X



【経済】アニメ産業の市場規模 2兆1500億円余 過去最高を更新 海外でアニメ関連ゲームが流行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/05(水) 09:26:51.16ID:CAP_USER9
テレビや映画、動画配信などアニメ産業の市場規模は、去年1年間で2兆1500億円余りと過去最高を更新したことがわかりました。

アニメーションの制作会社などで作る「日本動画協会」は、国内にある制作会社およそ150社を対象に、テレビや映画、動画配信、海外展開など9つの項目ごとに売り上げを算出し、毎年、アニメ産業に関する市場規模の調査結果をまとめています。

それによりますと、去年の市場規模は、おととしを1600億円ほど上回って2兆1527億円となり、過去最高を更新しました。

日本動画協会は去年10月に、おととしの市場規模が2兆9億円と発表していましたが、一部の企業の集計に誤りがあったとして1兆9924億円余りに金額を訂正し、去年の段階で初めて2兆円を突破したいうことです。

9つの項目のうち、去年、売り上げが最も多かったのは、映画の上映やアニメ関連のゲーム販売など「海外展開」の9948億円で、次いでキャラクターグッズなどの「商品化」が5232億円となっています。

市場規模が過去最高となった要因としては、海外、特に中国でアニメに関連するゲームが流行していることや、国内外でアニメの配信が活況となっていることなどが挙げられるということです。

調査結果をまとめた「アニメ産業レポート」の増田弘道編集統括は「海外の市場が圧倒的に伸びていることが原動力になっていると思うが、政治状況などで市場が下がる可能性もあるので、配信事業などの部門で国内のプラットフォームをしっかりと築くことが重要になってくる」と話しています。

2018年12月5日 6時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181205/k10011734961000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:21:31.32ID:lfu+Za6r0
>>99
オタクと言えるオタクが消えた
昔はオタクって目立たないようにしてたからね
白い目で見られるし、恥ずかしかったから
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:23:04.57ID:EfKeEydf0
>>57
まあ技術だけでアニメが作れるならいずれ全部人工知能になるんだろうな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:25:36.06ID:BrxiGjVQ0
>>27
中国は規制厳しいからそこが弱みだな
作品の幅に限界がある

日本は子供向けから大人向けエログロなんでもあれの強みがある
それ規制したら終わりだろうけど
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:25:59.59ID:5KFGHqEQ0
とある産業が伸びても
結局底辺で支えてる人間の賃金が上がるわけではないという

社会貢献とはとても言えない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:33:23.78ID:etnAD4TO0
>>111
ぶっ殺しまくってるゲームで何言ってるのw
ゲームでありえない?はよリネン服以上に他の有害なことも規制してこいw
THCなど依存成分を摂取しない麻製品は溢れてるわw


よく言う貧困アニメーターの位置はこれの婦人がせっせとやってる部分だろ
アニメ専門学校に行って覚えるようなことじゃないと思う
https://youtu.be/M2ORkIrHUbg
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:34:07.37ID:dTpNfh5P0
とりあえず適当に作って版権売るみたいな商売になってから
手抜き作画増えたよな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:36:01.46ID:etnAD4TO0
しかしディズニーは1938年の白黒手書きでも躍動感があるな…
小人の動きとかふっわふわだな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:36:25.90ID:CaHI6a8/0
>>110
今はPCで採色になってるからそこまで手作りじゃない
それに昔は中韓の会社に委託でも航空便だったが、
今はネットで画像のやり取りだからそんなに厳しくないし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:41:15.61ID:yE5hQaKu0
ドラクエは国民的ゲームだからファビョるやつがいるのか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:41:57.74ID:Y/zQjXED0
>>102
最近はアニメーターが不足していて
原画マンは囲い込みで拘束料(固定給+出来高)もらってウハウハらしいぞ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:46:51.95ID:jIHyXla+0
中国が終わったら終わりの業界
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:50:26.09ID:EfKeEydf0
>>127
技術もだが金と手間がかかってる
ディズニーはカラー時代に入ってもくどいモーションのが多い
MGMとかのほうがより洗練されてる

3DCGのモーションに関しては米映画がかなり先行してて
日本は周回遅れ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:54:04.48ID:Y/zQjXED0
>>27
タイトルの表向きは中国だけど実質日本で作っているのが多い エモンとか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 12:00:51.08ID:CaHI6a8/0
>>136
30年前はちょうど、第二次アニメブームの終焉間際。
地上波アニメは既に減少が始まっていた
1990年で80年代の第二次アニメブームは終了。
あと、その頃は月9がブームになり始めていて月曜夜は街から女が有意に減少
ゲームも80年代半ばのファミコンブームが終了
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 12:28:21.35ID:r37dFTHf0
いまだにシュタゲを超える作品に出会えてないなあ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 12:38:46.07ID:01s4h3Ar0
おもしろければ観るし買うよ
日本産だろうが中国産だろうが、個々の作品のクオリティーそのもので優劣が決まるのはいたってフェアだろ
ナショナリズムを無理矢理絡めばシラケてうれなくなるんじゃね?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 12:40:28.51ID:qVax6xJZ0
でも末端の人が1日十数時間働いてるのに
手取りで十万は欲しいと言うと生意気って言われるんでしょ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 12:53:13.34ID:IFivHJG40
後付けで×期ブームとか言ってるだけで明確な境目とか定義なんてない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 12:56:25.01ID:YVt9Uxuw0
宇宙よりも遠い場所が
アメリカの世界的映像のコンテストで
8位をとったらしいな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 13:01:43.10ID:YVt9Uxuw0
>>147
ニューヨークタイムズのだな

『#宇宙よりも遠い場所 』が
ニューヨーク・タイムズの
ベストTV 2018 インターナショナル部門に選出されました。

皆様の応援のおかげです!!
ありがとうございます♪

#よりもい
#yorimoi https://t.co/FMSAq7fHUo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 13:02:53.50ID:YVt9Uxuw0
「宇宙よりも遠い場所」
NewYorkTImesのThe Best TV Shows of 2018で国際部門でCrunchyrollから8位!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 13:05:23.48ID:CaHI6a8/0
>>144
第一次アニメブームは白黒アニメがテレビで始まった頃からカラー化がほぼ完了した頃で終わり。

第二次アニメブームは宇宙戦艦ヤマト辺りから90年まで
第二次〜は団塊Jr世代が生まれてテレビで見るようになって、
そして中高生になって子供向けアニメを卒業したからだろう
80年代〜90年代のテレビ流行の移り変わりを追っていくと、
団塊Jr世代の成長記録とだいたい同じ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 13:05:43.93ID:DTDZs0pE0
逆じゃないのか?

ゲームをもとにしたアニメが流行ってるんじゃ?
特撮だっけな?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 13:11:21.37ID:iXAWyzWs0
>>133
周回遅れと言うか、自前で3dcgソフトのプログラム作るところからやってるしな
サインコサインタンジェントなんて日常で使い、新しい数式があったらプラグイン書いて実装

一生懸命mayaやsoftimageあたりの使いかた丸暗記で作る日本とは根本から違う
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 13:53:44.02ID:CaHI6a8/0
>>155
日本で放送されてる中国製アニメで思いつくのは実験品家族だけど
日本のアニメのレベルに到達してるかと言われたらちょっと微妙
作画とかでは出来のいい中国製アニメは多いがストーリーなどでは
まだ日本のレベルじゃないよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 14:04:39.59ID:FAxInQm10
ドラゴンボールくらいしかそれなりに遊べるゲームを量産してる元ネタがない気がするが
昨今のアニメならカッスカスのゲームを売り逃げ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 14:08:25.38ID:uAL4Ss480
>>23
日本が落ちぶれただけ。中国はじめ海外が金持ちになって、金払うようになった。
今や日本人アニメーターが日本の倍以上の給与で外資に雇われるように。Netflixのオリジナルアニメコンテンツとか世界規模で展開してるから予算も大きい。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 14:35:49.36ID:46D0Q1IJ0
中国だと、近代〜現代を舞台にすると、
毒にも薬にもならない日常系か、
仙人・妖魔バトル系にするしか選択肢が無い。
SF ・サスペンス系で、
ストーリーが進んで行って、
裏で政府の陰謀が!
とか作ろうものなら、会社ごと潰されるというか消されるからなあ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 16:08:53.82ID:lFxsTEE30
ディズニーやフォックスなどの3Dアニメは今後も明るいと思う。和式はどうかな・・・。スクエア辺りに頑張って貰いたい。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 16:30:14.24ID:Br8lSZhX0
日本の3Dアニメの最高峰といえば、宝石の国ですね。
海外での評価も高かったし、解説動画も面白かった。


宝石の国の超絶アニメーション【カニパ・エフェクト】 http://nico.ms/sm34010023
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 16:44:25.93ID:uAL4Ss480
>>164
あれはキャラ自体が3D向きだった面が大きいから…
シドニアの騎士もロボメインだから、成り立ってた部分がある。

ディズニーの域にはまだまだ及ばない。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 20:28:12.66ID:2sbiabNU0
順調に衰退しております
体調管理ひとつろくにできず仕事に穴を開けて各所に迷惑をかけまくったくせに支えて下さるファンをディスりまくる梅原なんちゃらいう馬鹿な声優もいますしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています