X



【水道】民間水道企業、赤字で「岩手高原ペンション村」 17日にも給水停止へ 1軒当たり約1万4500円の負担金が必要 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/15(土) 16:32:43.47ID:CAP_USER9
 岩手県雫石町長山岩手山の「岩手高原ペンション村」に水道を供給する民間企業「イーテックジャパン」(仙台市青葉区)が、事業の赤字を理由に、17日にも給水を停止すると住民に通知していることが、町などへの取材でわかった。住民は宿泊業務や生活に影響があるとして反発している。

 ペンション村や周辺には、ペンションや住宅などが35軒ほどあり、約50人が住む。町の水道事業の区域外で、同社は昨年から他社の事業を引き継ぎ、井戸水を水源とする「専用水道」を運営している。

 同社は11月下旬から住民説明会を開催。参加住民によると、同社は一部の住民と連絡が取れないため管理費の未収金が膨らんでいると説明。井戸水をくみ上げるのにかかった9〜10月分の電気代約51万円を滞納しており、1軒当たり約1万4500円の負担金が必要とした。協力が得られなければ給水を止めざるを得ないとしている。

 住民(62)は「毎月の水道代に加えて共益費も払っている。追加料金を払わなければ水を止めるとは脅迫だ」と憤る。

 同社は読売新聞の取材に対し、「取材には応じられない」としている。

 町は同社に給水継続を要請。給水が止まった場合は、近くの公民館の水道を住民に利用してもらうことにしている。

 水道法は、原則として市町村が水道事業を運営すると定めているが、行政の給水区域外では企業や住民で組織する組合が専用水道を担っている。県によると、県内では126の専用水道が運営されている。

2018年12月15日 08時09分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181214-OYT1T50132.html?from=ytop_main1

関連スレ
【水道】「新たな料金負担しなければ水停止」 雫石、業者通知で住民混乱★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544439133/

★1が立った時間 2018/12/15(土) 12:46:59.92
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544845619/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:32:52.04ID:ihGxGHjz0
約50人程度で負担しないといけない形態の水道の話だ
引っ越して人数が減ったり数人滞納したりしたら
いきなり負担が増えるのは当然だろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:34:24.74ID:Fb88fkYH0
だから都市部に引っ越せというのに。
田舎なんて北極や南極やらの極地と変わらん。
人が生存し続ける事自体が贅沢なんだよ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:34:40.79ID:v0wiJmK70
めちゃくちゃや

水道料金が3倍になって、

暴動が起きたアメリカ、ブラジル、フィリピンより高いやんけ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:35:05.95ID:J2sSrBlH0
もっと法外な値段かと思ってたらそりゃそのくらいはね…という値段だった
嫌なら自分達で組合みたいなの作って管理すればいい
そうすればどのくらいコストがかかるかわかるし
納得するんじゃない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:35:40.20ID:vSqmssHE0
自民党清和会は弱者切り捨てだから諦めろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:35:59.61ID:ihGxGHjz0
そもそも公営は独立採算制だからこうところには敷設されないんだよ
無理やり公営にしても50人での独立採算制にしかならんよ
都市部の人口と合算して…みたいなことは起こらない仕組みだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:36:09.76ID:5gYMr57I0
>>4
歳を取って資本無い人はどうしたらいいんだ?
仕事やめて次の仕事あるのか?
ギリギリまで住んでダメなら都会に浮浪者に流れるになるよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:36:48.63ID:5gYMr57I0
>>6
田舎はそもそも収入が少ない
1万弱は大きいよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:37:05.68ID:UAJ65EVK0
僻地に住んでると、こうなるっていう事だわな
都市部に引っ越さないと見捨てるでぇっていうアベ政権からの脅迫だなw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:39:03.87ID:xhmnMfDS0
>>9
こういうのは
金持ちの別荘地とかペンション村なんで
公共水道ないのよ
お高いのは出来たときから
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:39:08.81ID:qvjHS2tA0
水道民営化の末路
売国安倍政権のせいで5年後には日本中がこうなる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:39:25.29ID:AvPsFnhY0
公共の水道・・・民営化しても行政が料金の範囲を決めれる。こないだ国会でやってたほう。

私設の専用水道・・・民間が料金を決めれる。行政は関与出来ない。


こないだの水道法改正は全く関係ない。
これは行政が水道を敷いてない場所の話だから。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:39:44.65ID:P0kY1SK70
>>2
いきなり負担が増えたという事実はない。

事業を引き継いだこの会社が、金をよこせと言っているだけだ。

ここで金を出せば、一年もすればなんのかんのと理由つけて料金の値上げし、地震でもあれば調査名目で金を請求することになる。

まあ、金目当ての会社に水道をとられたらどうなるか、いい実例だね。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:40:24.79ID:7kE64qbo0
心配せずとも大都市でこんなこと起きるわけないだろ
杞憂にも程がある
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:40:29.55ID:7dKacNvu0
 

  _ノ乙(、ン、)_別荘地みたいなものでしょ?
          井戸掘るか、自分たちで出資して簡易水道にするかしたら?
          田舎だと普通でしょ?

簡易水道(かんいすいどう)とは
日本の水道の一つ。給水人口101人以上5000人以下に給水する計画の水道事業のことで、
主として農山漁村を対象とする水道である。正式には簡易水道事業という。

水道事業は独立採算制を原則とするが、この場合には国庫補助が行われるため、区別していう。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:43:18.86ID:CK5R2bCA0
>>1
未払人になんか法的手段してんのかねぇ。

>同社は一部の住民と連絡が取れないため管理費の未収金が膨らんでいると説明。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:44:16.35ID:R5z+IqiD0
大都市圏だけで十分なら竹島も尖閣もいらないが
確かにホリエモンなんかはそういうことを言うな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:44:29.80ID:LPn1twml0
小規模の僻地の水道やん
太陽光発電業者みたいなもんやろ
なんぼでも湧くしなんぼでも消える企業やん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:44:36.04ID:dX6o4EK70
>>12
一度水道でやってたところを井戸水にすると給水の切り替えがややこしいんじゃないの?
船が水道管に衝突して断水してた周防大島町も井戸水からの給水一本に切り替えるなら水道管から完全に切り離せって書いてあったし。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:45:50.32ID:jOf4g2hN0
人口が減少してもインフラは維持されると思ってる人のなんと多い事か
やはりもっと移民受け入れだな子供が増えればまた別だが・・・
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:45:56.63ID:YjqVhRMg0
今までの運営会社も経営難で撤退していたのに………。
この会社も何で引き継ごうと思ったのか?
事前にいくらかかるか調べなかったのか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:46:30.72ID:H96Bz5Z90
ペンション村で14,500円なんてたいした額じゃないじゃん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:46:48.44ID:YjnJWFIx0
ここで、1万ちょっと払えば当面の問題は回避出来るが、
そもそも滞納するようになった原因が解消されない限り数ヶ月後に再発する
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:47:15.77ID:SsgCZ7+Z0
>>2
集金するのは会社の仕事だろ
なんで滞納者の分を他の住人が払わないといけないの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:47:40.71ID:ihGxGHjz0
>>16
徐々に増える、でもかまわんよ
「少人数で賄っている公営水道が民営化される」
って前提でないと成り立たない話するヤツ多すぎてね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:48:02.65ID:s+PLJEYh0
今後、日本中で水道を止められる家庭が出てくるんだろうな。

で、安倍とその支持者は大喜び。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:48:07.64ID:HuoxdLCA0
たろー坊っちゃま
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:48:17.52ID:Itp1/idR0
組み上げの電気代すら払えないってどんだけの自転車操業なんだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:49:13.36ID:MxR7AOjF0
これはもうちょっと話し合わないといけないと思うなぁ。
企業側がなんだかそれから逃げているような印象も受けるので
市が中に入るとか、するべきなんじゃないのか。
いくら住宅地じゃないといっても住んでいる方もいるんだしさ。
企業側の「遡って電気代を払え」と言うのはおかしな話だ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:49:16.21ID:EN0BqC7T0
ペンションや住宅35軒で1軒当たり約1万4500円の負担金なら払ったらいいんじゃない?
町の観光地なら、町がいくらか補助金、助成金を出すのも有りだとは思うけど。

人口1.5万人の雫石町で岩手山の麓まで上下水道完備するのは無理だろ。
町民の水道代が爆上げしちゃうよ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:49:33.48ID:hSMtHwdn0
水道料金の上限は15000円って事?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:50:06.91ID:4PSVBiSN0
人が減ったから起きた現象であって、人が多かったら起きない現象なら当然のことのような気が・・・
まぁこういうインフラは公共事業にした方がいいんじゃないかと思う
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:50:19.89ID:O7XljrW30
>>1
慈善活動じゃねえんだから。
水が欲しけりゃ都市部へ転居すべきだ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:51:33.96ID:VeeQivTh0
これのどこが弱者なんだよ
わざわざ自分から不便など田舎に居を構えてるんだろうが
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:51:51.34ID:WzKtpVWn0
今年度の予算は100兆円だっけ?
国は金を刷る事が出来るので、家計とは違うらしいね
じゃあ、水道民営化なんてしないで、ドンドン金を刷って、水道無料化すればいいじゃん
増税する時だけ『国の借金が〜』と言っておきながら、何故か役人の給料は上げて
国会議員の数はいつまで経っても減らさない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:52:24.35ID:ihGxGHjz0
>>32
それはそうだね
滞納分はあくまで滞納者に負担させないと
今後の分は計算しなおしてこれからの分は値上げ、としなといけないわな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:52:30.14ID:mTlKEP430
>>1

これって、

普通に「憲法違反」だぜ。
いわゆる、「生活保護」の根拠となってる条文

  第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

は、何も、低所得者を対象としたものではない。
普通に国民に、国家として「水、電気、下水道」を提供する責任が政府にあるってことだ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:52:31.65ID:hli1vif80
>>1
ペンション村という特殊な事情はありますけれども…
-------------------------------------------------------------------
今回問題になっている岩手県雫石町の岩手高原ペンション村…
岩手山のふもとに位置する
雫石町は住民がいない山地には水道管を引かないという方針です
http://imgur.com/WXenTBq.jpg
http://imgur.com/4Fwaez8.jpg
-------------------------------------------------------------------
そのため1973年ペンション村が開発されたさい、
民間業者が水道施設を設置し、運営をはじめました。
当初はうまくいっていたんですが、
数年後には住民が減ってしまって採算がとれなくなってしまいました。
運営会社もつぎつぎに変わっているということです。
-------------------------------------------------------------------
これまでの水道料金は定住者の場合、
年間3万2400円ほどだったんですが…
民間業者が今後、住民に求めた負担をもとに試算をすると年間12万円。(※約4倍に増える可能性がある)
-------------------------------------------------------------------
で。応じなければ水道が止まる可能性がある。
岩手高原ペンション村周辺には住宅やペンションが35件あるんですが、
-------------------------------------------------------------------
雫石町は公民館の水道を解放するといっています。
ただ、この公民館、最寄といっても約14km離れています。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:52:38.09ID:inMjhHYK0
でもまぁ14500円位なら憤慨して出ていくって程でもないな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:52:47.40ID:tgpmNHqq0
ペンションの事情なんて知ったこっちゃ無いだろ
民家優先してペンションは廃業すべし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:52:55.50ID:q7+QrXdr0
各自町が資金を補助して井戸掘るしかないな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:53:55.06ID:rgrNmX+W0
昔、山梨の清里の別荘地域でもこんな問題有ったけど、あれはどうなったんだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:54:00.46ID:YjqVhRMg0
これ下水(浄化槽)はどう処理してるんだろう?
水路に出しただけじゃ駄目で、下流に押し流す水が必要で、その水と水路利用料を払うから
下水管の下水より不便で高いんだよなあ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:55:16.08ID:sIZPntP30
これも日本国民の望んだ水泳民営化の成果だから仕方あるまい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:56:30.81ID:d/tLKOPS0
早い、水道料金をどんどん値上げするとは思ってたけど、早い早すぎる
東北電力に支払う水源ポンプの電気料金9、10月分を滞納中で住民に負担を求め
水道料金に上乗せして電気料金も徴収だって
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:57:01.98ID:eduhCwtu0
>>23
それ、正規に払ってる人にはなんも落ち度がない話だもんね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:57:36.16ID:ihGxGHjz0
設備自体はあるから他の地域と同様、運営は自分たちでやるってことくらいしかないよなコレ
客側も他の商売やっているから水道の運営にかまっている暇はない
みたいな話だろうけど
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:57:51.22ID:ubyLhaB30
50人の村の一部が未納の2ヶ月の電気代がみ51万って高すぎじゃね
専用水道って都市部でもいくらでもあってバックアップのためもあるけど
水源あるなら水道より安いからって理由もあるはずなんだけど
ここはどうしてそんなかかるんだろ
赤字になんていくらでもできるからな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:59:16.25ID:eduhCwtu0
>>27
水道使用料で下水道使用料決まるし

水道管は2系統必要になるしな

色々めんどい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 16:59:28.70ID:kcBFrluZ0
家建てたりすればわかるけど
ガス、水道、電気ひくのもカネかかるし
維持するのもカネかかるんで
お金ない人は都市部に引っ越すか
自前で耐えるしかないね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:01:00.09ID:kOr1eL9o0
電力はエコ再生化の流れ
水道も雨水利用の流れになるだろう
この点日本は雨が多いので恵まれている
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:01:15.04ID:jHlAWMAI0
人が少ない地域は高くなって当然
水道事業はボランティアではない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:01:18.50ID:Ea8CRrJN0
>>15
この認識無しで、これから他もこうなるとか言ってる奴が多数なのが現実でかなしいな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:01:37.15ID:7eEf/UHS0
滞納者の未払金を他利用者に転嫁ってことは
滞納が解消されたら払い戻すのかな?w
絶対滞納にかこつけた値上げだろ
多分今後は雨や晴れ毎に値上げするw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:01:59.90ID:pBDn3FwC0
水道を民営化する利点は、自治体や国庫の負担を軽くする以外に、市民にとってはなんのメリットはない。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:02:19.56ID:JG00gzzk0
>同社は11月下旬から住民説明会を開催。
>参加住民によると、同社は一部の住民と
>連絡が取れないため管理費の未収金が膨らんで
>いると説明。井戸水をくみ上げるのにかかった
>9〜10月分の電気代約51万円を滞納しており、
>1軒当たり約1万4500円の負担金が必要とした。
>協力が得られなければ給水を止めざるを得ないとしている。

ペンション団地の誰かが維持管理費を踏み倒している。
ペンション団地で管理組合作って自主管理しなよ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:02:29.70ID:otwga37K0
水道民営化になったら全国でこういうことが起こる
水道料金月5万円とか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:02:43.87ID:nLxZIYTl0
水道も民営化するから
ぼったくられるようになるな
一ヶ月三万とかになるかもな
自民党は日本人の為になる事
全くしないからな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:02:59.89ID:G4lprfpz0
安倍ちゃんは橋龍くらい汚点政治家になったな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:03:55.23ID:JG00gzzk0
>>72
自治体や国庫の負担が軽くなるなら
住民のメリットだろうよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:04:07.31ID:JVoNG74s0
民営化は強制じゃないよ 
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:04:44.09ID:gFnfGR370
ようするに払ってない人の分をちゃんと払ってる人に払えって言ってるの?
理不尽だな。ちゃんと裁判して取り立てろよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:04:51.56ID:t/2J6Rsh0
>>58
おそらく井戸は標高の低いところにあって汲み上げた水を高台の別荘地までポンプアップしてるんだろ
ペンションもあるから客の使用分も相当なものだろうし
こんなの管理組合でも作ってみんなで維持管理するしかないね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:06:38.55ID:HC2U8eIQ0
もはや過疎地の問題を解決するには、都市部に住むよう誘導するしかない
今回は過疎地と呼ぶには適切でないかもしれないが、今後は水道を民営委託した過疎地で似たようなケースが増えるはず
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:06:52.44ID:d/tLKOPS0
>>64
広島の親戚は山からの水と井戸の水で、水道をひいてない
人が少ないと、これからは一人一人の水道代負担分が凄くかかるようになるから、
人が少ないところはそうするしかなくなるかも
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:09:07.30ID:gMd2QoW60
この件は水道民営化の問題とは関係ないのに
NHKはさぞ関係があるかのように報じていたな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:09:59.67ID:14EOcsfP0
1キロの水道管に5世帯が利用してるのと
1キロの水道管に500世帯が利用してるのとではそりゃ一世帯当たりの負担金も全然違ってくるのは当たり前だわな

公営で過疎地の料金を都市部の人も負担するか
民営化して過疎地の人はバカ高い料金を負担するかの選択をこれからは迫られるわけだ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:11:09.17ID:+k4XAVJF0
民間が儲けのない事業なんてするわけがないという良い例
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:11:52.25ID:ICOMABs10
>>82
水道会社も商売だから、儲からない過疎地単体での民営化は無いでしょ
ってかどこの会社もやってくれないと思うよ

やるとしたら広域化で比較的人口多い都市部とセット
普通、契約結ぶとしたら地域全部に水が届くようにやってね、って条件にするだろう

わざわざ、採算取れないなら過疎地切ってもいいよ、ってな条件で契約結ぶかな?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:11:56.91ID:dX6o4EK70
>>84
管理者の放り投げの可能性があるってことはどんな規模でも一緒だろ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:12:26.11ID:JG00gzzk0
電気は引いてもらった方が良いな、
既設の電柱があるならば。

水道は井戸を掘れば済むことだ。
太古から人間は水の便利な場所に住んでいる。
水のない所に、わざわざ住むなら、覚悟がいる。

ガスとかはストーブは
ボンベ、灯油、薪でなんとかなる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:14:11.94ID:JG00gzzk0
>>83
それが一番だよ。
全部自分でやれるんだから。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:14:15.72ID:NHsxqi9Q0
これが安倍の目指す美しい国
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:22:00.57ID:3EWEsNb/0
>>90
この辺ならすぐに井戸水が出そうな感じがするな。
岩手山すそ野の水だからかなり美味しいんじゃないか?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:22:47.09ID:W9z+BSdI0
赤い公務員様が多いので民営化の圧力掛けるしか無いの
公務員制度改革飲んでりゃ民営化なんてしなくて済んだかもしれんが
不良公務員切れない問題はこの水道問題と通じるものがあるな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:22:48.03ID:BVFk6+yk0
バブルのツケなのに誰も言及しないのな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:22:51.42ID:MagN+QZ20
別荘地だからお金持ちのブルジョワだと思ってたら、都会で生活できなくなって水道代すら払えない貧乏人ばかり住み着いてたで御座る。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:23:43.84ID:jQSFZvAo0
ペンション村とか利用者が事業主でしかも町の水道事業の区域外じゃ
ちょっと意味が違うな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:24:02.34ID:vGioyvJ60
水道が民営化になったら何故か海外の会社が独占する
日本は戦後から完全に偽ユダヤ人に乗っ取られているわな。sonyにCanonの筆頭株主を調べてごらん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:24:52.27ID:iYFmq6wI0
人口が減って過疎化していくんだから自治体も整理淘汰して、なるべくかたまって暮らす
方向にもっていくしかないんじゃね。
今まで通り離れたばしょにもインフラを公共でカバーしろというのは我儘でしょ。
このペンション村にしたって規模がちっちゃいからこうなる。山の上で水買えば高いでしょ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:25:07.71ID:V8/0IvyY0
これから井戸屋さんが儲かりまっせ

何で見たか忘れたけど井戸掘ってポンプメンテした方が
水道料金より安くなるってさ

場所に寄るかもしれんけどね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:26:40.80ID:DvOz4tgG0
俺も千葉県水道に権利金 
291,600円
(うち税21,600円)
払ってる

民営化したらボッシュートかな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:29:08.15ID:3EWEsNb/0
ペンション経営者たちで井戸を掘ってペットボトル「雫石のおいしい雫水」で販売して
井戸の維持管理費用に充てるんだよw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:31:06.41ID:hGSzF1lR0
不便だから人口が減ってるわけで
いつまで居座る気だよ
税金の無駄だから→民間へはwin winだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:32:16.70ID:SAJhlv3CO
>>1
水道民営化の恐ろしさを体現してる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:33:26.22ID:JG00gzzk0
>>93
地元民が元々住んでいない土地を
ペンションにしたんだから
水の便が悪いけど、見晴らしは良い高台とかだよ。
そのために共同の井戸を掘ったんだろう。

だから新しく井戸を掘る必要はなくて
いまある井戸を
ペンション住民が自主管理すれば一番良さそうだけどね。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:34:12.20ID:jfQmEV1v0
ここは単なる集落じゃなく「ペンション村」だからな
住んでるヤツも居るだろうけど商売で住んでるヤツらだからな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:36:57.74ID:vg1nsbOi0
>>7
セ―ワカイの糞共はCIAの傀儡だから
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:39:21.06ID:tH2apC+i0
限界集落のインフラ維持が不可能な理由がこれだよな
スケールメリットが出せない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:39:47.18ID:3EWEsNb/0
近くにスキー場もあるしそれなりに固定客が付いてるだろ?
廃業しちゃうと悲しむよw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:41:14.16ID:5Ujz0Iru0
北の国からのお父さんは、水道を自力で引いてたなあ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:41:45.24ID:pPmFNdrD0
てか町の水道事業区画外なのに建物、それも宿泊施設とかの建築申請は通るんだね
知らなかった
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:42:35.86ID:NnaGqr8j0
>>3
何歳の真理さんなんだい?
戦後すぐに流行った名前だよねwww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:43:06.10ID:jfQmEV1v0
>>112
山小屋とか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:43:29.05ID:soGr0ugL0
コスト相応だとは思うが…
やっぱ必須インフラで民営は無理があるなw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:44:40.42ID:syNlRWKX0
>>1
これが今後民間移管された全国の水道事業部で起きる問題とは
アベ政権は思ってもみなかっただろう

その頃には本人は政界を引退して知らん顔しているが
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:45:32.80ID:Wpvt3wZi0
>>100
井戸屋です
場所と水質によります
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:47:55.34ID:dmdABIh70
>>116
そんなことは百も承知だけど麻生の娘が嫁いで利権にしようとしてるからな、まぁ国民の生活なんざ知ったことじゃないんだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:48:50.28ID:W/XslGI40
共同が嫌なら

各ペンションで
ボーリングして地下水を使えばいい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:50:48.18ID:DaurjB7A0
水道事業は法的に完全独立採算性が原則だから負担もやむをえないのではなかろうか
別に管理会社がこれで高額報酬を得ているわけじゃないし、一般的な水道民営化で料金上がるといっしょにしてはダメだと思う
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:52:21.08ID:CmuRkfKu0
>>104
新しい水道法に基づいた事業委託の場合、事業者の運営が滞った時点で自治体が接収できる

今回の事例は、水道給水区域外に自前の水道を用意する前提で開発したので、自治体はどうしようもない

水道給水区域外の安い山林を開発したツケは、受益者が払え
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:52:25.03ID:jfQmEV1v0
共同施設なんだから払う人が居なくなれば料金が高くなるのは当たり前
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:54:02.80ID:YjnJWFIx0
公民館の水道を解放するのはいいけど、
この人たちは商売でやってんだから金取れよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:54:03.54ID:bun2Ggbv0
これ行政が水道を通したがらなくて民営になったんでしょ。
民営がなければ水道自体がないよ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:56:44.03ID:qPeGrsfU0
50人じゃしゃあない
安い料金が当たり前という感覚では無理でしょ
民間な時点で
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:59:27.52ID:qPeGrsfU0
設備が故障した場合、おそらく修理する金もないだろ
そのあたりを考えたたほうがいいね
諦めも含めてさ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:00:51.92ID:ezolhMmL0
そういうリスクも承知で
そういうところに住んでいるのだから仕方ない
まぁ、メリットもあるわけだしな
自然に囲まれて、都会の喧騒から離れられつつも
便利で住民サービスも充実してるとか
そんな都合のいい話はない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:00:52.53ID:k8/xGx2j0
岩手高原ペンション村で検索してトップのページ見るとペンションは11軒。
リゾート立地なんだろうけど、個別のページ見ると二連休ゴールデンウィーク盆休み以外は営業してません、なんてペンションもありますよ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:01:03.55ID:qkTZo7uj0
山奥の一軒のために電気ガス水道、道路交通インフラを市町村が 面倒見れない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:01:12.71ID:qPeGrsfU0
14キロ離れた場所に水もらいにいくしかないでしょう
途上国みたいになるけど
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:01:26.50ID:QJ39oxWq0
寄生虫に水やらんでええで
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:02:40.98ID:voYsbbzg0
>>133
水道は公営でも破綻していくのがわかりきってるので、途上国を参考にするのは良いことです
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:03:58.82ID:JC2OXxPt0
ペンション村って用は別荘地だろ
別荘地は独自ルールや住民負担金が元々あるよな、普通の市街地とは違う
管理会社というか元締に足元見られてるんだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:07:17.73ID:FSFEXdV80
岩手の別荘なんて買わされるアホが食い物にされているだけだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:13:03.77ID:ytcZxs270
★水道民営化で家庭の井戸にもメーターが義務付けされました。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:21:48.79ID:voYsbbzg0
>>139
闇井戸が増えていって、なし崩し的に開放されるようになる
日本は既成事実に弱い
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:25:31.16ID:MqkyTSwD0
売国したクソ官僚
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:25:42.85ID:7OEuxMLX0
安倍「わーたしーはやってない。潔白だー。」
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:27:12.25ID:jmZHITIs0
>>133
日本は井戸掘ればどこでも出るだろ
うちも実は家の下に古い井戸があるし、隣の家を壊したら更地に井戸だけ残ってる
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:31:04.95ID:JG00gzzk0
>>139
井戸にもメーターというのは
下水道が来ているところだろ。
井戸があれば下水に流すからとの理由で。

だから水道運営民営化と井戸のメーターは
無関係だ。
息をするように嘘をつくなw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:31:25.86ID:POG12Wah0
>>3
かまいたち乙
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:35:07.06ID:4KcLvBPk0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
fad
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:39:57.53ID:qs7V8zpI0
住民としては納得出来んだろうけど最終的には折れるんだろうな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:44:22.72ID:dQqTZJrO0
水を民間に握らせたらあかんな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:48:15.06ID:SB5ugZv00
払うのは払うとして収支を公表させるべき
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:48:27.80ID:pJj6yMs/0
>>27
元々井戸水
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:49:35.35ID:x1+RfLPz0
       三晋三晋晋晋ミ
       晋三 洗脳済 晋晋   _ __
       晋晋      三晋 / Y   \
      I晋 ◆/)||(\◆晋 /  /\   ヘ 最終的には飲料水を含めて
       ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ /   \_ | 高額料金で独占できるように
       I.|    | |´   | | 丿=-  -= ヽ.|規制緩和してやるからな
       |  .ノ(__)ヽ  .|.Y ノ ・ ) ・ヽ .V 水道民営化を期待して待ってるんだぞ!!
       I    .I  I   .I .|   (_ _).   | 
   ,-、   i  ├─┤  ./ ヽ (__人__) ./_
  / ノ/ ̄/\ /  ̄ ヽ,ノ><\ `ー'.┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /    ケケ中_l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:01:45.64ID:/D6EnUyV0
1973年開発のペンション群
専用水道(井戸)管理会社は昨年9月からで5社目
月額2700円を1万円へ値上げ
(15000円負担は7300円×2ヶ月分)
電気代は30〜40万円で月額1万円でも
35棟であるので35万円と赤字
開拓時からの問題で業者が変わる中でも放置

月1万円で細々継続してもらうか
とっとと廃止して自分たちで小型井戸引くか
好きな方を選べ。ペンションなど事業者には
雫石町からの井戸補助はないから全部自腹でな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:07:00.92ID:DaurjB7A0
こういうところに住んでいる”事業者”はそもそも外貨を稼ぐための”外国人”であって、
雫石町民とは全く縁もゆかりも無いという話ではないの? 雫石町民の血税を投与する必要はそもそもあるの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:10:01.24ID:qWbGMO1Q0
まぁこうなるんだろ限界集落は
それを見捨てる保守w
自民党だよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:16:40.13ID:C5CwoYuh0
自分で井戸掘ったり、雨水溜めたり、川から取水したり
しないといけなくなるわけだ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:16:53.92ID:AvPsFnhY0
>>158
そもそも自治体の水道事業区域の外に自ら住んでる人達の話なんだよ
だから見捨てるって話ではない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:20:09.11ID:RN5TFK9+O
糞安倍が悪い
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:26:54.83ID:4rFvHDme0
昔から住んでいる所なら山からホースで水を引いているから水道が無くても問題ないんだよな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:28:03.63ID:dRarXefS0
ほらな
子ナシジジイどうしてくれんだ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:29:17.39ID:ctImS+YV0
>>20
おじいちゃん一人が住む限界集落に水道の経費が年間400万とかかるとかでもか?
実際にこういった問題はいくらでも地方にはある
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:29:23.81ID:dRarXefS0
インフラを外資に明け渡す愚挙した子ナシジジイを恨めよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:29:52.74ID:UZ7KyR3t0
まあ、収支は公開しないと説明も何もないわな
どうすんのかね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:30:20.03ID:nSOaoLNx0
民間業者が水道管を敷設して、井戸水を分譲ペンション群に
提供してるなんて、何てリスキーな事をやって来たのか。
本来は公営の水道管まで居住者が自己負担で私設水道管を
ひき、接続して、公営の飲料水を使う筈だ。
勿論、私設水道管が腐食すれば、個人負担で直す必要がある。
大体、こんな不便、問題あるペンションを購入したのが問題。
公設水道管に近い場所であることは必須。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:31:05.84ID:BaXI1hYl0
ほらな?売国奴自民党がやろうとしているのはこういう事なんだよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:32:43.49ID:qnmEhohz0
五郎見習えよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:33:24.39ID:YjqVhRMg0
ペンション村として開発・分譲した会社とペンション経営者はどういう契約になってるんだろう?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:35:40.82ID:ctImS+YV0
>>170
私設水道管を公設に接続できないくらいに、敷地が僻地にあるんだと思う
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:37:08.86ID:DaurjB7A0
グーグルマップでみてみれよ。これリゾート地の話だから。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:38:10.56ID:oTFq0qSn0
普通にインフラとしての上限値をきめりゃいいんでないの
分譲当時はお安く設定5年後に爆上げ逃げ出す部屋は安く買い上げ
10年後にリニューアル値下げで更にカモを仕入れる詐欺が可能だな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:50:58.10ID:aOr0iqqx0
実際に掛かる金額の一時負担金じゃあ仕方ないしかも数十万円とかじゃなく
たったの1.5万弱じゃガタガタ言わず払えよ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:59:18.85ID:D2WqYZkx0
>>185
しおりがピンクになる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:00:47.40ID:dRarXefS0
子ナシジジイのせい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:02:02.92ID:D2WqYZkx0
>>184
1.5万をさらに追加で払え、ということだろ
滞納というか水道会社が集金できてない分を
客がみんなで負担しろ!という不合理な話だな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:03:07.06ID:KNrWc71h0
ありがとう水道民営化
ありがとうネトウヨ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:03:22.83ID:RYzyA4GQ0
>>189
世の中そんな制度ばっかりだけどな
踏み倒す奴の経費を、真面目に支払ってる人たちが負担
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:04:18.42ID:qi3o+yS+0
水道民営化なんか勘違いしてるのが多いな
運営を民間に委託するのであって
水道事業を民家に売り払うわけじゃないんだか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:04:57.34ID:D2WqYZkx0
>>191
踏み倒すやつの水道だけ止めるのが普通じゃあーりませんか
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:07:06.72ID:RYzyA4GQ0
>>193
それでどうやって未回収の損失を補填するのか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:07:19.11ID:D2WqYZkx0
>>192
事実上売り払うわけですけど

さらに民間企業が再委託に出すことも可能ですし
フランスの水道会社が運営してると思ったら実は事業は中国企業に再委託されてた!とかね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:07:33.36ID:LJMvcMc80
親方日の丸じゃねえと金要求すんのかよ。
水道民営化は失敗だな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:08:17.12ID:AtRRoT1g0
井戸掘ればいいじゃん、人が入れるよなんじゃないよ、直径50mmぐらいで、
よいとまけみたいにとんとんやって塩ビパイプ差し込むだけだから1日で
出来るよw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:08:33.38ID:D2WqYZkx0
>>194
水道止めれば経費が浮くのでは?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:10:30.39ID:AtRRoT1g0
井戸の穴から汚染物質出たら地方公共団体の責任だから上水道の補助金でるかもよw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:20:12.90ID:Fuvxr5tk0
>>188
反安倍は大泣きだな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:21:49.87ID:xuhhjc4o0
各家庭やマンションなどで雨水を貯めてトイレ用に使うようにすれば、
局地的豪雨で川が氾濫することもなくなるんじゃないかな?
けど、日本の水道料金は安いから普及しない。
水道料金を上げれば、民営化しなくても色んな問題が解決すると思う。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:22:59.94ID:GyV1KT1k0
てか、この水道事業やってる会社は解散しちゃえばいいだろ
そんで住民が運営したらいい
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:27:27.37ID:maGqt1T30
水道って義務じゃ無いしな。変なとこに住むならそれ相応の負担の覚悟が必要なだけだろ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:30:13.75ID:SHQhyuNc0
ここで井戸掘ればいいと言う人いるけどピロリ菌感染のリスクがある。
年寄りだけの家なら問題無いけど。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:31:05.19ID:eyONgMXE0
>>190
水道民営化と移民労働者受け入れは、ネトウヨの功績だからなw
未来永劫言い続けていかんといかん
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:37:15.13ID:ko406U4f0
昨年他社から引き継いだって話だから誰がやっても金がかかる事業なんだろ
35軒じゃまともな儲けも出そうにない規模
金払うか水道をあきらめるしかない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:38:20.92ID:ihGxGHjz0
>>1の文章ってそんなに難しいのかね
全く読み違えているヤツちょいちょい現れるけど
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:39:30.44ID:SZAtpiNR0
もう、お金持ちじゃないと田舎に住めない時代
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:17.97ID:sIAW0bm40
あべちゃん「アベノミクス!アベノミクス!
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:44:25.96ID:EY+FxMlF0
井戸を掘って逆浸透膜フィルターで処理すれば良いだけだが
初期投資と維持費であの時払っておけば良かったと後悔するだろうな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:48:23.11ID:2HlyoAT40
売国の自民だな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:32:31.04ID:220IeZeg0
>>2
税金の意味を放棄してる。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:35:16.26ID:C07r3L130
民間が利益出ないから撤退するのは当たり前
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:38:29.13ID:AfV67K8t0
局地的な事柄をシンショウボウダイに伝えて、詐欺師の論法で合法的に全ての事業所を同じ枠組みに取り込もうとしている。マクロン撤退で日本にも波及してくるとは思うが洗脳されてるからピンと来ないんだろうなと感じる。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:41:26.37ID:huTfvxRW0
数日前のニュースで言っていたが、
ここの水道は年間3万数千円が上限らしい
公営水道でも使用量従量料金なんだから
話しがちょっと・・・
だからペンションとかは低額料金で恩恵を受けていたんじゃないのか。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:48:07.73ID:2WkbkTMs0
水道民営化はまずいよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:49:18.73ID:6D6jGdkI0
水だけはどうにかしてやれよ
鬼畜国家かよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 21:59:31.01ID:bun2Ggbv0
>>224
ここは行政はコストに難があるのか水道を通してない。
それで民営でやってた。

なので国は全く関係ないよ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:03:59.58ID:7Ni2K3k30
人は記憶型と思考型に大別できる

山々を眺望できるできる高原
好きな人には堪らんだろうな
上に湖とかがなさそうだから水は確保しづらそうだ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:08:21.80ID:6D6jGdkI0
>>225
全く関係ないってことはないだろ
よくそんな言い方できるな
自分の家が同じ目にあったらどうすんだよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:11:10.81ID:bun2Ggbv0
>>227
田舎で水道が通ってなくて井戸は珍しくない。
都会育ちの君が知らないだけ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:13:30.23ID:jfQmEV1v0
うちの爺ちゃん家は今も井戸だぞ
夏休みとかに遊びに行った時、時々ポンプが動き出す音にビックリした
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:14:23.68ID:uCy8/jeJ0
1970年代に、リゾート開発されたこのペンション村は
当初たくさんのペンションや別荘、住宅があったので

定住者の場合、年間3万2400円の料金で
民間の管理会社が水道施設を運営してきた

しかし営業休止や放置別荘などが相次いで
一部の住民と連絡が取れなくなり
管理費の未収金が膨らんで

連絡がとれるペンションや住宅など35軒からの収益、一ヶ月94500円では
井戸水をくみ上げるのにかかる電気代、一ヶ月約25万円が支払えなくなり

9〜10月分の井戸水をくみ上げるのにかかった電気代約51万円を滞納してる
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:18:06.42ID:YjnJWFIx0
元々ペンションって商売をやってて水道月1万って甘すぎだろ
おれんちでも月1万以上払ってるぞ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:19:29.37ID:uCy8/jeJ0
まぁ、

かかる費用・・つまり「分子」は、世帯が多かろうが少なかろうが変わらないのだから

支払う世帯・・つまり「分母」が少なくなれば、一世帯あたりの負担が増えるのは当たり前

だわなぁ
0233あすにゃああああん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:21:06.36ID:8M8Bha4NO
立地の割に値打ちな住宅地(更地)に、欄外の特記事項として何百万の給水負担金が設定されてるのあるよねw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:26:49.09ID:swoLLgzD0
こういうのって元々原野商法で塩漬けになってた土地を民間会社が開発した別荘地とかの話で、
昨今の水道民営化とは全く別の話。
テレ朝なんかがワザと混同させようとして無理やり引っ張り出してきてるね。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:30:33.23ID:6D6jGdkI0
>>234
でもそこで日本国民が長年生活してるなら
国が救済なり補助なりする対象になるんじゃねえの?
家が他にもあるとか贅沢ならともかく
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:33:19.72ID:bun2Ggbv0
>>235
この場合、救済するとしたら市町村になるよ。
その単位で水道の管理してるから。
そこを飛び越えていきなり国はあり得ない。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:35:31.38ID:bun2Ggbv0
そもそもなんでもかんでも国直轄なら都道府県行政も市町村行政も無意味だという話に直結する。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:36:10.17ID:6D6jGdkI0
>>236
いやいや
国としてどう考えてるかってのは大事だろ
それを汲んで市町村だって動くんだし
セクショナルにしか考えられんのかね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:36:21.64ID:7Ni2K3k30
>>226 の続き

場所からして公営水道はちょっと厳しいかもしれん
雨水を利用するなりして防衛策を講じる必要がある
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:37:44.53ID:6fUXa2JA0
しょんべん村wwwwww
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:38:55.00ID:mlGu+taK0
>>224
水道も通ってないような山ん中まで水道管伸ばすには
億単位の金がかかるんだが税金でそれをやれと?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:39:28.35ID:HS9JPAy60
これ、これからの日本の縮図だろ
どんどん廃村が進んで人がいなくなる
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:40:02.74ID:o7TIf5HM0
>>239
雪の多い山の中なんで地下水は豊富
自前で井戸掘ればいいだけなきがするが
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:45:53.43ID:7Ni2K3k30
>>239 の続き

数百メートル離れた処に沢があった
ここから水を引けばいい
それなりに水流がありそうだから水車でいけるだろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:48:02.46ID:7Ni2K3k30
>>244
何をやるにしてもやる気次第で何とかなりそうだね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:50:24.26ID:BDThDUjq0
マンションの大規模修繕も同じことだろうな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:53:56.03ID:oWc7Hclg0
こういう過疎地は水道引くより、タンクから水引いた方がいいんでないかな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 23:01:14.89ID:C0mT/R4J0
>行政の給水区域外では企業や住民で組織する組合が専用水道を担っている。

そういう場所だからしかたないのでは
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 23:07:18.62ID:A528aANY0
>>242
そう。これ!
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 23:13:21.10ID:A528aANY0
>>225
コストに難があるんじゃなくて、元々リゾート開発する前の全く誰も住んでない時に開発業者が水道ひいてくれと役所?自治体?に言ってたんだけど、誰も住んでない場所に水道はひけない!って拒否した
そしたら開発業者が、んじゃ民間の業者にたのむか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 23:16:49.25ID:A528aANY0
>>255
ってなり、民間の業者が水道の運営をやってた
んだけど昨今の空き家、人口減少で経営が成り立たなくなり、採算とれなくなり、
たぶん業者は、やめたいはず。
やめた方が赤字がましになるらしい
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 23:21:42.06ID:VKVmoDus0
>>1
妥当な金額なのなら取材に応じて「払ってもらうか廃業するしかないんだ」くらい言えばいいのに。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 23:32:37.50ID:Lx4ATqJW0
田舎はコストがかかるわな
水道にしてもガスにしても
だから共助の精神が求められる
側溝だって自分達で掃除しないとダメだしな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 23:37:09.97ID:WVv4ddgs0
いよいよ地方崩壊が始まったきたな。
これは序章だろ。
公共の水道事業が民間に委託されたら、
業績悪化を理由とする水道支給の停止が続出するだろうな。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 23:42:08.09ID:S6NggrVQ0
そもそも、このエリア全体の管理は誰がやってんのさ
イーテックが全部やってんの?
水道の共益費っていう言い方はおかしいと思うんだが

水道事業が管理者や村の組合からの委託でない限り
金払えないなら潰れても仕方ないな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 23:50:36.58ID:9uvo76ov0
田舎暮らしは贅沢な富裕層しか出来ないんだよ
普通の金で人並みの生活したけりゃ町中に住め
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 23:51:05.59ID:069JJ1q50
国賊麻生国賊安倍晋三首相の描く美しい未来
心底心底心底くたばれよと思う
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 23:56:01.16ID:Wu8IPz4l0
>>259
と、おまえでもわかるのに、
公共の水道事業を引き受ける民間が
なぜいると思うのだ?

水道支給の停止が続出する = 売り上げ減少続出

だぞ?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 23:59:01.29ID:Wu8IPz4l0
民間水道企業、赤字でペンション村に給水停止へ

それで民間水道企業は儲かる?損する?
0265ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/12/16(日) 00:00:18.32ID:SCHy7IKVO
>>252
他人事だと思って…じゃああんたそれ飲んでみろよ(-_-;)
0266ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/12/16(日) 00:03:23.84ID:SCHy7IKVO
>>258
タワマンの最上階に住むだけがお金持ちじゃないんだね。
田舎もお金がないと人間らしい暮らしは出来ない。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:05:40.88ID:XDUoYsue0
つまり

民間企業は、数十億円のカネを自治体に支払って運営権を買うんだから

儲かるところの水道事業しか、民間とのコンセッションなんか成立しないの

このペンション村の水道事業だって、
ペンション村がコンセッションを希望しても
数億円をペンション村に支払って、運営権を獲得したい民間企業なんかいねーだろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:25:00.24ID:XDUoYsue0
>>268
民間委託・・・自治体が民間企業に、水道料金から年間数億円支払って、浄水場を運営してもらう

水道事業民営化・・・民間企業が、自治体に数十億円支払って、水道料金から年間数億円もらって浄水場を運営する権利を買う
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:28:54.15ID:XDUoYsue0
わかりにくかったな、もっと簡単に訂正する

民間委託・・・自治体が民間企業に、年間数億円支払って、浄水場を運営してもらう

水道事業民営化・・・民間企業が、自治体に数十億円支払って、決まった金額で浄水場を運営する権利を買う
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:29:24.96ID:TXI1oNiB0
>>270
かかるんじゃない?
あとポンプだかも経年劣化するし。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:31:54.07ID:IRC9TdEI0
>>222
それで電気代が払えないってことになってのか
ペンションだと繁盛期は結構な使用量になるはず
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:32:52.26ID:lmL5ABwm0
>>265
深さにもよるけど、地下水には大腸菌はほとんどいないよ
どっちかというと基準値超えるのは土壌中のヒ素とか
そこさえクリアすれば、浄水処理一切不要で水質基準50項目完全クリアの水だったりする
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:34:59.99ID:p5JLenkB0
>>270
豪雪スキー場で凍結防止にもな

Googleマップで見てみ。空き地だらけだから
恐らく雫石を中心に被害が出た内陸部地震で
撤退した事業者が相当いたと思う

林先生も言うさ。いつ止めるの?今でしょ
雪を溶かして飲んどけ。春以降に自前で
井戸掘れ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:35:15.79ID:XDUoYsue0
>>270
蛇口を捻って水を出したらポンプが動くわけではなく
人が生活している家が増えようが減ろうが、

ペンション村の、営業停止したペンションや、放置された別荘などまでを網羅した水道網の、水圧を維持し続ける

から

世帯が増えれば、一軒あたりの負担費用は低くなり
世帯が減れば、一軒あたりの負担費用は多くなる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:39:17.81ID:p5JLenkB0
岩手県内陸北部地震も20年前だけどな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:42:47.38ID:woJIAeTO0
出て行くにしても買い手もつかんわ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:42:54.11ID:F7GYtyTl0
これは水道事業となんも関係ないな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:43:59.55ID:0yVxxks80
>>235
お前が上下水道も電気も通ってないような山ん中に住んだら
電気屋やら水道屋やらが自動的にやってきて、インフラ整えないといけないってこと?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:44:56.37ID:XHMavmt60
麻生が代わりにセメント飲ませてくれるだろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:45:41.70ID:Qq+fU8qH0
生活用水は河へ汲みに行くのと雨水、飲水はペットボトル、20l位のボトルでやるしか無い。
発展途上国の田舎ではどこもそんなもんだよ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:48:24.48ID:yx6ijqy20
住人の1人がバックレやがった
会社が損した分、残ったお前らで払え。友達だろ?嫌なら止める。

この言い分はないわ。
住人は常に他の住人が逃げ出さないか互いに監視しあわなきゃなくなる
運営会社は無責任だし、水を止めるを口実に
一方的に利用者に要求することができるようになる
住民からして見れば脅迫と捉えて当たり前。

水道民営化で日本中こんな問題が噴出するぞ。
広域化が参入する民間企業の営利のためだけじゃないなら
県は今のうちに対策考えろ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:48:31.36ID:XDUoYsue0
蛇口を捻って水を出したらポンプが動くわけではなく
人が生活している家が増えようが減ろうが、

ペンション村の敷地を網羅した水道網の水圧を、ポンプで維持し続ける

1970年代にリゾート開発され、観光地としても有名な
岩手県のこのペンション村は
開発当初は、たくさんのペンションや別荘、住宅があったので

定住者の場合、年間3万2400円の料金で
民間の管理会社が水道施設を運営できたけど

ペンションの廃業や放置別荘などが相次いで
一部の住民と連絡が取れなくなり
管理費の未収金が膨らんで

連絡がとれるペンションや住宅など35軒からの管理費、一ヶ月94500円では
井戸水をくみ上げるのにかかる電気代、一ヶ月約25万円が支払えなくなり

9〜10月分の井戸水をくみ上げるのにかかった電気代約51万円を滞納してる

まぁ、住民がガンガン引っ越してしまって、空き家だらけになってしまい
今までの管理費では、
エントランスの自動ドアや、廊下の照明や、エレベーターの電気代が支払えなくなったマンション

みてーなもんだ

で、管理会社が

管理費あげないと、エントランスの自動ドアや、廊下の照明や、エレベーターは全部止まります

と住民に説明したら、

今のままの管理費で、エントランスの自動ドアや、廊下の照明や、エレベーターを動かせ

と住民が猛反発
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:50:04.87ID:9seG6/Yn0
そんなとこ住む方が悪い
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:53:51.31ID:+u+ur/hZ0
>>53
その浄化槽なんじゃないの?
汚水をある程度浄化して川にでも流して、年に一度くらい業者が浄化槽の掃除をする
田舎は下水道なんかないよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:57:15.14ID:uDwqYvL80
>>286
業者もおかしいが住民もおかしい
ポンプ買い取って運営するって、発想はないのか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 00:58:15.12ID:+u+ur/hZ0
>>288
すまん、勘違いしてた
>>53は下水道じゃなくて浄化槽の説明してたね
多分、浄化槽以前の汲み取り式なのでは
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 01:00:23.82ID:EJoJETCO0
>>285
いや自治体の水道なら民営化してもこんなことは起きないよ。自治体が料金の範囲を決めれるから。
これはもとも自治体の水道が通ってない所に住み始めた人達の話。私設の専用水道だから民間が料金を決めれる。
民営化とは全く関係ない。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 01:01:12.58ID:CJpqGqrt0
ニュースで見たけどひどい会社やな。説明責任果たさず住民に請求ばっかしてる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 01:01:19.61ID:Oej0+X/o0
これ別荘地で住民は今の時期住んでないのかな
それともそもそも老朽化した別荘で売れず住んだりも出来ずボロ屋になってるとか?
だったら払わない家主も多そう
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 01:04:32.03ID:XDUoYsue0
>>289
いんや

業者はまともだよ(笑)

むしろ

連絡がとれるペンションや住宅など35軒からの管理費、一ヶ月94500円
井戸水をくみ上げるのにかかる電気代、一ヶ月約25万円

で、一年近くよく水圧を維持してたぐらいだわ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 01:07:14.94ID:B5oow+Nb0
俺んちみたいに個人て井戸の汲み上げシステム構築しろよ電気が来てれば出来るぞ!深い井戸のが水質良ければグーだぞ。✊
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 01:07:21.70ID:4rUiInd20
>>5
ほう。富士山頂でも水道をひけと、料金が高いのは許さんと、そいう事?

どんな教育受けた?受けてないか。。。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 01:07:35.58ID:bi1oSx3M0
私設水道なのに妄想膨らませて全然関係ないコンセッション方式に強引につなげる陰謀論者
日本の色んなとこで大昔から井戸水や湧き水や沢水を引いてきて私設で作って使ってるんだよ
リゾート開発された別荘地の私設水道までアベのせいとか完全に頭おかしい
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 01:13:09.47ID:XDUoYsue0
住民がガンガン引っ越してしまって、空き家だらけになってしまい

今までの管理費では、
エントランスの自動ドアや、廊下の照明や、エレベーターや
屋上の貯水槽に水を汲み上げるポンプ

の電気代が支払えなくなったマンション

で、管理会社が

管理費あげないと、エントランスの自動ドアや、廊下の照明や、エレベーター
屋上の貯水槽に水を汲み上げるポンプ

は全部止まります

と、住み続けている住民に説明したら、

今のままの管理費で、エントランスの自動ドアや、廊下の照明や、エレベーターや
屋上の貯水槽に水を汲み上げるポンプ

を動かせ、年寄りもいるんだぞ

と猛反発

水道民営化とは、全く関係ねーわな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 01:15:17.43ID:8rT7JHB50
そういう立地で商売してるくせに必要経費を税金に頼ろうってのが図々しい
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 01:23:34.49ID:8rT7JHB50
まあ過疎化してる地域はこれで全て息の根止められるな
住み続けたいなら井戸で生活しろってことだろ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 01:58:37.51ID:h8OzeYWc0
公共性が高い事業とはいえ民間なんてこんなもんだろ
JR北海道みたいに国が株主で国策的にも潰せない所以外は
民間なんて無責任だし赤なら倒産する
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 02:05:22.34ID:XDUoYsue0
>>300
いや、コンセッション方式だと、たとえば

その時の村の水道料金収益の30%を、村が私にくれるなら
私が村に数億円支払って、村のポンプを運営します

という契約なので

村が民間企業に村の水道料金収益の30%を支払っているかぎり

住民が増えて、村の水道料金収益が、一ヶ月100万円になろうが
住民が減って、村の水道料金収益が、一ヶ月10万円になろうが

民間企業がポンプを止めることは無い
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 02:08:01.33ID:2XZswLOa0
この規模じゃ成り立たないんでしょ
投げ出すしかないだろ
後は住民の皆さんで勝手にやって下さいってね
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 02:08:34.15ID:XDUoYsue0
逆に言えば

コンセッション方式だと、たとえば

村が民間企業に村の水道料金収益の30%を支払っているかぎり

住民が増えて、村の水道料金収益が、一ヶ月100万円になろうが
住民が減って、村の水道料金収益が、一ヶ月10万円になろうが

民間企業はポンプを止めることができない

という契約なので

その時の村の水道料金収益の30%を、村が私にくれるなら
私が村に数億円支払って、村のポンプを運営します

という契約は、村がいっくら頼んでも、民間企業はなかなかしてくれない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 02:10:04.67ID:oE7XhKc00
こうやって村や町が無くなって
いくんだよなあ

いざなぎ景気、アベノミクス!
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 02:13:52.40ID:F/jJSJKp0
これは民営化の失敗だな。安倍政権退陣しろよ。
東京都民の税金で賄えばいい
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 02:15:15.76ID:F/jJSJKp0
>>298
国民の生命財産を守るために税金投入でいいんだよ。民営化ならそれができなくなる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 02:15:33.49ID:miRDtwvB0
そこまでして住みたければ
井戸掘ってポンプでくみ上げ自家水を蛇口から出るように配管しろ
10年もかからずに元は取れる
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 02:19:32.05ID:d2F7LsuY0
安倍政権は、とにかく売国と国民への負担ばかりだな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 02:21:57.28ID:XDUoYsue0
>>308


コンセッション方式だと、たとえば

村が民間企業に村の水道料金収益の30%を支払っているかぎり

住民が増えて、村の水道料金収益が、一ヶ月100万円になろうが
住民が減って、村の水道料金収益が、一ヶ月10万円になろうが

民間企業は村のポンプを止めることができない

という契約なので

その時の村の水道料金収益の30%を、村が私にくれるなら
私が村に数億円支払って、村のポンプを運営します

というコンセッション方式は、村がいっくら頼んでも、民間企業はなかなかしてくれない

ので

結局、税金投入して水道局がやるんですよ(笑)



その時の村の水道料金収益の30%を、村が私にくれるなら
私が村に数億円支払って、村のポンプを運営します

っつって

おらが村の水道ポンプを、民間がやらせてくださいと言ってくる

なんて妄想は

お姉さんが俺の童貞をねらっている・・なんてガキの妄想と同じ【自意識過剰】
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 02:24:59.31ID:zlzGmWFU0
>>1
町で水が止まる危機 住民困惑…何が?
日テレNEWS24 【動画あり】
http://www.news24.jp/sp/articles/2018/12/13/07411710.html
ニュースであるから説明も切り取りではあるが業者がアホなのがわかる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 02:27:04.92ID:XDUoYsue0
コンセッション方式だと、たとえば

村が民間企業に村の水道料金収益の30%を支払っているかぎり

住民が増えて、村の水道料金収益が、一ヶ月100万円になろうが
住民が減って、村の水道料金収益が、一ヶ月10万円になろうが

民間企業は村のポンプを止めることができない

という契約なので

その時の村の水道料金収益の30%を、村が私にくれるなら
私が村に数億円支払って、村のポンプを運営します

というコンセッション方式は、村がいっくら頼んでも、民間企業はなかなかしてくれない

結局、ほとんどの市町村は、税金投入して水道局がやるんですよ(笑)


その時の村の水道料金収益の30%を、村が私にくれるなら
私が村に数億円支払って、村のポンプを運営します

っつって民間が

おらが村の水道ポンプ運営を、やらせてくださいと言ってくる

なんて妄想は

お姉さんが俺の童貞をねらっている・・なんてガキの妄想と同じ

【自意識過剰】
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 02:38:14.67ID:J5XY183O0
>>1
実際、利用量は40年後、ピークだった2000年から約4割減ると想定される。
水道事業は独立採算制で原則、料金で運営されているため、今後は人口が減る多くの自治体で経営状態は悪化する。
 一方、40年の法定耐用年数を超えた水道管路などは増えていく。さらに地震や豪雨など自然災害による被害も目立っている。
これらの施設の更新や復旧にかかる費用が、経営を圧迫することは明らかだ。

改正水道法成立 民営化は万能ではない 論説 佐賀新聞LiVE
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/311530
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 02:44:07.84ID:2GKJ70Zs0
>1970年代に、リゾート開発されたこのペンション村。
>元々、この場所は住民がいなかったため、雫石町は水道管を引かず、
>民間の管理会社が水道施設を運営してきた。

そこは、家を買う前に話し合っておけよ。
採算が取れなくなったら、撤退するのは当然だろ。

今話題になっている、水道の民営管理とは無関係。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 02:50:19.54ID:SIrmpKBh0
それ見たことか
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 02:58:24.26ID:pdOS+fvi0
改正水道法はコンセッションを可能とすると同時に広域連携も求めている
この話は雫石の山合の民間水道の話であるが、広域連携を進める上で収益率の
悪い水道事業体が取り残されていくという課題を小さなモデルにしたようなものなんだ
水という当たり前にあったものを少子高齢化人口社会、都市部への集中や過疎化

日本が抱える問題、水道改正法の意義と問題点を語る上で

【これは民間水道だから関係ないんだあ】なんてのはガキ

ここは民間水道だけれどもと語るのが大人

0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 03:05:30.84ID:2GKJ70Zs0
>>319
採算の悪い自治体が広域連合を組もうとしたときに、他の自治体から加入を拒否されるのは、
今回の法案と無関係。
当初からある問題。

というより、最初から、雫石町に水道事業を拒否された地域だからな。
これを拒否していないと、雫石町に住む他の住民が、この別荘地の水道代を負担することになった。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 03:15:00.96ID:pdOS+fvi0
水道事業を安定したものにするために改正水道法がある
君のは水道事業をどう維持していくかという課題ではなく
改正水道法による民間参入の問題だけを過剰にピックアップする
アホな人への小さな話に過ぎないんじゃないかな

ずっと、関係ない関係ないと言ってるけども
もっと水道事業というか社会インフラをという広い視野を持とう

頭は悪くないんだから、君はさ ノ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 03:24:29.23ID:F2JuYa8N0
民営委託は2011年の民主党政権で改正PFI法で
すでにできるようになってる
今回のは、そこの穴を修正したに過ぎない
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 03:31:51.66ID:XDUoYsue0
>>321
水道事業を安定したものにするために改正水道法がある?

全く違うぞ??

浄水場や下水処理場の、発生する水素などの未利用エネルギーを
民間企業に市場解放し、経済成長に繋げるという

アベノミクスの成長戦略のために

改正水道法がある


東京都「東京水道イノベーションプロジェクト」浄水場の水素を燃料電池に
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/08/news035.html
浄水場の水素を燃料電池車に、東京の水道システムがオリンピックで進化 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/08/news035.html
東北大ら、仙台市浄水場に太陽光・水素エネルギー貯蔵システム
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/083008979/
山形市 浄化センターの汚泥処理過程で発生した消化ガスを燃料とした100kW2台のりん酸形燃料電池システム
http://www.nef.or.jp/award/kako/h14/p15.html


福岡市 下水処理場の汚泥を使用した三菱の水素供給システム
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO89147320Q5A710C1000000/
10万台の車が「下水から作った水素」で走る日 福岡市や富士市で実証事業が始まった
https://toyokeizai.net/articles/-/234610
水素供給拠点、20年にも江戸川区の下水処理施設に 2018年10月11日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36322720Q8A011C1L83000/
宇都宮市 下水道の有効活用を目指した消化ガス・リン酸形燃料電池発電施設が運転を開始
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/04/news034.html
埼玉県 下水処理場で太陽光発電、汚泥も使いバイオガス発電と水素製造も (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1610/05/news032.html
大阪府、大都市で生かす下水のエネルギー、バイオガス発電から熱まで供給 (1/4)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1610/25/news046.html
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 03:36:45.32ID:XDUoYsue0
コンセッション方式だと、たとえば

村が民間企業に村の水道料金収益の30%を支払っているかぎり

住民が増えて、村の水道料金収益が、一ヶ月100万円になろうが
住民が減って、村の水道料金収益が、一ヶ月10万円になろうが

民間企業は村の浄水場や下水処理場を止めることができない

という契約なので

その時の村の水道料金収益の30%を、村が私にくれるなら
私が村に数億円支払って、村の浄水場や下水処理場を運営します

というコンセッション方式は、村がいっくら頼んでも、民間企業はなかなかしてくれない

やってくれるのは、水素などの未利用エネルギーが見込める浄水場や下水処理場のみ

結局、水道管や下水道官の交換は、ほとんどの市町村で、税金投入して水道局がやるんですよ(笑)
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 03:38:39.16ID:Bed15sBr0
汲み上げにかかった電気代なんだから使用量に応じて分担させればいいだけでは?
連絡がつかないのは空き家で使ってない家でしょ?そこが未納とか意味がわからんが
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 03:40:11.76ID:/Ky6tV+z0
15 名前:名無しさん@1周年 :2018/12/15(土) 16:39:25.29 ID:AvPsFnhY0
公共の水道・・・民営化しても行政が料金の範囲を決めれる。こないだ国会でやってたほう。

私設の専用水道・・・民間が料金を決めれる。行政は関与出来ない。


こないだの水道法改正は全く関係ない。
これは行政が水道を敷いてない場所の話だから。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 03:44:18.09ID:qrhZdb250
赤字にならないように料金設定するのは当たり前
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 03:44:27.19ID:XDUoYsue0
施設の管理者はあくまでも浜松市であり
民間が独断で利用料金(設定割合)を変更することはできないが

施設内での水素採取・消化ガス発電・固形燃料化等の附帯事業
太陽光発電・風力発電・燃料電池発電等の任意事業は、
浜松市に提案の上、ヴェオリア陣営が自由に事業化する事が出来る

ので

市民から支払われる下水道料金(市内同一料金)の27%の金額で
市内から排水される下水の5〜6割を処理している
西遠浄化センターと中継ポンプ場2カ所を運営する権利を

浜松市で下水道初の運営権 仏ヴェオリア陣営が、25億円支払って取得 2017/3/21
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21HIL_R20C17A3000000/

ただし管きょ・・つまり、下水道網自体は、他の処理区と一括して市が管理する方が効率的であることから対象外
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 03:45:44.84ID:d2F7LsuY0
安倍政権って一般国民いじめと、売国ばかりだな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 03:49:18.55ID:XDUoYsue0
つまりだ

施設敷地内での水素採取・消化ガス発電・固形燃料化等の附帯事業
太陽光発電・風力発電・燃料電池発電等の任意事業を、
市町村に提案の上、民間が自由に事業化する事

・・・が、出来なければ

市町村に数億円支払って、市町村のかわりに、
市民から支払われる下水道料金(市内同一料金)の27%の金額で
下水処理場を運営してくれる民間

・・・なんぞ、おらん
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 03:54:51.47ID:XDUoYsue0
施設の管理者はあくまでも浜松市であり
民間が独断で利用料金(設定割合)を変更することはできないが

施設敷地内での水素採取・消化ガス発電・固形燃料化等の附帯事業
太陽光発電・風力発電・燃料電池発電等の任意事業は、
浜松市に提案の上、民間が自由に事業化する事が出来る

ので

市民から支払われる下水道料金(市内同一料金)の27%の料金で
市内から排水される下水の5〜6割を処理している
西遠浄化センターと中継ポンプ場2カ所を運営する権利を

浜松市で下水道初の運営権 仏ヴェオリア陣営が、25億円支払って取得 2017/3/21
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21HIL_R20C17A3000000/

ただし管きょ・・つまり、下水道管網自体は、他の処理区と一括して市が管理する方が効率的であることから対象外


つまりだ

施設敷地内での水素採取・消化ガス発電・固形燃料化等の附帯事業
太陽光発電・風力発電・燃料電池発電等の任意事業を、
市町村に提案の上、民間が自由に事業化する事

・・・が、出来なければ

市町村に数億円支払って、市町村のかわりに、
市民から支払われる上下水道料金(市内同一料金)の27%の料金で
浄水場や下水処理場を運営してくれる民間

・・・なんぞ、おらん
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 04:11:26.13ID:I3P6Tt0uO
そりゃ人口少ないとこの民間は金額上げるしか対処しようがないよなー
水道民営化ってそういうもんだし
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 04:33:07.51ID:dQgKNj7D0
>>42
都市一極集中化と真逆の発想だな。

古い気がする。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 06:17:21.48ID:SuXneGio0
>>303
でもその民間企業が破綻すれば止まるよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 06:35:47.43ID:jXl4DiE20
35件の電気代51万って高過ぎだろ
自転車で発電してんのか?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 06:48:59.68ID:LfQ/oOv00
税金払ってるんだし県が何とかするのが筋
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:13:23.18ID:C7/+Jv6z0
何も無理してこんなところに住まんでも
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:51:19.23ID:/2z+2jaB0
毎年そういう強硬手段に出れば
5年で水道料金5倍でウハウハだね
だってその気になればいくらでも赤字決算出せるからな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:13:12.66ID:XDUoYsue0
>>336
民間企業が破綻しても、ポンプは村の持ち物だから止まらないよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:21:33.19ID:XDUoYsue0
>>337
蛇口を捻って水を出したらポンプが動くわけではなく
ペンション村の敷地を網羅した水道網の水圧を、ポンプで維持し続ける
家か増えようが減ろうか変わらない

人が生活している家が100軒あった昔は ポンプの電気代/100軒
人が生活している家が35軒になっちゃった今は ポンプの電気代/35軒
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:24:31.61ID:yY5OEbBF0
>>339
>何も無理してこんなところに住まんでも

日本の田舎なんて村営水道のところがたくさんあるんだが?
いい加減にしろよ売国奴
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:25:30.27ID:RcdDERw80
お前ら大好きクソ自民だから良かったな
もっと喜べクズ
水道代くらいでガタガタ言うなクズ
マヌケ日本どーでもない
マジ死ねよクソ日本
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:27:30.62ID:XDUoYsue0
>>338
これを立体的に考えると

住民がガンガン引っ越してしまって、空き家だらけになってしまい

今までの管理費では、
エントランスの自動ドアや、廊下の照明や、エレベーターや
屋上の貯水槽に水を汲み上げるポンプ

の電気代が支払えなくなったマンション


管理会社が

管理費あげないと、エントランスの自動ドアや、廊下の照明や、エレベーター
屋上の貯水槽に水を汲み上げるポンプ

は全部止まりますと、
引っ越さずにマンションに住み続けている住民に説明した


税金払ってるんだし県が何とかするのが筋か?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:27:55.93ID:T3U684ye0
ションベン飲んでろ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:35:17.12ID:gvxphyAnO
早速かよ、と思ったら前からやってる所か
つか議決前にニュース出せよ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:40:22.06ID:XDUoYsue0
>>345
村営水道のレベルですらなく
マンション内の給水レベルの話なんだよ

>>338
これを立体的に考えると

住民がガンガン引っ越してしまって、空き家だらけになってしまい
今までの管理費では、

エントランスの自動ドアや、廊下の照明や、エレベーターや
屋上の貯水槽に水を汲み上げるポンプの電気代が支払えなくなったマンションで


管理会社が

管理費支払う家が減ったので管理費あげないと、
エントランスの自動ドアや、廊下の照明や、エレベーター
屋上の貯水槽に水を汲み上げるポンプは全部止まりますと、
引っ越さずにマンションに住み続けている住民に説明した

県はとりあえず、マンションの隣の公園の水飲み場で
マンションの住民が水をポリタンクに入れて
水を自宅に持ち帰ることが出来るようにした
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:45:48.19ID:wIRmbPok0
年12万円の値上げに成功したとしても、全員が納付して1人しか雇えない。
電気代が出ないよ?
保守代も出なければ既に終わってる!
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 09:06:59.23ID:HSVLcm/R0
>>352
今後、問題になってくるのは水道施設の老朽化でポンプ等の買換えが必須になった時だろうね。

本来なら、それに備えてプールしておかないとダメなんだが基本料金すらも支払えない状態。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 09:44:01.12ID:p5JLenkB0
レギュラーガソリン昔80円だったじゃない
値上げは生活に関わる。破産するまで80円な
と言ってるのと同じ
専用水道業者の出している条件は原価分さえ
負担してくれれば人件費等は目をつむって
してあげますよって条件

1973年にペンション村ができ
活断層や地滑り地域にスキー場ができ
1998年ペンション18棟のなか地震や火山騒動
 ペンションさんりんしゃなど水源停止経験してる
2004年6年後にスキー場規制解除ペンション12棟
その後も撤退が続き
2015年に大雨で大きな被害が出た地域も発生
入村時に20代なら60代でもう出ていく気もない
ペンションと従業員の集落で空き地だらけ

プールも何も業者は1年前に引き継がされただけで
最初から赤字。単に商品が水ってだけ。
限界集落の商店も地域のためだとか言われ
無理して営業を続けたりしているだけ。
もう限界で破産か何とかしていくかの選択。
別に破産してもらって水止まればいいし
ペンション事業者で小型井戸掘ればいい。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:56:18.12ID:Bed15sBr0
マンション内の給水とかんがえると直結増圧方式みたいなもんだろうけど電気代高いなんて聞いたことないけどね

だれかプールとか池とか農業用水とかでジャンジャン使ってる分があるけど使用者が費用払ってないだけなんじゃ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:06:40.07ID:ltMSGd110
>>338
以下にも採算合わない土地の水道事業は
国・自治体はノータッチが筋だろ
何の話しているんだよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:46:54.77ID:XDUoYsue0
>>355
電気代が高いわけではない

マンション内の給水と考えると

空き部屋が増えて、一軒辺りの負担額が増えたのに
住民が今まで通りの負担額しか負担しなかったから
マンションに給水するためのポンプの電気代が払えなくなった

だけ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:07:59.99ID:sjczrthE0
水なんてもはや必要な時代ではないだろ
飲み水はサーバーで、
風呂は温泉に行けばいいだけ
水道はいらない
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:11:16.97ID:N+aB2u0Q0
>>359
バカ発見
水道の元栓止めて生活してみろよw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:13:41.37ID:C7/+Jv6z0
業者もさっさと倒産しちゃえばよいのに
これも諦めが悪いな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:15:35.22ID:XAe//Y+a0
別荘の管理人とかなら
増額分は雇い主が払うものじゃないのか
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:17:11.85ID:2w7wrRhh0
何かの時にどうにもならなくなるのに民間にやらせるのは駄目だろ
税金というのはこういう命に関わるような部分に使われるべき。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:21:33.08ID:xbrwmVIM0
>>332
>施設敷地内での水素採取・消化ガス発電・固形燃料化等の
>附帯事業 太陽光発電・風力発電・燃料電池発電等の
>任意事業を、市町村に提案の上、民間が自由に事業化する事

そんなに浄水場、下水処理場にお宝が転がっていたなら
なんで水道局員等が率先して事業化しなかったの?
市に提案して、事業をやって、水道料金を下げられただろ。

それをやらずに辺野古でお隣と一緒に反対運動、
反政府活動ばかりやっていただろ。

民間が民間活力で処理場を有効利用するとなると
一転して金切り声上げて、足を引っ張る側に回る。
それは地方のジジババ、地域ボスの典型的な姿だよw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:26:16.11ID:kZdTYuLs0
雪国田舎暮らし数人のために
除雪車が年間数千万かけていた
個人の田舎暮らしの為にそこまで税金かけるべきか?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:01:50.25ID:Bed15sBr0
>358
設備投資費(修繕積み立てとか)と維持用最小の固定電気代(共益費)と、使用分くみ上げの電気代(従量料金)は別でしょう
マンションで、直結増圧方式で維持用固定の電気代が高い、なんて聞かないですよねって話
未払いで25万/月の電気代だと記事にあるからら全世帯分で70万くらい?も固定で電気代がかかるポンプということになるけど、
もちろんマンションと違って入力側の圧力が0なので共益費と従量料金の単価は上がるし、
管の引き回しが長い分、送水ロスが増えるので従量料金もあがることにはなるけど、
けどそれにしたって共益費相当として70万?
でさらに従量料金を取るんですか?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:08:30.29ID:dVM2OmOZ0
>>366
それ夕張市が有名だけど、この雫石ペンション村もそうなのかな。
夏は小岩井農場冬はスキーの立地だけど、オーナーとして住み続けるのは別だろうし。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:15:22.10ID:jMiOvtgY0
何十年も前に設置した水道管が日本中で老朽化していて
そろそろ交換しなければいけなくなるわけだが費用が莫大すぎて
税金でやるには財源が全然足りない。
勘の良い人ならもう気づいたかもしれませんが
水道民営化法案の狙いは民営化することで老朽化した水道管の交換費用を
住人に直接負担させることにあります。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:20:37.42ID:EJoJETCO0
>>369
そんな狙いないよ
自治体としてはコストカットが出来るから民営化を検討してる
そしてコストカット出来るということはその分住民の負担も軽くなるということ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:21:07.65ID:2w7wrRhh0
>>369
電線を地中に埋めるという費用を水道管交換にあてればいい

それでなくても無駄に使われてる税金は多い
そういうのをカットしてこういった大切な部分に使うべき
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:22:56.42ID:B/HTCfxo0
>>1
公共上下水道もない山中にわざわざ別荘作ったんなら全部自己責任だろ。

嫌なら各戸で自前の井戸を掘れよ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:26:35.50ID:W5YCZQ3m0
電動で汲みあげるからだろ

手でつるべを引き上げんかい!
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:27:41.73ID:PJIZ42qf0
競争があるから民営が成り立つわけで
独占企業にしたら企業が好き勝手し放題になるだろ
アホか
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:31:32.57ID:EnB0O4f00
県道212号の下は水道通ってないのかね?
ここまで通せば後はペンション村の中で自由にやりくりすればいい
イーテックジャパンを排除できる
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:40:10.77ID:xbrwmVIM0
>>375
>競争があるから民営が成り立つわけで
>独占企業にしたら企業が好き勝手し放題になるだろ
>アホか

アホはお前だ、水道局員よ。
水道運営民営化のライバルは井戸だ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:45:42.06ID:pKdbE0/c0
国がインフラ整備を放棄したらこうなるわ
こんなことが常態化していくと一体なんのために
税金を納めてるのかわからなくなる
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:58:23.44ID:EJoJETCO0
水道は国じゃなくて自治体だよ
そして自治体の水道ならこんなことにはならない、たとえ民営化しても
ここの住民は民間の専用水道と契約してるからこうなってるだけ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:58:43.82ID:sRRURfTp0
これって水道ってか専用水道だよね
街中でもマンションとかで同じような問題が結構あったりするけどあんまり話題にはならないのはなんでだろ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:59:11.22ID:qdlR029Y0
田舎の生活は今後どんどん破綻していきそうだね
俺は都会住まいだから構わないけど、田舎の人は大変だ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:18:05.55ID:lIQiCBer0
井戸掘るしかないね。

もう日本政府も井戸推奨して、水源地のない土地を処分したい場合は、土地を無料で放棄しても良い法律作っとけ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:23:45.64ID:sRRURfTp0
井戸掘るしかないってかこれがこの住民の共用の井戸なんだって
あくまで住んでる人の問題だから自治がでて行けるもんでもないよ
これを自治体がやれって言うのは税金の使い方として大問題だよ、それこそ水道を民営化しないといけなくなるわけで
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:27:19.46ID:AHLYmZBG0
>>380
タイミング
民営化するってことができるようになったからだよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:31:20.12ID:ltMSGd110
公営はそもそもが独立採算性なものだから届かない地域がある
っていうのが元の話
おそらく独立採算制を改めるっていうのは不可だろう
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:34:18.82ID:pGFKnXUo0
近所にもあったけどな。
安いには安いなりの理由があるんだよ。
興味ある人はZKRで調べてみ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:41:20.15ID:bi1oSx3M0
そもそも井戸を掘りたくないからリゾート開発された別荘地購入したんだろ
人が住んでない自然豊かな高原地や山の中の土地に
雨水排水の側溝作ったり、街路灯整備、道路整備したり私設水道作るのは大変だからな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:52:46.42ID:Hn122Jnl0
ここの住民おかしいよ

払って欲しかったら
頭さげろとかさ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:35:46.54ID:TfSHLolw0
「税金の無駄だ〜」結果→民営化しますw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:36:02.61ID:e9JaAfMQO
安倍自民党のせいで日本中で起きる問題
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:40:51.20ID:TfSHLolw0
自民とか民主は関係なく、これは国民の求めた税金の節約を実現するための行動
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:46:21.85ID:X0qDj7N90
>>393
住民が

滞納は
してない

はず
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:48:49.73ID:WPALYLhv0
> 住民(62)は「毎月の水道代に加えて共益費も払っている。追加料金を払わなければ水を止めるとは脅迫だ」と憤る。

脅迫ではあるだろう。けど事業破たんすれば同じ事。

ちなみに、『水道代に加えて共益費も払っている』っていう料金はおいくら?それによってこの発言の印象が変わる。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:54:55.18ID:WMy2aqaD0
業者は赤字続きで値上げしたい。それはイヤだとゴネるペンション経営者。
もうペンション経営者達で管理組合作って事業ひき継ぐしかないだろ。
大体水道の無い所で商売するなら自前で井戸掘っておくもんだ。地方は大体そうだよ。
水道設備が既にあるならそこまでしなくても良いんで比較的楽といえる。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:58:05.14ID:YBmmtgtp0
民間に任せるとやりたい放題やり始めるという好例
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:01:17.75ID:V5xONz2K0
ほらな、自由化や民営化で人が少なく選挙に影響ないとこから切り捨てられるんだよ
民営化で利益出たって値下げするわけじゃなし
この先、都市部なら公園民営化だの市道民営化だの始まるぞ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:02:25.87ID:WMy2aqaD0
>>400
地方に行けば、簡易水道と浄化槽なんて山ほどあるんだが。民間が管理してる。
民間参入にこじつけるのは、マスゴミのミスリード。
もう業者が値上げ撤回・水も供給する。ただし期限切って撤退するって話になるんじゃね?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:04:53.12ID:mvLlXwn20
>>397
物件はあるが人がいないってのがな
こういうの含めた頭割りしてたらそりゃ赤字になる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:13:31.95ID:LjaxK2jg0
問題なく廃止できる
地震で多くが離れたのは20年前
そこから井戸管理業者が変わり始めた
負担を業者に押し付け何の解決も
計ってこなかったのだから自己責任

冬山を14km走らせたら無料給水できるだろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:15:43.86ID:WPALYLhv0
>>405 じゃぁこの業者もやめたらいいのにな。なに未練があるんだろ。電気代も滞納してるようじゃ実質事業破たんしてるじゃん
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:17:01.80ID:/BvBaWv+0
宮城県ってガチで水道民営化進めようとしてるからな
東北ってその辺経営ヤバいのか?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:24:48.55ID:W9trdNZd0
問題はこの水道業者がいきなり大幅値上げか水道停止かの二択を迫ったとこだろ
せめて1〜2か月前に言え
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:25:55.13ID:+f/2D5tA0
インフラを民間にやらせると
部分的にこういう摩擦が生じるのは仕方ないわな
利益の最大化が使命なんだから
その事実をどう捉えるか
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:28:37.58ID:W9trdNZd0
住民もグダグダ文句ばっかり言ってないで業者から設備を買い取る交渉くらいはしろよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:30:06.87ID:qdlR029Y0
>>407
東北って時点で人口少ない(東京の6割)&人口密度少ない(東京の1/50)から大変だし、
最大都市を擁して比較的余裕ある宮城も震災でやられて台所事情は良くないからな

水道民営化なんかしたら死ぬ地域たくさん出てくるんじゃない
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:31:53.87ID:X0qDj7N90
>>410
既に生じている負債も買い取ることになるので

今請求されてる負債分プラス
今の施設代

みたいな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:45:13.37ID:sRRURfTp0
引き継いだ時に管理だけを請け負ってって老朽化して止まったポンプを取りああず交換したんじゃないの?
その経費を計上してなかったからそれ分を上乗せ交渉したら決裂って事でじゃあポンプを外しますって事では
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:52:33.79ID:W9trdNZd0
不動産屋が分譲販売する時に井戸掘って水道引いたんだろな
その水道が赤字で他に転売、買ったとこもまた転売、転売と
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:06:26.62ID:ltMSGd110
>>395
公営水道が独立採算制だから公営の水道でない地域がある
ってこと知らない人だらけで滅茶苦茶だよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:08:24.82ID:sD1E7Vw70
これからは井戸の時代だろ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:09:31.54ID:6PI/D/2b0
もっと水道代上げてビンボーヒキコモリ苦しめ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:10:06.17ID:WMy2aqaD0
>>408
そのとおりだが、可能性は2つ
1…実は前の事業者の時代からペンション経営者達と話し合ってたがまとまらなかった→報道しない自由w
2…雫石のペンションだからこれからがスキー客の書き入れ時。水道が止まれば死活問題だから折れると読んでこの時期にw

俺は2だと思うがww
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:12:07.53ID:rDqD6c2k0
田舎暮らしのジジババに死んでもらうには民営化は必須だな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:19:51.58ID:sD1E7Vw70
これとは別だけど
昔はいい加減だから住宅地があって
そこまでは人の土地通ってたりするんだよ
地主からうつせと言われたら移さなきゃいかん
それが全部私有地だと住民が金払わなきゃいかん
前に何パターンが聞いたんだけど
詳しい話全部忘れたw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:23:20.91ID:Kvlb0ZtM0
>>15
でも電力見てりゃ判ると思うが言いなりだろ
気づけば2・3倍になってるだろうよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:34:58.32ID:LjaxK2jg0
井戸問題は20年以上前から
1998年の地震で被害で人口減
その後火山で6年規制で人口減
2015年大雨被害でさらに人口減

わかっている住民もいて、
わかっている住民は自前で水源確保に
動いている。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:38:35.24ID:GQW5LHRu0
>>2

禿同でござる
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:41:52.44ID:QRcICN9r0
>>419
田舎暮らしのジジババに死んでもらうには民営化は必須だな
>
それをやって行ったら、日本全国各地でたくさんの地域が衰退して行くだろうな。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:47:28.35ID:QRcICN9r0
>>407
宮城県ってガチで水道民営化進めようとしてるからな
>
村井って知事だろう?民営化に積極的なのは。

あいつはグローバリスト、
経済さえ回れば、日本の地域や社会、そこに生きている人たちはどうなっても良い
っていう『経済保守(右翼)』だろうな。

確か同じ宮城県でも仙台市は、水道事業の運営の民営化には反対しているようだが。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:49:21.21ID:QRcICN9r0
>>420
ちなみにナチュラル・ウォーターは、ガンの予防に効果がある
という説を聞いたことがあるよ。

その含まれている成分にもよるとは思うが。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:51:23.85ID:cHpja0YR0
>>24
そんな連絡取れないやつがたくさんいる状況ならこうなるわな
ちゃんと連絡取れるやつだけで採算取れるように制度設計し直さないと
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:53:50.79ID:AzwhllZF0
>>425
限界集落は早いとこ閉村式やって解散するか、明治時代と同じレベルのインフラで住み続けるか選ばせるべき。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:57:50.47ID:MNKlID/s0
限界集落にまだ住み続けてる奴は知恵遅れ
定年退職した後にここに未来はないといって都会に出る人間もいる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 19:08:30.14ID:bi1oSx3M0
私設の専用水道の意味を理解できないキチガイパーヨクは
軽井沢や那須高原や秘境の保養地とかの私設水道を敵視してるんだなw
そのうち都市ガスの地下配管にまで口出しして来てプロパン廃止って言い出しかねないな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 19:20:11.48ID:JEg4xiAs0
>>433
岩手県の町の話なので業者が県外であろうと、指導する行政や適用される条例は岩手県の行政のはず。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 20:00:30.01ID:t92bBEEH0
これどちらかというと、過疎地のリゾート地(元々の住民は無関係)のインフラを税金で手当すべきかって話
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 20:07:03.58ID:vIE4uIKR0
もともと人が住まないような僻地で
それをウリに商売してたんだろ?
しょうがない気もする
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 20:35:43.34ID:wCC6n4qG0
うちの自治体水道管工事のために1世帯8万円負担させられたわ
0438低知能学の権威の反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/12/16(日) 20:37:20.53ID:iwTtZTsJ0
井戸水用に掘ればいいだけ

それより左翼達が、アパートをマンションて言って大嘘ついてることのほうが問題
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 20:40:04.81ID:sNiKaxem0
テレ朝の玉川は朝の番組で「行政が面倒見てやれ」とか言ってたな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 20:40:50.11ID:QHzWP3c60
>>4
田舎で農業やってる人にも同じこと言えるか?
そういう人たちが作った作物食ってるんだろ?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 20:58:17.49ID:BAWj0Hjy0
井戸汲み上げ用に太陽光発電設備でも導入しとけ。
補助で下水道に小規模水力発電でもつけとけ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:52:58.25ID:tK/fsGdwO
田布施の夢
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:58:20.02ID:e1gJgmLd0
ペンション

岡村靖幸
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 22:34:49.60ID:6IJpjNRp0
結局民間経営の私設の水道設備だから維持費払えないようなら水道やめるしか
ないと思うぞ。市の水道なら赤字だとしても、税金投入すれば良いかもしれんが、
今回のはそうはいかないからな。イーテックもなぜこんな物件引き受けたのか
不思議だ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 22:39:46.62ID:YBYJyJz20
国鉄も電電も郵便局も
民営化して何か便利になったり得したか?
廃線したり選べるかわりにauやソフバン入ってきてわけわからなくなったり配達捨てたり値上げしたり
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 22:50:29.22ID:yNcVexfZ0
>>367
なにを勘違いしているのか知らんけど、この管理会社も
電気代が高いなんて言っとらんぞ?

定住者の場合、年間3万2400円の料金で水道使い放題だけど

ペンションの廃業や放置別荘、住民の高齢化などで、
住民と連絡が取れなくなり、管理費の未収金が相次いで

連絡がとれるペンションや住宅など35軒からの管理費、一ヶ月94500円では
井戸水をくみ上げるのにかかる電気代、一ヶ月約25万円が支払えなくなった

っつっとるだけ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 22:54:08.40ID:vIE4uIKR0
>>445
JRは駅ナカビジネスが発展したり道路公団はSSが大幅に進化したり
いいところもいっぱいあると思う
とにかく競争が始まったのがいいところ
携帯やブロードバンドだってNTTだけだならもっと酷かったと思うよ
あいつら禿が参入してくる前(テレホタイム時代)は臆面もなく
「今が限界の安さ」とか言ってたからな
禿が破壊的安さでADSL始めたらすぐに安くしやがってマジ糞

まあ儲からないところは切り捨てられたりしてるのは事実だから難しいわな
良くも悪くも経営者に左右されるし
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 00:10:19.24ID:KFXEA5GR0
水道接続した方が安いな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 02:49:19.60ID:8Hm/lUko0
>>451
ちなみに

高速道路のサービスエリアやパーキングが、
劇的に商業施設化したのは

高速道路のサービスエリアやパーキングの店舗建物を
土地ごと無料でNEXCOに譲渡した

から

高速道路のサービスエリアやパーキング
店舗建物とその周辺の土地は各NEXCOの所有物
トイレ建物と喫煙施設と駐車場とゴミ箱がある場所は
独立行政法人 日本高速道路保有・債務返済機構の所有物

各NEXCOの店舗建物や土地には、トイレもゴミ箱も喫煙所も無く
独立行政法人 日本高速道路保有・債務返済機構の土地にあるトイレやゴミ箱や喫煙所を利用させてもらっている

のに

各NEXCOは、独立行政法人 日本高速道路保有・債務返済機構からカネを貰って
独立行政法人 日本高速道路保有・債務返済機構の土地にあるトイレやゴミ箱や喫煙所を掃除してる
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 03:16:36.02ID:GvYsPqAf0
>>453
公営ならそもそもこんな莫大な費用が掛かる場所に水道なんか引けない。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 06:38:11.06ID:mjYrlm+E0
民営化にしたら赤字だからこの分も加算ね。払わないなら会社潰れちゃうから水止めるね。
水を人質に自らの赤字を解消出来るな。
北斗の時代が来る!
水と食料を暴力で奪う時代が!
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:10:22.06ID:6xlcZtzk0
全国的にみんなこうなるんでしょ?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:24:13.56ID:4XcEY7JQ0
あのペンションブームってなんだったんだろうな
騙されてペンションを建てた人っていっぱいいるんだろうな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:31:09.45ID:4zThAcLl0
>>459
河村たかしが就任一期目の一番最初に
したのは三重県にある長良川河口堰で
知多半島などへの取水や水道の大切さ
アピールだったんだよ。
その割に箱もの大好きで名古屋城改築、
名古屋城サイクリングコース(カフェ)建築、
旧イタリア村をレゴランドなどいろいろ、
港に大型駐車場、商業展示場建築、
最近だと栄にもビル建設に動いている。
名古屋市はいずれ滅びる
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:45:04.84ID:Of5RsR3e0
まだ、水道が有るだけましだなw
別荘地なんか水道組合作っても10年も持たないわw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:47:53.32ID:+wulTi7q0
(´・ω・`)どうもよく読むと
井戸水を汲み上げる電気代が発生した
連絡のつかない住民がいて料金滞納がある
この2点だけどもまったく違うことだよね

連絡のつかない住民っていうのはここ2ヶ月は井戸水を消費してないんじゃないの?
そうなるとこの井戸水の電気代っていうのはランニング費用だけじゃなくてほとんどが固定費のあたまわりじゃない?
どうも内容がおかしい
運営会社が金を浪費してその補填に適当に電気代うんぬんって名目をでっちあげて脅しをかけてるようなきがする
どうなの?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:51:22.97ID:dMlyfg8r0
■ 東京地検特捜部はCIA軍産金融グローバル資本傘下の売国組織 ■

結論はルノーによる日産の子会社化に邪魔なゴーンが消されたというシナリオの可能性が一番高い。


※以下解説

前提としての基礎知識だが
東京地検特捜部はCIAの命令で動いてる反日の売国組織。
(もともとGHQが旧日本軍と旧日本政府の秘匿資産を調べ徴発するために作った組織)
昔、自民党の主流派の田中派経世会の人たちが本当の愛国派で日本の国益優先してしかも政策通で有能だった。
彼らはCIA軍産グローバル金融資本の言いなりにならず売国しなかった。
彼らが邪魔なCIAは東京地検特捜部に命令してスキャンダルや暗殺で田中派経世会の人たちを何人も潰した。
その結果自民党はCIA軍産金融グローバル資本の言いなりの森小泉麻生安倍らの池沼売国連中と、
その子分のバカだらけになってしまい、
彼らの売国政策のせいで日本がどんどん衰退することになった。

何年か前に西武グループの堤が東京地検特捜部に証券法違反だかで逮捕され、
その結果西武グループがグローバル資本に乗っ取られた。
そんな感じでまた日産を乗っ取りたい奴らのバックのCIAの命令で東京地検特捜部が動いているのだろう。
とにかく東京地検特捜部は日本を衰退させた張本人級の超極悪売国組織であり
東京地検特捜部がやることで日本にプラスになることはない。


※そこで今回のケースを分析してみよう。

マクロン(ルノー)=グローバル資本の犬側。
トランプは反グローバルでマクロンとも対立をしている。
東京地検特捜部を操っているCIA軍産金融グローバル資本はアメリカ内の反トランプ勢力でありむしろマクロンと同じ側といえる。
ゴーンは日産をルノーの子会社にすることに反対していた。
つまりマクロン(ルノー)=CIAグローバル資本的にはゴーンが邪魔だったので東京地検特捜部に潰させたと考えられる。

気になるのは
ルノーの大株主はフランスロスチャイルド家。
麻生がフランスロスチャイルド家に娘を嫁がせ血縁関係になっている。
そして麻生は日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売るために水道民営化法案を通したばかり。
その流れの一環で麻生の暗躍も感じられる。

ということでこれによって日産はルノーの子会社とされ、
フランス内のグローバル資本勢力による日産の乗っ取りが完成となる可能性が高いといえる。

とにかく東京地検特捜部がやることが日本にプラスになることは絶対にない。
CV5
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:52:31.13ID:Of5RsR3e0
>>371
なんで同じことするのに、民営化だとコストカットになるんだよ?w
役所は民間が払う固定資産税とかの税金も払わないんだぞ?
要するに今の公務員が働かずに金貰っると言ってるだけwww
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:53:31.55ID:ftvJXd1X0
井戸を掘った方が安上がりになるよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:26:13.09ID:StT7oPQ40
老朽化した配管のメンテも合わせて料金請求するいう、当たり前の話
必要経費を使用者で頭割りするのは当然だろw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:23:53.46ID:mjYrlm+E0
>>463
お前は知りすぎたな。
気をつけた方が良い。世の中知りすぎる、理解しすぎると恐ろしいことになる。
闇の力によってお前の家の水が止められる可能性は高くなった。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:31:28.84ID:n0pZ/Goe0
別荘地を作ったときは金持ちが集まると見込んでいた。だが、実際には終の住処を求める貧乏人が集まった。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:39:47.54ID:f2fDVmTS0
>>373
水脈さえありゃそのほうが合理的かもな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:43:22.34ID:NvoEdSEM0
別荘はどこもこんなもの。購入費用よりも維持費が大変だ。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:46:44.98ID:OvZpHQDC0
>>37
住宅もあるが
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:46:48.12ID:iyZ9RHxC0
小規模とはいえ、旅館やホテル経営してて水道代が一万五千円弱なら安いと思うんだが・・・違うのか?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:53:22.20ID:OvZpHQDC0
>>474
それ水道料金と別だろ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:57:54.42ID:CLbGoEEUO
でも本当に電気代が足りなくて、電気代を滞納してるなら
住民が反対、反対反発しても電気を止められ使えないよね。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 11:01:26.73ID:CLbGoEEUO
前テレビで山奥に自力で住んでいる人は、自力でろ過装置だかつけて
山からのわき水を生活に使ってたな。
だから水道代ゼロだと。

山にすむ人たちはその手でやってる人もけっこういるのかもな。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 11:24:30.50ID:x6/D2ubC0
俺のとこは街から近いが大量に比較的良質な井戸水が湧く地域なんだけど、水害ハザードマップで最高2メートルまで浸かるって書いてて恐ろしい場所w

川の合流地点で三角な土地にみんな住んでるw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 11:32:21.24ID:XOrtDzlu0
住民が新しい企業を立ち上げて井戸を買い取れ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 11:56:31.47ID:FfX9z1Td0
安倍による地方破壊政策
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:05:04.18ID:tZwWBwsI0
現状の料金が年間34000円って格安すぎ
値上げして年間120000円になったとしても、この地域ならむしろ安いくらい
ただ値上げが急激だから低所得で支払い困難な人には半年程度行政が補助してあげてその間に
水道代が安いところに引っ越してもらえばいい
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:57:04.81ID:x6/D2ubC0
こういう地域は更地にさえすれば土地の権利を放棄してもいい法律にすべき。

使ってもない土地の固定資産税を払い続けてる人を救済するのが先。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:01:22.29ID:uunmcIhd0
もう各自井戸掘ったら?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:04:26.38ID:3nUgjeic0
払えないなら引っ越せばいいじゃない
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:07:26.31ID:OuLnCGed0
>>466
だな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:12:27.76ID:z877Ij3L0
これ公設民営化とはちょっと違う話かな。
連絡つかないとあるから、空き別荘が増えてるんじゃないの
それでも引き継ぎ1年で止めるんだからクソみたいな企業だが
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:17:14.33ID:UbXi445R0
>>154
やりたくなって調べてみたら、vitaで新しいのでてるのな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:19:36.36ID:OuLnCGed0
この国は終戦直後にどんどん逆戻りしてるんだよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:21:16.59ID:lXTb1w4R0
過疎化で一軒当たりの負担が増えてるはずなのに価格に転嫁できなかったって話
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:27:36.41ID:Wa40v15x0
金を払わなかったら水道を止めるとか言うから駄目なんだよ
金を払ってくれないと電気代を払う事が出来ないので
電力会社に電気を止められて運営出来なくなるかもって言えばいいんだよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:28:52.77ID:5vWvRiGq0
自分で井戸掘った方がましだろ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:29:59.13ID:Wa40v15x0
元々水道が通ってなかったような場所にペンションを作って商売をするために民間業者が水道を引いたってだけの話

テレ朝の玉川は「再公営化するしか無い」とか元々公営だったものを民営化したみたいなフェイクを流していたが
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:34:38.41ID:lXTb1w4R0
公営化したって収支の差はどうにもならんから
直接負担か税金投入での間接負担かの違いだけどな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:35:02.98ID:6toU9/ey0
>>483
お前今は土地の放棄を訴えて裁判しても負けるじだいだぞ。
行政がやるわけねぇじゃん
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:38:06.87ID:dR1gs4kP0
水道会社の奴は取材に対して払わないなら赤字だから止めると堂々と宣言してたなw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:47:42.98ID:HSAKWmAh0
これ水道民営化とは全く関係ないから間違わないでね
あくまでもペンション村という「別荘地内」における私設水道の事だから
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:59:33.73ID:Wa40v15x0
海外の例は水道業者が金儲けのために利用者から金を巻き上げていたわけだが
このケースは水道業者が年間400万も赤字を出しながら水道供給をしてきたのをいいかげんやめたいって言ってるんだぞ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 14:26:02.47ID:paqedKkQ0
そらペンションだから住んでないんだろ?
必要な時だけ水くれってそら大赤字だわな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 14:42:40.60ID:D5QL5Fry0
ペンション村が水道施設をひきとり自主運営したらいいのでは?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 17:59:52.06ID:thsXqVxCO
安倍自民党のせいで日本中でこういう事が起きる
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:05:35.04ID:pp++pqhY0
安倍ちゃん問題だな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:05:53.78ID:9VwLOox80
安倍晋三は売国野郎。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:05:55.96ID:+k2GIAS30
金払えばいいじゃん
公共事業じゃないんだから払うもん払え
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:06:06.34ID:ejTbIkqB0
ただで井戸水をひこうとする厚かましさ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:06:27.20ID:+k2GIAS30
>>499
今テレビでこの件を事例に水道民営化を批判してるわ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:06:46.29ID:ejTbIkqB0
水をただで飲めると思うな

委託がいやなら水道をひけ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:07:18.97ID:ejTbIkqB0
>>508

在日?

なんでもあべがーでは暮らせません

在日工作員送還運動
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:08:53.80ID:PO3H8c+u0
儲からないし赤字だからやめると言われてもな。
だから民営化もほどほどにしないと、結局負担は国民に回るんだよ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:09:59.41ID:TkHi3ZpJ0
むしろ住民が水道料金多く払うから事業を続けて下さいと頭下げるべき
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:11:20.20ID:IzMGr70c0
>>499
確かにこの件は専用水道ではあるが
水道を供給する民間企業が、事業の赤字を理由に給水を停止すると住民に通知すること自体は
今後、水道の民営化で起こりうること
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:12:35.55ID:/WGT1Kft0
初めの料金設定が安すぎる
実費回収できるくらいまで値上げしないと無理だろ
めんどいから撤退すれば良い
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:14:54.17ID:2vXeNGndO
死活問題だからと弁護士呼ぶより
払うしかないんじゃない
民間に甘えられても
むしろ赤字なのにやってくれてた事に感謝すりゃいいのに
民間水道会社は利用者の為首占めてたんだから
嫌なら引っ越すか雪水沸かして使うしかないね
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:16:10.90ID:VETpSs0Y0
農業のおっさんがやっている軽トラにでっかいポリタンクを積んで
飲み水以外は自前で川かどっかで汲んでくるしかないな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:30:14.57ID:yuzjZeHh0
>>519
あんたが運営者だとして
赤字が膨らみ続ける状況でも続ける?
経営者失格だぜ?

ボランティアじゃないんだから
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:33:15.96ID:PO3H8c+u0
>>520
だから民営化などせずに、必要なところは国に任せておけと。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:56.39ID:mE/aPipS0
これまで公共水道並みの料金も払っていなかったのか?
せめて一件が月1万ぐらい払えば運営できるだろ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:38.15ID:q+Ss1jUa0
え?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:55:36.88ID:pJFiojcNO
問題の地域

住民住んで居なかった
移り住んだ住民!(商売金儲け昔の住民じゃ無い)民宿やペンション経営や経営者の住宅

世帯数少ないから 2ヶ月15000円安い方だよ!


決起集会で払わないと 決めた!

しかし、弁護士から 長期間払わず 無料無断使用は 訴訟なら敗訴する!

と云われ 汲み上げ電気代給水電気代を 払う事に 成った!


住民のエゴ丸出し→※結局 勝手に住み着いて 水道費無料主張していた住民!

今は 黙り決め!

マスコミの デタラメ報道!(ウワベだけ放送)
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:59:58.31ID:bYoDShpoO
>>517
こんなの一度でも値上げに応じたら、足元見て際限なく値上げを繰り返されるから
この業者が契約を履行しないなら退場してもらうしかない
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 19:07:20.37ID:ANyYUUVT0
山の上だから住むのが無理だよな
人が減ったら終了やんか
雪はあるんだし、ろ過して使うとか何とか成らんのか
根本的に住人の方が間違ってる気がする
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 19:09:32.54ID:VETpSs0Y0
>>529
まぁ住所の雫石がそういう場所への施設、設備はしないって言っているからな
なのに国が何とかするとか言い出すバカには驚きだわw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 19:16:06.38ID:QbeuAsTZ0
お金払わないんだったら水道止めちゃっていいのに
民間企業が赤字になってまで事業を続ける義務はないでしょ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 19:16:47.94ID:M1AnRAh00
まあ一極集中は悪い事ではないから、地方がこうなるのはやむなしか…
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 19:20:14.90ID:nNnzKJgs0
ペンションオーナー「バカヤロウ 赤字でもやれよ!!」

人間のクズ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 19:21:29.02ID:Z9Usx9Vz0
一部の住民と連絡が取れないため管理費の未収金が膨らんでいると説明。
井戸水をくみ上げるのにかかった9〜10月分の電気代約51万円を滞納しており、
1軒当たり約1万4500円の負担金が必要とした。
協力が得られなければ給水を止めざるを得ないとしている

う〜ん、仕方が無いような・・・
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 19:25:02.71ID:EzKOVQJz0
>>1

キャンプ地などにある「専用水道」の話じゃねーかよ。意図的に水道民営化の話に誘導しようとする悪意を感じるわ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 19:38:22.74ID:eHC9HLS+0
民営化ガーとか意味不明な事言ってるバカって何なの
リゾート開発された別荘地をペンション経営してる人はどこから買ったのかな?
街路灯整備点検交換等の色んな管理点検もこの会社がやってるのに
それも自治体が管理しろ民営化ガーって言い出す勢いのデマ屋
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 19:41:58.49ID:eHC9HLS+0
全然関係無い話なのに
陰謀論者の頭の中では別荘地の私設水道は安倍のせいになるらしいw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 19:44:43.85ID:6FvZRliN0
そのうち水道水の中身は病原菌と汚染物質とナノマシンだらけになるからな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 19:49:16.35ID:OtMqwzoT0
この件をアベのアベ言ってる奴って本当は何もわかってない訳だ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 19:51:19.19ID:YSrl5cR+0
超地方の鉄道が打ち切られるって話やな
極端な話にも思えるし、いざ自分の身にもないこともないとも思える
ま、でも、郵便はどこにでも来とるな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:14:59.68ID:jumS3yDX0
それでこのペンション村というのは,採算が取れてるんだろうか?
取れてなければもうキャンプ場にして客には川の水を使ってもらうしかないな。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:31:41.86ID:KHqbKaHz0
高知の知り合いは山からの水だけで暮らしてる。
村は水道引いてくれない、何百年も前からそうだから普通って。
岩手でもそういう地域もありそうだけどね。ここは違うんだろうな。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:39:45.86ID:mE/aPipS0
お前のとこのペンション、一週間3000円で泊めてくれ。
いや、経費とか赤字とか関係ないから。
お前が泊めないとオレが困るし。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:41:59.42ID:uDk5zHZG0
1973年ごろ、雫石町にペンション村が建設され、住民がいない山地に専用水道を引きました。

雫石町にペンションはリクルートコスモス(現:コスモスイニシア)が力を入れていた情報がありました。

雫石町のリゾートエリアの水道管理会社は5社目として営業しています。

それは井戸水で、井戸水の組み上げする電気代は月30〜40万円もかかります。

過去、雫石町役場の行政はリゾート開発に伴った水道管の整備はしないことを決定していました。(住民がいないため)

リゾート開発する民間企業はそのことを認識した上で開発を進め、雫石町役場はノーコメントの対応になります。

だけど、雫石町役場は公民館の水道を無料開放するなど、住民が生活できるように最大限の対応をしています。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:44:08.18ID:gHrS0vOl0
水道止めて個別に井戸を掘るべきじゃないの。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:49:39.01ID:J67zYqRy0
水の供給業者が潰れたら、水道は断水
今後、日本のあちこちで見られる現象、アホアベのせい
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:51:34.13ID:uDk5zHZG0
>住民(62)は「毎月の水道代に加えて共益費も払っている。追加料金を払わなければ水を止めるとは脅迫だ」と憤る。

自分で井戸を掘るとかすればいいのでは?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:51:34.87ID:ihgAM4pr0
焼き討ちじゃ。
水よこせ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:57:13.69ID:NIfLP0vw0
雫石じゃないけど昔、ペンションに泊まったらロビーの本棚にミスター味っこが全巻揃っていて嫌な予感がしたんだが
案の定、料理がオナーの創作料理とかで激マズだった。マジで潰れろサンテミリオン
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:59:09.30ID:pCc1JpPy0
料金の滞納ではなく事業悪化で止められるのか、悪化分を使用者が補填すると
これが通るならどんな強気経営しても失敗したら利用料上げてと言う流れが許されるわけか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:01:45.48ID:yNjiGvl+0
公共水道の民営化とは全く関係ない
今の会社が倒産したら住民で管理組合を作って自前で水道を運営するしか無いよ
だが連絡の取れない住民が大勢いるってことはこのペンション村自体が価値が無くて所有者がどんどん逃げ出しているってことだろ
民間でも管理組合でもそこに投資することが無駄だと思うけど
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:06:37.11ID:BbMGqdqy0
>>550
これは私設の専用水道の話
自治体の水道なら民営化してもこんなことは起こらない
だから安倍は関係ない


>>555
それが嫌なら自治体の水道が通ってる場所に住めばいい
ここは元々自治体の水道が通ってない所に好き好んで住んでるわけだから自治体としてはどうしようもない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:07:59.15ID:y/IaxC0q0
>>3
これで一発でかまいたちってわかるんだから
チュンソフトは偉大だな。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:12:13.74ID:y/IaxC0q0
>>548
江副が岩手大好きだったから江副遺産多いよな岩手は。
安比リゾートも江副の遺産だったしな。
今はもうリクルートが売却しちゃったけど。
毎年正月には江副たちが来て、
江副が大好きだった加藤登紀子や
さだまさしのディナーショーがあって
金持ちの社交場みたいになってたけど
今、安比って当時の名残はさほどないよな。
雪がいいから毎年行ってるけど。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:16:04.66ID:qYtTgbOy0
業者これ後々逮捕とかの話出てくるんじゃない
赤字の具体的内容がでてきたら
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:19:08.36ID:LkTEMa1c0
井戸と給水ポンプ施設、住民側が買い取れよ
業者に給水してもらうより安く付くぞ

それと、この事と、水道民営化の話しは別物

と自治体が双方で担う水道事業
ここは完全に民官業者任せ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:21:13.27ID:yg+WZaRw0
麻生や自民党の望む町でいいじゃないかw
ネットウヨは移住しろw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:23:45.89ID:XoWGZ55H0
>>560
収支は見せられないって怪しいよな…

本当に赤字なんだったら、どうどうと見せればいいのに
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:26:16.93ID:OuLnCGed0
だいたいどこでも井戸水でんだから
自分で穴掘ってポンプ設置すりゃいいんじゃね
井戸ポンプなんて10万円前後だろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:27:58.75ID:XoWGZ55H0
>>1
>管理会社「そもそも(水道経営から)撤退してもいいんですよ」
>
>住民「それって脅しでしょ」
>
>管理会社「いや脅しじゃなくて、毎年、毎年、何百万(円)っていう赤字を出していって、
>なおかつ管理していくのは、それは無理な話じゃないですか」
>
>住民「金かかっているのはわかっているんですよ。だから収支を明らかにしてもらって」
>
>管理会社「自分としては、全体収支をなぜそこまで明らかにしなければいけないのか」


>説明会以降、管理会社からの連絡は一切なし。
>そこで、水の停止が翌日に迫った16日、住民らは、管理会社の代わりに18日以降の電気代を支払うことを決断。
>17日、弁護士と共に、東北電力に「電気を止めないでほしい」と申し入れに行った。その結果は──
>弁護士(17日午後2時半頃)「最悪の事態は当面は回避できそう、というのが今日の結論」
>今の所、水道が止まる事態は回避できたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181217-00000077-nnn-soci


赤字分支払うから、収支を見せてくれと言ったら拒否されて
それ以降連絡がつかなくなったと…
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:29:58.46ID:debComm80
下で水道水汲んで、自分でもって上がれば出銭は減るよ。
労力かけたくないなら、引っ越したらいい。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:42:50.51ID:t/SHM90c0
>>556
価値というか1998年の震度6超の
岩手県内陸北部地震、
1998年から火山活動による
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:44:27.49ID:t/SHM90c0
入山規制
それで3割廃業

2015年も豪雨被害
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:48:03.95ID:bOVqi+rk0
自治体が水道ひかなかったことに怒れば?
あと水道ひかれてない場所に住んでる自覚が乏しすぎでは?

非人道的って言ってるのも謎だなぁ・・・
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:55:06.53ID:R0GbPoXD0
収支を明らかにできない理由はなんなんだ?
取り決めどおりの水道代と管理費を払っている人にそれ以上の負担を求めるなら収支を明らかにして説明するくらいは当然だろうに。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:55:23.50ID:KcT9E0Ax0
かかっている経費は
住民が支払わざるをえないだろうな
運営会社がいってる金額が正しいかどうかはともかく
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:58:01.11ID:IWL0kAnt0
俺らはこんな赤字事業とっとと手放した方が良いけど善意でやってやってるんだぜ、
お前らが水道料金値上げに反対して滞納するから悪いんだろ、
みたいなやりとりテレビで見たけど、
実際どうなんだ?会社側の方が筋通ってるように見えなくもないんだけど。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:58:44.75ID:+BFx5q/x0
>>453
外資だとここでいうポンプ等の修繕費用が役員への高給と株主への配当金にすり変わるからなw
消費者の負担はもっと高くなる
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:00:21.87ID:hUJU71n90
>>571
そもそも収支を明らかにする義務はないだろ…
契約どうなってるか知らんが、弊社の都合でサービス終了しますなんてよくある話
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:00:32.68ID:eHC9HLS+0
>>570
自治体の水道がひかれてるような所じゃ別荘地にならないじゃん
人が住んでない自然豊かな高原地や山の中にリゾートや保養目的で作るんだから
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:01:30.81ID:INz65gNt0
それくらい払えよと思ったが、住民が会社の収支を見せろとリクエストしても拒否なんだよな
そりゃ、住民も怒るわ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:01:51.34ID:bOVqi+rk0
>>571
頭下げろやみたいなこと言うから拗れたんじゃね
負担とかいってるのがちょっと違う 民間企業だからなぁ
公営の水道ならわかるけど、この場所はいわば携帯料金みたいなもんじゃねーの
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:04:45.77ID:XTt4au0l0
なぜか業者が叩かれているが、
そもそも35世帯しかすんでないのだから

頭割りすれば15000円なんて普通でしょう。

だから組み合いを作って自分立ちでポンプや
設備をメンテすればよい。

でもこうなると業者と同じことやるよ。

村八分と同じで自治会や水道負担金を払わないなら
おまえには使わせないとかw

おまえらも結局一緒やんw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:06:36.24ID:BbMGqdqy0
>>574
いやこれは私設の専用水道だからこういうことが起きてるだけ
自治体の水道が民営化しても自治体が料金の範囲を決めれるからこんなことは起きない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:08:57.18ID:R0GbPoXD0
>>570
こうした大規模開発は都道府県の許可事項なんだよ。
知事の許可で開発ができる。
ところが水道事業は市町村で行うの原則。
人の住んでいないところに水道は水道は引かれていない。
新たに水道を引くのは市町村に取って大変な負担で、住民が大勢住んでくれ税収が見込めるならともかくそうでない場合に民間業者のずさんな開発計画に協力して多大な税金を使う訳にはいかない。
都道府県の許可を得るときに水をどのように確保するかは示さなければならないが市町村が水道を引くことを確約してくれない場合自力で上水を確保する計画を提示しないと許可をえられない。
つまりこのペンション村は自力で上水を確保することが条件で開発が許されたはず。
上水確保すらままならないほどの体たらくでは開発計画は失敗なんだけど、今になってそこを使っている35世帯のため公共水道を引いてくれとは言えない。
それは開発条件に違反することだから。
責任は第一にペンション村を開発したデベロッパーにあるんだけど、それを買った人も危険を負担しなければならないだろうね。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:11:28.01ID:eHC9HLS+0
>>581
その通りなんだよ
だけど妄想酷い左翼の陰謀論者には理解できない
TPPはアメリカの陰謀や戦争法で徴兵制になると一緒の嘘ばかりのデマ屋
0585福元雅彦
垢版 |
2018/12/17(月) 22:13:56.26ID:viByJhys0
安倍政治の成果がこれですよ…
人間が生きていくうえで欠かせない水道を止めるなんて憲法違反でしょ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:15:01.78ID:ptIl/bl+0
月当たり8000円ぐらい払ったらいいだろう
安いもんじゃねーのか
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:15:40.18ID:2k5aN1u20
払えよ乞食
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:16:22.86ID:eHC9HLS+0
でたー
別荘地の私設水道の話が
いきなり護憲につなげようとするこじ付けwww
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:17:58.10ID:oDeR4BgG0
自分達で施設を買い取れば万事解決じゃん
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:18:24.39ID:b3Qa0U+10
貯水槽漏れてて、ポンプ廻りっぱなしになり
電気代が余計かかった。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:18:26.70ID:gvMqOp2n0
安倍どうすんだよ。タイミング良く爆弾話出てきたぞw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:21:43.89ID:FeeAmBTo0
>>1
これなんで負担金払わないの?
住民がモンスターなんじゃないの?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:22:43.92ID:p2TtIdaN0
民間ならしゃーない
利益出さなきゃ社員の家族が路頭迷うからな

これが民意ですわ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:25:36.20ID:J+VPHq7G0
従来の数倍になる、金額にすれば月1万円くらいになるらしいな。
数倍は痛いが、この住民らってペンション経営とかなんでしょ?普通の民家より水道量も多いんじゃないの?
業者と思えば月一万とか、公営でも高くない気もするが。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:26:52.21ID:KcT9E0Ax0
会社は民間企業で利益をだしたい
少なくとも損失はだしたくない
それもわかる
一方で住民からしたら急に値上げされたり止められたりしても困る
その折り合いをどこでつけるかって点は
注目されるのかもな
水道法案が可決されたところだし
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:27:15.14ID:+nbm+yZG0
問題なのは下水の方。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:28:20.21ID:82OWxwbR0
てゆうかうちの田舎は水道無いから
ボーリングして自前の井戸水だけど
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:28:41.34ID:PR9H7jsi0
>>596
簡単なことだろ
降りるぞ!無理払えない!
じゃあ撤退します!再公営そんな予算無いよ
じゃあ廃止な

終わり
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:31:14.43ID:ebA1Y8zs0
定住するための住宅地じゃないから自治体関係ないし、こうなる可能性も踏まえて購入したんじゃねーの?
単にペンション村が破綻しただけの話じゃん
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:32:35.43ID:fGJsGs+z0
管理会社「なんでこっちが頭下げるんですか」
住民「管理会社だから」

住民がこれじゃ、管理会社もやってられんわな。
いっそ、住民だけで管理組合をつくって、完全自営すればいいんじゃね?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:34:50.19ID:UpLUzTlZ0
>>557
流石に「すきこのんで」は無いだろ、
分譲業者が水道は民間企業だという事を曖昧にしていたんだろ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:37:24.88ID:NIfLP0vw0
雫石辺りのペンションオーナーって都会で拗らせた老夫婦のイメージだわ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:39:15.74ID:R0GbPoXD0
>>593
住民は収支の内訳を開示しろと当たり前の要求してるだけ。
そして予定通りに分譲され予定数の世帯が水道料金や管理費を払っていれば赤字にはならないようになっているのに赤字になっているのは実際に払っている世帯が予定数より極端に少ないということ。
実際に分譲されたのが35世帯だけといいうことはなく、土地を買ったけど建物を建てず管理費とか水道料を払ってないひとが大勢いるということじゃないかと想像できる。
(というのはこうしたことに関係した仕事を以前していて、400世帯ほどを予定した大規模分譲地に一割くらいしか実際に家を建てず、家を建てない人は契約した上下水道の管理費を支払わない人が大半で、その分譲地の人たちが大変苦労してるのを実際に見てるから。)
赤字になっているのは、金を払ってない人が大勢いてその回収がままならないからで、実際に現に金を払っている人たちに他の人たちの分まで負担してくれと言っているんだろうよ。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:39:21.08ID:gyU2CKkl0
>>575
それだとぼったくりバーと同じやんけ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:40:56.46ID:Gax6iEM40
とりあえず停止は回避されたようだね、よかったよかった

業者がバカだと住民が苦労する見本

住民は民事で訴訟したから勝てる要素が転がってるけど
優しそうな住民の皆さんぽいから、それはしないのかな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:42:38.09ID:gyU2CKkl0
>>599
それはこの会社の収支をみてみないとわからないだろ
すでに結構な額の毎月の水道代に加えて共益費も払っているんだから

だから住民は収支を出せって言ってるんだろ・・・
今回の1万5千円の追加料金がないと本当につぶれるのかどうか
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:42:51.23ID:qpty6EW20
管理会社も無能というか馬鹿としか言いようがないな。激変緩和措置期間とか設けるだろ普通。住民以上にアホやろバカやろ何も考えない低脳やろ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:44:23.52ID:gyU2CKkl0
>>595
すでに結構高めの毎月の水道代に加えて共益費も払っているんだけど・・
それにさらに追加料金と言われてもめてる
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:46:11.26ID:gyU2CKkl0
>>593
本当に払う必要がある負担金なのかわからないから
すでに他の地域よりもかなり高額の毎月の水道代に加えて共益費も払っているらしい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:49:46.94ID:oDeR4BgG0
>>606
別に民間企業で株主でもない住民に財務状態公開する必要ないわな
払わない人がいるなら個別に水を止めればいい
それで理屈上水道が利益が出る状態で運営出来るならね
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:51:20.54ID:0cqHRovY0
>ペンションや住宅などが35軒

>井戸水をくみ上げるのにかかった9〜10月分の電気代約51万円

開発許可を出す自治体にも責任はあるだろ。
都市計画は計画的に。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:51:21.48ID:BCYsAT3k0
儲かるなら他の業者も参入する
高い高いというなら手前らで作れ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:51:23.93ID:XoWGZ55H0
>>1

2015年10月会社設立(業種:調査・コンサルタント)
2017年07月移転・現在の社名に変更

2017年09月 この町の水道供給を引き継ぐ
2018年06月 「去年9月から運営を引き継いだ」と住民に文書送付
http://e.jcc.jp/news/14222778/
2018年9〜10月分 経営悪化を理由に東北電力への支払いを滞納

2018年12月08日 非公開説明会
「住民が滞納51万円の建て替えをしなければ17日に水道を止める」
・収支公開拒否
・値上げの要求
・「取材には応じない」

2018年12月17日 
住民側の弁護士や県議が電力会社と話し合い、電気代支払い。





引き継いでたった1年目
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:51:48.78ID:IvNaJ9690
国が貧しくなっているから、過疎地で暮らし続けるのは難しい
かつての日本の国際的競争力と豊かさは、もう失われたんだよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:52:04.16ID:R0GbPoXD0
たまたま水道民営化法案が通過したところだから話題になったけど、これはそれとは別の話。
ずっと以前から各地で問題になっていた失敗した大規模開発分譲地の事例。
こうしたことは実はバブル崩壊前からだからすでに30年以上も前から問題になっていたんだよ。
上水道もそうだけど下水道と大規模浄化設備まで作った大規模分譲地の失敗でははまず下水道がだめになりその時点で極端に土地の価値が下がるんだよ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:53:02.86ID:XoWGZ55H0
社長名で検索すると、同じ仙台で復興事業関連で同姓同名がでてくるんだが別人?同じ人?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:53:40.21ID:sW1LanS20
やっぱ愛媛から東京にうつり住もうっと
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:54:52.73ID:bOVqi+rk0
>>606
どこが当たり前なの?
少し冷静になったほうがいいよ

何か料金払うものが値上げするのに収支みせろ!ってお前は言うのか
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:56:14.11ID:419a6sVL0
赤字の理由も教えずに、「赤字だから金を出せ。」と
水を人質に恫喝する。
何処かの安倍政権そっくりな、この会社の手口。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:56:36.02ID:IvNaJ9690
過疎地で水道ガス電気を何不自由なく使える事は、とてつもなく贅沢なことなんだよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:57:35.40ID:EHAbHjDT0
水道事業を民営化したら当然こうなるでしょ。民間企業は利潤追求が最優先

するからな。経済学や経営学の基本中の基本。アベノミクスに騙されて公共

水道を民間に渡したらこの手のトラブルは続出するだろうな。赤字になりそう

ならすぐに手を引くかぼったくり料金を強要するでしょ。安倍は愚鈍過ぎ。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:59:13.70ID:BCYsAT3k0
別に死ぬわけじゃない
昔みたいに水を汲みに行けばいいだけ
楽したいなら金払え
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:59:34.18ID:BbMGqdqy0
>>626
いやこれは私設の専用水道だからこういうことが起きてるだけ
自治体の水道が民営化しても自治体が料金の範囲を決めれるからこんなことは起きない
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:00:53.28ID:ojHyQRLv0
相変わらずのバカマスコミはこの問題と水道法改正を無理くりつなげようとして報道するから
視聴者の中に混乱生みまくってるわ、これは私設水道が供給世帯の減少で
従来の料金じゃやって行けずに値上げしようとしてるだけの話じゃん、民営化の弊害じゃない
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:02:34.98ID:gyU2CKkl0
>>613
経営悪化してないのに経営悪化したと嘘をついて
料金とったら詐欺罪では?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:02:53.42ID:HG1DgnPy0
>>3
万が一何か事件がおきても全力で隠蔽するんだぞ。そんな事で有名になっても誰も得しないからな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:03:17.98ID:bOVqi+rk0
>>627
まぁ結局これよね
自治体は降りてくれば水道無料開放とか言っちゃってるしなぁ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:05:19.30ID:qTnaBKZx0
もっとやれ
民営化が悪法だと見せしめてくれ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:07:38.23ID:BCYsAT3k0
この業者が全面撤退しても、今さら自治体が水道を通すことはない
爆発的に人口が増えれば別だが
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:09:11.88ID:oDeR4BgG0
>>630
民間企業なんだから値上げは自由だろw
嫌なら丸ごと買い取ればいいんだって
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:12:13.14ID:GBhcc5XX0
>>536-541
報道機関のあからさまなミスリードの効果だね
さっきの報ステ後藤なんてひどかったわ
水道法改正に合わせてちょうどいい政権叩きのネタを見つけてきたんだね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:12:44.62ID:O6kCiPKq0
>>629
日本は人口減少してんだから全国的に同じような事態になっていくだろ?
知的障害者かな?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:19:27.67ID:PR9H7jsi0
>>634
民営化すれば一旦自治体は水道予算が消失するからな
再度公営化するときには予算の確保から始まるので殆ど不可能に近い

電車で廃線にします!やめて!
じゃあ再度公営化したら?そんな予算無いよ!
で結局廃線になったように
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:20:02.89ID:2usakRye0
一方、似非愛国者のニートであるネトウヨは親と同居なうえに、
親が水道代払っているから、似非愛国党の自民支持 Orz

ネトウヨはカップラーメンが400円でも、水道代が数倍になっても、お構いなし。
まったく、自民もネトウヨも庶民生活のことをまったく考えていない。
まあ、彼らは、非国民のニートだからね。靖国神社に顔向けできない非国民だ。

愛国者を自称しているのに、働かないどころか、チャンネル桜も見ていないっていう。

ネトウヨは、愛国者の振りするのやめて! 
まるで、生活保護で生きている特亜人(南北朝鮮人、中国人)
みたいだし!!

嫌韓デモはもっとやれ! むしろ、朝鮮人をぶっ●●とか思うんだけど、
俺たち一般労働者にして愛国者は、特亜人とネトウヨを嫌う。

日本第一党さん、
経済方面でも力入れてくれたらもっと支持します!
ネトウヨがニートなせいで、外人労働者を入れる羽目に!!!!

治安が乱れるのは特亜人とニートのネトウヨのせい。
労働の義務と納税の義務を果たしていないネトウヨは非国民だ!!!!
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:20:50.50ID:2Ov87ZB70
>>27
一次給水を井戸水と切り替えられるように接続するとか凄い事考えるな。
役場の水道課の人間にスコップで頭叩かれるぜw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:24:50.70ID:CRKxsKGr0
日本が貧しくなっていく実感はヒシヒシと感じるけど、
いざなぎ景気超えの実感は全く感じない件
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:28:27.04ID:dJZ5GMUl0
最初から全部民営なんだから、最後まで貫けよ。
おとなしくカネ払うか、自主管理で行けよ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:31:51.35ID:1mUJzIfO0
民間業者に収支出せとか言えるわけ?
金がかかるならその分は出せよ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:34:55.90ID:nlADlrya0
田舎は切り捨てて刑務所とかたてればいい
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:36:27.92ID:mPf/jLIf0
いずれにせよ民間企業管理を理由に
行政や議会が立ち入れないような事態は
あってはならないよね。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:42:18.13ID:9WN4omWx0
電気代だけで赤字って事業撤退した方が良いね
井戸の設備を売却するもよし放置するもよし
住民が個々に井戸掘るか設備買い取って組合で管理するかだね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:43:54.82ID:e1BPhB700
はーい、1軒でも拒否すると水供給できないよ!
拒否してるペンションをペンションみんなで説得しないと水あげないよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:44:45.01ID:zE7GczyD0
まあ、別荘地なんて今は割とこんなもんだ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:45:24.02ID:9WN4omWx0
拒否ってる奴は自前で井戸掘るしかない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:46:14.70ID:ts+oYuGi0
インフラの中でも水道は競合が不可能な事業なんだから民営化には馴染まないんだよな。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:47:15.73ID:ChZfVcRC0
>>440
田舎もんは応分のコストを払えと言ってるだけ
都市住民は充分コストを払ってるんだ
都会にたかってデカイつらしてんじゃねえよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:48:38.23ID:Z1XJzmcx0
>>644
収支不明瞭な業者に金を出せるわけないだろ
際限なく値上げされるわ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:49:40.19ID:De9YAuQD0
記事には書かれていないが、今日のニュースで住民説明会の時の録音が流されていたが、

この会社は赤字といいながら、収支を開示しろとの声には一向に聴く耳をもたなかった。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:52:31.51ID:zE7GczyD0
>>651
新しく管を埋めるわけにはいかないしねえ
そういう意味では施設は自治体が持って、民間企業が運営する方式は一番現実的ではあるけど
さて儲けが出るのか?ってのがなあ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:53:23.67ID:U2bBfS390
共益費とやらは、水道の為の共益費なのか?
月3000円以下でペンションでも使い放題とか日本中びっくりだと思うんだが
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:53:24.16ID:ZfUQEKFJ0
一坪500円時代に買った土地なんじゃないの?
東北や北海道にはそんな土地が平成の初めでもまだあちこちあったもんな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:55:37.15ID:9WN4omWx0
収支なんて出さなくとも電気代で赤なのか分かるだろ
35件で費用負担しても14000円かかるんだろ
元の料金が幾らで幾らの値上げなのかも公開してないし
これって電気代のみの費用負担でも高いとか言ってるんだろ?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:57:46.83ID:9WN4omWx0
>>656
宿泊業してりゃ水も沢山使うからな
元の料金が適正だったのかも検証すべきだな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:57:54.29ID:MsnCQwRE0
>>647
組合側とは全然話し合いにならない感じだから譲渡が成立するのかな
結局住民側と弁護士で今後の電気代は住民が負担する旨を電力会社と話をまとめたようだけどね
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 23:57:57.18ID:4ULYbWhi0
なんか勘違いしてる阿呆がいっぱいいるけど、通常の水道使用料と共益費の「他に」2ヶ月分の不足分を払えって話だからな。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:00:32.70ID:p6hFpRRl0
>>652
ほぼ間違いなくこのペンション村に住んでるのは都会からの移住者だけどな。
ローン組んでこの土地を買った人たちに都会に再移住しろといってもその金はどこから出てくるんだ?
こんな上水道に問題のあるとちなんて買い手がつくわけもないし。

応分の負担と言うなら収支の内訳が開示できないわけがないだろ。
相当ずさんなことになってると思うよ。
おそらく分譲できなかった土地とか分譲されても地主が管理費払ってない土地がたくさんあって、その未分譲の土地(分譲業者の所有地)とか不在地主の分まで現に住んでる世帯に負担させようってことなんじゃないかね。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:02:55.73ID:dOn4loCw0
>>660
それって言いいの?
設備は法人の財産だろ?
撤退するにしても勝手に使わせるってのは後々揉めるもとだよね
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:04:46.90ID:mVvOLetj0
企業って滞納者を見込んで保障対策してるもんだろ 会社の責任を押し付けるなよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:05:45.76ID:AWFnWV2g0
100万以上かけて井戸掘ったほうがいいな。
損得は抜きにして自己責任でできるし、災害時にも使える。
こういった問題に直面せんで済む。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:07:30.69ID:WYArItis0
うちの田舎じゃ山の水が水道で蟹がはさまったりして止まったりしたとかゆー話を聞いたよーな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:08:47.16ID:dOn4loCw0
普通は個々で掘るだろ?
何でこんな複雑な形態の土地買うんだろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:12:30.93ID:pMEMeNSU0
>>635
嘘をついて料金とろうとしたらだめだよ
民間企業でもハレノヒやてるみくらぶだって罪になっただろ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:14:45.41ID:7699Cf/v0
電話みたいに
ユニバーサルなんとかっていう料金を徴収して分配が必要か?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:19:58.70ID:axjyfFzY0
井戸掘って電気はソーラーパネルで完全自給自足するしかない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:28:00.89ID:9U3+Dgf80
いやなら飲まなきゃいいだけ。
それが自由経済。
水道が出ないならペットボトルを飲めばいいじゃないか。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:29:56.05ID:VfvjVH8c0
代わりに坪10万とかなんだろ?
仕方ないだろ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:36:05.40ID:dOn4loCw0
電力会社がポンプ差し押さえて水事業もやれよ
電力は売るほどあるんだから水利権確保できるのは強いぞ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:43:11.46ID:p6hFpRRl0
>>664
記事だけじゃ法律関係がわからんな。
この専用水道はおそらくペンション村開発時に作ったもので許可条件の一つだったはず。
その時ポンプ水道管等の給水設備を誰のものにするかはいろいろ考えられる。
土地を買った人たちが組合を作り設備はその組合所有とし管理を専門業者に任せるということもある。
水道代の他に「管理費」を負担していたということだからこの形かもしれない。
そうだとしたら住民と電力会社で話をつけるということも可能だろ。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:48:22.25ID:dOn4loCw0
>>677
それならこんなに大騒ぎしないだろ?w
自前で管理すれば何もいらないじゃん
保守費用積み立てぐらいで済むんじゃないの?
権利が無いから騒いでると思うんだけどどうなんだろ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:51:57.44ID:oBJl5p5Y0
そもそも住んだのが悪い
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 01:12:41.44ID:dOn4loCw0
弁護士さんも当面は回避できそうかなって濁してたから権利関係が複雑なのかもね
電気だけの話なら名義変えるだけだからどうにでもなる
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 01:19:14.14ID:017pieUN0
他の記事読んでたら
業者は規約に基づき値上げするって言ってるんだから
規約があるんだろうな

嫌なら自前で井戸掘ってポンプつけりゃいいのに、田舎の実感はわざわざ掘って水道とは別の蛇口あったぞ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 01:25:13.56ID:dOn4loCw0
まあ確かに電気代がうなぎ登りだからな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 01:35:57.64ID:UNOb9XLk0
安倍が悪い!
安倍が責任取れよ!
エヴァリア反対!
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 01:39:52.10ID:+91yTLvU0
こんな僻地に今まで税金ジャブジャブ使って維持してきたのがおかしいだろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 01:47:57.36ID:Ge0U08Uu0
滞納2ヶ月分は、そのまま

アナーキーなタンクも、そのまま
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 01:59:37.62ID:howmyPqO0
自分達で井戸掘って、自給しろよ。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 02:34:05.24ID:NvpeWWzB0
専用水道って法律の縛りが多いから個人で井戸掘った方が良いよな
まあ家庭用じゃないから水質パスしないと骨折り損になる場合もあるね
どっちにしてもハードル高すぎて明るい兆しが無いね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 02:38:50.91ID:jxQwmZ1t0
このケースは特殊であり、そもそもこんな僻地で地下水を電動施設で汲み上げてまで

供給する事自体が異常ですね。

行政の支持に従って水質を考えた上で普通の井戸水を使えばいいと思いますね。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 02:39:55.33ID:MA36N5Sw0
>>15
適正の価格の範囲なんていくらでも後から拡大できるでしょ?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 02:50:44.82ID:NvpeWWzB0
>>690
宿泊業とかだと井戸の許可大変じゃないのかな?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 02:53:18.38ID:NvpeWWzB0
何か収支見せろってやつ居るけど個人企業にそれ言って見せる奴居ないよ?w
税務署じゃなるまいし帳面見て何を指摘するの?
何の権限も無い者が他人の事業に口出しできるか?って話
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 02:59:39.65ID:NvpeWWzB0
撤退したいって話だろ
そら赤出してまでするような事業でもないよね
赤出してでもメリットがあるなら別だけど
あそこまで言われたんなら俺なら撤退するわ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 03:02:47.54ID:NvpeWWzB0
儲かってたらあそこまで言わないよ
そらスケールメリット考えても数十件の水道代でいくら利益出せるんだ?って話
事務経費や備品の維持で生活費も出ないだろ
自営が多いんだから言ってることぐらいできそうだけど?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 03:06:07.30ID:NvpeWWzB0
何か世間から責め立てられて
暴利をむしり取る悪人みたいないわれからして
水道屋のおっちゃんが気の毒やわ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 03:06:38.58ID:vL4PWHlS0
>>641
2008年 著 深町秋生 東京デッドクルージング みたいだなw

近未来、第2次東京オリンピック直前。
重税加速、インフレ加速なスタグフレーション慢性構造不況激化
がおきつつ
外国人奴隷労働者、外資テラ流入、
投機狂乱バブルだけがおき 
エスニック トロピカル バイオレンスジャングル化する、>1日本
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 03:07:10.13ID:NvpeWWzB0
こんな儲からない商い畳んだ方が良いわ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 03:10:19.94ID:NvpeWWzB0
水道屋のおっちゃんは逃げずにぶちまけた方が良いわ
資格も必要で誰でもできない専門職なのに全然儲からないとな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 03:11:41.67ID:NvpeWWzB0
ところで汚水はどうしてるの?
浄化槽は個人負担か?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 03:13:37.36ID:NvpeWWzB0
田舎の集落とかだと水回りに権利金払わないとダメなところもあるぐらいだ
数百万ってのも有りだぞ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 03:15:46.92ID:NvpeWWzB0
>>703
そらかかるだろ
35件分だぞ
それも宿泊業が多数となったらかかるだろ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 03:22:35.68ID:4DPxuuxG0
>>652
どちらの味方をするつもりもない。日本は俺の敵だし、俺は日本をよくしようとも思わない。俺はアメリカ合衆国の99%の一人になる。
ただ。

練馬区が板橋区から独立した1947年、練馬区の人口11万1792人。
現在の練馬区の人口72万1722人

現在の練馬区のほとんどはよそ者なんだけど。原住民からするとお前らこそが侵略者。
人口の86%が侵略者。 遠慮ないし常識ないし何も歴史を知らないよね。 日本が早く滅びればよいのにと毎日思うよ。

国勢調査で振り返る練馬区
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/tokei/tokeisho/toukeisyo.files/hyo16.pdf#search=%27%E7%B7%B4%E9%A6%AC+%E6%98%AD%E5%92%8C22%E5%B9%B4+%E4%BA%BA%E5%8F%A3%27
練馬区は昭和22年(1947年)8月1日に23番目の特別区として成立しました。
昭和22 年平成27 増加率
練馬区111,792 721,722 645.6%


「三代住めば東京モン」とお前ら日本人が言ったんだろwwwざまあwww
ルールを変えるなよ。このレイシストのナチやろう共が。

日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっと東南アジア・アフリカから移民の方を受け入れよう!東京にもっと東南アジア・アフリカから外国人労働者さんを受け入れよう!

君たちよりよほど東京モンな、フィリピンの方やインドの方やベトナムの方が東京には沢山いらっしゃるよねwww
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 03:24:40.77ID:4DPxuuxG0
>>652
「よそからやってきて、原住民を蹴り落とし、勝ち組になれば、何をやっても良い」、と君達は主張しているわけだ。

では、
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっと東南アジア・アフリカから移民の方を受け入れよう!東京にもっと東南アジア・アフリカから外国人労働者さんを受け入れよう!

くらえ。日本は競争社会となるのだ。アメリカ合衆国の99%や俺を巻き込むなよ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 03:25:32.53ID:qFbxCM2a0
>>1
イーテックジャパンの人間を皆殺しにして良い案件だな

この映画の様に
http://amzn.asia/d/gvZPBgk
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 03:25:39.46ID:f6+2mWEC0
元々がそういう場所だからな
これに関して住民には同情の余地なし

何で住民が払わないで赤字存続させたいのかわからんが
もう個人で自給自足の水道引いて運営しろと思うわ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 03:32:47.32ID:NvpeWWzB0
そもそも儲かってたら管理会社何回も変わってないだろ
儲からないからたらい回しなんだろ?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 04:01:06.33ID:WwkpSJZ70
町を離れる人が増えそう。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 04:04:09.54ID:NvpeWWzB0
最低でも月2〜3万貰わないとやっていけないだろ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 04:04:43.06ID:tnlXy0TrO
最初の専用水道会社から6回くらい事業主が変わってるっぽいな
「水道止めたら赤字もなくなるんですよ!」
とか水道会社の社員がキレてたが、じゃあそもそも何でこんな事業買い取ったんだとちょっと思った
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 04:09:09.24ID:NvpeWWzB0
買い取ったのかな?
権利借りかりて運営してるのかな?
委託なら保守管理料だけ貰うシステムにするだろうし
この事業規模だと俺的には2〜3万貰わないと成り立たないともうわ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 04:14:08.51ID:NvpeWWzB0
民営化全く関係ない
昔からあるシステム
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 04:33:30.45ID:vZgtaz7i0
こんなの本来ニュースで取り上げるほどのものではない
噂の東京マガジンレベル
単に水道民営化と関連付けて批判したいだけ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 04:52:36.86ID:4j2mPoxW0
今後の電気代は住民が払う意向あるみたいだし
ちゃんとお願すれば聞き入れてくれたんじゃね
最初から水止めるぞみたいに言うからこうなった
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 05:02:11.37ID:5r0rDjGA0
>>706
君の考え方に同意する。そして、原住民は移民が支配的階層になったら収奪される対象になるのだということを付け加えさせてもらおう。

3代先の東京都民は移民の奴隷。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 06:39:28.50ID:Ll+tWSFA0
ペンションに住むってのはいわゆる観光客みたいなもの?一時的な滞在?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 06:56:26.92ID:trISU74X0
民営化ではなく民間参入でこういうケースも起こりうるという例。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:08:26.38ID:g8pj408G0
まだ通知があるだけいい
プロパンガスなんて値上げのお知らせ、値上げの通知、だけで終わり
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:10:28.71ID:PJR3Cigq0
アベサポどうーすんのこれ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:13:30.67ID:cz8UemPb0
>>670
そりゃ晴れ着や旅行を提供出来ないのに金取ったら詐欺だが
水は提供できるんだから何の問題もない
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:15:45.70ID:ZYF8CzTU0
絶対的なインフラだから嫌なら引っ越せよっなんで引っ越さないんてヤツだわ
インフラは最強すぎる
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:24:47.04ID:dPw0ANAR0
もともと需要ないとこに水を配給する会社が設立され、それで集落の住民は救われてたわけだろ。
会社が経営赤字になりつつも水の配給頑張ってたのに追加料金請求に不満もってどうすんのよって

会社「追加料金ないと水を止めざるをえません」
住民「それって脅しですか?」

は?wなんだよ脅しってw
会社側も「経営赤字なのでこちらとしても運営できないんです」って事情説明してんのに、もともと払ってる料金だけでなんとかしろとか
もう考えてること自体終わってるわ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:25:58.56ID:NvpeWWzB0
>>724
全く別の話だよ
専用水道は行政が業者を選定するわけでは無いからな
今回の改正と関係ない
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:27:42.97ID:M/mFF3+q0
そもそも今でも水道料金を払わないと止められるので民営化関係ない。
電気は有無を言わさず値上げを認めているんだから、民営化関係ない。
住民のわがままが過ぎるってだけ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:27:44.62ID:NvpeWWzB0
>>731
そういうのモンクレって言うんじゃ?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:27:49.65ID:dPw0ANAR0
>>730
住民の一人が弁護士連れて水道停止をなんとか回避できたらしい
それでも需要ない集落で経営しないといけないから料金大幅アップ回避は無理だろね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:29:40.20ID:8n6V5L4x0
契約世帯が減少してるんなら 
そりゃ管理費は上がるわなぁ
止めて 業者丸損
止められちゃ 生活困難
まぁ 最安 狙うなら買い取るしかないだろが
一括払いなら 厳しいわなぁ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:31:53.28ID:27ozaC/W0
>>730
住民と弁護士が電力会社訪問して滞納した電気代を住民たちが支払う
用意があるから電気止めないでって要請したのでポンプの電気止めら
れず昨日は水は止まりませんでしたってNHKおはよう日本でやってたな

でも水道屋に追加の金払うの拒否してて電力会社には住民たちが滞納
支払う用意があるからポンプの電気止めないでって説明するのは詐欺
じゃないのかなと…水道屋潰れたら電力会社泣寝入でしょ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:32:53.37ID:w/lZrBtb0
めざましTV全国放送おめでとう
業者フルボッコでしょう
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:33:30.99ID:e0TFWK9t0
>>1何で関係ない人がそんな話してるの
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:34:21.72ID:NvpeWWzB0
>>736
弁護士が入ってるからって設備の無断使用は許されるんだろうか?
業者に了承なしなら不法行為にならないのかな?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:35:03.06ID:sB7HdjZV0
アホみたいな兵器買うぐらいなら
水道の負担を税金でやれ
そのための税金徴収だろ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:35:55.03ID:e0TFWK9t0
>>1また悪いことしたんか
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:36:40.96ID:AmNA+NTj0
>>742
有事の時はどうするの?
石投げて竹槍で戦うの?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:38:25.72ID:HpREJzl40
その1万5千円も12か月の分割で料金に入れればよかったのに
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:38:42.94ID:AWbVWo8s0
電気代を直接払うと言ってるのも12月1月利用分
9〜11月は払いませんなんだが
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:40:32.95ID:e0TFWK9t0
>>737建設課で
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:41:08.76ID:IYvz9OwD0
>>3
しんり?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:42:35.91ID:/yMK7s690
>>738
残念ながら管理者が必要だし
水質検査も必要なんだ
電気だけではダメ
使用停止命令で使えなくなる
人身御供は絶対必要
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:43:12.96ID:y9DtDgL80
各々で井戸を掘る
これが最善でしょ
業者は撤退してもいいって言ってるんだし
住民は金払いたくないんだし

でも、住民どもって考えが緩いね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:43:37.14ID:e0TFWK9t0
どうせ工事は水道の建設課なんだから
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:44:29.52ID:NvpeWWzB0
毎年数百万の赤字って言ってたから
借用書持った債権者が使用料くれって出て来るかもなw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:46:31.26ID:3bUzQALv0
ここは下水道も来てないんじゃないかな
上水だけじゃなく下水も同じ
浄化槽だとペンションなんかはかなり高くなるよ
満室の状態で計算しないといけないからかなり大きなもの必要になる
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:47:13.53ID:e0TFWK9t0
>>755何買ったの?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:48:01.23ID:35I7xBaS0
なまら、おまんこべあ

安倍晋三
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:50:57.53ID:NvpeWWzB0
>>757
35件の水道料って年商幾らだろ?
相当貰わないとこれだけじゃ到底食っていけないな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:56:23.55ID:0Tjwh32I0
そもそもポンプの電気代月25万って高くねぇか?ポンプ以外になにかかかってるのかね
たかだか数十軒なんだからもっと簡単なのにすればよかったのに
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:59:47.20ID:NvpeWWzB0
専用水道の許可貰うのに能力に伴う設備が必要だったんじゃ?
その設備にしたら電気代掛かりました!みたいな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:06:54.09ID:H/c7FHTs0
ときどき、田舎で高校生一人のために列車やバスうごかしてるとかあったけど
そんな感じか
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:08:02.16ID:K24ZTJJy0
ニュースで弁護士と電力会社に掛け合ってるの見たけど水道供給元に払う金は無くても弁護士には金出せるんだなw
本当に水なんて止めちゃえよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:10:29.97ID:JlhGfZsx0
>>763
なんてって水に失礼じゃないか。
マジで謝れ。

水がないとマジで生きていくのに難儀するんだぞ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:19:58.60ID:sB7HdjZV0
>>767
払える余裕がない
やはりアベノミクスや景気回復や賃上げなど「政府の裕福になった感」は全部嘘じゃん
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:20:10.70ID:VuY9svLX0
こんな所に住むヤツが悪い
嫌なら引っ越せ
はい論破
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:22:35.45ID:ES2hnZdN0
今後、マスゴミが煽る田舎暮らしは快適ではなく、苛酷なんだと教えてくれる案件だったよ。
田舎暮らしをしたいひとは、よく考えてね。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:23:06.66ID:sB7HdjZV0
金があれば1万だろうが3万だろうが喜んで払う、金がなく苦しいから文句を言う

プレミアム商品券や軽減税率も同じ、増税しても払える余裕があるなら必要ない、国民に金ないから騒がれると思ってるから行なう

とっとと参院選は野党のねじれ国会
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:24:35.45ID:JlhGfZsx0
>>767
住人がどうとかじゃない。

水なんてっていう言い方が気に食わん。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:24:56.81ID:tj7oMKb80
>>769
こんな所に事業やる方が悪い
さっさと撤退して行政がやれば終わり
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:25:57.93ID:DkedOecr0
>>775
インタビューでは、業者はもう辞めたがってるみたいだったが
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:27:08.68ID:S/ovch+40
>>3
みどりさんの尻に気をつけろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:27:08.89ID:rDDiHWhL0
やっぱりちょっと強制的に住む場所移動させた方がいいだろ
税金でやるにしたって完全にムダ金じゃん
誰かが払った金で、好んで過疎地に住むこの人らの水道代負担することになる

災害対策としても山奥の過疎地なんかは潰してある程度密集して生活させろや
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:27:50.88ID:H/c7FHTs0
自分で水を食い取りに行けばよくね?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:27:52.95ID:tj7oMKb80
>>776
あんなのただの脅しだぞ?辞めるなら何も言わず撤退してる、交渉する時点で辞める気などない。

住民からすれば事業が撤退しても生存権からして行政が引き継ぐだけ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:30:11.56ID:rDDiHWhL0
税金でやればいいって発想は何なんだ
金のある自治体ならいいだろうけど莫大な税金投入してたった数人の水道代を値下げするの田舎の自治体にはキツイんじゃねえの
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:31:41.46ID:NtKY6/t40
>>778
年金ぐらしのジジババだけが住んでいるわけではなくて、
事業をやっている人が住んでいるわけだから、
住民税も所得税も事業税(法人なら法人税を)を
毎年払っていると思うぞ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:31:57.94ID:tj7oMKb80
>>781
アホ安倍が米国から13億円の戦闘機100機を買うぐらいなら、水道管の補強ぐらい税金で賄えるだろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:35:01.89ID:tj7oMKb80
安部になってから助け合いってもんがねーんだよ、このクソ日本
そのくせ外国や外国の子どもとかに募金をとかウゼェほどやろうとする
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:36:04.96ID:NvpeWWzB0
税金では無理だろ
生存権って営業できるのを保障なんかしないだろ?
たまに給水車だして必要最低限しか認めないと思うわ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:36:43.16ID:H/c7FHTs0
岩手高原ペンション村が何を助けてるんだ?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:38:06.75ID:PU/owIOp0
こういうところは管理会社にまかせず自分たちで運営しないと無理だよね 
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:38:23.34ID:UI8+xRpK0
ペンギン村なら則巻千兵衛になんか発明してもらえよ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:38:28.88ID:GKogMf7l0
水すら維持管理できない政府なら辞めてもらった方がいい、これはガチに
アジア各国は急成長してるのに日本は江戸時代まで退化してる
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:40:05.38ID:GKogMf7l0
>>790
自分たちであるなら税金などいらないね、日本から独立した方がいい
まだ中国の方が対応してくれる気がする
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:40:50.57ID:xRBHhNEG0
何世帯分かわからないけど2か月で月51万の電気代って何でそんなにかかるの?
うちも井戸水だけど月千円程度だよ
ペンションと一般家庭じゃ使う量違うから比較出来ないにしても高すぎ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:43:42.01ID:ULPxPxom0
>>4
全員都市部すんだら、野菜とか作れへんで
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:44:26.78ID:H/c7FHTs0
>>789
>商売してる住人
それは水道の提供とかんけいあるの?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:45:06.27ID:NvpeWWzB0
>>794
深井戸で1日中散水してたら結構かかるよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:45:14.50ID:fUZYd6Xv0
1万4500円で駄々こねてんのか。
なんなの、ここの住人。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:45:26.85ID:ULPxPxom0
>>779
未来の自分に言ってるのか
頑張れよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:45:48.22ID:1Ik3OBeP0
水道代が高い→節水→利用料が少ない→利益が出ない→値上げ→節水→利用料が少な・・・

値上げスパイラル
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:47:29.14ID:RpQBQhjC0
>>747
バカだろ。
現状赤字で、料金据え置きで出来るわけない。
誰かが損せにゃならん。
今は業者で、利用者に損させようとして頓挫した状況。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:49:41.31ID:ymwmVo320
>>796
無いよ
元々人は住んでなかったところに別荘やペンション建ててそこに民間が水道引いただけだから
民間がやってるレジャー施設用の水道ってだけのもんでしかない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:49:42.51ID:1Ik3OBeP0
企業に任せたら値上げラッシュスパイラル

>>798
>>772が言ってる
安倍の景気回復はデタラメ

>>801
国が税金集めて海外へばら撒くから困ったところへ来ないだけ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:52:02.77ID:HpREJzl40
そのポンプの電気代が妥当なのかメディアは検証してほしいわ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:53:32.40ID:/2g//Kly0
>>786
一般家庭で年3万4千円は高い。
犬HK受信料が年2万4千円かな、わからんが。
ペンションだともっと高そうだ。

井戸掘る必要がなくて、もうあるんだから
その井戸をペンション村で自主管理すればよいのに、
なんでやらないんだよ。
文句言うより、ずっと簡単で早くて安いのに。
なんか裏事情があるんだなw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:53:49.14ID:HqcL1erT0
景気回復でウハウハと言ってるクソ政府なら、こんなもん予算送って対応すれば終わり
見て見ぬふりの放置で任せてるからトラブルが耐えない

地方のことなんて1mmも考えてないからな、さっさと石破に総理変われと言いたい
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:55:01.02ID:RpQBQhjC0
>>47
だから給水車か。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:58:25.94ID:qzlMHPRW0
いざとなったら管理会社は投げ出すだろう
訴訟を食らったらさっさと倒産しておしまい
なんとでも口実を作って去る自由が会社にある以上、主導権は住民側に戻らないね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:00:49.03ID:NvpeWWzB0
>>808
自前の設備なら保守管理だけ委託すれば何の問題も無いよ
そうならないのは権利関係が複雑なんだろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:01:04.09ID:H/c7FHTs0
宿泊費あげるしかないな
秘境を売りにして商売ならその分のコストもかかるのは当然だし
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:01:19.25ID:ymwmVo320
>>805
施設を業者から無料で譲り受ける前提だろそれ
実際弁護士雇ってそっちの方向で住民は動いてる
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:01:27.55ID:H7+L/6Rh0
>>1
吊るされるよ 吊るされるよ
怖い 怖い
まあ、別にいいか
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:01:53.44ID:hWT7Z8Ok0
コレがアホノミクスの果実とかいう奴だなwwネトウヨm9(^Д^)
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:02:03.20ID:fmgZ5ThX0
水道工事すりゃええだけやん
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:02:32.87ID:ZpUXbH8e0
これが水道民営化の日本の未来
命に関わるインフラは行政管理じゃなきゃ駄目だよ
いっそ電気とガスも多少値上がりしてもいいから行政にしてもらいたいくらいだわ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:05:27.31ID:NvpeWWzB0
>>811
それだと図々しいのは住民だぞw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:05:28.23ID:0gN6dVh20
>>806
この前負けたばかりの負け犬の出る幕じゃないよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:08:17.55ID:ymwmVo320
>>816
実際どっちもどっちだよ
決定的に拗れたタイミングって住民が赤字の業者に頭下げろって言ったところでしょ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:10:38.88ID:gui53F050
キャンプ場とかと同じ専用水道の話しなのに、アベガーとか言ってるヤツはリアル知的障害かよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:13:03.22ID:d6HpUsoj0
無能な運営会社から買い取って協同組合化して住民自ら運営しろよ?いっそのこと。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:15:31.99ID:oEQIvj8F0
山の中まで水道管を敷くのは大変だからね。
縮む経済ではこういう問題が頻発するな。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:15:54.84ID:NvpeWWzB0
>>819
赤字で事業継続は難しいって言ってるからな
止めるタイミングは電力事業者が決めたわけだし
値上げに応じていれば弁済の話も出なかったんじゃ?
頭下げろとかそういうのは感情論なんだよ
0824くず
垢版 |
2018/12/18(火) 09:18:38.87ID:8hPRI6wS0
岩手高原ペンション村 って電気代は無視って ふざけてるの?
青天井とかいってるんだけど電気止めてさ 全員手でくみあげたらwwwwww
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:19:16.01ID:rza5wBbC0
僻地は切り捨てるしかない
僻地税導入しろ
売国自民党の支持基盤は潰せ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:20:12.28ID:ymwmVo320
>>823
施設と権利全てを弁護士を雇うほど結束した住民グループで買い取って自力で全部やるのが今回は一番の正解だと思うわ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:24:05.17ID:2Iyo0Q4u0
自分らで井戸掘れば良いじゃないか。ポンプで汲み上げれば電気代だけで
ほとんど金かからんぞ。うちも新築前は井戸水だった。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:24:15.90ID:H/c7FHTs0
僻地での商売なんだからどうしてもはらいたくないなら山小屋と同じ感じで当然だと思うけどな
市町村は水用意してくれるんだから自分で調達してくればいい
山小屋の人らはそうして商売してるんだし、でもそれもいやっつーのはな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:25:13.88ID:NvpeWWzB0
>>827
まあそれが一番いいんだろうけど
でもさ、専用水道って縛りが多いから結局専門的な部分は資格持った者に委託になるよね
その費用分担がどうかだけど今より安くなるとは思えないわw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:29:39.14ID:nOrGNwCF0
山の中に開発した35軒のペンション村に
自治体が、延々と水道管を引いて
ポンプアップするのは大変だよ。

一番近くの公民館まで14kmなんだろ。
水道管14kmを工事して、維持管理するんだよ。

それよりは10mか20mも掘れば地下水があるんだ。
35軒が20mの井戸掘っても合計700mだろ。
いどなら水道管よりずっと長持ちする。
しかも好都合なことに共同井戸がもうあるだよ。

「水道運営民営化が〜〜〜」って問題じゃないよw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:39:38.35ID:nOrGNwCF0
もう諦めれ、
水道局員とペンション村民よ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:46:08.66ID:NvpeWWzB0
知り合いの母屋を民泊にしたら?って言ったら
井戸だとダメなんや!って言ってたの思い出したわ

旅館業だと井戸掘るだけじゃダメみたいだな
殺菌や浄水設備が要るのか
こりゃハードル高いわ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:48:28.79ID:NvpeWWzB0
>>833
適正っても売る方の自由だからな
債権ならはじき出しやすいんじゃない?
潰れてくれた方が作業しやすいだろ?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:57:36.54ID:ymwmVo320
>>835
まあそういう流れでも良いんじゃないかな
電気代以外に施設維持のコストとかきっちり自分達で管理すればなにが正しいのか本人達も納得できるでしょ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 09:59:18.87ID:nOrGNwCF0
>>834
上水道は監督官庁が厚生労働省。
「水質が〜」を口実に井戸水にまで
川の水が水源の水道施設の基準を強制してる。

そうすると検査だ、資格だ、設備だとなって
これら全部が厚生省の利権だ。
厚生省は水道だけでなく、井戸まで
縄張りにしたがっているんだよ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:01:07.14ID:i9BJcn6/0
水道民営化が進むとこういうトラブルが続出するという警鐘にしたいんだろう
ただほんとうに適正価格なのか情報開示すて納得してもらうしかないと思う
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:01:53.56ID:tn02D4qQ0
利益出来ないとなるとこんな行動する民間なんに水道売り飛ばさないで
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:01:57.09ID:p84qiF/d0
管理会社が何度も変わってるらしいね
町と契約しているのかしらないけど、
そんなに赤字なら他に売るか事業停止すればいいじゃん
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:03:22.78ID:nOrGNwCF0
水道運営民営化でなくても
価格が適正かどうか、公開すべきだが
形骸化してしまって、やりたい放題になっている。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:04:18.07ID:n/31NRLh0
冬は給水停止でいいじゃんバカか?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:07:05.44ID:1BDVF4uT0
年に400万の赤字を出してたっていうけどさ、この業者はそれを住民に事前に通知してた?
してないよね?
自分で損をしておいて、もう駄目だからハイ知らね!はないよね
無責任すぎる

>>840
市町村レベルで水道を運営してるところはもうそんなことも言ってられないかもね
どこも財政が真っ赤っかだし
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:07:05.91ID:Ek93R/EI0
井戸、井戸、というが、山の上では井戸なんて掘るの大変だぞ
北の国から見たいに上流の川から水を引いたほうがよいかもねw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:08:14.41ID:ymwmVo320
>>845
そんな場所の水道を引き取る民間業者とか居るんだろうか
どう考えても採算合わんだろ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:08:46.28ID:i9BJcn6/0
朝日新聞 これまでの経緯
居住エリアから離れているため町の上下水道は引かれず、ポンプで井戸水をくみ上げる専用水道が整備された。
その後、管理会社が4度入れ替わり、今年からイーテックジャパン(仙台市)が運営している。

雫石町は住民側から相談を受け、説明会に出席を試みたが、事業者側に断られた。
町上下水道課の川崎欣広課長によると、専用水道の管轄は県のため「町でできることは限られている」という。
県などによると、専用水道は利用者が101人以上もしくは1日の水道利用が20リットル以上ある場合に許可される。
住民によると、かつては管理事務所に人が常駐していたが、最近は無人になることも多かったという。
https://digital.asahi.com/articles/ASLDK4FRZLDKUJUB007.html?rm=620
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:09:24.22ID:TmrWoloE0
日本の未来だなこれ

売国奴安倍麻生のせいで、利益の高い人口密集地の水利権は欧米様が買って
利益の出ない地方水道はそのまま行政が被る。

そして過疎地はどんどん水道料金を上げて、過疎がもっと加速する。

今回の件は少し事情が違うけど、独占事業を民間に売り飛ばすとか売国奴と言
われて当然だよ。
自民とネトウヨこそ、愛国を騙る国賊。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:12:18.12ID:i9BJcn6/0
都会は都会で老朽化した水道管ほったらかしでいいんですかって状況
全部なんか交換できないからだましだましごまかしてるありさま、いつ突然料金に跳ね返るかわからない
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:13:44.54ID:4HnwvL3G0
大体な専用水道って金掛かるもんだよ。監理技術者を置かなくちゃいけないし、水質検査の項目も多くて大変。自前で井戸掘れ、もちろん使用に関しては自己責任で。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:15:22.46ID:sxt+H/Cy0
民営化なんてこうなるだろ
利益出すんだから利益のでる金額になるわ
自民党を支持するから民営化することが決まったわけだよ
アホが
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:18:19.30ID:i9BJcn6/0
当時の民主党も仕分けショーで「民間にできることは民間で」とさかんに言ってたけどね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:21:31.53ID:NvpeWWzB0
>>849
別にどちらでもいいんだけど最終的に安い方が良いだろ?
民営化するか否かの前に独立採算での数字見たいよね
料金収入以外の税負担が如何ほどか語らずに互いに感情的になってるんじゃ?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:25:46.33ID:i9BJcn6/0
業者「値上げしたいんだけど」
ペンションら「やだ」
業者「じゃあ辞めた」
ペンションら「かわりはいくらでもいるぜ」
これが今度で5回目なんだろ、何回でもやるんじゃねえの
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:28:09.93ID:JnVNFP7S0
結果として給水停止は回避されたのに騒ぐメディアもメディア
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:29:48.91ID:NvpeWWzB0
>>848
事務所に常駐して管理してたら速攻赤字っての解るだろ?
料金が不当に安いからだろ?w
有資格者が僻地に常駐なら年収700払っても会社が黒でないと無理だよね
35件で割ったら人件費だけでも年20万だよ
その上に事務所の経費と検査の設備保守管理費車両費
検査結果提出は有料かしらんがどんだけ金かかるか外からでも解るわ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:35:22.09ID:QVpNM52O0
>>859
料金が不当に安いからではなく、冬場のスキーシーズンしか人が来ない=水道が使われない=料金収入が低いからなんだよ
目論見が外れたと言うか、要するに、まともな計算も出来ない馬鹿だった、てこと
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:36:37.65ID:TmrWoloE0
>854
なに?
水道民営化したら税金が安くなるの?
民営化したら全てバラ色?

アホかっつうの。
今でさえどんどん増税ラッシュで、法人税下げる負担を消費税として庶民に押しつけてるのに
利益を上乗せしなきゃいけない民営化で、財政が改善する訳ないだろ。

民営化=値上げ は鉄則。

どこの世界に赤字買い取る奇特な民間事業者がいるんだよw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:37:16.67ID:oEQIvj8F0
>>838
●●安全協会みたいなものを全国に作って
それを有料化して人件費は公務員並み。
しかも管理職ポストは天下り。
そうやって高コストにするから経済活動を狭め
結果として低成長→税収不足→増税→さらに低成長という悪循環。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:38:10.53ID:EKkNfqO50
>>820
一応、昨日の報ステでも、この件とは違うって釘を刺してたのになw
0864ドクターEX
垢版 |
2018/12/18(火) 10:39:12.73ID:nn4pzvP30
1万5千円くらいなら払えよ。
でなければ井戸を掘れ。
うちの井戸は、自分たちで掘ったから、金かかったのは丸いコンクリの輪っかとポンプだけだ。
ペンションクラスに必要な井戸なら10万もかからんだろ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:39:48.37ID:QVpNM52O0
>861
>民営化=値上げ は鉄則。

そんなことはない
公営と民間の人件費の差を考えれば普通そんな考えにはならない
無知が過ぎる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:42:44.69ID:TmrWoloE0
>865
つまり、公務員の給与が国の財政を圧迫してるんだね?
安倍は5年連続で公務員の給与上げてるけどw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:44:02.48ID:ZBNWzGyfO
水道事業の民営化
過疎地までは採算が合わないから事業しません
採算が出てメンテが行き届く市内地に集中して住んで下さ〜い、なんて事にならないと良いが
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:46:08.20ID:AegjqUH/0
>>861
浜松市は下水道を民営化してコストを14%も削減した
フランスの水道では公営より民営のほうが値上げが抑えられている

ttps://i.imgur.com/bHcQIij.jpg 
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:48:44.68ID:TmrWoloE0
ついでに言うと、今の水道事業は、水道局の他に維持を委託する『民間』企業である水道サービスと言
うモノが存在して、そこは主に天下りの移住先となっている。
現状ですら、水道サービスとやらは結局、人件費の無駄遣いだから要らないという意見が出てる。

そこにきて、さらに運営を委託する『民間』企業が現れて、それを統括する新たな公団が生まれる訳だ。

単純に、人件費が今の倍以上になるなw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:49:33.01ID:NvpeWWzB0
>>860
年間113万でこんな仕事受けるなんて無謀だなw
繁忙期じゃなくても水質検査やらないとダメなんだろ?

>>861
一定数以上の人口が居れば安くなるんじゃない?w
このまま行政が管理してたれ流してたら税負担が増えて仕方がないもんな
民営化すれば移民も使えるわけだよ
経費削減で黒字化すれば法人税も頂ける
間接的に水道事業の黒字化完結するわけだよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:51:41.53ID:AegjqUH/0
水道はこのまま公営のほうが料金が高くなる
浜松市の試算では公営だと46%の値上げが必要だけど民営化すると39%の値上げに抑えることが出来る
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:52:15.05ID:MCdFhPqw0
日本ではこういう簡易水道の地区多いけど本来住民が
管理すべきものを業者に委託してるんだから
業者が手を上げたら住民が組合でも作って水質定期検査とか補助金の
公共から支援を受けながら自主運営すべきものだろう、
住民総出であるいは当番で井戸の掃除とか水路補修とか
僻地では普通にやってるのにこの地区もそうすべきだな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:52:24.15ID:i9BJcn6/0
簡易専用水道にダウングレードさせる手もあるんじゃないの
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:53:03.20ID:DjqKs4TE0
嘘とデマしか言わない病的なのが民営化ガーって笑わせてるけど
私設で温泉引いたり井戸水引いたりしてる私設水道の設備の宅地販売してる業者に民営化がーとでも言うのかなww
キチガイ化して妄想と陰謀で頭の中いっぱいの嘘しか言わないデマ屋
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:53:16.45ID:JlRW/uINO
電気水道通信というライフラインに関しては多少高くても安全確実な公共団体分を残すようにしてほしい
選択制で民間より高ければ文句ないだろうし安心に価値つける人は公共を選べる
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:55:08.46ID:1zazEins0
ペンション持てるくらいの人なら億単位の収入があるだろうしこれくらい払ってやれよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:55:33.77ID:nOrGNwCF0
>>867
コンパクトシテーだろ。
何が悪いの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:58:37.47ID:+lHjRtPI0
民間企業だもの
そりゃまぁだったらやめたので後は自分達でやれよになるわなぁ・・・
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 10:59:38.68ID:nOrGNwCF0
>>862
その通りだね。
国民無視して、官が法律を決めていくから
雁字搦めで、国民生活が苦しくなっていく。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:00:39.79ID:nxizhcJR0
人が少ない所で暮らしたいと思ったら金か労力が絶対必要になる
田舎暮らしは大変なのよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:02:11.21ID:AegjqUH/0
>>867
それ民営化とは関係ないから
今の公営でも同じ
だからここのペンション村は自治体の水道じゃなくて私設の専用水道でやってるわけで
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:05:40.49ID:ZMEXUFeS0
雪、沢の水、井戸水を使えないのかな?
オーストラリアの僻地だと各家に大きい水のタンクを置いているみたい。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:06:54.65ID:nOrGNwCF0
水道は水源が川の水で、
いろんな物が混じっている。

これを飲めるようにするには、
そりゃ、基準を厳格にする必要があるよ。
国の基準が厳格に守る必要がある。

でも井戸水は、川の水とは最初から水質が違って
格段に良いんだな。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:08:43.60ID:oEQIvj8F0
>>886
一番きれいなのは雨水じゃないかな。
蒸留水だもん。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:11:56.98ID:DjqKs4TE0
人が住んでない自然豊かな所にあるからリゾートや保養目的で別荘地買うんだろ
だから私設水道なの
それすら分からない左翼のキチガイはパヨクってバカにされすのも無理ないね
まあ分かってて扇動してるんだろうけど
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:12:53.60ID:pmgvXDis0
>>887
落下中に空気中のホコリや不純物が混じるからダメだよ

>>884
濾過施設まで自前で用意させれば出来るよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:17:38.14ID:ZMEXUFeS0
雪の降る地域だと除雪した雪を捨てるところがなくて困ってるんだよね。
雪を水に変えたりなどできたらいいのにね。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:28:48.93ID:e1gdE6ml0
>>867
なるほどな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:30:30.91ID:eHgCTbTS0
山から水を引いてくればメンテは居るが掛け流しの使い放題
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:33:05.27ID:AgK3RTNE0
年3万って安過ぎるだろ
ツケを払う時が来ただけの話
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:33:43.50ID:Riz6ZWzU0
>>889
この話しのキモは、公共が、自治体が
平気で水道事業を見捨ててる所だと思うやね

未来の日本中で出てくる光景なんだろう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:34:50.54ID:qgnEeqTV0
「逆に訊くけどじゃーおいくら万円だったらオッケーなんだよ」って話だわな

ドシロウトである一般市民がそろばんではじき出した数字とは。こうご期待
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:43:45.53ID:pmgvXDis0
>>896
つーかどれだけバカだとそこの町長や議員も住民だと言う視点が
スッポリ抜けるのか教えてくれ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:44:33.29ID:u5IA1Tg90
ガソリンと同じ程度価値のあるリソースになるんだろうな
今世紀中に人工分布や首都は多湿多雨の地方に移動するだろう
つまり雨水をためるタンクや設備が各世帯で一般化するだろう
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:45:19.61ID:nOrGNwCF0
>>887
雨水、雪は空気中のチリが混じって汚れている。
だから地層で濾過されて地下水になるときれいだ。

山の斜面に雨や雪が降って、地下に浸透し
地層で数キロ、数十キロ濾過されるのが地下水。
その井戸水は最高の水質だよ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:45:39.53ID:oEQIvj8F0
>>890
しかし川からとってる水道水よりは不純物質は少ないよね。
雨水が流れ込んだのが川なんだから。
しかも地上の汚染物質も一緒に流れ込んでいる。
余計に汚れている。
それに空中の物質が問題だったら空気を吸うのもダメじゃないか。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:48:17.47ID:AegjqUH/0
>>896
それ間違い
自治体が見捨ててるんじゃなくて住民らが自ら自治体の水道事業区域外に住んだんだよ
だから自治体としてはどうしようもない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:49:57.39ID:nOrGNwCF0
>>901
川の水と雨水なら、雨水がキレイかも。
川の上流と下流じゃ全然違うけど…
雨水をdashムラみたいに濾過すれば大丈夫かも。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:56:41.02ID:VuY9svLX0
>>775
つ 給水が止まった場合は、近くの公民館の水道を住民に利用してもらうことにしている。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:58:18.24ID:oEQIvj8F0
雨の降り始めはフタを閉じておいて
空気中のほこりが下に落ちてから貯めるようなタンクはあるらしいけどね。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:02:03.22ID:/NpdQtsw0
民営化の結末が見えるな
最小サービス最大料金が市場原理の帰結
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:15:44.43ID:qgnEeqTV0
>>907
「それが適正価格」ならしょうがねーんじゃねーの

今までの水道料金が適正だったって言うのなら、
じゃあなんで廃刊の老朽化やら下水道の整備やらが中途半端に放置されっ放しになってんだよっていうハナシ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:20:45.69ID:zyN4FmZW0
>>100

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:23:15.56ID:NvpeWWzB0
この水道を利用してない周りの施設はどうしてるんだろ
初期投資大変だったろうね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:26:13.57ID:JlRW/uINO
>>868
下水道と上水道は完全に別だよ
下水道は半円のでかい筒が一杯になることはないので電気や光回線などのスペースを作って他の事業からの出資も期待できる
その上採算とれない地域では浄化槽を使えばいいのでどんな田舎の一軒家でもそこまで無茶ではない
上水道はヒビとかから不純物が入らないように圧を強くしているから一度ヒビ入れば一気に破損したりで大変だよ

他にも上水道で問題が起きれば困るのは家庭だけど下水道で問題が起きても困るのは下水処理施設だから家庭は基本困らないというのがある
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:26:41.05ID:s0L9Idb30
>>907
差分は、国営化して税金負担だなw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:29:28.63ID:5Kl1QTpx0
中国企業に任せればいいのに
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:30:29.96ID:rO82qAWF0
>>910
普通の自治体の水道を使っていますよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:31:23.03ID:bk7rF8z00
値上げが嫌なら自前で水を引くしかない
民営化も自治体も無関係
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:31:56.38ID:QutD1FqP0
>>913
漏水
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:32:15.50ID:/NpdQtsw0
>>908
>じゃあなんで廃刊の老朽化やら下水道の整備やらが中途半端に放置されっ放し

ここらは今回の民営化では解決されないし
世界的に見て日本よりももっと広範な民営化が行われた場合でもここらは改善されてはいない

根本的にこの問題は民営か公営とか誰が運営するかで解決する問題ではないし
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:34:33.43ID:fT53Fyev0
>>907
まあ小規模のサービス展開の価格が高いってのは当たり前だしな。
むしろ自治体が補助すべき案件なんじゃねぇの?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:35:08.67ID:ZNclXy150
この政策の目的は、過疎地を追い込んで、都市部への人工集中なのでは?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:35:49.09ID:U7DtaYBp0
田中邦衛を見習え
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:36:16.13ID:FJL92ZrQ0
>>919
公民館まで水を汲みに来てください、と案内していますよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:37:09.47ID:NvpeWWzB0
>>915
ここだけ開発時に引き込みしてないの?
これは個人負担だけど費用をケチったの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:40:09.05ID:Yf9l70MP0
これ、管理会社もあれだけど、住民の人たちもあれじゃね?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:41:12.09ID:JUvVOFki0
>>1
これからさき太陽発電にしてた広大な土地を
中国の移民どもが宅地にして電気や水道をひけやって騒ぐ腹か
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:41:39.17ID:k7s7GIMQ0
水道法改悪した


自民、公明、同調した維新は悪!!
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:42:16.50ID:ePiHBtiY0
>>920
都会へ全員強制移住の強要は流石に無理としても
田舎の住居地域集約はやらないとダメ
生活インフラやの更新や公共交通の面からしても
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:42:56.92ID:JUvVOFki0
>>5
そんなとこにいくからだわ
アメリカでも山奥や砂漠には電気や水道はひかない
個人が施設つくって核シェルターにはしてるがな
自分で発電施設もつくってる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:45:07.91ID:NvpeWWzB0
>>925
それって結局経営判断みたいなもんでしょ
そこ選んで利用している人の自己責任だと思うけど
田舎だとその地区で負担金出して自前で設備するよね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:45:51.15ID:k7s7GIMQ0
http://bunshun.jp/articles/-/9975
「すさまじい利益相反」なぜ改正水道法が成立したか、関係者発言から考える
暴動、コレラ蔓延、再公営化……他国で相次ぐトラブル
2018/12/08

水道法改悪した連中は将来に禍根残した
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:46:27.21ID:Z7JTzTA00
>>923
山奥に行きゃ個人で井戸水汲み上げてたり
地域住人が施設を共同管理してるところがいくらでもあるだろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:47:19.92ID:AegjqUH/0
>>920
関係ない
これは水道法改正がなくても起こってた
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:48:18.66ID:IPsRxz6a0
地方はいずれこうなる。自民党の愚策極まれり。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 12:53:00.92ID:k7s7GIMQ0
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2018/07/post-1018.php
水道民営化、アメリカでは実際に何が起きたか
2018年07月26日(木)16時40分

>さすが全米最大の企業だけあって、AWによって浄水場の洪水対策は整備されましたし、
>定期的な水道本管の清掃作業なども行われるようになりました。
>では、良いことばかりかというと、そうではありませんでした。問題は、料金が高くなったことです。
>EWCからAWに移行したことで、水道料金は40%ぐらい跳ね上がったのを記憶しています。

>仮に破損した場合に近所の配管工を呼んで修理していいのかというと、これが約款で禁止されているのです。
>どういうことかというと、本管に接続する部分の工事は、AWの指定業者しか認めないというのです。

>では、その料金はというと、例えば1件1万ドル(110万円相当)という高額なものとなり、
>また呼んでもすぐに配管工は来ないという話もあります。
>どうすればいいのかというと、AWは「配管保険」というのを売っていて、
>「自己責任の引き込み線部分の損傷をカバー」という触れ込みで、かなりの保険料を取るのです。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:01:06.48ID:p/9kp6NQ0
>>913
いきなりと言っても、イーテックジャパンがこの地域の水道等の管理をするようになったのは、2017年9月から
それまでは、別の会社が管理していた
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:02:09.44ID:AegjqUH/0
>>935
日本はコンセッションだからそんなことにはならないよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:02:33.53ID:TLl99yU70
>>58
これまで金のかかる修繕取り換えを前事業者らか先送りしてきた。
今回の業者の再検討で修繕がまったなしが判明。
それで定款に基づき値上げ通告要請。
問題は説明努力。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:05:00.72ID:k7s7GIMQ0
>>935

>日本の場合に懸念されるのは、民営化によってコストが顕在化し、
>それによって水道事業の破綻が早期化するという問題です。
>結果として、否応なしにコンパクトシティ化が進むということもあるかもしれませんが、
>国土のある部分について、最優先のライフラインである水道供給が破綻していけば統治の崩壊につながります。

>となると、民営化しつつ相当部分の補助を公費で実施するという形になるのかもしれませんが、
>その場合は業者との癒着が起きないように監視体制が重要になります。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:11:31.14ID:NvpeWWzB0
>>938
説明はしてるんじゃない?
音声って編集だろうしノーカット出せば形勢逆転するかね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:13:43.48ID:gui53F050
>>939
リアル知的障害なの?
この件はあくまで簡易水道の話しで、水道民営化とは無関係

例えるなら「キャンプ場の自家用水道が維持できないから、キャンパーの皆さんへの利用を停止するか有料化します」的な話しだよ

まぁお前さんみたいな知的障害アベノニクシ信者には理解できんだろうが
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:15:51.75ID:TIrDBOan0
坂上忍の番組で今やってる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:18:15.89ID:oEQIvj8F0
南国だったら沢から水を引けるが
冬季に凍るところじゃ
水道か井戸しかないな。
タンクローリーで定期的に運ぶ手もあるが。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:18:39.95ID:8KhysaE50
払えよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:20:52.15ID:NvpeWWzB0
頭さげてお願いしろってのは直接関係ない話だからな
一番言っちゃいけないと思うよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:21:24.87ID:oEQIvj8F0
別荘地で私営水道のところは多いよ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:21:56.41ID:nOrGNwCF0
ペンション村民
「今の管理会社が撤退されたら次にやる業者がいない、
 それが一番困る」

なに、これw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:24:05.81ID:dPw0ANAR0
管理会社
「もう私どもも赤字で運営できない」

住民
「知らん。生活できなくなるから赤字でもやってくれ」
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:24:39.29ID:nOrGNwCF0
ペンション村民で組合作って自主管理しろよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:26:26.90ID:xvXh9tw+0
>>947
前の事業者が、現在の事業者(イーテックジャパン)に、
昨年9月に管理を売却したばかり

誰も参入したがらない地域・戸数
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:27:30.34ID:ts5csrE70
まず電気代が高すぎない?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:28:20.85ID:27kg2ZrF0
農家なら国が金を出してもいいかも
ペンションやめて農業やるとか?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:28:39.04ID:0qXidx8I0
× 電気代立て替え

○ 自分が使う水道の電気代を自分で払っただけ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:30:29.41ID:nOrGNwCF0
>>951
ババ抜きw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:30:30.07ID:b0j6NXxl0
>>905
確か14kmかなんか離れてるらしい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:32:22.06ID:dPw0ANAR0
>>952
まず、需要もない集落で水を引いて運営するわけだからね
それでいて年間たった3万円の水道代で抑えてる状況がもうやばい
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:32:53.57ID:L74uVeju0
>>952
漏水で、汲み上げポンプ等が24時間フル稼動
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:34:04.08ID:J7vRHOMR0
>>947
> ペンション村民

> 「今の管理会社が撤退されたら次にやる業者がいない、
>  それが一番困る」

>>951
> 前の事業者が、現在の事業者(イーテックジャパン)に、
> 昨年9月に管理を売却したばかり

> 誰も参入したがらない地域・戸数
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:36:34.21ID:0qXidx8I0
公共の水道が通ってないような過疎地にあえて住んでいるのに水道を引くための費用は負担したくないって言ってもな
町が公民館の水道を自由に使って良いと提案した事に対して
「遠いから水を運んで来い」と要求するのはさすがにどうかと思った
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:38:34.01ID:VuaYd9oQ0
>>960
公共の水道が通ってないような過疎地にあえて住んでいるというより、
公共の水道が通ってないような過疎地で商売をしているだけです
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:39:08.08ID:nOrGNwCF0
水道局員は、このペンション村に、
管理のボランテアで行ってこいよ。

辺野古の反対運動に行く前に
このペンション村の方が大事だろ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:39:15.05ID:0qXidx8I0
水道業者も「金を払わないと水道を止める」なんて言う必要無かったじゃん
電気料金を払えないから電力会社に電気を止められて運営出来なくなってしまうと言えばいいんだよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:39:42.43ID:0oRo1Mqb0
今後は田舎に住んでいる人達の負担は増加していくだろうな

若者は都市部に逃げないとこれから負担が増えて大変なことになる
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:41:25.63ID:RUTSDdJk0
お金は都合よく湧いてこない。

無から有は無いんだから、官だろうが民だろうがよくならないよ。

人口減ってるし、設備は老朽化だし、金が湧いてこないし
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:47:28.28ID:OHESpRqa0
ビンボー人は洗濯出来ず臭い服毎日着ろ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:47:29.10ID:0qXidx8I0
ツイッターで検索すると
水道法が改正されたからさっそく民間業者がそれを悪用して
水道料金の値上げをしようとして問題になったと思ってる奴が大勢いるな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:47:37.74ID:YbvLDDog0
45年も経てば、水道管も劣化します
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:53:38.05ID:J7vRHOMR0
>>970
水道管ではなく
タンクが、穴空いた

マンションの管理費からの補修費積み立てみたいな話で、
補修費を積んでなかった


みたい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:54:14.46ID:3ksz3C1H0
家の息子出張で帰ってきたら水道代一万プラスだよ。
たかが一人で
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:55:04.17ID:cdmgnqtp0
>>964
逆なんだよなー
1970年には賑わっていた地域から人が去りはじめて廃れ、集落になってくると何にしても値上がりだす
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:58:10.01ID:J7vRHOMR0
横柄に思えるイーテックジャパンの発言にしても

 そこまで言うなら
 契約内容を、公表してもいいんだぞ

で、黙ったんだっけ?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:59:31.61ID:2Iyo0Q4u0
ここは一般の住宅地じゃなくて営業用のペンションだろ。

しかも公営の水道事業の区域外で、今問題になってる水道事業の民間委託とは
少し話が違う。田舎だから、というのとも違う。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 14:04:11.80ID:NvpeWWzB0
うちの井戸も蛇口ひねってないのにモーター回りっ放しだから
漏れてる部分特定して修理したわ
低温すぎてパイプ内で凍って破裂
直したけど吸い上げが弱いのでペラ交換
本来ずぼ替えらしいけど、社長さんが暇つぶしに直してくれたわ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 14:04:19.58ID:0qXidx8I0
電気料金50万円を要求と報道してたけど
これ35軒に2ヶ月で50万円だからそれほど多いわけでもないじゃん
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 14:11:48.15ID:eUriALy30
>>971
岩手日報紙面では

 同社の西原知宏エリア
マネジャー(27)は岩手日報社
の取材に「水道管の老朽化
で漏水している恐れがあ
り、安定した水道供給には
住民の協力が不可欠だ。赤
字のままでは継続できな
い」と述べた。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 14:13:51.83ID:W3PdCp2i0
>>974
うん
売り言葉に買い言葉だけどね
赤字なら説明しろ、という一部の住民に対して
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 14:23:02.35ID:8y1HuCsm0
>>1 補足(続報)
当面供給継続の見通し 雫石・水道問題、第三者弁済申し入れ
2018.12.18

 雫石町長山岩手山の専用水道を管理するイーテックジャパン(仙台市青葉区、沼田信社長)が、水源ポンプの電気料金を住民に追加請求している問題で、
住民代表と代理人弁護士は17日、東北電力岩手支店に対して第三者弁済と電力供給の継続を申し入れた。
住民側は「最悪の事態は回避できそうだ」とし、当面は水道供給が続く見通しとの見解を示した。イ社は同日を追加請求の支払い期限としていたが、
住民側への動きは見せなかった。

 住民側代理人の大越大輔弁護士(岩手弁護士会)と住民代表のハクセル美穂子県議が盛岡市紺屋町の同支店を訪問。
くみ上げ用の水源ポンプの電源が止められると断水するため、11、12月分の電気料金を直接同社に支払う第三者弁済の意思を伝え、
電力供給を停止しないよう求めた。

 岩手日報社の取材に対して同支店広報は「話は承ったが、今後の交渉に関わるので当社からは何もお答えできない」と述べるにとどめたが、
大越弁護士は「最悪の事態は回避できそうだ。引き続き必要に応じて(同支店と)協議を行う」と手応えを語った。

 イ社は住民に「水道供給停止」か「17日までの全額支払い」かの二択を迫っていたが、第三者弁済で少なくとも1〜2カ月は供給が続く見通し。
イ社が滞納している9、10月分の支払いを拒否する方針に変わりはない。

https://www.iwate-np.co.jp/article/2018/12/18/41407
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 14:27:47.76ID:NvpeWWzB0
>>981
テレビ出てた人って議員なんだ
てかあの人もペンションお人なの?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 14:34:18.15ID:qzi6USFW0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 14:50:47.53ID:0qXidx8I0
今回のケースを見て水道改正法で全国で同じような問題が起こるとか言ってる奴は法案の中身まったく見てないだろ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 14:55:49.13ID:3zk3m7+J0
>>981
住人側が電力会社に2ヶ月分の電気代を払って当面の配水停止を回避した、って事ですね。

2月迄に住人側が配水会社から事業を引き継ぎ、組合でも作って蛇口から水が出なくなるのを防ぐのが一番かな。
配水会社を飛ばして電力会社に直で電気代肩代わり支払いって、信頼関係壊れてるっぽいし。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 15:15:02.41ID:6TwYJLvO0
>>941
簡易水道じゃないよ。専用水道。もしかしたら飲用井戸等。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 15:25:35.66ID:jNGFHX5f0
集落で簡易水道のころなんか
すごい規制というか近所の目を気にしたもんだ
作業とか臨時集金とかざら
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 15:55:06.60ID:To3Zgw7e0
ペンションで月7000円ぐらいとかうちより安いやん。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 15:58:46.90ID:NvpeWWzB0
まあもう少し詳しいのの料金設定書いてあったけど
今のシステムじゃ到底運営できるような内容じゃないな
維持管理費未払いが140万になるそうじゃん
そら業者がおこって当然
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 15:59:34.98ID:NvpeWWzB0
河北に詳しいの有ったわ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 16:26:35.20ID:7UnCNvHX0
>>988
乙と言いたいところだけど、偽リベラルの連中が政局がらみで書き込んで、しかし的外れとバカにされ去っいく流れだから、次スレは伸びないと思う。
dat迄に地方の問題を深掘りする場所になるならそれで良しかもだけど・・・。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 16:40:30.23ID:trISU74X0
悪いのは東北電力
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:02:10.26ID:6z8c8vx80
運営会社は撤退でいいだろ
住民インタビュー見たけど「大変でも命に関わる水のことだから、しっかりと善意でやれ」みたいなこと言ってたし
だったら住民自身が善意で水道維持すりゃいい
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:09:55.65ID:jUXX/xtv0
>>994
人数減れば人数割しかないだろうに傲慢だよな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:19:10.45ID:W4OJyVli0
酷い話だなあ〜
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:28:15.20ID:W4OJyVli0
水事業は民間ではダメということや。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:32:30.49ID:W4OJyVli0
おわろう。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:35:47.31ID:L5Pd0+ii0
だから民営化やめれ
失敗したフランスの企業とかないし
政府の脳みそはヘドロ以下か
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 17:36:28.82ID:GSbIo5yG0
1000だみつお
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 3分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況