【税理士】名義貸しで関口博容疑者を逮捕 借りた元税理士男は5年間で約5600万円荒稼ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/12/05(水) 20:44:47.64ID:CAP_USER9
税理士名義借りて業務の疑い逮捕

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20181205/1100004224.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

埼玉県富士見市の66歳の男が、税理士の登録がないのに知り合いから名義を借りて
業務を行ったとして、税理士法違反の疑いで逮捕されました。

税理士法違反の疑いで逮捕されたのは、埼玉県富士見市の不動産賃貸業、齊藤昇容疑者(66)と、
埼玉県坂戸市の関口博容疑者(76)です。
警察の調べによりますと、齊藤容疑者は税理士の登録がないのに、関口容疑者から名義を借りたうえで、
おととし3月から去年7月にかけて県内の男女7人から依頼を受けて確定申告書を作成した疑いが持たれています。

齊藤容疑者は6年前に税理士の登録を抹消され、業務を続けるために知り合いで税理士だった
関口容疑者から名義を借りたということです。

調べに対して2人とも容疑を認めていて、齊藤容疑者は
「自分の顧客に迷惑をかけたくなかったので名義を借りた」などと供述しているということです。

警察は、齊藤容疑者が名義を借りてから去年7月までの5年間に、
およそ5600万円の報酬を得ていたとみて、業務の実態を詳しく調べています。

12/05 17:40
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 20:50:56.91ID:mom0qSb+0
資格ない人間でも高い料金とって確定申告作れるんだな。

たいしたことねえんだな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 20:59:12.24ID:aNxP1b3s0
フレンドパークだけにしとけばここまで嫌われることもなかったろうに
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:00:50.40ID:9GDMlLIO0
これは喝!ですか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:04:10.58ID:9VsXFM9a0
アカに染まるとこうなるの図か
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:06:27.26ID:uxlTL9W80
この人が作成した書類なんかは全部無効になってしまうの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:08:13.26ID:9Hjg3ahM0
>>9
零細自営だが毎年20万払ってる
自分では無理だな
基本申告制だから申告自体はできるが定期的にある税務調査のこと考えると担保がほしい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:14:29.91ID:wOCwHItl0
誰も損してないのだから儲けは税金払えば問題ない。本来、税理士
業務に税理士を独占させているのは一般人が知識のない税務代理人
により不当な損失を被るのを防止するためだから本件の場合は有効
ではない。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:21:08.18ID:wLKMRSxX0
トラベルチャーンス
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:23:06.72ID:wOCwHItl0
>>15
無効にはならない。素人が友人のために確定申告書を作ってもカネを
もらわなければ犯罪でもないし、無資格者が経理業務として参考書を
見ながら会社の確定申告書を作成することは普通にされている。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:25:21.05ID:VQ+b5SBX0
俺中年の税理士だけど、年間一千万も所得無い
営業力のある先生が羨ましいよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:26:56.47ID:VQ+b5SBX0
>>24
お金を貰わなくても申告書を他人のために作成すると税理士法違反だよ
会社員が自分の会社の申告書を作成するのはOK
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:37.45ID:M0P2vyeq0
>>24
そもそも確定申告には会社の会計担当の記名欄あり
税理士抜きで出すのも自由
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:30:01.51ID:CtXAc+0E0
>>9
医者からだって一人百万はそう取れないからなあ
正規の税理士が嫌う連中の脱税指南までやってたりして、また続報あるかもね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:31:14.33ID:PpafT4ga0
税理士は事務員も雇ったりしないとしんどい
給料の税金計算とかも仕事
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:41:43.17ID:4PH3o/hb0
日曜の朝に報道しろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:42:29.95ID:9sUAT/nN0
>>30
ソフトに入力するまでが大変なんだよ
記帳代行はドル箱だったけど独占業務じゃないから他業種から参入で新規さんはきついだろうね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:26:42.56ID:RgSvlNBl0
なるほど、元税理士か
税理士の登録を抹消された原因はなんだったんだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:54:26.67ID:H2OB1/hd0
ぶっちゃけ税理士の名義貸しなんて山ほどある
氷山の一角

死にかけの爺で事務所に来ることもないのに
所属していることになってる事務所もある

もうこういう資格制度はやめろよ
意味ねーんだよ
実質、事務所職員が処理してんだから
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:58:47.91ID:iIkvXWE80
またパヨクか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況