X



【国際】イラン外務次官、「対日イラン産原油輸出停止に向けたアメリカの圧力行使は失敗」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/12/01(土) 22:51:40.98ID:CAP_USER9
イランのアラーグチー外務次官が、「日本にイランからの原油輸入を削減させようとするアメリカの圧力行使は失敗した」と語りました。

アラーグチー次官は共同通信のインタビューで、「日本はこれまで、イラン核合意を遵守している。この国際合意への違反を迫ってきたアメリカの圧力にもかかわらず、これまで通りこの合意を支持している」と述べました。

また、全ての関係国によるイラン核合意遵守の重要性を強調するとともに、「日本が、同国とイランの経済・通商協力継続の阻止を狙った、イランからの原油の輸入停止という、アメリカの圧力に屈しないよう希望する」としました。

さらに、イランからの原油輸出をゼロに押さえ込むというアメリカの計画は実現不可能だとし、「イランは常に、原油輸出に向けた何らかの道を見出してきた」と語りました。

日本の河野外相は30日金曜、イタリア・ローマでイランのザリーフ外相と会談した際、アメリカのトランプ大統領による核合意違反にもかかわらず、イランがこの合意を遵守していることに謝意を表明し、「アメリカの行動に関係なく、この国際合意支持という日本の立場は変わっていない」と述べました。




PARS TODAY 2018年12月01日20時51分
http://parstoday.com/ja/news/iran-i50001
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 08:41:57.56ID:5Jke3wtE0
百田「今こそ『海賊と言われた男』を全米公開する時だ!」
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 08:59:09.96ID:sJ3arcyN0
イランは欧米のメジャーの圧力で誰も原油を買ってくれなかった窮地に
出光の日章丸がイギリス海軍に撃沈される危険を冒してイランに原油を買いに行ったら
英雄みたいにイラン国中の民衆に大歓迎され安くしてくれたとか。
イランが親日なのは「日章丸事件」と視聴率90%のNHK朝ドラ「おしん」のおかげ。
日本を大歓迎してくれたイラン政権は、アメリカの陰謀でクーデターで倒された。
昔から国益のためならなんでもする汚いアメリカ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 09:00:06.34ID:c/IORP970
本当にイランはバカだな
雉も鳴かずば打たれまい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 09:04:59.21ID:OcesNQzd0
え、なにそれどうしよう?
政府を褒めなきゃっ

ああ、
自民のお友達の商社を称えることにして、
ついでに「もう少しエネルギーの小売価格なんとかなりません?」言うとこか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 09:38:58.70ID:pgWWBAgY0
そりゃこれだけ世界中に喧嘩売りまくってたら米国の影響力も弱まるわ。
イランと敵対するという事はあの殺人国家のサウジアラビアに協力するという事だから腰がひけるのも無理は無い
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 09:42:12.57ID:hSAZG9IT0
ドヤ顔でそんな事言うとまたトランプに睨まれるじゃないか
日本が
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 09:45:32.77ID:1EiphPHw0
>>110
睨まれたら、なにかマズいことでもあんのか?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 09:46:09.46ID:f4MxrziW0
8か国も猶予されてるのに
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:22:23.64ID:qsmaYyn10
>>1
サウジなんかよりはよっぽど民主的で透明性のある国だよイランは
ただアメリカイスラエルとは仲が悪いってだけで
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 19:05:23.12ID:5Jke3wtE0
>>115
ぶっちゃけサウジなんて基地外国家だからね。
アラブの中でも最低最悪の国家がサウジなんだよ。
まさに石油の出る北朝鮮。サウジ家は金(キム)家並みにひどい連中なんだよ。
それに比べたらイランは全然まとも。まとも国家過ぎるんだよ。
まぁイラン革命で時々基地外指導者が政権取るけどね。
国柄は開明的で国民も賢い。欧米のプロパガンダにかなりやられちゃって戦前の日本と立場が被るところがある。

そうした部分を深く観察して、日本はイランにある程度シンパシーを感じてあげないとイラン人が可哀想だよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 22:16:04.01ID:CxhSDSlI0
>>116
その通り戦前の日本と被る
故に程々のシンパシー
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:31:16.94ID:etGPL3bq0
中国が元建ての石油先物取引始めるらしいな
これでイランの制裁は骨抜きになった
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 14:14:42.97ID:win5UPtN0
米を刺激する様な事言っちゃ駄目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況