56.55ID:mC0zt2zC0
この苗字の人たちの要らん自己主張は日本社会のちょっとした迷惑
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:15:41.32ID:haIiY0Zr0
我が家は川本だが、昨年末姉ちゃんが嫁に行った先が川元だったよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:25:57.14ID:sAua2bT+0
さいとうたかを&わたなべまさこ
が死んだのかとあせった
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:33:35.70ID:2R84yVXk0
識字率が低かったころの無能役人が書類の誤字をそのまま戸籍に載せたからだっていまでしょの先生が言ってた
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:38:48.46ID:O99tZHLM0
難しい漢字を、間違うバカが多くてそのまま登録して増えちゃったからだろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:41:44.05ID:O99tZHLM0
>>294
「なべの字はどれですか?」
「難しいほうで」
「難しいほうの、どれですか?、あ、表ありますので番号で」
「え?、え!?こんなにあった?、えっと、こ、これ・・あ、点が多い。俺の漢字どれ?
8と9ってどこが違うの?」
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 21:26:21.43ID:6R/vcQzR0
おまいらさいとうの藤の字には突っ込まないのですか?

齊籐
  ↑たけかんむりをくさかんむりにかえたやつ

齊藤
  ↑くさかんむりをまえかんむり(? 前のうえのやつ)にかえたやつ

齊藤
  ↑くさかんむりを++にかえたやつ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 21:42:46.36ID:bf0hmJlM0
>>303
実際、そうとも言えない
お前はそう言い切ってるのは、何か理由あるのか?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 21:45:24.17ID:65v+IWhD0
読み書き出来ん時代に名字を付ける事になったからじゃね
登録の時に役人さんに適当に書いてもらったとか
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 21:47:02.00ID:gezRbyuB0
西藤もいるぞ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 21:49:18.99ID:pTQVblj30
うちも「条」って字が実は「條」だったって知った
知ったというかお墓の字は「條」なんだよな

たぶんじーさんかひい爺さんが役所で登録する時に
てきとーに書いたんだろうけど
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:00:31.19ID:bf0hmJlM0
そもそも昔は血縁関係無い分家でも家紋は同じって場合あるしな
正統派は別格
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:07:32.69ID:wuV1YMsM0
書き間違えなら逆に4種類だけってことはないだろう?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:15:27.36ID:M3m4qrza0
先祖がアホだとばれてしまうのは差別だ!
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:17:59.82ID:jitVxHxJ0
齋は、もったいぶらないで斉でいいべさ
書きづらいたっらありゃしない。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:19:31.83ID:zd7RYvn00
漢字もそうだが、読みもだよなぁ
東海林はショウジ・トウカイリンとあるし。

今回のゴーン事件で知ったんだが、日産の社長、
西川でサイカワだし

ちなみに、俺は田中でタナカだけど、いまだかつてこの苗字で
タナカ以外の読みに出会ったことは無い。まさかデンチュウやら、タチュウという読みはおらんよな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:22:24.76ID:yorTLiWO0
橋下徹もほんとは「ハシシタ」なんだろ。
まあこういう問題って場合によっては日本社会のタブーに触れちまうからな。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:32:00.60ID:HyfIyyqU0
「士に口」ではない「土に口」のヨシダさん涙目。
ワタナベさん、サイトウさん、タカハシさんのややこしさはメジャーだが、マイナーな關さんも忘れないで欲しい。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 19:52:30.98ID:qDtNiSmU0
>>306
>齊藤
  ↑くさかんむりを++にかえたやつ

戸籍の苗字が++冠だったためマイナンバーの草冠と一致せず
今年春の確定申告で何度やってもネットでネットで申告できず
締切当日、郵便局から書類を郵送した。
++冠って誤字じゃないの?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 19:53:49.30ID:uEKyYcJW0
100均のシャチハタ、斉藤が無いんだよな、斎藤ばっか。
斎藤が多いってこと?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 22:30:26.33ID:Erya0tEc0
冨士山と富士山の違いとか
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 22:39:01.35ID:RxRfNZpW0
ぴょんさんは区別できるからあるといいね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 22:40:09.87ID:e9XQZTxg0
俺、客に「加藤」って名字の人がいて
うっかり「xx株式会社 下等様。」ってメール書いちゃったことある。

単なる間違いじゃん?

なのに相手が馬鹿みたいに激怒してて俺が
メールで謝罪するところまで追い込まれた
ことがある。

もう漢字は廃止しようよ?

英語を公用語にしようよ!

そしたら英語ができるだけでインテリ気取ってる
ばかを排除できる!
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 22:43:55.33ID:wK2iKodf0
渡辺 渡部 渡邊 渡邉 亘鍋 渡鍋 綿鍋
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 22:47:45.72ID:9YRwvaWf0
>>289
そういうの電子化時に問答無用で正規化してほしい
嫌なら死ねってことで
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 22:48:39.97ID:XSlbUC0i0
うぜーし、行政コストかかるんだよ!法改正して統一しろや。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 22:49:21.76ID:8PAkJ3Bf0
使いもしないのに漢字で余計な文字コードエリアを占有する朝鮮人共よりマシ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 22:52:10.54ID:XlYYUizC0
元号も変わるしややこしいのは統一すべきだ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 23:06:28.55ID:JQAlPn3X0
齋藤と斎藤は正字俗字だからどっちも同じ人
でも斉藤は別の字だから別人です。
戸籍とかに使う漢字について法務省の通達だがいくつかでてるけど本当に面倒くさい
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 23:17:41.83ID:9BFVeKzk0
もう統一させろよ
こんな悪習やめさせろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 23:22:38.09ID:WZN2uElk0
この手の異体字は、GHQに全部なくしてほしかったわ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 23:23:23.20ID:htGL01en0
>>241
武士以外は名字帯刀が認められなかっただけで農民も普通に他人と区別するために苗字を名乗ってた
そもそも武士なんてのは一部の上級武士以外は普段は農民も兼ねてたわけで、刀狩で武士やめた半農半兵の人も先祖代々の苗字ってのはあった
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 23:27:52.91ID:llIoFmE00
>>206
朴さんを、ほおのきさん
李さんを、すももさん
と呼ぶ日本人はまず居ない
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 23:36:32.55ID:1dOVcR1u0
新垣

本来はあらがきだけど、本土だと読み間違えられるので面倒になってにいがきと役所に申請した
置鮎 おきあい→おきあゆ
有賀 あるが→ありが

読み間違えられるので、読み間違えられるほうに変えたは実は多数ある
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 23:41:43.72ID:wEclzUxt0
×弁当 ○辨当
×弁護 ○辯護
×花弁 ○花瓣
×合弁 ○合?
×弁髪 ○辮髪

間違えて書いてるアホはおらんよな?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:12:49.97ID:v8gC38DN0
>>349
別字です
齋は音読みでサイ
齊は音読みでセイ
もともと齋が最初だったのが、略字を重ねてどっちもサイトウとして使うようになった
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 01:59:15.43ID:rqb4W92O0
大学の同期の斎藤さんと職場の同僚の渡辺さんは
日本人だと思ってたら外国人だった。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 02:04:30.13ID:q05phRo8O
>>349
ただ単に普段使う字として変えただけじゃね?
裁判所が認めるとは思えないけど…
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 02:14:12.37ID:QF/ZRZxT0
最近霊能者の西塔さん見ないな
つのださんの漫画にも出てくる有名な人なんだが。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 02:22:03.70ID:TQT4h6m+0
崔監督
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 02:24:35.57ID:Ui3FN7W+0
>「わたなべさんの“辺”も同じ。渡邉が正しい。渡辺は略字です」

このコラム書いた奴、旧字体の規範とされる康熙字典体だとか、
しんにゅうの点の数の揺らぎだとか、ちゃんと調べずに結論ありきで書いているだろ?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 02:25:34.97ID:qp6xhpvc0
役所が間違えたとかも結構あるんだろうけど
難しいさいとうは西日本が多いタイプと東日本が多いタイプにわかれるけど
その理由は不明じゃなかったかな。研究している人もいないだろうけど
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 02:51:19.51ID:S7pVV1Gt0
渡部をワタベと読んだらいいのかワタナベと読んだらいいのかわからなくてややこしい
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 04:28:13.23ID:j3t69M/20
前にテレビで池ゴミ彰ご解説してたけど、役所の人間が書き間違えたんだとさ
渡辺→渡邉 斉藤→齊藤どうやったら間違えられるのかなwww
在日朝鮮人が日本人に成りすますために良く見る名前を見様見真似で書いた結果、くずし字やらを書いたんだろwww
まあよくもこんな嘘をテレビで言って在日朝鮮人を助けるとは同胞愛が凄いですね盗作転用池上彰は
0360349
垢版 |
2018/11/29(木) 15:38:15.91ID:Gt1t2psY0
>>353
戸籍の名前を変えたらしい
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 22:06:25.98ID:Q43FEUP70
>>38
そうだね
でもNHKがやらないで誰がやるっていうとこだから
そういうNHKの攻めは評価したい
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 22:10:40.37ID:Q43FEUP70
>>353
例えばずっと齊藤ではなく斉藤として使ってきて
周りも斉藤として扱ってきた場合は認められやすいんだと思う
うちも昔はずっと新字体で友達から扱われてきたけど
大人になってから旧字体で書くようになった
それまでは新字体でずっと通してて
誰も自分の名前は新字体の方だって思われてたよ
年賀状もずっと新字体だった
親戚も新字体で送ってきてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況