X



【動物愛護団体】牛のツノ切り禁止提案を否決 国民投票でスイス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2018/11/26(月) 00:56:42.64ID:CAP_USER9
【ジュネーブ共同】畜産業が盛んなスイスで25日、農家が広く行っている牛やヤギの角切りをやめるかどうかを問う国民投票が行われた。スイス公共放送が伝えた暫定開票結果では、反対約55%、賛成約45%で、角切りの禁止を求める提案は否決された。
角切りは痛みを伴い残酷だと主張する賛成派に対し、反対派は牛舎など限られたスペースで飼育するために必要としていた。

スイスの畜産現場では、ほかの動物や飼育に当たる人を傷つけないため牛などの角を切る「除角」が一般的に実施されている。

しかし角を焼きごてなどで根元から取り去るため、動物愛護団体は「ひどい痛みを受ける」と訴えていた。

共同通信
https://this.kiji.is/439453808087598177?c=39550187727945729
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:10:23.59ID:efsFrFBV0
痛いんだ
爪みたいなもんかと思ってた
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:10:50.42ID:N8IS6wsT0
角を切るのを禁止とかいうなら、そもそも家畜にするとかペットにするとかがおかしいことにまず気づけよ
大自然の中で駆け回ってる方がいいに決まってんだろ
それを死を覚悟して狩りにいくようにして、初めて動物愛護が成立する
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:12:03.56ID:YkVUaPLm0
こぶたの去勢はいいのかな
たま袋をメスで切り込み玉をむにゅと取り出す、高校入学してすぐの実習でやった、女子は騒ぎながら楽しんでた
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:25:47.18ID:cjMXAbm80
鹿も人が切り落とす時は血が出るもんな
自然にポロっと落ちるときは平気らしいけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:50:01.23ID:AQc42APS0
アホだろ
爪切って問題あるのか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:54:20.21ID:AQc42APS0
>>32
痛いわけねえだろ
アホが訴えてるだけだ
羊毛も同じ
こんなの禁止に賛成する奴は頭がおかしい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:55:31.58ID:6KcGdrAF0
品種改良して角が無くてそれ以外は今までの種と同じようなの作れ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 03:18:38.95ID:yyIhJ0Ge0
のこぎりで先を切るなら痛くないが焼きごてで根元の組織を焼いて伸びないように
するのは可哀想だ。でも堵殺するときは麻酔無しで眉間を割って半殺しにして
頚動脈を切ってじっくり時間をかけてのた打ち回らせて血抜きして殺すんだから
どうってことないなw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 03:28:55.58ID:D+iNujF20
>>40
言われてみると、長い歴史の中で無角種を創出する方向に行かなかったのは少し不思議ではあるな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 05:01:15.66ID:ImmVXQOh0
可哀想と思うなら飼わないのがいい
野に放て!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:00:46.85ID:YxVOieEz0
痛いのかーそれならかわいそうだけど、飼育上やむを得ないなら仕方がないのかね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:18:49.35ID:wiM/B95d0
>>26
そんだけ農業従事してない人がいるって事じゃない?
生きた牛なんぞに一生触らなくてもいい人たちが
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:59:05.11ID:GsqbtcvS0
テレビでやってたが奈良観光の外国人にもっとも不評なのは店先等に鹿の角を飾ってることらしい
動物を愛護してるフリをするなら鹿の角は基本毎年自然に落ちて生え変わるってことくらい知っとけカス毛唐ども
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 09:53:01.77ID:BdT9YE8L0
牛の角といえばマス大山を思い出す
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 09:53:28.69ID:BdT9YE8L0
>>46
おっさん、乙
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 09:55:13.26ID:B6bPYDMb0
ほんと糞だな愛護団体、何がしたいんだこいつら
自然界でも餌のこと考えて猟してる動物なんかいねーだろ春日
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 09:55:32.89ID:R16Eo5+m0
人間も床屋で髪切るのはハゲた人にとって苦痛だから止めた方が良いと思います!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 10:14:28.68ID:DNKKxlaN0
「飼い主さま〜〜〜可愛がって〜〜」と頭をスリスリと飼い主の体にすり寄せ、なつく牛。
   
    ↓

飼い主、内蔵破裂で死亡。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 10:18:19.29ID:ek3cwjux0
>>47
聖書に書いてないからね仕方ないね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 10:20:11.64ID:LrpJpBr20
ウォーズマンたいほされるん?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 10:55:02.32ID:PSkUtwtj0
>>1
最後は殺すのに?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 11:01:38.18ID:s3zl6o/l0
犬の尻尾ちょん切ったり、新生児のチンチンの皮切ったりするのと同じじゃねーか。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 13:56:07.49ID:We74wNoJ0
な、白人ってアホだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 14:01:56.44ID:WI+e7eQP0
>>38
百姓貴族に切り方書いてるぞ
やった直後は牛が人間不信になるってよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 17:53:43.13ID:RIZQwaxk0
でも割礼には賛成なんだろ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 18:36:26.53ID:nukREC3L0
一方、スペイン辺りじゃ牛の角に火をつけて走らせるそうだね。

TORO JUBILO 2013 - MEDINACELI
https://m.youtube.com/watch?v=x5CtEvwM9W0
0065みんなで即時廃止! THE畜産
垢版 |
2018/11/26(月) 22:17:34.43ID:olKSgMVk0
>>1
国民投票するなら、畜産の廃止がいいのでは?
元米国情報規制問題局長のサンステイン氏は畜産の廃止を主張している。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:19:41.95ID:rcmt3rdG0
>>47
マジで外人ってアホなんかな
鹿が自分で落とすのにな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:24:26.02ID:JRC58GV50
未だに動物の角を切り落としたり酷い虐待をしてる国があるんだな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:51.93ID:d6J1eIFM0
角なのに血管と神経が通ってるんだよな
麻酔くらいやるべき
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:32:04.05ID:5FUy5aok0
・うんこ悠仁の母語は韓国語、説

https://i.imgur.cOm/mLH ImI1.jpg

画像を見ろ(ファイル名のスペース消してくれ)。
周りの生徒の口と比べれば分かるが、
うんこ悠仁の口がおかしい。

日本語の母音には、ここまで口を開くものはない。

これは韓国語の母音を発音している時の口だろう。
韓国語になら、こういう母音はある。

日頃うんこ悠仁は韓国語メインの生活をしているのではないか。

母親のナチ紀子には韓国ルーツが疑われてる。
秋篠宮一家の元専属コックは、
この一家の人気料理が韓国料理とタイ料理だったことを暴露してる。

しかし結局こんな韓日ハーフの糞ガキを仕込んでも、
日帝主義が破滅して、なんの役にも立たなくなってるのが笑えるw
糞ジャップは馬鹿すぎだわ wwww 死ね糞ジャップ


as
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:53:33.10ID:6cwBYg5a0
ビニールテープで両角の先端を渡すようにグルグル巻きにして繋げばいい。
うちの実家でやってた。どこまで効果あるのか知らんけど。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 00:35:38.50ID:tQ9l9pRd0
>>68
頭蓋骨の所まで器具押し込んで肉と骨生える組織根こそぎとるんだよ。当然血まみれ。たまに死ぬ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/27(火) 11:18:50.17ID:NJnJzsFg0
>>32
>>37
牛やヤギのツノは頭蓋骨の一部だから中に血管が通ってる

爪に近いは鹿のツノ
皮膚が変化したものだから定期的に抜け落ちる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:39:08.44ID://Y9r0Yt0
そのうちに日本でもやってる鹿の角切りまで槍玉になるぞ。

その手引きをするのは、反日のパヨどもです。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:48:16.73ID:ME+usDI00
除角しないと飼育者が牛にじゃれつかれたときに大怪我するわい。
頭の悪い愛護団体だな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:55:09.11ID:cyqpN8Ta0
出口のない闘牛場に愛護団体のメンバー集めて
牛追い祭りやろうぜ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 00:12:15.73ID:VyLxWNyi0
気狂いスイス人は犬を食うのはやめろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 00:14:01.98ID:3ACkqHwj0
昔から「なんでも国民投票で決めるスイス」は有名だったけど
こんな下らない事も国民投票するんだな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 00:28:11.10ID:7wJrbZnP0
食べちゃうのに動物愛護もないだろ
白人の頭はどうなっているんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況