X



【PC】ドスパラ、顧客対応で炎上し謝罪。初期不良品を修理に出すと「不具合はありません」、買取に出すと「不具合品なので10円」★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/13(木) 01:46:39.85ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2018/12/12345874.html?p=all

「お客様に不愉快な思いをさせてしまった事実を重く受け止め、全社を挙げて信頼回復に努めて参る所存です」――。
通販サイト「ドスパラ」を運営するサードウェーブ(東京都千代田区)は2018年12月12日、J-CASTニュースの取材で「騒動」をお詫びした。

発端は、ドスパラの利用者からのサポート対応をめぐる「告発」だった。

■「不具合なし」のはずの製品、買取り依頼すると...

価格比較サイト「価格ドットコム」の掲示板で12月6日、「ドスパラの対応に不信感」と題した投稿があった。

投稿者によれば、ドスパラが販売する約16万円のパソコン部品を買ったものの、初期不良が見つかった。
そのためドスパラに修理依頼をすると、「弊社では不具合が発生していないため、お客様環境に起因している可能性が
ございますので今一度お客様環境の見直しをお願い申し上げます」との回答があり、受け付けてもらえなかった。

投稿者は再度試してみるとやはり不具合が発生。このままでは差し障りがあるため、売却を決意した。
ドスパラに買取りを依頼し査定してもらうと、まさかの210円に。入金手数料を差し引くとわずか10円だ。
理由は「動作不安定・負荷時にノイズ、フリーズ、勝手に再起動」するためだった――。

この旨をドスパラのサポート部門に報告すると、再検証の結果不具合が確認できたので新品と交換してもらったという。
投稿者は一連のやりとりを振り返り、「ドスパラの現状は不良品確認の基準が甘いと受け取れますよね」と書き込んでいる。

■ドスパラ運営「投稿内容は事実」「再発防止に努める」

投稿はSNSで拡散され、ドスパラへは「初期対応がマズすぎるな」など厳しい意見が多数寄せられている。

ドスパラを運営するサードウェーブの広報担当者は取材に対し、投稿内容は事実だとして、

「お客様に不愉快な思いをさせてしまった事実を重く受け止め、全社を挙げて信頼回復に努めて参る所存です。
ご心配をおかけし誠に申し訳ございませんでした」

と謝罪。

修理時と買取り時で見解に齟齬(そご)が発生した理由については、

「サポート部門、買取り部門それぞれで同様の検査をしておりますが、PC関連製品の性格上、不具合が恒常的に
発生するケースと特定の環境下や時間的経過でのみ偶発的に発生する場合がございます。残念ながら今回のケースは
後者のケースであったと考えられます」

と説明した。

今後は検査方法を見直すなど再発防止に努めるとした。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544609246/
1が建った時刻:2018/12/12(水) 16:02:22.60
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 10:46:58.43ID:+xLMHYSm0
これ、ユーザーが無茶なOCかまして逝かしてしまった可能性はないのか?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 10:48:41.11ID:0rsSUnuo0
DosPara、昔からある販売店だから、それなりに信頼できそうに思ってたけど。
やっぱダメだな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 10:51:28.44ID:20yQBKw00
>>952
日本の商用電源つかってOCがおこるなんて、一体どこの県に住んでるんです?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 10:52:32.01ID:Hs6NFed50
>>952
nvidiaが公式でも初期ロットは検査すり抜けて不良個体混じってると声明だしてるんだが
OCとか関係なしにRXTシリーズはやばいのよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 10:53:02.22ID:ASdOyLCD0
その不具合を見なかったことにするカスパラもやばい
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 10:53:22.15ID:SYeQD6L80
>>1
これ初期対応した社員が阿呆だったということだろ
一人の馬鹿のおかげで記事にまでなってしまうのか
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 10:54:06.60ID:/2FMmRol0
定期的にトラブルを起こすドスパラ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 10:55:40.66ID:V69ypR/G0
高いパーツはamazonで買えってこった
amazonなら初期不良交換返金は何も言わず100%受け付けてくれる
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 10:55:58.99ID:ydW8ygtW0
一週間前にドスパラでPC買ったばっかなんだが…
やっぱパソコン工房にしておけば良かったか
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 10:56:21.89ID:ASdOyLCD0
>>963
本当に定期的にトラブル起こすし
初期不良はつっぱねろってマニュアルあるかと思うくらいトラブル受け付けないから
積もり積もってこういう状況になる
今回だけの話じゃない

組織ぐるみでわけわからんこともするし
新品のはずのPCに中古のHDD入れたりもする
組織としてクズだから
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 10:57:21.33ID:kkQ+eGRa0
ドスパラは交換対応する場合トコトン客を手間取らせる仕組みにしてる
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 10:58:02.35ID:ASdOyLCD0
× >>963
○ >>961
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 10:59:08.81ID:L6r4GwZZ0
まあ元々はRTX2080Tiの初期不良(下手すると燃える)のがわかっていて売るのが問題なんだけどな(´・ω・`)
16万も払ってるんだから新品交換すりゃいいと思うが、初期不良でほぼ全てに焼損が出る可能性があるので
ショップが全品NVIDIA送りにするか、こうやって誤魔化す事しかできない。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:00:27.41ID:kkQ+eGRa0
ドスパラはとにかくモノを売りっぱなしでサポートを嫌う
昔からそう
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:02:35.84ID:ASdOyLCD0
>>965
もしもの場合は店頭もちこみだ
店頭ならまだましな場合があるらしいぞ!

ちかくに店頭がなかったら?・・・PCトラブルが起きないことを祈れ!
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:02:47.52ID:Dzuwrtvd0
>>964
梱包があれで自作板の住人が警戒してた
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:04:11.50ID:QeiO17360
>>144
自作するならツクモ一択
配置されてる店員の数が多いし、色々答えてくれる
先日秋葉原で対応してくれた店員は自作経験豊富で経験者ならではの意見もくれたし安心できるな

個別に店員呼んでもいいし、自作目的で一揃い買うなら店員が専属で付いてくれてCPUから箱まで全部相談しながら構成を決めれる
さらに全国に散らばったツクモ各店の在庫状況も確認してくれるし、秋葉原なら行ける範囲の店舗在庫なら店員がとってきてくれる
20キロ以上するPCケース買った時には店員が台車で駐車場まで運んでくれたしな
よっぽどレアなパーツ探してるので無いならツクモで買うべきだな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:04:13.29ID:3bzkr1nc0
ドスぱら
ドスパラダイス

つまり、ヤクザパラダイスってこと?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:05:17.50ID:L6r4GwZZ0
>>964
米尼では初期不良交換を利用した抜き取り返品が流行っていたぞ(´・ω・`)
しかも米尼、返品交換されてきた抜き取りRTX2080Tiをそのままアウトレットで売るもんだから
空箱16マソが届いて発狂するアメリカン続出w
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:06:38.08ID:egKZ5Zos0
>>974
amazonの梱包は本当にクソ。
HDD買ったら、ほとんど緩衝材なし。緩衝材の意味わかってない
しょうもない物はシュリンクラップするくせに、HDDがでかい箱のなか飛び回る状態で送ってくる。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:07:20.97ID:ueHPpkIt0
>>13
何回も前科があんだよヴォケ
ドスパラは訴えられて裁判沙汰になって負けてんだよカス
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:08:34.03ID:kEy+AzPL0
>>975
元々それやってくれてたのワンズ何だけどね
それをツクモも取り入れて規模とかの差とかワンズが単店舗経営って面で
ツクモと差がでてツクモに移行したって感じではあるんだよね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:08:54.71ID:mD5jzVrd0
パーツ買うならツクモ、工房、ソフマップ、アマゾンだよな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:09:20.19ID:ASdOyLCD0
>>977
それから高額パーツ開封の儀は動画をとりながらするのが流行ってるっていうねww
おれも海外からかったのは動画取りながらあけてるw

まあ日本に入ってくるのは税関で重量はかられてるからそんなのほとんどないけど
(自演自作じゃなければ)
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:09:30.79ID:NL1HIS+c0
ドスパラで1回でも騙されたことがある奴だけ叩きなさい

ドスパラタブレットの液晶詐欺で騙されました。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:11:39.93ID:L6r4GwZZ0
>>983
これしか防衛手段がないのが悲しいよな(´・ω・`)
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:16:32.08ID:ZgZAVFM20
アマゾンってドスパラとかより安くするようにがんばってるかんじ。

まけるな がんばれ どすぱらーーー
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:17:12.81ID:O7k0AynT0
ヤフオクの出品者でもここまでひどくないだろw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:20:26.88ID:ylvO52yP0
>>991
横からだが緩衝材無しのダメージは馬鹿にできないぞ
交換品が同じ梱包なら無事に見えて1年後にダメージ表面化とかもありえる
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:21:01.82ID:9BuWBKv70
昔、ソフマップにソフマップで買った中古ソフトを売りに行ったら
ソフマップは「マニュアルが汚れてるので買い取り値引をします」
言われたので
「買ったときから汚れてたから、その値引分をそちらに請求するけどどこの部署行けばいいの?」
(そのときのレシート持ってた)と言ったら困った顔になって
値引きは無くなったな。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:24:28.27ID:kkQ+eGRa0
>>995
そりゃ相手も困るだろ
つかレシートが有ってもマニュアルが
購入時から汚れてた証明になんかならなくね?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:30:33.09ID:9BuWBKv70
>>997
さすがに証明はできわあ
でもソフマップも客に嘘つくなと面と向かって言えんだろ
3日前に買ったソフトだから信憑性もあったんじゃないかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 43分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況