X



【札幌爆発】爆発30分前からガス抜き 短時間で室内充満か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/12/19(水) 05:01:07.46ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181219/k10011751971000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

爆発30分前からガス抜き 短時間で室内充満か 札幌 爆発事故
2018年12月19日 4時36分

札幌市で今月16日に起きた爆発で、不動産会社の従業員が室内で除菌消臭用のスプレー缶のガスを抜く作業を始めたのは、爆発の30分ほど前だったことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は約120本分のガスが短時間で一気に室内に充満し、爆発につながったとみて調べています。

今月16日夜、札幌市豊平区で爆発があり、居酒屋や不動産会社の店舗などが入る建物が全焼して居酒屋の客など42人がけがをしました。

不動産会社の男性従業員は「廃棄処分する除菌消臭用のスプレー缶約120本を室内でまいた」と話しているということですが、従業員がガスを抜く作業を始めたのは、爆発の30分ほど前だったことが捜査関係者への取材でわかりました。

また、不動産会社の別の関係者は、警察や消防に対し「従業員は白い煙が充満したため、いちど部屋の外に出た。その後、手を洗うために再び部屋に戻ったあとで爆発が起きた」と説明しているということです。

警察は約120本分のガスが短時間で一気に室内に充満し、爆発につながったとみて当時の状況を調べています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:01:43.81ID:7Jo1cpMY0
謝罪礼金ゼロ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:05:05.26ID:zx9QCXWn0
>>4
無臭で見えにくいとこに置かれたら気づかないからなあ
バカな中学生だってできそう
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:05:16.16ID:x9MqrpkS0
イブや大晦日にマネする奴出そう(´・ω・`)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:08:58.72ID:1oOvPquZ0
>>3
可燃性って書いて有るだろうに馬鹿丸出しw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:11:48.75ID:sPsRZhM50
最初、居酒屋のせいにされて風評被害かわいそう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:11:56.26ID:v1gkiBYr0
30分で120本のスプレー缶を室内でまくとかテロレベルだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:14:19.35ID:pGGiQ4BR0
>>13
空けらぁ!!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:15:07.87ID:2mk8mxNn0
まあ死人が出なかったから
テロリストもこのやり方は躊躇するんじゃなかと
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:16:57.83ID:rp9QjkWy0
むしろよく店長窒息しなかったよ
息苦しくなかったのかな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:17:08.72ID:ArzBMQbk0
最低17本で
大爆発する濃度と専門家が計算してたけど、

120本ならあの威力になる罠wwwwwwwwwwww
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:17:57.99ID:eGgj1KaE0
情報がでるたびに俄かに信じられない気持ちになる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:18:00.03ID:2oAJ8De10
外でやれば苦情が来ると思ったんだろうが
思った以上に間抜けだな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:20:22.97ID:ArzBMQbk0
>>19
外でやったら通行人たちがめっちゃ見てきたので続きは中でやったらしい

外で目撃した人は近所の人でおもいっきりテレビにそのことをインタビューで答えていたぞw
なお外では2人が両手持ちで4本同時噴射だったけど、ポーズが間抜けで目立ちすぎたらしい。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:21:43.56ID:AoSB9y360
>>19
苦情もだけど
動画撮られたり、通報されたりしたら
不正がバレるってのもあったんじゃね?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:24:07.95ID:zBoFDCu40
そとやれ馬鹿!
それなら最悪社員が3人凍死で済むんだから!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:25:07.00ID:gnWsJ0Vs0
キンチョール的なもので、ライターに0.1秒、噴射しただけでもおそろしい威力だしな。
それの何百倍何千倍。ドライバーレコーダーの映像みたら爆弾の以外のなにものでもないが。

死ななかったのが不思議でしょうがない。
事務所のほうにはたいしてガスがのこってなかったのかもな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:27:24.64ID:ArzBMQbk0
 
heyash120本分の可燃性ガス容量計算したら、カセットコンロのガスボンベ約10本分だね。

カセットコンロ用のガス10本に穴をあけて室内に充満させて
ライターで火をつけたのと同じぐらいの威力ということだなw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:29:35.81ID:OHejGEgC0
池沼しかいないのか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:32:05.46ID:8k28mFsM0
消臭殺菌スプレーやりますって言って、客から金(1万から2万)だけとって
やらないで溜まってしまったスプレーを大量処分しようと思ってこうなったんだろ?
アパマン最低だな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:37:14.18ID:G8+IZXiU0
知的障碍者枠かな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:43:43.61ID:2oAJ8De10
>>23
ばりゃせんばりゃせん
期限切れのスプレーを破棄してますって答えりゃ、気をつけてくださいねで終わり
ニュースか内部告発でもなければ一々調べたりしない
怪しいぞと調査始めんのはコナン君とパラノイアくらいのもん
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:46:24.49ID:2dXZUeHF0
せめて豊平川の河川敷に行ってやれよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:47:41.89ID:NvMv1cyc0
>>36
昨日のニュースでやってたが、はじめは昼間に二人の従業員が外でスプレー缶を噴射してたが通行人に不審な目で見られたので、やめて夜に室内で処理することにしたんだと
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:49:24.15ID:hBzFNJv10
>>36
動画は有り得るわ
Twitterやってる奴が別に告発とかでも何でもなく
「さっきからアパマンの人がめっちゃスプレー消費してるww」
とかで何の気なしに写真撮ってアップみたいなパターンみたいなもん腐る程ある
そこから単純に元アパマンの人間が「これ余らせちゃった奴会社にばれないように消費してる奴w」
みたいなのが出て更に正義マンが会社に連絡とかな
想像力がうんこ過ぎ
知恵遅れかよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:52:53.52ID:HkLgg/m/0
株価下落の時系列だけ注視しとこ
内情知ってる奴が投げうってたらインサイダーも視野に入る
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:00:20.67ID:Ei3m/Jpw0
>>30
換気扇に吹きかける場合、手で持ってないといけないから
多数を同時処理するには、机の上に並べて
次々と噴射させる方法しかなかったんだろうな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:02:01.76ID:Fue3AkKR0
(-_-;)y-~
北の国からリアル・キルヒアイス
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:10:54.46ID:x32px1eT0
>>44
商品名を「ヘヤッシュ」から「ゼッフル」に変更いたしますか? 閣下
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:12:10.79ID:Fue3AkKR0
やりましょう。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:19:25.30ID:x32px1eT0
では、更に「指向性除菌」のオプションを追加し、その場合の価格設定は40000円とするのでは如何かと。
なにしろ「指向性ゼッフル」を導入するわけですから。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:20:30.69ID:Fue3AkKR0
焼酎うまー
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:21:48.36ID:+5Xxfeot0
20時閉店とともに噴射開始して、30分噴射した20:30頃爆発したと?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:22:38.02ID:h/60/TQX0
社長さん全然反省してない顔してましたね。
もともとそんな顔なのか、本当に反省していないのかどっちだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:23:37.13ID:yn5bt+OV0
未使用のスプレーのガス抜き作業じゃ屋外じゃ出来ないわなw
異臭騒ぎになるもんw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:26:04.20ID:y5oWmrPG0
社員2人で作業ってどっちも危険だと思わなかったってのが怖いわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:27:40.14ID:fIoF/NRY0
爆破した瞬間の分も店長は残業代もらえるんだぜ業務だから
アパマンから報酬貰って爆破こりゃプロのテロリストだわな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:49:00.81ID:8Qv7EYfS0
使用済みの缶の処理なのか、未使用の缶をスプレーしたのか
どっちなの?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:52:51.77ID:ScmD+CR/0
会見で「お客様に必要か必要でないか(除菌消臭が)確認してから施行」って言ってたけど嘘だ。俺はアパマンで三回賃貸契約したけど毎回、特約事項に書かれてて強制徴収だった。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:56:25.66ID:2oAJ8De10
>>40
お前の妄想が激しいだけ
そのご自慢の正義マンとやらが裏付けも何もなく電話して何か意味があんの?
Twitterで読んだとか鼻先で笑われて終わりなんだけど
匿名で利用できるSNSで自称元アパマン従業員が言ってたってだけの話なんだけど
テレビの取材で他店舗の元従業員が答えるってことは、他店舗でもある程度の間は行われてた行為
それで爆発事件の前に誰か気にして問題にしてた?聞いたこともないけど
それとも他の店舗の人間は周囲にバレない方法で抜いてたから気づかれなかっただけって妄想でも付け加える?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:00:34.95ID:wCDLMW0t0
>除菌消臭用のスプレー缶
ガスの圧力で除菌消臭剤の液体微粒子が散布されるということを知らなかったのかな。
しかもそのガスは、たいていは可燃性。おれが普段使う制汗デオドラント
スプレーの容器には、LP ガス/イソペンタンと書いてある。両方とも立派に可燃性ですよ。
(昔は二酸化炭素ガスを使うスプレー缶もあったが、鉄製のゴツイ缶に入れないと
 ダメなそうなので、廃れた。あっと、塗料なんかには残っているかもしれない。)
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:03:10.02ID:66TazB3B0
無理やり押し付けられたノルマだから、間違った使い方になったんだろ?

今後同じ事が起きないとも限らない、ぜひ全容解明して欲しいところだけどな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:03:58.11ID:QM2SMpZJ0
>>31
 いえ、ゆとり枠です。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:06:20.09ID:HkLgg/m/0
しかし聞けば聞くほど常識の埒外の行動だな(´・ω・`)
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:07:23.52ID:t+7dWiYb0
えーい、ガス噴射、キャッキャウフフ!
疲れたからお茶飲もうか
ボカーン!

バカか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:07:23.83ID:cxeu0iy/0
あさチャン

不動産会社のスプレー爆発

CM

アパホテルのCM

スポンサーのグループ会社ではあまり叩けないだろうな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:08:40.23ID:jG+osQIG0
危険物と認識していなかったとか、一般常識すらないのか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:13:51.62ID:OuQZqfLg0
つまり真剣にプシューしてた訳ですね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:16:43.53ID:yn5bt+OV0
>>71
異臭騒ぎも起こしてたのかよw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:18:37.44ID:wOF8L+Wa0
>>74
そりゃそうさ、客から金だけもらってやることやってなかったことがバレれば大事だからな、
こっそり証拠隠滅するつもりが派手に大爆発w
こんな馬鹿に店長やらせるなよアパマンショップwww
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:20:19.61ID:wCDLMW0t0
>>68
>常識の埒外の行動
いやー、知らないということは恐ろしいものです。
幼児などは、スゲー危ないことをやらかす。保護者はしっかり
見張っていないと命にかかわります。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:22:34.46ID:SvxFkfCQ0
>>23
1件1000円ケチって、12万円分無理矢理廃棄しようとして下手すりゃ億単位の賠償、重過失で摘発されたら最悪刑務所行きだもんな
頭悪いにもほどがある
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:23:53.61ID:/+SLIICz0
>>15
テロリストは殺戮数を積むことよりも、不安を与えること、社会に大きく注目されることが重要。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:25:14.11ID:zdczCnwP0
この犯人は小学生か女なんか?

阿保過ぎるwww
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:35:18.78ID:AA5Als910
>>30
換気扇に吹き掛けたらその時点で爆発
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:35:56.12ID:WXbgamso0
次から次へと、なんだいこれは・・・
頭が悪そうな行動を、どうしてこんなにいくつも重ねられるのかな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:36:50.91ID:j8UweS6a0
たった三十分で百缶を軽く超えるガス缶に穴を開けて
ガスが拡散しない内にガス給湯器のところまで行って着火し
建物数十棟を破壊する爆発を起こしてなおかつ
自分は生還できる様にするインポッシブルなミッション

無いわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:36:56.70ID:KPpV584p0
おれは、スプレー缶をまるで火炎放射器のように使って遊んだことがある。
そのとき、すでに、このスプレー缶からは可燃性ガスが出てくると知って
いたんだよ。たぶん10歳前後の頃だったろう。

そんな経験があるから、スプレー缶の取り扱いには注意しなくてはいけない、
そういうことを学んだ。
この人たちは、そういうことを学ぶ機会がなかったのだろう。
だいぶ生きている世界・社会が違うんだろうね。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:38:14.09ID:0smblibh0
よく満タンのガス缶に穴開けられるな
使い切ったガス缶でもまだわずかにガスが残ってそうで
穴開けるの怖いのに
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:39:10.14ID:gZqyTUUD0
>>85

缶裏の「火気厳禁」とか「可燃性ガス」って意味が分からん人種

こんなので外国人労働者増やして大丈夫か?と思うわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:39:56.90ID:/+SLIICz0
>>89
日本語勉強できるレベルの外国人がくるので、こいつらよりマシじゃないかと。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:41:36.59ID:j8UweS6a0
>>88
開けたら開けたでガスの濃度が濃すぎて酸欠で倒れるよこれ
どっちにしてもこの規模の爆発をガス缶百本ちょいでは起こせねえ
何か他に隠してる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:41:39.64ID:4r03LCcD0
>>9
どんだけ知能が低い従業員なんだろ
スプレー缶の基礎知識も宅建の項目にいれとくべきでは
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:44:32.93ID:8Wcsi8b30
これ爆発しなかったとしても
アパマンの人が窒息や中毒になっててもおかしくなかった状況だと思う。

幸運だったんじゃね?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:46:47.80ID:A6XBjbw/0
まだ穴開けたとか言ってる奴がいるのか
穴は開けてないぞ
未使用品のボタンを次々押して放置するだけだぞ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:49:04.27ID:GtL781ns0
これやって留置されないなら
わざとじゃないけど爆発させた
海外に高跳び
のテロのコンボが決まるな
0098ペリカン文書
垢版 |
2018/12/19(水) 07:49:15.52ID:ZrqTFsiN0
>>1
最近のガス缶はフロンガスじゃなくて、可燃性のLPGだからなぁ…
こういった事故を懸念してフロンを使ってたのに本末転倒たわ(>_<)
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:50:19.89ID:5+erdLXa0
>>95
有毒だから多分内臓も遺伝子もやられてるよ
むしろ死んでしまった方が楽だったんでは…
下手したらこれをきっかけにアパマン潰れるし…
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:51:44.53ID:vSWo91g30
すげーな
レジのバイトなんて1円合わなかっただけでもめちゃくちゃ怒られて最低賃金なのに
こんな詐欺まがいシステムの上、バカすぎる処理してても毎月いいお給料もらえてんだもんなぁ
日本の民度も下がったものだ。中国のこと笑えんわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:51:58.24ID:PvM+OudC0
たまにはガス抜きしないと
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:53:57.19ID:2zkj7FXF0
>>88使い切り型のスプレー缶だから穴を開ける必要はない。栓を開ければ開放ロックが掛かって全部出る。
>>93
スプレーを開放してから20分ほど外に出てたと報道されてるだろ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:54:26.19ID:6NoJQE830
>>64マジで?
以前その写真貼られてて「真ん中、やらかしそうな顔」って言われてたわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:56:44.22ID:KPpV584p0
燃えるんですぅ。(爆発させるには、もっと工夫が必要。)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:00:54.01ID:DQE9yDcl0
これがソウルでおきたら、さすがバカチョン!斜め上をいく!とかなるんだろうけども
日本の所詮こんなもんだな。
免震、杭打ち、耐震、燃費偽装、品質以下の出荷…
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:02:20.59ID:700EgXi90
20時閉店スプレー噴射作業開始
20時10分120本噴射外出
20時30分戻り湯沸かし器使用爆発

20分間で均一化して爆発しやすい環境整備できてたと
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:02:58.55ID:6Hs0fE3l0
これテロに使われるよな
たった10万円ほどで買える爆弾じゃん
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:03:47.22ID:GA3lNDxz0
不動産屋てアレなの多いと思ってたけど再認識した
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:04:56.44ID:l2TMFUp70
インチキやって
お仕置きで大爆発
何故か死なずに煤だらけ

アパマンってドロンボー一味みたいだな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:07:40.21ID:lHoj367G0
社長が競争あおって、従業員が不正やって競争に勝ち、神様が天罰を与える。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:08:15.61ID:4ZaHxb3B0
カセットコンロのボンベならともかく
消臭スプレーや整髪料が危険とか普通は知らんよな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:10:18.23ID:qECGqScc0
詐欺にならないのか?
金とって消臭施工してないのって
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:10:46.23ID:UDePkZ4AO
>>1
ガス抜きしてた社員と店長はスプレーの中身が充満した部屋で
息苦しいとか気分が悪いとかなかったの?
ラリっちゃって頭おかしくなってたとか?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:11:28.99ID:jG+osQIG0
店長レベルなら宅建くらい持ってるだろうに、ちょっと頭の中身信じられない
いや、正直中卒でも信じられない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:13:17.35ID:7gYD17RE0
>>114
知らないんじゃなく知ろうともしないほどの馬鹿でしょ
説明書きくらい普通は読むんだから

説明書を読めば初めてでもロケットランチャーが撃てるぞ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:13:28.29ID:qsyz7YoZ0
>>114
赤で割と大きく書いてあるけどねぇ
説明全く見ない注意力のない人なのかな?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:14:18.70ID:B1ASEWme0
アパマンショップ「嫌なら住むな 客は腐る程いるんだよ!」
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:16:11.26ID:4ZaHxb3B0
>>114
えっ?じゃなくて
この件で消臭スプレーが危険って知った人がほとんどだと思うよ
きっと制汗剤スプレーあたりも危険なんだろうね
キンチョールとか殺虫剤は毒って意味で危険なのは知ってたけど
爆発の危険なんて普通は知らないって
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:16:41.41ID:vmaE5qPn0
まぁ不動産なんてヤクザみたいな奴多いもんな、同じ階の奴が家賃滞納したときの取り立て酷かったもん

長時間に渡りドア叩きまくって大声で名前連呼しててヤミ金の奴来たのかと思った
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:17:57.87ID:5+erdLXa0
>>117
一旦外に出たと書いてあるだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:18:41.41ID:tgWDOinR
>>123
スプレー式のものは、高圧ガス、可燃性って缶に赤字で書いてあるよ
使用上の注意にも火気厳禁って
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:19:52.34ID:5+erdLXa0
>>123
お前の常識は世間の非常識だ
ゴミ捨てる時どうしてんだよ?
マッマにやってもらってるから知らないってか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:20:02.97ID:tgWDOinR
>>126
外に出るのもいいが、窓を開けるか換気扇を回せばこんなことにはなってないな
外気との気温差が大きいから換気効率は抜群にいい時期だし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:22:47.04ID:qsyz7YoZ0
難しいな
説明書きをまったく読まない
目にしてるはずなのに興味も湧かないという人種が一定数いるからな
活字人間で無いことは一般にはいいことなんだが
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:22:55.80ID:gtBBqJXo0
>>114
>>123
うちの中学生の娘も知ってたけど
ヒキニートは知らないかもね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:22:55.97ID:/7moqGsg0
ゆとり世代はこれだから・・
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:23:23.36ID:4ZaHxb3B0
>>127
美容室とか特に換気してないでしょ?
気合い入れて自分で巻き髪作る時にスプレー2本とか3本とか普通に使うけど
外でスプレーするとか室内換気するとか聞いたことない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:23:42.19ID:5+erdLXa0
>>129
人目を気にして隠れてガス抜き、
スプレー缶が危険だという認識がそもそも欠落しているんだから窓を開けるという発想がない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:25:10.96ID:GtL781ns0
スプレーに可燃性ってアイコンついててもわかってなさそうなのこのスレにもいるわけで、世の中危険でいっぱいだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:26:07.34ID:5+erdLXa0
>>137
怖すぎるんだけど
こんなの隣や上下に住んでたらヤバすぎ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:28:37.81ID:4ZaHxb3B0
いやだからカセットコンロやキンチョールで同じことしないって
そういう認識は常識だけど消臭スプレーや髪のスプレーは普通は知らないよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:29:48.04ID:tgWDOinR
>>136
ジジィが無知なねーちゃんのフリしてスレ嵐してるだけだ(笑)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:30:28.28ID:zjR0Lr0W0
>>9
不謹慎だがバカさ加減に笑ってしまった
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:34:24.90ID:qsyz7YoZ0
>>9
ここまで撒くと粉塵爆発も加わるのかな?
消臭剤ってやっぱり何かの粒子が均等に撒かれるんだよな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:34:26.12ID:p1EAuB5s0
>>123
ひきこもってないで、外に出ろよ
常識がなさ過ぎる
取説読むまでも無く、デカデカと書かれてるだろうに
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:35:36.20ID:VtdFRZ970
>>143
故意にやるなら普通にガスの元栓開けまくる以上の利点あるかなあ
可燃性ガス充満させる空間は必要なわけだし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:41:52.18ID:cRa3bL8I0
こんなしょうもない続報はいらん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:42:33.47ID:Q237UHSoO
今までのところまとめると、
・アパマン関連会社製造のスプレー
・社長は購入ノルマは無いと言ってるが…
・一本千円のスプレーワンプッシュで二万円
・スプレー空き缶の数で店舗を競わせ表彰する制度あり
・客から金はとったが実際はスプレーしてなくて新品が120本以上余りまくってた
・店舗改装なので(店長談)余った期限切れスプレーを空き缶にしようとする
・最初は道でやってたが、周りの目を気にして途中から店内で
・店の中がもうもうとしてきたので次々プッシュだけして店外に出る(1プッシュで4分間噴霧)
・30分bナ120本処理
・手を洗うために店内に戻り、湯沸し器つけたら爆発
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:50:28.59ID:tDFlRg0Q0
匠だな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:50:44.75ID:Xfn6n+7d0
>>114
ゆとりか団塊か?www
「聞いてない」とか得意の必殺技「人のせい」www
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:53:54.44ID:Xfn6n+7d0
>>123
「普通は」「ほとんど」
アレな奴が良く使うキーワード

つーか、女か。
女なら仕方無いなwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 08:57:35.50ID:jG+osQIG0
何かスプレー缶危険性知らん奴が以外といるみたいで驚く
ガキの頃から親に教わったりしてないのか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:00:15.50ID:4S5lSNVR0
売り上げノルマはないという社長とノルマ達成出来なかったら部署異動等ペナルティがあるという元従業員、、
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:02:36.69ID:4ZaHxb3B0
そんな危険な物を作って売るほうが悪い
なんか危険可燃物と書いてるだろ?と騒ぐ人まで出てきたけど
外国人ならそれ読めねーだろ?と笑ったわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:05:10.45ID:9/FBUXym0
ガス抜きと表現すると、使い終わりを想像するが
丸々1本×120をプシューだからな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:06:16.43ID:Z/FRpb1h0
120本くらい車にすぐ積めるだろうに
なんで河川敷とか郊外でやらないの
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:06:58.47ID:bP+OzSxM0
爆弾の作り方思いついた!(・∀・)
日本共産党員には内緒だよ
まずスプレー缶120個を用意します!
完成!
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:08:49.22ID:ME9dEl0l0
ジメチルエーテルを吸い込むと麻酔状態になるというんだから
こいつらは既にラリってたと考えられる
まともな状態なら、「これはまずい。死ぬ」と考えて中止するだろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:11:59.11ID:4ZaHxb3B0
気持ちわるいオタクがスプレーはー注意書きがー言ってんだろ?
そんなん一般市民は知りませんから笑
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:16:30.17ID:+eX1uZ420
>警察は約120本分のガスが短時間で一気に室内に充満

スプレー缶は未使用だったのか使用済みだったのか、それらが混在していたのか?
報道に出てこない。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:17:51.65ID:qsyz7YoZ0
なんか約1名顔真っ赤になってるぞ
なにやってんだ?こいつwwwwww
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:31:24.94ID:Z/FRpb1h0
>>9
どんだけ臭かったんだよ、この事務所
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:33:01.57ID:lHoj367G0
>>154
文字情報がどうしても頭に入っていかない人間は多いよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:33:26.53ID:K7TYErFc0
この店舗ガス漏れ警報器なかったのか?それとも電源切ってたのか。
制汗スプレーや殺虫スプレーでも反応するのに…。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:35:08.31ID:zyIIu80q0
>>114
120本だぞwww
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:36:14.97ID:YwlL7i0e0
>>165
5ちゃんカキコでは、噴霧開始で止められないタイプとあったが。これが正しいと全部見しよう。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:37:08.72ID:iAh2M/Vg0
【イカ爆発】イク30分前からガス抜き 短時間で我慢汁充満か
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:48:23.09ID:nIqYE6t+0
>>123
ヘアスプレーや制汗スプレーを多めに使うと、ガス探知機がピーピー鳴るよ。
基本的にガススプレー全般そういうモノだと思っておけばいいよ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:52:06.26ID:mSbNvlAo0
マスゴミはまたテロのやり方を嬉々として拡散してるのか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 09:54:03.78ID:B62KgqPq0
アパマンは被害者だろ。
なんで被害者が損害賠償するんだよ?

そんなことよりスプレー缶のメーカーの社長はまだ逮捕されないのか?
逃げ回っているのか?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:10:21.36ID:sFXomuNJ0
居酒屋叩きで威勢がよかったマスゴミやワイドショーが
アパマンショップが原因とわかった途端に急に掌クルクルして
静かに挙げた拳を下ろし始めてるように見えるのは、なんで?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:16:48.13ID:wCDLMW0t0
普通に危ないって分かる事だろ
良くそんなアホさ加減で生きてこれたな

信じられないくらいアホ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:18:40.80ID:q86PbzpH0
平成最後の珍事件
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:31:54.15ID:V5GSma9t0
>>16
プッシュ式だろ
押してから部屋でたに決まってんじゃねえか
そんなのも分からないのか?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:35:05.74ID:Nkt1UAa10
>アパマンは被害者だろ。
>なんで被害者が損害賠償するんだよ?
 これは従業員が業務中にしでかした不祥事だから
 従業員が他人に与えた損害はアパマンに請求できるし支払い義務もある
 それに損害賠償を免除される失火ではなく業務上過失失火の可能性が
 高いだろうし、賠償は免れないかもしれんな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:44:22.24ID:X3H0wxPK0
120本は作業の途中な
室内にはもっとたくさんのスプレー缶が
あったはずだぜ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:48:16.13ID:YAmVR2up0
夏場に車内で冷却スプレー全開にして一服しようと火を着けてアフロヘアになるDQNいるよな

不動産屋の従業員って、このレベルの社員なのかね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:51:38.31ID:YAmVR2up0
>>191
室内消臭剤って車のスプレー拡散式の消臭剤と同じようなもんだろうな
ロックがかかるやつ
あれも火気厳禁だもんな

室内で一気に100本以上やったらそりゃ大爆発起こる原因になるわな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:59:39.54ID:vu5pT45H0
>>195
今回がたまたまならいくらなんでも危険性に気が付くと思うので
多分一本が数本になり数十本になりそれがいつしか百を越えたらドカーンだったんだろうな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:01:46.30ID:GA3lNDxz0
無知は


て聞くけど本当だな

幸い今回は誰もタヒんでないけどな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:03:09.88ID:RG5Lktp80
勉強出来なくても、め組の大吾とか災害扱った漫画や映画とか見てればガス充満させたら火花すら危ないって分かるだろうに
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:12:36.45ID:dwBRTOUa0
>>26
一度に複数の缶に穴をあける装置があれば10秒くらいで電車爆破できそうやな・・・
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:14:02.00ID:vjqIwiSu0
これ、とんでない賠償額になるよね(´・ω・`)?
アパマン払えるんだろか?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:15:55.24ID:SffytCWz0
バ  ク  サ  イのニュースでもえらい盛り上がり様である
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:37:48.47ID:KnWZIbVq0
使った缶の処理で最後に抜いていたと思ってたら、
室内で新品の缶120本一度に放出ってwww
今年のバカ1のチャンピオンに決定だと思うw

いや・・でもいくらなんでもそんなバカいるのかな?w
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:57:16.01ID:E1v/iWCV0
今後貸部屋の消毒消臭のボッタクリオプションもやりにくくなるし不動産賃貸業界も終わったな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:57:31.74ID:zbDAZLdl0
>>1
>警察は約120本分のガスが短時間で一気に室内に充満し、爆発につながった

空母大鳳の最後って、こんな感じだったん?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 11:58:46.47ID:pZfqD5qR0
アホやwww
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:01:13.11ID:gnWsJ0Vs0
 スプレー缶には、火気厳禁てかかれてるしなあ。

 2,3日後には店舗改装みたいな未確定情報もながれたが
爆発してもいいとおもってやっていた可能性もあるだろ。

アパマン関係者が重症だから、なんとなく事故みたいな扱いにされているが
殺人罪にもとわれかねない事件かとおもう。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:10:02.11ID:eyOFQWiv0
これ消臭剤と言っても除菌がメインだから
アルコールとLPガスが主成分だよね
可燃性どころか
可爆発くらい表示されててもおかしくない代物でないの?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:19:31.24ID:nTJ1NRyq0
残業代出たのかな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:20:30.67ID:nTJ1NRyq0
リセッシュなら除霊してくれるの?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:39:57.00ID:HxC71CTw0
外でも撒いてたよね
30分前に120本って事は、200本近く在庫あった?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:45:44.53ID:426RaMht0
>>206
車内の消臭を車検の時にやってるけど、あれも怪しいよな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:51:06.46ID:UDePkZ4AO
>>209
火気厳禁=給湯器の点火と結び付かない人は多そう
というか給湯器の仕組みすら普段意識せずに
単に「蛇口からお湯が出る」としか感じてない人が増えてそう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:01:32.11ID:fQA7wBG40
俺はへーこくのも場所考えてやってるぞ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:13:30.86ID:3sVVTkRJ0
アパマンアンパン爆発事件
これ給湯器を使わずに帰宅→翌朝出社した別の社員が給湯器→爆発
の可能性もあったで
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:09:16.69ID:bNFVIrcD0
北海道の建物は安普請でも防寒上で密閉性高いからなぁ
アパマン事務所がそのままガスタンク状態
そりゃ火着けりゃ派手に吹き飛ぶわ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:19:24.59ID:ghL2dnLc0
>>84
すでに回っている換気扇なら火花は出ないのでは?
どっちにしても普通はやらんが。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:29:20.81ID:NvMv1cyc0
>>165
新品の120本を4つの机の上に分けておいて、片っ端から120本すべてのスイッチ押して一旦部屋を出たが、手を洗うために戻ってドカーンと報道してた
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:50:57.79ID:NvzltwIE0
汚物は消毒だー
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:35:10.07ID:ERTiuNtO0
>>139
火気注意とか赤くデカデカと書いてあるのに気付かないなら、もうそいつの責任だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況