X



天皇陛下、平成最後の誕生日 涙声で「天皇としての旅を終えようとしている」「支え続けてくれた多くの国民に衷心より感謝する」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/23(日) 17:01:24.24ID:CAP_USER9
天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えた。

 事前の記者会見では、来年4月末の退位を見据え「天皇としての旅を終えようとしている」「支え続けてくれた多くの国民に衷心より感謝する」と涙声で語った。象徴としての歩みを振り返り、「譲位の日を迎えるまで、引き続きその在り方を求めながら、日々の務めを行っていきたい」と述べた。

 誕生日前の会見は即位翌年の1990年からほぼ毎年行われてきたが、今回が最後となった。在位中の会見としても最後となる見通しで、陛下は約16分間、何度も感極まり、言葉を詰まらせながら思いを語った。

 戦争を経験した天皇として、平和への思いに時間をかけた。戦後の平和や繁栄が多くの犠牲で築かれたことを忘れず「戦後生まれの人々にも正しく伝えていくことが大切」とし、「平成が戦争のない時代として終わろうとしていることに、心から安堵(あんど)しています」と語った。

 また、皇太子時代を含めて11回にわたり訪れた沖縄について「実に長い苦難の歴史」をたどってきたと言及。皇后さまと歴史や文化を理解するよう努めてきたといい、「沖縄の人々が耐え続けた犠牲に心を寄せていくとの私どもの思いは、これからも変わることはありません」と述べた。

 心に残ることとして、平成の時代に多発した自然災害を挙げた。多くの死者や被害があったことに「言葉に尽くせぬ悲しみを覚えます」。ボランティア活動など、人々の間に助け合いの気持ちや防災の意識が高まってきたことに勇気付けられると述べた。

 来年4月に結婚60年を迎える皇后さまとの歩みも振り返った。「深い信頼」のもとで伴侶との旅を続けてきたと述べ、「長い年月、皇室と国民の双方への献身を、真心を持って果たしてきたことを、心から労(ねぎら)いたく思います」と感謝の気持ちを明かした。

 最後に、代替わり後の新時代に言及。新天皇となる皇太子さま、皇嗣(こうし)となる秋篠宮さまについて「皇室の伝統を引き継ぎながら、日々変わりゆく社会に応じつつ道を歩んでいくことと思います」と語った。(島康彦)

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15780142/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/c/0ca72_1509_52048fb0_6c95d6ad.jpg

前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545526599/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:02:49.41ID:J/QprpJu0
天ちゃんお疲れ様
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:02:59.38ID:usmQt2hg0
天皇は

俺たちの税金で食わしてやってる物乞い
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:03:00.44ID:qAOnGC8o0
>>1
重要なのはその部分じゃなくてさ
外国人労働者と仲良くしろって言及した部分でしょ?
安倍が天皇を政治利用して言わせたとしか思えんわ
天皇陛下まで俺たち末端の給料を下げようとしてるのかよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:03:06.85ID:LDnRkfdh0
うれしいのは本人だけだ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:03:12.71ID:gquIA7+l0
>>1
税金の無駄
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:03:24.35ID:pLh3ZF6i0
チョンコ殺して
公僕も殺せ
天皇もチョンの税金喰らい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:03:34.28ID:Trp3hcau0
皇室に敬意がいまいち持てないのは伝統や文化的なものが今の皇室から感じられないからだろうな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:03:45.96ID:AUUoMOZQ0
平成時代と鴨志田システム
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:03:59.05ID:TGoUFxRz0
長い間お疲れさまでした
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:04:12.16ID:8htW1fKu0
なんか祝う気になれねーな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:04:14.20ID:RgRWIBG40
やっぱり戦後の左翼思想教育の影響を多大に受けてるなって印象
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:04:16.71ID:QiWAEwoq0
長い間、本当にありがとうございました。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:05:03.87ID:y/gE+nMY0
平成に戦争がなくて良かったとさ
ネトウヨはこのお言葉をよく心に刻んどけよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:05:08.98ID:nN1hlfQW0
金帝、銀帝、銅帝、泥帝、哀帝とかいう神道か何かの有名な予言が当たりそうな気がしてきた
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:05:19.79ID:47KBxpOo0
天皇よりも、日王の方が偉大に思えるんだけど
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:05:23.41ID:9cZ+ylDN0
>>3
ばか
天皇家が元々持ってた財産をどれだけ国庫に入れたか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:05:30.41ID:LDnRkfdh0
田舎の警察署長辞任挨拶と同じだよ
「大事件がなくて本当に良かった」
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:05:33.78ID:7knP/GPV0
税金で食わせてやってるとかエラそうな事言ってる奴は大概ナマポ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:05:45.68ID:dvPhuQh90
こんな便所の落書きと言われる俗物掲示板とはいえ
こんなにも非日本人がいることに驚愕
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:05:46.37ID:ujNTu8d90
30年ってあっという間だな。

きんさんぎんさんが、100年なんてあっという間って言った意味が分かる気がする。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:05:51.00ID:F7rNfZIe0
>>8
それはあるな
へんに庶民に擦り寄ろうとするのがおかしい

むしろ舐めてんのかって印象すら受ける
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:06:44.81ID:n7gJeHmZ0
ひたすら忍従って感じでなんか陰気にさせるお人だったな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:06:54.09ID:g1+8sljL0
陛下は外国人労働者を安く使うのに反対されてるんだよ。
ひいては日本の労働者の待遇が引き下げられることにも反対されてるんだ。
安倍政権-経団連に真正面から反対とは「政治的発言」になるから
日本人としての倫理に基づいておっしゃってるけど
本当に安倍のことが嫌いなんだな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:07:04.08ID:F6cGHz7m0
おいおい、好材料が皆無な日本の地獄はこれから始まるだぞ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:07:07.14ID:E0/33Hq60
年末の一年で一番忙しい時期に天皇誕生日があった
それが平成という時代の特長
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:07:19.54ID:GAxIic9T0
次で天皇制終わりでよくない?
もう日本って国はなくなる
しかし天皇陛下長い間お疲れ様です
もう少しだけ頑張ってください
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:07:21.28ID:LDnRkfdh0
ID:9cZ+ylDN0<= ばか 何も知らん超バカ

天皇家はいまだ日本一の資産家だ。
だから天皇不動産すればいいのだ。!!!!!
2位が王子製紙
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:07:37.50ID:RBD4dh230
>>24
皇室絡みだと無条件にディスりにくる工作が
単発で書き込んでるだけだよ
この内容を動画で見て本気でディスれるとしたら人の心がない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:08:44.90ID:7knP/GPV0
>>34
お前1人の願望を押し付けるな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:08:49.80ID:b9VeBdQ00
仲間内で今井天皇などと秘書官ごときのこと呼んでふざけ合ってる内閣みたら嫌になるわな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:08:59.34ID:IKGHpuVo0
30年くらいがちょうどいい区切りだな。
60年は長すぎる。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:09:04.69ID:qAOnGC8o0
>>18
拉致被害者のこと考えたら、戦争してでも取り返すべきなんだけどな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:09:14.41ID:r+yQurYg0
>>1
馬鹿な父親と息子に挟まれて大変な人生だったね。

とりあえずお疲れ様でした。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:10:27.26ID:pLh3ZF6i0
天皇さして大和民族万歳言う奴が愛国者で日本人
チョンコにやられ過ぎ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:11:00.11ID:qAOnGC8o0
>>46
85歳だぞ
生きてるほうが不思議なくらいなんだって

譲位したら気力がぷっつり切れて、長くはないだろうな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:11:12.01ID:FWZ+y/rJ0
天皇制を存続するのか廃止するのか
議論さえ許さないというのはおかしい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:12:02.88ID:Y85zNF3g0
本当にしみじみとするわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:12:41.26ID:tpSrqi7q0
議員と経団連が糞すぎて結局軍部に支配されてたときと変わらんな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:13:11.01ID:ovoxgBHo0
足を引っ張るバカウヨ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:13:24.41ID:Xr3aO8Dr0
陛下には何の責任もないが

平成はほんと呪われてるんじゃないかってくらい
災害とか人災が多かった
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:13:26.95ID:XMx8Fnsa0
>保守@安倍政権支持 @hoshu_nippon
>今上天皇(明仁)って、「沖縄の人々に心を寄せていく」とか、「外国人を日本社会の一員
>として迎える」とか、言ってることが反日パヨクっぽいんだよな…
>本当に日本人なのか…?

>保守、自民党支持、反パヨク、移民反対、保守の方歓迎、パヨクお断り、民主党は日本から
>出て行け、政治的には右でも左でもなく中道穏健保守を自認しています
> http://安倍総理応援団.jp

クソワロw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:13:27.37ID:QiWAEwoq0
>>50
憲法改正になるし、とても高い壁はあるね。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:14:27.74ID:Br/1bS6M0
両陛下はEテレ人形劇の「おむすびころりん」とかに出てくる好い老夫婦そのまんまの雰囲気なんだよな。
ザッツ日本人という感じ。それは本当に凄いことだと思う。
0060天一神
垢版 |
2018/12/23(日) 17:14:31.24ID:TEg0usWV0
天皇陛下は時代によってその立場を変え、
平安から江戸までは、幽閉生活で有り、
明治にヨロッハ社会を見習い、無理矢理王様になる
けど皇帝になる教育を受けロシアに対立する
勢力として英国によるグローバル化に対立に
変化し国連脱退するけれど敗戦に辺り、
天皇陛下の処刑と交換に日本国憲法になり、
天皇陛下は日本の象徴とは何かに憲法を護る事
が象徴と受けとめ、国民に憲法の見解を述べて
いる。
憲法の人権の見地からは、陛下の見解が正解。
しかしそれは
国連加盟国で日本経済を審議し世界に信頼、
信認された国際法の決意によるグローバル参加
が基本にあれば外国が疲弊する事なく
テロリストや移民問題が起こらない事から、
少なめな 移民に対して寛容な日本国民の
受け入れが古来からあり、天皇陛下のおことばが正解になる。
しかし
日本政府自民党の政策がアメリカ中心経済に
アメリカ軍事力を背景にした砲艦外国交渉に
よる主権亡き政策、格差社会の貧困に
テロリスト移民対策と憲法を護らない経済政策
の果てに移民問題があり、天皇陛下の憲法見解
を正解とするために国連加盟国による審議に
よる政策じゃないとアメリカ中心経済の
グローバル化によって、日本国民は国を失い
核兵器戦争に巻き込まれて無くなる事は確実だろう。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:14:33.79ID:hltyFl4d0
>>3
不法入国の不逞朝鮮人の子孫のお前は税金払ってねえだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:14:45.89ID:/PGGSyF70
こちらこそ陛下に心から感謝します。
高齢の身体にたいへんな公務や神事をしながら国民を見守ってくださって本当にありがとうございます。
残りの天皇としての時間をどうか体調に気をつけて無理をせず、そして退位後はどうか安らかでゆっくりと毎日をお過ごしください。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:14:51.46ID:ulurkOt40
~

サイアクのデク


神官として無能

血統はイカサマ

悪さしてたことが世界のエスタブリッシュメントにバレて国際的な立場は凋落


もう天皇制なんて要らないから
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:16:11.13ID:QiWAEwoq0
>>56
そして次の天皇陛下を待ち構えるのは人口減少
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:16:11.80ID:g1+8sljL0
>>57
それ、そいつだけじゃなくてここの安倍擁護連中の書き込みが
大概そうなんだよな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:16:28.61ID:A/Tz5nyG0
>>20
大統領よりも、酋長の方が偉大に思えるよね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:16:35.66ID:a9L+oJwQ0
>>50
廃止などあり得ないのだから存続という概念もない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:17:25.20ID:2NueMopj0
>>1
お疲れ様

特定亜細亜には気を使うな
付け上がってるから
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:17:26.22ID:H2/prDOG0
日王は何で多大な苦痛を与えて日本を支えてきた朝鮮人と中国人には何も言わないんだよ
ネキウヨ殺すぞ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:17:29.39ID:vFNhDxLn0
前頭葉が止まらない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:17:42.49ID:NVJxEquq0
>>4
逆だろ。陛下は移民と認めない安倍政権に対して、かつてのブラジルへの日本人移民になぞらえることで「移民」だと明言し、奴隷のような扱いは許さないのだとくぎをさしてるわけ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:18:15.71ID:2NueMopj0
>>3
お前が物乞いじゃん
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:18:16.51ID:WoBumDMp0
天皇が、日本国の存亡に関わる、政治的に極めてデリケートな問題である移民問題に関して、
推進を表明するという、絶対にあってはならない重大事案が発生したな。
グローバリストの手先というネット上の噂は真実のようだな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:18:24.77ID:A/Tz5nyG0
>>63
不敬である。
ご譲位と言うべき。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:19:39.78ID:US3U8vGK0
こんなとこしか書き込むところがないけど、陛下おめでとうございます
そしてまだ退位してないけど、長い間本当にありがとうございました

>伝統を引き継ぎながら、日々変わりゆく社会に応じつつ道を歩んでいく
これが本当の保守の姿というものですね
伝統に固執する原理主義は本当の保守ではありません
伝統を守るためにも本質を守りつつ柔軟に変化する必要があるのですよね
それがわからず陛下や皇太子さまを冒涜する人間が跋扈していることが情けないです
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:19:56.93ID:2NueMopj0
>>36
だね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:20:21.67ID:OcBgHSplO
>>1
平成天皇は売国天皇だったな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:20:24.77ID:qQP78aTh0
これから増える新たな日本人に対しても配慮をなさる
お前らには陛下の御心の深さはわかるまい
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:21:18.48ID:A/Tz5nyG0
>>75
政府・国会が決めたことについて、日本からの移民のことも念頭に、
お気持ちを述べられたこと。
象徴としてのお勤めの一環。
賛成とも反対とも示唆されてこなかった。それは今も同じ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:21:41.73ID:Ag6w3aUa0
長浜浩明氏講演『韓国人は何処から来たか』
https://www.youtube.com/watch?v=GLxyhtn7P-g&;t=1h10s

長浜浩明「皇室は近親婚を繰り返したというのは間違い」
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:23:03.66ID:HD5SM7ND0
さかなクンがお話し相手の候補だよ。
月二回。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:24:35.10ID:WoBumDMp0
>>81
これほど政治的に重大な事案に関しては、一切言及しないのが象徴の務めだ。
それを敢えて言及した事で、グローバリストの手先という疑念が濃厚になった。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:24:52.78ID:vzm1PJl80
>>76
生前退位は不敬だ
譲位も皇位をやり取りするような語意があり、皇位を軽んじると誤解される
「ご退位」が正解だ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:25:33.72ID:Rg1z1yR30
なんか泣ける
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:25:34.72ID:Ag6w3aUa0
多くのアメリカ人は自分に厳しい天皇のすぐれた人柄もよく知っている。

昭和天皇が重体になられた時、多くの日本人がお見舞いの記帳をするために
皇居前広場に訪れた。その光景を見た外国人の感想。

読売新聞朝刊1988/09/27より

来日十年のフランス人実業家、ジャン・クロードランデさん(41)は皮肉っぽい。「皇居にあんなに
お見舞いの人が集まるところを見ると、天皇陛下は日本人にとっては王様というより神様に近い人
なんだろう。改めて、そう感じ始めている」とフランス人らしくエスプリをきかせた。

韓国から取材で来日中の女流作家、王秀英さん(50)は「天皇制と日本のことなら、韓国人
として何日かかっても語り尽くせないものがある」と複雑な表情で、「皇居にあれほどの人が集まる
とは思わなかった。時代へのノスタルジアがあるお年寄りならわかるが、若い人も多い。彼らの世代は、
他人が行くから自分も行くといった面があるのではないか。日本人はみんなと同じ行動をして安心
するという性格があるから」と、手厳しい分析をしてみせた。

「大統領が重体になってもホワイトハウスの前にお祈りする人たちの行列はできないと思う」と
びっくりしていたのはアメリカ・ボストン市からサーカスのためやって来たピエロ役、スーザン・ドクトロフ
さん(23)。「それに私の国には皇室がなく、手を合わせる人の気持ちは、正直言ってわかりません」
と首をすくめた。

合気道の勉強のため、二か月前にイスラエルから来日、都内の道場に通っているボアーズ・
ハガイさん(23)も「大勢の人が天皇の回復を祈るため記帳するというのが、どんな意義があるのか
よくわからない」と首をかしげた。来日前に抱いていた「先進工業国」のイメージとは大きく違った
ようで「伝統やしきたりを根強く残す面があることに驚いた」と言う。ただしこれは評価にもつながり、
「伝統と自然との間で学んだ見事なバランス感覚を持っていると思う」と付け加えた。

英国の有力日曜紙が「これを機会に日本の右傾化が懸念される」と伝えたが、皇居前では、
日本人の心情に理解を示す声も多かった。

「(記帳の列は)驚くべき反応だが、気持ちはよく分かる。今度のように十万人も集まるかどうか
はわからないが、イギリスやフランスでも、重要人物がこのような状態なら同じことが起こるだろう。
それに日本の天皇陛下は、歴史上、とても重要な人だ。世界が注目しているはずだ」。東京で
フランス語の教師をしているミシェル・ミシャさん(26)の意見だ。

ソウル五輪を見物した帰りだというアメリカ・ミズーリ州からの主婦、テレサ・ディトマイヤーさんと
ダイアナ・キルバーンさんは、口をそろえて「日本人が心配して皇居に集まって陛下のご回復を祈る
のは、とても良いことじゃないでしょうか。人の健康を祈って悪いわけがない。英国などで右傾化を
心配するのは問題外。私たちだって、陛下に一日も早く回復していただきたいと思っていますし、
アメリカの大統領が同じ状況なら、方法は別として祈ります」と日本が特別ではないことを強調した。

同じ君主国ベルギーからやって来たエンジニア、ディディエ・ショットさん(27)は「私の国の国王
は天皇より若くて元気だが、病気で倒れれば、日本人と同じ気持ちになる。両国とも元首では
なく、象徴だが、皇族を大切にし誇りに思うのは君主国の国民の特権です」とまで言い切った。

「行列ができていると聞いて見に来たが、素晴らしい光景だ」と手放しなのは、ボストン市の
神父、トーマス・パワーズさん(48)。「天皇というと、すぐ戦争を思い起こすアメリカ人もいるが、
同時に多くのアメリカ人は自分に厳しい天皇のすぐれた人柄もよく知っている。私も一緒に祈りたい
気持ちだ」と、強い共感を示した。

ブラジル・リオデジャネイロから来日中のリビア・バルボサさん(39)も「日本人が陛下のご健康を
心配して、雨の中、こうして集まってくるのを見て、非常に良い印象を持った。日本人は心が優しい
んですね。うるわしい限りです」とほめちぎる。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:25:38.39ID:xL/8bIZG0
支持されてると思うんだ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:26:13.99ID:FEphQFYF0
昨日の夜に皇居前を通ったが既にテントとか設営済みで凄い大規模な準備してたな
平成最後の○○って随分流行ったが天皇誕生日の一般参賀はまさにそのど真ん中だし
あとで動画ニュースでも見てみてるか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:26:37.47ID:RaEiRN3W0
>>62
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:27:09.35ID:gTK0gnkx0
年明けの一般参賀行こうかな
これが最後だし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:27:22.48ID:s5yz2qmCO
国の象徴としての責務に対して頭が下がる思いしかない
西暦2018年つまり皇記2678年だから誇れるべき存在だな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:28:32.27ID:qE8rD8Gz0
最後まで靖国を参拝しない気でいるというのが陛下のすべてを物語っている
近隣国への配慮や戦犯が祀られていようと、靖国で会うと誓って日本のために亡くなった犠牲者とも言うべき一般兵が大勢いるのに最後まで参拝する気はないみたいですね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:28:42.72ID:Y+McW0LV0
いい気なもんだな

国民は年金ももらえずに一生働き続けなきゃならないってのに
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:28:47.47ID:RaEiRN3W0
>>89やはりチョンはチョンだな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:28:57.35ID:YD9+vmuk0
旅やめるのか、旅費かからなくていいじゃん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 17:30:33.45ID:RaEiRN3W0
>>96
85になっても働いているよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況