X



【ジェンダーギャップ】男女平等度、日本またG7最下位 149カ国中110位 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/19(水) 12:38:42.58ID:CAP_USER9
 世界の政財界の指導者が集うダボス会議の主催で知られる世界経済フォーラム(WEF)が18日に発表した2018年の男女格差(ジェンダーギャップ)報告書によると、男女平等度で日本は149カ国中110位だった。昨年の114位から3年ぶりに順位を上げたが、主要7カ国(G7)では引き続き、最下位だった。1位はアイスランドで「男女平等の最も進んだ国」の地位を10年連続で保った。

 報告書は経済、教育、健康、政治の4分野14項目でどれだけ格差が縮まったかを指数化し、国別に順位をつける。100%を完全な平等とすると、今回、世界の格差は平均で68・0%。日本は前年の65・7%から66・2%に改善した。

 日本は、女性の国会議員数が依然として少ないことが響き、女性の意思決定への参加をはかる政治分野で、前年の123位から二つ順位を下げた。経済分野では、労働人口における女性の比率や男女間の所得格差などすべての項目で指数は改善されたものの、調査対象の国が増えた影響もあって、順位は前年の114位から三つ下がった。

 同フォーラムの調査責任者サー…残り:373文字/全文:822文字

2018年12月18日08時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLDL13HBLDKUHBI03M.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181218000688_comm.jpg

関連スレ
【ジェンダー】男女格差 日本は110位 女性の国会議員や経営者が依然少ない ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545105168/

★1が立った時間 2018/12/18(火) 21:17:07.84
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545135427/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:39:29.08ID:MREUYpUq0
女優遇されすぎ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:39:35.03ID:P4whJ1y20
韓国では女性大統領まで輩出したのにジャップときたら…
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:40:18.35ID:XU/UGGVd0
日本の女って無能なのな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:40:36.00ID:aKanwdfX0
だから女性だけの政党立ち上げて大多数取れば良いだろ
女性が起業して女性だけの会社作ればいいじゃん
男が作ったら会社で優遇されないとごねるなよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:41:20.09ID:VI+MdbS20
国際機関(自称)さまがお怒りなのだから、日本の女子はもっと頑張らないとね!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:42:54.13ID:qrs7lWKD0
それ指標が間違ってないか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:43:19.77ID:I9G/L6IZ0
>>9
女の下はパートだが
男の下はパートにも付けない無職ホームレスだよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:43:56.08ID:aKanwdfX0
日本の女はお嬢ちゃんマインドを無くさない限り、使えない
せいぜい単純事務作業レベルw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:44:03.24ID:VOu6sAeU0
日本の女は…
ジェンダーギャップが有るから成長しないのか?
成長しないからジェンダーギャップが有るのか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:44:05.19ID:ATfMvflS0
調査しても女性が成りたがらないのだから仕方ない
諸外国と違って新しい道はあるけど旧道を通りたがる女性が多いのさ

そこ加味してないでしょww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:44:18.30ID:YBHLwX950
何を持って平等とするかだな
女性の社会進出や役員比率が低いと言うなら、それは逆に男ばかりが酷使されているとも言える訳で
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:44:23.83ID:adbGPjwO0
女が働かなくても立派に生きていける国を目指す
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:44:24.44ID:SmcZNEUV0
北欧は真の男女平等だから女性が生き辛いらしいじゃないか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:44:28.38ID:XlA363XM0
村山富市じゃなくてあの時、普通に土井たか子に総理やらしとけばだいぶ印象違っただろうになぁ
当時女性のトップは全然少なかったわけで、日本は世界にジェンダーフリーな印象を与えられたはず
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:44:32.90ID:VI+MdbS20
世界的にみて、日本の男性がよほど優秀であるか、日本の女性がよほど無能であるか
その両方であるか、論理的にはこういうことになります。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:44:38.84ID:KZK3zBj/0
まだまだ男は女性に配慮する必要があるようだな。
次は女性役員、女性国会議員固定枠50%とかか?はよ言いや!
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:45:12.91ID:ATfMvflS0
>>3 直ぐにロウソクの前に立たせた事は忘れるのか?
バ韓国人はww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:45:50.86ID:I9G/L6IZ0
>>21
男女平等ってのは女性の優遇面も放棄することだからなw
今の日本は女尊男卑の部分は目を逸らして女性優遇を唱えるから歪んでいる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:46:24.76ID:gXOe/eEl0
そうは言うけど女が専業主婦になりたがるやん
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:46:25.72ID:VI+MdbS20
つか、アフリカの大半の国とか韓国とかフィリピンとかブラジルとかよりも下位にある時点でヘソが茶沸かすんだが
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:46:55.96ID:b4/faPqx0
ソ連なんか男女平等の先進国だったのにね
戦場の最前線で正規女性兵士が活躍しまくってたからな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:47:30.79ID:X/j3H0eE0
日本の医学部が 大きく貢献いたしました!!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:47:43.45ID:VI+MdbS20
中国はもとから男尊女卑の国ではないんだよな。文化的に。
男女有別ではあるが家庭でも社会でも女の権力がすごく強い。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:47:44.53ID:E1OVePxv0
寿命が長い女性は男性より年金たくさんもらっているよね
まずはその他をなくそうか
なくせば女性も男性同様に退職金もらいたいから働くだろうね
まずは男性の受給を寿命の差考慮して早めよう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:47:49.87ID:/M9FgUXb0
有権者が選んでない女性議員ねじ込むのは民主主義国家として果たしていいんだろうか
普段1票の格差がーと言ってる奴らはこの件には触れないだろうが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:47:59.38ID:KGcax5Jw0
え?日本は女性上位じゃないの?金だけで決めてほしくないね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:48:11.38ID:10dlNe8E0
男女が平等だと考える方がおかし
何で男だけ働いて女を養わなきゃいけないの?
働いて男を養えや>女
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:48:33.96ID:zJAIf+JH0
日本ほど女が優遇されてる国ねーぞ

いい加減にしろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:48:41.74ID:k76rXOT90
なぜネトウヨは女をヘイトしているの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:49:06.17ID:40jAKg0q0
>>36
目的は女性だけが標的じゃないけどな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:49:06.52ID:I9G/L6IZ0
>>42
女性優遇されまくりで男性が不遇ならやっぱり男女平等ではないからなw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:49:16.34ID:aKanwdfX0
>>33
マジレスすると先進国以外は男がぐうたらで働かない
だから女性の社会進出が進んでる
日本の男が真面目、優秀過ぎなんだよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:49:17.60ID:i1ZjXVdW0
デニーが当選・辺野古埋め立て開始「民意に反する」
男女平等の参政権に基づいた選挙で男女比に偏り「最下位だ、格差だ、差別だ」

頭がおかしい集団にはかかわらないのがよろしい。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:49:28.53ID:047ZkKAI0
日本まんこは働きたくない
出世したくない
専業主婦希望のぐうたらばかりだし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:49:48.79ID:8/JsmLZ40
そもそも政治家志望の女性が、他国と同じ割合なのか?
という根本的な問題を抜きにして語るのはおかしい

分母が違うのに分子の数だけで多い少ないとか、馬鹿としか言いようがない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:50:39.95ID:i1ZjXVdW0
>>4 政治は男がやればいいって思う人が多い結果。
政治は女には任せられないって女性が大多数を占めた結果。

女性の参政実績が重要ならばこんな結果にはならないし
選挙一回で簡単に変えられるのにしない。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:50:40.73ID:Oa4kzKLl0
じゃ、女性専用車両や就職時の女性枠と言った、諸々の女性優遇は全て廃止で。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:50:54.78ID:+Ky81EWl0
いや、奴ら働かんからな?
街頭アンケしてみろ
年収x,xxxま〜ん以上に養ってもらいたい♡
しか言わんぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:51:33.00ID:tc3+aSjw0
日本の場合は女が男性から優遇してもらうの待ちが大多数だからそりゃ平等にならんよ
優遇される権利なんか持ってねえから勘違いを直せ
それまでは
・教えない
・援けない
・関わらない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:51:39.31ID:E1OVePxv0
>>34
男女平等はどう思う?
https://www.youtube.com/watch?v=qyNLS_fvWCk

英語でこそこそレイチェルと違って、ロシア人のアシヤは東医大の件あったあと
かなりまともな日本語動画をあげてる(そもそも日本語動画だけど)
ロシアの女性の強さの説明とかもされてて、そのロシア人目線で日本を
批判とまではいわない主観的な感想を話してる
レイチェルのように怪しい国際順位などあげていないし
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:51:51.19ID:SG2BMgWR0
男女以前に、多くの人間が平等だからと言って幸福とは限らないのは、
共産主義の国々を見てれば明らかだと思うが。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:51:53.86ID:SmcZNEUV0
>>51
その先進国の中で最下位なんじゃん
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:52:09.05ID:VI+MdbS20
ぶっちゃけ金持ちにしてみりゃ、頭の良い嫁に子供の養育してもらいたいという気分のほうが強いんじゃ
ないのか?それをどこの誰とも知らない自称国際機関のバカどもに、女を子供から引き離して社会に
出すべきだとか言われたくないだろ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:52:13.53ID:40jAKg0q0
日本の場合は女性が女性を信じないという負のスパイラルに陥ってるし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:52:13.68ID:NO0VulMa0
ソウカばばぁのせい
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:53:06.88ID:mk/55+Zz0
>>1
>>25
社会党の頃、辻元清美と一緒に「朝鮮人による日本人拉致などありえない!」と
国会で罵声を浴びせてた土居たか子を総理大臣にしておけばよかった?
拉致被害者家族に1度の謝罪もしないまま(※辻元清美も未だに家族、支援団体等に謝罪していない)だった土居たか子を

お前アホなの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:54:05.60ID:y2WNbiJi0
女性がもっと働けばいいと思うけど既に多くの女性が死んだ顔してるし

男は社会に出れば奴隷だと自覚があるけど女性にはまだ無いからな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:55:01.35ID:aKanwdfX0
>>62
男、社会の問題と言うより、女の問題
欧米の女性は日本女のマインド知ったら失望するし、日本での対応を経験したら、差別だと言い出すぞw
都合のいい解釈が多すぎる
ある意味、日本の女は朝鮮人気質
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:55:18.06ID:ySO9sJ8Z0
女性に養ってもらう男性を差別するのをまずやめよう
頼りがいのある女性に養ってもらいたい男がいてもいいはずだ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:56:57.98ID:VI+MdbS20
>>70 それは専業主婦思考がある日本社会の反映だから、あまり反論になってない。
日本では、男性は所得が高くないと子供を作ろうとしない、と読むのが普通の読み方
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:57:48.46ID:XU/UGGVd0
>>64
なるほどね、これはそうかもしれないね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:58:28.44ID:LBIru+of0
朝日新聞は自社の役員の半数を女性にしてから記事を書けよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:58:49.35ID:8+ViZMvl0
少子化の観点から見ると成人女性は早いうちに結婚して子供を産んだほうが良いんでは
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 12:59:30.13ID:LjHNhdvI0
上級国民と一般国民で全然変わるわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:00:40.14ID:047ZkKAI0
女「女が多い職場は嫌」
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:01:17.67ID:lnogxN350
女性議員に関しちゃ
その仕事っぷり見たら何故日本では少ないのか
納得すると思うけどな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:01:26.70ID:uThKeN2L0
女がもっと頑張れば良いだけ
もっと女を叩くべきだよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:02:26.90ID:L7ZMJL+P0
女性を気持ちよくして、なんで、金とられるんだ!

安倍晋三
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:03:08.67ID:t3hSltpT0
>>1
日本は男女分業だアホ
価値観も文化も違うのにランクづけしてどうするよアホ
日本ぐらいの治安と民度を達成してから男女平等謳えアホ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:03:27.68ID:TAugsgDa0
THE END アッー!
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:03:31.43ID:ML7dAHHv0
女がやりたくない仕事を男が頑張ってんだよ
どうして男の頑張りは評価できないの
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:03:49.48ID:8+ViZMvl0
まず朝日新聞が社長や役員の半数を女性にして下さい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:03:53.21ID:MIoKlTdv0
>>1
こんなもんにマジになってる国なんて殆どないんだけどね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:04:01.96ID:+jUQp/cL0
>100%を完全な平等とすると、今回、世界の格差は平均で68・0%。日本は前年の65・7%から66・2%に改善した。

この数字で149ヶ国中111位?
これ絶対完全平等が実現不可能、かつランキングの順位に意味のない指標だろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:04:36.96ID:zdJX+PlW0
人口密度との相関性あるんじゃないかい。日本は、密度高すぎて、内部で競争激しい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:05:40.63ID:TAugsgDa0
極左思想だから
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:05:42.44ID:t3hSltpT0
女は子供産んで家を守ってろ
男は女と子供を守るために社会(戦争)に赴く
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:06:03.97ID:40jAKg0q0
>>84
食品製造等のパートの女社会は恐ろしい
まさに疑心暗鬼の塊のようなもの
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:06:32.31ID:MIoKlTdv0
>>90
まぁ基本それが殆どなんだよね
あと日本人は非常に女を大事にする
だから基本的には自分が金を稼いで女には子育てと家を守ってもらいたい
女も専業主婦がいいというのが圧倒的に多い
そういうことなんだよね
もはや文化と言っていい
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:06:40.77ID:iQfMv9w/0
>>94
いい加減男性を奴隷扱いしてる社会を改めないと中世言われても仕方ないと思う
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:06:51.80ID:aKanwdfX0
うちの会社でも女性管理職目標割合があって、バカ人事がせっせと女性管理職を誕生させてるが、バイトリーダーレベル
その皺寄せを男がする構図w
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:07:08.04ID:+jUQp/cL0
ランキングどこで見られる?
どうせランキング一位でも指標で70%台前半だと思うけど
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:07:08.14ID:6+BUEd9K0
爺がおおすぎるんだよ
これからの未来なのにもうすぐいきそうな爺がすべてを決めてる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:07:26.84ID:n33RCvJz0
痛いとこ突かれるとすぐプギャーすんのは半島の血かなんかか?ゲラゲラw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:07:29.32ID:TAugsgDa0
世界から完全にジェンダーをなくす方法

男児も女児も生後すぐ生殖器官を取り除くこと
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:07:59.59ID:aLILQay10
The Global Gender Gap Report 2018
http://www3.weforum.org/docs/WEF_GGGR_2018.pdf
10〜11ページ
ランキングを見たけど
これ偏見とかないのか
だって多くの発展途上国が日本より上じゃんww
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:08:08.14ID:9fy3MY1R0
俺の娘は単に男性客にお酒を作り話し相手になるだけのバイトで
月に40万以上稼ぐよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:08:35.53ID:lmL0UCzd0
>>104
専業主婦なんて言葉が生まれたのがそもそも昭和なんだけどな
しかもそれは、引上げで増えた労働者の雇用を確保するためだったし
逆に戦時中で男手が足りない時には、女性の労働力が期待された
時代に振り回されていると言える
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:09:09.41ID:mRRTXlM60
この国の問題は警察だ
嘘だと思えばためしに反日団体を訴えてみろ
あのBTSに「許し」をいちはやく表明した日本原水爆被害者団体協議会03−3438−1897
ここは何事も誰もの推察通りの反日在日巣窟であるのはいわずもがなだがw
そこの管轄である警察署(愛宕警察03−3437−0110)にまず問題を訴えようとしても意想外なけがれた対応をしてくるぞ! 
おもしれ〜wwww 
            
https://i.redd.it/czipqcx0h6gz.jpg      
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:10:35.76ID:E1OVePxv0
>>67
年齢からいっても日本に来たのも早いしそこまでじゃないよ
仮にスパイだとしても今後何するのよって感じ
日本語うまくなって帰化して政治家にでもなるとか?ないない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:11:28.89ID:MdW1+rcT0
そもそも女がガチの男との競争なんて望んでないだろ、漠然とした男女平等なんかより住み分け適材適所重視のが良いに決まってる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:12:19.19ID:6ra+Ekmu0
そりゃ女は何時まで社内飲み会で
男にお酒を注ぎに行きなさいって
言われるからね

そこまで女に注いで欲しいなら
女と飲める店に行けばいいのに
馬鹿な男どもと思う
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:12:40.83ID:TAugsgDa0
レベルが高い国では男女差が出るだろうよ

ハードワークしなければ通用しない社会では腕力出産子育てのハンディは致命的

ぬるい落ちこぼれ国家では男女差小さくなる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:13:14.79ID:HtTyMfUA0
まずは生理休暇の完全撤廃からかな
結婚後5年で4人も子供ポコポコ産んだあげくに
職場引き継ぎもしないわ役職辞退もせんわ、ってのは
さすがに男女同権とは思えんよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:13:50.73ID:5mRzOXKa0
議員が少ないのは仕方ないだろ、投票で決めるんだから。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:14:05.71ID:VI+MdbS20
仕事など海外から連れてきた奴隷にやらせておけば、男女とも高貴で価値のある「天職」に励める。
しょせんスイス人の発想の基本はこの程度だろ。前提が奴隷制なんだよ連中は(´・ω・`)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:14:10.05ID:40jAKg0q0
>>111
「調べなくても分かるよ日本の女性の事は男性に絶対服従で
旦那が帰ってきたら玄関で三つ指付いて迎え男性の散歩後ろをついて回るんだろ」とか
白人様は思ってそうだよなどっちが中世なんだよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:14:24.68ID:MIoKlTdv0
>>113
戦時中の話を出すのは愚の骨頂
戦争を例に出すなら、
男が戦争(仕事)に行って、
女が国(家)のことをやる
全く同じこと
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:15:04.00ID:nDnGGNH80
>>120
お前女だろ?
言い方がヒステリックな女そのもの。

女の敵はいつも女だな。
怖い怖い。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:15:24.65ID:PUG1ce5S0
はぁ?
いったい何をどう調査したんだ?

日本以外に女性専用列車や女性専用ランチや女性専用宿泊割引とか女性専用サービスをこれほどやってる国がどこにある?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:16:15.31ID:lmL0UCzd0
>>126
そういうサービスではなく、意思決定の場に女性がどのくらい入れるかって話だろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:16:51.02ID:TAugsgDa0
男の価値は仕事で決まる

女の価値はDNAで決まる

これは未来永劫変わらない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:17:11.57ID:vMcI1ZEm0
日本の女は馬鹿が多い。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:17:45.71ID:PUG1ce5S0
>>128
勝手にルール決めたランキングにどんな意味があるんだろうね?
違う観点から見れば日本が一番進んでいるって見方も出来るって事だ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:17:46.18ID:VI+MdbS20
家の掃除も子供の教育も、老親の世話もすべて外国から奴隷を連れてきて
その奴隷を召し使いとして使役すれば良いじゃないですか。女性は家庭の外に
出てもっと活躍すべき。こういうことです。

(=゚ω゚)ノ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:18:58.19ID:p1dXAsxO0
>>1
>女性の国会議員数が依然として少ないことが響き

女がやる気ねーからじゃん
社会のせいにするなよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:19:31.67ID:n90/1Neu0
選挙で誰を立候補させようが、選ぼうが外野にとやかく言われる筋合いはないな
仲良しごっこは他でやれ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:19:37.08ID:FPajB69S0
順位が低いから改善すべきという事にはならんだろうね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:20:32.64ID:FSRZOAFb0
平等じゃないかもしれないが
トータルで考えれば女の方が人生イージーなんだから
女が不都合な部分だけあげつらって
平等に扱えというのは無茶だ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:21:27.45ID:SmcZNEUV0
>>132
お前が勝手に決めたルールで日本サイコーって言ってもいいんだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:21:44.44ID:VI+MdbS20
連中は信念も伝統もなくおもいつきだけで悪口いってるだけなんだから
テキトーに軽蔑しておけばよろしいのdesu (=゚ω゚)ノ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:23:00.63ID:xmw7NMp20
今の世の中充分に平等だと思うけどな
「平等」と叫んでる女性のほとんどは女性が優位になってないとダメな人ばかり
役職に就いてる女性だって沢山いる世の中で何を言ってるのか全く理解できない
男でも女でもどちらでもよい事柄において、男性だけが優位になってる事ってあるかな?
具体的にどういったことが平等に扱われてないか教えて欲しいは
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:23:03.22ID:GkLYWSDY0
言ってしまえば女系天皇を実現させて外の婿を押し付けてこの国を溶かしたい連中のプロパガンダ

大体最高神が女神で
実際文化・経済の根っこを女性原理が統括してる国で
女性差別もへったくれもあるかい
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:23:26.03ID:PUG1ce5S0
>>138
もちろん、だからそう言ってる。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:23:26.33ID:TAugsgDa0
そもそも参政権は有史以来兵役と引き換えだった
欧米先進国ですら婦人参政権はほとんどがWW2に始まったばかりである
世界的に女性が政治的に愚かなのは致し方ないところではないだろうか
婦人参政権の回収も検討するべきである
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:24:13.22ID:y37Klb7a0
日本人男性の幸福度は世界で114位
日本人女性との幸福度格差は世界1位(World values surveyより)

日本は意識の上では明らかに女尊男卑社会
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:24:22.55ID:sLL2f0u/0
男には男のメリットデメリット大変さ
女には女のメリットデメリット大変さがあるが
オカマは都合の良い時だけ女になったり男になったりして両性のデメリットは取らずメリットだけ取ろうとするズルい奴が多い
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:24:25.37ID:KFOyIKuQ0
こんな指標糞ドーでもいい。国によって違うのは当たり前
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:25:19.73ID:AeyjH4AA0
働くんじゃなくて餓鬼産んどけって話
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:25:42.87ID:emtve45d0
具体的にどこをどうしろ、と箇条書きにして知らせないと意味がない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:26:08.10ID:UPKxO5Aw0
だから言ってるだろ?
上級国民は奴隷をもっと増やしたい
女もどんどん増やして馬車馬のように働き俺たちを満足させろと言っている
決して逃げ場を作るな働き上級国民のために尽くせ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:26:36.21ID:k4WCbg1t0
男女平等(笑)な国より進んでいたのが日本
それを、日本を否定することが進歩人であると誤解したまま生きてきた
団塊の世代や反日左翼が破壊した結果、何もかもうまくいかなくなった

地球上にはたくさんの国があり、日本人には世界トップクラスの移動の自由もある
男女平等絶対主義者はそうでない人を差別するのをやめ、多様性を重んじ、
自らそれがなされている国へと行って幸福の中に永遠の安息を見出せばいい

それをしない人は、傲慢にも自分を有能な人間だと思い込み、
衆愚を導く自分凄いという愉悦に浸ってるだけの害悪的存在
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:27:21.01ID:sLL2f0u/0
>>148
てか夫婦共働きじゃないと最早生活出来ない位給料低いし移民が入ってきたら更に日本人の給料が下がりそう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:29:00.42ID:YAysYM6a0
>>1  女性の国会議員数が依然として少ないことが響き

頑張って立候補すればいい。
努力して起業すればいい。
努力と実力と財力とコネが無いだけだろ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:29:46.86ID:UGChpnzH0
逆に貧乏な国が男女平等とかほざいてないで日本の真似したら?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:29:52.00ID:n9CsQZes0
>>1
日本は女性がすべてにおいて平等を望んでない
節があるから現状でいいよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:30:12.17ID:ApSzCRs50
>>71
まあ僅差とはいえ女性の平均寿命は世界1位か2位だもんね〜

逆に男女平等差たらいう主観丸出しデータも僅差なのかね
評価の仕方も知らんが
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:30:53.64ID:P2zeGrie0
移民もLGBTも廃止されたサマータイムも
全て欧州を見習え
見習った結果wwwwwww
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:31:16.34ID:0Rdk2XUi0
機会の均等と結果の均等を同一で語るなよ
選挙に女が出ちゃいけないなんて制限はない

男を選んでるのは50%いる女だ

人数減りすぎて女を役職につけたら好き嫌いで指導のやり方が全く違うわ
有給取りすぎて欠勤毎年やらかすわ本当に駄目

全員とは言わないが女は感情が優先しすぎる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:31:18.55ID:40jAKg0q0
男尊女卑の傾向の強い薩摩の連中が明治新政府の要職を独占してからだろこういうイメージついたの
江戸時代ぐらいまでは女性は普通に男並みに働いていたと思うが・・・
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:31:33.12ID:Brdbh9Cj0
スレ見るだけでわかる、女は叩いてなんぼの社会が日本だから
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:31:47.10ID:8Y5C7C1V0
さすがG7最低の生産性の国w
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:32:22.16ID:VI+MdbS20
男ばっかり動かないといけないのは不平等。女も動くべき。
こういうことですね

(=゚ω゚)ノ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:32:42.43ID:X+14LeOV0
くだらないテレビ番組を見て「日本ってすごい国だ、先進国だ」、
などと思ったら大間違い。
安倍ピョン太郎の女性活躍とか言うお題目も、ウソばっかりの
世界的地位。実力は底辺の国なんだぞ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:33:15.23ID:YAysYM6a0
他の国には年末調整、扶養控除、年金第3号とかあるのか? ちゃんとケアしてるじゃねーかよ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:34:37.46ID:VI+MdbS20
>>163 生産性が低いのは売り上げが低いからだよ。物価をあげて賃金を抑え
失業者を国外に追放すれば生産性など簡単に上げられる。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:35:00.39ID:Ua7pVt+z0
女尊男卑だからな
専業主婦は3号被保険者で
年金払わずに
満額支給受け取れる
これこそ男尊女卑w
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:36:25.86ID:LURvglC30
トップ10
1位 アイスランド
2位 ノルウェー
3位 スウェーデン
4位 フィンランド
5位 ニカラグア
6位 ルワンダ
7位 ニュージーランド
8位 フィリピン
9位 アイルランド
10位 ナミビア

wwwwwwwwww
あっちなみに韓国は日本より下です(;ω;)
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:36:28.78ID:xw6JLkj60
俺の経験上、女の管理職ってほぼ例外なく気分で仕事する更年期ババアしかいない。こういう記事はさも男が悪いみたいな論調になるが、女の性根を叩き直せ、話はそれからだ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:37:07.42ID:VI+MdbS20
移民社会の労働生産性が高く、民族社会の労働生産性が低いのは当たり前。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:37:55.21ID:Lv2Rjt+80
今年のノーベル物理学賞はカナダ人女性博士が、ノーベル化学賞はアメリカ人女性博士が受賞した。
女性のノーベル賞受賞者は50人で、物理学3人・化学5人・医学生理学12人・経済学1人・文学14人・その他平和賞。

アメリカ女性は15人受賞し、共産中国女性も医学生理学賞を受賞した。
日本女性は皆無。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:38:22.11ID:E1OVePxv0
性差ってのは否定できない事実
それは優劣ではない
スポーツや肉体労働での極限を求めるような職場において
女性が最高のパフォーマンスだしても通じないなんてあるだろう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:38:34.98ID:Ua7pVt+z0
日本のサッカーなんて
女子は世界一の実力あるのに
男子はFIFAランク60位だもんなw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:40:35.20ID:LVrRRUD00
優秀な女性が子孫を残せない制度はよくない
遺伝子が劣化してく
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:41:32.83ID:sNCIlinl0
国会議員や企業の上役なら兎も角、なろうと思えば誰でもなれる経営者に女性が少ないことを以て、
「女性差別がある」とするのはおかしくね?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:42:00.55ID:YAysYM6a0
仕事が終わったら真っ直ぐ帰って嫁が作ってくれた夕飯を食って
一杯、それが家族ってもんだろ。なあひろし。
By寅さん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:42:01.68ID:avhYhKcj0
むしろ、女に甘いからこうなってる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:43:14.68ID:VI+MdbS20
そのうち「日本の女性の身長が男性より明らかに低いのは男女差別の反映だ」とか
言い出すからオタノシミ(#^.^#)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:43:59.82ID:Lv2Rjt+80
アメリカのニューヨーク証券取引所のトップも、CIA長官も空軍長官も、GMやロッキード社のCEOも女性。

女性が国防大臣の国は、フランス・ドイツ・オーストラリア・スウェーデン・ノルウェーで
アメリカにはオルブライトやライスの女性国防長官がいた。
スペインも元女性国防大臣は妊娠した姿で閲兵。

インド最大の銀行の頭取は女性で、女性首相もいた。バラモン階級は博士も医者も女性が多い。

中国の最大の検索サイトの百度の開発責任者や、香港トップも台湾総統も女性。
中華圏の中国やシンガポールは専業主婦はいなくて男女共稼ぎが当たり前。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:44:06.85ID:40jAKg0q0
>>170
フィリピンとか伝統的に男が働かないで女が働く国じゃん・・・
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:44:24.98ID:LVrRRUD00
お金を稼ぐ女性は独身なんだから
お金を稼ぐ女性は遺伝子を残せず日本からいなくなる
性否定教徒による淘汰政策なんで、人口も減る、理性もなくなって戦争に
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:45:21.28ID:Hu3WNj8a0
肉体重労働やってる層も女性均等にしないことには
実務が分からない伝わらないまま政治家の代表出したって
頓珍漢な発言しかできないよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:49:20.85ID:+agrFuO00
まず、専業主婦で良いっていう人を排除して統計取れよ

どんどん女尊男卑が加速するぞ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:51:00.38ID:YAysYM6a0
大阪府、東京都知事も女性がやってた事、やった事有るし。大学の理事長、防衛大臣
護衛艦の艦長、宇宙飛行士、新幹線の運転手、いろいろやってるじゃねーか。
女の政党代表だっていたわけだし。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:51:39.86ID:6ra+Ekmu0
>>127
あるよ
あと飲み会に子連れでくる、親のクソガキの世話もある

本当金を取りたいね。馬鹿共から
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:51:56.59ID:TlWzK7Ra0
>>10
あんなつまらんものにM-1と同じ額払ってるのは女尊男卑すぎるわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:53:27.26ID:efEDz4i90
平等の概念が違うからな
日本はちゃんと性差がある前提で物事を決める
性差はない前提でやる欧米は本当に糞だぞ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:54:17.27ID:TAugsgDa0
>>170
ルワンダやナミビアを見倣えとか…

キチガイですね

共産主義の3倍狂ってる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:54:43.22ID:Hu3WNj8a0
日本においての行政政治家は、現実と向き合う必要のある過酷な職業だから
女性であることを口実に忌避しているのが女性の少ない理由
だろう?

責任のない口だけ野党なら、女性議員もたくさんいるけどなぁ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:54:53.98ID:epKUrPxl0
>>37
中国は伝統的に大家族制で三代四代の一族が一つ屋根の下に住む
日本だとその場合でも家長(長男)が絶対で、親も長男に従ったが
中国はその点の儒教道徳が日本より強く、親には長男といえども頭が上がらない
父親が先に亡くなり母親が残ると、母親が実質的な家長、家刀自として権力を持つからだろうな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:56:10.31ID:TAugsgDa0
>>197
別姓の人間が最高権力者とかおかしいね
よそ者でしょ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:56:20.89ID:epKUrPxl0
>>168
制度改正されたから、今は男(専業主夫)でも第三号に入ることができる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:57:47.36ID:Hu3WNj8a0
シナの王朝が傾くのってだいたい女が政治に口出しするからぢゃん
シナの行政制度の歩みは、女の口出しとの戦いの歴史だよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:00:19.69ID:TAugsgDa0
>>200
いや科挙に必死な文弱の国だから周辺国に武力で負けるんだよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:00:55.59ID:epKUrPxl0
>>187
この調査が問題視しているのは国を直接的に左右する決定権を持つ人々の割合でしょ
肉体労働は社会に不可欠の重要な仕事だが、国の決定権を持つことはないから、
この種の調査からは省かれる
家庭維持や育児、地域のボランティアなど社会に不可欠のアンペイドワークがこういう調査から
省かれるのもその理由
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:02:45.08ID:TAugsgDa0
>>202
道理でG7がトップテンに入らないわけだ

入ったら恥だな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:03:06.05ID:AmXXN6fq0
そら中学受験から大学受験まで男子には下駄を履かせて
女子は点数足りてても足切りしてたのがバレたからね

>>200
シナ人がバカだからじゃん?
お前みたいなのって女王がいる国や女性大統領、元首がいる国を無視するんだよな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:04:43.56ID:a9AXVOFw0
東南アジアとか南洋諸国みたいに男は働かずに寝てるか愛人に会いに行って、
女が男を養ってるから指数が高くなるってのが白人様の理想ってことなんかね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:04:46.87ID:TAugsgDa0
まあ西欧は騎士道の伝統があるからな

女性に奉仕するというエエカッコシイ

実際は女性が持ってる領土や財産が欲しかっただけだが
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:05:00.62ID:yMOSy26g0
欧米の外まで勝手にランク付けするのはいかがなものか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:06:19.35ID:TAugsgDa0
>>205
医学部だけだろ

話を大きくすんなカス女
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:06:48.72ID:rAkri0240
言い方変えれば
女性が精神的に自立してるかってことでしょ
全然してないもん日本は
やたら幼稚だし
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:07:40.05ID:BLTw19Bu0
選挙のとき女が女に投票しない
女が男を選んでるんだよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:08:10.72ID:5n509PM/0
マウント取ることしか考えない馬鹿女ばっかだもんなあ。もっと順位下でもおかしくない。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:09:14.25ID:a5Ij8gEH0
大昔の狩猟の時代から性差より個人差が大きく
どんぐり拾いしていた男もマンモス狩りしてた女もいたと研究結果が出ている
それまで男だと思われていたバイキングの指揮官もDNA検査で女性だった
しかし今更支配者層が都合よく使っていた性差という便利な言葉を捨てるわけがない
性差と言えば男はどんなに体力がなくても無理な労働をさせられるし
女はどんなに優秀でも家政婦マシーンできる
女叩きで憂さを晴らしてるバカな奴隷がいるかぎり
男も女も奴隷のままよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:09:54.09ID:Hu3WNj8a0
>>201
進士出身の李鴻章は、開国期の日本を軍拡競争に引きずり込んで疲弊させ
列強ともどうにか渡り合っていたよ
軍費を庭園に流用したり近代化を妨害したり、反乱を抑えられず尻馬に乗ったあげく
列強に食い物にされる原因を作ったのが西太后
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:09:58.99ID:0XqaTH5h0
男女で体の構造も、脳も違うんだから役割が違って当たり前。

女は育児・家事、男は力仕事・戦い・工作が得意分野。例外あるが、それが特徴である。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:11:35.19ID:ys2HVhVb0
気分で仕事したりしなかったりするやつを平等になんて扱えない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:12:51.22ID:AmXXN6fq0
>>210
ちょっと調べれば医学部だけではないと出てくる
わざわざ中学・高校受験と書いたのに読めないのか…
お前みたいに知らない読めない調べられないのに
厚顔無恥に他人を罵ることができる低脳が存在することが信じられない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:13:38.72ID:Hu3WNj8a0
>>202
いや、俺が言いたいのは
実態を知らない議員が何をどう語ろうが有効な議論なんかできないってことだよ
それは女性に限った話でもない
日本で実務層が空洞化し、意思決定層と乖離して実効ある施策がとれてないのと同じ
世襲議員なんかまさにそうだろ
サラリーマンの給料が1000万くらいとか、その手の話
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:15:08.11ID:TAugsgDa0
>>218
将棋界での成績を見れば
女は知力が低いのは誰にでも分かる
お前でもわかるはず
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:15:28.28ID:0XqaTH5h0
>>214
現代でも、男のくせに体格が貧弱・気が弱い・力仕事や戦いが苦手なやつは男ではなくオカマというのだ。

男女共の得意分野から外れた少数派(できそこない)はカタワと同じである。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:17:22.23ID:HmgLRvfH0
日本の女は無能だから参画させたらマイナスにしかならんのよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:18:39.13ID:epKUrPxl0
>>178
二十年ほど前、シンガポールのリー・クアンユーが
「優秀で稼げる中国系女性が結婚せず子供を残さず、劣等で稼げないマレー系女性がどんどん結婚して
子供を大勢産んでいる
人材が基本の小さい都市国家でこれが続くと国が滅びる」
という理由でマレー系人に高額税を課す法律を通そうとして、民族差別だと国内外から批判を浴び、撤回したことがあったね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:18:51.31ID:fiOkkYKd0
だから1位のアイスランドを見習って移民政策を進めてるんだろう
日本は生まれ変わるよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:20:29.92ID:P0ePQ9li0
>>222
いや持ち時間長すぎて体力持たないからだよ
早指しなら男に勝てると女はいくらでもいる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:21:37.16ID:TAugsgDa0
>>228
早指しの大会で優勝してないじゃん
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:22:25.38ID:0XqaTH5h0
世界中、人種が違っても、大発明や偉業を達成したのは男。男は仕事は仕事と真剣に取り組むが

女は嫁姑問題というように、誰がなまいき・嫌いなど派閥を作り仕事にも支障が出る事もある。女はその程度。
恋愛経験も少ないか無いようなガキは男目線でイメージを膨らましてるだけ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:23:24.47ID:Hu3WNj8a0
>>222
将棋界での女性の地位も、女性棋士の姿勢や扱いにあると思う
女性だからとちやほやされ甘やかされ続けるので、どうしてもどこかに緩みが生ずる
業に身を預ける構えにならない

女性政治家はじめ政治家全般にも言えることだと思うけどね
先生、先生、と若い頃から持ち上げられ続けてると
どうしても感覚が狂ってしまう
女性の場合は持ち上げられ方がさらに上乗せされるので
おかしくなる速度も速くなるのでは?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:23:31.12ID:ea691qEd0
>>216
実際生理があるかないかだけでも
健康に対する意識が全然違うんだよな
男性に生活習慣病が多いのはそのせい
ある程度の無茶も出来てしまう
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:23:50.48ID:w8J6adP30
>>56
実際マトモな女性政治家がいないから、女に政治をやらせちゃダメだって考えになる
過去の歴史からみても女が上に立つとろくなことがなかったが、やはり何百年経とうと相変わらずだ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:24:06.43ID:P0ePQ9li0
>>229
大会になると試合数多くて体力持たないんだよ
体力がないと思考なんてまともにできん
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:26:25.09ID:TAugsgDa0
>>234
受験にも仕事にも政治にも向いてないね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:26:35.06ID:P0ePQ9li0
ちなみにチェスは試合時間短いこともあって女性の達人いるよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:28:42.12ID:epKUrPxl0
>>225
昔、朝日新聞が村山一族のものだった時代には、社長ではないけど、
女性社主(村山美知子氏)が経営権を事実上把握していた時代があった
筆頭株主だったからだろうけど、ただのお飾りではなく、人事や新聞内容などにも口を挟むということで
毀誉褒貶のかまびすしい有名人だった

まあ二世三世だと女性でもかなり有利になるのは世界的傾向(美知子氏は前社主の娘)
底辺庶民の息子より、上級国民の娘が有利
インディラ・ガンディー首相もネールの娘だし、発展途上国でもトップのほうで女性が活躍している国は
ほとんどがこのケースで、一般人女性には差別が横行している場合もある
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:29:12.01ID:0XqaTH5h0
女の世界はドロドロだと童貞学生ちゃんでも聞いたことあるだろう? 

嫉妬・恨み・軽蔑、誰ちゃんは自分より下で自分が上、自分の家柄がどうとか比較して蔑む生き物。
常に自分が自分で区別することができないのが女という生き物。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:30:18.77ID:90+4VSPj0
女性の国会議員が多いことが男女平等なんか?そもそも基準がおかしい。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:31:22.32ID:iE5EKPx00
>>212
・有権者は男女半々
・女性候補は絶対に女性から共感を得る公約を掲げる

これで政治家は男ばっかりって言われてもね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:31:35.53ID:SnzN8t1L0
韓国は日本より下だから
ジャップ厨が出てこない
まあそういうことだ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:31:52.22ID:XnxXuBfU0
日本人には日本人の考える幸福があるのであります
男が稼ぎ、女は子供の面倒を見るのは自然なことで、
男も女も外で働くなんてものは貧しい国の習慣であります
女性の社会進出なんてものは税収や人手不足を補うための、
国や企業にとって都合がいいだけのものであります
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:32:59.93ID:epKUrPxl0
>>236
囲碁にも女性がいなかったっけか、台湾人か中国人だけど
将棋は昔から男の遊戯だけど、なぜか囲碁は女の教養でもあり、平安時代の絵巻では
貴族の女が囲碁をやっているし、遊女のたしなみのひとつでもあった

どうも由来が違うらしく、将棋は戦争ゲームだけど、囲碁はインドの占いが起源なのだとか、
本当かどうか知らないけど
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:36:41.73ID:Hu3WNj8a0
>>238
女という括りは大雑把すぎるだろうけど
主婦の世界はそういう側面あると思う

家の財や所持品とか、夫の地位とか、息女の出来とか、見栄えとか
そういう己の力量でないところでマウントとろうとするような
平安とか大奥みたいなことやってる連中には
行政のハンドルなんか到底預けられないし、預けたら滅びるなと感じるわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:37:20.66ID:FPajB69S0
戦前の日本は男女問わず農作業で働いていたが、そういう世界が望みなのかい?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:41:53.10ID:US7tlC3n0
ギャップとやらはともかく、出入口や階段で彼女を先に行かせる彼氏は情けないよな。
本人らはレディーファーストのつもりなんだろうけど、本当のレディファーストは「安全確認をしてから女を先に行かせる」なんだけどね。
あれじゃ女を盾にしてるようなものだから、安全確認できない状況では男が先行して自ら盾にならんとよ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:42:54.48ID:TAugsgDa0
>>25
ルワンダやナミビアみたいな国になっただろうね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:43:56.29ID:jIQD3LEv0
3号被保険者で専業主婦があこがれの職業なんて広言する国だぞ。ジェンダーなんて願い下げだろう
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:44:03.14ID:uLODGFUP0
実力で当選した女性議員ー杉田水脈
女という性別だけで当選した女性議員ー小池百合子
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:45:10.81ID:jK2e0uuK0
女性の「自分たちは保護されて当然」的な姿勢や「権利は主張するが義務と責任は拒否する」意識は信用されなくて当然。
家、籠から出たら”野良”であることを自覚してくれ。男は家を出たら7人以上の敵がいるんだからな。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:46:13.98ID:TAugsgDa0
ジェンダーはもうLGBTブームに駆逐された感があるな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:47:52.83ID:Hu3WNj8a0
女性がわざわざ代表議員を出さなくっても
男性議員や官僚による行政によって、相応に遇されてるってことじゃねーのか?

己で自立して現状と対決し、勝ち取るだけの責任と意思を示さなくとも
安楽にあるていどの処置がもらえるならそれで充分てことなんじゃねーのか?

外から口出すだけのマスコミや野党にいる女性代表が
己で責を背負うだけの働きに出ようとしてねぇんじゃねーのか?

目立つのがいると思えば議事堂で写真撮影会やってたりとか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:47:59.42ID:yMTLi6TM0
日本の男性は長時間労働当たり前だし過酷な労働環境
それ求められたら日本女性だけでなく先進国の男性も躊躇うだろ
根本から変えないと無理だわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:49:37.84ID:wnHBcQG60
日本だと国会議員自体が不人気な仕事だしなぁ
仕方なく男だから2世とかが継いでるイメージだわ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:50:17.02ID:UFZHV+SN0
>>18
マジで切れそうだわ!
男女兼用と女性専用だけって差別も良いところだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:50:39.98ID:Oa4kzKLl0
何でもかんでも平等にしすぎて、移民と異教徒に出生率ボロ負けしてるくせにww
欧米が大失敗した事を日本に押し付けてくるなww
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:50:46.95ID:uLODGFUP0
杉田水脈さんのような生産性を伴う女性議員は少ない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:54:44.62ID:TAugsgDa0
>>259
イスラムは野良猫みたいなもんだからな
張り合う必要はない

人口減につながる出生率の低下はいただけないが
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:54:49.65ID:epKUrPxl0
女性政治家の割合が低いことについては、日本の選挙の特殊性がある
前スレに何度か書いたけど、立候補には退職が不可欠で、落選したら無職となり、選挙にかかった費用は
負債になってしまうし、日本社会は再就職も条件が悪化しがちで、やりなおしがきかない

これでは男女関係なく、一般人は立候補を躊躇し、結果的に政界は二世三世まみれ
彼ら彼女らは、一般人には取得困難な「地盤・看板(知名度)・カバン(カネ)」を最初から持っている

あと外国人からしばしば指摘されるのは、ひたすら歩いて握手し、選挙カーで大声で連呼する選挙方法
女はあんなのは嫌な人が多かろうし、男でも「ちょっと無理」という人が多いのでは
議員や政治家に、一般人とはかけはなれた感覚の持ち主が多いのは、二世三世という他に、あの選挙方法の問題もあるかもしれない
ネット選挙が本格的に導入されれば、「ひたすら体力勝負」の選挙活動は改善されると思うが
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:55:11.46ID:Hu3WNj8a0
女性が女性であることを理由に虐げられたら、それはダメだが
女性議員が少ないことって、何かしらに虐げられてる結果なのか?
立候補も投票も言論も、権利や機会は均等だろう?

どうして強制的に結果平等にしようとするのだ?
それこそ逆差別ではないのか?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:56:50.35ID:6hmpIlsS0
仕事のストレスが日本は高杉。
だから日本は女はニート、男は社畜でドンドン中だし子沢山が正解。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:58:04.80ID:JeXegKOm0
日本は女>男だからな

ここまで差別される国は日本くらいだわな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:59:05.66ID:TAugsgDa0
>>262
カンバン地盤カバンがない議員こそ
カネが必要だからカネに汚くなると思うがね

ついつい外国勢力のカネに手を出してしまう

それが今の野党ではないのかな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 14:59:07.27ID:Hu3WNj8a0
つか企業や公務員では女性けっこう頑張れてると思うがなぁ
収入差って上の世代がごそっと取ってるのが響いてるだけじゃねーの?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:00:20.91ID:4fTFpJau0
そもそも労働環境など含め中身が後進的すぎて日本全体がブラック化
就業者がそれに対して従順でむしろその異様さを支えてるっていう異常な状況
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:01:22.47ID:e3KXl17S0
完全に平等にしてもよくね?
そうなるとバカ女が今の状態に戻せって騒ぐと思う
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:02:04.42ID:epKUrPxl0
内部通報者保護制度の改革で、「内部告発者を降格させたり不利益な扱いをした組織への
罰則は、無し」になりそうな気配だというニュースが出ている

降格や解雇されるかもしれないのでは、内部告発をためらう人が多数派になるだろう
女性社員に差別待遇をしている企業でも、おそれて告発する社員がいなくなるかもしれない

罰則なしというのはほとんどその法律が反故だということ
労基法も罰則が事実上なきに等しいので、ザルになっている
「罰金程度で済むのならば、サビ残や労基法違反をどんどんやって儲けたほうが得」
と考える企業が、中小零細で多くて当たり前
そして日本の企業の九割以上が中小零細
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:03:37.57ID:4fTFpJau0
個人の権利や会社に束縛されない「個人」という概念がなさすぎる日本
前近代の奉公システムからの呪縛がいまだに解放できてない

俺は俺
私は私

これがなぜかできない日本人
足の引っ張り合いと同調圧力を支えてるのは紛れもなく自分たち日本人だよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:04:45.72ID:ZxxAOu2y0
>>9
身体を売れば女は1時間で2万は稼げるが
男は8時間炎天下の中で8000円だがな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:06:32.31ID:epKUrPxl0
>>266
まずは三バンがないと議員にさえなれない
市会議員程度でも、たいていは地元の名士や、何かのバック付きでしょ
議員がカネに汚くなる以前の問題
>>268
奴隷が自分の足首の鉛球付き鎖の頑丈さ重さを競い合っているようなこともあるね
雇い主の冷酷さを自慢するようなのも
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:08:00.28ID:TAugsgDa0
>>266
活動家上がりならなれるんじゃないのかね
枝野とか
辻元とか
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:09:12.32ID:e0JdAkJ70
センター試験の内容自体が男女差別を助長させる。
文系・理系の区分けいらなくね?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:09:57.41ID:uLODGFUP0
同じ女性議員であっても杉田水脈さんと小池百合子とでは言葉の重みが段違い
小池百合子の演説じゃ何も響かない
対して杉田水脈さんの言葉は響く
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:11:35.24ID:aQ+Cy1RE0
オーストラリアでは男女平等が行き過ぎてトイレの標識の色すら変えられないって嘆いてたけど?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:14:06.85ID:+fPRe9Zs0
もうこんな国滅んだほうがいいな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:14:30.49ID:sLL2f0u/0
>>275
確か女のが理系多かったんじゃないか
多分医療系国家資格は女でも食いっぱぐれないし妊娠出産育児でも再就職や働きやすい他業種の女より給料高いとかで進学に選ぶ女が多いからだと思う
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:15:28.00ID:sVzrehFY0
幼稚すぎるからな
喋らせないほうがいい
大和撫子ってそういう意図あったんじゃないかと思うけど復活すべき
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:16:39.29ID:fw7SpwP10
>>1
上がったけど、114位→110位の誤差の範囲。
これではダメだ。

さよなら、日本。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:18:50.46ID:qSBuwLA30
平等を数値化してる時点で詐欺

ついでにいうと完全平等推進はただの共産主義
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:19:32.70ID:Hu3WNj8a0
小池百合子が辿った道こそ、実務と乖離した政治家の足跡なんじゃないかねぇ
着眼点や問題提起を評価されて選挙には通ったが
実務を知らなければ問題を速やかに解決できないことを示してしまった

何も本人が実務経験ある必要まではないのだが
実務者の入力を受け取り理解できるだけの素養はどうしても必要なんだろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:19:40.02ID:fw7SpwP10
>>22
それは逆に男ばかりが酷使されているとも言える訳で
>
だから、男が会社などで酷使されないように、女性の社会進出が必要なんだろうな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:21:47.22ID:fw7SpwP10
>>24
北欧は真の男女平等だから女性が生き辛いらしいじゃないか
>
北欧に行くと、日本の女性は生き生きし、男性はショボンとするらしい。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:23:16.59ID:fw7SpwP10
>>12
BBAが道路作ったり、建物作ったり
できるの?
>
今は工事現場などでも女性が増えて来ているよ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:26:05.62ID:6hmpIlsS0
日本の場合特攻隊を女もしたい?
外国と比べるのが間違い。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:26:09.39ID:Hu3WNj8a0
地位を与えられた女性全般で、情緒を抑える能力が低い傾向があるのでは?

下位の者や失敗した者には、無慈悲に容赦なく責め立て
己の失敗を指摘されると、激高して手が付けられなくなる

そういう人物を見かける割合が高い
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:27:41.07ID:qZkNAD8s0
お前ら女に生まれたら働きたいか?俺は金持ちゲットして専業主婦一択だけど何で外人って女を働かせたがるの?(´-ω-`)
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:30:35.07ID:5WIcTsYx0
>>202
決定権を持つ人間の性別なんか関係無いだろ。
男性に決定権があるからといって女性差別が行われるわけではないし。

女性に決定権があると男性差別が行われる傾向にはあるけど。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:31:40.36ID:B8VOkeLR0
>>1

女性議員のメンツ見てみろよ。

日本社会が、女性を差別しているんじゃない。
日本の女性のレベルが、G7中最下位なんだよ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:33:32.86ID:eyOFQWiv0
男は死ぬまで働いて女子供を養えばいいじゃん
日本はそういう社会なんだから

あっ、生命保険だけは高額かけといてね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:35:02.66ID:epKUrPxl0
>>277
もともとオーストラリアは流刑地だったこともあり、女が少なくて優遇されていた歴史がある
Australian husbandという言葉が今でもあるが、意味は「妻を愛しだいじにするあまり、
畑や牧場に妻の肖像画を持っていって、それを見ながら妻のためにけんめいに働く夫」のこと
今でも仕事から帰ると家事を率先してやり、特に家の修繕など力仕事は夫の担当、という風土がある
(勤務時間が定時で終わり、満員電車などもないので時間と体力の余裕があるからだろう)

女をだいじにするあまりに力仕事をさせないなど、女性差別につながることもあったが
第二次世界大戦で男が出征し女が賃金労働を担ったのが契機となり、戦後は急速に平等がすすんだ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:36:29.54ID:Hu3WNj8a0
田舎のばーちゃんめっちゃ働くけどな
働き過ぎてて見てて泣けてくる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:41:06.09ID:r+2xLA2z0
北欧みたいに六時間労働制にすれば
女も働きやすいよ

男も
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:42:18.22ID:STwSYbfd0
G7内での最下位は問題なし。順位が上がるようなら、むしろ問題。
149カ国中の真ん中くらいを目指せばオッケー。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:42:23.81ID:eyOFQWiv0
>>301
女は優秀な遺伝子を残すという大事な仕事があるからね
お前の遺伝子はいらないけどね
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:44:22.50ID:KXRsJIDU0
>>1
おかしい
オレの家では嫁が
遥かに強いが
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:45:50.39ID:Hu3WNj8a0
>>302
採掘資源のある国と一緒にすんなよ

成果を出せるような女性議員が出てきて欲しいとは思うけど、どうにもな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:50:39.98ID:PODXYj5A0
日本は逆に男が差別されていたり性的マジョリティが不当な差別を受けているからな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:51:09.81ID:ZZszb76+0
>>296
そういうことだよな
なんか誤解されがちだが日本は男性の立場が弱いから男女平等度が最下位って話なのに
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:51:43.98ID:m7uTg1S70
日本に代わり韓国がG7に加入すべきだと思う。
日本はG7から外れてG20に回るべきだと思う。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:54:50.54ID:QekKvaqV0
「100%を完全な平等だとすると」というところがミソ
これが厳密には真じゃないからね
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:57:17.05ID:Iqe+ROHd0
また西洋価値観の押し付けか
クソ国家順だろコレ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:57:46.02ID:aD01mOZL0
優秀な女はわんさかいるのに、オッサンどもが
むりやり結婚退社急かすのがいけない。オッサンどもが女を差別するからこうなってる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:57:55.35ID:epKUrPxl0
>>283
ハプログループはどうかわからないけど、数年前、「日本人は不安遺伝子(セロトニントランスポーターS型)
を持つ人の割合が世界一高い」という研究結果が外国の医学研究機関から発表されたことがあるね

この遺伝子を持っていると不安傾向が高まり、ストレスに弱く鬱病になりやすく保守的で冒険しにくいといわれている
日本人は98%以上だからほぼ全員(アメリカ人では67%程度)
不安遺伝子が多ければ危険を回避しやすい、失敗しにくいなど、メリットもあるけどね
保守的だとやはり従来の傾向からはなかなか出られないだろうな、男女平等がなかなか進まないのもそれだろうなと

もちろん遺伝子決定論だけではダメで、環境も大いに影響するから、不安遺伝子を多く持つ子供(まあ日本人の子供ほぼ全員だけど)
には、育て方や教育方法を考える必要があると思うが、あいにく教育の分野でそういう話を聞いたことがまだない
不安遺伝子とは関係無いけど、たとえば数学を女の子に教える場合には男の子と教え方を変えるとか、そういう研究はなされている
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:59:06.17ID:NQiWeqAY0
日本のジェンダーフリーを妨害したのは統一教会
それに童貞が同調した
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 15:59:31.06ID:hpmLs2RA0
>>302
6時間とまで言わなくても、8時間で残業なしにすれば、男も女も働きやすくなって
どっちも幸せになれる。

今は。
男:
過労死するほど働いて一家を養う
女:
1,男と同等に働く
2,時給800円の・・
この二択だから、子供を産みたければ(産んでしまえば)必然的に1は消える。
それによって男の選択肢がなくなる。

だから、「一人前に働く」とは、男と同じように長時間労働しなくてはいけない。
 繰り返し
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:00:21.21ID:9LY/r6Ad0
別に機会さえ平等なら結果まで平等である必要はなくね?専業主婦やりたいとか出世したくない女性だっているだろうに
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:01:08.67ID:Iqe+ROHd0
両親共働きでガイジンベビーシッターが我が子ホッタラかしで他人の子を子育てw
アホ社会w
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:01:09.58ID:uhcazGZR0
優秀な女性議員が杉田水脈
優秀じゃないけど性別だけの議員が小池百合子

同じ女性議員でも重みがまるで違うだろ
小池百合子のあの安っぽい演説から響くものや感じるものは何もない

大して杉田水脈さんの生産性発言や男尊女卑論には感じるものがある
有能であるが故に選ばれた議員なのにマスコミからのバッシングをくらってしまったのが残念だ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:01:18.70ID:0EtTWeIZ0
そんな事どうでもいいから児童虐待で苦しんでる子供たちを救ってくれ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:01:28.63ID:drQbxr/90
>>297
日本も戦後の混乱期に女が持ち堪えてくれたんだよ
日本女性はなんだかんだで強いから。

司馬遼太郎も書いてるけど、日本人の男はヒステリック
なんだよ、基本的に。外敵に対する耐性も低いし
男も女性的な気質を持っている。
本来的に男としての豊かさがないので、男のコスプレ
みたいな感じの気質になる。

本当は弱くて優しい気質なんだけど戦争前後で大和魂
とかそういう洗脳されて空回りの男らしさだけが
残ってしまっている。オタク気質もいい意味で日本の
男は女性的な優しい感性がある。

実際、男は立ててあげないといけないってのは、伝統的
な家庭で女から女へ引き継がれてるんだよ。
育ててりゃわかるが、男の子は繊細で単純で純粋で
弱いから、心を折らないようにって考え方。

グローバル社会でもうそんな内助の功ができなくなって
本当に変わらないといけないって状況
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:03:54.83ID:PPWoWubv0
真夜中に女が一人で歩いても安全なのに、ずいぶん下だねえ
国会議員が多いのがそんなに素晴らしいのか?
日本の女議員はクソが多いんだけど
男議員もクソが多いけど、割合が高すぎ
あんなの見てたらまともな女性は議員なんて目指さないよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:04:34.46ID:epKUrPxl0
>>314訂正
×不安遺伝子が多ければ ○不安遺伝子を持っていれば

遺伝子で考えると、日本人の場合2%程度(二百万人くらい? 地方の大都市人口程度か、人口で考えると案外多い)は、不安遺伝子を持たず明るくポジティブな人がいるわけで、
そういう人が大いに活躍する余地があると思うが、これだけ多いと、そういう人も周囲に影響されてしまうんだろう
社会構造が不安遺伝子向きにできているわけだし、殻を破るのは大変
血筋的には純粋日本人ではない孫正義氏などは、日本では稀有の存在だと思う
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:06:58.26ID:QR0Xl5er0
有能な女の人いても、女がめっちゃ足を引っ張る。うちの会社でこれはって人を
取り立てたんだけど、そうじゃない女どもが有る事無い事社内に言いふらして、
社内ぐちゃぐちゃになった。女同士は足の引っ張り合いをするから大変。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:07:18.09ID:sLL2f0u/0
>>317
20年前の800円バイトと人件費ギリギリまで削減の今の800円バイトの仕事量2倍は違うバイトですら疲労度高い
むしろホワイト正社員のが時間的にも疲労度も軽いからホワイト正社員の女が人気高いんじゃん
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:08:19.95ID:Iqe+ROHd0
あいつ等が自由平等を叫ぶには酷い不自由不平等の反動
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:10:12.26ID:sLL2f0u/0
>>323
もう既に外人だらけで安全じゃないぞ
更に移民いれるから男も夜道は命危なくなる
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:11:58.82ID:d+KiTLIP0
こんなのは指標項目次第でなんとでもなるw
まともに受けとるのは知障
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:14:03.79ID:ReC6C3iP0
日本の場合、被害者ビジネスで利権を得たい連中に、男女平等問題が食い物にされた感じ。

表面的な女性優遇策強化でこの問題に取り組んでいるように見せかけ、実は抜本的な問題解決は進まないようにして、利権の長寿化を狙っているのだろう。

B問題とか、在問題とか、沖縄の基地問題とかも本質は同じ。ビジネスのネタを失わないように、抜本的な解決には向かわないようにダラダラと引き延ばしているわけ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:14:29.67ID:pLqW2dvD0
余所は余所、ウチはウチが真理だな
比べる事自体がナンセンス
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:16:28.20ID:eyOFQWiv0
>>322
面白いね
たしかにどっしりと構えたいわゆる「清濁併せ呑む」のタイプの男は少ないね
器がちっちゃいというか
おかずからいちいち椎茸やピーマンをどけて食べるような潔癖症でヒステリックな男が多い
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:17:03.10ID:aD01mOZL0
日本の男なんて大した遺伝子じゃないんだから、女はもう子供産まなくていいんじゃね?
不産み運動してやれよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:19:37.44ID:yMOSy26g0
こういう厚かましい調査は欧米の価値観の危機感からだろ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:21:34.02ID:aD01mOZL0
>>322
そんな気質の日本男の遺伝子なんていらなくね?早くdna途絶えさせないな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:25:21.15ID:aR/R+prP0
西洋人の押し付ける正義に何の意味があるのか。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:25:44.14ID:aD01mOZL0
>>294
男に決定権を持たせちゃいけない、女差別する
職場はキャバクラか何かだと勘違いしてるバカなオッサンが多い。女は視野が広く平等意識が大きいから決定権は女にしなきゃいけない
実際女の意見を取り入れない男社会の古い企業はどんどん潰れてるね。会社の発展には女の力が必ず必要。男はいらないくらいだわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:25:57.89ID:QekKvaqV0
>>335
厚かましいっていうかこの調査の目的が女性の地位向上だから
性差調査と言ってるけど女性にマイナスの方しか指標化されてないわけで
そういう指標として見ないといけない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:37:27.43ID:yxbmzDzo0
そもそもこういう事をランキングにすること事体が無意味
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:37:55.72ID:mEu7gKVU0
本当、日本は女様の天下でいやになっちまうよ┐(´д`)┌
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:05:00.77ID:3C3dJToh0
女性議員自体が見事にステレオタイプでヒステリックな挙動するよな
女性でも現場のたたき上げみたいな属性持ってる人は男女関係ない動きが出来るんだが
議員にはそういう人がいないというか男性でもいんかったわ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:07:19.55ID:/i86+hDU0
女性が役職に就いてないと平等じゃない、遅れてるっていう大前提は何なの
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:12:58.71ID:QxNzRojx0
日本の女は世界一運動しないし、世界一化粧品や服飾の購入量が多いし、見下されてもしょうがない点がたくさんある。
働こうとしないし。甘え、だから、勘違い、非合理、非論理、直情的、感情的、ヒステリック、ばか、あほ、しね
まだ手ぬるいよ。
もっと厳しくしてやるべき。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:15:59.88ID:7hUiGTRo0
筋肉の付き方とか背の高さとか全く平等じゃないのに、平等平等煩い奴等って頭おかしいの?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:04:43.11ID:tG7VUG0h0
>>313
急かされて結婚するような女のメンタルの弱さは無かったことにしよう
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:07:25.47ID:0NpZH3Px0
憲法改正
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1428358853/
国連女性差別撤廃条約を破棄せよ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1298015456/
女から絶対に人権を剥奪した方が良い
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1469106254/l50
女の人権や発言権制限すべき。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1456318658/
【正直】女性の社会進出【邪魔】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1472421237/
いい加減に女を甘やかす風潮をやめよう
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1482791140/
男女共同参画はどんでもない税金の無駄遣い
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1473630704/
もし、今度戦争になったら女に行ってもらおう
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/war/1464215542/
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:09:24.77ID:262sDYxu0
女性が地位に付いてないから、男女平等では無いって論調の意味が理解できぬわ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:11:17.33ID:X79/XJlw0
ファミレスで
女はドリアを食べ
男はハンバーグを喰らう

そんな世の中が好きでした
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:11:20.65ID:epKUrPxl0
日本の選挙で一般人男女が新人として立候補する障害となっているのが、三バンの他に供託金制度
日本は世界主要国の中でも法外に高く、比例代表で600万円、小選挙区で300万円
得票数が一定の基準に達しなければ全額没収
なお町村議会議員選挙は供託金なし、市議会議員選挙で30万円だが、30万円は英国の国会議員選挙の供託金と同額

外国にはたとえばアメリカなど、供託金ゼロの国もある
韓国も高い方だが、日本の半分
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:18:17.12ID:epKUrPxl0
>>313
さすがに今時の大企業ならばそんな会社はないと思うが、中小零細だとあるだろうね
実際には結婚話などないのに、結婚ということにして退社するケースもある(寿退社として「めでたい」となり、会社にも本人にもウィンウィンだからか)
男女雇用機会均等法以前の、女性のみ結婚退職、女性のみ二十五歳定年制が、まだ中小零細では生きているということ
会社としては、年齢のいった女性社員はバンバン辞めさせて、給与の安くあがる若い女性社員をとりたい

日本の中小零細企業は、人件費を「できるかぎり減らしたい必要経費」としか見ていない
人材の労働者としての価値を買い、払う対価が人件費」という考えは、中小零細企業のオッサンの頭にはない
対象は女だけではなく、男も含まれる
バブル崩壊後の不景気の時代、リストラと称するクビ切りの嵐がふきあれたとき、会社のためにと積極的にクビ切り役をやった男性の人事担当者自身がクビを切られた、
という悲劇はたくさん報道された
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:21:05.67ID:cqIUP36T0
この、白人が日本に要求してる事って
女の権利を増やすのではなく
男の義務をそのままに権利と賃金を女並みにしろって事だからね
これを1990年代中盤からやられて日本が落ちぶれた
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:49:31.14ID:l4iJPsSP0
男女平等だの人権だのというのは共産主義の危険思想。
日本人は断固拒否する。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:50:16.07ID:hcn7/9OI0
ガチで女に人権がないような国より遥かに下になる滅茶苦茶なランキングだわなw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:50:53.39ID:0JlXNO+U0
かわいそうな日本女性・・・
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:52:20.48ID:c5TlOKos0
>>18
セブンがその形態にしたのが良くない。
ファミマとかは最近男性差別トイレ減ってるのに。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:54:23.60ID:lq4ZqeTb0
>>345
なんか、ググったけど「運動しない国』ランキングの上位に日本がはいってないんだが・・

運動不足の割合が高かった10の国は割合の高い順に、

1.クウェート67%
2.サモア53.4%
3.サウジアラビア53%
4.イラク52%
5.ブラジル47%
6.コスタリカ46.1%
7.キプロス44.4%
8.スリナム44.4%
9.コロンビア44%
10.マーシャル諸島43.5% となっています。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:54:29.04ID:KUPipG2w0
>>357
ばかはそう思う
賢いやつは日本女性は幸せなんだとわかる
一部の醜いジェンダー除いて
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:55:38.15ID:23K988jo0
現実離れしたランキングやな
女性の進出もなにもその肝心の女どもがめんどくさいことしたくないだけだろ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:55:48.45ID:KUPipG2w0
まだ北欧は夢の国みたいなくだらんプロパガンダやってんのか
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:04:16.18ID:YAhh1KP+0
議員をはじめ、女性が居なかった職種に女性枠を設けて機会は与えているので、それ以降は女性自体の意欲の問題なんだよな
どんどん枠を拡げて優遇すると、まっとうに競争を勝ち抜いた男性との能力差が顕著になって、組織全体として能力が下がってしまう
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:06:23.28ID:2i2VHz/S0
また北欧白人のオナニーか。

こんなことしてるから、アラブ人に女を犯されて国を盗られるんだ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:07:31.75ID:0Rdk2XUi0
>>338
ねーわwww

平等どころか自分の好き嫌いで能力決めつけ
何をやったかじゃなくて誰がやったかが判断基準

どんなに事務処理優秀でもムカつくことあると仕事ほおりなげて責任取らない

女はこんなんばっか

そうじゃない女はほぼ女のグループに加わらないタイプ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:07:36.80ID:7UyI6oLg0
欧州の白人って、ポリコレ鉄仮面だからな。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:12:03.47ID:VMdInx/l0
女優遇だからなぁ
レディースデーとか女性専用車とかまーんにおごれとか
本当に格差無くしたら余程優秀な女以外は社会から消えるだろうよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:17:12.81ID:wWd+BSJyO
>>363
お仕着せでパーセンテージを上げるとかの愚策な
無能が混ざる確率が上がるだけ
すべての女が無能とは思わんが無能な女がそれでのしあがろうとなるのは目に見えてる
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:18:55.86ID:V2zRw3390
>>369
レディースデーとか女性専用車両とかその程度で嬉しいもんかね
それよりも入試や就職で有利な方が圧倒的に特だと思うけど
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:19:36.75ID:HmSNIP+j0
てっきり男性差別のことかと思ったら、まだオマンコ様への優遇が足りないと主張するのか。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:20:24.82ID:Mvq6+Ls90
ジャップは息を吐くようにセクハラするから仕方ないよな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:22:01.10ID:nr+9g0ii0
日本人は女を性的な視点でしか見れないから
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:22:26.26ID:uhcazGZR0
生産性のない女が多いんでな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:22:26.99ID:HmSNIP+j0
>>371
特殊な業界の一事情(そもそも女子医大があって公然と男性差別しているけどw)や
奴隷になることを羨ましがられてもな。

隣の芝生は青く見えるのか。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:23:28.95ID:ABI8s3fO0
フィリピンを見習って男が働かないことにすればいいんだよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:23:57.60ID:6bmnBeB60
第1位: アイスランド
第2位: ノルウェー
第3位: スウェーデン
第4位: フィンランド
第5位: ニカラグア
第6位: ルワンダ
第7位: ニュージーランド
第8位: フィリピン
第9位: アイルランド
第10位: ナミビア
第11位: スロベニア
第12位: フランス
第13位: デンマーク
第14位: ドイツ
第15位: イギリス
第16位: カナダ
第17位: ラトビア
第18位: ブルガリア
第19位: 南アフリカ
第20位: スイス
第21位: バルバドス
第22位: コスタリカ
第23位: キューバ
第24位: リトアニア
第25位: ボリビア
第26位: ラオス
第27位: オランダ
第28位: ベラルーシ
第29位: スペイン
第30位: バハマ
第31位: ブルンジ
第32位: ベルギー
第33位: エストニア
第34位: アルバニア
第35位: モルドバ
第36位: アルゼンチン
第37位: ポルトガル
第38位: セルビア
第39位: オーストラリア
第40位: コロンビア
第41位: エクアドル
第42位: ポーランド
第43位: ウガンダ
第44位: ジャマイカ
第45位: パナマ
第46位: イスラエル
第47位: ジンバブエ
第48位: バングラディッシュ
第49位: モザンビーク
第50位: メキシコ
第51位: アメリカ
第103位: 中国
第110位: 日本
第115位: 韓国
最下位: イエメン

日本はこんな第三世界にも負ける不平等社会と考えるか、
明日の命も保証されないヒャッハー世界が上に来るなんて統計に錯誤が含まれていると考えるか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:25:45.02ID:uhcazGZR0
誰も答えられないだろ?
実力でのし上がった杉田水脈と性別しかとりえのない小池百合子の圧倒的な違いを
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:26:12.52ID:P3a+xhsp0
日本人って劣等民族だと思うようになってきたわ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:28:36.43ID:qzfCwRjW0
俺の嫁みたいに何不自由なく専業主婦させてるのもこういうやつらにいわせりゃ女性差別なんだろ?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:31:13.77ID:sGzhdlSm0
外国人が主張する価値観をそのまま鵜呑みにしてどうするよ
それも踏まえて日本型の価値を提唱しようよ。外人カブレも
度が過ぎると害悪だよ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:37:50.32ID:3R6Pjjmg0
やっぱり女にもたくさん働いてもらって寿命を平等に近付けないと駄目だろw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:38:02.88ID:+wRffACr0
どうせインチキ男女共同参画が予算確保する為の金目だろ?  

日本は超のつくイカれた女尊男卑なのに何兆円ガメたら気が済むんだ?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:40:02.49ID:OOuVh8170
うちの会社だと女の方が数が多いし偉い
集団で攻撃されると男は無力だよなあw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:40:45.39ID:FF0exxXw0
軒並みランキング上位の北欧諸国でも自殺率の男女格差は酷いもんだな
国を挙げて弱者男性を淘汰しようとしてるのか?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:42:08.11ID:fuvDsAN40
性別含めた全階層の中で専業主婦が一番幸福度の高い国で何を言ってんだか
マジで働いたら負けやで
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 19:48:13.95ID:epKUrPxl0
>>353自己レス
私事だけど私自身は零細自営を長年やってきて、たまに人を臨時に頼むことがあるから、
人件費はできるかぎり減らしたい必要経費というのは、個人的には理解できる
だけどそれでは今の社会の公益には反する
かといってきちんとした報酬を払っていたら、もし私の事業が大規模ならば首くくりもの
しかし雇われた側にも扶養家族がいたらどうしたら、というのは想像がつく

結局私の場合は、事業が零細きわまりないので、人を雇って気を遣うよりは自分で営業でも何でもやるほうがよしという
結論を出して、細ぼそとやっている
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:08:17.59ID:aD01mOZL0
日本の女はもう一切子供は産まなくていいよ
下らない男のために苦労することない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:14:50.95ID:bkkAGxAp0
別に女性の立候補を制限してるわけでもないし
国会議員数は男女半々にしないとアカンとでも言うのか
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:15:02.89ID:QekKvaqV0
>>387
教育中はさほど成績に男女差ないのに卒業すると稼ぎや地位に差があるのは
経済的損失だみたいな考えっぽいので
どちらかというと女性の自殺率が上がって >>384 が言うようになるのかも
そもそも単に平等度と訳して説明が無いと誤解を生むと思うんだけど全然改善されないね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:17:53.66ID:EbP1M2L30
>>392
独身の女なんかほとんど貧困層だろ
女が一人で生きていくには金がないと始まらないだろ?
0396名無しのリバタリアン
垢版 |
2018/12/19(水) 20:19:33.44ID:rz+9WwZO0
>>1
いい加減にしろ!

今まで児童ポルノ法や女の学校教育等の男女平等政策で女の社会進出を進めて何か一つでも良くなったのか!

多く若者が結婚して子供を作れなくなり、少子高齢化が引き起こされ、社会保障費用は増大し、税金はますます高くなっていき、人々の生活は苦しくなる一方ではないか!

男女が一緒に働く仕組みだあ?

女が男と同じ様に1日中働いたら一体誰が子供を産んで家事育児をやるんだ?

学問生活にせよ、職業生活にせよ、あるいは子供を産んで家事育児をするせよ、大部分の人間にとって片手間にやれるほど楽な事ではない!

女が学校教育を受けて社会で働く様になれば必ず結婚して子供を産む事よりも学問生活や職業生活に専念する為、あるいは自らの趣味嗜好の為に時間を使う事を選ぶようになり結婚して子供を産む事を選ばなくなる。

働きながら結婚して子供を作る女など殆どいない。

人類は何万年にも渡って男性は外で働き、女性や子供を養い、庇護する役割を担い、
女性は子供を産む為に最低でも妊娠してから出産する迄の間、男性の様に働く事が出来ないので家で外で働く男性を支え、家事や育児を担当してきた。

昭和初期以前の日本では女性の大部分は大学どころか高校や中学すら進学しておらず、大部分の女性が10代後半から20代前半には結婚して家庭に入っていた。

また女性が働く事があるとしてもそれは家事育児の合間に農作業やその他の家業を手伝ったり、家計を助ける為に補助的なパートタイム労働に従事する程度であり、
昭和時代以前の女性は主に男性の性欲処理と家事労働に従事してきたが、それでも日本は世界でも有数の経済成長を成し遂げ、江戸や大阪は当時世界でも有数の都市圏であった。

なお昭和時代以前の女性が家事育児の合間に農作業の手伝い等の補助的な労働に従事していたことを持って、
女性は昔から社会に出て働いていた等と主張しているアホな児童ポルノ法カルトが現れるが全くのデタラメである。

日本を今日の経済発展に導いたのは男性が外で働き、女性が家で疲れた男性を慰め、家事育児を担当してきた男女の自然な役割分担の結果である。

それが上手く行かなくなり経済が停滞し、少子高齢化等様々な問題に苦しむ様になったのは児童ポルノ法や女の学校教育等により女の社会進出を進めたからではないか!

これ以上、歪んだ男女平等イデオロギーの為に若者の人生を玩具にして苦しめるな!5355
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:40:30.41ID:giwfyraF0
>>1
日本は専業主婦率がダントツで1位なんだろ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:42:27.81ID:UbYfMtQe0
男女平等はやめよう
男女平等は無理なんだと知ろう

真剣に女性専用車両を廃止しよう
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:42:48.74ID:EbP1M2L30
日本は専業主婦じゃなくても自分のスマホ代や化粧代程度だけパートしてるのがほとんど
女は本当に無責任の子供みたいなもの
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:47:10.52ID:e4gg/jyG0
そんなに機械的な男女平等を求めるなら両性具有にでもなればどうだ?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 21:15:54.68ID:df7ZEXDk0
日本も今や専業主婦だと家計が成り立たないほど落ちぶれたからな。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 21:22:38.03ID:oUa7D7gh0
専業だらけなんやし仕方ないんでは
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 21:24:14.23ID:EbP1M2L30
俺の大学の同期は一流企業で課長してるが嫁は大学で学びなおしてる
子供はいない
旦那の金でどれだけ贅沢できるかが女のマウンティングなんだよな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 21:32:28.11ID:xDzFPp5S0
>>75
それは婚姻率と子供の有無がリンクしてない場合の関係性
むしろ貧困男性は婚姻率が低く、その影響で子供がいないと解釈するのが普通
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 21:35:36.12ID:xDzFPp5S0
>>379
男尊女卑と女尊男卑がそれぞれ極端に振れているケースが多いから男女平等からはほど遠いのは確かだよ
ただブスブサメン差別みたいに男女平等よりも酷い差別と格差が横行してるからそう感じにくい面はある
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:18:35.69ID:CLXzE2Fe0
ほぼ男女同数(選挙権)なのに男の議員が多いのか。
女性がなりたがらないし、女性も女性議員を選ばない

民主的な結果だよな
人数会わせるのは平等なのか?数字有りきじゃないの?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:22:21.74ID:Ka5tEK3P0
>>272
男も女用風俗やれば簡単に2万くらい稼げるって言うけどな
相手が女だから危険も少ない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:25:51.35ID:3P+t551d0
アホくさい審査だからド無視でしょ

まあ、でも、そんなに気にするなら年金3号無くして
賤業は国保に入るようにしろ、これでかなり増える

風俗嬢を給与制にしろ、これ一発で若い男女の給与差が逆転するかもな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:46:48.14ID:UU2em0fb0
>>29
この30代、40代の氷河期世代の下位25%所得者の有配偶率
このデータを基準にすれば確実に他の大本営諸データの大嘘が見破れるな。

女性政治家は少ないとは思う。一方でに日本で、女性の所得が低い一番の理由は
男だ女だ言う前に、女性労働者の半分を占める非正規労働者の処遇が悪いからだろう。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:51:13.50ID:uhcazGZR0
さっきから誰も反論してねえな

性別だけで選ばれた小池百合子の東京はあのあとどうなったんだよ?
答えろ
この中に都民はいねえのか?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:52:04.43ID:dU7NiG4N0
だって女は仕事で責任ある立場に立ちたがらないじゃん
玉の輿狙って専業主婦で優雅な生活したいとか考えてんのが大半じゃん
この結果は必然だろ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:55:28.64ID:uhcazGZR0
これからの日本には杉田水脈さんのような生産性があって実力でこそ這い上がれる女性が必要だ
小池百合子のような性別しか売りのない女がトップになった某都市は散々な目にあっているだろう
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:56:04.27ID:rFt5LopS0
男女平等がそんなによいものかどうか不明だよね。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 23:01:51.12ID:uhcazGZR0
反論しろよトンキン
てめえらは生産性がねえんだよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 23:09:01.25ID:0EtTWeIZ0
>>406
作ればいいだろうってすぐにできてるなら問題になってねえだろ。
頭足りないのか?

あと、お前が乗りたくないとかクソどうでもいいんだよ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 23:09:49.92ID:s31jGdwu0
>>406
正味な話、それ格差ダブルカウントされちゃわないかね?

これ、性意識社会度みたいな言い方のほうが正しそうだけれど、活動家はそういうの嫌がるんだろうな。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 23:10:59.79ID:jFcG4NJn0
こんな女優遇商法がまかり通ってる国に男女平等言われても…
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 23:15:42.48ID:OxNkSdhP0
もし男女平等なったら、それは一瞬で、すぐに女性上位の社会になるだろうなー

日本てそういうとこ極端だからw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 23:17:15.71ID:KeuXTs9T0
>>371
医学部の騒ぎは、私大の裁量の範囲内での戦力確保の工夫で、法には違反してない
今まで許容もしてたが

文科省不祥事のとたん、一斉に羊狩りで話題そらし、しかも国民の生存権損ねる女医の過剰へ

>  ・例1:(超難関)宝塚音楽学校 
> 「東の東大、西の宝塚」 の受験資格:「年齢制限あり」・「容姿端麗な」・「女性」

>  ・例2: 看護専門学校:【社会人・既卒男子には高学力でも極めて厳しい】

>     看護学校は三教科満点でも、男性は極めて厳しい?
>  https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7043588.html

> 私は都内にある高校の国立高校出身であり、大学はK應のK学部ですが、
> 留学経験もあります。(アメリカのテ○サス大学オー○ティン校を卒業しています)
・・・・・・
> 東京都立看護専門学校の社会人入試お疲れ様でした。
> そもそも、どんなに立派な小論文を作成しようとも、男は受入れません。
・・・・・・・・・・・
>  http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1518013849/963

 ■H30年度、都立看護専門学校社会人入試 男女別合格者数/男女別倍率 ※( )書きは男子
> ・広尾   受験者数:75(5)  合格者数:22(0)  男子全滅
> ・荏原   受験者数:79(9)  合格者数:21(0)  男子全滅
> ・府中   受験者数:76(4)  合格者数:17(1)
> ・北多摩  受験者数:87(16) 合格者数:20(1)
> ・青梅   受験者数:65(16) 合格者数:17(3)
> ・南多摩  受験者数:63(8)  合格者数:21(2)
> ・板橋   受験者数:78(7)  合格者数:13(0) 男子全滅

> 女子受験生合計:458名 女子合格者合計:124名 都立看護女子倍率:3.69倍
> 男子受験生合計:65名 男子合格者合計:7名 都立看護男子倍率:9.3倍
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>   倍率:男子9・3倍>>女子3.69倍 

 男性の看護を増やすのは、量産可能である看護師で男性が敬遠される問題
 女医を増やすのは
(医師育成はコスト高なのに)働きものの若い男性の枠奪い稼働率下げ、当直・外科系・地方勤務など減る弊害

医学部の女子敬遠よりもはるかに看護が男子を嫌うが
実際は、女医をこれ以上増やすほうがはるかに医療に悪影響で、国民の生存権の侵害・・・
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 23:17:49.98ID:6fna4aUr0
男冷遇されすぎだもんな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 23:40:37.30ID:YwxWeWQw0
ようは「日本の女は劣っている」てことだろ ぶっちゃけ

まったく働かないもんな
孫のいる歳になっても自分を「女子」と呼ぶし
ただのチエオクレだよ

アホの女って見るに堪えない
みじめすぎて
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 23:47:10.19ID:uhcazGZR0
女は薬剤師でもやっとけ
0430名無しのリバタリアン
垢版 |
2018/12/20(木) 01:34:05.62ID:DiOLXG4x0
>>410
男は好きな相手としかチンコ勃起しないから
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:34:35.13ID:FEysPd0N0
生理に便秘に…いつも身体的または精神的に不安定じゃねーか
それで平等にしろったってキツイのはお前ら自身だと気付け
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:39:07.82ID:508D8LGq0
>>4
女だから無能というわけではなくて、無能な女ほど有利になる

無能女と老害ジジイの取り合わせで、
男女平等なんか当然やんという女性も男性も迫害されて不利益を受ける

しかも自称フェミ・似非フェミが「女性の権利向上」と吹きながら
実際は古い性別役割分担を温存した上で、
自分を甘やかさない男を殴りつけて従わせる方便として「フェミ」の看板を悪用していたり
男性に対して古い「男らしさ」と求める男性差別は上等だったりするというダブスタなのも
ややこしさに拍車をかけている
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:42:56.28ID:508D8LGq0
超逝かれた女尊男卑、男性へのジェンダーハラスメントの実例

“男らしさハラスメント”で病んでいく男たち
12/19(水) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181219-01536689-sspa-soci

>『最近の男性はもっと家事に参加するものだ』と妻に言われ、
>帰宅後に洗い物をすれば『やり方が違う』と怒鳴られる。これは家事ハラでは

>会社の業績が悪化し、給料が激減。いまや上場企業で働く妻のほうが高年収で、
>家に帰れば『男のくせに稼ぎが悪い』となじられる。
>それでも、以前同様、家賃や外食費は全部僕持ち。文句を言ったら
>『男が出すのは当たり前。私が稼いだお金は私のもの』とキレられました。そこも男女平等では?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 05:12:51.53ID:dA3e+5OJ0
>>423
一瞬どころか最初から女尊男卑で傾く形になる
女性専用車両とか女性専用フロアとかはわかりやすい例
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 06:17:57.20ID:Kow9cfIr0
>>29
女も金がないんだから、金がない男じゃ子供育てられないから相手にしないの当たり前だな



>>1
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 06:29:09.37ID:ASlmufNM0
女国会議員なんて増やさなくて良いわ
何ができんの?議会に公私混同でガキ連れてきたりするくらいだろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 06:41:44.88ID:5Ide7GZ60
女が出来て男にできない仕事はないけど
男に出来て女に出来ない仕事は沢山あるからしょうがないやね
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 07:01:02.66ID:Ge32CPqZ0
>>71
でも欧米のまんさんは日本を女性差別大国として非難するよな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 07:09:58.89ID:UfFiA6gZ0
>>75 >>404 どちらも的はずれ

多様性が増えた現代において結婚して子供をつくる以外の事も掘り下げて生き甲斐となりえる時代となってるからだよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 07:10:01.79ID:zBrJo1iT0
>>438
女に出来ない仕事ってなにがあったかな?
逆は思いつくんだけどな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 07:11:26.97ID:9TgJlnlF0
>>438
介護業界は殆ど女で、男は耐えきれずに事件起こすイメージだわ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 07:12:06.63ID:IboKadT60
>>438
男に出来て女に出来ない事もないよ
女がやらないのと、労働基準法が男女の仕事分けてるだけ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 07:12:19.50ID:HAFzm43i0
そりゃ最下位だわ
女に産まれたらそれだけでイージーモードだからなあ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 07:14:16.26ID:BQTTgk6m0
でも日本の女政治家って「このハゲー」って身体差別するよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 07:17:31.99ID:UkPgKMIVO
>>417
てかこのランキング男女平等というよりなんでも男女の割合が同じだと有能みたいなわけわからんランキングだよね
もし戦争になった時に軍人も男女の割合を一緒にした国の方が有能だと思うのかなこいつら
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 07:24:25.64ID:DToF5VQ/0
>>441
以外かも知れんが
女だらけの職場で僅かにいる男がいるだろ
連中がやってる仕事こそが女に出来ない仕事専門
うまく言えないが営業でも経理でも肉体労働でも
女が受け付けられないテリトリーが存在する
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 07:29:36.74ID:l20BimCA0
>>447
男がやったほうが効率がいいだけだろ?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 08:31:07.41ID:R+0ZpxHw0
>>420
女性専用車の原因作ってるのは男側だからね そもそも痴漢行為がなければ女性専用は必要ないわけだ 
だから女性専用車両は男性差別だというのは認識の間違いだね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 11:18:42.91ID:WPz8kn9r0
>>437
たぶんまともな女もいるんだろうけど
議員とかになるような女はどっかおかしいのが目立つのなぜw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:22:31.21ID:1FARHN/U0
日本の女にはおしとやかさが足りないし幼稚でおっさん臭いからなあ
おっさん臭いのはおっさんだけでいい
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 13:05:47.19ID:L/ER7Cx80
女尊男卑な国で何バカなこと言ってんだ?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 13:10:01.17ID:HwEqC98d0
>>2
男が自分の優位に気づかないで、女に面倒を押し付けて当然って思ってるからな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 13:57:58.40ID:7HcaRK+o0
「内助の功」と「かかあ天下」は大した違いはない
訪問販売やると分かるが、家計の主権者を調べれば女性が多いはず
ほぼ7割ぐらいは女性で話がつく
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 15:06:41.64ID:R+0ZpxHw0
おまえらみんな女から産まれて母乳のんでるんだろ?
引っくり返っても女に勝てるわけがなかろうが
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:09:26.89ID:NZlm2vmK0
独身の女の社会保障切って子育て支援に回せよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 19:35:50.64ID:qwY8G1mI0
強姦天国韓国の順位見ればロビー活動の賄賂目当てと分かる
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 20:49:30.54ID:dtkk5TzTO
差別大好き大国ニッポンと田布施システム
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:07:54.21ID:A5lMk3V90
女性より不幸な日本男性の実態。 “男らしさハラスメント”で病んでいく男たち。
https://news.infoseek.co.jp/article/spa_20181219_01536689/

こういった記事はもっとたくさん書かれるべき。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:16:21.62ID:dkGWdAAA0
確かに
日本の女は世界一恵まれてるからなぁ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:16:50.00ID:w/Xe3yYC0
ったく、また社会貢献度調査でこれかよ。
日本の女は怠けすぎだろ。
0466名無しのリバタリアン
垢版 |
2018/12/20(木) 21:19:37.59ID:DiOLXG4x0
>>455
それは被害妄想。

人類が何万年間も続けてきた男女の性的役割分担を自然に反する歪んだ男女平等イデオロギーで否定し、
自分が面倒事を押し付けられているなどという被害妄想でなんの罪もない男性を誹謗中傷してるのがお前。
0467名無しのリバタリアン
垢版 |
2018/12/20(木) 21:21:59.73ID:DiOLXG4x0
馬鹿な女のわがままを聞いていては社会が滅びる。直ちに児童ポルノ法等の男女平等政策を廃止し女を家庭に連れ戻す必要がある。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:29:14.93ID:O0nJ9F7X0
 


ジェンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

イアアアアアアアアアアアアアアアア

そりゃ建前で女を選ぶような野蛮な行為はしないからだよおおおおおおおお

あああ

ううう〜〜〜〜〜〜(字余り)


 
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:33:07.59ID:QvKbHvqc0
男女に平等な役割を果たさせようとすることが不公平
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:33:54.00ID:OwOtMzos0
日本における女性は今でも庇護の対象って感じだし、女性もそれを望んでる人が多そうだよね
女なんだから優しく扱うのが当たり前、真の平等を謳うならこういう常識も変えなきゃいかんよね
俺は別に全部が平等じゃなくて良いと思うけどさ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:29.94ID:O0nJ9F7X0
 


下朝鮮人もそうだが、キリスト教が国教の国は多いよな


キリスト教で言うと、

男と女ってのは、神がそう決めたんだ

男にしかできないこと、女にしかできないこと、その差を設けたのは神

神がそうお作りになられたのだから、神に逆らってんじゃねーつの


 
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:09:01.97ID:Ma0ll/UP0
国会議員?
立候補しない、票を取れないのはチンコがないから
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:11:09.65ID:wPiy+Kru0
率とか女性枠で測るのは間違ってるだろ。
有能な女性は普通にいて、活躍しているよ。

女性枠大臣のクソさ加減
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:12:52.22ID:4UqZ82+G0
「看護入試の男性排除」は有名なのに ⇒>>424
医学科の騒動でもなぜか報道が無い?
-----
  もうちょっと踏み込んで言えば、

 おっさんがどんなに試験でいい点を取っても落ちまくる、という話を
 しばしば聞くのだ。
-----
   男性看護師 30歳超の志望者にとって極めて狭き門という現実
https://www.news-postseven.com/archives/20150511_321540.html?PAGE=2
-----
  同じ都立でもほとんどの年の男性新入生がゼロという学校もある。
  さらにつけ加えると、
  公立看護専門学校が欲しい学生は高卒まもない女子であり、
  社会人枠が設けられていたとしても
  女性優先、男なら20代までが選考対象、という暗黙のルールがまかり通っているようなのだ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 12:21:56.66ID:RQZLABBN0
神を否定する反逆キリスト教徒!
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 14:48:28.44ID:v/fcd0y30
>>455
具体的に行ってみ(笑)?
ま〜ん(笑)の被害妄想だから言えないだろうけどな(笑)
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 14:50:03.02ID:v/fcd0y30
>>233
数少ないま〜ん(笑)政治家の中でもロクなの居ないよな(笑)
バイブ辻元、ミズポ、ドリル小渕、ガソリーヌとかさ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況