X



【アパマン】スプレー缶 どう捨てる? 穴を開けるか、開けないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/18(火) 20:52:39.06ID:CAP_USER9
札幌市で起きた爆発事故でスプレー缶に注目が集まっています。殺虫剤や消臭剤、それに整髪剤など、身の回りにあふれるスプレー缶。捨てるとき、穴を開けますか?それとも開けないまま捨てますか?どっちが正しいのでしょうか?(ネットワーク報道部・管野彰彦、高橋大地、玉木香代子、映像取材部・長山剛、社会番組部・吉田菜穂)

■札幌で爆発事故

■どう処理すれば…

どうしたら安全にスプレー缶を処理できるのでしょうか?重要なのは中身をすべて出し切ることです。

いま製造されている、ほぼすべてのスプレー缶には、ガス抜きキャップが付いています。缶を逆さまにしてスプレーの先端部分をキャップの穴の部分に差し込み、中のガスなどを抜きます。その際屋外の風通しが良く、火の気のない場所で処理することが重要です。

■自治体で異なるルール
※略
こうしたことから環境省は「穴を開けない状態で収集するのが望ましい」としているのです。

■穴開けない派は…

1日平均4000本を超えるスプレー缶を収集する東京 世田谷区。缶に「穴を開けない」よう呼びかけています。

世田谷区では過去に、運搬や処理の過程でガスの残ったスプレー缶が破裂して火災が起きたり作業員がけがをしたりすることがあったため中身を使い切ったうえで、ほかの不燃ゴミとは分けて透明な袋に入れ、「スプレー缶」と書かれた紙を貼って廃棄するよう呼びかけています。

さらに、世田谷区では破裂や爆発の事故を防ぐためにスプレー缶を処理するための専用の装置をつかっています。装置の中にスプレー缶を入れて中に窒素を充填(じゅうてん)し、それから酸素を抜いて爆発を防ぐ仕組みです。

区によりますと、業者からこの装置を2台借りていて年間580万円余りのリース料がかかるということです。

世田谷区でゴミ処理を担当する齋藤勇係長は「どうしてもお金はかかってしまうが、安全を優先していきたい」と話していました。

■穴開ける派は…

これに対して同じ東京都でも立川市や武蔵村山市、東大和市などでは中身を使い切ったうえで、スプレー缶に「穴を開けてから」廃棄するよう呼びかけています。

スプレー缶がゴミ収集車の中で爆発したりするなどして事故につながる危険性があるためです。

このうち立川市では今月17日にもスプレー缶が原因でゴミ収集車から突然、発煙し、ごみの一部が燃える事故が起きました。

ことし4月には、消防車が出動して消火にあたるほど大きな火災も起きています。

立川市ではスプレー缶に穴を開けて完全にガスを抜いて燃やせないゴミではなく、空き缶として分別してゴミ出しをするようにしています。

■戸惑う声も

■「開ける」が7割

環境省はおととし、全国の自治体を対象に、家庭ごみとして出されるスプレー缶の収集方法について調査しました。

回答があった1728の自治体のうち、「穴を開けた状態で収集する」と答えたのが73%、「開けない状態」が27%でした。人口50万人以上の自治体に限ると、「穴を開けた状態」が29%、「開けない状態」が71%と、全体の回答とは逆の傾向になりました。

これについて環境省は、穴を開けない状態で収集するには分別などの態勢を整える必要があるため、自治体の規模によって差が出ているとしたうえで、どのように収集するか、最終的には自治体の判断に任せているとしています。

国民生活センターが平成26年に行った調査でも、穴を開けるかどうかに加えて、住民への注意呼びかけの内容が異なるなど、自治体の対応の違いが浮き彫りとなっています。

国民生活センターは、自治体の対応が異なる現状では、穴を開けるかどうかにかかわらず、缶の中身を安全な場所ですべて出し切ってから、廃棄することが大切だとしています。

■必ず使い切ってから

以下ソース先で

2018年12月18日 20時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181218/k10011751761000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181218/K10011751761_1812181915_1812181930_01_06.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:54:07.45ID:NSt1aZ3q0
練馬区はスプレー缶だけ別途に収集してくれる。
穴なんて空けたことない。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:54:50.00ID:aQ/eJZoz0
なにその打ち上げ花火、上から見るか下から見るか、みたいな言い方
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:55:03.51ID:SIOTU+y50
穴あけないとこがあるなんて知らんかったわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:55:16.24ID:uL7shUo/0
そういう問題じゃねえだろ未使用の缶を120ヘヤッシュも開ける企業ってどうなん?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:55:28.06ID:CbMvDceg0
うちの地域は穴開けてないと持っていってくれない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:56:07.70ID:0gN6dVh20
>>5
日本政府があけるなと言っているのだが?
あんたなにじん?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:56:33.14ID:NVuaz9vq0
コンビニゴミ箱の空き缶コーナーに直行
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:56:43.08ID:U5h/Q/HB0
育毛剤は差別用語なのか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:56:48.88ID:CbMvDceg0
>>10
今回の件で穴開けなくて良くなるといいなぁ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:56:59.58ID:ZkD+8CkI0
自治体によって違うから
どっちがいいって話は無駄
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:57:06.81ID:0gN6dVh20
>>6
問題をすりかえて何が悪い?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:57:13.16ID:GoMChDJe0
実家札幌だけど以前は缶に穴開けて捨てるルールだったから親は穴あけグッズ買って使ってた
けどいつの間にか穴開けずに捨てるルールに変わったらしいけど爺ちゃんは毎回穴開けようとして母ちゃんに怒られてる
なんでルール変えたんだろうな
年寄りは変化に対応しにくいから最初から穴あけ不要で回収ルールにしてくれれば良かったのに
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:57:49.35ID:6ngUKaPI0
パーツクリーナーだけど穴開けて潰して出してるわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:57:59.14ID:aeztrHJP0
穴あけろよw
それで済むことやん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:58:06.77ID:0ZetTRHP0
バルサンみたいな据え置き型なのかな。
逆さに向けて音が出なくなるまで
おせばいいんじゃね?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:58:20.45ID:0gN6dVh20
>>18
爆発すればいいのに
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:58:25.87ID:sK1jO/4u0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:58:31.71ID:SIOTU+y50
>>10
日本全体の自治体では
あける方が多いんが
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:58:49.04ID:CXWmxyi90
>>1
穴開けは危険だというのが今の常識

開けずに捨てるよう統一すべき
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:59:40.46ID:iJXfLcuy0
> 区によりますと、業者からこの装置を2台借りていて年間580万円余りのリース料がかかるということです。

う〜む
ちょっと引っかかる部分だな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:59:49.86ID:5aueQspj0
>自治体で異なるルール
これが全て

スプレー缶製品は捨てる処理が面倒だから極力買わないけど
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:59:51.85ID:0gN6dVh20
>>24
日本政府に逆らう反日野郎は日本から出て行けよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:00:06.17ID:A6j8jGHF0
いずれにせよ今回の件は火災保険免責?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:00:29.53ID:Fa+0w9XT0
ガス抜きキャップなんてどこについてるんだ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:00:39.94ID:bhGDfrIT0
>>1
答え:自治体のルールに合わせる

こんなの小学生でも分かるんだが?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:00:57.15ID:NpJu6A9f0
>屋外の風通しが良く、火の気のない場所で処理することが重要です。
他人の悪意なき火種が想定されるんだよなぁ
現に引火事故があった
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:01:11.05ID:akPODF/N0
>>7
なんか卑猥だなw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:01:37.99ID:BUWJYtfW0
だから使用途中でも回収する仕組みを全国統一しろよ
必ず対面、身分証明書提示、屋外で、その道のプロを常駐、月イチ数時間だけで良い
ドタバタしてる軽減税率云々よりも、よっぽど国民のためになる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:02:21.30ID:u3ClcwjJ0
ブタンガスのカセットコンロはどうやって捨てればいいの?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:03:07.12ID:xJ9CiQP10
使い切ったら釘で打って空けろよ・・・
今は100均でいいのが売っているらしいけど
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:03:15.98ID:AZxb1qfP0
■ドーナッツの穴だけ残して食べる方法
 
 実際派−普通に食べれば残ってるんじゃないの?(もっと考えろよ派)
     −ドーナツとは呼べないくらい細い縁を残せば?(それドーナツだよ派)
     −もっと時間をくれ(好きにしろよ派)
 物理派−巨大なドーナツを光速で回転させることにより穴が空間的に閉じ(ry
       −箱に青酸カリの入ったビンと一緒に入れて(ry
 化学派−穴に空気とは違う気体をつめれば?(それ残ってるのその気体じゃん派)
 数学派−非ユークリッド幾何学的には可能(難しいよ派)
 統計派−100万回食べれば1回くらい穴だけ残ってるかもしれない(めんどくさいよ派)
 地学派−半減期を調べれば穴の存在を証明できるかもしれない(本当かよ派)
 合理派−ドーナッツ食べた後に穴の存在を証明すればいいんじゃね?(証明してみろよ派)
 芸術派−私が存在しない穴を写実することでなんとかできないだろうか?(別問題だよ派)
 言語派−問いかけが漠然としていて厳密な対策が不可能(ごめんなさいだよ派)
 哲学派−穴は形而上的な存在の定義外にあり、超空間的な(ry
 懐疑派−そもそもドーナッツの時点で怪しい・・・(意味が分からないよ派)
 欧米派−HAHAHAHA!lol :D (fackだよ派)
 報道派−まずはドーナツに穴が空いているか世論調査すべき(捏造だよ派)
 調理派−油分が多すぎるし形も下品(そんなことないよ派)
 減量派−ワンモアセッ
 政府派−真に遺憾であり今後このような事態が起こらぬよう最大限の努力を(ry
 外交派−食べてやってもいいけど代わりに援助基金を増設しろ(カードにされちゃうよ派)
 精神疾患派−俺の心に穴が(ry
 解答放棄派−そんなの不可能(思考停止だよ派)
       −ドーナッツってまずくね?(味覚障害だよ派)
       −アメリカの陰謀(中2病だよ派)
 一休派−では穴だけ残しますからまずは穴の存在を証明してください(天才だよ派)
 卑猥派−ドーナッツにも穴はあるんだよな・・・(レイプ反対!)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:04:10.04ID:Bi6PSUFY0
うちの市は粗大ごみ回収日には当番が穴明器で処理してるけど、けっこう中の薬品なんかが飛び出すので危険だと思う。専門家が処理するようにできないか問い合わせてるところなんだけど。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:04:50.92ID:d9y8hXM30
販売者が責任を持って回収すべきだ
デポジット制で、スプレーを売る時に1000円を預かり、
空きスプレー缶を持ってきたらお金を返すhd
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:04:54.94ID:f74T9uML0
>>9
ライターコンクリート床にたたきつけたら一気に気化してあやうく破片が目に刺さるところでござる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:04:58.73ID:n1nkS/mE0
腐乱臭を消すためだったんだな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:05:01.47ID:UdIKOszc0
>>1
札幌の前回のガスボンベ爆発魔はテロだったけど
今回のもテロ爆発に近いと言えよう
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:05:51.12ID:NpJu6A9f0
>>41
地元環境局は持ち込み処理してくれるよ
開けて出せ自治体だけど怖いから個人的に持ち込んだ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:07:28.54ID:NdwWKnNG0
>>18
一般家庭で穴あけでの事故が増えて危険だから穴不要での回収になった(地域によるけど)
良かれと思ってやっているお爺様には穴空け時の事故がたくさん起きてもう空けなくてよくなったんだよと説明してあげて
北海道の爆発のすぐ後だから恐ろしさも伝わりやすいはず
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:08:02.89ID:iJXfLcuy0
これではまるで、サッポロの事故は、穴をあけたのが原因だって勘違いする人が続出するぞ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:08:22.65ID:TWO9m/Ha0
近年ごみ収集車の火災が増えたから使いきった上で穴は開けずに捨てる自治体が多くなったんだよな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:09:22.84ID:0gN6dVh20
>>47
バケツ臨界があってもこんなバカなことやってるんだから無理
あきらめなさい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:09:58.41ID:8L7D3ApA0
通気のいい火の気のない場所で穴開けるだけだろうになあ
まあ北海道は糞寒いから窓も開けれないんだろうかなあw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:10:07.06ID:XI/4uOet0
穴開けるにしても中身を出し切ったという感触が得られてから開けるものだし
中身を完全に出し切る行為が大事なんだけどな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:10:19.17ID:sju0b8a30
中身を全部吐き出せば、わざわざ穴を空けなくても問題無いよな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:10:51.68ID:0gN6dVh20
>>48
勘違いした方が悪い
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:11:50.28ID:dINmWPah0
中身が丸々入ってるのを穴開けるからいけない
普通の状況としては残ったわずかな分を完全に出すために開けるんだ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:12:17.13ID:b/1rNBpv0
開けないで捨ててくださいって市政ニュースに書いてあった
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:12:47.00ID:sju0b8a30
>>50
バケツの中で臨界を起こした訳じゃないぞ。
人力でバケツを使って沈殿槽に核燃料をチマチマ投入してただけだ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:13:08.48ID:dNSO+jpg0
開けてない、中身が入ったままの物が混じって事故になった事が直接の理由なのだが
あくまで人が多い地域特有の話だな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:14:04.74ID:kVPxMK1Y0
中身を全部出すって事が全員出来れば問題ないが、そんな几帳面な人ばっかじゃないんで
じゃあ穴開けとけば間違いないんじゃね、ってなったんじゃないのかw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:14:16.64ID:r0/LodhC0
髭剃りクリームとかあるじゃん
あれ中身けっこう残った状態で捨てた事あるけどあれもまずいのか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:14:54.12ID:T9GIhuEb0
穴を開けるか、開けないか
それが問題だ
0064
垢版 |
2018/12/18(火) 21:15:06.40ID:Y4lE/RWd0
そのまま捨てる。
たりーから。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:15:11.50ID:yJ1tJjvM0
移民が増えれば一般ゴミに使いきってないスプレー缶が混ざるなんてことも日常茶飯事になるな
毎日のごみ収集がお祭り騒ぎで楽しいだろ安倍?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:15:29.68ID:uZE1espV0
釘をトンカチで打って穴開けるの?火花が散ってボーーン!ってならない?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:15:39.58ID:jtNKJykq0
中身を全部出すのがめんどうすぎる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:16:42.18ID:R1z0XH0B0
統一しないから悪い
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:17:02.21ID:NpJu6A9f0
>>66
アイスピックで前例有り
せめて金属は避けるべし
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:17:21.11ID:Ps3hj2DX0
いろいろ疑問がある。
100円ショップでスプレー缶穴あけペンチは山ほど売っている。
これらはすべて安全なのか。未使用で中が満杯の状況でも穴あけしてよいのか。
個人的には私はスプレー缶、特に塗料などは90Lのゴミ袋に、缶とともに
その中に手を突っ込んで、行うようにしている。「ぶちゅ〜〜〜」と塗料が
飛び散るから。普段 缶をさかさまにして使っていると、中身だけが
残ってしまい、ガスが出ないこともある。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:17:33.20ID:EADg0LA00
大抵のスプレー缶は押下したまま固定出来る仕組みになっている。
私は振って音がしなくなったら、戸外で押下固定して一晩放置し、穴を開ける。
更に収集人が安心出来るよう、足で踏んで二つ折りにして出している。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:18:13.46ID:4tzXzcjF0
中身使い切ってから穴空けて処分に統一して欲しい。
でも、庭も駐車場もない狭小住宅銀座でそんな真似したら即通報されるんだろな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:18:13.57ID:0XCH7cI70
そもそもアパマンの連中は穴開けてないでしょ
0075sage
垢版 |
2018/12/18(火) 21:19:25.91ID:nDqS+LUH0
そんなことよりこの事故は
スプレー100本もあればテロができることを
知らせてしまった
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:20:56.35ID:TXjGBit90
都会の屋外で熊撃退スプレーとか中身出したら怒られるよね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:21:10.71ID:dINmWPah0
一度にたくさん開けるから部屋の中に成分が充満したんじゃないのか
これはレアケースなので一般に当てはめるのもどうかと
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:21:20.48ID:wG03cPth0
タオルに包んでコソっと捨てるのがデフォ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:21:38.26ID:uZE1espV0
>>70
やっぱ前例ありか
でもアイスピックや釘以外で穴を開ける道具なんてないよなあ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:23:46.02ID:0gN6dVh20
>>59
政府の言うことを守れって言ってんだよクズ
バケツで目分量でぶちこむとかキチガイだろ
てめえのトンチンカンさにあきれるぜ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:24:18.23ID:eXHEwswN0
えっ?
自治体焼却施設が
缶残留ガスを収集して、
焼却用ガスと混合させて
再利用!?

mof燃料も

びっくり。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:24:56.07ID:7S9h/PLn0
どう捨てていいかわからないから2年分くらい溜まってる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:25:26.11ID:MVOi/bc60
>>47
そういう理由があって回収方法が変わることあるのか
初めて知った
008649歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/12/18(火) 21:25:28.06ID:KmPKstLW0
うちは開けてるな  ただ基本は使いきってから

でないと、ガスが大量にでて洒落にならん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:25:32.94ID:0gN6dVh20
>>79
専用の機材があるらしいけど?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:26:26.40ID:Tf1hm8oH0
>>1
派とかどーでもいい。住んでる自治体が開けろと言ったら開けるだけ。

自分で書いてんじゃん。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:27:35.31ID:wG03cPth0
>>79
ヘタったリチウムバッテリー叩いて捨てようとしたら火が噴出して怖かった
充電が出きなくなってたからもう電気溜まってないだろうと思ったけど半端なくエネルギーが
残っているんだな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:28:18.63ID:1I71/kXK0
気になって調べたら、穴あけしなくてよくなってた
ありがたいことです
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:28:37.86ID:g+DR36Gn0
開けようが開けまいが使い切らずに捨てたら危険な事に変わりないんだが
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:29:18.46ID:yqd+i+bM0
>>9
ライターはカチッと押した状態でテープ固定して
ガス抜けるまで外に放置
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:29:21.45ID:w4TVd5T80
外で開けろよ
で終わる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:29:42.19ID:wG03cPth0
殺虫剤のスプレーに穴開けたら残ってる殺虫剤を思いっきり浴びてしまった
それ以来俺は>>78
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:30:35.45ID:0gN6dVh20
>>93
普通の日本人ならきちんとルールを守るから安心しろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:30:57.24ID:yuvQ5PQv0
>>1
どうしてるじゃないんだよ。
ばっかじゃねーの。自治体によって違うの知らんのか。
新品120本もぶちまけたらって話だろ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:31:18.45ID:OLeqXgtt0
ずっと前から穴なんて開けてないよ
押すところのポッチをはずして蓋の背に刺してガスを抜くしくみになってんじゃん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:36:51.45ID:mReU6k2Z0
うちの自治体も使い切れだけで
穴あけ義務無し。昔はあったはず。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:38:21.09ID:I79FTQJ90
コンロ用のボンベで中に液体として残ってるのだが
コンロ無いから取り出せない
穴開けたら空飛びそうだが
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:38:26.64ID:zp+fZDmL0
スプレー缶捨てるの面倒で30本ぐらい溜まってるわ
使い切るってのがめんどくせーんだよな…
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:39:10.00ID:3owc61WN0
自治体ごとに決まっているんだから、指示された通りやれ。それだけだ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:39:34.04ID:eDFTkXJU0
特に使い切らないでそのまま危険ゴミの日に出してるな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:39:46.96ID:zSYQMu0J0
開けたらあ缶〜
開けたらあ缶〜
穴は開けずにゴミだーしてー

ってよしみに歌ってもらえ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:40:04.82ID:kVPxMK1Y0
>>104
溜めたら処理するのが結局めんどくさい。こまめにやってかないとアパマンるぞw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:40:28.83ID:TGMiotNs0
押すと針が出てきて穴空けるの使ってたけど、
今日地元のニュースで穴を空けないで出すというルールなの初めて知った
いつの間に変わってたのね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:40:35.27ID:wG03cPth0
>>101
スプレー缶100本を大型シュレッダーにかけながら、その中にリチウムイオンバッテリー
放り込んだら大爆発するよね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:43:48.09ID:f5K5muZa0
>>1
スプレー缶に 穴なんかあける必要ない!!

ペットボトルも キャップをはずす必要は無いし、ラベルもはがす必要ない!!!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:44:47.72ID:OM62mhXq0
うちの市ではスプレー缶に穴開けないで、可燃ごみと混ぜて不法にゴミ出しするDQNのせいで
過去に数回、着火してパッカー車の荷台の中で爆発するっていうぼや騒ぎがあったからなあ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:48:35.34ID:IZajnufn0
最近のは穴あけなくても噴射状態を固定する機能が付いてるんじゃね?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:49:34.92ID:OLeqXgtt0
転勤で色んな街に住んだけど
ごみの分別及び正しい出し方をどうしても理解できない人が一定数いるんだよね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:49:58.11ID:9c3oQ6bJO
超古いフロンガス入りのはどうしていいのか悩む
特別な回収があるのかと思って市に聞いたら、
あー別に普通に使いきって出していいですよって言うけど、罪悪感が…
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:50:01.10ID:B5/HVHsg0
>>1
え、スプレー缶て自動販売機の横とかにあるペットボトル・缶・ビンの缶の穴に捨てちゃいけないの??


まじで誰か教えてくれ、、、
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:54:11.25ID:GBJwQcG/0
原発が爆発しなければいいよw
.
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:05:45.84ID:0/wXCHY20
立川のごみ収集車がガス缶が原因で火災が起きるっていうインタビューを受けてて
今は2〜3ヶ月に一回になって少なくなりましたと言ってたけどそんなにあるのかと驚いた
ガス抜きせずに出す人っているんだな
自分が出したゴミで誰かが怪我したら怖いから出来ない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:09:13.11ID:ACQ9f7zs0
スプレー缶をどう捨てるかは、世界的な問題とまではなってないが全国的な問題となったな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:09:50.72ID:uiMfOSEQ0
風の少しある日の屋外で中身出しきってから、布ガムテープはって滑らなくして、タライの水の中で穴あけてるわ

考えられる限り安全な手順で処理しないと万一のときに自分が損する
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:18:23.43ID:khCcOFlW0
開けてるわ
包丁でズドンと
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:19:57.85ID:76O0GdKX0
>>6
単位ワロタ
012849歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/12/18(火) 22:21:19.92ID:KmPKstLW0
>>6
この地上で、メラゾーマが実現可能か実験したんだろw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:23:20.14ID:CwMAlCAt0
>>18 消防署でも引き取ってくれるから、素人がバカやる必要が無くなったんだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:23:25.32ID:qC/UVt+w0
>>1
中身残ったままでも回収OKにしろ。
スプレー缶のガス抜きは行政の仕事だろ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:25:00.64ID:VzHpzEsH0
>>104
同じく
残ってるけどもう使わないスプレー缶がいくつもある
古いのも外で使いきれば問題ないかな
待ってる間に穴開け義務がなくなったのは助かった
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:25:30.88ID:1zPyZgZy0
開けなくてもいいけど開けてる
開けてから捨てたいから
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:26:06.75ID:h2KRveUF0
昔だけど穴あけろっていう地域だった
引っ越しの時、給湯器のお湯だしっはでキッチンで色々穴あけてたら
給湯器がボンっていって前髪焦げるくらいの爆発した
アパマンと同じことをしてしまった
給湯器の先かに火がついてどうしていいかわからずお隣さんに逃げてくれと頼み消防車呼んだ
お隣さんが水かけて消してくれた
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:27:09.37ID:20gXisQN0
ジメチルエーテルの爆発やろ

2回目はガス管引火のガス爆発か
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:27:27.95ID:pBfkqyIF0
そんなん自治体のルールに従うのに決まってるだろう
アパマンのは業務上の廃棄物だから自治体の回収ルールとは同一とは限らないが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:27:59.01ID:Bl1xQiNg0
こんな事件が起きたらもう開けない方向で統一するしかないだろ
また事故が起こったら自治体に訴訟リスクが生じるぞ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:28:55.20ID:gC4tNbAa0
燃えないゴミは確かプレスして持って行かないんだから、中身だけ抜けばそのまま出していいんだよ。
集積所で集められたあとに、作業する人がひとつづつ中身を調べて選別するんだし。
燃えるゴミにスプレー缶とか混ぜるからそれがプレスされて燃えるんだから。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:30:26.78ID:Y5SPaJB60
俺の家には、スプレーが一つもないことに
さっき気づいた。
そう言えば長いことスプレー缶を捨てるなんてことを
した記憶がないな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:30:58.85ID:xLHGALSH0
小型のスプレー式消火器を貰って置いといたけど使わないまま期限切れになった
どう処分したらいいのかわからずそのまま置いている
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:32:15.70ID:icLhv6gY0
>>141
消火器は普通のスプレーとは違うものなんで専門業者にお願いすることになってる自治体が多いのでは?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:33:40.38ID:9c3oQ6bJO
>>141
メーカーに連絡するとゆうぱっくで空箱が送られてくる
それに入れて送り返す(お金かかる)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:36:11.96ID:uQx3MUsc0
素人は穴を開けないほうがいい。
玄人は開けたほうがいい。
これが結論。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:36:49.77ID:jqScU86k0
使い切ってから(やむを得ない場合は使い切る前に)穴を空けて捨てる
穴の開け方は、屋外で、缶にドライバーの先がとんがってるヤツをブスッと刺したまま・・・・・・
刺したまま、刺した方を自分とはしっかり逆方向に向けて、かつ風向きを考えて、おもむろにドライバーを抜く
ガスが全部放出されると、缶が冷え冷えになってて面白い
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:38:04.49ID:38TxfdeY0
>>125
ばかなの?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:38:49.68ID:YJnyLLGu0
これ中身がほぼカラの場合の話だろ?
中身が大量に残ってる場合はどうしようもない。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:39:48.20ID:jqScU86k0
というか、釘とトンカチ? なんて書いてる人いるけど、
大抵の缶は、トンカチ使わないとならないほど、横っ腹は固くも厚くもないよ
ドライバー(錐状のやつ)の先をブッスンと刺せば簡単に穴が空くよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:41:36.18ID:gC4tNbAa0
キリみたいので刺さないほうがいいよ
つるってすべって手を怪我したりする
ガスだけ抜け
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:43:14.20ID:vNg/oIp20
NHKはミスリードが激しいな。アパマンの社長は穴は開けないって断言してるのにw しかも長ったらしいw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:43:16.05ID:z5k6mwGx0
120缶も空けるなんて
本部から30本ずつ送られて強制消費させられる
詐欺行為のノルマを課せられてる特殊な状況でしかあり得ないので

スプレー缶の穴あけ問題にすり替えようとしても無理
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:43:20.28ID:vhyl81YCO
>>144
自治体の中には素人にそれを強制…とまでは言わないが推奨する所があるんだよなあ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:43:36.30ID:jqScU86k0
>>147
大量に残っていても、中がグリスとかシリコン、タイヤの泡洗浄みたいなものなら(要は透明なものなら)やっちゃうこともあるけどな
まぁ本当にほとんど使ってなくて危ないかなと思ったら、しばらく出しっ放しにしてから穴あければいいだけ
輪ゴムでもガムテでも、適当なもので出しっ放しにしておけばいいんだから
塗料の場合は、缶と蓋の間にティッシュや新聞紙を詰めて、出しっ放しにしておくといいよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:43:55.92ID:belIVgXt0
スプレー缶はビンのかごへ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:44:10.81ID:4EsHqKSa0
>>117
ダメ
自販機の横にあるのは飲料の容器だけ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:45:35.68ID:XqiOBYz/0
どこか屋外で開放して、空になったら缶切りみたいなもので穴を開ければいいよ。
大掃除で出てきた錆び錆びのカセットボンベを10本くらい処分した。
海岸の岩場で押し付けて、噴出口が凍るので休みながら。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:46:12.35ID:Y5SPaJB60
>>151
コンビニのフランチャイズ制みたいなことなのだろ?
部屋の契約数なんて関係なく
毎月強制購入させられてたのだろうな・・・
社長は否定してたのだったか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:49:12.26ID:CaBXP7JH0
缶に2カ所穴あけてマジックで○を書かないといけないルールだわ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:53:00.57ID:U/u9cmGE0
足で缶を抑えながらピックハンマーでドン
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:53:52.89ID:3KS2sUxc0
田舎だから今でも自治体の説明書きには穴をあけて捨てるルールだったわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 22:57:51.32ID:3KS2sUxc0
穴をあけるアイテムは百円ショップに数種類あるしなぁ
自分は握るタイプと卓上型ってか底をあてがって缶を下に下げると穴があくタイプの二種類使ってる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:00:15.54ID:YJnyLLGu0
>>153
単純に缶の体積の液体って考えてもそれなりの量だから受けるトレーとか必要だし
それが勢いよく出てくるから本当に厄介だよ。
中身が塗料とか殺虫剤とかだと絶望するね。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:04:06.71ID:belIVgXt0
ビンは回収車で圧縮しないからスプレーも入れろと言っても馬鹿は理解できない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:05:53.23ID:8I/U2I/t0
爆発魔予備軍多すぎるだろ
中身だしきっても穴あけるとき軽く爆発するから注意な
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:07:01.46ID:lcuvsIyd0
うちらのところは穴あけしないでいいことになっている。(byふなっしー在住の自治体
ただし使い切ることが前提。
資源ごみとして出す、収集車はトラックでやってくるから仮にガス漏れしても空気中に
放散するだけだ。どこかの自治体みたいに収集車が全焼するようなことはあり得ない。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:10:40.07ID:JWTbXyru0
>>140
塗装用の塗料がまだ少し残っているスプレーは
穴をあけるとペンキが飛び出してくるからな。
100円ショップで買った穴あけ道具で
そっと穴をあけられるが。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:11:28.18ID:eacZwtYl0
穴空ける空けないどっちでも「完全に使いきってから捨てる」は
どこの自治体も収集ルールに書いてそうだがないとこあるのか?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:14:01.34ID:R1X2Cc/Z0
湯船の中か、家に風呂がなければ川で穴あけすれば安全
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:14:11.76ID:IAFf/t1c0
>>147
穴の向きに注意してビニール袋の中で開ければいい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:14:14.17ID:uMPAXJOk0
>>159
俺も全く同じ
使いきっても少しは残ってるからな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:15:39.74ID:x5Dt+1m70
スプレー缶の爆発は、スプレー缶の製造業者にも責任があると思うが。
錆びて出口が詰まったスプレー缶はプッシュしてもガス抜きできないよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:18:56.86ID:AH07L+Jc0
あけるわけかわない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:21:19.10ID:5jhlLeRk0
使い切りは必ず。しかし穴空けは気分です
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:26:24.47ID:jr2pncIf0
噴射口からガスが出なくなるまで放出。
それからおもむろに缶切りで穴を明けて残圧開放。
そうして缶ゴミに捨てる。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:31:53.04ID:zviDQp+x0
穴あけは使い切りが前提だよね? 残った奴だと100均の奴でも危険?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:38:58.70ID:QtuEVdmr0
>>179
100均って穴あけのことか?
あれは使いきってから使う奴。ガスが残っていたら危険。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:40:39.88ID:Ba0QtIht0
スプレー缶は収集日決めてその日にまとめて処理場で処理したほうがよくないか
ちゃんと処理せんと爆発するようなもん危ないだろ
どうせそのまま捨てるのもいっぱいいるんだろうしさ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:43:10.02ID:nARuE4yR0
スプレー缶のノズルが壊れて中身出せないときはどうすればいいの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:50:18.90ID:uc6V0d280
なんで外て残りを抜かないのかな?
札幌だから寒いとかって理由?
普通室内から窓全開で外にむけるかベランダに出てから抜くけどな

小学生レベルしかいないのか?
さすがアホマンショップ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:54:52.94ID:gYVCcxgb0
スプレー缶捨て場を作れ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:57:11.88ID:UvTPoxCfO
怖いから開けない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:57:22.01ID:j3BgcYDn0
ほぼ使い切ってから穴を空ける
火のそばでやらない
中身入っているなら、外でやる
いちいち言われないとわからないのかw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:59:30.27ID:j3BgcYDn0
アホが増えたから、そのまま出せって変わっただけだよ
穴空けて出しても別に関係ない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:59:59.00ID:RDKWQIah0
どちらも不正解
野外で空に向けて全部放出、空にして不燃ごみで出す。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:02:46.14ID:r8VVhqfk0
炉が頑丈な(自治体の)設備ならば
スプレー缶の破裂そのものが
燃焼をブーストするので
モーマンタイ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:07:12.70ID:NNM1XPBP0
怖いから開けない使わない
家に1本新品であるが使わなくなって捨てれないからずっとそのまま保管してある
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:07:21.91ID:5ZMt3MDS0
買ったばかりの殺虫剤が効き弱くて、中身ほぼ満タンだけど捨てたい
こういうのガス抜き面倒
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:15:55.90ID:wCjyo9Pi0
>>165
丁寧に考えるとねぇ・・・・・・
でもグリス、シリコン、殺虫剤みたいなもの(要は色がついてないもの)は、場所にもよるけど、多少の風があるときに空中散布でどうにかなっちゃう(というかしちゃう)
グリスはそれでもちょっと気をつかうけどね
塗料は・・・・・・絶望するね・・・・・
新聞紙やティッシュに吸わせればいいんだよ、とは書いたものの、実際にやるとなるとウンザリする
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:19:53.36ID:PRPpwaE90
>>189
スプレー缶用の穴あけ器が500円位で売ってるよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:24:22.74ID:Vur7cmux0
キリなんか使わずに穴あけ器ホムセンで買ったほうがいいぞ
開けやすさがぜんぜん違う
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:30:37.09ID:ylUHDSKW0
穴を開けるとかより、火をつけたからだろwww
ガスに火を付ければ引火するのは当たり前だろ
アパマンの人は高卒かよwww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:39:18.31ID:QekKvaqV0
問題はそこじゃなくて使い切ってないのをどうしたらいいかだと思うわけだが
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:12:33.18ID:vL2je6H90
都心部だと難しい。
外や公園でやっても異臭で通報される。
ベランダだってダメ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:18:17.48ID:xy5Tq4+S0
捨てたらじゃなくて

売ったら罰則 →◎
買ったら罰則 →◎

これで解決
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:27:02.18ID:h9l3zWpg0
>>10
日本語読めないのに日本人のふりするなよ

>これについて環境省は、〜どのように収集するか、最終的には自治体の判断に任せているとしています。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:41:53.14ID:TYTzthPH0
缶や瓶はゴミ収集車じゃなくて普通のトラックで回収来る 潰すさない様に
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:44:35.54ID:v3EfkqeI0
横浜も昔は穴あけだった気がするけど、 出し切って破棄になってる。別よ他のゴミと。といって、しょっちゅう出るもんでもないから、ゴミ捨て場に、そのままドン!とおっった立てる。
以前は、お庭にでて、キャップごとひっくり返して、5寸釘とトンカチで底の丸い中心をドンドン!で穴開けてた
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:48:00.06ID:v3EfkqeI0
とにかくガス抜きは、屋外でやるものだ。屋内でやることではない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:57:09.27ID:uo+ZZOBI0
まあ個人的には穴を開け続けるな
アパマンの従業員のような馬鹿じゃないから安全に空けるからな
専用の道具も有るし
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:58:23.93ID:V8IN8RRm0
実験映像のキャップつけてガス抜きをシンクでやるやつ。
想像力がきかないんかねぇ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:58:33.32ID:6uuVi+Im0
>>141
消防署へ持って行け 適切に処理してくれるよw
消化器の多少の期限切れは使えるよ、
余りにも長けりゃ中の粉剤が固まるとか有るらしいが まず大丈夫やろ、
後は中の二酸化炭素ボンベのガス抜け、、これも多分大丈夫やろ
心配なら首の所のネジを緩まして開けてみなよ バラシの完了だよ 
ボンベは規格品だからガスタイプのエアソフトガンや救命胴衣とかに使えるかもな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:00:22.55ID:6uuVi+Im0
>>147
ダイソーでガス抜きのペンチを買って来で ビニール袋とかの中で抜けば良いんや
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:00:23.37ID:U0UgXYP90
穴あけてガスは全部外に漏れるもんなの???
圧がかかってりゃでそうだけど
残ることもありそうじゃね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:00:32.34ID:uo+ZZOBI0
>>9
日本に必要な人材だから
頑張って続けるように
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:06:37.86ID:QSKBUwai0
開けてないヤツで事故が起きるから開けてない事を前提に事を進めるしかない
開けるのはお願いでデフォにするのは現実的に無理だし意味がない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:06:46.72ID:ALT8oR2g0
都会だと中身出すのが大変なんだよなぁ
殺虫剤とかベランダで出しっぱなしにするわけにもいかんし
ニオイがあるもんだと逆さにしてガスだけ出そうとしても結構キツイ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:07:18.17ID:QM2SMpZJO
>>79
缶の底と脇をペンチで挟むと簡単に底側に穴が開くよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:08:35.98ID:c48DaytC0
www.yomiuri.co.jp/national/20181218-OYT1T50128.html

穴開けず、立て続けに放出(その間屋外退避)

戻って、起爆

こりゃなんかの実験か?

スプレーに穴開けても開けなくても、今回のは関係ないよね。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:10:23.31ID:W2VN4ROX0
>>214
わかる
ウチも犬用の大容量のグルーミングスプレーが残ってるけどとにかく臭うんで、台風か雷雨でみんな窓閉め切ってる時にベランダでチマチマ放出してる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:15:26.57ID:EuTb/pVt0
>>1
引っ越した世帯に、ガス缶抜く機器設置しとけばいい話じゃね?

>業者からこの装置を2台借りていて年間580万円余りのリース料がかかる
これよか、年間5800世帯に100円以下のガス抜き装置配る方が合理的っぽいけど
抜かずに捨てたら刑事罰程度にしとけば、壊れても自分で買うだろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:26:54.47ID:vL2je6H90
大きな公園か河原に行くには、レンタカーを借りないと。。
まあしょうがない。
もうなるべくスプレー缶は買わないようにする。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:51:30.44ID:qL9ynj+y0
100円ライター、いたずら防止のためという口実で
レバーを重くしてしまったぐらいだから、スプレー缶の
ガスを抜くためにバルブを開放できるボタンも禁止に
すべきだろうな。

火事どころか大爆発の実績ができちゃったんだから。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:17:21.29ID:qL9ynj+y0
穴あけるのは釘よりもタガネ(センターポンチ)の方が
格段によいぞ。使い道も多くて安全。100均で買えた。

穴あけペンチでも別にいいが仕舞う場所に困るし、忘れる。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 04:38:42.19ID:xhMbgI8k0
大阪市は開けないでっていうが、回収業者は開けないと回収しないっていう
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 04:42:11.04ID:AKj+ctjT0
>>222
スプレー缶に穴を開ける器具があるよ
吸盤が付いて押すと針が出るやつ
たぶん100円で買える
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 04:54:26.90ID:0NLucTad0
スプレー缶に穴あけるのって
燃えるゴミと一緒に捨てて収集車の中で引火するのを防ぐためだよね
今は燃えるゴミと缶は別だから穴あける必要あるのかな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 04:57:39.85ID:0NLucTad0
燃えるゴミと一緒に捨てると
収集車の中に押し込む爪との摩擦で火花出る可能性あるけど
今は缶は缶で分別して回収してるから
穴あける必要もない気がする
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:26:05.38ID:2ovvao6J0
>>1
今までは、穴を開けて出せと指導していたんだから、
覆すなら、まずはごめんなさいしないとダメだろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:37:00.29ID:NTJz3BvM0
おまえらいつも120本のスプレー捨てる時どうしてんの?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:07:19.42ID:E/c8dIgT0
おれはコンビニか駅のゴミ箱に持っていく
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:31:56.15ID:zsQrxLwO0
分厚い万能ハサミの先端で突き刺して穴開ける
ヘアスプレー系の缶は家で出る金属の破片なんかをその開けた穴から入れて
燃えないごみの時に一緒に出す、というやり方してる袋を破かない工夫として。
カッタ―の古い刃とか切れ味のいい新しい刃にするために折って出た破片の部分とか
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:37:20.90ID:GrkgCm+80
うちの自治体だと使い切って穴あけろって書いてあるな
まあ一度に捨てるのは一本ずつぐらいだけどw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:47:43.96ID:b9Ml1eMg0
ガス抜かないで回収の人に直接手渡し。在宅だからできることだけどね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:49:36.29ID:yp7lUZPE0
余ったガスで発電できるシステム作れば 原発なんていらん
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:49:42.26ID:igu7m0140
まじか
分別と同じで
クリーンセンターの性能の差か
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:28:47.45ID:5eyg0Npq0
室内では絶対に開けないで下さいなんてお子様向けの注意だな
ベランダに出るのも寒いし、そんな事やってられるかよ
俺は今の季節なら室内で開けてるわ
火気に注意して換気しながらやればいいだけだろ;
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:35:06.73ID:t3+7a6ZL0
スプレー缶の余った中身の処理は本当に面倒でうんざり
未開封で何年も経って捨てたくても手間かかるから極力買わないようにしてるが
、ものによっては
スプレータイプしかなかったりするし嫌でも買わざるを得ない
うちの自治体は穴開けしろって煩いから仕方なくやってるが売る方ももう少し考えろよ、能無し
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:44:30.64ID:GOyQ7JTdO
>>225
ちゃんと穴をあけるような真面目な人は、分別もちゃんとするから
交ざらないだろうしね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:08:21.45ID:8vJLr3Oo0
今回の場合、屋外でガス抜きをやったとしても店の裏にはプロパンがあるから結局は同じことになっていたと
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:23:26.55ID:qSfzpx3H0
穴開けて中のガスを抜く時、冷え冷えになる。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:39:31.75ID:XazYkV7FO
>>214
使いきった残りカス程度なら気になるほど出ないんじゃない?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:41:00.06ID:vfV2V5RI0
ホームセンターで足踏み式の穴あけ買った。
すごくいい。缶自体がぺしゃんこになる。
ガスも吸わなくていいし。
おすすめ。
でも外でやるのは絶対。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:42:32.03ID:KANOZVqh0
なんで不正請求よりガス缶処理がメインになってんだw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:58:32.18ID:YQwkV+Dk0
以前は一々穴を空けていたが、今は完全に使い切り、穴を開けずに回収してもらっている。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:05:49.71ID:jG+osQIG0
家庭ゴミなら自治体の分別手引きに従うしかないだろう
だいたいアパマンのは完全事業ゴミじゃん
事業ゴミ排出マニュアルもないのか
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:26:59.05ID:nul6WNJm0
というか金属ごみ回収の日を決めずにごみ置き場を常設しとけば解決する話やん
穴あけて時間が立てばガスも抜けるんだから
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:44:40.71ID:hEIpyr5i0
子供の頃は穴開けるの好きだったけど、たまにシュッて音するやつあったな
今は恐ろしくてできないからスプレー缶類は買わない
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:52:20.03ID:4ZaHxb3B0
ゴミ収集車が容量のためにウィーンって中で潰す際に火花が散って爆発するんだろ?
各自が自家用車のタイヤでペシャンコにして出せばいいよ
ラバンでもスプレー缶やカセットボンベなら潰せると思うし
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:01:31.39ID:67yXg+c10
意識高いのは良い
でも悪意なき火種の存在には留意すべき
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:20:23.71ID:+4AKj/lU0
っていうかこんな危ない物売るなよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:29:20.20ID:gSGHuByM0
>>251
自家用車のタイヤで潰すって、可燃性のガスが出るのにか?
車両火災って普通じゃ消せないぞ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:36:40.67ID:RT61n9LB0
穴を開けるか以前に
まず密室の中で処理するのをやめろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:38:44.90ID:wRcRmGci0
>>1 >>15
「穴を開けず廃棄」は都会や意識が高そうな自治体、「穴を開けて廃棄」は田舎や頭が固そうな自治体が多い印象。

【穴を開けず廃棄】
環境省、札幌市、函館市、秋田市、山形市、山形県酒田市、福島県いわき市、前橋市、さいたま市、千葉市、東京23区
武蔵野市、八王子市、横浜市、川崎市、新潟市、富山市、長野県松本市、静岡市、浜松市、名古屋市、大津市、京都市
大阪市、堺市、松江市、岡山県津山市、広島市、北九州市、福岡市、佐賀市、長崎市、大分市、熊本市、鹿児島市、那覇市

【穴を開けて廃棄】
青森市、青森県弘前市、盛岡市、仙台市、山形県米沢市、福島市、福島県会津若松市、水戸市、茨城県つくば市、宇都宮市
立川市、武蔵村山市、東大和市、相模原市、神奈川県藤沢市、甲府市、長野市、新潟県長岡市、金沢市、福井市、岐阜市
奈良市、神戸市、兵庫県姫路市、鳥取市、岡山市、倉敷市、福山市、山口市、高松市、松山市、徳島市、高知市、宮崎市
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:51:36.63ID:qfJ1Imo50
ウチの自治体,「中身は全部出せ」って書いてあるけど,
「穴開けろ」までは書いてないんだよなぁ

聞いたら,ゴニョゴニュって感じで,しっかり決めてないみたいだった
(その職員が知らなかっただけかもしれんが)
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:26:22.86ID:t0disSVQ0
中身の有害物質を吸い込みたくないから釘で穴開けたら離れるよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:23:44.13ID:2p3Ldrg70
俺なんか使い捨てライターもいちいち穴空けてガス抜いてるぞ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:04:12.94ID:viE5oqKr0
>>111
ペットボトルは寧ろちゃんと剥がせに変わった
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:47:45.19ID:2iG9meZJ0
うちの市では使い切ってガスを完全に出した上で穴を開けて出せという面倒くさいやり方だよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:12:27.85ID:Wllro+V10
アパマンに相談してみたら?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:28:04.26ID:8BK8VJy00
取説読め
0269低知能学の権威の反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/12/19(水) 18:36:19.87ID:ypH5Ap0t0
使い切って穴開けがいいと思うけどね、
消火器とかは廃棄方法が別だろうけど、
水の張ったバケツ内で出すと飛散しにくいよね
それと、日用品のスプレー缶とかは
ビニル袋に先に入れといて袋ごと専用の針で刺すとか処理方法おすすめ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:32:15.57ID:ppkw8+ew0
アッパマンアッパマン 売る買う売る買う
アッパマンアッパマン 売る買う売る買う 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:35:23.59ID:cCGP+CHT0
昔、誰かがガス抜きせずにボンベ捨てて回収車の中で破裂ってか、爆発してた。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:44:58.78ID:xpbgyRDv0
>>3
23区はみなそうでは?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 19:07:00.53ID:91RxcsaR0
この爆破って100本もイッキにやるからだろ。
一本くらいなら問題なし。
気にせずぶっかくべし。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 19:42:35.09ID:MdsmhIqq0
壊れて中身が出ないときは?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 20:42:38.63ID:P7UZjXu90
スプレーを使い切れない場合どうすれば?
庭やベランダでシューッと出したら近所迷惑
吸い込んで病気になったら大変
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 20:59:46.74ID:u5k1femq0
札幌アパマンは穴開けの問題なの?
使い終わった後の仕上げとしてなら開ける開けないの選択はあるけど
未使用の在庫をいっぺんに複数同時使用したのが問題では?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:07:55.21ID:cHjGvuef0
どうせ使わないのになんで使用期限気にしてんだろうな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:28:34.24ID:EYl/CFgF0
100本超も買わないし屋内で捨てようとしない
スプレー缶の捨て方ってそういう話か?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:32:31.06ID:wf75dbiC0

外で開ければええだけやでww

スレタイトルやこの騒動の意味がわからんわ
事故ったのは室内で穴開けた馬鹿がいたからであって、
外でする分には何も問題ないで
それこそバーベキューしてタバコ吸いながら「先食べてて。俺これ開けるから」と、
同じテーブルで開けたりしなければ何も問題ないで
それですら爆発せえへんし

自治体の方法次第だがわいんところはふつーに穴開けやな
百均の穴開けでええでー
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:36:04.09ID:nLehvWVF0
そもそも、ニュースで見た限りじゃ使い切るまで噴射する方式なので穴開ける必要ないよね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:53:59.59ID:edJMPtoY0
>>6
新単位作ったんかw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 15:57:48.66ID:o4DgMrK8O
去年だか、風呂場でスプレーに釘で穴開けてた女性が、その火花?で爆発したのあったよね。
もう外でも空けるの怖いわ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 16:00:12.51ID:TdVKtXQa0
>>1
ごみも大幅半民営化でどちらが正しいかなんてナンセンスの時代。
自治体によって炉の性能や委託処理業者は違う。
その上ゴミ利権に温度差がある。
うちの自治体は業者の利権が強いからゴミだし要件が複雑かつ曖昧で
市民ではなくてゴミの収集業者側がパヨク化してる。
いちいち難癖付けてゴミを持って行かない事がしばしばある。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 16:05:48.38ID:FMlq1ZkhO
最近は穴を開けるなというから音がしなくなるまでボタンを長押しするが、
いつまでもいつまでもガスが抜け切らなくて指がだるい
制汗スプレーでフタを逆にはめると長押し状態になるやつあったが、今もあるだろうか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 16:06:47.32ID:A8WV94OP0
打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?のパクリかな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:01:50.23ID:JxVnwxKq0
ヘヤシュ押したらバルサンみたいに真っ白になるから火事と思われるのが嫌だったって書いてるんだよなぁ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:27:12.97ID:BmLAJ4A00
同じ自治体でも家庭ゴミと事業ゴミで回収方法が異なるのでよく分からない。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:32:04.57ID:BmLAJ4A00
>>248
事業ゴミ排出マニュアルは自治体で配らんでしょ。
回収業者のやり方に従うから。
だから回収業者に直接確認するしかない。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:35:27.38ID:BmLAJ4A00
>>281
相談するしかない。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:36:06.66ID:/co/bdw10
有害物質を大気中に放出することを推奨する行政www
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:37:45.64ID:BmLAJ4A00
>>282
札幌市の場合、事業系廃棄物のスプレー缶は金属ゴミとしての回収なんで穴あけになってしまうそうな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:38:41.29ID:eELHG1hB0
武田先生によると可燃性物質が入ってるからガスボンベと同じだそうだ
フロンを廃止したせいで爆発事故が絶えない
これも環境キチガイのせい
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:38:50.45ID:BmLAJ4A00
>>297
処理装置あるかどうかだから。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:39:03.86ID:LN+PTFEt0
急に報道しなくなったな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:39:36.37ID:fKQ+mWOU0
>>1
穴を開ける開けないじゃない
中身を使い切る過程で可燃ガスが出るんだから
フロンに戻せよ
オゾンホールなんて知るか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:41:49.85ID:ajk4Pb+Q0
小さい穴を開けて1時間放置した後でかい穴に広げてから捨てる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:42:22.58ID:BmLAJ4A00
>>304
あなたの自治体ルールはどっち?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:44:36.67ID:hmxTGv7+0
>>10
>>28

ゴキブリ在日朝鮮人は
日本語も読めないのか?

さっさと首吊って死ねよ在日朝鮮人
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:46:25.99ID:ajk4Pb+Q0
>>305
スプレー缶とわかるように分別することだけ決まってると聞いた
捨てるスタイルに縛りはない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:49:48.42ID:YNATtiG50
ごちゃごちゃ考えるな、自治体のルールにしたがって捨てろ。
もちろん缶の注意書きを読んで理解した上でな
それでも迷ったら回収担当自治体に直接問い合わせろ。

1度で数百本放出、廃棄などは
常軌を逸してるだけなんだから
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:52:37.78ID:pt5G44450
不動産仲介業者が金だけ受け取って除菌消臭作業をしていなかったのではないか、と言う話が、なぜかスプレー缶の捨て方の話にすり替わるテレビの不思議
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 11:53:33.95ID:LWgnxBK50
1,2本なら水に突っ込んで吹くけどな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 12:08:32.33ID:qO2qzpzf0
自治体の配布してるゴミの出し方パンフに従えばいいんだよ
処理するひとが望んでる方法が正しい
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 12:31:38.01ID:BmLAJ4A00
>>308
事業系ゴミについては書いてないから困るんだよね…
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 12:42:45.41ID:GVifribN0
俺が使うのは塗装の缶スプレーだから
加圧ガスがフロンだろうがDMEだろうか処理は一緒。
どっちにしても、溶剤という可燃性ガスが入ってる。

上のほうに小さな穴を開けて、外に置いて一日放置。
中の塗料が残ってたら、穴を広げて出す。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 13:04:09.74ID:wgExMABh0
>>1
穴を開けて捨てれば不都合がないから
どこに住んでも開けて捨てることにしてる

ごちゃごちゃ考えなくていい
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 13:05:12.41ID:wgExMABh0
もちろん自治体のルールも確認しなくていい
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 14:56:38.47ID:BmLAJ4A00
>>316
それじゃダメだろ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 15:10:18.85ID:ypnbTOIl0
穴を開けると家庭事故が増える
穴を開けないと収集事故が増える

どっちが犠牲になるか?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 15:11:52.52ID:KjMP5nQA0
取り敢えず、室内でやらない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 15:18:15.54ID:7YY+Hmf+0
>>28
ゴミ処分の業務は市町村等の地方自治体の仕事なんで国に口出す権限はないよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 15:21:40.66ID:7YY+Hmf+0
>>305
自治体のルールよりもそのルールの目的を考えろよ
無能のために作られたルールに有能なヤツが縛られる理由はないんだよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:51:39.11ID:BmLAJ4A00
>>323
事業ゴミは自治体ルールから外れてるから困るんだよ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:56:26.80ID:cpHfO/I30
廃棄が面倒でスプレー缶滅多に買わない
年に一本買うか程度
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 18:01:46.58ID:VxMRaMHT0
一般家庭なら自治体ルールに従うだろうが!
てかアパマンのは事業ゴミだろう
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 18:05:17.04ID:VxMRaMHT0
てか、どさくさ紛れに事業ゴミを家庭ゴミに混ぜて出してる所ってあるわ
使わなくなったグラスとか…
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 18:48:58.09ID:7YY+Hmf+0
>>324
馬鹿向けに作られたルールなんて無視して本来の目的に沿ったルールでやればいいだけだよ
その辺の判断が自分で出来ないなら何も考えずに馬鹿向けのルールに従っとけ

ちなみに事業用は事業用ゴミ収集会社のルールに従えよ
自治体関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況