X



【入管法審議】一枚岩になれぬ野党、「検討中」連発の政府
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/11/30(金) 22:09:28.83ID:CAP_USER9
☆ 夜の政治スレです

出入国管理法(入管法)改正案が参院で審議入りした。安倍晋三首相は28日の参院本会議で、人手不足を強調し、来年4月の新制度開始を目指すことを改めて表明した。野党各党は今国会での成立に反対しているが、対抗手段が乏しい上、一枚岩にもなれずにいる。

改正案は、外国人労働者の受け入れ見込み数や対象業種など重要な内容を、成立後に定めるとしている。参院でも野党側は、この問題を追及したが、政府側は正面から取り合わずに「検討中」を連発した。

立憲民主党の石橋通宏氏は質問で、新たな在留資格「特定技能1号」で家族帯同を認めないことについて「(国際社会から)深刻な権利侵害を問われる」とただした。

https://www.asahi.com/articles/ASLCX45HMLCXUTFK009.html
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 02:50:32.12ID:xAAQzTSp0
>>1
「家族全員日本の物価で生活させろ」かよ。ひでえ人権侵害だな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 05:44:25.10ID:yN9gUbcl0
日本乗っ取りが順調に進んでいくな
アメリカのグリーンカード持ちの上級国民としては高みの見物
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 05:46:55.77ID:N+riBKMP0
>>55
安倍なんかに政権取らせた国民が悪い
日本人は戦前から変わってない
悪魔に政権取らせてしまった
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 07:47:43.82ID:nrSA5gRw0
その検討をすべて終えてから法案を提出しろ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 08:07:57.05ID:AEq2e2iB0
>>10
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/          
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 10:24:37.05ID:LAwv/mEm0
●安倍自民の優先度  : 米国 > 外国人の輸入で儲けたい企業 > 外国人 > 日本人
●野党の優先度   :外国人 > 労組者 > 大企業
●マスコミの優先度  :大企業(スポンサー) > 日本人

尤も、野党にもいろいろあるだろうね。
大企業の労組が支持母体なら、以下のような優先順位かもしれない。
外国人>大企業の労働者>大企業>>そのほか労働者・企業
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 10:33:09.38ID:qPEkC17M0
>>67

根本的に勘違いしている。
‘左翼度’が高まれば高まるほど、「日本人」尊重のスタンスになるんだよ。
対する保守側(自民党)は、「日本の国力」重視のスタンスだ。
   _


- [しんぶん赤旗 / 日本共産党 ホームページ]

若者が希望を持てる産業に / 全建総連、賃上げへ決起
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-27/2014032705_01_1.html
「建設労働者の組合でつくる全建総連- 勝野圭司書記長は、
『建設職人不足に対して、外国人労働者を調整弁にするのは間違っている。
賃上げこそ本来の対策だ』と訴えました」
「日本共産党から山下芳生書記局長があいさつしました。
山下氏は『外国人労働者活用では、いっそうの賃下げが起こる。公契約法・条例などで賃上げが必要です』と指摘」

外国人労働者受け入れ拡大 / 来年4月実施は大問題
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-11-05/2018110501_02_1.html
「どの分野にどれだけ受け入れるかなど重要事項をすべて政府に白紙委任するもので、法案の体をなしていない」
「このまま人数を増やせば日本の労働条件が悪化し、日本の労働者にも深刻な問題をもたらす」
「この法案で受け入れ拡大を来年4月から始めたら大変なことになる。徹底追及する」
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 11:06:07.66ID:fQTZinx8O
>>1
まだ中身を検討中の法案をよく賛成したな、売国議員ども
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 11:09:22.44ID:6ZISb36y0
もう「リベラル」の看板は自民党に任せて野党は「オルト・ライト」に入れ替えたほうがええよ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 13:26:54.43ID:IdQWC+RY0
立憲民主党の石橋通宏氏は質問で、新たな在留資格「特定技能1号」で家族帯同を認めないことについて「(国際社会から)深刻な権利侵害を問われる」とただした。
・・・・・・・・・・・反対じゃないんだ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 13:27:24.10ID:xrk62vxi0
排除しまーすwww
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 13:29:42.57ID:DeSiCI7v0
案もなくただ揚げ足取りだけして引き伸ばした挙げ句に
議論の時間が少ない、強硬だと文句をいうんでしょう?飽きた
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 13:42:03.38ID:WzCtL11+0
一枚岩になれないからバラけてるんだろ
故に自民に勝てんのだが
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:45:36.29ID:5NhlvV2m0
,
    ,-― ー  、  ウチが作詞した『立憲民主党』の歌や! 国会前のデモ隊はカネと太鼓で唄ってるで!
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ  反対 反対 何でも反対 『政府』の言うこと 何でも反対 ♪♪ 
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) | 賛成 賛成 何でも賛成 『中国』の言うこと 何でも賛成 ♪♪
   /ヽ |   ー   ー |   
   | 6`l `    ,   、 |  反対 反対 何でも反対 『自民』の言うこと 何でも反対 ♪♪
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   
    \   ヽJJJJJJ   賛成 賛成 何でも賛成 『韓国』の言うこと 何でも賛成 ♪♪
     \  ヽJJJJJJ  
     )\_  `―'/  続いてシュプレヒコールや!!
    /\   ̄| ̄_   
   ( ヽ  \ー'\ヽ  尖閣は中国様に! 竹島は韓国様に! 現金は北朝鮮様に!
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:57:56.59ID:OBf7rdtP0
てか
自民独裁を隠すための隠れ与党だから
一枚岩なんて無理
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:16:10.71ID:qPEkC17M0
>>78

ば〜かw
   _


- [外務省ホームページ] _ 安倍総理の訪中(日中首脳会談) _ 平成30年10月26日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page4_004452.html
「日中双方は,東シナ海を『平和・協力・友好の海』とするとの決意を改めて確認した」
「日中双方は,適切な時期における防衛大臣・国防部長の相互訪問及び
自衛隊・人民解放軍艦艇の相互訪問に向けた検討を開始することで一致した」

   - VS. -

- 枝野幸男 - wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E9%87%8E%E5%B9%B8%E7%94%B7
「対中強硬派として知られる。
1995年に北京で開かれた国連世界女性会議に参加した際には、
中国の核実験に反対する横断幕を持ち込んで治安当局に没収され、
会議場で抗議文を紙に大書きして当局に制止されるなどした」
「代表的な親台派議員の一人である。
李登輝元総統を尊敬する人に挙げていて、2010年の行政刷新担当大臣への就任会見でも言及している」
「チベット問題にも取り組んでおり、チベット亡命政府を支持している」
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:18:37.50ID:qPEkC17M0
>>78

「ネットの普及によってマスコミが隠してきた真実が明らかになった!」と是供しているキチガイたちってのは、
ネッ普及前までの日本の常識ではとても考えられなかったほどの極端な情報弱者として、
日本の中で孤立し、社会から疎外され、その結果としてミジメな底辺最下層に叩き落されているんだよ。
   _


- [台湾民進党ホームページ] _ 民主進歩党恭賀日本參議員蓮舫当選民進党党魁 _ 2016.09.15
(蓮舫が日本民進党の党首に就任した事に対する、台湾民進党としての公式祝意コメント)
https://www.dpp.org.tw/media/contents/7618
- 蓮舫の実の叔父さんである台湾民進党議員・陳唐山氏のfacebookより、蓮舫党首誕生おめでとうコメント。
https://www.facebook.com/tangshan.chen/posts/1082061321890655

- 蓮舫・立憲民主党 on Twitter _ 2015年10月8日
https://twitter.com/renho_sha/status/652235207769108480
「台湾民進党の蔡英文主席と会談。
蔡主席と枝野幹事長はともに下野した後の党再生について意見交換。
私にとっても大切な友人との再会の場となった」

・台湾民進党・蔡英文主席と枝野幸男の握手の光景。その隣に立つ蓮舫。
https://pbs.twimg.com/media/CQ00b_iU8AAo_Tv.jpg
・蓮舫と台湾民進党主席の談笑風景。
http://img.ltn.com.tw/Upload/liveNews/BigPic/600_phpqgdPy7.jpg
・蓮舫と実の叔父さん・陳唐山(台湾民進党議員)のツーショット。台湾のニュース番組より。
https://cc.tvbs.com.tw/news2.0/img/201006/11/sunkiss-20100611194410.jpg
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:21:25.47ID:4iae5Kiq0
検討中っつーか、法では決められないことも多いからな?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:24:35.24ID:vD5dgT0M0
違う党が一枚岩になる必要なんてないだろ
せっかく売国に反対してる野党を攻撃するような事を言って何になる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:32:29.50ID:pJOF1JcL0
はぁ?

なに、移民船って来年4月に来るわけ?w
ってか今は何月だ? 12月だよ
1月2月3月、店主、今何時だい? ってところだよネトウヨくんwww

そんなに早く日本語学べるもんかw ニホンゴムズカシイネーwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:34:02.22ID:9fjqRwVn0
日本の政治は猿芝居
「反対する役」の野党も主役の与党も大根役者仲間
日本という国を良くしようって志もなけりゃ案もない
税金で人並以上の生活をしセンセイと呼ばれ踏ん反り返ってるだけの穀潰しども
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:34:43.08ID:ewTicF1r0
このクソ法案上げて来た役人を現地研修で送り込め
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:35:42.75ID:J8ujISgZ0
一枚岩になるとお互いの存在価値を打ち消し合うっていう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:36:26.42ID:qPEkC17M0
>>85

外の現実世界では、
「外国人受け入れ拡大の自民党 VS. 反対派の野党」
の戦いが繰り広げられてるのに、

この5ちゃんねるでは、
「‘野党だって賛成してるんだ’と言い張る馬鹿 VS. ‘いつまで寝ぼけた事言ってんだw’と笑う者たち」
の対立だけでほとんどのレスが消費されてる。

こんな調子では、「ネットの力」などというのは永久に発揮されない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:40:17.95ID:NA0JxEJC0
パヨクが言うように単純に廃案掲げるなら簡単に協調出来るのに
何でかなあwww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:42:34.81ID:qPEkC17M0
>>89

もう、自殺したら?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 07:49:30.28ID:N35OSkPGO
>>1
結局、中身は検討中のクソ法案が可決成立
日本の民主主義は死んだ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 05:32:18.25ID:j4OjTckW0
「改正入管法」の問題点を整理してみる
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%A5%E7%AE%A1%E6%B3%95%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9%E3%82%92%E6%95%B4%E7%90%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B.png
立法に至った根拠
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%AB%8B%E6%B3%95%E3%81%AB%E8%87%B3%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A0%B9%E6%8B%A0.png

概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。

そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓

http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%80%8C%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%80%8D%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89.png

つまりこれは必須なんですよ。

入管が調べたというデータだと、不正行為の認知件数は少ないんですが、
おそらくほとんどの方が同じような手口で連れてこられています。


この制度の元になった「研修」制度を作った経緯からして
中小企業からの要望だったんです。

円高不況 → 海外への移転 → 研修制度の拡大 → バブル崩壊後に、さらに拡大させて、大量に受け入れ → 低賃金・少子化が加速
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqno9i


だから、いくら法規制を付けても、もう無駄ってことなんです。

ていうことは、もうこの制度、つまり在留資格を
廃止にするしかないんです。

密入国は、そうとう難しいですからね。

3人に1人というのはすごい逃げ方ですよ。
逃げるのにはかなりの勇気が要ります。

それを考えると、やっぱり
こんな制度が存在していることはおかしいですよ。^^

媚中派の人たちは、中国の経済成長を支援する一方で、
国内で商売をしている仲間のことも考えないといけないんです。
そうすると必然的に、奴隷制度、この制度が必要になるんですよ。^^
ここまでしてもらってるからこそ、この人たちは、価格競争で絶対に勝てるんです。
地方に残ってるのは、この人たちなんじゃないですか?


それから、失踪者が不法就労や犯罪に手を出すというのも、
借金を返さないといけないからじゃないでしょうかねぇ。↓ 
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%81%82%E3%82%8B%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%AE%9F%E7%BF%92%E7%94%9F%E3%81%AE%E8%A8%BC%E8%A8%80.png

ドイツとの協定みたいに、国家間協定にすれば中間業者を排除できるんじゃないですか?

野党側の参考人をされていた指宿弁護士もそうおっしゃってましたよ。^^
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 08:16:30.83ID:PW+C9e++O
>>1
都合悪い質問は検討中と言って逃げる移民党
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 08:19:24.35ID:lcXWNuiE0
一枚岩なんてなれるはずが無い
第二自民党、第三自民党が野党にいるんだから
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 08:48:51.83ID:6qAaFo+c0
就職氷河期のせいでアルバイトやフリーターをしている人たちを正社員にできないのか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:28:45.90ID:hh41IDPS0
>>53
なにか大人の事情があるのかな。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:34:20.23ID:JyHs32vS0
別に一枚岩になどなる必要は無い、改憲に賛成、反対で二つにわけとけ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:38:46.53ID:BzjvBm740
安倍(自民トップ)氏ねなら一貫してるんだからそれでいいだろ
10年くらいそれで食ってんだからww
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:40:55.48ID:BzjvBm740
小池持ち上げときゃ
取り敢えず八方塞がりは避けれたのになw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:46:48.22ID:U380mcef0
>>99

プライド高いインテリゲンチャたる元民主の政治家が小池一派に踏み絵強要されるのが耐えられず、宿敵たる共産と手を取り合って立民作った結果ソコソコ議席確保した訳だろ?
頭の高いアイツらが頭下げるのは旧総評系大労組の幹部と中朝韓の党幹部位さ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 04:16:57.87ID:BCmLfotU0
>>85
しかたがないよ。
サンフランシスコ条約の英語の原文では、
日本はアメリカの属国だそうだもの。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 06:18:01.47ID:AU4TleDSO
>>1
野党からの追及には検討中と言って逃げる売国自民党
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 06:20:09.88ID:Yvn2b61v0
そりゃ野党も移民政策自体に反対してるわけじゃないから大きく騒げない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 06:54:17.50ID:gpiC8kNA0
野党が揉めてるのは、もっと中韓人が儲かる法案にしろって事。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 06:57:34.08ID:k/bwL5Pc0
抵抗するなら議論で戦え、無駄なパフォーマンスはいらない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:00:45.93ID:J/QhkXb00
まっとうな野党がほしい
紅い人はいらない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:03:01.19ID:kUAGGR9K0
>>108

は?
そもそもの話として、「志位和夫サマを総理大臣に!」というのが、この5ちゃんねるの、最初から一貫しての総意じゃなかったのかよ。
   _


- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

外国人労働 / 単純労働広げるな http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-12/2014041204_03_1.html
「介護に外国人」より処遇の改善こそ先決 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-24/2014042414_02_1.html
若手の育成こそ本筋 / 建設労働者対策で http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-06-11/2014061104_03_1.html
外国人労働者受け入れ拡大 / 国民的議論が必要 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-19/2018101903_01_1.html

中国軍艦船の尖閣諸島接続水域侵入について抗議する http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-10/2016061001_02_1.html
尖閣問題 「外交不在」から「外交攻勢」へ http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-24/2012102406_01_0.html
尖閣諸島問題 / 日本政府は堂々とその大義を主張すべき https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-05/2010100501_01_1.html
中国の南シナ海での軍事演習の中止を求める http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-06/2016070601_04_1.html

パチンコ店内ATM / 金券発行_ 違法性高まる http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-16/2015021601_05_1.html
ギャンブル依存症大国の日本 / これでもカジノ解禁か http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-29/2014042901_01_1.html
甘利経済再生相との“深い仲”パチンコ業界1400万円提供 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-02/2014030201_04_1.html
カジノ推奨自民党議員 / パチスロメーカーが運動員 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-03-24/2013032401_04_1.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況