X



【愛知】「痛い」と話すも搬送中に急変…小5男児が68歳女性運転の車にはねられ意識不明の重体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/13(木) 20:54:06.82ID:CAP_USER9
 愛知県日進市で自転車に乗った小学5年の男子児童が軽乗用車にはねられ、意識不明の重体です。

 12日午後5時半ごろ、愛知県日進市香久山2丁目の信号のない交差点で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた近くに住む小学5年の大川竜之介くん(11)が、左からきた軽乗用車にはねられました。

 竜之介くんは自転車ごと転倒し、頭などを強く打っていて、意識不明の重体です。

 竜之介くんは近くの公園から自宅に帰る途中で、事故直後、警察官に「痛い」と話すなど意識はありましたが、救急車で病院に搬送中に容態が急変し、意識が無くなったということです。

 現場は住宅街の交差点で、事故当時、日は暮れていましたが街灯はあるということです。

 軽乗用車を運転していたパートの68歳の女性は、警察の調べに「ぶつかるまで気付かなかった」と話しているということで、警察は事故の詳しい原因を調べています。

(最終更新:2018/12/12 23:58)
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=69992&;date=20181212
https://amd.c.yimg.jp/im_siggthhNEi_1QwuSnGliAD_uIA---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20181213-00010000-ctv-000-1-view.jpg
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 06:08:31.96ID:XDdSs7GH0
自転車に乗ってたのか。
運転手は千野さんに感謝しよう。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 06:14:06.40ID:EmIWDout0
20年以上前から交通死亡事故トップ3に君臨する愛知県
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 06:14:46.69ID:mBtR28YmO
これどうすんの鈍臭いババアよ...
頭ぶつけて重体なんか、大概脳死やが万が一回復しても障害残すの確定みたいなもんやろ。
アホになるか チンバになるか、ばばあなんか数年の責任能力やからええわいな
息子娘いたら親族で一生償いせな済まされへんで?
高千穂した方がマシやろこんなん…どんな運転しとんねん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 06:20:37.12ID:wy4yn6060
親御さんの気持ち考えたらやるせないわ
クリスマスお正月前にどうして? (´;ω;`)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 06:26:43.45ID:mBtR28YmO
>>128
奇跡を祈るしかないやろな
宇宙が決めることや
ただただ死ぬわけがないと思い込んで宇宙の果ての外側にインスピレーション送り続け、どうかこの願いを聞いてくださいと祈り続けるしかないわな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 07:46:03.31ID:i+V6T/yi0
>>1
ババアの運転かよ!

取り消せよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 07:47:09.83ID:r8CSLfKk0
>>5
どこに目を付けてんの?

あんた障害者?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 07:54:26.21ID:tlqd4YL+0
女児じゃないならどうでもいい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 09:29:26.54ID:CDnSeQJk0
老人は失うものがないからな
運転もいい加減になる
轢いたら轢いたでいいやと思ってるんだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 09:30:44.27ID:Vnil/cbM0
JKの制服が紺一色で夜は見辛くて怖い
冬は白のダウンか赤いマフラー着用を義務付けてくれよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 09:38:50.67ID:Z6EBnYLG0
老害が未来ある若者を陥れるのが流行ってるんだな
あと何回やらかしてくれるか楽しみ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 12:02:02.68ID:r2CQr94Y0
俺、愛知で女児の真横からの自転車突撃受けて
ボンネットに乗られたけど、かすり傷もなく、示談になった奇跡の生還者。

まあ、あれは、ホント運が良かった。

愛知の子供って、突撃してくる。

それで、婆さんの軽って、ブレーキ踏むのが遅いし急発進するし、ハンドルで
逃げる運転をする。

飛び出しには対応できないものなあ。

男児の回復をお祈りいたします。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 13:53:35.46ID:BKs8/z/70
>>2
籠に入れてあっただけかも…
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:42:09.36ID:EguZfYTe0
>>116
今どき、自動で付かない方が稀
暗くなったら自動的に付く
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:20:27.59ID:LdaLW7HW0
何でこの子が瀕死でガキ乗せ電アシで暴走しまくるクソ主婦が死なないんだろう。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:21:47.84ID:GrRLYIu20
名前に竜はあっちの人かな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:25:44.38ID:1uI8JFfY0
午後五時半なら、外は真っ暗
この青い自転車なら闇に紛れて見えづらいだろうね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:28:17.67ID:Lc173cld0
>>147
見えづらいなら尚更安全運転すべきだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:17:15.83ID:lnWW+cQr0
車に轢かれたにしてはキレイな自転車だな
もっと歪んでてもいい気がするけど
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:21:08.70ID:B1nf4Q0A0
>>142
大人の車と同じでチキンレースだと
思い込んでるんじゃね?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 23:50:35.55ID:kB7s2ccL0
>>148
しかも反対車線渋滞で横断歩道だからな
愛知だとこれでも徐行しないんだろうか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 23:52:56.35ID:6sw3nNqH0
ここ近所だから知ってるけど、見通し良いし、道は広いし、こんなトコで人撥ねるなんてハンドル握るなと言いたくなる。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 23:53:29.20ID:iU6CBGaS0
>自転車に乗って横断歩道を渡っていた

これ歩行者じゃないから優先じゃないよね。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 00:10:57.52ID:NeLqScvm0
>>154
交通事故赤本の中では、自転車が横断歩道を通行するときは車両の方で注意を向けてくれていると信頼することが通常だからと、自転車で自転車横断帯を走行する場面と同程度の斟酌がなされているけどな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 00:18:37.21ID:TQMisrQS0
>>22
死ねよ老害
死なないならさっさと殺してもらえ
お前を殺したい奴は山ほどいるからな糞老害
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 01:54:42.59ID:RRdojnTz0
以前三輪車のクソガキが全速力で細い路地裏から出てきたときはマジ轢いたって思ったわ
俺の中で何かが壊れた音が聞こえたほどに
あのクソガキはその後交通事故で死んでてほしいと今でも思う
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 04:52:43.39ID:ovqhg49j0
>>157
ガキと老人は歩行者扱いやど、商店街に後期高齢者や。とフルスピードで突っ込んで行く老人もおるで、
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:42:13.82ID:MLp/bvEn0
キチガイみたいに飛ばす糞ガキもいるからな ドラレコがあれば余裕
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:03:23.17ID:hLVlC0Te0
>>158 の写真を解説。

右から左へ向かって下る坂道になってる。
車道は見ての通り、奥へ向かって登り。

なお、公園は両側にあるので、子供がどちらから来たかは不明。

もし、子供が右から下ってきた場合、車線を越えてくるまでの距離があるから、回避は十分可能。
軽は坂を上ってる状態だし。

左から登ってきた場合、チャリのスピードはそんなに高くないと思われるし、こちらも車線を越えてくる。

これは、婆のよそ見か注意散漫の可能性が高い。
まあ、逢魔が時なので、背景に姿が溶け込んだ可能性も高いけど、基本、こんな道で人を撥ねてはいけない。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:04:01.53ID:3fK9RElE0
>>116
あるよ
前輪の真ん中が10aくらいに太くなってるのが自動点灯タイプ
ここにコイルと磁石が入っていて、回転すると発電されて勝手に点灯する
たまに「重くなる」って勘違いしてる人居るけど、重くはならないしお薦め
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:05:25.15ID:13Ai7hQe0
だから歩行者のいる横断歩道の一時停止を厳しく取り締まれと言ってるんだよ。
普段から歩行者がいるか気にしながら運転することになるからこんなことにはならない。
こんなところで止まるという意識ないから気がついたときにはうわー、となるんだよ。

歩行者もいない見通しのよい直線道路でさして危なくもない速度違反を懸命に取り締まりしたってダメなんだよ。
歩行者のいる横断歩道の一時不停止は、重罰金にすればいい。
だって被害者になりうる歩行者がそこにいるのだから、危険度が高いんだ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:10:03.54ID:cLOAHuRS0
あとから意識不明になるのはメジャーのおとさん思い出すからァ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:15:32.84ID:PYPJbjOr0
絶対に自転車が悪いに決まっている。
必ずスマホながら見してたはず。
どうみても一時停止無視は自転車。
おそらくイヤホンに夢中と推測。
たぶん両手にドリンクもちながら。
そもそも横断歩道上でも軽車両だから車両優先。
こんなんで運転免許持ってる側が逮捕とか理不尽。
ドラレコや街頭カメラ映像を徹底して洗うべき。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:18:18.18ID:13Ai7hQe0
>>163
17時半でくらいからかなり近づくまで自転車の人が見えない場合が多いよね。
良く通るみち道なら横断歩道の場所を把握しておいてそこの部分を通るときには歩行者が確認できる程度に速度を落として通過する。
通りなれてない道で夜間ならなおさら常時注意してそうこうする。

逆に車側はライトをつけているだろうから、自転車側から車を認識していないことは考えられない。
これが小学低学年以下ならまだしも、5年生でこれとはね。

お互いが気を付けていれば起きない事故。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:25:21.00ID:13Ai7hQe0
>>139
黒タイツもいいけと、ミニスカ生足にしとけば車のヘッドライトに太ももが照らされて白く映えるので安全面でも最高だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況