X



ゴーン容疑者、退任後80億円受けとるスキーム認めるも「書面にサインしてないので確定していない。ケリーも合法と言っていた」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★
垢版 |
2018/11/28(水) 17:46:07.47ID:CAP_USER9
ゴーン前会長「適法だと言われた」 ケリー容疑者から
2018年11月27日13時10分

 日産自動車の会長だったカルロス・ゴーン容疑者(64)が約50億円の役員報酬を有価証券報告書に記載しなかったとして逮捕された事件で、ゴーン前会長が東京地検特捜部の調べに、前代表取締役グレッグ・ケリー容疑者(62)に相談して「問題なく適法だと言われた」と供述していることが、関係者への取材でわかった。「違法だとは思わなかった」と容疑を否認しているという。


 ゴーン前会長は側近のケリー前代表取締役と共謀し、2010〜14年度の5年分の報酬が実際は計約100億円あったのに、有価証券報告書に計約50億円と虚偽記載したという金融商品取引法違反の疑いで逮捕された。特捜部は、ゴーン前会長は約20億円の年収のうち約10億円を退任後に受け取る形にして隠していたが、将来の支払いが確定した報酬として、その都度開示義務があるとみている。
 関係者によると、ゴーン前会長は、退任後に報酬を受領する仕組み自体は認めているが、報告書への記載方法は「弁護士であるケリー前代表取締役に相談し、適法だと言われた」と供述。「将来の支払いは確定しておらず、記載義務はない」と違法性を否定しているという。「報酬が高額だ」という批判を避けることが念頭にあったという趣旨の説明もしているとみられる。
1分でわかる「日産ゴーン会長逮捕」 問われる企業統治

 またケリー前代表取締役は調べに対し、「退任後にゴーン前会長にコンサルタント料などを支払うことは検討していたが、役員報酬とは関係ない」などと供述し、容疑を否認しているという。

https://jp.reuters.com/article/idJP2018112801000827?utm_campaign=trueAnthem:+Trending+Content&;utm_content=5bfdbfaa04d30168e822759f&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter

国内社会ニュース(共同通信)
2018年11月27日 / 21:33 / 2時間前更新
合意書面「サインせず」
共同通信

 金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで逮捕された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が、報酬の一部計約80億円を退任後に受け取ることに日産側が同意したとする書面について、東京地検特捜部に「サインしていない」と供述していることが28日、関係者への取材で分かった。

 金融商品取引法は、将来受け取る報酬でも確定した年度に開示義務があると規定。特捜部は年度ごとに書面が作成されていることから、その都度支給が確定したとみて捜査。ゴーン容疑者は直筆のサインがないとして書面の効力を争うとみられる。

★1 2018/11/28(水) 15:46:06.55

前スレ
ゴーン容疑者、80億円を退任後受けとるシステム認めるも「書面にサインしてないので確定していない。合法とケリーから言われた」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543387566/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:34:32.80ID:K75Dx3zc0
>>845
サインも捺印もいらないなら誰でも勝手な契約書が作れちゃうじゃんw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:34:40.66ID:exKcwjqO0
>>862
帳簿に記載する必要がある報酬を会社ぐるみで隠してたって話だろ
だからアウトなんだろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:34:43.50ID:xONaCy0a0
>>820
馬鹿?

報酬の一部を後から受け取るというスキームにサインしていないのに、そういうスキームを故意にしたことで会社に損害を与えたなんて話は成り立たない。、
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:34:48.50ID:/kYsgUhu0
>>845
その通りだけど、契約の合意があった、どの時点で合意があったかの立証は検察になるだけ
当事者の一方が否定すれば結構難しい
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:34:55.56ID:LdGudz9+0
新聞もコメンテーターもバカばっかりで個々の書きこしてるやつのほうがダントツ賢くて草だな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:34:58.43ID:WgUVsyqV0
まず会計のことを知らない弁護士のケリーに相談したのが間違い
顧問の税理士とかいなかったのか
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:34:59.20ID:4g5id4Ir0
タフィも呆れとったわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:35:09.82ID:lCkNuwMM0
しっかし、特捜部も日産にどうしても80億円を支払わせたいようだなwww
それこそ国賊だろう
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:35:26.68ID:TAbrc+D80
>>846
会社の代表はゴーン&ケリーなんだよなぁ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:35:37.83ID:JDFYAFZW0
>>873
他の日本人取締役が誰も知らなかったからアウト
取締役に図られていない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:35:44.01ID:AvqWvD0i0
>>883
ルノーはあくまでルノー内ではゴーンは何も不正ないから解任しないだけ
しかしそれは時間の問題なだけ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:35:45.56ID:HaxJHhNg0
>>883
まっ、最終それに行きつくね。
大口の筆頭株主なんだし、今こんなことやってたら、
世界中からも非難されて、ルノー側に充分な大義名分になる。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:35:46.44ID:NfcfsA170
>>896
え、ちがうの?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:35:53.49ID:XOcH6c7N0
>>880
それは犯罪ではないよ。
会社の規定に違反しているかもしれないが、犯罪ではない。
一部の取締役だけで金を動かすなんて非上場のオーナー企業では普通ですよ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:36:01.21ID:oQBZ9uQU0
特別背任罪で有罪になるゴーン

とルノー関係者、無実だった日本人取締役だけが権力の座に残るというwwwww
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:36:02.66ID:xONaCy0a0
>>816
逮捕状は警察や検察が取るの。

今回は検察がとって、今裁判をするかどうか検察が調べているの。

これで起訴するとなったら、それから裁判になる。

わかる?逮捕なんて有罪無罪には関係ないんだよ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:36:10.53ID:gj/GI1460
>>883
買収して非上場にしたらゴーンにくれてやる金の100倍は超えていく金が必要があるうえに
再上場まで資金拘束くらって、しかも再上場後の株価の保証もねーんだけどなwwww
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:36:12.99ID:OxW7QfAg0
言って委員会でやってたな
何百億もほしがる理由は 南米の大統領選挙に立候補のため

こいつのサクセスロードマップには 10年後には大統領だったんだろうなw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:36:27.70ID:lv6avI6e0
>>905
多分ゴーンの方が会計詳しいからなw
最初にビッグバスやっといて引当金知りませんは通用せんやw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:36:33.00ID:Q+Rf5xp+0
>>879
株主がゴーンに一任してるなら、それが事実でも正しいよ。株式会社ってそういうこと。会社は株主のものであって従業員のものではない。もちろん国民の物でもない。国民に平等にっていうなら、国営化するしかない。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:36:33.43ID:iwQg5HGH0
これ、一番損するのは出資者であるルノーなんだけどな。
ルノーがそれでいいと言えば問題ないわ。
日産なんて名前だけ貸してるだけの町工場。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:37:02.25ID:OtzMhuie0
>>914
犯罪です
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:37:04.43ID:H7QRrqpt0
>>886
西川じゃなくて身内に裏切られたの?恨みでも買ってるのか(´・ω・`)
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:37:05.16ID:TAbrc+D80
>>894
そうだとして、勝手に覚書を取り交わした行為自体にも問題が発生するんじゃないの
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:37:13.85ID:F49c03P+0
金融庁案件


これで有罪確定したね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:37:22.15ID:xONaCy0a0
>>870
ゴーンがサインしていない以上ゴーンはそのスキームは認めていない。

つまり、そのスキームは単に幹部の間で共有されていた仮想的なストーリーというだけだ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:37:26.88ID:JDFYAFZW0
>>914
利益相反行為だkら特別背任罪でしょ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:37:34.72ID:zT5lONRO0
上場している会社だからこそ
会社の経営には私情が入ってはならない
公的な会社みたいなものか
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:38:02.79ID:xONaCy0a0
>>927
外務省案件。

これで無罪か?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:38:07.94ID:gj/GI1460
>>908
だとしても、過去にさかのぼって承認するかどうかとは直結してねーじゃん。
どのみち過去の評価を鑑みてボーナスをだすことは出来る。
それが確定してるかどうかって話だろ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:38:24.75ID:Q+Rf5xp+0
>>881
なら、各役員の退職予定金も公表してるの?西川社長含めて、いつかは退任する訳だし、相応の退職金も支払われる訳だが。
有価証券報告書見たけど書いてなかったよ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:38:25.62ID:V8jlNpXZ0
>>905
アメリカの弁護士は会計も詳しいよ。向こうの公認会計士はアホみたいな資格だからなw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:38:32.86ID:zT5lONRO0
株主は有価証券報告書を見て会社の経営状況を把握する
それが根底から違っているなんてどうなるんだ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:38:33.14ID:MsBoVJ/s0
検察赤っ恥だな
今頃別件の法律違反血眼になってさがしてるはず
検察の威信をかけてw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:39:00.48ID:TSsxPb/M0
>>846
逮捕容疑の時の社長はゴーンだから

今の社長は関係ない
当時役員としての西川ならわかるが
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:39:16.57ID:AvqWvD0i0
>>914
しかしそれがバレたからゴーンは解任された
ゴーンとケリーは解任は不当だとは言ってないしね
法律でどうあれ会社的には十分解任に値する重大な背信行為だったわけだ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:39:21.89ID:T68ET+lR0
ネタは上がっているんだからいい加減諦めろよ毛唐どもw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:39:30.32ID:LdLGGvXQ0
今回、他の取締役に対して善管注意義務違反は問われないのかね?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:39:31.31ID:K5kzTl/30
特捜が事実を曲げて来てるな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:39:31.96ID:lCkNuwMM0
定款の定めは事実上、そんなものを定款で定めてる会社は存在しないので無しとして
会社法361条で株主総会の決議がなくても退職金が確定する方法がひとつだけある
株主全員の同意を得ていることだw
そんな同意がゴーンとケリーの覚書にあったか?www
日産は上場企業で多数の一般投資家も株主なわけだがwwww

特捜部バカ過ぎ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:39:49.01ID:XOcH6c7N0
>>894
ゴーンがサインしていないと言ってる契約の内容を見ないとわからないな。日産との契約ではなく子会社で迂回しているかもしれないしな。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:39:52.47ID:xONaCy0a0
>>761
それから先も長い。

その書類に会社の取締役会が承認を与えて、それから実際の報酬と有価証券報告書の報酬の差額を貸し付ける書類を作って、という流れ。

どれ一つかけても成立は難しい。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:39:53.53ID:n6itRbr70
>>925
去年監査法人からペーパーカンパニーのことを忠告されてるんだよ、ゴーンは
隠しきれなくなった幹部が今年の司法取引に合わせて裏切ったと見てる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:39:59.62ID:7anelytJ0
本人のサインは関係ない
関係あるとすればどちらかが「そんな話は知らない」といった場合に限られる。
しかし今回はそこに争いようがないので合意したとして法律行為として否定できない。
裁判所としてはサインしたかどうかの物理的な行為はどうでもいいとなる。
重要なのは合意があったかどうか
そこを重要視する
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:40:22.10ID:cu4xvOeM0
ゴーンやケリーは有罪

起訴すらされていないのにそう決めつけるから国外から批判される

いい加減にしろよバカ太郎w
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:40:22.73ID:83XlJTWA0
>>920
日産←ルノー←フランス政府 だからな
株主、株主、で主張して行くと、
マクロンにまで責任が及ぶw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:40:23.19ID:+/9aGfML0
>>873
まだ言ってんのか、バカチンが
過去スレぐぐれ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:40:46.16ID:V8jlNpXZ0
>>949
何の合意もない。
会社と社長の契約は、取締役会の承認がないと成立しない。(民法108条、会社法356条、365条)
承認決議の存在は、日産が否定してる。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:40:55.21ID:lv6avI6e0
>>933
廃止前の役退は負債に計上されてるしそう書いてあるはずだが
引当金じゃなくて長期未払金扱いだろうけど
打ち切り支給時の一般的処理
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:40:57.11ID:vxMxsS190
基本役員報酬って未払費用で計上できなかったろ
日産側の言いがかりだわコレ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:41:09.41ID:IzrKjfy30
「確定」の時期であらそう弁護方針か
しょっぼ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:41:15.05ID:b5gWHC+j0
特捜が司法取引まで使って他にどんなネタ持ってるのかがよく分からん
拘留期限の頃にまた再逮捕の動きがあるんだろうか
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:41:43.25ID:XOcH6c7N0
>>940
その解釈でいいんだよ。
刑法で裁かれる犯罪行為ではない。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:41:52.37ID:9/AF+GAC0
>>928
ゴーン被疑者が指示して作成させた仕組みを
被疑者が知らなかった?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:41:56.38ID:LdGudz9+0
日産がIFRSなら特捜はさらに混乱してるだろうな
債務認識めちゃきびしいし実質引き当ては認められない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:42:06.64ID:P+Et+wra0
ゴーンは日産からちゅうちゅう、ちゅうちゅう富を吸い上げているな。
レバノン大統領様、レバノンの英雄だから早めに開放してくれ
などと駐レバノンの日本大使を呼びつけるんじゃないよ。
何がレバノンの英雄だよ。恥知らずじゃん。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:42:08.40ID:IzrKjfy30
>>957
退職級引当金wwwwww
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:42:13.88ID:z8FRur2U0
>>873
完全論破:論拠が簡単に崩れるからこれ以上追求されないための逃げ口上
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:42:15.71ID:lCkNuwMM0
>>942
経理担当役員が善管注意義務違反に問われたり、事情聴取されるなら話しは分かるが
虚偽記載ごときで直接関係がないゴーンとケリーが逮捕されるのが異常過ぎるw
どうみても狂気の沙汰
狂気の国策逮捕
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:42:17.29ID:TAbrc+D80
>>939
いや問題だろ
バカじゃねーの
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:42:31.26ID:6oksyIq40
知らんで済んだら警察いらんねん
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:42:39.21ID:TSsxPb/M0
>>959
悪質性があるかないかを争点にしたいんだと思う

確信犯(意味違う)かどうか
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:42:54.49ID:gj/GI1460
>>957
税法上の処理とはまた別の法律だからな。イコールじゃないんだよ。
税法としては適切な会計になっている可能性もあるし
逆にそうなってなければ事実上の確定案件と言われても仕方ない。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:43:20.50ID:TAbrc+D80
>>967
直接関係がないゴーンってどこのゴーン?
日産のゴーンなら最も直接の関係者だけど
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:43:22.77ID:5bjwbrGx0
>>939

100レス君かw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:43:27.47ID:Xk7YCSIp0
>>957
計上されてるものの虚偽記載で逮捕されてんだろダボ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:43:34.63ID:2ZfmLAj50
もうゴーンを追い出して日産と三菱を守る目的は果たしたんだから
保釈して国外逃亡させちゃえば?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:43:37.25ID:lv6avI6e0
>>971
税法上は支給するまで損金ではないね
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:43:47.48ID:TAbrc+D80
>>972
何が問題なのかお前は教えて貰っても聞かないから質問に意味がないな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:43:51.48ID:cu4xvOeM0
「日本は先進国」なんてのは昔話か幻とよくわかるスレですね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:43:52.03ID:X+NOXGLF0
>>940
不当もクソももどったら買収して復讐するだけやろ
たかが子会社風情が
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:44:01.30ID:Ad3fzCmF0
デリバティブ17億円分の肩代わりを
監視委と銀行から背任の可能性と指摘されて、
最終的には戻したとしたら、
未遂?
一度は日産の勘定を汚している?

刑事責任は軽くなるのかも知れないけど、
心証が悪いのでは?
裁判よりも、株主に対しての。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:44:13.72ID:T68ET+lR0
日産の車群を全てポンコツにした代償はきっちり払ってもらうからなw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:44:22.75ID:V8jlNpXZ0
>>974
確かに、ここの落書きと何も変わらんな。100レスしても世の中には何の影響もないw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:44:24.71ID:JSFJRd1P0
これを争点に裁判する気だな。これは弁護士の入れ知恵。
ゴーンが故意にサインしたことを検察は立証しないといけなくなった。
不可能ではないが、なかなか難しい。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:44:42.44ID:xONaCy0a0
>>962
さてゴーンが指示して作らせたというのは確認されていない話だ。

ゴーンの指示で検討したかもしれないが、ゴーンはその書類にサインしていないなら、やれと言ったという話にはならない。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:45:08.40ID:LdGudz9+0
>>966
なんだそれ
じゃあ反論してきなよw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:45:10.79ID:xONaCy0a0
>>983
そもそも時効だよ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:45:16.13ID:T68ET+lR0
日産はあくまでも自動車メーカーなんだよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:45:30.25ID:TAbrc+D80
>>981
封建時代からやってきた土人さんですか?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:45:35.93ID:IXyvjJQB0
サインしてないのは別の書面なのに
勘違いしてるやつ多すぎ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:45:40.46ID:5bjwbrGx0
>>986

100レス君は確か半島人だよね

だからフランスの味方なんだ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:45:59.18ID:gj/GI1460
>>979
そう、ただ金に名前は書いてないからねーw
どういう形でプールしているのかが発覚するのはかなり難しいだろう。
かといって全くプールしてない状態で払う金額じゃない気もするし。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:46:01.31ID:nfUBOaO60
>>988
ゴーンの指示で検討したがサインしてないからやれと言ってない?

大丈夫かな君
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況