X



【日本茶】茶産地の厳しさ増す 量の確保に走った生産者「地獄の釜が開いた」 さばききれぬ在庫の山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/05(水) 22:54:47.79ID:CAP_USER9
「地獄の釜の蓋が開いてしまった」――。今年の静岡茶業界をこう表現する茶商もいるほど、生産者や茶商にとって厳しいシーズンだった。16、17年と茶価は安定し大方が底を打ったと判断していたが、18年産一番茶の平均価格は20%ほど下落した。生産量は10〜20%ほど増えたが、リーフ(茶葉)需要の下落幅が今年はさらに大きくなり、ほとんどの茶商がさばききれない大量の在庫を抱えている。来シーズンが例年並みの生産量となれば、誰が買うんだという話に茶業界はなっている。

一番茶の平均価格は、静岡茶市場で23%減(1千519円)、鹿児島茶市場で18%減(1千844円)だった。天候要因もあり生産量は増え、両市場の取扱量は静岡が24%増(1千305t)、鹿児島は10%増(4千878t)。需要は急須離れが進む一方で、毎年3%減程度で推移してきたリーフ(茶葉)市場は、今期6〜7%減での着地も見えている。

ここ何年にもわたり、中元・歳暮や葬儀などのギフト関連市場の縮小が進んだ結果、1kg3千円以上の高級茶葉の行き先がなくなり、1千円台の茶葉に買いが集中している。お茶は同じ木でも、摘採時期を早めミル芽(柔らかい新芽)で摘めば高級茶になり、伸ばして遅く摘めば品質は落ちるが収量が増える。高級茶が売れなくなったため生産者は摘採時期を遅らせて量を増やし、反当たりの収益確保に動く。

さらに今年は、摘採期に暖かい日が続き新芽が一気に大きくなったという天候要因も重なって生産量は一気に増えた。需要が細っているところへ、供給量が2割も増えれば1日で2〜3千円以上値を下げるほど価格は暴落し、なおかつ行き場がない大量の在庫となる。

1千円台の茶葉に買いが集中しているといっても、以前なら2千円以上の値を付けていた品質のものが1千円台まで下がっている。辛うじて1千円台を維持していた一番茶の下ものが、今年は850円まで下がった産地が散見された。

静岡県内の大手茶商によれば、今の需給バランスなら来年の一番茶は1千〜1千200円、2番茶が600円、秋冬番が400円という平均価格になることも考えられるという。リーフの需要が上向かない限り、茶産地の状況は厳しさを増すばかりだ。

2018年12月5日
https://www.shokuhin.net/2018/12/05/inryou/inryou-inryou/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:55:04.79ID:qbprfcS+0
CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★105
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537366511/

854 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/24(月) 09:22:53.12 ID:dUQERLUn0
>ガーディス ★

この人3連休何やってたんだ?
一日中スレ立てしているけど


855 名前:ガーディス ★[sage] 投稿日:2018/09/24(月) 09:23:34.37 ID:CAP_USER9
>>854
酒飲んで餃子食べたりしてました

           ────     
         // ガーディス.\
        彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ  < 一日中引きこもってスレ立てして酒飲んで餃子食べたりしてました
        入丿 -◎─◎- ;ヽミ.   
         | u:.:: (●:.:.●) u:.::|  〜プゥーソ
         |  :∴) 3 (∴.:: |   〜プゥーソ
         ヽ、   ,___,. u . ノ  〜プゥーソ     
        /\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.
.       /´  \        l i
.      /      ヽ      / ||
    /             ヽ   / ||   __
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
. /  \   /            |   / フYYリノ
.(     >イ                  | __  -┴'′
..\     \ |                「 
. . \     \             |
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:56:13.94ID:fL7Ux2kW0
・トーストとベーコンエッグを頼めば大丈夫だろうと思っていたら食前にお茶を出された
・お茶漬けを食べたあとに食後のお茶を出された
・駅から徒歩1分の路上で宙に浮いた急須から延々とお茶が流れていた
・シンクの流れが悪いので開けてみると茶殻が詰まっていた
・乳離れしていない赤子が、哺乳瓶でお茶を飲まされていた
・お茶を列車で運ぶ、というか、そのためだけに鉄道を敷設する
・静岡からやってきた団体客に食事させたら、大人も「子供も」全員お茶だけ残していった
・歯を磨いて布団に入るまでの3分の間にお茶を出された
・クラスの1/3がお茶屋関係者の子供。親戚まで入れればほぼ100%
・「おでんを食いに行く」といって出て行った旅行者が5分後薄茶アラレを買って戻ってきた
・散歩に出かけた旅行者がお茶工場の匂いで酔って帰ってきた
・最近小学校で流行っているのは「お茶うがい」 水筒で持参した高級緑茶でうがいするから
・静岡で一日にお茶を出される確率は約800%。朝、昼、晩の食前食後食間に一杯ずつ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:57:38.14ID:BG+ypVTK0
多いのが分かってたらなぜ紅茶にしなかった・・・
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:58:03.24ID:3HRMUg9P0
茶なんて、世界中で栽培されてるからな・・・

製品化技術が伝わったら日本産なんて誰も買わないわ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:58:20.85ID:JS5Jef6a0
静岡茶🍵
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:58:33.04ID:CtXAc+0E0
食というかおやつの西洋化で茶より紅茶のほうが好まれるからかな?
コーヒーやめようとしても茶だと続かないけど紅茶だと簡単に乗り換えられるんだよなあ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:59:02.47ID:MECXBBdx0
贈り物に“緑茶”は縁起が悪い
緑茶は葬式でよく出されるため、お祝いのお返しにそぐわないとので贈ってはいけないので気を付けろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:59:31.61ID:6Fi0pP0l0
ウーロン茶でも紅茶でもええやん
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:59:52.00ID:JS5Jef6a0
ケーキやスイーツにしろよ
売れるから
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:00:34.48ID:3A/7e29z0
知覧茶高すぎ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:00:59.92ID:o4nviswz0
海外に売れば良いんじゃね?
中国のロンジンより、日本の緑茶の方が甘くて、うまいぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:01:26.04ID:nOEJK8b90
麻薬を作れ。コカでも芥子でも。どうせ三流国に落ちるんだから麻薬産業で食えばいい
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:01:32.02ID:s2awORso0
>>12
タバコは醗酵している
仕組みは紅茶と同じく元々持ってる酵母で起きる
だから紅茶は割と喫煙できるけど
醗酵していない緑茶はどうにも無理
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:02:50.38ID:JNojD6JU0
一方、宇治茶は大和茶・伊賀茶を平然と混ぜていた
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:03:29.01ID:fMd3gj0F0
カテキン茶のカテキンは海外産
国産なんて嘘って訴訟を誰かに起こさせろ
飲料メーカーが買い取ってくれるよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:04:08.27ID:L7QnOPouO
茶飲むけど、ペットボトルかティーバッグだな。

簡単に美味しく飲める茶をくれ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:04:29.88ID:5jPQ4caN0
何でもかんでもスイーツに抹茶をかける風潮
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:05:02.66ID:aIPG6J1O0
そういえばスイーツ系で宇治抹茶はよく見かけるけど静岡抹茶というのは見ないな
抹茶にできるのが宇治茶だけってこと?
それとも宇治抹茶という表示だけど他の産地のも混じってるってことなのか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:05:31.19ID:SObY7Er60
今時急須でお茶を入れる人は少数派だからね。
核家族化、一人暮らし世帯化が進めば、面倒な事はせずにPETボトルでお茶を
飲む。PETボトルを認めてしまえば、緑茶以外の選択肢も出てくる。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:05:47.82ID:OZnKHYEU0
帆船に積んで半年くらいほっとけば紅茶になるんじゃないの。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:05:50.64ID:+XsbR5aL0
おーいお茶値下げしてくれよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:05:58.78ID:/komLPOr0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:06:36.07ID:QoP7QRYN0
いいアイデアがある
茶の株を中国に売るんだよ
一株200万円くらいふっかければいい
ボロ儲け間違いない
先にやったもん勝ち
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:06:54.88ID:POWVj83X0
味は嫌いじゃないんだが、どうsてもお茶飲むと吐き気がしてくるんだよ悪いな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:08:55.11ID:JNojD6JU0
>>27
静岡行くと普通に抹茶スイーツあるよ

ちなみに愛知の西尾が抹茶の最高級品らしい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:09:46.54ID:OLP+ultW0
ゲヘナの釜の蓋が開いたか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:11:02.27ID:akcOBbNG0
> 需要は急須離れが進む一方で、毎年3%減程度で推移してきたリーフ(茶葉)市場は、今期6〜7%減での着地も見えている。
> ここ何年にもわたり、中元・歳暮や葬儀などのギフト関連市場の縮小が進んだ結果
> 1kg3千円以上の高級茶葉の行き先がなくなり、

全て仕方ないなー
人々が茶から離れるのも
ギフトをしなくなるのもしょうがない

需要がないのは廃れるのは仕方あるまい
茶農家をやめるか、新しい作物・仕事をするかだろう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:11:09.99ID:vRroX56l0
アイコスにしたら、コーヒーが不味くなった。
どうもアイコスとコーヒーの相性が悪いように思う。
色々試した結果、紅茶と相性が良い事が判って今まで紅茶なんて飲んでなかったのに紅茶ばかり飲むようになった。
アップルティーと無糖の午後ティーが美味しい。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:11:35.74ID:ewlk7nnC0
余りそうなら紅茶に加工したらどうなのかな?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:12:34.08ID:qvWpgEYg0
>>5
それお茶ならいいけど尿なら病気
尿は澄み切ってなければならない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:12:44.89ID:JNojD6JU0
>>43
日本茶の茶葉を紅茶にしてもあまりおいしくないんだとか
鹿児島は紅茶向けの品種改良もしてるけどね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:13:06.26ID:UFub3KBz0
お茶バカにしてんじゃないわ
毎日3杯以上は飲め
健康に最高
ガンの予防にも効く
きゅうすにお茶ッパ入れて飲め
そこのメタボ
糖尿病予備軍
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:14:21.99ID:q6xq06Yi0
紅茶にして、更に余るなら紅茶スイーツや抹茶スイーツを作れば良か
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:15:19.43ID:ydetutjU0
緑茶のペットボトル安いからな
ドラッグストア、ディスカウントストア、安いとこだと78円とか
ライフとか普通のスーパーでもプライベートブランドの緑茶だいたい2リットル100円弱で売ってる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:15:34.48ID:PdRgMQvs0
そもそも静岡が鹿児島の3倍近くってのがおかしくないですか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:17:21.95ID:Mbzzuark0
>>27
宇治茶、つか山城茶は碾茶生産の方が盛んな所も多い

城陽、久御山、京田辺の木津川の堤防沿いに広がってる
地元じゃ通称「浜茶」と呼んでる茶畑は飲料用よりどっちかと言えば食品加工用に特化した品種だしね
そういう碾茶を使った「宇治抹茶」名称の食品加工品がかなり多い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:17:37.48ID:s2awORso0
>>43
茶類は数十年前から全世界で生産過剰
2017年に特に何もしてないのに調整が終わって安定路線に入ったと
根拠のない見通しを出してたのにこの有様
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:18:17.06ID:+Ace3QJQ0
緑茶も飲みはするけど捨てた茶葉が臭いやすいんだよな
メインは紅茶でどうしても飲みたくなった可燃ゴミ回収前日に淹れるくらいだわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:18:33.21ID:YHhrz89g0
最近美味しい気がするのは以前なら高級茶になっていたぶんが
安いのに入っているから?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:18:43.39ID:ydetutjU0
家にあるドンキの緑茶ペットボトル
静岡県産と書いてるな
たしか99円
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:19:10.29ID:JNojD6JU0
>>53
可能性はあるね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:20:17.26ID:x/EPbj2e0
紅茶にしたらええねん
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:21:03.63ID:R67u2Fr90
日本産の紅茶にするとかねーの?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:21:21.56ID:FEWoTFxA0
滅茶苦茶でごじゃりまするがな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:22:11.24ID:TDjb/LSu0
昨日だったかNHKで茶葉を使った料理を紹介していた気がするが内容は忘れてしまった
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:23:10.72ID:0DwFjJig0
>>13
マナー講座講師といい
こういうデマ作り出して広めるクズって何なの
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:23:37.02ID:csiEnFI70
中国がものすごい勢いで増産してるから
手摘みとか無農薬で高付加価値化しないと一気に食われるだろうな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:23:59.14ID:SObY7Er60
>>27
静岡でもかろうじて抹茶は生産されている。
けど、圧倒的に煎茶。煎茶を粉末にしたのが粉茶。

宇治は京都向けだから、茶道需要がある。
江戸時代、京都からしたら、地理的に宇治一択しかなかったわけで、
今となってはそれがブランド。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:24:32.33ID:oXKlk4Gu0
コーヒーから乗り換えようとして玄米茶を試したがひと月で飽きた
紅茶なら乗り換えられそうだが、ブラックコーヒー好きなのに砂糖ガバカバの紅茶はちょっとな

気まぐれで買ったゴボウ茶が大当たりで今に至る
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:24:45.73ID:i7Kmsz6W0
>>8
そう思うよなあ
紅茶まで発酵させなくても烏龍茶とかな
紅茶作るノウハウ無かったのかな?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:25:25.22ID:oXKlk4Gu0
>>69
品種の問題なんだとさ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:25:29.71ID:LdQoyC0A0
健康に良いとかなんとかってテレビで紹介したら?鯖缶みたいに。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:25:31.91ID:H8AH+Poq0
高いんだよ 中間が設け過ぎなんだろうよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:26:01.65ID:pHah7f1B0
ガンガン加工品に回せ
粉砕して混ぜまくれ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:28:19.01ID:XzgO6Xju0
昔、生産者に100g1000円以下のお茶はやばいからやめたほうがいいと言われたな
今もあまり状況は変わってないっぽいけど
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:28:33.90ID:WG2xrdRV0
好奇心に負けて100g5000円のお茶買ってきたんだけどいつも飲んでる2000円ぐらいのと全く違いが分からなかった
強いて言えば色が薄い?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:29:04.39ID:i7Kmsz6W0
>>72
ほう、じゃすぐ切り替えれないのか
国内向けでは詰んでる感じだね
海外輸出どれだけ出来るかにかかってる感じかな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:29:12.08ID:qzCI/VC30
今売れてるのが「あるけっちゃ」
お茶やほうじ茶、紅茶や烏龍茶、台湾中国茶とは全く違って食後に最適過ぎる
これも静岡茶を使っている
お茶農家は現実を見て煎茶栽培を諦めろ
鹿児島に5年以内にトップの座は奪われる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:29:12.19ID:MBiGtNZmO
『国産紅茶』って意識高い系の馬鹿女が高値で買ってくれるのに
なんで紅茶にしないのか。

設備入れ換えなきゃダメなのかな?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:29:44.12ID:bPzZ3bZI0
抹茶毎日飲んでるけど
>>1には抹茶にこと書いてないけど
在庫の消費に少しは貢献してるのかな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:29:49.99ID:wXYkBMv40
お茶の種類によるだろうけど、高級なやつってめちゃくちゃ美味い
次元が違いすぎるぐらい香りと味が違う
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:30:06.44ID:ydetutjU0
紅茶なんてそんなに買う?
国産紅茶ねぇ...
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:30:16.82ID:cljWKj9V0
碑文谷のダイエーで売ってた産直コーナーの静岡茶が最高に良かったな。それ以来求めているお茶に出会ったことはない。
0087福島さん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:30:52.43ID:tmgAB6t+0
ガスマスクとれや〜
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:30:53.42ID:sLhSeicX0
でもやっぱり値段が高めの緑茶はおいしい
親類にお茶屋さんがいるので
不謹慎ながら冠婚葬祭の際はお引きに出てくる緑茶が楽しみ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:31:30.91ID:6Sn3d/3k0
薄い茶を排斥すれば、それだけで消費量二倍!
客に薄い茶を出すなよ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:31:41.40ID:BT3XNDMe0
緑茶毎日飲んでるがティーバッグだわ
コーヒーは砂糖とミルクいっぱいいれないと飲めん
紅茶は好きじゃない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:32:16.87ID:LrB+hXWS0
>>1
今年は順調に生産されて良質の茶葉がお安くなります。
って宣伝すりゃ多くの人が買うのに。
まともなお茶が高くて我慢してる人多いと思うから、
そんな人に売れば良い。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:32:22.24ID:qzCI/VC30
>>81
紅茶は少し落ち着いた苦さがあるけど国産の「和紅茶」はどうしても甘さが抜けなくて軽い
それが特徴だといえばいいのかもしれないがフレンチのコース後とかにはとても飲めない味わいだし飲みたい場面が少ない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:34:15.29ID:HcUAWgt90
静岡茶はベクレてるだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:35:05.57ID:PUOvyarw0
緑茶は紅茶と違って銘柄ごとの差が微妙で分かりにくいからなー
利き茶が難しい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:35:31.87ID:TDjb/LSu0
知覧紅茶とかいうのがペットボトルで出ててたまに飲むな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:38:38.56ID:WTRx2cnR0
小学校のとき女の子に教えてもらったんだけど、番茶に砂糖入れて飲むとおいしいよ。。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:39:59.49ID:YDTKdr3r0
お菓子や菓子パン、アイスにまでセシウム茶葉を入れやがる
静岡放射能隠ぺい県
不買だ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:40:31.44ID:99jwZj0t0
セブンコーヒーのせいな
国民は貧しくなりペット150円のお茶より100円珈琲を選んだ
やっぱりカフェイン中毒あるよ
じいちゃんばあちゃんでも食後は珈琲
緑茶との違いは甘くしたりミルクを入れてカスタマイズ出来る事
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:09.77ID:LrB+hXWS0
>>101
農家のって草みたいな香りするw
0108辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:23.78ID:jZe2nX/o0
>>1

南高梅に学ぶべし

地元の女子校にでも行って
授業の一環として手持ち茶にして高級ブランド化すれば、あーら不思議
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:53.39ID:kCU9UFkR0
時代は抹茶ラテ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:42:02.58ID:26Axtfki0
>>104
麦茶にお砂糖を入れる家庭は実在する
すごいカルチャーショックだった
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:42:10.83ID:XN/e9bDX0
テェーバッグの麦茶はカビ臭くてかなわん
ちゃんと茶葉だけで売ってるやつならまだましだけどそれでも香りが弱い
30年くらい前の麦茶はめっちゃ美味かったのに近年はカス過ぎる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:43:38.16ID:I41E7Zp+0
抹茶ラテ、抹茶チョコ、抹茶アイス、ソフト
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:44:05.23ID:okNS8pEn0
多分日本産は品質に自信あるんだろうけど、よその発展途上国の茶も結構もうまいんだよな〜
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:45:02.44ID:sFYf86aX0
ソースの静岡だけじゃなく知覧茶も品質低下がひどい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:46:03.73ID:+lAQrJng0
コーヒーも紅茶もよく飲むけど、心から美味しいと思うのは緑茶だなぁ。飲んだあとの苦味とすっきりした甘味が深いなぁと思う。会社ではティーパッグになっちゃうけど、急須でいれたお茶は最高。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:46:04.68ID:4FzGbPgB0
店頭に並んでる緑茶も値段下がってる?
俺は有機緑茶が好きなんだけど
コープでもアマゾンでも値段同じ気がする
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:46:19.53ID:zq2+SKnl0
花粉症に効くべにふうきとか、機能性緑茶をもっと周知徹底しろや。

後、テアニンとカフェインの組み合わせはリラックスさせながら覚醒(α波を出しながら興奮)
という他にはまずできない脳のパフォーマンスアップが可能なんだからそこら辺をもっと押して
いけや。テアニンマシマシな抹茶を仕事前に飲ませる習慣を売り込め。

後朝プロテインに抹茶混ぜ混ぜでがっつりダイエットが行ける件ももっと宣伝しろ。
こんな多機能なものまずないんだから、もっと真面目に役立つように提供しろ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:46:37.21ID:26FACOlr0
いや、なんだかんだいって飲んでるだろ、茶
外で食事すりゃ茶出されるし、家でも仕事場でも飲むし
単に供給過多なだけだろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:46:48.24ID:/MXd0IL00
シートかければセシウムが降ってくるのも防げるな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:47:09.74ID:t9sr8W3m0
>>67
知り合いに茶農家が何人かいるけど全員バイトしているな
むしろどっちがバイトか分からないぐらいになってる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:47:45.46ID:MBiGtNZmO
>>111
国産のちゃんとした麦は、麦茶にはならないからねぇ・・・・
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:47:58.35ID:nPtoLZxT0
アミノ酸入りのお茶っ葉、普通に売られてるんだよな
あんなの法律で禁止にしろよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:48:17.19ID:jQmerorN0
>>124
うまいか?京都の茶
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:49:01.08ID:itQeG6je0
以前は紅茶党だったんだけど(今でも飲むけど)
一度、八女茶を飲んだらハマったわ
あの茶葉に含まれてるなんとも言えない甘みというのか

普通の煎茶の温度の他に、常温の水で入れたやつ
たまりません うますぎる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:49:14.87ID:v+SiHjdh0
水道が民営化になったら確実に干上がる商売だね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:50:24.55ID:fZACJ7PK0
国産紅茶と国産烏龍茶の増産をしてくれよ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:50:36.83ID:MBiGtNZmO
>>124
色はきれいだけど
甘味も渋みも薄くて
香りもたいしたことない
能書きと見てくれだけの京都のお茶が!?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:51:41.14ID:ptERchOb0
知覧のお気に入りのとこで買ってるが、1000円ので充分美味しいんだよな。
むしろ値段高いやつより好きだった。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:52:15.59ID:b9CfhDa10
>>83
抹茶は外国人に人気があるからな
困ったら国外にも売れるからじゃない?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:52:20.07ID:A9lqMkxs0
>>1
海外に売れ
活路はそこしかない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:52:29.52ID:wweFncZH0
お茶飲むよ
緑茶が最強
ただ抹茶入り緑茶とか意味分からんあれはいらん
安い葉で安い葉なりの味でいいから抹茶混ぜるな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:52:35.61ID:LrB+hXWS0
>>120
抹茶入り深蒸し茶とか、ほうじ茶とか、ジャスミン茶とか
安いのばっか飲んでる。
玉露とは言わんから、煎茶が安くなると嬉しい。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:52:46.47ID:O3vJCi8i0
セシウム茶作ってばらまいている奴らはみんな倒産して欲しい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:52:48.67ID:HirBtmT40
伊藤園のおーいお茶飲むと

息が臭くなるのを知って以来、
日本茶は一切飲まなくなった
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:54:03.79ID:nPtoLZxT0
ガッテンで緑茶特集やったら即解決
いい加減、サバ缶買い占めはやめてくれ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:54:54.30ID:PEwSh4Lf0
お茶ッ葉なんて、今は健康ブームで海外でも緑茶が流行ってる。
茶葉を再加工して、醗酵させたりして、紅茶やウーロン茶や
麹カビを付けたりしてプアール茶にもできる。
余った古い茶葉は、鳥や豚の餌にして、緑茶ポリフェノールとカテキンで
病気にかかり難く健康に育てた高級地鶏とか鶏卵とかで売りに出せばいい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:55:48.25ID:R/K0y7QE0
ま、諦めたら試合終了だよ。
加工して別用途に活路を見いだしたら
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:55:53.08ID:ABDLDpF00
クールポコいやジャパンを利用して私腹を肥やしたキチガイか!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:55:56.48ID:yVHlWOWM0
>>8
お前はあのリプトンを敵に回すつもりか!?
あ、あいつらはな…

あれ?だれだろこんな時間に
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:57:13.16ID:/MXd0IL00
>>133
渋いお茶とか胃が痛くならんの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:57:40.81ID:RsKP3W/s0
緑茶と紅茶ともに茶葉から飲んでる。
緑茶は主に宇治。煎茶と抹茶。

売れ残っているなら、輸出すればいいのでは?
日本は少子化と高齢化で急激に人口が減少して需要が減っていくからね。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:58:39.09ID:E3odEk8G0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップの水道利権と生殺与奪を握るユダー

ジャップの公共インフラを支配下に置き、生産性上昇による生活費の逓減を水道光熱費などの上昇で相殺し、

ジャップを労働者として生きていかざるを得なくさせるユダー

耐えず労働に従事させ、無思考に陥らせ、政治を思うがままに操るユダー

65
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:59:01.87ID:78BYf64o0
静岡でも街中の茶畑は、ドンドン宅地になっていってるね。Japanese green tea ブランドで、
輸出できないのか。

品質的に日本茶は紅茶に適さないというならば、逆に紅茶用の海外茶葉は緑茶にはならないんでしょ。
海外に活路を見出すべき。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:59:14.90ID:GDDYfCGp0
東京からわざわざドライブがてら静岡の川根本町に買い出しに行ってるw
大井川沿い、いいところね
たまに古き良き時代の列車を見かけたりする、風情があってよいね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:59:53.31ID:QgEZqTro0
ざまあみろジャ ップ茶屋。

しねてめえら。ジャ ップ茶屋
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:02:06.39ID:XcElmlSL0
静岡 島田茶 川根茶
埼玉 狭山茶
京都 宇治茶
福岡 八女茶
鹿児島 知覧茶

有名どころはこのくらいですかな
お茶の自給率て100%近いらしくて、輸入とかしないから外国情勢に影響されなくていいね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:02:29.64ID:kAuHExjP0
緑茶を飲んで小便と共に塩分を出す。
うまい。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:02:46.45ID:1ZwlCtjc0
男女平等なんて言ってないで、昭和の頃のように、お茶汲みばあさんとかお茶出し女子を雇って社員や来客にガンガン飲ますんだ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:03:11.78ID:AwuaESS90
帰農された徳川譜代の家臣の方が、お茶の栽培をされているそうですから、
おいしいお茶のために頑張ってください。

賞味期限に近い激安商品ばかりを大量に飲んでますが、あまりおいしいとは言えない。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:04:01.59ID:h/jr9oAi0
>>151
大井川鐡道は、古き良き日本って感じだね。

チャンスがあれば、SL乗ってみてね。
汽車が通るたびに、地元のお婆ちゃんたちが繰り出してきて、手を振ってくれるよw
地元の人達からしたら、SLなんて日常の風景だろうに、それでもSLの時間に合わせてわざわざ出てくるんだよ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:04:24.26ID:5XItcjDQ0
ほうじ茶ラテにしよう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:04:48.02ID:AwuaESS90
>>154
カリウムを時々補給したほうがいいそうですよ。小便の出も良くなる。
パセリとかトマトとか。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:05:19.74ID:FRPVwRsy0
>128
10月に長崎に行ったから、八女茶買ってきた
美味しい!!!
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:06:51.27ID:aOYQGcAN0
素人は中国人もよく緑茶飲むから中国なら売れるとか思うけれども、
むしろ中国って茶の本場って言ってもいい場所だからなw

身の程知らずってかw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:07:15.99ID:iaDuEhFG0
>>128
何とも言えない甘み、わかるー
緑茶ならではだよね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:07:17.37ID:Xwm/F2q10
>>111
小分けされてない麦茶の麦(まん丸いやつ)買って煮出してるけどうまいよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:07:48.84ID:a5nJ4kyl0
紅茶は緑茶やコーヒーより水分出るね
利尿効果もあるしサウナの前や途中に飲むと大量の汗も出る
あれは何なんだろう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:07:50.11ID:H3+7w5Vi0
需要がないから要らない
そもそも茶なんて元来中国伝来の文化でしかない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:07:57.90ID:0JB7aCVp0
>>29
で、消費増税後に積荷を海に捨てるんでつね?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:08:26.51ID:a5nJ4kyl0
ジャスミン茶も緑茶なんだよな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:08:28.21ID:h/jr9oAi0
>>163
キーワード「本質」「安全性」で攻めれば、いけそうな気も・・。
中国富裕層に高級茶葉を売りつけられないモンかね。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:08:31.38ID:g362Aff/O
ここ数年近所のドンキで静岡産地直送らしきお茶が期限ギリギリでめっちゃ安く売られてるがそういう訳があったのか
安くて美味しくて重宝してる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:09:04.93ID:5Be7DLc00
むしろお前ら全然お茶の知識がないのにあれこれ提案してて笑う
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:09:48.55ID:1ZwlCtjc0
>>151
地元では煎茶より、新茶時期に茎茶をまとめ買いする。めちゃ濃いグリーンで渋味は少なく美味いよ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:10:31.73ID:bpxAaoEE0
スイーツや健康食品に加工する
豚に食わせまくってブランドポークにする
無理やり緑茶ハイをブームにする
養殖魚に食わせて臭みの少ないカテキン鰤とか作る
とりあえず空港や駅で蛇口から出してみる
画期的に美味い粉末のお茶を生み出す

お茶は好きだけど淹れた後にお茶っ葉捨てるのめんどくさいから最後のやつ頑張って欲しい
マイボトルに粉末のお茶入れてるけどやっぱり何か違う
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:10:44.07ID:2gc/ftKM0
スリランカのバシラーティーみたいにブランド化出来ないのかな?
味もさることながら、ブレンドの豊富さ、ロシア人デザイナーの作るブック型のパッケージがとても素敵。
日持ちするし高級感もあるから、人に配る様に家にストックしてる。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:11:23.14ID:24jb0Ic+0
女子小中高生に農業体験とか産業実習という名目で手もみさせて写真付きで売ればなんとかなりそうだな
ってくらい高齢化が進んでるし、崖地にも茶を植えてもうすぐ限界が来る
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:11:46.19ID:h/jr9oAi0
緑茶の甘みが、紅茶に向かないという理屈ならば、レモンティには合わなくても、ミルクティには合うとか、
相性を研究したら、行けそうな気もする。

各種ハーブ入れて、そもそも甘〜くして飲むインドのチャイならどうだろう。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:12:10.76ID:NWWnRG220
こんだけペットボトルとか抹茶系菓子とか売れててもあかんの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:12:18.30ID:arPuhtUh0
>>163
今年は良質のお茶が安いって宣伝して、中国からの旅行者に
買いやすい価格で買って貰うですかねぇ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:12:25.22ID:k64IEpCj0
>>170
ええ?そうなの?
ジャスミンの花とその葉っぱじゃないの?
かーちゃん、寝る前に飲んでるぞ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:12:35.98ID:H3+7w5Vi0
静岡なんかは温暖なんだから他にも適した作物あるだろうにな
名産品だからって拘る必要は全くない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:12:49.68ID:20VmK0rw0
高いお茶はうまい。
甘味がある。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:12:53.17ID:elEQqYn70
もう掛川産深蒸し茶に頼るしかないだろう。
ガンの抑制効果があることしか売りがない。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:13:02.49ID:Xwm/F2q10
小学校入る前からずっとお茶好きで寿司屋で水出されると怒ってた
でも今は基本コーヒー派(マキネッタで入れるやつ)なんだよなぁ
たまに飲みたくなるから買うけど消費できん
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:13:45.24ID:Vl6rMbnm0
一人暮らししてから緑茶は飲まなくなったな
麦茶ばっかり飲んでるわ
この間、久しぶりに緑茶飲んだらカフェインで眠れなくなった
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:14:06.36ID:2gc/ftKM0
>>175
元々アメリカで販売していて、最近日本に逆輸入された伊藤園のi love machaだっけ?あれ美味しかった。
蓋を空けると粉茶が水に溶ける仕組みで風味を損なわない。
ああいうの増えて欲しい。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:16:05.03ID:24jb0Ic+0
あとこれは一番茶の話であってたくさん取れれば値段は下がるのが当たり前
問題は全体需要の二番茶
今年はこんな感じで需要は増えている
>生産者から委託を受け、茶を茶商に販売するあっせん業者は「飲料業者からの注文分を確保するので精いっぱいだった」と振り返る
茶商と売り手の厳しい価格交渉はほとんどなく、買い手の関心は「どれだけの数量を販売してもらえるか」に終始した
静岡茶市場(静岡市葵区)の県内産二番茶の平均単価は794円(13日まで)と前年同期の2割高で、リーマン・ショック前の水準にまで回復した
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:16:29.93ID:pMZz9QvfO
>>43
飲用だけじゃなく、茶香炉用の茶葉に転用とか
お茶の香り好きなんだよなー
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:16:30.83ID:q1mzzDuX0
>>111
麦茶でも茶葉っていうのか?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:17:44.06ID:1ZwlCtjc0
>>156
あと、幕府時代に「越すに越されぬ大井川」で川越し人足の仕事人が徳川武士と一緒に茶畑を開墾したよ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:18:23.75ID:bpxAaoEE0
いっそのことペレットみたいに固形燃料にしちゃうとか
暖炉焚いてる間ずーっとほうじ茶のいい香り
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:18:26.98ID:aOYQGcAN0
まーもちろんスペシャリティコーヒー豆同様ブランド化すれば中国でも売れるかもしれんが、それにはバーバリーみたいに、むしろ安売りするぐらいなら捨てる覚悟が必要で、在庫を捌くようなマスではないからね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:18:48.89ID:LFRGh0YA0
>>191
>>193
甘いのと甘くないのがあるやつだね、キャップをバラして再利用出来ないかと取ってあるなw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:18:51.29ID:g362Aff/O
ペットボトルの普及が一番大きいのか?
原価抑えるためにそんなに茶葉使ってなさそうだし
あと麦茶の方が一度にいっぱい作れるし安いよね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:19:47.27ID:elEQqYn70
紅茶にするとかペットボトルとかいろいろ方法はあるけど、やっぱり急須で淹れた煎茶を飲まないと緑茶の未来はない。日本のほとんどの人が正しく淹れた本当の煎茶の美味しさを知らない。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:20:06.23ID:1ZwlCtjc0
>>194
伊藤園の工場が掛川?あたりにあったよね、、おーいお茶
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:20:07.26ID:wWuiM3wf0
>>155
平成はじめのころに、一般職女子のお茶汲みはやめてもらった。男女平等とか関係ない。
新入社員のおれにもきたから恐縮してて、翌年静岡に配属になって考え直して、やんわり廃止の方向に。静岡から東海ブロックに話が回って広がった。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:20:36.40ID:UJ1gEWfr0
静岡知事が鹿児島産ブレンドを許してから静岡ブランドにこだわる必要がなくなったから
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:20:39.53ID:TCL5I5AC0
安物の茶葉しか売れないなら結局国民が貧しくなってるんだろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:20:44.19ID:h/jr9oAi0
>>194
なーんだ。これを読むと話が変わってくるね。

1番茶の高級品が値崩れしているだけで、茶需要自体は拡大してるってわけか。
ペットボトルのお茶なら、そこまでの高級茶葉である必要性ないし、茶農家もそっちにシフトしていくだけの話か。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:20:56.46ID:RaSUAkf20
生の茶葉なら、烏龍茶 紅茶に転用。  完全発酵させるのが紅茶 半分発酵が烏龍茶、発酵させないのが緑茶で、茶葉自体は皆同じ。  だとか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:21:04.28ID:aOYQGcAN0
たしかに日本の(できあいの)茶ってめちゃくちゃ薄いよなw
コンビニ紅茶をイギリス人に飲ませるみたいな企画でも、薄い、茶の風味が無い、ただのミルクみたいなこと言われまくりで
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:22:38.94ID:jTmPGsSn0
>>11
俺は緑茶飲みながら
パン食っているけどw
朝 起き抜けすぐ食うからコーヒーみたいな重い飲み物は
飲みたくない
まあ食い終わって緑茶飲み干したら次にコーヒー飲むけどなw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:23:09.89ID:iMiRSvnf0
外国に売れとか言ってる間抜けがいるけど、日本人は鳥頭だから忘れているが
放射能問題に敏感な外国人は、検査するとセシウムが出るので政治家が検査させないで出荷させたことをしっかり覚えている
セシウム茶は健康にいいとか言っても鼻で嘲笑われるわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:23:10.22ID:lgm4PYv10
>>202
ペットボトルの緑茶飲む人は急須で入れた緑茶知らないんだろうなあと思う
金出して飲むものじゃない
でもペットの紅茶飲んでる私はイギリス人に同じこと思われていそうだ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:23:14.73ID:s+rfZAYT0
>>207
高級茶葉を使って高級緑茶飲料とか出してみたら
観光客とかセレブにうけるんじゃね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:24:46.64ID:1ZwlCtjc0
>>184
静岡って平野部が以外と少ない、あと中途半端に市街化されていて専業農家も少ないんだな、、あと美味いお茶畑は山間部なんだとか
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:25:40.42ID:12mv/Vej0
世界に向けてセールスするしかないが、中国が先にやっちゃってるからねぇ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:26:28.41ID:vahOOMm00
日本でも紅茶文化広げるべきだわ
ただ今みたいなストレートティーみたいな紅茶文化だと限界がある
砂糖に練乳たっぷり入れた「チャイ文化」っての広げるべき。
抹茶ラテの紅茶版と考えればいいが、絶対日本でもヒットする。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:26:51.67ID:stbyePwg0
紅茶ウーロン茶にすればいいと思うよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:27:58.26ID:vahOOMm00
>>218
あと日本のお茶は苦味が強くて、日本食と一緒に消費することを前提としてるんで
世界で求められてるグリーンティ(茶だけ飲む)文化とはイマイチマッチしないってのもある
どうも日本人はそこ気づいてない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:28:27.13ID:0raTw23w0
>>202
ペットボトルの茶は美味くないからな
外出して、コンビニおにぎり買った時、ペットボトルの茶よりミネラルウォーターを選んでしまう
だって不味いんだもの
コンビニおにぎりも不味くなったよなあ、特にセブンイレブンのやつ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:28:28.79ID:WMne0iUW0
外国は水が違うからな
宇治の茶葉をそのまま海外の水で出しても美味しくないんちゃうか
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:30:06.71ID:24jb0Ic+0
>>210
今はこんな感じ
>緑茶の輸出が順調に伸びている。財務省貿易統計の23日までのまとめによると、2018年上半期(1〜6月)の緑茶の累計輸出金額は前年同期比1・9%増の69億4800万円と上半期としては過去最高を更新
数量ベースでも4・9%増の2389トンと前年を上回っている
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:30:17.65ID:rFyfJENQ0
>>9
日本の美味しい煎茶飲んだ事あるの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:31:13.08ID:CqPG9uR+0
>>222
ペットボトルのお茶って薄くてお茶というよりお茶風味の水って感じする
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:32:44.44ID:rFyfJENQ0
>>221
苦いのは熱い湯で淹れるから。
75度〜80度で淹れた緑茶は甘く感じるくらい。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:33:07.66ID:vahOOMm00
>>226
分かる、でも意図的にああいう飲みやすいお茶文化を作ったんだろうなぁとは思う
これはこれで画期的だった気がするわ。伊右衛門とかお茶の味全然しないけど飲みやすいからな。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:34:13.53ID:92e5QC5r0
1kg3千円で高級なのって、卸値のこと?

小売値だったら最低100g1000円はするだろう
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:34:37.76ID:5uf2Sp010
>>161
この夏、ミュンヘンのホテル(3つ星くらい)の部屋に電気ポットがあり、
置いてあったティーバッグは緑茶。

ドレスデンのホテル(4つ星か5つ星)のモーニングビュッフェで、
ウェイトレスに「Cofee or tea ?」と聞かれたので、「Tea」t答えたら
「Green tea or ××tea ?」と聞かれ、「××」が分からなかったので、
「Green tea」と答えた。ポットに入った美味しい緑茶でした。
食べ物は乳製品とソーセージなどが美味しかった。
カフェでは緑茶は見かけなかった。

プラハのホテル(4つ星)では各種コーヒーのコーヒーメーカーがあった。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:34:55.38ID:VmJIVNq50
最近売っているのは深蒸し茶ばかり
もっと浅蒸し茶を売って欲しい
俺には深蒸し茶=スタバのヘドロコーヒーにしか思えん
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:34:55.61ID:UcQE/4FO0
掛川茶や川根茶はペットボトルの味をよくしたらこんな感じって具合で新鮮さがない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:37:28.84ID:84i/lO/+0
なぜか自分で淹れるお茶は美味しくない。
人に淹れて貰うほうがいい(´・ω・`)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:37:53.83ID:Xwm/F2q10
>>227
ティーポットに茶葉と常温の水入れて冷蔵庫で一晩寝かせて飲むとうまいな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:37:53.74ID:24jb0Ic+0
>>226
そうだよ
多分どれを見てもビタミンCが入ってるんじゃない?
あんなかっこつけてCMやってる綾鷹だってそうでしょ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:38:19.11ID:elEQqYn70
>>229
静岡産しか分からないけど100g500〜600円の煎茶でも茶葉の量、お湯の温度、蒸らしの時間をちゃんとすればすごく美味しいお茶が飲める。1000円はむしろ高級な部類で新茶や贈り物。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:39:17.34ID:Xwm/F2q10
むしろ結構なお点前での方のお茶をペットボトル販売すれば良いんじゃね
よく振ってお飲みくださいてやつで
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:40:01.29ID:q6KtlS0f0
最近、静岡県下のコンビニに行くとやたら伊藤園のお〜いお茶シリーズの増量セールや各種で高級茶葉増量品が多いのはその為ね。
他県では伊藤園のフェイス割そんなに多くないから妙な違和感感じていたけど納得だわ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:41:57.28ID:92e5QC5r0
小売値100グラム1000円茶ってコンビニにも売ってるから高級の部類に入るとかは知らなかった

この前病院に入院したらほうじ茶が猛烈にまずいので、
「100g300円の安物でいいから緑茶を買って病院で焙じろ」と提案したら無視された
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:42:11.29ID:VrKDhGadO
こういう時に風邪予防のカテキン入りを全面的に押す宣伝広告(プロパカンダ)しろよ
健康ブームに乗せろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:43:21.19ID:auwOIwHa0
お茶葉たくさんもらうからこまめに飲んで消費したいけどお腹がキリキリするから苦手
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:45:39.89ID:elEQqYn70
>>240
コンビニは若干割高。家でガブガブ飲むなら380円ぐらい。西に行くほどほうじ茶文化になるからさらに安いお茶を飲んでる。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:47:30.80ID:sje/nclu0
あんなにみんなコンビニや自販機でお茶買ってんのにそんなに茶葉って余るもんなの?
売ってるお茶ってホントに国産なのかね・・・・
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:53:52.46ID:96MavHzw0
放射能たっぷりのピカ抹茶wwwwwwwwwwwww
うんめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜wwwwwwwwwwwwww
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:56:35.06ID:UHq3O5+o0
>>212
狭山にて、小学生に新茶摘ませて天ぷらにして食わせて安全アピールした後日にベクレ発覚、出荷停止してたのは強烈だったわ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:57:23.01ID:OFlqfWSK0
最近、伊右衛門飲むと吐く様に成ったから十六茶にしてる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:58:33.45ID:U2+8iJPc0
ペットボトルとか需要を考えたら
価格次第なんだろうな
需要自体がない訳ではないと
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:01:40.64ID:U2+8iJPc0
てか、2000円とかの緑茶はガバガバ飲めないのが難点
カフェインとか濃さでキツくなって
ご飯食べたらいっぱい飲むとか厳しい
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:02:01.08ID:xEjULH+i0
抹茶といえば元となる碾茶産地は宇治を含む京都産だろ。
後は八女市(福岡県)や西尾市(愛知県)とかかね。
静岡はこのおいしさランキングではどうも上位では無いようだけど。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:03:27.88ID:stbyePwg0
原発事故直後はベクレてるのがフランスで発覚した
地味にこの時の事も響いてるんだろうな
台湾だと未だに輸入規制してるし
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:04:40.75ID:vuvXOqsl0
お茶関連の仕事してるけどまさに在庫の山 今年はひどいね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:06:23.77ID:Xwm/F2q10
つかペットボトル前のお茶容器(駅弁と一緒に買うやつ)のプラスチック臭すごかった記憶があるからペットボトルのお茶はまだ有りだ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:07:26.20ID:xEjULH+i0
お茶なんてみんな毎日飲んでるのにね。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:08:27.93ID:4fx4Rphj0
>>254
高いんだよ
100g 1,200円のお茶買ってるけど
常飲は紅茶だわ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:09:19.18ID:PMCttw3p0
急須で煎れたお茶でお茶漬け、って普通?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:10:49.53ID:2LOSWNyv0
紅茶の産地はなんか揉め事で世界的に供給が減ってるような話を聞いた覚えがあるが、今はどうなんだ?
緑茶と紅茶は特に種類が違うわけじゃないそうだから、紅茶作ってみたら?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:14:38.77ID:poEP8UPr0
>>4
ヤブキタブルク
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:15:18.66ID:1ZwlCtjc0
>>252
品評会では玉露とかは八女市とか京都が上位だね、静岡は普通茶で定番のトップ
皆んなが飲んでる庶民のお茶だよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:15:46.52ID:VmJIVNq50
昔の家庭であれば、高級と並との2種類の茶葉を常備しておくのが普通だったな。
並は自宅用、
で、高級緑茶は大事なお客さんが来たとき用のはずだったが、
普通の家庭ではそもそも大事なお客さんなんて滅多に来ないんだよね。
勿体ないので高級なお茶を常備すること自体をやめてしまう家が
ほとんどになったんだろうな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:18:15.22ID:2gzPxAUr0
東北や北海道の人ってお茶飲むの?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:20:51.61ID:1ZwlCtjc0
>>263
お宅は良い家柄ですねー、、家なんてお客さんが来ると「急須に新しい茶葉いれましょう」家の衆はヤカンに出がらし
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:21:34.81ID:WpPZM3TX0
>>105
静岡は放射能汚染酷いからな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:25:01.74ID:4TBscwlb0
>>212
日本人が忘れてるんじゃなくて
2ちゃんねるの東京、東北人は被曝してるから隠し抜きたい、忘れたいんだよ

広島長崎被曝者と呼ぶくせに
被曝した東京人は呼ばせない

ネット社会で隠せるわけないのはお前たちが一番よく知ってるくせになwって
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:28:42.24ID:4TBscwlb0
>>270
勝手に放射能被曝してろw

べぐれでねが
放射能測定サイト((((;☆Д☆))) ピカッ
東京の水道水2016年
アウト!!!

東京都健康安全研究センターの直近の測定値は0.0017 Bq/kgとなっており、
今回の我々の測定値とほぼ合致しております。
https://beguredenega.com/archives/9763

東京の食生活 アウト!
平成29年度収穫 千葉県 キャベツ
アウト!
べぐれでねが 放射能測定
2017年9月7日
放射性セシウム両核種が検出されました。
134Cs/137Cs比より逆算すると、汚染全体のうち福島の原発事故に起因する汚染は
全体の6-9割であることが判明しました|ω・`)ショボーン

我が家の基準ですと、子供はもちろん大人もこのキャベツを食べることはありません。
(あくまで我が家の基準になります。もちろん基準は人それぞれです) https://beguredenega.com/archives/14298

おーいお茶 放射能検出!
https://beguredenega.com/archives/5008
濃ーいお茶
放射能検出 アウト!
https://beguredenega.com/archives/13613
我が家ですと大人はたまに飲むが子供にはやめておこうな感じです。

静岡県掛川市 抹茶入煎茶
福島由来の放射能
アウト!
https://beguredenega.com/archives/5036
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:29:47.53ID:VnmvnBwZ0
50グラム1000円より上のクラスでないと美味しい〜てならないもんな
紅茶は200グラム1000円のでも不満はないけど
しょーがないよね人手から何から国産なんだもの・・
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:31:27.08ID:/1HcERfi0
アベノミクスで国民が貧しくなって高級茶を買う金も無くなったのだろ
恨むなら安倍を恨め
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:31:34.44ID:4TBscwlb0
(=_=)
べぐれでねが
おーいお茶 放射能検出!
https://beguredenega.com/archives/5008


濃ーいお茶
放射能検出 アウト!
https://beguredenega.com/archives/13613

我が家ですと大人はたまに飲むが子供にはやめておこうな感じです。

(もちろん基準は人それぞれです)


静岡県掛川市 抹茶入煎茶
福島由来の放射能
アウト!


べぐれでねが
https://beguredenega.com/archives/5036
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:31:35.60ID:PEXGVOzcO
キャベツじゃないんだから葉を摘まないで放っておけばいんじゃね?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:31:40.07ID:pfGDk62f0
お茶大好きだから悲しいな…
まあ、安くなってくれるのはいいけれど
生産者が生活苦になるくらいは困る
今は急須でなくて耐熱ガラスのおしゃれなポットもあるのに…
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:31:48.89ID:92e5QC5r0
狭山の茶業者といえば、
報ステで「狭山の茶にある物質が混ざっています」と発表したら、
それがダイオキシンであることを発表しなかったといちゃもんつけて報ステに謝罪させたのだから
恐い人ばっかりなんだろう

今でも狭山のダイオキシンやセシウムはどう見ても地理的に静岡より高そうなんだが
の話はタブーなのか?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:32:38.58ID:OUv64utO0
三十年静岡の業者から買ってたけど二年前にドカンと品質落ちたな、通販て手を広げたみたいだけどダメだなありゃ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:33:22.48ID:UrcwpmAL0
お茶おいしいねん
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:33:45.55ID:nNAGaudO0
+民ってお茶に詳しいんだな・・・
いやマジで驚いた
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:33:58.23ID:bIUzUWQE0
うちのお茶は311直後に主婦たちと水面下でお茶パック争奪戦してたわ1パック400円を毎日10個くらいずつ目立たないように買い続けた
おーいお茶 ノンピカ
さっきも飲んだけど、普通に旨い
もうどんな大金を積まれても売ることはない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:35:39.20ID:codYXW3y0
>>282
関係者が集まってくるんだよ。
当然、全力で放射能はスルー(笑)

嫁は水面下で西日本の茶葉を取り寄せ
騙しあい

被曝したら負け
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:37:06.36ID:LheTK64h0
お茶終了

52分あたり
トンキン遺伝子障害

メンデルの法則だと今の現役世代よりも、子供、孫の世代の方が奇形遺伝子の影響を受ける確率がどんどん高くなる

25分辺り〜 やばっ!
余震で崩落したらマジで東京から新幹線で逃げた方がいいよ

1時間12分辺り
福島原発事故から5年〜10年後に心臓発作急増したんだって!
その後も増えたままキープ
まさに芸能人がいまパンデミック

1時間11分あたり
すでにもう、血液の癌が増えまくり

1時間15分辺り
すでにもう、東日本は心筋梗塞 急増!!

1時間18分辺り
すでにもう、首都圏のみなさんは毎日 ピカを肺に吸い込んでた!
1時間21分
ピカが目に付着して失明、白内障
2012年〜東京で白内障が急増!
1時間39分
東京都の水道水は福島より汚染されている!

1時間49分
甲状腺癌が肺に転移した180人の子供は
コンクリートの隔離病棟に閉じ込められて嘔吐物も子供が自分で後始末しながら治療 カワイソー

2017.7.17 海の日 広瀬隆講演会〜福島原発事故の現状と子どもたちの未来〜
https://you

tu.be/ExMNKHPujpc
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:38:16.70ID:CVw6Koa20
安くなかったから離れたんだよ
放射能もそうだけど
農協ってのが日本の敵
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:38:57.08ID:ToHE/P7f0
お菓子や菓子パン、アイスにまでセシウム茶葉を入れやがる
静岡放射能隠ぺい県、
不買だ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:40:47.87ID:6LYz6XjX0
お茶農家のガキ数人生かすためどれだけの日本人が発ガンしてると思ってんだ
死んだら地獄行きだろう
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:41:13.04ID:l0vi6eWH0
韓国と提携して技術ブランドとか盗まれていなかったか?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:41:23.21ID:Zc1LdA7j0
(-_-;)y-~
お馬さんの餌だお、やろな。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:42:13.43ID:VnmvnBwZ0
和食器のかっこ良さもどんどんアピールした方がいいなあ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:43:37.84ID:349xYLTc0
喫茶店とかでコーヒーと紅茶は必ずあるけど、緑茶ってあんまないもんな
要はあんま需要ないんだよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:44:42.83ID:TjD5g3Lf0
ペットの加賀ほうじ茶美味いよな
ああいうのに転換すりゃあいいのに
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:45:15.34ID:rjuUf9eZ0
>1kg3千円以上の高級茶葉

こんな高級品ガブ飲みするやつおらんわなw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:47:38.35ID:UMybpWM/0
ペットの緑茶とか大量に売れてるだろうに
どれだけ葉っぱケチっているんだろうか
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:47:42.21ID:349xYLTc0
>>295
ローソンのアイスとか雪見だいふくのほうじ茶味が出てたり
今年はほうじ茶キテると思う
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:48:50.45ID:D+fsPd/I0
>>27
茶葉を粉にすれば抹茶になるわけではない。そもそも栽培方法が異なる
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:51:56.29ID:B6fH799c0
>>4
はじめてみたw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:55:27.14ID:AmDxe/vh0
お茶の産地が近いといいお茶が安く買える。
東京の青梅市は狭山茶の近くだから
カインズとベイシアで100g300円ぐらい
おいしい緑茶が手に入る。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:56:45.03ID:g1calu6i0
ほうじ茶チーズケーキというのも意外と美味しいよ
ロールケーキにしても売れると思うんやけどね
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:57:29.61ID:S7B0Pq3R0
コーヒー飲むと口臭がして嫌いだから緑茶や焙じ茶もっと安くなって欲しい
ペットボトル茶はチャイナ産合成ビタミンC入りだから買いたくない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:01:37.27ID:xURIO7TR0
海外の需要ほとんど開拓していない
烏龍茶なんて最高級品はとんでもない価格をつけているのに、緑茶は宇治の最高級茶でもまあ高いね、ぐらいのものでしかない

日本のリゾートでもそうだが、もう一桁上を狙えるのにまったく市場を開拓していない例は枚挙に暇がない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:06:36.22ID:U4BrS7Cp0
需要ないんだから商売たためよ
もしくは貧乏してでも少量安く売って細々やれ
儲からん仕事やってるんだから諦めろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:07:15.52ID:AmDxe/vh0
>>304
ベイシアはお茶売り場じゃなく
地元野菜コーナーにあるお茶。
ベイシアから自転車5分の茶畑で取れた
お茶がある。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:07:54.71ID:1F52k9fv0
資料ないと書けないし慣用句とかはめっちゃ確認する。地獄の釜の蓋を開けるはパンドラの箱を開ける的な意味じゃないって最近知った。
http://twitter.com/aco0628s/status/923785705288957952
22:37 - 2017年10月26日

言葉を調べてから使うのって大事だよなって、地獄の釜の蓋が開くを、パンドラの箱を開けると同義だと思ってた奴からのコメント。天と地ほどの意味の差があったよ。動画内で誰も突っ込まなかったのは優しさだなきっと。
http://twitter.com/F_E_Clair/status/671322890847948800
5:40 - 2015年11月30日

このところツイッターで「地獄の釜の蓋を開けてしまったようだ」「(○○が発覚したことにより)地獄の釜の蓋が開くぞ」といった表現を複数回見たんだけど、たぶん「パンドラの箱」と
混同されていると思う。/地獄の釜の蓋もあく https://www.weblio.jp/content/%E5%9C%B0%E7%8D%84%E3%81%AE%E9%87%9C%E3%81%AE%E8%93%8B%E3%82%82%E3%81%82%E3%81%8F
http://twitter.com/Heike_gatari/status/705009951660322817
4:40 - 2016年3月2日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:10:58.49ID:m1QKTMub0
>>37
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:12:19.52ID:7TFW0BdV0
緑茶カテキンバスクリンとか入浴剤としても需要ありそうだな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:15:14.10ID:SSk9GtCg0
>>34
それドルベースだから通貨相場の上下で簡単に影響受けちゃうわけだけど
円ベースでの表は出せないわけ?
出せるわけないよなぁ円ベースにしたら民主党政権がダメダメになっちゃうもんなぁ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:22:42.11ID:AmDxe/vh0
>>304
スーパー店舗から自転車5分の茶畑で
中間マージンがないと
おいしいお茶でも100g300円で十分利益が出るんだなと。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:30:04.85ID:lZF+o0gL0
>>214
royal blue tea てのがある。
水だし高級茶 ファーストクラスやミシュラン星付きで出してるらしい

これと同じものかわからないが、似たようなの試飲したがおいしかったな。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:30:15.83ID:VMApOI4JO
>>313
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:30:28.35ID:VMApOI4JO
>>313
面白そうなアイデアだな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:35:09.81ID:SSk9GtCg0
>>34
https://i.imgur.com/XpTl1Jb.jpg
円相場と完全連動してるのがめっちゃよくわかるドルベースと円相場の合わせグラフ
超円高になった時期がGDPが上がったように見えるだけなんて超詐欺じゃね?
ちゃんと円換算にすると民主党政権じゃ全然上がってなくて
安倍ちゃん政権で順調にGDPを上げてるね

これが真実
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:36:05.27ID:YyPrwUj10
>>13
そんな変なマナー作るなって思う
葬式で配られるのも傷みにくく軽くて帰りの邪魔にならないからだろうに
むしろお茶って縁起いい物なのにな
新茶の季節に贈ると香りも良いから喜ばれる物だったのに

茶葉にせず抹茶にしてスイーツに使う方が今は需要多いだろうね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:36:26.79ID:lZF+o0gL0
>>316
お茶ってさ、茶農家と、あとは製茶技術持ってる人と加工設備持ってる人だけいれば、
ぶっちゃけ茶商は、いらんとは言わないけど、いなくてもまわるよな。

保存できるんだから、農家がネットで直販したっていいし、
いずれ茶商の仕事はAIでできるだろうし。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:39:23.47ID:ZNUO1bkD0
値段下げろ
そうしたら水みたいに飲んでやるよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:42:55.62ID:LFRGh0YA0
>>226
>>235
緑茶じゃないけど今家にあったペットボトルのは品名が「清涼飲料水」になってたな
爽健美茶の和素材ブレンドてやつ

>>295
ゆずを加えたのが出てたね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:03:32.04ID:yk6l0VyY0
消費額が横ばいで、消費量が落ちてる
茶葉が値上がりしてるってこと
昔千円だった物が二千円になるってことは
同価格帯の品質が下がっているってこと
不作で品薄になると安い品物を高価格で売った
それが元に戻るだけのこと
品質を下げて不味くするから余計に売れなくなるんだよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:04:22.41ID:zEPt/jwy0
>>4
静岡県民だけど、、

・トーストとベーコンエッグを頼めば大丈夫だろうと思っていたら食前にお茶を出された ←ダメなの?
・お茶漬けを食べたあとに食後のお茶を出された                       ←ダメなの?
・駅から徒歩1分の路上で宙に浮いた急須から延々とお茶が流れていた        ←どこ?
・シンクの流れが悪いので開けてみると茶殻が詰まっていた               ←あるあるw
・乳離れしていない赤子が、哺乳瓶でお茶を飲まされていた                ←ダメなの?
・お茶を列車で運ぶ、というか、そのためだけに鉄道を敷設する              ←ダメなの?
・静岡からやってきた団体客に食事させたら、大人も「子供も」全員お茶だけ残していった ←知らん
・歯を磨いて布団に入るまでの3分の間にお茶を出された                     ←言い過ぎ
・クラスの1/3がお茶屋関係者の子供。親戚まで入れればほぼ100%              ←言い過ぎ
・「おでんを食いに行く」といって出て行った旅行者が5分後薄茶アラレを買って戻ってきた ←さすがにない
・散歩に出かけた旅行者がお茶工場の匂いで酔って帰ってきた                 ←場所によるだろ
・最近小学校で流行っているのは「お茶うがい」 水筒で持参した高級緑茶でうがいするから ←一部の小学校ね
・静岡で一日にお茶を出される確率は約800%。朝、昼、晩の食前食後食間に一杯ずつ    ←のど乾いたらお茶を飲むだけ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:05:47.68ID:AmDxe/vh0
>>323
ベイシア青梅インター店  東京都 青梅市新町6丁目16?15
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/b73c5501f4fc7a72d55029980ce416cd.jpg
長いから改行
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%A2+%E9%9D%92%E6%A2%85%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%BA%97/@35.792752,139.3150592,17z/
data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6019212e80e0c0d7:0x20cdb117f7e5ff39!8m2!3d35.792752!4d139.3172479

西村園 瑞穂町長岡長谷部52
http://knishimura.com/
長いから改行
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92190-1231+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%A5%BF%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%83%A1%E7%91%9E%E7%A9%82%E7%94%BA%E9%95%B7%E5%B2%A1%E9%95%B7%E8%B0%B7%E9%83%A8%EF%BC%95%EF%BC%92/
@35.7865531,139.3285611,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x601920ddc714593f:0x4ff6f411b0152b8f!8m2!3d35.7865531!4d139.3307498

売り場の店舗から自転車5分の茶畑で中間マージンなしだから
100g324円なんてウソみたいな値段になる。
ただ業界のしがらみなのか緑茶コーナーには一切置かしてもらえず
地元野菜コーナーのへんてこりんな場所で売ってる。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:08:02.14ID:cjbQPP7T0
お茶はお湯の温度と茶葉の量と抽出時間で味ががらりと変わる。
自分好みの湯呑みと急須。そして味と温度を見つけて行く楽しさがあるね。

美味しいお茶を入れるのは美味しいご飯を炊くのと共通する所があるね。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:08:11.84ID:lzm0QHwC0
>>313
ぶぶづけの湯
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:16:01.76ID:kUm3ulDvO
>>310
マジレスすると
ベイシアなんかに出荷(委託)してる農家なんて素人農家だぞ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:17:57.54ID:FOW7MB4Z0
>>11
砂糖のさか?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:19:31.46ID:vMygoADS0
>>328
意外とあるあるなんだな…

山に登った時は水場で汲んだ水を沸かしてお茶を飲んでる
山ではコーヒー派が多いけどお茶もなかなかいいよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:20:45.74ID:5C0sTzVY0
この時期は熱いお茶を延々と飲んでるけど
貰いもので余ってる人とか羨ましいわ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:21:56.15ID:lWzu9cVE0
>>4
・散歩に出かけた旅行者がお茶工場の匂いで酔って帰ってきた
宇治に住んでますが、ほうじ茶の時期に我が家から
宅急便を送ると、箱がほうじ茶の香りで香ばしい気分になるそうです。
近所にお茶屋が有るんだもん・・・。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:23:14.32ID:YyPrwUj10
>>132
ジャスミン茶、キンモクセイ茶、キク茶、バラ茶なんかのフレーバーのある花茶も良い
中国茶もなかなか楽しいよね
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:24:28.61ID:lWzu9cVE0
>>4
ついでに書いておくと宇治の小中高の校歌には
必ず「お茶」というワードが入っている。
もしかしたら、うちの周辺の学校だけかもしれないけど。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:24:45.03ID:c7dZ0GH70
古くなったお茶は焙煎してほうじ茶にする
ウマー
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:30:49.94ID:3aUOP4oB0
>>1
生産量が増えたのに安くしないからだろうが
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:45:37.93ID:AmDxe/vh0
>>333
庶民が出せる金額の範囲でおいしいお茶を出してもらえる
ベイシアの家族経営の茶畑はありがたい
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 03:45:44.59ID:hjqbh4m80
そんなに余ってるんならペットボトルのお茶の値段下げてよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 04:16:59.56ID:VuVJIvQk0
うちの狭山茶もお得意さん以外にはとんと売れなくなった
茶葉を売るのは時代に合わないんだろうな
茶園から卸してもらってるから美味しくて安いんだけどティーバッグ化しないとならんかな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 04:20:37.23ID:jhMsKc1I0
ひとの良い静岡県民は生産技術を開発し安定生産に入るとその技術を九州人に教えてしまい農業県の九州人が国の大量の補助金を受けて大量生産を始め相場は下がり更に生産量を増やし多くの農業品目が過剰生産となりダメになって行く。
お茶と花卉生産は節度が無く算数の出来ない九州人がダメにした。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 04:27:21.90ID:rvLmWuT20
この状態が続いて、ある程度廃業して、生産量が減ってやっと生産者が生活できるレベルに値段が戻る
って感じにこれからなるのかもな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 04:35:42.57ID:a5ZiaMo50
川勝の下手な隠蔽が狭山・静岡のブランド力を下げてしまった。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 04:45:32.23ID:jhMsKc1I0
>>350
静岡では既に多くの農家が茶生産を辞めているが国全体では更に過剰生産になっているんだよ
九州に補助金が落ちれば落ちる程本州の農家は苦しくなる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 04:48:10.76ID:a5ZiaMo50
>>352
静岡県の業者が鹿児島に逃げてきているから、補助金を出す地域とは関係ない。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 04:55:44.42ID:a5ZiaMo50
単に静岡産茶のブランド力が下がっている。
つられて狭山茶に被害が及んでいるが、川勝らの隠蔽は本当にまずかった。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 04:57:04.85ID:l673jsi50
>>108
やってみろ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 05:07:11.60ID:z6giL0uk0
お前らどこ産のお茶が好き?
自分は星野(八女)が好き。
静岡茶は苦手。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 05:12:12.55ID:ul2leTxb0
>>356
狭山茶ばっか飲んでたけど最近は嬉野や八女に手を出してる
九州のお茶美味い
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 05:20:20.44ID:oO5IMd4n0
ハゲに効くってデマを流せばちいとは売れるんでねえの?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 05:26:03.12ID:ul2leTxb0
>>360
ハゲスレの連中はもうその手のに飽き飽きしてるべ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 05:27:50.37ID:ul2leTxb0
>>348
狭山茶は生産から販売まで家族経営の所多すぎるからなあ
メリットよりデメリットの方が目立ってきた
うちも同じ所からしか買ってない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 05:41:59.19ID:q15PTsDz0
>>348
お茶はただと言う風潮が買う気を起こさせないんだよね
じゃあコーヒーを買うかといえば買わんけど

喫茶店でお茶1杯で300円取るようになれば付加価値が出るかもな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 05:50:30.28ID:V8PHD98D0
>>89
急にその品種に植え替えるのが難しいってことだろ
木だから野菜みたいに植えてすぐ収穫ってもんじゃないし
それともお前は茶の葉が地面に植わってるとでも思ってんのか?w
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 05:57:57.98ID:ZLQuBlQJ0
コーヒーはイタリアや韓国で飲んだ時はやっぱりコーヒーらしい味や香りがする
日本では酸味が強くなるしコーヒーならではの味が出し切れない
でもコーヒー向きの水の所は紅茶には向いていない
イギリスはやっぱりマークス&スペンサーのお徳用ティーバッグだろうが紅茶がおいしい
でもフォートナム&メイソンもハロッズも昔と比べると大分味が落ちているような
以前は日本で飲んでもとてもおいしかったのに
長野県は水自体がおいしいし、日本茶も紅茶もコーヒーもある程度おいしくなる気がした
ある程度の値段以上の緑茶は美味しいよね
健康上は番茶が一番体にやさしいと聞いたけど
あと麦茶
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:00:28.01ID:UuxuJcSi0
>>89
机上の知識だけで物事を語る、典型的な木を見て森を語るって奴だなこいつ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:02:31.03ID:kkQtekin0
グリーンティの粉末を大量生産して
安価で販売
売れるよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:12:58.70ID:0raTw23w0
紅茶やウーロン茶にして売るとかどうかね
あとお茶って無数に種類あるし
緑茶以外の飲み方を広めて行くとか
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:21:40.37ID:WH3rP17C0
お茶を香典返しにしたのが失敗だな。昔はそれで良かったのかもしれないが、
最近は高齢化で毎年いくつもお悔やみに行くから、冷蔵庫に返礼のお茶があふれてる。
昔は新茶が出ると高級茶を何万円も買ったが、最近は香典返しのお茶で
1年の大半がまかなえる。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:22:21.23ID:1tcwdzhe0
>>4
初めて見たが、面白いな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:23:42.84ID:VuVJIvQk0
>>362
悲しいかな消費者のニーズに応える体力が狭山には残っていないね
家族経営が仇になってるのはまるっと同意
九州でも八女茶は好みの味だから安定した産地に育ってほしい

>>363
日本ではお茶やお水はタダな感じがあるね
中華街に高級銘柄の中国茶だけを出す喫茶店があったけど流行らず無くなってしまったし
根の深い問題に思える
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:23:52.25ID:1tcwdzhe0
ボストン茶会事件って、なんだっけ?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:24:22.44ID:YyPrwUj10
>>369
乾燥のさせ方違いだもんね
日本の紅茶やウーロン茶いいかもしれないね
そう言えばジャワティー好きだわ最近見なくてなって残念
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:25:02.42ID:uenvCkH/0
急須で煎れて飲んでる1人暮らしの者だけど
スプーン一杯で確実に2杯は飲めるからなかなか缶の中の茶葉が減らない
たぶん来年の春くらいまでは保つわ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:25:26.32ID:WH3rP17C0
>>366
横からだが、>89は正論だろ。お前の方がおかしいぞ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:27:30.16ID:rgaZ77wz0
読んでると無知なバカが多い事に驚く。日本茶需要減少の実情だ
なw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:27:36.03ID:ul2leTxb0
>>363
東京なんかじゃ色々と付加価値載せてそういうの出してるお店増えてきたよ
なぜかコーヒー用のドリップ使って抽出してたり変な店もあるけどw

>>372
狭山茶って意外とマイナーだしね(笑)
いや俺は昔から知ってたし家族で飲んでたけど割と知られてない
八女も美味いんだけど濃厚トロトロ甘みは狭山茶ならではだからさあ(´・ω・`)
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:30:49.56ID:ul2leTxb0
>>378
誤解してるけど>>1は高級茶葉だけなんだよ
いわゆる大手飲料向けの安茶葉や抹茶用の碾茶は伸びてる
碾茶は埼玉や他の地域でも需要が伸びてるから生産転換して作り始めたところ多いよ
あとは和紅茶もね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:31:33.70ID:dbjkJVG60
全国の小学校で牛乳のかわりに給食でお茶をだす
いいアイデアだ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:32:10.65ID:YyPrwUj10
>>365
日本に来た外国人が麦茶に驚くみたい
最初はなんだこの変な味…って思うらしいが長年日本に住んでると暑い夏の日は冷えた麦茶飲みてー!やっぱりコレ!ってなるって言ってた
そしてノンカフェインなので健康的でいいらしい
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:32:58.22ID:l+ZypR4e0
1kg3000円で高級茶葉だったのか
この前100g1300円で買ってしまった
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:40:11.15ID:nz55XR+Q0
物は試しにと高いお茶買ってみたけど違い全然分からなかったな
親が適温ではなく沸騰したお湯を使うからな気もするけど
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:46:41.65ID:YNpfCPl+0
>>358
ここ数年 買うのは知覧だったかな。一袋 400円程度で半年以上もつ。
夏場は熊本産の水出しのパック。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:47:54.58ID:oslL3AxC0
茶葉から淹れてたけど年と共に面倒臭くなったな
ほうじ茶の粉にお湯注ぐだけのが便利でいいや
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:53:44.33ID:nz55XR+Q0
以前は矢部茶が多かったけど最近は八女茶の安いの選んでる
十分おいしく感じられるからこれでいいかと
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:54:49.98ID:WH3rP17C0
>>384
バブルの頃は新茶が出るとお世話になった人に100グラム5千円のを贈っていたぞ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:01:04.76ID:ul2leTxb0
>>384
昔ならいざ知らず、今は100g1000円でも贈答向け扱いだよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:01:06.93ID:WH3rP17C0
>>369
静岡県ではかなり前から紅茶にしてるぞ。
俺は緑茶の方がいいが、女房は国産紅茶は美味いと言ってる。
特に川根紅茶がお気に入り。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:02:49.00ID:UuxuJcSi0
>>376
こちらも横からだが
緑茶が売れぬなら紅茶に加工すればいい→
緑茶と紅茶では茶葉の品種が違うからそれはできない→
日本産紅茶の7割は静岡産

これのどこが正論なんだ?
単に話を紅茶の産地の話に脈絡なく置き換えただけにしか見えないけど、どこをどう読んだら何が正論に見えるんだ?

蒸して味を仕上げるのに適した緑茶の茶葉を発酵させる紅茶に加工すると美味くない
という話だろ元々は
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:08:23.44ID:ca6L1M0/0
以前は急須でお茶を淹れてたんだけど
めんどうくさくなって、今はペットボトルのお茶を飲んでる
お〜いお茶 ほうじ茶 2Lをリピ買いしてるよ
これ、美味しいわ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:10:17.00ID:jIF+3+Dz0
栄養ドリンクみたいに高いとアリガタイ信仰がある
実際、いいから高いなら当然なんだが
そういう風潮を逆手に取ったナメた商売してきた問屋筋が
どんどん辞めていってる
淹れる文化も廃れ、ペットボトル主体なら
方向性変えていく努力や成長が求められる 
鰻、桜海老、で、茶か?
田舎モンはなにでメシ喰って行くんだ?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:11:22.07ID:WH3rP17C0
>>393
>緑茶と紅茶では茶葉の品種が違うからそれはできない

おまえ無知だな、緑茶も紅茶もウーロン茶も茶葉は同じだぞ。
当初はそういう技術が根付いていなかっただけで、
今では静岡県ではあらゆるところで作ってる。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:14:39.21ID:jIF+3+Dz0
こういう主要産業が廃れるってのは
波及効果がデカイ
建設、機械屋、部品屋、周囲の飯屋
総てに皺寄せが行く
人があぶれりゃ、買い手市場になり
ブラック同族会社が笠に着る

悪くなる一方なんだよな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:15:05.79ID:TEtyZs8A0
>>120

イオンで売ってるドリンクの緑茶は茶葉が中国産

中国の安くてまずいのを使うメーカーがあるから国内の美味しい茶葉が消費されない
イオンのくそまずい中国茶葉緑茶を飲んだ消費者は、緑茶はまずいものと認識してしまい飲まなくなる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:18:12.54ID:gaPr6S2T0
南部鉄瓶で湯を沸かし備前焼の湯のみで飲む玄米茶
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:20:13.96ID:5sJen8IE0
末端価格は変わってないよな。
近所の茶店はいつも買うお茶は同じ値段だったよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:24:02.33ID:z77lG8Y00
お茶は、急須の葉っぱの始末がメンドクサイのよ
インスタントコーヒーみたいにパウダーにしてお湯に溶かして飲めるようにしてほしい
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:25:11.88ID:UuxuJcSi0
>>397
あんたが他人を無知と罵れるだけの偉い御仁ならよく読みもしないで脊髄反射でレスすんなよw
茶葉はそりゃ紅茶にも烏龍茶にも加工できる、でも美味くないって書いてるのに
そしてその下にお前が好きな川根紅茶は紅茶用茶葉で作ってるんだよって書いてるのに、べにふうきだよ

緑茶の茶葉で作った紅茶とかも売ってる、でも川根紅茶と違って数百円で叩き売りだよ
元記事の緑茶なら昔は高く売れた葉、って話から来てるんだからならまだ緑茶で叩き売りにされたほうが高くうれるだろ
そこも含めて話してんのに、やっぱり木を見て森を見ずだなw
横からとか書いてるけど本人だろw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:27:09.60ID:xw3M7/zw0
>>372
九州は穴場があって年中買いまくってた茶があったが
大手菓子屋に目を付けられて菓子に使うようになってから
一般向けに売る茶が激マズとなってしまった
全域でやられないか不安
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:28:08.12ID:YyPrwUj10
>>400
粋やのぅ
ワシの湯呑みは萩焼、備前焼はお猪口しか持ってないから日本酒用
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:28:08.85ID:WH3rP17C0
>>404
アホか、そんなの一部だよ。ほとんどやぶ北の加工品だ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:29:47.56ID:Bq676sdN0
アイスを値上げすると言えば批判され、お茶が値崩れしたと言っては大騒ぎ。

物価がどうなれば庶民は満足なのだろうか?
価格が上下動せずに常に一定なのが理想なのか??

このまま物価が上昇しないと、そろそろ東南アジアみたいな何でも安い国になりそうだ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:33:19.74ID:QF8KSoBb0
会社でも若い世代はペットボトルのお茶だし後10年もしたら急須なんてある家庭の方が珍しくなるだろ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:33:44.04ID:TEtyZs8A0
>>187
お茶好きで寿司屋で水出されると怒る幼稚園児かわいいなw
寿司屋は親切で水出してくれたんだろうけどな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:33:54.25ID:UuxuJcSi0
>>407
ほらそうやって話をすり替えて堂々巡りにもちこんでw

上にも書いたように、品種の話から産地の理屈に捻れさせたのに突っ込んだだけななに
そこから横からだよと話の筋をすり替えながらしつこく絡まれるという、やっぱり本人かつ詭弁つかいかよw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:34:08.81ID:3zr4EAPB0
茶師か山師かペテン師かなどと申しまして〜ベベンベン
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:35:50.14ID:Szc+HqwE0
シャープの電動抹茶ミル買ったけど、抹茶にすれば緑茶の消費量すごいあがった
水に溶いて冷やしても美味いし、水筒にお湯と入れてシェイクしながら飲んだり、
茶漬けに入れたり、アイスとかスイーツに振りかけたり色々つかえる
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:36:01.40ID:UuxuJcSi0
>>407
あとそのやぶ北加工がどうちゃらも、それはやってるけど叩き売りだ、というとこは全く読んでないんだなw
お前は川根紅茶が好きなはずなんだろ、まさかそれ飲んでるわけじゃないよなあw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:37:24.40ID:41+Yg3zd0
>>403
静岡ではかなり以前から販売されてるよ
全国的にも普及してるんじゃないのか
水でも溶けるので夏はペットボトルに作り置きしてがぶ飲みしてる
味や香りは市販のペットボトルレベルで煎茶に敵わない
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:39:09.94ID:V8PHD98D0
>>418
粉茶は手軽だし葉っぱを丸ごと取れるから健康的にいいとか聞くな
でも農薬とか大丈夫かとかも思うけど
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:39:14.57ID:nd0mq8x40
>>408
> 何でも安い国になりそうだ。
もうなってるよ〜
だから観光客いっぱい来てるんだよ
20年も前若者が東南アジアやインドに行くプチブームあったじゃん
あんな感じで日本に来てるよ皆
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:40:37.02ID:RwasFnOk0
みんな抹茶菓子にして売ればいい
抹茶風味の大福とか瓦せんべいとか
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:41:09.22ID:QF8KSoBb0
>>414
そんな面倒な事しなくてもw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:41:18.34ID:1cIGJD+j0
>>328
赤ちゃんのお茶はアレルギーになる子もいるらしいから要注意らしいぞ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:52:50.20ID:bgaovqz0O
家庭用の茶は800〜1000円くらいまで それ以上のは高級過ぎてな
茶漬けにしてももの足らんし 渋い苦いもお茶の味
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 07:54:36.60ID:ul2leTxb0
>>393
紅茶用の品種は当然あるけどやぶきた紅茶なんかも悪くないよ

>>403
粉末茶のことかな?
普通に売ってるよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:00:29.70ID:eLI5/GJB0
あまるなら紅茶にしてよ
日本茶葉で紅茶にしてる農家あるんだけどすごく美味しい
日本人好みの紅茶になる
毎日のみたいけどちょっと高いんだよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:03:07.85ID:CnILGXJt0
世界のお茶の呼び方ってチャとティーの2つなんだよな。
原産地の雲南からチャの名前で大陸を西に伝わったけど、イギリスに到着したところで
ティーに変わり、その先イギリス経由した土地はティーの呼び名になった。

日本は中国からだからチャ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:04:05.14ID:2gjBjRww0
寝られなくなるから
夜飲めないし
朝飲むんならコーヒーだしなぁ
なかなか緑茶飲めないや(´・ω・`)
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:04:39.97ID:V8PHD98D0
>>427-428
安いなら試してみたいけどなかなか売ってないよね、通販だと量買わないと送料で高くつくし

ただ揉め揉めしてる人はそれそのものじゃなく>>1からつながる高級茶葉の話を安茶葉の話に置き換えんなよ
てことぽいけど
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:08:00.09ID:f5YGXtSA0
子が猫舌で、家族は急須で入れた茶を飲むときも一人でペットボトル茶飲んでた
ペットボトルを買ってくるのが重くて…

ある時ふと思ってだしパックで麦茶ボトルに緑茶葉を突っ込んでみた
おそるおそる飲んだ子が、以来「水出し茶はないの?」と聞くようになった

小さい子でもおいしさはわかる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:09:27.95ID:WH3rP17C0
>>415
俺は紅茶飲まないって書いてあるだろ。女房だよ飲むのは。

今、家にある紅茶の袋を見てみたら、
■山関園 川根紅茶(原材料名 産地川根 緑茶)としか書いてないぞ。
もう一つの方は
■高柳製茶 牧之原紅茶(原材料名 茶 牧の原産)だ。

べにふうきなんか使っているのはほんの一部の高級茶だけだぞ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:12:33.91ID:V8PHD98D0
>>434
なんかいろんなのがあるけど
ラベル読みした印象だとブランド管理まではしてなさそうね、取れたとこの名前を勝手につけてる感じがする
都内でお試し的に買えるとこないかなあ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:12:34.23ID:NWWnRG220
美味しいお茶を飲んでるとペットボトルの茶は本当に不味いと感じるからなあ
あれ何であんなに不味いんだろう
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:13:01.06ID:/CTISLa40
>>146
静岡県藤枝市に工場があるんだよね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:17:02.36ID:/ZZe0Lf80
>>436
ビタミンC(クエン酸)が入ってるからじゃないの
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:23:12.90ID:Cifft/N/0
>>105

静岡は放射能汚染酷いからな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:23:35.91ID:3nm9WGU10
>>212

日本人が忘れてるんじゃなくて
2ちゃんねるの東京、東北人は被曝してるから隠し抜きたい、忘れたいんだよ

広島長崎被曝者と呼ぶくせに
被曝した東京人は呼ばせない

ネット社会で隠せるわけないのはお前たちが一番よく知ってるくせになwって
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:24:07.19ID:+t+ZQqg70
勝手に放射能被曝してろw

べぐれでねが
放射能測定サイト((((;☆Д☆))) ピカッ
東京の水道水2016年
アウト!!!

東京都健康安全研究センターの直近の測定値は0.0017 Bq/kgとなっており、
今回の我々の測定値とほぼ合致しております。
https://beguredenega.com/archives/9763

東京の食生活 アウト!
平成29年度収穫 千葉県 キャベツ
アウト!
べぐれでねが 放射能測定
2017年9月7日
放射性セシウム両核種が検出されました。
134Cs/137Cs比より逆算すると、汚染全体のうち福島の原発事故に起因する汚染は
全体の6-9割であることが判明しました|ω・`)ショボーン

我が家の基準ですと、子供はもちろん大人もこのキャベツを食べることはありません。
(あくまで我が家の基準になります。もちろん基準は人それぞれです) https://beguredenega.com/archives/14298

おーいお茶 放射能検出!
https://beguredenega.com/archives/5008
濃ーいお茶
放射能検出 アウト!
https://beguredenega.com/archives/13613
我が家ですと大人はたまに飲むが子供にはやめておこうな感じです。

静岡県掛川市 抹茶入煎茶
福島由来の放射能
アウト!
https://beguredenega.com/archives/5036
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:24:07.38ID:8P4zpfOk0
静岡でさえ濃厚ピカ茶になってるという現実w
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:25:01.98ID:PmtOUg4FO
>>439
サンガリアは美味しいけど、開封したらどんどん不味くなるが他のよりましかな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:25:14.53ID:pxBgoQgT0
>>442
これをスルーするメンタルは関係者
まともな親ならスルーしない
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:25:55.15ID:/ZZe0Lf80
>>439
緑茶って日持ちしないから、保存料がどうしても必要になるんだよ
緑茶のTバッグがいつまでも腐らないことを不思議に思ったことがきっかけで作られたのが、
有吉佐和子の「複合汚染」
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:39:32.83ID:/ZZe0Lf80
>>445
お茶は攻撃するのに、路地ものの野菜は無視するというなんとも都合の良い脳みそだねえ
葉物野菜をわざわざ西日本から運んでるスーパーなんか見たことないよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:40:05.90ID:BYw3d4/b0
抹茶を使ったお菓子やパンをもっと出すしか無いな。
抹茶系の菓子パン好きなのに一瞬出てすぐ消えるからな。
まあ他のパンにも言えるが、もっと息長く販売しろと言いたい。
ほんとすぐ消える。売れてないわけでは無いのに。

一方お菓子はコスパ悪いからほとんど買わない。
キットカットとかポッキーとか抹茶味良いけど高い。
アルフォートやルマンドみたいな高コスパ菓子に抹茶味来たら買うのにな。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:43:35.84ID:BYw3d4/b0
お茶の何が悪いかって、ゴミが出るのが一番嫌。
なので粉茶を買ってるが、一人だと全然減らないんだよなw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:45:38.67ID:uIxWCHIW0
>>451
このスレお茶のスレなんだわ
野菜スレでも放射能汚染突っつくから

もっと論理的な文章書けるようになってから発言したら?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:46:20.93ID:f5YGXtSA0
オバマとか大坂なおみちゃんとか「日本に言ったら抹茶アイス食べたい」とか言うくらいだから、
抹茶味が世界標準になる可能性はあるよね
もっと緑茶=おしゃれ的なイメージ操作がいるんだと思う
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:46:28.55ID:9aI9c4lF0
>>445
効いてる効いてるw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:47:29.09ID:0Z3Nd07z0
お茶は汚染されてるわ
水道水は汚染されてるわ
東京はダブル汚染だね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:49:20.38ID:CBwoHm6a0
日本中やぶきた種ばっかになっちゃったからな。
差別化を図れよ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:49:21.81ID:qI0J4Y030
この7年間、たくさんの芸能人を殺したのってお茶農家じゃないの?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:49:27.80ID:/ZZe0Lf80
>>458
このスレにもチラホラいるけど、「 中国産の方がマシだ 」という方向に持っていきたいのかもね

個人的にはどーでもいいとすら思ってるけどさ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:49:47.68ID:5MTaQJLF0
>>430
違うよ
ティーは広東語のテから来ている
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:50:29.67ID:9Z9hfqkx0
>>433
子供に被曝させる馬鹿親
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:51:13.90ID:j/4cRWuD0
>>458
お前はお願いしなくても放射能で死ぬよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:52:33.42ID:5bKTBxH20
>>461
九州のお茶があるんで

隙あらば、トンでもな中国出してきて論理破綻
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:52:42.86ID:dcQYGX6H0
一人暮らしななってからは急須は面倒くさくて使わなくたった
茶漉しだけで不自由なしだな
そんで180g入りのほうじ茶をひと月ひと袋使い切るペース
ペットボトルはごみが嵩張るんだよな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:53:47.15ID:3ImvWZgC0
健康のためにお茶飲むのに、被曝して馬鹿だろ
頭わいてんのか?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:55:45.74ID:+KgfcMSp0
>>275
これで結論でてんだよ
殺人茶の話を嬉しそうにするのは日本人じゃないチョンだろう
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:56:12.20ID:CnILGXJt0
>>462
広東省から海路で直接イギリスへ渡ったルートもあったから、それなのかな。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:57:09.55ID:fSiTYYNp0
(><)
べぐれでねが
おーいお茶 放射能検出!
https://beguredenega.com/archives/5008


濃ーいお茶
放射能検出 アウト!
https://beguredenega.com/archives/13613

我が家ですと大人はたまに飲むが子供にはやめておこうな感じです。

(もちろん基準は人それぞれです)


静岡県掛川市 抹茶入煎茶
福島由来の放射能
アウト!


べぐれでねが
https://beguredenega.com/archives/5036
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:58:08.05ID:sxC/I0Dh0
>>469
うちのお茶は311直後に粉末や茶葉を買い占めたw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:58:39.00ID:/ZZe0Lf80
>>467
じゃあ九州産の需要は増えているかと言えば、結果は逆なわけで>>1
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 08:59:02.57ID:QYlNw6jD0
お茶飲んで死ね

52分あたり
トンキン遺伝子障害

メンデルの法則だと今の現役世代よりも、子供、孫の世代の方が奇形遺伝子の影響を受ける確率がどんどん高くなる

25分辺り〜 やばっ!
余震で崩落したらマジで東京から新幹線で逃げた方がいいよ

1時間12分辺り
福島原発事故から5年〜10年後に心臓発作急増したんだって!
その後も増えたままキープ
まさに芸能人がいまパンデミック

1時間11分あたり
すでにもう、血液の癌が増えまくり

1時間15分辺り
すでにもう、東日本は心筋梗塞 急増!!

1時間18分辺り
すでにもう、首都圏のみなさんは毎日 ピカを肺に吸い込んでた!
1時間21分
ピカが目に付着して失明、白内障
2012年〜東京で白内障が急増!
1時間39分
東京都の水道水は福島より汚染されている!

1時間49分
甲状腺癌が肺に転移した180人の子供は
コンクリートの隔離病棟に閉じ込められて嘔吐物も子供が自分で後始末しながら治療 カワイソー

2017.7.17 海の日 広瀬隆講演会〜福島原発事故の現状と子どもたちの未来〜
https://you

tu.be/ExMNKHPujpc
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:02:14.94ID:R+W9CRLZ0
>>424
お茶っ葉は中国の方が高級品が多いからな。中国の方がお茶の木の栽培に向いている
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:02:42.42ID:T5qT1vww0
>>475
九州産なんて書かれててもそんなもの信じてないわw
当然の心構え
調査資料も信頼なし
311直後に買いだめしてあるんでおいしく飲んでる
酸化だの脅されようが青酸カリなみの猛毒セシウムよりマシ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:05:42.27ID:arlW9Dod0
>>468
急須はどうしてお茶殻を掃除するのが忘れるのかね。
次に使うときは必ずなかでドロドになってるかカビが生えている。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:05:53.90ID:41+Yg3zd0
>>419
お茶生産者で無い俺が言うのも何だけど
今は農薬使用には本当に厳しく制限されているので神経質になる必要が無いと思う
新茶シーズンの4月まではほとんど農薬を使っていないので心配無用
農薬を使うのは6月以降なので気にするなら新茶シーズンに買って冷蔵庫に保管

人里離れたところで栽培する静岡、鹿児島と違って狭山茶は排気ガス汚染の方が心配だと言う理由で狭山在住の義兄は静岡茶を買っている
茶葉って洗わずに加工するからね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:06:06.09ID:+PYBqxb70
玉露が好き
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:06:22.86ID:qhRe5xXO0
惚けた顔で被曝茶を作る鬼がいる以上
好き勝手に叩くのがお互い様
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:07:49.27ID:1nsxhXHf0
>>481
排ガス心配して青酸カリなみのセシウムはスルーか?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:08:39.49ID:1O8Y8ya40
(><、)
べぐれでねが
おーいお茶 放射能検出!
https://beguredenega.com/archives/5008


濃ーいお茶
放射能検出 アウト!
https://beguredenega.com/archives/13613

我が家ですと大人はたまに飲むが子供にはやめておこうな感じです。

(もちろん基準は人それぞれです)


静岡県掛川市 抹茶入煎茶
福島由来の放射能
アウト!


べぐれでねが
https://beguredenega.com/archives/5036
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:09:12.65ID:2qMAVlpX0
>>458
死ねよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:09:18.60ID:YoIcavx40
あんまり茶葉で味の違いが分かんねーからなぁ
美味くないって物は分かるんだが美味いの中で差がわからねぇ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:09:56.47ID:wuMPpI2o0
在庫を安く捌けるようにしないと
それと残った茶殻が捨てにくい、エコに再利用できない、茶漉しも洗いにくいで三重苦
コーヒー豆だけ売るショップが成立する世の中、お茶が売れないと嘆くのには努力が足らなすぎる
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:10:36.73ID:2IF+aZ2S0
>>1
> お茶は同じ木でも、摘採時期を早めミル芽(柔らかい新芽)で摘めば高級茶になり、
> 伸ばして遅く摘めば品質は落ちるが収量が増える

低級茶の方が、渋くて苦い。これはカテキンなどポリフェノールが多いから。
つまり、低級茶の方が、健康的なんだよ。

高級茶なんか飲んでるのは、情弱の金持ちです。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:10:46.25ID:xNkMBhny0
>>399
人類未知の被曝日本茶より従来からある中国茶の方がマシ
過去の実績がある
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:11:07.25ID:41+Yg3zd0
>>478
何年前のお茶だよ
お茶だって米などと同様劣化するんだぞ
美味しいわけがない
ってか今更お茶の放射能とか騒いでる奴って頭が左に曲がってるだろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:11:11.78ID:/6Kt6UF60
>>484
静岡とか九州だの、お前アホなの?
はやく日本から逃げろ、手遅れになるぞ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:11:30.47ID:ruDnxf9D0
>>410
その水もせっしー汚染
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:12:36.66ID:qP74lY2i0
静岡茶は不味い
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:13:04.44ID:Th+HJ2A+0
>>458
お前の被曝ガキの方が化学的
確率的に早死にするのはすでに確定してる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:14:31.44ID:ZuEkQVm30
>>491
放射能時代に美味しいもの食って飲んでる馬鹿芸能人はどんどん死んだ
すでに死んだ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:14:50.85ID:dkdbKmIx0
九州の方ではお茶は儲かるし、大口顧客がいるから、
お茶畑にしてるらしいけど。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:16:50.81ID:rUICvFoR0
>>497
311以後数年したら肉が鹿児島産ばかりになったw
どこも鹿児島産(笑)

大根は千葉と愛知を混ぜるメンタルで鹿児島を信じろ?馬鹿店長w
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:18:07.40ID:+1Q5CfL20
美味しいお茶ばっか飲んでる特ダネ小倉みたいに膀胱取られるぞw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:24:35.95ID:7dt5SWzr0
>>1
どんないいお茶でも
あの金額に対して得る満足感は低すぎるもん
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:27:01.18ID:c1e4wt590
お茶の生産量を減らせばいい。
商品はすべて、需要と供給のバランスで成り立つんだから
仕方ない。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:28:32.40ID:dfbhvsth0
ペットのより断然美味しいけど淹れるのがなぁ
全部微細粉末にして売り出せば普通に売れそうだけど
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:30:36.26ID:c1e4wt590
>>503
粉末にすると、量が少なくてすむから
ますます売れなくなる。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:33:07.93ID:2sBcuu6I0
ティーパックの紅茶は美味しいけど、緑茶はいまいちなのが不思議
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:33:17.30ID:vGoMSoTI0
お茶は生産量と品質のバランス変更が簡単だからな
需給計画に問題があっただけだからそこを変えれば済む簡単な話
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:33:31.62ID:0ezr7tJY0
>>160
緑茶にもカリウム入ってるぞ
ペットボトルのやつは知らんが
急須で入れればカリウム摂れる
抹茶>>玉露>煎茶>番茶>ほうじ茶
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:37:22.95ID:0ezr7tJY0
>>481
茶葉洗わないならpm2.5の西日本もヤバイじゃん
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:38:37.14ID:WH3rP17C0
>>503
数年前に電動で煎茶を粉末茶にする家庭用の機械を売り出して話題になったけど、
最近は全く見なくなってしまったな。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:41:14.59ID:JCDTwjLn0
粉茶は値段の割りにうまいし、急須なしで葉っぱも飲んでしまえば手間もかからなくて楽
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:48:07.47ID:rT8IOA9B0
トンキン人は狭山ベクレ茶でも飲んでろwwwwww
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:48:48.55ID:w1SwkFLU0
>>503
ミルサーおすすめ。俺なんか、毎日、使ってるよ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:49:17.28ID:GT/vOfcj0
静岡県内の別に有名産地でもない所の茶農家が嘆いていたが、そういうとこのは大手にペットボトル用に安く買い占められているらしい。
限界までダンピングされてやるにやれずやめるにやめれずらしい
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:51:04.28ID:GT/vOfcj0
ジゴクノカマノフタ、という名前の植物がある。
見たら小さくてかわいい植物でワロタ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:55:01.70ID:WH3rP17C0
>>489
>481の人も書いてるが、お茶の農薬散布は1番茶はほとんどしない。
2番茶以降は頻繁にするようになる。農薬が残らないように散布時期や使用期限を
守るように指導されてはいるが、隣同士の畑でも摘採日が違うので、隣の畑の
農薬が100%掛からないとは言えない。
あなたの書いた
「低級茶の方が、健康的なんだよ。 高級茶なんか飲んでるのは、情弱の金持ちです。」
というのは賛同できないな。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:55:07.61ID:mV3RGpxc0
>>507
体内はカリウムと構造的に似ているセシウムを取り込むだけ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:56:25.20ID:9A2+Ek3O0
>>508
そんなもん飲んでねえわw
本当に安全なものをこんなクズだらけのスレで誰が教えるかっつーの
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 09:56:31.67ID:f/OCP/vG0
昔なら客にお茶でもよかったけど最近はどこもコーヒー出すから
コーヒー出すようになった
高級茶なら海外に売る努力すべき
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:02:21.30ID:/ZZe0Lf80
>>514
キランソウ(別名ジゴクノカマノフタ) 生薬名:筋骨草(きんこつそう)

薬効が高く、「医者要らず」という別名もあり「地獄の釜の口から死にかけた人を連れ戻す」という由来も
薬効:鎮咳、去痰、抗菌、解熱、健胃、下痢止め
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:04:38.55ID:Ocm7ntHI0
どういうこと?
ペット需要、海外需要の増加で茶葉が足りなくて困ってるって記事を何年か前に読んだ気が。
生産者が高齢化して、増産は無理とか書いてたけどな・
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:04:59.04ID:D+fsPd/I0
>>521
外来種のアジュガは爆殖する雑草
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:05:03.06ID:gW5T1tkF0
>>328
> >>4
> 静岡県民だけど、、

赤くしてしんぜよう
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:07:37.63ID:S9DL6z0U0
100gで800円〜1000円くらいのを毎日飲んでる
安いのにすると美味しくないもん @静岡県民
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:10:40.40ID:QDbHmyxd0
海外に売り込め
和食への注目が上がってる今がチャンスや
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:13:24.31ID:aDZii3q20
>>519
需要がないだろ
かつて日本は茶の輸出国だったが、紅茶に比べて低質ゆえに安値で売るばかりだっただろ
それに今は原価が高いからどこが買ってくれるっていうんだい?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:17:14.13ID:tps4inzA0
ドイツ中心に、
緑茶はヘルシーブームで評価うなぎ上り中。


茶農家や茶問屋が努力してないだけ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:18:47.08ID:I6r4A94J0
緑茶はカフェイン入っているから
子持ち家庭は麦茶だもんな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:21:11.13ID:QDbHmyxd0
>>527
需要は作るものだよ
和食だってかつてはそうだったのだからね
海外では生魚食べないと散々言われてたけど寿司がブームになってるだろ
原価高くても寿司は人気出てるし結局は売り方次第なんだよなあ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:21:16.85ID:M4Qjb84j0
>>95
茶商は、荒茶を仕入れ、ブレンドしてテースティングして、売り物のお茶を作っている。
1000円のお茶は1000円の味。2000円のお茶は2000円の味。
ここを崩さない事が、お茶業界全体の信用(ブランド)になっている。
だから、リーフ茶を買う人は、値段を見て自分にあった価格帯のお茶を買えば良い。

市場は売り切りだから、生産された荒茶は全て茶商の在庫になっている。
需要が減っているタイミングで採れ過ぎたという事なので、仕入は安いかもしれない。
けど、売って現金化できないと、茶商の経営は勘定合って銭足らずに陥ってしまう。

1000円のお茶に2000円の味をつけて売っても、わかってもらえないという問題も。

ボトル用のお茶は、それでも安売りしたり、マイナーチェンジで内容量増減したりして
現金化しやすいけど、リーフ茶はそうもいかないのが痛いところ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:24:46.42ID:Gi8lSmiV0
緑茶大好きだが末端価格が高過ぎるんだよ
100g入りの袋なんてあっと言う間に空になるし 余ってるんなら価格下げて
まあ静岡のお茶は買ってないけどさ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:27:42.86ID:b1hh/wNn0
セシウムが検出されれば東電が買い取ってくれるよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:28:19.97ID:M4Qjb84j0
>>184
茶畑作ると酸性化が凄い事になるので、簡単には作物転換できないのです。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:30:29.86ID:nd0mq8x40
ID変えながら一人で頑張ってる奴がいるな
一体何の使命感なんだろう
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:30:43.42ID:jhMsKc1I0
>>503
煎茶で美味しいお茶を粉茶にしても同じような美味しさにはならないよ

でも淹れるのが楽なので仕事しながら朝から既に3杯飲んでしまった
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:31:18.74ID:cCFYKjRl0
え、外国人に人気じゃないの?好きすぎて日本茶の専門家になったりお店開いたり抹茶もセレブに人気じゃん?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:32:01.18ID:3YjShyy00
粉末茶にしてくれれば簡単でいいとおもうけど店に売ってるのは砂糖入り 飲めたもんじゃない
でミルでやってるけど最初から粉がいいな。ちゃんとインスタントコーヒーみたいに瓶や詰め替えも出してほしい
売ってるかもだけど
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:33:55.31ID:IhB/rkXY0
お茶はほうじ茶が至高
焙じることによりカフェインも減って常飲しやすいし
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:34:26.92ID:/Y1fXtdJ0
安いお茶でもいれかた次第で美味しくなるって
会社のおじさんが言っていて、確かにその人が
いれると美味しかったな。これはマジック。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:34:31.35ID:jhMsKc1I0
>>508
アホか!
葉は刈り取られているし311直後に静岡のお茶の木は古い葉も枝も素っ裸にされて刈り取られたわ
当時の葉など一枚も残っていないよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:36:40.24ID:25i5jsuF0
>>4
うがいは良いと思うが飲み過ぎるなよ?
うちの父ちゃんそれで尿管結石になった。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:40:21.17ID:jhMsKc1I0
>>539
だから静岡県ではふつうに売ってるって
他の県には無いのか?
水にも溶けるので夏は冷茶を持ち歩いてる
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:40:33.19ID:oYwYxEeD0
アメリカとかグリーンティー人気あるって聞いたけど
やはり実際の需要は大したことないのか
コーヒーよりお茶のほうがうまいと思うんだ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:40:37.87ID:5m3mWOSq0
静岡って米の購入&消費量日本一なんだよ
やっぱりお茶があるから米に流れるんだろう
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:46:05.83ID:349xYLTc0
>>546
意識高い系の人が買うんでしょ
全然エキゾチック枠抜けれてないよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:46:39.90ID:yuBnmI3z0
準備や片付けが面倒で、自宅にいる時は2Lのおーいお茶を箱買いして注ぐだけになってる
ペットボトルのお茶と普通に淹れたお茶じゃカップ焼きそばと焼きそばくらい違うけど
とにかく手間がかからない

職場では粉末の(顆粒じゃない)お茶を持ち込んで飲んでるけど
それでもカップの底に茶葉がこずむ(静岡弁)のが気になる
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:47:45.39ID:/FPJcpN10
>>516
> 農薬が残らないように散布時期や使用期限を
> 守るように指導されてはいるが、

そうでしょうとも。だから無問題なんですよ。

> 隣同士の畑でも摘採日が違うので、隣の畑の
> 農薬が100%掛からないとは言えない。

それは小さな問題です。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:48:44.51ID:N77yYcnZ0
>>48
安いのとかあんなの中身ほぼ水だぞ?
将来的にペットボトルは禁止になるらしいが・・
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:57:43.30ID:ux1s/YZK0
よく分かんないけど中国産に関税掛けようぜ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:57:50.00ID:untJF8660
店頭値段は変わらずだから中間業者が価格調整してぼろ儲けしてんだろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:06:11.73ID:N77yYcnZ0
>>403
100均でも買える排水溝用ストッキングが便利。
急須の出口に被せるの。水を入れてひっくり返すだけ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:06:19.72ID:IyQPWhQ80
生産過剰じゃなくて
高価格帯の茶が売れなくなったって話だろうが
何をごまかしてるんだよw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:07:52.10ID:IyQPWhQ80
>>556
今後茶柱は立たなくていいとか
お前度胸あるな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:10:40.30ID:d0utVmyK0
ただ単に読みを誤っただけじゃん
そんなところは潰れて当然
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:11:24.64ID:d0utVmyK0
>>558
茶柱www
4号室とか嫌う人?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:15:03.09ID:RPLE7rUi0
発酵していないまだ緑色の茶(緑茶)を飲むとか
成熟していないまだ緑色の豆(枝豆)を食べるとか
日本人にはロリの素因があるのだろうか
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:17:21.02ID:/2j1nk1F0
抹茶は?
狭山茶産地行くと、寒冷紗かかってる茶畑がどんどん増えてる
売ってるかぶせ茶が増えた感じはないから、多分抹茶用
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:18:30.30ID:lt8ta3zt0
500円以下の安いのでも昔ほどくそ不味くないのはそのせいか
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:23:20.49ID:E0mj2Ne40
まあ腐らないで、保存ができるだけまし。
しかし、茶の健康効果は海外では、
ほとんど無視というよりも、データを検証して、
過剰には、効能が認められないからな。
下手に宣伝すると損害訴訟が待っている厳しい世界。

しかし、まあ、日本人には信頼され、飲むと精神的に落ち着くからな。
昔は「茶腹も一時」とかいって、空腹しのぎの飲料でもあったし、
第一に、非常に安かったよ。
今はジュース並みの、贅沢な値段、これが売り上げ減の張本人。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:23:32.25ID:ewuM2QbS0
密林で買った伊藤園三角茶寮ティーバッグ
めっちゃ美味しかった
あれはどこの茶葉なんだろう
日本としか書いてない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:34:40.00ID:WH3rP17C0
>>551
>それは小さな問題です。

そんな考え方してるから茶が売れなくなるんだよ。
野菜や稲作にくらべて農薬の掛け方は半端じゃない。夏場なんか毎週のように
掛けてる。残留農薬も基準内と言うだけでゼロじゃないんだよ。
もし、あんたの言うように小さな問題なら、有機栽培とか、無農薬栽培とか
全然意味がなくなるわな。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:35:41.12ID:Zs3M0YCk0
>>538
欧州向けはオーガニックじゃないと売れない
でも日本は農薬漬けが基本
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:25:58.17ID:4ISHDkD/0
>>34
まだドルベースで語るアホがいることに驚きw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 16:18:18.61ID:oyC5dYo10
おばん茶をやかんで持って来ました
みなさんコップ用意してくださーい
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 16:21:04.44ID:oyC5dYo10
>>574
すまぬ
うちは小学校の給食でこうだった
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 16:21:53.92ID:2VTodulH0
ふるさと納税でお茶もらってるから最近は買ってないけど
こういう状況ならもっと量を増やしてもいいだろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 16:25:27.11ID:E+mwhrBh0
茶が安くなるのサンセー
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 16:36:48.86ID:TYuXCI5B0
>>1
ガッテンで緑茶の効能を特集してもらえば、次の日にはスーパーの棚が空っぽになるくらい売れるでしょ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 16:59:59.96ID:BY3xrlHm0
>>577
今も茶農家は後継者不足で畑畳んでるんだよなぁ

そこを機材がある大手がいくつか押さえる流れにはなってるが
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:31:50.76ID:+QWU+BmQ0
スーパーは100g1000円前後のを売りたいっぽいが
そんなの買いづらいに決まっているのに
かといって安いのは100g400円台以下しかなくて
間が抜けてる感じ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:50:02.08ID:O1hhfzKV0
インスタントティーもまだまだ高いから手に入れやすくなって欲しい
お茶の出し殻の始末ってけっこうメンドイから需要あるはず
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:47:47.00ID:bq5kDwZg0
急須でいれると3杯4杯分になるし飽きる茶殻も面倒くさい。粉茶なら扱いやすいし健康に良いってイメージもある。しかしまだ高い。ティーパックは好かん。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:03:35.42ID:ca6L1M0/0
粉末茶、回転寿司屋で飲むけどあんまり美味しくないよ
香りがしないし
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:05:19.83ID:/wyccj3f0
OPEC見習って
減産しなさい
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:11:23.45ID:ca6L1M0/0
>>581
100g1000円前後の煎茶は高いよ
嗜好品やね
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:18:28.82ID:ca6L1M0/0
以前はお湯を沸かして少し冷ましてから煎茶を淹れてた
けど、1日に何度もそうやってお茶を淹れるのはめんどうだ
お〜い お茶 ほうじ茶が茶葉で淹れたお茶と遜色のない味なので
今ではそればかり飲んでいる
お〜い お茶 緑茶は美味しいとは思わない
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:10:23.45ID:b3x8ZPkd0
普通に100均の茶パックに詰めればほぼどんな葉でも水出しでおいしく飲めるわ
ただしフレーバーティー、お前らはダメだ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:40:48.25ID:b3x8ZPkd0
>>230
そいつはたぶんGreen tea or black tea?って聞かれてたな
まあいい

富士山麓の全寮制のお嬢さま女子校生が手摘みしたお茶ならみんな喜んで
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 23:51:18.23ID:/CTISLa40
>>581
200g1000円だな。
お茶屋さんも普段使いはこのくらいがいいって言ってたし。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 23:52:10.25ID:/CTISLa40
>>584
ボストンの話でしょう
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 23:56:50.31ID:vSEHg+1L0
>>8

明治時代には、紅茶の生産世界1位が日本じゃなかったか?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 23:58:41.42ID:vSEHg+1L0
>>34

ほんそれ
最近の株価直滑降で実感する
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 23:59:12.82ID:D8t2DNIi0
日本国産茶葉使用ウーロン茶最近見かけないんだよな…
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 00:04:44.38ID:TmsiwSCm0
これから外人大量に入れようとしてるのに誰が買うんだよ
日本人で家で茶葉つくってた自分でもあまり飲まなくなった
コーヒーのほうがよく飲む
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 00:08:57.44ID:zrd0XkEi0
>>599
お茶飲まないのはテョンくらい
欧米人も紅茶好きだし緑茶飲む
ロシアも紅茶飲む
東南アジアもお茶飲む
インドにもチャイがある

コーヒーしか飲まない家は在日の可能性がかなりたかい
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 00:09:37.82ID:6AVE9KzG0
>>599
在日
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 00:11:44.21ID:XgIUCpBl0
もう京都より西しか飲まないから
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 00:14:06.39ID:TmsiwSCm0
香ばしそうなのが2人もレスくれてるよww
これは危機は本当らしいな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 00:40:40.33ID:Stuywd0Z0
緑茶に砂糖と言う風習を広めれば良いんだよ
紅茶にもコーヒーにも麦茶にも入れるんだ
緑茶に入れてもおかしくないだろう

固定観念に囚われていては世界は広がらない
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:00:13.37ID:D6esWQ5w0
埼玉の、狭山は静岡の10倍以上汚染している。
経産省だかが抜き打ち検査して発覚している。
それがあの年の秋ごろの話でそれまでの間、たしか4000bq程の狭山茶が大量に消費されてしまった。埼玉こそが真のクズ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:02:45.57ID:D6esWQ5w0
>>602
宇治抹茶も若干汚染してるたしか最大65ベクレル。しかも抹茶で使用だから薄まらずにそのまま体内へ。東日本の煎茶よりタチが悪い
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:17:22.78ID:bR92hnVE0
>>1
静岡のお茶はいまいち好みじゃないんだよな…
毎日飲むから高いものからお徳用まで大量にストックしてるけど、ほぼ九州の茶葉だわ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:25:20.38ID:KFC9BG1w0
>>600
半島を少し庇うと韓国がコーヒー党になるのは水質の問題があるんだよ
イギリスや日本は紅茶やお茶向き
イタリアや韓国はコーヒー向き
日本の水だとコーヒーの酸味が強くなるけど韓国だとコーヒーらしい風味が出る
ドイツもコーヒー向きなのかな
水質の違いでドイツの有名食品ブランドのダルマイヤーの紅茶を日本の水で飲むとえらく香りがきつくなる
フランスもコーヒー圏なのかな
上流の人達は紅茶好きとも言われているけどやっぱりフランスの紅茶も香りがきつい
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:30:00.95ID:KFC9BG1w0
ペットボトルのお茶をおいしいと思って飲んだことは無い
甘い飲み物は嫌、でも水も味気ないという消去法で飲む
やっぱり葉っぱから淹れるのがおいしい
麦茶もあの麦から煮だしたのがおいしい
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:25:42.77ID:1dLfQnGg0
>>609
ペットボトルのお茶は味を楽しむものじゃなくて、のどの渇きを潤すものじゃね。
水と同じだけど、水よりは味がついてる分飲みやすい。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:41.49ID:M1fV88MS0
>>610
いや、変な味が付いてる分タチが悪いと思うわ
もう長い間、ペットボトルなら緑茶は買わずにミネラルウォーターだわ
だってはっきり言って不味いんだもの、ペットボトルの緑茶
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:34:45.55ID:1dLfQnGg0
>>611
不味いと思ったら買わなければいい。水よりはマシだと思っている人が多いから
今のようにペットボトル茶の隆盛が始まったんだし。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:44:31.99ID:ab5ShY1x0
まあペットボトルはゴミにもなるし課税すればいいんじゃね
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:49:43.13ID:Vy6bcYB70
おにぎりや弁当にミネラルウォーターはいまいちだからお茶買ってる
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:23:42.05ID:Ry9J77Tf0
焼酎を茶で割ればウイスキーになる
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:29:49.41ID:iy0ccTwI0
佐賀の茶どころ七山のペットボトルのお茶はうまいよ
今のとこ地元でしか買えんけど
これがスタンダードになれば、お茶ペットボトルもっと売れるだろうになと思うんだけど
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:24:57.10ID:fkT7sAFQ0
すごく高いのは買えないけど1000円ぐらいの飲んでる
やっぱ安物より美味しい
最近はカテキン効果に期待して粉末緑茶をヨーグルトにまぶしてる
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:41:22.26ID:epnDp4NL0
>>616
よそのとどう違うの?
唐津で売ってるのは見つけた
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:44:52.35ID:MT/kDFwo0
少子高齢化はこうなる、老人になるとお茶の量も減る
食う量も減る、子供や若者の数が減る、飲む量が増えても全体では減る
それが加速してる、全部消費しようとかしたら、病気になる
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:49.05ID:12MURRbD0
静岡の茶産地に居るせいか、九州のお茶を飲んだことがない
今度、福岡に住んでる家族に土産で買ってきてもらおうかなあ
地元のお茶と飲み比べをやりたい
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 00:28:32.08ID:N+H2cuA/0
>>503
普通に粉末茶売ってる
スーパーとかのじゃなくて、給茶器用のがうまい
高いけど
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 00:30:26.02ID:N+H2cuA/0
でも急須で居れたお茶とはちょっと違うもの
うまいとか不味いとかじゃなくて別物
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 04:28:35.23ID:OCrAHWX10
「地獄の釜の蓋が開いた」言いたいだけやろが
もうちょっと適切な場面で使え
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 04:49:03.73ID:N9IFFuCyO
東日本の茶葉とか、濃縮セシウムですやん。無理無理。
緑茶は殺菌効果があるものの、その分刺激が強いから胃腸にあまり良くないとも言うしな。
西日本の茶葉を少量適宜摂取というのが理想だろうな。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:55:13.71ID:qTP3Yv8e0
原発が爆発して以降はスーパーで800円くらいで売っている知覧茶を飲むことが多いな。
少量をミルで粉にしてメッシュ付きの急須で淹れるのが気に入っている。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:42:08.70ID:9xBY61Aj0
冬はほうじ茶に梅干し入れて飲むのだ すっぱうまい
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:52:57.26ID:Jm2soPlc0
>>52
生ゴミ系はレジ袋に入れてこまめに縛る。
ゴミ出しの袋の中はレジ袋でいっぱいがイイ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:56:13.52ID:lvP2Dw5ZO
>>629
何g入って800円?
50gくらい?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:07:28.65ID:l1BQAzBz0
最近午前はお茶、午後は紅茶
紅茶を緑茶と同じようにそのまま飲んでる
いつも思うのは紅茶は値段ほど差がない
お茶は値段で天と地ほど違う
うちに仏壇がなければ紅茶だけで我慢するんだけど
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:49:23.36ID:YXKq5Zoo0
震災以降お菓子に抹茶味が増えたのは
茶葉のベクレ具合は加工品に混ぜるとごまかせるからなんだよね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:52:04.87ID:mVD/pzVe0
コーヒーという強敵もいるしな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:55:03.45ID:jZo15kmH0
>>637
ふうん、そういうことか

実際、静岡までベクレまみれだから
東日本のお茶は飲まないんだ。
悔しいけど仕方ないんだ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:01:02.66ID:1eGidkOf0
>>625
茶釜の蓋が開いた
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:01:44.88ID:ZijhAcKn0
>>628
中国では製法別に白茶とか黒茶とか6種類のお茶があってその中でも緑茶が昔から一番中国では飲まれてて龍井茶とか恩施玉露とか有名
なので緑茶としてはわざわざ日本から輸入はあまりしてない

ただ抹茶は日本ブームもあり輸入してて年々増えている
ただお抹茶飲むのじゃなくてアイスとか加工用ね
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:02:25.98ID:neLiEuFI0
>>1
海外に売ればいい
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:13:38.54ID:gvdVTByW0
>>4
俺は元一番町小学校卒業だから、クラスの3分の1が茶業関係者ってのが普通だったわ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:15:46.90ID:p+jmnu670
>>4>>328>>339>>643
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:18:28.48ID:iTR7pS6M0
水道水に混ぜればよい
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 12:54:15.76ID:9vO8B7xT0
>>641
教えてくれてありがとう
海外輸出して需要拡大なんて簡単にはいかないのね
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:19:16.12ID:Wz/JigUN0
高級茶はキロ3000円で買えるのか。スーパー店頭だとキロ2万円位だよな。買い方変えようと思った。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:18:52.93ID:ZijhAcKn0
>>647
あくまでお茶市場での価格ですよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:04:14.45ID:dqj29sCO0
ほんとインスタントティーに力入れて欲しい
今の値段じゃ高くてダメ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:24:30.10ID:avwm4ZjB0
国外の需要の上がりには対応してないのか
抹茶の方が人気あるからかな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:42:10.36ID:mARLXMmf0
日本産のウーロン茶は好きだな
苦みがほとんどなくて飲みやすい
紅茶はストレートでもミルクに合わせるにしても癖がないと物足りないが
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 00:58:33.02ID:PP7UDDmC0
ネスレのお茶マシン導入したら毎日何杯もお茶のむようになった
一杯あたりは割高だけどボタンぽちでいろんな種類のお茶が熱々でおいしくのめる
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 01:11:51.30ID:QJ5/0DE50
茶葉は緑黄色野菜だと未だ知らん人多いやろ
茶として飲むのみならず多様性有るんだが
単純に粉末にして売りゃ需要側が勝手に幾らでもアイデア駆使するだろうよ
塩と混ぜりゃ天ぷらに合う茶塩になるし味塩と併せご飯にかけるも良し
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 02:24:00.84ID:H5QtC9p00
売り方が下手
高級化にも失敗してる
日本でブランド紅茶は買えるし認知度もあるんだけどね
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 10:22:59.78ID:wmlb/jMS0
>>651
日本産が少ないものは日本で作ってほしい
ウーロン茶もそうだし、ジャスミン茶とかルイボス茶とかそば茶
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 11:09:54.98ID:uHR9QoJw0
全部抹茶にしたらいいと思います。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 11:20:34.56ID:njQ9mwjN0
>>655
値段が高くなりそうだから反対する。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 11:59:01.72ID:osEt/FKv0
どうりでお茶畑でお茶の木を引っこ抜いていると思ったら夜逃げか
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 12:05:57.60ID:2Q70jXKK0
80gが2千いくらのお茶っぱで嗽するようになるの?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 12:11:15.79ID:vV/q99ms0
1kg3000円って高級なの?売値でしょ?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 12:18:09.57ID:cbHVOxnn0
>>661
卸値でしょ
高級茶葉なら末端価格100グラム3000円は越えてくる
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 12:25:18.78ID:TS/2bp2o0
抹茶ラテとか抹茶パフェとか絶対抹茶使ってないだろう、本物の抹茶使ってあの値段で出せるわけがない。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 12:49:42.87ID:R/B4eBpC0
>>7
モルゲッソヨ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 12:50:25.55ID:R/B4eBpC0
>>17
特攻茶
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 13:00:07.59ID:zGaepUdb0
>>108
女神聖茶
「私のお茶、出ちゃいました…」
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 13:09:44.92ID:Tpt3id4S0
>>659
新しい品種に植え替え。後継者がいるいい茶農家。
夜逃げは放置してく
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:06:00.64ID:pqkSMFDD0
>>605
その昔、ゴミ焼却場のダイオキシン騒動の時も、うまく逃げ切ったよな。
ニュースステーションで「埼玉の農作物」とかばったので、ほうれん草が風評被害受けた。

何か変な力でも働くのかね。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 06:01:27.18ID:+/htyV+u0
ペットボトルのお茶に出来ないの?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 07:00:36.87ID:hxQpSZVw0
静岡県民は茶をよく飲むので、健康寿命は全国トップ。それを日本や世界に発信すべし
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 08:05:46.26ID:IsSMXndx0
>>669
1kg3千円以上の高級茶葉をペットボトルで使うのは無理なんじゃね?

家もよくお茶を飲む家だったけど、高級茶なんか買ったこと無いと言うか
あれは、葬式やお歳暮でもらったら飲むものだったからなあ
贈るときも、味なんか分からず値段だけで決めていたし
ああいう高級茶は、もう消えていくしかないかもなあ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 08:23:17.07ID:z5GhINVZ0
灯油ストーブ使ってると勿体無いから水を沸かす
沸かすと勿体無いからお湯を使う→お茶を飲む
灯油ストーブの需要を高めるのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況