X



革新機構社長辞任不可避
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/08(土) 08:39:16.84ID:CAP_USER9
2018/12/8 06:54
官民ファンド産業革新投資機構と経済産業省が機構経営陣の高額報酬を巡り対立している問題で、経産省の嶋田隆事務次官と機構取締役会の坂根正弘議長(コマツ相談役)が会談し、機構の体制について協議に入ったことが7日、分かった。経産省は報酬協議を打ち切った田中正明社長の続投を認めない方針で辞任は不可避の情勢。辞任に応じなければ解任を検討する。

 機構には田中氏が勧誘した経営幹部もおり、辞任に追い込まれれば幹部の退陣が相次ぐ可能性がある。

 一連の対立は、経産省が最大で年間1億円超の報酬案をいったん提示し撤回したことが発端。機構は「国が約束を反故にした」と反発した。

https://this.kiji.is/443794930630820961?c=39546741839462401
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:40:47.73ID:Nb2bOUtz0
無能だからしょうがない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:42:48.43ID:Okv0/cPN0
産業革新機構の経営陣よりも、産業革新機構を作ったこと自体を総括しろ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:43:24.34ID:qTP3Yv8e0
国の方針が気に入らなければ辞めればいいだけだろ
1億の価値がある人材なら民間から引く手あまたじゃん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:43:52.12ID:4AkU9zMS0
これが美しい国にっぽん。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:44:43.87ID:oR+VRmNo0
こんなの作るのが悪い
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:46:31.26ID:LAXuIw3Z0
>>1

ゼニゲバ老害軍団wwwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:46:56.58ID:YJlQ5OsO0
日本のゴーン
自らの報酬を無制限になるようにしたけどあえなく追放か
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:47:11.01ID:W54o3F8Z0
社長さんはヴァルブレイブ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:51:50.90ID:kVFe7uyG0
この手の組織で成功したものってあんの?聞いたこと無いぞ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:54:36.58ID:9fqceUEu0
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★105
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537366511/

854 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/24(月) 09:22:53.12 ID:dUQERLUn0
>ガーディス ★

この人3連休何やってたんだ?
一日中スレ立てしているけど


855 名前:ガーディス ★[sage] 投稿日:2018/09/24(月) 09:23:34.37 ID:CAP_USER9
>>854
酒飲んで餃子食べたりしてました

           ────     
         // ガーディス.\
        彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ  < 一日中引きこもってスレ立てして酒飲んで餃子食べたりしてました
        入丿 -◎─◎- ;ヽミ.   
         | u:.:: (●:.:.●) u:.::|  〜プゥーソ
         |  :∴) 3 (∴.:: |   〜プゥーソ
         ヽ、   ,___,. u . ノ  〜プゥーソ     
        /\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.
.       /´  \        l i
.      /      ヽ      / ||
    /             ヽ   / ||   __
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
. /  \   /            |   / フYYリノ
.(     >イ                  | __  -┴'′
..\     \ |                「 
. . \     \             |
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:56:07.27ID:4zwgqqex0
経産省が税金で、天下りとお友達にお手盛りしようしたのがトラブルの原因なのか。裁判になったら経産省負けそうだな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:01:11.11ID:+9K+2Fcy0
天下りで退職金貰う約束してたのに
騙されたとか思ってるのかしら
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:02:19.08ID:SJCEoFA70
どうせ作るだけ無駄なファンドなんだからそのまま潰せ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:04:08.60ID:oNcfZbe80
てゆうか、銀行屋が投資なんて失敗するに決まってるじゃん。
最初っから田中なんて任命するなよw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:04:10.98ID:+iflGfdL0
>>1
経済産業省は、投資結果が全てなんだよ!
現体制以上の投資成績を叩き出せるような天才をトップに据えるんだな!
報酬は海外ヘッジファンド含めて払えばええ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:04:42.39ID:nuWx650H0
日本企業の顕著な特徴は「寿命が長い」ことが上げられる。だがいまの変化の早い時代にこれはハンディキャップになっている可能性が高い。
企業は基本的に技術の世代交代に合わせて生成消滅していくものであってよい。それに合わせて人は離合集散すればよい。
それが一番新しい時代に適応的ではないか。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:19:41.56ID:EbyQ0LxM0
経産省のミスだと言うからには
ま経産大臣も相討ちで辞めないとな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:22:00.31ID:n9bxqXSQ0
世耕、お前も腹斬れ!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:34:40.48ID:9NXG+YSu0
小松といえば、吉田健一つながりで麻生さんかな。^^
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:44:59.15ID:c70gmu0D0
>>1
世耕が辞任しろよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:17:27.35ID:BNylbKP80
経産省といい厚労省といい国交省といい、ホントゴミクズしか居なくなったよなw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:21:41.01ID:e2j9pWBL0
官民ファンドなんて,民業圧迫じゃん。
自由主義経済を標榜するなら,解散するのが正しい方向だよ。

過去の失敗官民ファンドを統合して生まれたのが,この会社でしょ。
今まで失敗続きだったのに,新会社にしたら儲かるようになる,と言う
のは納得いかないね。
ビジネスモデルが間違っているのだから,見切りを付けるべき。

株主は国で,国民の金が投下されているのだから,無駄遣いは
やめてもらいたい。

投資は,ひとりひとりの国民が,自分で有望な企業を見つけてすれば,
それで充分。
国が,国民から強制的に集めた金でやることじゃない。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:13:04.75ID:O8PsM5BT0
銀行員にベンチャー育成なんてできないんだからクビにした方がいいよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:42:26.21ID:L4Y+pXnm0
機構に天下りした二人の元官僚
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:47:37.85ID:+GkMYnqY0
いや別にいいんだけどさ、お前らが主導したジャパンディスプレイの株価戻してからその話しろや
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:02:30.57ID:/EN0s3Kr0
「選択」って雑誌に、「報酬目当ての素人」とか書かれてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況