X



【TPP11】三島由紀夫や志賀直哉、川端康成らの作品が青空文庫で公開されるのは20年先に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/16(日) 10:10:38.13ID:CAP_USER9
環太平洋連携協定(TPP11)が年内に発効し、日本の著作権の保護期間が“死後50年”から“死後70年”へ延長されることをうけ、青空文庫は12月12日、パブリックドメインになるはずだった作家の作品公開作業を停止したことを明らかにした。

青空文庫は、誰でもアクセスできる自由な電子書籍を図書館のようにインターネット上へ集めるプロジェクト。著作権の消滅した作品と“自由に読んでもらってかまわない”とされた書籍をTXT/XHTML形式で電子化して提供している。

同プロジェクトは、著作権の保護期間が“死後50年”であれば来年または再来年の年始にパブリックドメインになるはずだった作家の作品に関しても、TPPが発効されない可能性に期待をかけて公開作業を進めていたが、その望みは断たれた。そのため、以下の作家に関して公開作業を中断することを決定したという。

【1968年没】
石田英一郎(文化人類学者)、大原総一郎(実業家・随筆家)、奥野信太郎(中国文学者)、沢瀉久孝(国文学者)、木山捷平(作家)、子母沢寛(作家)、多田不二(詩人)、円谷幸吉(陸上選手)、野田高梧(脚本家)、広津和郎(作家)、藤田嗣治(画家)、保篠竜緒(翻訳家)、村岡花子(作家・翻訳家)

【1969年没】
獅子文六(作家)、長谷川如是閑(評論家)

そのほかにも、数年のうちにパブリックドメインになるはずだったが、それがかなわなくなった作家のリストも掲載されている。この中には三島由紀夫や志賀直哉、川端康成、武者小路実篤などの有名作家も含まれる。

【1969年没】伊藤整、木々高太郎
【1970年没】市河三喜、大宅壮一、西條八十、三島由紀夫、室伏高信
【1971年没】内田百閨A尾崎翠、金田一京助、志賀直哉、高橋和巳、徳川夢声、日夏耿之介、平塚らいてう、山下清
【1972年没】川端康成、平林たい子、広瀬正
【1973年没】大佛次郎、菊田一夫、古今亭志ん生(5代目)、サトウハチロー、高津春繁、浜田廣介、山内義雄、吉屋信子
【1974年没】花田清輝、山本有三
【1975年没】角川源義、金子光晴、香山滋、きだみのる、棟方志功
【1976年没】城昌幸、武田泰淳、檀一雄、平井呈一、福島正実、舟橋聖一、武者小路実篤

なお、今回の著作権保護延長は遡及適用されない。つまり、すでにパブリックドメインになったものが著作権で保護されるようになったり、すでに青空文庫で公開されている作品が取り下げられることはない。パブリックドメインになったものの、まだ青空文庫に収録されていない作品も少なくなく、今回の保護期間延長によって青空文庫の活動そのものがなくなることはない。

青空文庫は、今後もパブリックドメイン作品の電子化に取り組むほか、保護期間内にある作品であっても、作者ないし著作権継承者の申し入れがあれば、それに応じて公開を進めてゆくとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000094-impress-sci
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:11:26.87ID:Po2VVryh0
お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんできるの?

夜勤なの?
自営業なの?
2部学生なの?
フリーターなの?
入院中の患者なの?
平日休みの仕事なの?
職場で書き込んでるの?
昼からはじまる仕事なの?
親元に住んでる就活生なの?
来年以降に本気出す予定なの?
貯金を食いつぶして生きてるの?
金持ちの子供で遊んで暮らせるの?
0004名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:11:40.66ID:YbGuJ4q/0
TPPこそゴミンス最大の負の遺産だろ
これの尻拭いは大変な事だぞほんとに
今のところ損失は最小限に食い止められてるが
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:12:14.69ID:CPxjjEhh0
いつも思うんだけど書いた人が死んだ後の権利って
要はハイエナ連中の権利ってことだよな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:14:41.73ID:BTPp6GHx0
いつでも好きなように読めるってのは青空文庫は素晴らしいよなー
やっぱり現物の本が欲しくなるけども
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:14:53.39ID:HXVb5uvr0
過去の遺産で商売になっちゃうからな
ネットや記録媒体の発展で技術革新は進むように見えるけど案外すぐ停滞すんじゃないかな
0009同じ、由紀夫でも
垢版 |
2018/12/16(日) 10:16:31.53ID:fF1WDt5g0
三島と鳩山じゃね。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:18:43.21ID:bAB4sKOD0
ドグラマグラ読もうとしたけど挫折したわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:21:55.15ID:hbdKwcw+0?2BP(1000)

馬鹿ですね!

70年たったら誰が読むんだろう

赤ちゃんが生まれた時に出た本
その赤ちゃんが70歳のおじいちゃんなった時の本

文化の終焉
興味の対象の期間が短くなっている今
知的文化物なんて
逆に20〜30年ぐらいに縮めるくらいで妥当なのに

特に少子化の日本なんだから、別に世界に追従しなくてもいいのに、馬鹿だ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:22:06.19ID:C0nrro2s0
>>8
黒澤の息子とかか

まあ親の残した土地建物で悠々自適なのと同じだし
数十年でその遺産もなくなるから言うほどじゃないけどな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:25:48.23ID:bHFBnesO0
古い作品はそれなりの註釈がないとなかなか厳しいからな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:29:38.50ID:fprXv/6x0
こうやって文化が破壊されていく
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:31:57.99ID:Vd+AkFzo0
みんな文庫で買えるような作家なんだから、別にいいだろ。
300円くらい出せば読めるべ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:33:10.31ID:X8dTsXk80
国語の教科書に載っているひととか
右翼御用達三島とか以外はむしろ
無料公開したほうが作品読んでもらえるひとだな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:35:41.20ID:WCEc3NRc0
江戸川乱歩は、1965年没だって。
氏の本は今読んでも面白い。
三島由紀夫もいいよな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:37:27.41ID:hB1O0MfS0
>>5
ですよ。
著作者じゃない連中がこぜにほしさにギャーギャー喚ける権利
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:39:05.80ID:bsNkZMGA0
時代が変わりすぎて古文書扱いだな。。。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:47:56.95ID:tcDI8i670
わーわー
三島由紀夫、志賀直哉、川端康成、おーおーおー
高校時代に、すげー読み漁ったわ
当時は、1か月に20冊は本を読んでたな
今は、「日本国記」18ページ目…
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:49:26.76ID:FAoTNtLf0
そらなあ、出版業界の数少ない飯の種だもん、
そう簡単に手放せるかってなもん。
出版業って寂れまくってる割に政治力はあるからな、
これからも保護制度とか税金よこせとか
イロイロいいだすだろうな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:51:13.79ID:gbBW7tno0
黒いネズミの権利を守るため
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:54:32.82ID:bDOBTkq10
どうでもいい。どうせ文学書なんか売れないよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:59:52.79ID:SRB6u73J0
北大路魯山人のグルメエッセイは短くて読みやすいので青空文庫入門にお勧め
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:05:44.54ID:7LMP/qGs0
今、文化庁がパブコメ集めてる漫画や学術論文のダウンロード罰則化も
むしろ文化を破壊するのと同じで権利にあぐらをかく奴が笑うだけ
実際の創作者は困る方向だ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:15:02.77ID:rE6Q0x/V0
何人かの有名人以外
現在では誰も読まないような作家ぞろい
そうなら著作権保護は事実上意味ない
口寄せすればただでいいから読んでくれと
頼むのじゃないか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:15:56.24ID:zQJWz5+U0
読みたい人は金払って読めばいいよな
金払ってまでして読みたいって人はほとんどおらんけど
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:23:49.60ID:utU+3n9/0
最近、24時間角川文庫ぜんぶ無料で読める!とかネット書店がやってたが、読みゃーしない
パタリロ50巻無料なら何冊か読んだけどしんどかった
速読術ができたらなぁ…
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:25:54.97ID:swCSzhRy0
>>33
>>34
無教養のお前らのレベルに合わせんなよ
田舎者は文学読まねえんだなw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:32:13.31ID:qEOm4HkL0
20年

★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:33:37.95ID:IjiHRPBW0
>>16
菅直人退陣の条件として出たのが最初だったな
野田政権も推進してた
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:34:41.19ID:BBpSA0F80
20年後にはさらに延長するんでしょ?
ディズニーは害悪だわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:35:22.48ID:t6bLGvqY0
>>1
市河三喜と高津春繁はなぜそこに名前が挙がってるのか分からない (´・ω・`)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:36:21.85ID:EzqKKjzq0
>>12
金払えれば誰でも読めるよ?お前みたいな乞食はもともと活字の本読まないだろうに
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:36:53.20ID:t/nfkVOG0
ディズニー銭ゲバ過ぎて夢も希望もないのに
なぜあんな思考停止エンタメをみんな好きなのか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:38:15.17ID:swCSzhRy0
ネトウヨは文学を読まないw
大好きなのはアニメとエロゲww
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:38:19.26ID:EzqKKjzq0
>>25
日本国記なんてWikipedia読んでるのとかわらんし読むの馬鹿らしいよな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:39:07.21ID:t6bLGvqY0
金田一京助も1971年になくなっているから、彼の著作も青空文庫で読めればいいなw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:41:30.71ID:swCSzhRy0
>>44
文化の解放しろって言ってんのに金払えばって何の反論にもなってないじゃねえか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:44:16.62ID:gNBVPZnY0
アダルトビデオのように、TPP不参加国のネット上にアップされていて
取り締まれないのでは、著作権を20年延ばしても意味がない。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:44:39.55ID:DdYWuSbj0
20年後なんて、おいら死んでいるわw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:47:26.22ID:AG3+Ldwa0
1冊も読んだことないけど大変だなぁって思った
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:49:13.27ID:DdYWuSbj0
>>32
その金が誰の懐入るかと思うと、嫌になるわw

俺たちが本を買ったお金が著者のところに入って、著者がそのお金でまた新しい作品を作る
って考え方なんだけど、

死んで70年間お金が入って喜ぶのは全く無関係の連中
本人ではないだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:54:19.82ID:k/Ca1jVN0
ほんとディズニーってカネに汚い迷惑なクズ企業だよね
さっさと潰れればいいのに
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:56:38.01ID:swCSzhRy0
ネトウヨ「文学なんて古くさいもん誰が読むかよ。TPPのが大事だわ」
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:56:50.32ID:X8dTsXk80
夢野久作が書いた記事が
アサ芸とか週刊大衆とかSPA!とかで
ライターやれそうな感じだった。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:59:08.13ID:ejOtoazH0
20年先か…還暦過ぎて問答無用の老人になるまでダメか
読みもしないくせに文庫集を買って飾ってた親父に感謝するわ
実篤とか漱石とか定番以外のよく知らない作家の本もとにかくズラーっとあるからそれ読むよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:01:26.58ID:WgYfMUPj0
それほど読みたい作家でもないし
500円くらいでいつでも読めるし
古本屋に行けば100円で出てるし
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:02:07.86ID:qV5FIU9J0
>>1
ていうか青空文庫で公開されているデータを丸ごとダウンロードしたいんだけど、トレとかに公開されたりしてんの?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:03:04.72ID:WgYfMUPj0
こないだラヴェルの音楽が70年経ったので自由に使えるとか言ってたのを思い出した
それももう10年以上昔の話だと思うけど
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:04:30.18ID:9wxdfjhd0
先進国の文化技術は停滞するしかないね
悪法を作れば、悪法でも遵守しようとする国より、こんな法律守らない国の方がはるかに有利になる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:08:19.41ID:9pFPk9X00
>>4
安倍はミンスだったのか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:16:12.35ID:kvJdk0zx0
作家なんて、ヤバイ思想の持ち主しか居ないからな。
それをわかってる人が読むなら良いが、無償公開なんてしない方が良い。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:17:54.32ID:c/NGCl6q0
著作者の死後70年って長過ぎるだろ
何の合理性があるんだよ
死亡時に奥さんが身籠っていた子供が独り立ちするまでくらいの期間で十分だと思うが
いつまでも死人に頼ってないで自活しろと言いたい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:26:58.68ID:6DjgYgqR0
志賀直哉って退屈そうな作家だろうと思ったら
幼女誘拐みたいな話も書いてんだよね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:40:33.13ID:T+RjObHx0
>>68
ノルウェーの森で永沢さんが時間の洗礼を受けたものしか読まないといって、その基準が死後70年だったから
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:45:18.15ID:iu2wKcyr0
>>68
ウォルト・ディズニーの作品、というかミッキーマウスを保護するための仕組みだから合理性なんぞ微塵もないぞ
そのうちに死後120年に延長されるんだろうな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:46:11.09ID:EqE04cso0
ああそうでっか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:49:14.92ID:xBHT7ZJW0
三島由紀夫をフリーで読ませないのはグローバリストの陰謀だ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:49:28.40ID:WsMTOBlj0
>>63
そんなことして、どうすんだよ?w
読むのか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:49:39.63ID:yV7SAd8w0
>>1
三島由紀夫、志賀直哉、川端康成
ブックオフで100円で売っとるがな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:58:55.08ID:9DseIqzr0
ビートルズが続々と出したり、リマスターするのも
この時効問題でやってる、リマスターは新作扱いだから
今年から70年は遺族に印税、マイケルとかもそうなっていくし
エルビスもやってる、きっかけはネズミの白雪姫のリマスターが
裁判所で新作認定されてから、みんな始めた
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:59:22.34ID:T86mVL150
>>58
TPPはインターナショナル、つまりサヨ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 12:59:39.03ID:KwG2oFhS0
>>70
永沢さんの洗礼期間って、死後30年じゃなかった?
フィッツジェラルドだけは28年でもOKとか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:00:07.09ID:tcDI8i670
純文学は全部読みあさった、おいらに
何か聞きたい中学生、高校生いたら
やさしく教えてあげる

読め
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:00:51.73ID:WsMTOBlj0
>>76
ブックオフで川端康成なんか見たことないけどな。w
江戸川乱歩や谷崎潤一郎もね。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:07:50.93ID:yV7SAd8w0
>>83
川端康成『眠れる美女』新潮文庫 100円
ええぞ〜(*^▽^*)

三島由紀夫集 河出書房 100円に飛びついたけど大失敗
中身は森鴎外だった。
気をつけましょう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:10:23.71ID:0fD8pxzr0
>>77
家の読書家のじいちゃんもそれ言ってたわw
でもそれだと昭和の文豪の作品殆ど読めないじゃんと思ったんだけど
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:43:58.43ID:WsMTOBlj0
>>35
「あしたのジョー」だったら、何度でも夢中になって読めるぞ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:48:42.61ID:2Voa7hu70
生前はわかるけど、死後はそんな著作権延ばす合理性は正直ないよな。
自分が生きている間だけ報酬として帰ってくるなら、インセンティブとして
機能するだろうし。しかも純文学あたりならそもそも、売り上げからの
収入期待してなさそうだし
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:52:25.79ID:xEuRTiJC0
結局、ディズニーの著作権が未来永劫続くように引き延ばしを繰り返してるんだろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:53:32.36ID:2whYCRt00
コンピューターやAIで解析する場合、著作権が残っているかフリーかで言ったら後者が有利そうだけどな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:58:57.54ID:wojEt2bQ0
>>47

おまエラ朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしている人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 13:59:24.36ID:pqM52m470
読めるものが増えてくる時代になってくるとあれなんだろうな
今のは面白いの出ないし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:08:53.45ID:DdYWuSbj0
>>77
お前の愛読書は村上春樹だろw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:12:36.40ID:DdYWuSbj0
吉川英治の新・平家物語が公開が終わるまで待ってくれ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:17:20.84ID:c/NGCl6q0
>>71>>89
そのネタは一面の真実かもしれんがさすがに聞き飽きたので
毎度毎度繰り返さなくてもいいぞ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:18:14.12ID:m7amm6dY0
>>1
オレと同姓同名の作家がいる…
今まで知らんかったわ
文庫本探して読んでみよっと
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:19:26.55ID:X8dTsXk80
金田一京介の著作を「あ」行から読み始めて「い」行で挫折も出来ないのか。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:28:16.52ID:Jt/PcMD20
>>14
井伏鱒二とか期待していたが
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:30:07.05ID:Uo0Qcqe80
図書館で無料で借りれるじゃん
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:55:46.34ID:yXOCZEf40
人作り革命に読書が必要不可欠とすれば
反人作り革命かよ。
やったのは人作り革命の安部政権。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:02:50.35ID:iu2wKcyr0
>>104
三島は著作権継承者の意向で電子書籍化してくれないから困る
新潮文庫の100冊のCD-ROMに金閣寺が収録された時に怒り狂って「三島の本は紙で読め」と反電子書籍になってしまった
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:03:32.20ID:rE6Q0x/V0
ほとんど読者のいない作家の本は
教養の中には入らないと思ふ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:04:07.57ID:hBVOmVo90
>>107
著作権者に無断でやったら、怒って当然
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:06:10.27ID:EWrtUck40
ミッキーマウスの権利がとっくに切れているのは公然の秘密…。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:19:08.02ID:iu2wKcyr0
>>109
もちろん三島の遺族の了解を得ているし印税も支払われたのだが、発売後に心変わりしたのか猛抗議されたんだそうな
出てしまったものは仕方がないのでCD-ROMはそれっきりだが同時にパピレスで発売されていた金閣寺は哀れなことにディスコンにされストアから撤去されてしまった
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:33:48.06ID:gMp/t2Mo0
古い映画とかフィルムが劣化してヤバい事になってると聞いたなあ。
こういう形にならんのかな?

1.没後の何年かは今まで同様、無条件で著作権保護の対象とする
2.一定期間を過ぎたら、更新手数料を払ったコンテンツだけ保護対象とする
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:10:11.51ID:g5y9Az050
威っちゃんどうしてますか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:30:23.67ID:2hmNRktI0
ブックオフで安く買えるんだから少しは金払え
まじ貧乏くさい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:33:42.81ID:WgYfMUPj0
>>100
井伏は自選集が古書店に安く出てたから買った
これが井伏の本では一番良いと思う
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:37:03.59ID:QW/o76e+0
三島由紀夫の公開遅くなったのかよ
待ってたのに
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:39:41.41ID:MNqNuQwP0
三島由紀夫の短編「サーカス」も面白かった
サーカスの「ナイフ投げ」の男が誤って「的」役の妻にナイフを当てて殺してしまった
周囲は事故だと慰めてくれるし、自分は殺したかったわけではない、しかしあれは本当に事故と言い切れるだろうか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:39:53.17ID:/6wh0JC40
知財やっている者から言わせると
ディズニーの影響で著作権は永遠に伸びていくぞ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:41:12.77ID:WO2t4ROy0
凄い有名なのはそれだけ年数たっても稼げるかもしれないけど
ちょっと有名くらいだと忘れ去られて消えるだけだな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:08:37.23ID:rBS4kqrg0
夏目漱石とか無料で読めるんだっけ?
けど律儀に買って読んでるわ
青空文庫なんて使わない
俺には関係ないな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:26:48.98ID:Jo99PGVN0
>>14
何だかんだ新規がこんな長期間もないと、活動の勢い落ちちゃうよね。
下手に最初から70年だった場合より深刻…。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:34:17.25ID:Jo99PGVN0
>>59
関東大震災すぐ後の頃の東京のレポートとか面白かったね、東京に住んでる人は一読オススメ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:39:39.64ID:l3I5gAns0
遺族と出版社の利権?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:56:55.04ID:TGE02cM00
>>121
買ったって権利者にはもう金は入らない。たとえばダイソーで買えばダイソーが儲かるだけ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:58:05.77ID:DdYWuSbj0
>>14
70年前の、まだ青空化していない小説を青空化するから

新規がなくなることはない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:01:49.00ID:enp947z80
図書館で借りればタダだから気にすんな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:06:06.00ID:SSltZaT+0
ディズニーのせいだな
あのクソネズミにくたらしい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:06:42.05ID:DdYWuSbj0
アメリカはTPPに入っていないのに、権利だけは主張するんだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:08:47.03ID:Ttpcxxf60
なんの仕事もしてないのにひーひー孫まで金を受け取る気かよ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:08:47.42ID:r7dTe8tP0
 
そういうことw

底辺DQNの性感帯やコンプレックスをくすぐればいいだけなんだよコンテンツなんて。

うおおおおおお!そりゃあー!とりゃああ!
この吹き出しループだけでジャンプ漫画なんて10年連載いける。

おーおー♪おおお〜♪俺たちワンピーエグザイル♪
このノリだけで日本ナントカ賞なんて総なめでとれるしな。

人口の半分は偏差値50以下。IQは100以下。端的に言えば知的障害者だ。
ベストセラーってのは「馬鹿でも読める」ってことw



    
元電通社員「CMは偏差値40に理解できなきゃダメ。世間にはおそるべき量のバカがいる。それが日本の普通の人だ」★3
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1485946457/

大橋巨泉「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469322011/601

【文春】‪「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が謝罪 「まさか信じ込むとは」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514903995/
      
“UFOを流行らせた男” 矢追純一81歳「空を見上げてほしかった UFOなんて実はいない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522625950/
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:09:08.76ID:SSltZaT+0
>>46
今日も朝からフジテレビでディズニーの宣伝やってたぞ
著作権でぼろもうけした金で宣伝してるんだろうな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:54:23.85ID:MvLxL7860
>>78
リマスターしたらオリジナルってのも意味わからんな。リメイクちゃうやん。
そんなんならとっくの昔に亡くなった原盤はLPレコードの名人の落語なんかも延々著作権延ばせるな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 19:35:48.29ID:pyQlkK540
>>10
TPPにはアメリカいないのにねえ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 19:40:38.02ID:Gc0Nj1WP0
>>著作権保護延長は遡及適用されない。
期間が20年も違うのならこれも何だか理不尽な話だな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 19:42:59.05ID:oPEUoYgY0
これもTPPを推進してくれた安倍尊師のおかげ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 20:35:28.53ID:pu0pHXb00
>>118
「サーカス」は少年少女を拉致して芸をさせる話だけど、サーカスのナイフ使いの話は多分三島のエッセイに、フランスの小説の紹介としてあったような気がする
妻を的にして、周囲にナイフを突き立てる芸をする男
妻が間男と通じて、妻をナイフで殺そうとするが、つい普段の芸のくせが出て、体に当たらないように投げてしまうって話
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 20:44:43.70ID:pu0pHXb00
>>107
これって三島の祖父である平岡定太郎がカラフト庁長官で製紙工業を促進させたから、とかいう理由からなぁ
ペーパーレスは先祖の偉業に反するとか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:04:29.40ID:T6eYykGG0
>>25
どの版だよw 日本ウィ紀て並行して中身の違う複数の版を売ってるからなw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:32:42.21ID:h1xyT/tw0
金出して買えよ、乞食ども
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:46:11.40ID:AidVe4t20
>>3
お前、近頃わざと日曜に書き込んでるだろw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:51:39.84ID:54TZUVjRO
>>146
アメリカが煩いから譲歩したのに実害だけ残ったよね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:52:30.42ID:dtDelmsA0
電子書籍が普及すれば絶版という概念は無くなるから著作権を延長するのは当然のことだな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 22:03:41.88ID:o5Z45dX50
ひ孫の代までw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 22:08:44.41ID:or9J7Z/90
>>64
楽譜が安く買えるから助かるわ
今まで高いおフランスの楽譜買ってたから
紙質は悪くてすぐに破れるし
インクは滲んでるし
印刷や校訂でもやっぱ楽譜は日本製が一番いい。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 22:42:59.66ID:ydv9sPrJ0
延長を言い出すのは組織化しやすい連中で、
延長反対は一般人。
著作権者でなくても営利団体はお互い様だから
反対勢力には余程じゃないと行かないだろうし。
文句はここでなくリアルで活動しなきゃな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 22:45:12.28ID:/vkUErJk0
著作権侍の松本0Gもニッコリ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 22:49:09.15ID:sw7c9vCU0
>>146
ミッキーマウス「オレ悪くねーから」
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 23:02:55.23ID:ydv9sPrJ0
>>75
値段の問題というより、これは著作権者の
過度な利権保持の問題。

著作者本人の生存中は当然、死後も扶養家族に
ある程度の期間は収入源を残すまではわかる。
権利が出版社に売却されたとて、基本的には
著作者の功績に社会が報いるべき期間かが
判断基準になるべきだが、現状は権利買った
出版社の利権でしかない。
既に一般社会にフリー還元されるべき時期を
迎えても権者がタカってる構造を問題視すべき。
0157ω
垢版 |
2018/12/16(日) 23:08:58.18ID:xkovDGYy0
正直に思うところを書くとさ、、

文化破壊のための20年延長だな

金払って買えばいいって?

この貧困化の中でどれだけ手が届かない人が出てしまうかと思うわ、、
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 23:16:18.42ID:ydv9sPrJ0
>>150
絶版かどうかはあんまり関係ない。

延々と権利が伸びるなら当然管理対象も増え続ける。
その費用は社会が間接的には払い続けるんだがな。
著作権者もJASRACも自身の収入になるから
延長ばっかり主張するが、本来権利保護の妥当性
がないものであれば、それは社会から搾取する
害悪行為だし。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 23:23:05.60ID:RXOonIfR0
じゃあ今後10年間はほとんど更新ネタ無しか
この変化の激しいITの世界で青空文庫は10年後どうなってんだろねぇ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 23:23:49.65ID:ydv9sPrJ0
>>121
権利消失してるやつは、青空文庫だろうが
本屋購入だろうが一緒。
理屈としては、紙媒体での提供であっても、
権利内なら値段に上乗せされてるし、失効なら
それがない。失効すればその分安くなるし
あちこちが出版するのも可能。
差額が実感出来るほど違いは生じないだろうけどな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 23:27:15.94ID:ydv9sPrJ0
>>119
律儀に守る国より適当やって、形だけ準拠してる
フリする国の方が有利なんだよな。
日本は衰退するよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 23:48:50.18ID:Vxlbu70g0
三島と志賀は旧全集を持ってるし特に志賀は人気薄だから二束三文で手に入るから有り難みがない
川端のは最低でも三万円弱出さないと手に入らんから大昔の全集だけしか持ってない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 23:53:03.00ID:2+jyaPEV0
>>1
TPP11の参加国で得する国とかあるのかな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 00:00:38.09ID:pBmW+k2e0
「暗夜行路」は読み終わった後に「一体、これはなんだったんだ・・・」と感じさせた
唯一の小説。太宰が酷評するのもわかる気がする
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 00:01:54.36ID:B4PIG1rA0
三島由紀夫なんかほとんど電子化されてないから、20年後には忘れられる可能性もある。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 00:08:07.57ID:+nyDg9Zw0
>>119
てか、有名な認知度のあるキャラクター等だけ商業的利用を禁止するため
商標で保護するだけで、超絶古いのは十分だと思うんだけどな。

著作権の保護があまりに包括的すぎんのよ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 00:09:09.01ID:Ptt4ZeQ30
金出して読めや乞食
テキストを読んでも読んだ気しないだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 00:10:38.20ID:/Rb5FLXq0
アメリカが参加しないなら、著作権は死後50年で問題なくない?
日本がTPP最大の国になるはずだから、日本のルールが優先されなきゃおかしい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 00:13:12.28ID:1faihgjy0
ディズニー利権が原因なら未来永劫追加は無いという事になるわけだが
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 00:16:35.48ID:SfKKotc00
>>167
いかにも志賀らしい小説だったろ
あの文体で長編書くのは相当な苦労だったはず
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 00:17:14.47ID:AzUruuVc0
>>136
うまい抜け道を開発したもんだね。
でも反対に考えると
昔の有名作品がいつの世でも買えると
いうことにもなるね。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 00:20:55.59ID:AzUruuVc0
>>160
ああ〜そういうことか。確かヒトラーの著作が著作切れで権利フリーで
発売されたと報道があったね。

つまり出版社が利益を著作者に
印税支払いしないですむ形式なのか。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 05:19:38.73ID:7ekyQR+L0
芥川て生涯で5千冊も読んだらしいよね
一冊でも疲労しがちな自分なら気が狂うにちがいない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 05:30:23.58ID:xqap/Rp00
>>179
昔の小説はいま基準だと短篇がほとんどみたいな感じ
そりゃ、トルストイとかドストの長いのあるけど
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 05:45:07.60ID:UlPZdUd30
なんか半年前ぐらいから読み込みに失敗しましたになったまま
アンドロイドで前からモバイルデータオンのままだったのにダメ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:11:35.13ID:XsXUmVy90
いつの間にか山本周五郎がいて、しばらくは読むものに困らない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:45:32.51ID:42c4nl6w0
金田一京助は残念
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:12:31.75ID:hvL8zSOG0
>>178
こんな長期間なんてアメリカ以外は誰得だな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:54:08.89ID:a9wOSxQ00
図書館で借りればただで読めるよ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 13:00:16.82ID:ocawDu1E0
ミッキーマウスの著作権が切れるまで公開は無理ということか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:36:02.76ID:ZD0uQ5zq0
作家の死後70年も保護ってめちゃくちゃだろう。
アメリカは恥を知るべき。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:11:46.70ID:lVKz1q620
108円の棚でよく見かける作家ばっかり(´・ω・`)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:14:39.78ID:FfYCNBOk0
>>190
まあ、TPP11にはアメリカ自体は参加してないんだけどな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:47:52.98ID:PcWegsJm0
今は西洋がソフト大国だからね。
東洋が逆転したら、短くしろと言い出すさ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:34:40.75ID:iiLL3GWM0
郵政民営化はtppのようなもんだった
tppでもそうでなくても病院もそうなりそうな予感がする
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:57:52.35ID:W4ZLf25l0
70年後まで忘れられない作家とか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:04:05.42ID:Sn/nnlJP0
もうディズニー法として堂々と施行したら良いと思うわ
その方が潔い
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:35:20.84ID:Mi/6T4Cf0
カムトゥゲザーとかビートルズの曲の何割かはマイケル・ジャクソン所有だったよな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:36:14.62ID:YuUX2iWG0
誰得??
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:14:51.45ID:3NDzJhDx0
作品発表から70年ではなくて作者没後から70年ってんだから
なんていうかこの手の著作権ビジネスってのも人類の文化文明の進歩を明らかに阻害しているよな。
せっかくだね、日本仏教文化には33回忌の弔い上げっていういい習慣があるんだから
没後は33年でその著作権は祖霊に包含…じゃなくて、広く人類の者に帰するべきと、そう法制すべきとウリは思うがね。

もっともこの33回忌の弔い上げも最近は50回忌だ100回忌だとむやみに延長されているようだけどねw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:32:34.70ID:V9JslhDo0
むかし「仮面の告白」のガラス製本が存在すると聞いたことがある

誰か知らない?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 01:56:12.65ID:MfA2F/Kr0
>>188
家から遠いから往復500円くらいガソリン代かかっちゃう
真のただにするにはチャリンコでいくしかない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 02:01:02.57ID:06aRkJZI0
日本の憲法も主権も破壊した東大イスラム国のテロリスト宗像直子と一味を許すな!
人間のクズどもを必ずひっとらえて外患誘致罪で絞首台にかけろ!

https://twitter.com/gaitifuji/status/882027340703776768
山本太郎 夫人、祈りすぎやろ。さんがリツイート
NHKニュース認証済みアカウント @nhk_news
特許庁長官に総理秘書官の宗像直子氏を起用へ #nhk_news http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170704/k10011040751000.html

ガイチ @gaitifuji
ガイチさんがNHKニュースをリツイートしました
TPPの責任者がめでたく出世したようであるが、気になるのは記事の最後のこの部分
だ。こんな若手が突然総理秘書官になるには、何かしらの理由があるバズだ。それを
知りたい《宗像氏の後任の総理大臣秘書官には、同じく経済産業省出身の佐伯耕三・
内閣副参事官を起用》

HEAT ?@HEAT2009 2013年3月3日
政府は2008年の夏からTPPの勉強会をしてした。二階経産相がTPPを口にしたAPECは
2008年11月。中曽根外相もAPEC出席者。野田佳彦がTPPに関する質疑を行なった外務
委員会には、中曽根外相、伊藤副大臣、柴山昌彦政務官、西村康稔政務官が出席して
いる。外務委員長は河野太郎。

HEAT ?@HEAT2009 2013年3月3日
ウィキリークスによると、岡田秀一通商政策局長が東京の米国大使館の経済担当公使
にTPP(P4)に関心をもっていると伝えたのは2008年8月26日。同年10月13日 14日、
カトラーUSTR代表補が来日、岡田局長と小田部経済局長はP4について日米間の話し合
いを進めたいと持ちかけた。

HEAT ?@HEAT2009 2013年3月3日
つまり、TPPへのアプローチを始めたのは日本政府であり、米国政府から持ちかけら
れたわけではない。しかも、当時は自民党政権。岡田局長が在京米国大使館の経済担
当公使に関心を伝えたのは福田政権、カトラー来日は麻生政権ということになる。政
務三役はこれに関わっていたのだろうか。

安倍晋三「大企業が世界で損しそうになったら、相手の国に戦争を仕掛けます!」 [転載禁止](c)2ch.net [352914648]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423048446/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 02:06:52.23ID:WwkpSJZ70
俺が青空文庫専用の小説を書こうかな。
「七原浩平物語」
七原くんは非営利ならフリー素材だし、今は亡き「七原浩平」と言う人間をデータとして残したい。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:42:49.14ID:66cnkArn0
>>207
だな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 11:59:55.77ID:Xx+GLdI30
外国の著作権法に従えば外国で著作権消滅する場合もあるんじゃない?
海外に青空文庫みたいなものができればよいのに
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 13:55:27.41ID:k/tewIgL0
>>209
もともと青空文庫自体Project Gutenbergの和製版みたいなのを
目指して始まったもんだし。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:38:01.74ID:JzEeJuvS0
青空頑張れ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:42:11.24ID:xEFUROyy0
TPPの狙いは企業による国家破壊だ

TPPやEUとかは詐欺でグローバル企業による国家の乗っ取りだ
TPPで医療だけじゃなく、食品安全、公共事業、許認可免許での信頼安全の確保、
消費者保護、不正を調査する公的組織等、すべてが破壊される

イギリスEU離脱だしトランプも関税だとか言い出すし
貿易自由化で経済発展とかいう嘘が世界でばれちゃってんだよな

「TPPは受け入れられない。賃金が安い国と経済がつながって
 国民の仕事がなくなり、給料も下がる」
「TPPによって海外製品の輸入が増えたり工場が国外に移転したりして、
 アメリカ国内の雇用が奪われかねない
 政府に強力な交渉権限を与えると議会で十分なチェックができなくなる」
とアメリカの下院議員が反対していた

■工場海外移転と安い輸入品で、仕事がなくなるかワーキングプアになる
■ISD条項で国内法が無視され、民意も無視され、国際金融資本だけが大もうけ
■移民が増加で安い賃金で競争が行われ仕事が奪われる
■移民の増加で犯罪やテロの増加し、しきたりや伝統・文化が踏み荒らされる
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:13:37.23ID:CsgiMIRn0
>>132
昔からそんな国
他国からの干渉は嫌うが他国には干渉したがる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:06:01.72ID:vccUBVCm0
雪国はわがまま駒子の物語って感じで読後感が良くなかった気がする印象
また読みたいとは思わない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:23:45.60ID:6xIFxu8o0
三島以外は全集持ってるし、まあどうでもいいかな
三島は川端の下位互換という印象だし
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:38:25.02ID:OGMaSdye0
小酒井不木
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:41:51.33ID:HFI0l/Ya0
吉川英治は公開されているから無問題
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:45:00.83ID:HFI0l/Ya0
>>203
自転車も劣化するだろ
まあ、行く帰りの時間をコストと思わないお前なら、別にいいだろうが
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:47:29.65ID:fv+Jq3zm0
>>218
三島の文章は、エリートの難解文書なんだけど分かり易くて美しい。  
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:57:01.70ID:CFfweT3/0
このスレいいね
おもしろそうなもの
図書館で借りて読むぞww
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:59:21.36ID:DfUEYdv+0
しばらくは遡るしか無いんだな。
青空文庫は入手困難なのが読めるのが大きいと思う。
著作権で縛るなら、出版を義務化して欲しい。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:04:58.43ID:TMEoGYjE0
TPP反対
安倍は、死ねばいいのに
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:10:29.99ID:JIurZsXQ0
特許の有効期限はたった20年なのに、何故文学だけこんなに長い?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 04:47:25.46ID:ib8eDeHL0
>>227
単純に権利者に延ばすことに対するデメリットが無いからじゃない?

他人の特許とかが事業行う上で妨げになることはあるけど
特に創作もしないなら、権利者にとって著作権にそういう事は無いから。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:51:15.95ID:0FWFIuEy0
>>228
他にも江戸時代の日記で、そこまで有名じゃない人のも読めるようになると良いな。
勝海舟の親父のはおもしろいらしい。
今までも、明治の文豪でも入手難なのが読めてたし、著作権切れの恩恵は大きいな。
入力大変だろうけど感謝しかないわ。
著作権延長で、埋もれたままの作品がそのままになって復旧することができなくなる可能性もあるし、
出版を義務化するとか文化資産の保護の施策では必要だと思う。
著作権は維持し、二次使用への権利は保持した状態で青空文庫みたいなとこで残すという選択肢も有りで。
金にならないものは出版社は扱わないし、自費出版は費用掛かるからね。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 23:47:59.25ID:GFjf3wxz0
>>1
あと20年後か・・・
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:44:12.33ID:ERU5UBSg0
絶版は例外でいいかもな
消えていくよりマシ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:54:54.19ID:2501iCjQ0
一気に青空文庫の仕事20年なくなっちまったじゃねえか
やばくね?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:11:21.75ID:qsUzLtDS0
買うか借りればいいじゃん
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:31:39.10ID:bPOzdTcw0
消費税増税と同じで
著作権保護期間70年が通ったら今度は95年の方向でいくと思うよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:37:06.63ID:tVUbk6gv0
又吉先生は国語の偏差値75で全国1位だった天才です
皆さんご存じのように偏差値75は上限なので又吉先生の能力は測定不能です
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 04:53:01.91ID:Y4A09vnx0
TPPはクズの菅直人が持ってきたものですな。
このクズはまだ生きています?ヨ死ね。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 05:43:54.73ID:3fUtAz+l0
遺族ってロクな人間にならないよな手塚治虫も三島由紀夫も
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 05:46:44.08ID:Uko7NY5vO
>>1
著作権保護もここまで来ると異常、もう単なる利権だろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 05:49:12.64ID:7vOkmgvg0
20年後にはまた延長するんでしょ?
どうせなら死後1000000年にすれば清々しいのに
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 06:37:01.40ID:F8jXtCmp0
自分が自民党総裁の時に「TPP反対」を公約に掲げていたのに、破った安倍のせいだ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 06:45:34.20ID:SS4n6PMU0
著作権に固定資産税みたいな税をかけるのはどうだろう。
税の基準は土地みたいに、国で設定する。
放棄したら解除。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:31:29.25ID:ERU5UBSg0
>>244
やりかねない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:40:16.15ID:G+oWrmrl0
ああ、惜しいなぁ
三島由紀夫までがタダになったら後はもうどうでもいい興味無い作家ばっかり
ッテ状況だったのに
投げ売られてた旧全集買ったから
朗読とかネットで公開しようって思ってたのが台無しだぁ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 11:01:22.70ID:ERU5UBSg0
なんの商売やねん
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 14:37:06.10ID:OtP3lQCl0
>>245
アメリカがいないのに、なんでこんなに期間伸びるのかと
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 14:40:22.40ID:t8xAbGwY0
気軽に読めるなら読んでみようという作品が没したな
保護とかいう名目で人の目に触れさせず死蔵させてんだから笑う
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 14:41:26.07ID:oZATZGBc0
志賀直哉ってぜんぜん読者に人気ないのに、なんでこんなにレジェンド扱いされてるの?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 14:43:34.04ID:oZATZGBc0
読書家のひいおじいちゃんが言ってた。
当時評価が高かった作家や専門書が
時代時代の節目で葬り去れていくのを何度か見たって。

だから、本当に重要な本は書店には並んでいないよって。
ひいおじいちゃんの蔵書は宝の山。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 14:44:25.92ID:YxHIsdTb0
活字文化はなくならないけど文学とかはもう誰も読まなくなるな
むしろそんなもんから語彙を摂取してたら逆にコミュニケーションとれなくなる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 14:59:30.23ID:oZATZGBc0
一時期、文学とか読んでも時間の無駄無駄と思って
ビジネス書や実用書ばかり読んでた時期があった。

でも今は文学古典作品にハマってる。ハマって気づけたことは大きかった。
ビジネス書とかを書く人の後ろに立てるようになるというか。
彼らのネタもととか、心理状態を読むことができるようになるというか。
つまり、踊らされず、彼らの意図とか目的とか悪意とかいろいろ読めるようになる。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:01:12.71ID:ZMF3dQ9i0
そうかもしれないな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:06:16.78ID:S/pInfGA0
文学は高級趣味になるだろうね。
長文読解の出来ない人間が著しく増えているし
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:07:40.15ID:8g08xwab0
ディズニーに合わせて延々と延長され続けると聞いたよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:11:37.35ID:kgkV0Ly/0
萩原朔太郎読め
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:12:52.77ID:3aSkYsZg0
20年後には3Dボットが現れて朗読してくれる。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 18:02:18.55ID:FFQPNx7R0
三島・志賀あたりは評価が高すぎる
川端も駄作も多い
椎名麟三・田宮虎彦・福永武彦・中村真一郎あたりが評価低すぎ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:08:49.99ID:CWIboA/30
>>261
芥川太宰三島川端と違って田宮虎彦の自殺が当時の新聞や文芸誌はもちろん現在でもまったく語られないのが不思議でしょうがない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 23:12:38.53ID:oZATZGBc0
歴史と同じで、時代時代に都合のわるい文章を書いた人間は
ディスられて葬り去られるんだろうね
国宝の阿修羅像だって、明治時代は、廃仏毀釈で
ほったて小屋みたいなところに野ざらしになってたんだから。
似たようなもの。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 23:45:09.45ID:lYwiYggB0
本を読むって時間かかるからねえ
今の時代、音楽や漫画すらめんどくさいって人増えてるから
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 00:30:03.02ID:QcF5jin10
電子書籍が普及したからいいが、なければ紙媒体と一緒に消えていったかもしれない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 06:48:58.09ID:waZZizRv0
ページを手でめくるってのが趣あるんだが
あれが嫌って人がいるのも事実
特に若い世代は漫画すら重くてページめくるのが面倒らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況