X

女子中学生がトラックにはねられ意識不明の重体 「対向車線が渋滞していて、とまっていた車の後ろから自転車が出てきた」@交差点 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/29(土) 17:22:00.80ID:CAP_USER9
トラックにはねられ中学生重体

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20181228/2010002631.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

28日午前、久御山町で自転車に乗って道路を渡っていた女子中学生が
大型トラックにはねられ、意識不明の重体で病院に運ばれました。

28日午前10時半ごろ、久御山町森の交差点で、自転車に乗って道路を渡っていた
近くに住む中学1年の女子生徒が左から来た大型トラックにはねられました。
女子生徒は頭を強く打って意識不明の重体で病院に搬送され、手当てを受けています。

警察は、大型トラックを運転していた兵庫県洲本市の
50歳の男性会社員を過失運転傷害の疑いで、その場で逮捕しました。
調べに対し会社員は容疑を認め、
「対向車線が渋滞していて、とまっていた車の後ろから自転車が出てきた」
と話しているということです。

女子生徒は1人で買い物に行く途中だったということです。

現場は、交通量が多い片側1車線の府道と町道の交差点で、
信号機や横断歩道はなく、警察が詳しい状況を調べています。

12/28 19:44

★1が立った時間:2018/12/29(土) 14:56:01.60

前スレ:
女子中学生がトラックにはねられ意識不明の重体 「対向車線が渋滞していて、とまっていた車の後ろから自転車が出てきた」@交差点
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546062961/
2018/12/29(土) 17:23:14.05ID:txWiJD/U0
キチョマン
3名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:23:51.06ID:6H/1zdKh0
これから正月休みだというのに・・・
4名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:24:17.71ID:qhXaG7+i0
自転車で飛び出しかあ
これはドライバーが気の毒ケースかな
5名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:24:26.72ID:AUgVrPME0
な?兵庫だろ?
6名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:24:35.30ID:0UF56+710
右折待ちのトラックを右から追い越したの?
それは死ぬに決まってるじゃん
7名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:24:45.80ID:m+AfUppV0
実名、国籍、顔写真 
8名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:24:52.85ID:9Eb4FdMC0
不用意に出てきたんだろうな
9名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:25:42.09ID:7N0FDZix0
トラックがからむと大事故になるんだよな
2018/12/29(土) 17:26:10.13ID:ZCI0PyxI0
典型的な女思考だな。
車が止まってるじゃん→渡れるじゃん
11名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:26:34.14ID:4FRZIyrA0
自分も似たようなことあったわ、交差点で。
こっちが青なのに、車の間からおっさんが左右も見ずに飛び出してきた。
法定速度内で走ってたのと、ブレーキがよく効く車だったから避けれたけど。
2018/12/29(土) 17:27:09.52ID:QADa9PK50
渋滞だからって交差点でも間隔開けずにそのまま詰めて並ぶクソドライバー
そんなんだから歩行者自転車が交差点渡るには間から出てくるしか無いのを予見できるのに
注意しなかったクソトラックドライバー
13名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:27:17.73ID:8CKXMwEj0
>>1   /─-,,,_:::::::::::::ヽ
     /    ''-,::::::::::::i
    i/  \  /::::::::::::!
    ノ●) (●> |:,r=、:/
   l , (_,、)、_   ι/    自動車免許とったら負けかなと思ってる・・・
   ヽトtェェヨ>)  ト '
     ヽニノ _,ノ
   ,r''"´l ̄´ ::ト、
  / r  `ー'''"  ヽ
  ニート(24・男性)
2018/12/29(土) 17:27:18.41ID:MwYy75Ef0
赤ん坊連れて飛び出してきて、ぶつかって転んで小梨にクラスチェンジしたママと同じ状況?
2018/12/29(土) 17:27:30.07ID:IkAlTEaU0
子供助手席に載せてる時にこういうところは危ないとか交通教育しないのか
ずっとスマホで遊ばせてんなよ
16名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:27:30.56ID:NEYwTPcA0
年賀状 あっ
17名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:28:04.51ID:Lr+enLE20
>>1
この状況で自転車はねて死なせる奴とか免許返せ。
2018/12/29(土) 17:29:18.80ID:mnIyXpkQ0
葬式と正月が一緒に来るのかあ
2018/12/29(土) 17:29:31.67ID:Cwbof3iA0
>>1
まーーーた糞虫のふざけたスレタイ
20名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:29:40.08ID:v/0RfavL0
横断歩道ならともかくこれはトラックドライバーは貰い事故だな
ドラレコ義務付けてアホなチャリにも責任取らせろ無法状態じゃねえか
21名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:29:51.89ID:fE9mrqfO0
>>17
なんで?いきなり飛び出して来たらはねるに決まってるじゃん
22名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:29:56.16ID:aXcrm/vP0
馬鹿が不必要に車に乗るからだよ
中途半端な田舎は平日の昼間でも渋滞してる
2018/12/29(土) 17:30:01.17ID:No5a/VpA0
やっぱ路駐てくそだな
2018/12/29(土) 17:30:09.49ID:j/myUotO0
自転車が停止している車の右側から追い抜こうとしたのか。
対向車線にはみ出したなら車はどうしょうもない。
25名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:30:15.47ID:Ty6dmUhY0
渋滞していた車道がもしビュンビュン車が通っていたら渡ってなかったんだよな
渋滞していることを確認して渡ろうしただろうに何故片方の道は同じように確認しないのか
いくら考えても意味が分からない
確認をしていないくせに片方の道も渋滞しているとか、
片方の道は車は通らないと決めつけるのは無理がある
それも幼稚園児や小学生低学年じゃなくて中学生
ちょっと浅はかというか幼稚すぎる
26名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:30:57.57ID:Lr+enLE20
>>15
親の言うことに関心持ってない時点で
真の意味で子供を育てているとは言えない。
2018/12/29(土) 17:31:14.56ID:9gg5syyQ0
異世界行ってらっしゃい
28名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:31:32.32ID:QKsS6xcu0
中学生の死に方ではないな
2018/12/29(土) 17:31:36.77ID:a1ocj32aO
>>1
優先道路優先、左方優先だからトラック側が優先。
自転車優先じゃないのにトラックの進行妨害をしてはねられた形だね。
30名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:31:54.43ID:lKKHbPbe0
対向車線が渋滞で、アホが交差点で連なって停止してたんだろ
そいつらも一緒に逮捕しろよ
2018/12/29(土) 17:32:03.39ID:q2Yzn9UM0
これ女が悪いというより自転車のるまえに免許つくって
道路の法規的動きを教えてないから悪いんだよな
文科省か道路系のやつが本来死刑でいいはずなんだが放置プレイだから
訓練ツンデレば起きてなかった事故で毎年死んでるよ
32名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:32:05.42ID:qTXlgVuP0
「自転車 飛び出し」でユーチューブ検索してみな。いっぱい出てくるから
33名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:32:28.61ID:Ty6dmUhY0
栃木の大田原で起きた交通事故で母子が死亡したスレは立たないんだな
ここの板の基準が分からない
2018/12/29(土) 17:33:09.08ID:FVqkfjOk0
渋滞の車の陰からひょっこりはん
35名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:33:14.04ID:RYEhkgvT0
>>17
こんなんJCの方が責任圧倒的に大きいわ
36オクタゴン
垢版 |
2018/12/29(土) 17:33:17.79ID:YzFsqjH/0
これは逮捕されたのはトラック運転手だが
悪いのは女子中学生
運転手のほうが気の毒じゃん
2018/12/29(土) 17:33:19.97ID:Q9U3pPIO0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
gxr
2018/12/29(土) 17:33:41.54ID:tBsASO0C0
対向車線が渋滞していたら、飛び出しがあるかもしれないと思って徐行するのが当然だろう

トラックは図体がデカくて自分がダメージを受けることがないのと
基本的に人生失格の底辺が運転してることから、注意が非常に散漫
2018/12/29(土) 17:34:10.06ID:agSIt8yW0
トラックの後方不注意 交通刑務所で罪を償ってこい
2018/12/29(土) 17:34:43.82ID:ly37hsLv0
まあよくあること

結局車に乗らない限り、歩行者や自転車側は危険予知などしないから。
車が避ける、車が悪いで話が終る。
41名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:35:22.04ID:QXbLGDl50
>>31
免許持ちが散々やらかしてるのはガン無視ですかそうですか。
2018/12/29(土) 17:35:23.24ID:agSIt8yW0
車を運転する仕事に就いた時点で、人身事故の加害者になって人生詰む覚悟をするべき
そういう仕事にしか就けなかった自分の学生時代を恨むんだな
43名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:35:37.09ID:b0jOYGm00
>>1
どうせクラクション鳴らしながらノーブレーキで跳ね飛ばしたんだろ
大型なら上からチャリ見えてただろうしな
2018/12/29(土) 17:35:43.04ID:h7zP/j4iO
頭を強く打って…可哀想に脳味噌出てるなこれ。
2018/12/29(土) 17:35:53.94ID:gsdXd5Jh0
男性会社員に迷惑。
こんなゴミみたいな女子中学生は
生まれてこなければ良かったのに。
46名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:36:04.43ID:HSnIGVj40
また女による自爆テロか
2018/12/29(土) 17:36:11.24ID:WFhf78jz0
>>32
自転車のオッサンが逆に文句言ってて笑えるw

いや、笑えないな
48名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:36:13.97ID:IZR9aTsC0
これ運ちゃん気の毒やん。
マジにチャリが悪いだけじゃん。自殺かよ(・∀・)
49名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:36:17.93ID:wvrJ4a5c0
>>18
長州力かよww
2018/12/29(土) 17:36:29.29ID:a2qllY9H0
>>42
仕事じゃなくたって車の運転はするだろ?
2018/12/29(土) 17:36:41.63ID:agSIt8yW0
>>40
トラックドライバ―が危険予知していないから、人身事故の加害者になったわけで
そもそも人生の危険予知していたら、ドライバ―職には就かない
52名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:36:52.31ID:Lr+enLE20
>>21
まず対向車が渋滞していたら
そもそもスピードは出してはいけない。
そのうえ交差点なのに減速していなかったから
死亡事故になった。  

こういう馬鹿が後を絶たないから
制限速度が下げられる。
53名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:36:57.29ID:Ty6dmUhY0
優先道路って徐行義務じゃなくて注意義務だよな
ここ優先道路だよな
たとえば車がこんなすり抜けをしたらどうなるか
歩行者扱いではない自転車はすり抜けをしてもいいは道理が通らない
54名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:37:34.97ID:Pekf5V+d0
こんなんここが十字路とすら気付けねーわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1730838.jpg
しかも片側渋滞で埋まってるとこからチャリ横切ってくるとか
2018/12/29(土) 17:37:45.30ID:agSIt8yW0
>>50
しねーわ してもたまにレンタカー
車を生活必需品と考えているのがそもそも間違い
56名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:38:12.24ID:6fU4Kj2u0
ウテシさん可哀想
57名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:39:11.36ID:Ty6dmUhY0
最初にすり抜けをしたのは自転車
自転車がすり抜けをしなければこんなことは起きなかった
たとえ過失がトラックにあろうとも、もし自分だったら死んだり意識不明の重体になるのはイヤ
2018/12/29(土) 17:39:31.79ID:a2qllY9H0
>>54
そこに見えるホテルはラブホテル?
女子高生はそこから出てきたりして?
59名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:39:37.38ID:hUyhDwvx0
>>17
おまえはどの状況かわかってないだろ
1読め
60名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:39:39.02ID:v1k5VJir0
そのくらい想定して走るんだよ馬鹿
61名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:39:50.73ID:Lr+enLE20
>>54
対向車線が渋滞しているときに、
制限速度一杯までスピードを出すと、
事故らないかどうかは運次第。
2018/12/29(土) 17:40:07.11ID:a2qllY9H0
>>55
レンタカーとか慣れてない車だから
余計に危ないんだが
63名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:40:07.39ID:Pekf5V+d0
>>30
多分だけど横道塞いでた車の運転手も女、多分だけど
64名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:40:12.40ID:jMgt0nvo0
>>11
こういう何気ない安全運転は偉いなぁ。
2018/12/29(土) 17:40:21.82ID:agSIt8yW0
>>53
だからって人を重体にしていいっていう道理の方がよっぽど通らない
2018/12/29(土) 17:40:44.41ID:xELA2Z160
モラルを教育していなかった両親には痛恨だな
67名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:41:14.99ID:Lr+enLE20
>>64
過失ゼロを勝ち取るためのテクニックでもある。
68名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:41:22.17ID:/p5++RB40
>>52
そんなルールあったか?
69名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:41:26.67ID:XwOMKrLQ0
交差点じゃトラックが悪いな
横断歩道のない道で飛び出して来たなら別だけど
2018/12/29(土) 17:41:39.27ID:agSIt8yW0
>>62
運転は慣れている方が危ない
と、教習所も教えている
2018/12/29(土) 17:41:53.52ID:qg1ImHQ40
空間認識がおかしいからな。マジ気を付けんとな。両方とも被害者やで。
2018/12/29(土) 17:42:08.68ID:uo9j2TGi0
ハンマー携帯してるとかほざいてるバカはまだいんのか?
もし本当の話だとしてもただのびびり卑怯野郎じゃねえかよww
文句あんなら直接言ってこいやくそチャリンカスが
73名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:42:20.37ID:Lr+enLE20
>>66
大いに悔いるべき。
万が一意識が戻ることがあれば
次は失敗しないだろうけど。
2018/12/29(土) 17:42:20.69ID:1VDioHIO0
JCの息吹を感じていれば事前の気配があったはず
75名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:42:20.89ID:cQX2V3W/0
>対向車線が渋滞していて、

これは今日もあった

>とまっていた車の後ろから(ry

教科書的には、
これを想定して運転するべきなんだろうけど
こういうシチュエーションでの運転は怖い。
2018/12/29(土) 17:42:22.46ID:agSIt8yW0
怪我をさせた方が悪い
そして怪我をさせるような乗り物を運転している方が悪い
77名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:43:00.64ID:lKKHbPbe0
俺、止まっててもエンジンかかってる車の前は絶対に横切らないわ
歩いて後ろを回るか、先にいかせる
この前、駐車場から道路に出ようとしていたパトカーでそれやってお見合いになって、
パトの婦警がマイクで「先に行きなさい!」と怒鳴りやがったわw
そりゃ道交法上は歩行者停止させて車が歩道横切りゃあ違反だしなw
2018/12/29(土) 17:43:14.41ID:mOUceixJ0
>>38
それ
79名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:43:16.92ID:9MZM9nkJ0
親不孝もんだな
毎年暮れに涙する
80名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:43:24.11ID:PARSHSX/0
すぐ近くに信号機のある交差点あるじゃん
81名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:43:34.30ID:Lr+enLE20
>>68
見通しが悪いときは徐行が基本だろ。
ルール言うなら隅々まで読め
2018/12/29(土) 17:44:14.79ID:1OM1c7zt0
>28日午前10時半ごろ、久御山町森の交差点で、自転車に乗って道路を渡っていた
>近くに住む中学1年の女子生徒が左から来た大型トラックにはねられました。
>女子生徒は頭を強く打って意識不明の重体で病院に搬送され、手当てを受けています。

「 昨日の朝か」
「交差点か」

>現場は、交通量が多い片側1車線の府道と町道の交差点で、
>信号機や横断歩道はなく、警察が詳しい状況を調べています。

「大型トラックなら座席位置は高いし視野は広いよな」
「は頭を強く打って意識不明だって」
「こりゃ(略」
83名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:44:17.74ID:U3ya8ivm0
イオンの渋滞?
84名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:44:21.13ID:D+9qgI400
交差点というより、幹線道路に路地から飛び出してきたという感じだな

無免許のやつが自転車に乗ると、車に対する危険がわからない
公道で自転車に乗るなら、運転免許とってからにしろ
2018/12/29(土) 17:44:21.17ID:a2qllY9H0
>>70
運転に慣れる慣れないじゃなくて
初めての車は車幅感覚とかわからないでしょ?
86名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:44:22.10ID:5NXAUWC00
頑張って欲しい。
87名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:44:22.75ID:Lr+enLE20
>>69
動いてる限り前方不注意を取られない確率はとても低いけどね。
2018/12/29(土) 17:44:24.33ID:81JTb0F30
>>54
横断歩道もないのか
これはきつい
2018/12/29(土) 17:44:55.14ID:ly37hsLv0
歩行者>自転車>越えられない壁>原付>自動車

ドライバーは最下層カーストなのだ
2018/12/29(土) 17:45:11.18ID:72ein3Eo0
片側1車線で横断歩道が有って、自転車が全速力で横断歩道を
横切るのが一番怖いわ。本当に自転車って無茶するよね。
2018/12/29(土) 17:45:18.32ID:tBsASO0C0
>>85
横だけど
分からなかったら無理はしない
それが大事なんじゃないの
92名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:45:26.65ID:zxoaE9fV0
これは交差点ではなく
細い路地からの飛び出しやん
93名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:45:28.88ID:A3da2/2b0
>>81
お前は対向車線が渋滞してたらずっと徐行してるの?
2018/12/29(土) 17:45:37.05ID:q2Yzn9UM0
>>41
あたまわるいな比率の問題で1例上げてどうするのってレベルだろ
95名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:45:41.73ID:Lr+enLE20
>>75
乗用車なら対向車の足下をよく見る。
2018/12/29(土) 17:45:44.19ID:mOUceixJ0
>>54
いや気づくでしょ
97名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:45:45.63ID:Wf3+7m930
まんこは何歳になってもまんこ
98名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:45:50.65ID:umCxzoC/0
大好きな自転車で死ねたんだから
本望だろ
99名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:45:55.75ID:EHPRUBfg0
車側の責任とか法律だとかどうでもいい
車にぶつかりゃ怪我、当たりどころが悪けりゃ死ぬ。
ちょいと考えりゃわかる話だ。
それでも跳ねられるのは、危機意識の著しい欠如、無指導、自分の命についてほんの僅かも考えたことがなかったんだろう。
幼稚園児じゃあるまいし自分の命くらいで自分で考えて守る行動とれや
100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:46:28.42ID:TN3gPqea0
こんなアホな子はいっぱいいる
轢いてほしいと言っているようなもの
運転手はご用心ご用心
2018/12/29(土) 17:46:34.05ID:tBsASO0C0
>>93
徐行しなくて轢いたら、あんたの責任
それだけは法律で決まっている

徐行するかどうかの選択はあんたがすればよいけどね
102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:46:40.83ID:fXkrLsEQ0
なんで横断歩道あるところで渡らなかったの
2018/12/29(土) 17:46:53.80ID:a2qllY9H0
>>91
それはそうだけど
レンタカーとかだと返す時間のことも気にしないといけないから
ついつい注意不足にならないか?
2018/12/29(土) 17:46:54.23ID:EK8b7zgu0
>>63
前スレで画像とストリートビュー出てたけど交差点と呼べないくらいのところだったよ
2018/12/29(土) 17:46:57.12ID:SHV4WoBf0
小さい子ならわからんでもないが中一でこれって知的障害者かな
2018/12/29(土) 17:47:01.80ID:wlENF+Ym0
教習所で見せられるVTRのまんまの事例っぽい
107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:47:14.46ID:Lr+enLE20
>>93
視野から拾える情報が少ない君みたいなのは
ずっと徐行するべきだよ。
俺は安全が確定してるときと
そうでないときを分けてるだけ。
108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:47:17.45ID:vRMmOmXh0
結構あるケースだな、責任は半々じゃネ
109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:47:17.96ID:GqpFIikP0
だからさあトラックの運転台を農業トラクターみたいにオープンにして低位置にしろってよ。
アイツら普通車に激突しても高確率で生き残れるから舐め腐ってんだよ。
2018/12/29(土) 17:47:21.71ID:F3YGhbG+0
対向が渋滞してたら速度落として運転するのは当然だろ
まあ皆思ってることだと思うけど
こうゆう馬鹿は自分以外の車両に轢かれて死ねやっていつも思う
意識不明なのかよ
大人しく死んどけや
111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:47:32.79ID:zFbUW43g0
>>1
可哀想
2018/12/29(土) 17:47:47.03ID:mOUceixJ0
>>93
いや、するでしょ
2018/12/29(土) 17:47:57.40ID:UrEmcCUk0
知らん間に条件満たして隠れキャラ出てきてゲットしたパターンか
114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:48:02.28ID:KSaAofhx0
道歩いててぶつかってくるのも女だよな。角曲がる時とか男は一旦止まったり速度緩めたりするけど女は一切しない。ババァも若い女も。
115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:48:17.35ID:T28x8hU20
俺も昔、バイクで大通りを走ってて、路地からいきなり女子高生が自転車で飛び出してきて、それを回避する為に自ら転倒して自爆したわw
結果、こちとら脊髄損傷で未だに四肢に麻痺が残ってる。飛び出しは恐怖。
2018/12/29(土) 17:48:24.57ID:ciRAgoe70
自動車に乗らないと自転車の危険性が分からんのよ
自動車の方が勝手に避けてくれると思ってる
117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:48:27.80ID:b0jOYGm00
>>54
大型トラックなら上から見えるだろ
118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:48:28.59ID:VH5oSiu50
>>68
無い
ただ対向車やわき道からの飛び出しを意識はしとくべきではある
意識してるかどうかで反応速度が段違いで変わるから
今回トラックだし止まれないだろうて
そもそもJCが車の空いだから飛び出す前に一度止まって確認してれば防げたもう自殺か異世界転移狙いとしか思えない
119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:48:29.33ID:Lr+enLE20
>>108
ほぼ全部車の過失になるよ。
120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:48:33.99ID:lKKHbPbe0
>>54
いや、さすがにそこは駐車場か何かじゃないか?
121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:48:38.16ID:9MZM9nkJ0
トラック来てるのに飛び出すなよ
122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:48:44.85ID:i6KZmu+H0
>>84
結局、障害残ったら金貰っても何もならんしなぁ。
加害者も大きな罪にはならんだろうし保険で懐は
痛まないしな。
2018/12/29(土) 17:48:46.07ID:a2qllY9H0
>>93
徐行というのがどのくらいかわからないか
飛び出しがあっても止まれるくらいの速度では走るね
2018/12/29(土) 17:48:47.38ID:72ein3Eo0
>>102
自転車って車道も歩道も通れるから、面倒臭いんだよね。
で、バックミラーが無いのに後方は振り返らないし。
125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:49:00.46ID:jMgt0nvo0
もう15年以上前に同じように渋滞の列からひょっこり高校生が頭と前輪見えるレベルで出てきて俺と喋りながら友達が車走らせてる状態で超反応して急ブレーキしてぶつかりはしなかった。
あれで横切られたらぶつからずとも周りを巻き込んだ事故に発展するだろうから中学生本人だけで済んで良かっただろ。
2018/12/29(土) 17:49:11.81ID:4+XXMMpI0
トラックは仕事中だったんだろ?
積み荷とか予定が狂って本当に参っちゃうなと
関係者は内心思ったろう。

幼児じゃあるまいし交通ル−ルも知らないのかと
思ってしまう。
2018/12/29(土) 17:49:21.45ID:jf1MskIr0
自分のあやまちだとしてもそれで死ぬか障害が残るのはかわいそう
運ちゃんもかわいそう
2018/12/29(土) 17:49:42.92ID:vOwWcV170
徐行の意味もわからねえのに真っ赤w
2018/12/29(土) 17:49:43.49ID:bv/ag3Lc0
自転車や歩行者の違反を厳罰化した方が事故が減るような気がする
2018/12/29(土) 17:50:11.69ID:p2pke94+0
中学生にもなってノータリンかよ
因果応報である
2018/12/29(土) 17:50:25.67ID:G4Fy0vMo0
どんな状況でも、事故ったら終わり
何が何でも、事故を未然に防ぐ運転が必要だってこと
それは運転手の最大の義務
132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:50:35.43ID:6/wub2jD0
自転車でも車の間から出る時は止まって確認するよなあ
そのまま突っ切るなんて恐ろしいわ
133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:50:40.23ID:mf2qPnMO0
>>38
何故そういう事言うかな?
134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:50:41.27ID:f33D3VUI0
>>1
こういうところに荷物運びの一種免と旅客輸送の二種免の技術差が出る。
少なくとも路線バスならたち客がいて急停止できないから
危険を予測したら徐行することで事故を未然に防ぐ
(研修でも繰り返しやってることだがそれ以前にそんなことは知っている)。
対向車列の下に何か見えないか、屋根の向こうに何か見えないかと目を凝らす。
そういう先を読む能力(知能)がないから事故を起こす。
毎日見ているけどトラックやそのへんの乗用車なんてほんとに先を読まないバカが多いわ。
135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:50:49.50ID:7urVmXU/0
こんな状況も想定出来ない下手糞は運転すべきじゃない
136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:51:01.14ID:Ty6dmUhY0
徐行しなくていいのに徐行したらそれはそれで違反だよな
反対車線が渋滞してるたびに徐行してたら全道路が大渋滞になるよな
なんか教習通ってる時歩行者など誰もいないのに
信号機の無い横断歩道があるたびにいちいち停止して教官に怒られたの思い出したわw
2018/12/29(土) 17:51:04.45ID:FUMhpAFR0
対向車線が渋滞した交差点は例え青信号でも徐行しないと怖い
2018/12/29(土) 17:51:27.71ID:LZ6ozCuC0
ああこういう飛び出しはこわいねえ
まあ注意してなかったトラックが悪いとなるんだけど
139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:51:33.68ID:Jl332SHx0
隙間から出るならちゃんと車きてないか確認しないと
親は危険を教えてなかったことを後悔するだろうな…
2018/12/29(土) 17:51:34.75ID:3XMQCAZs0
>>129
おまえ、普通自動車運転免許もってないだろ?
2018/12/29(土) 17:51:41.58ID:mOUceixJ0
前に対向の渋滞のすき間から猫が飛び出してきて
あっーと思ったら前の車に轢かれた
轢いた奴は一旦止まったけど
そのまま逃げた
やっぱり事故起こす奴は
そういう人間なんだよ
142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:52:05.41ID:lqjNtCq00
なんだ自然淘汰か
2018/12/29(土) 17:52:06.83ID:a1ocj32aO
>>69
この事故はトラック側が優先じゃないか?
いつでもどこでも自転車優先だと勘違いしている馬鹿も多いけど、そのうち痛い目に遭う。
2018/12/29(土) 17:52:09.21ID:hiFkgFQU0
これでトラックの運ちゃん叩くか?
チャリのガキの知能に問題があった案件だろうよ
145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:52:16.42ID:9MZM9nkJ0
無理をするときほど慎重にならなきゃ。
146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:52:34.01ID:6Zvelj0F0
車ばっかり取り締まるからこういうことになる。
事故は
歩行者や自転車の安全意識の欠如が原因で起きるのがほとんど。
2018/12/29(土) 17:52:36.03ID:u01kcs+k0
これは運転手が災難だな
通過列車にホームから飛び込まれるようなもの
避けようがない
将来、自転車も免許制になるかもな
148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:52:48.16ID:zov7fGf50
対向車線が渋滞してたら徐行しなきゃだめだけど
自転車も車の直前直後は横断禁止だよな
2018/12/29(土) 17:53:14.63ID:a2qllY9H0
>>136
それは歩行者がいないことを確認できる見通しのいい道路だからだろ?
信号がない交差点で対向車線が渋滞してたらそこは徐行するに決まってるだろ?
150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:53:21.09ID:4qPjDIi00
>>38
お前の言葉は汚いけど前半で言ってることはまあまあ同意。
151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:53:32.03ID:oewZPSNy0
>>28
いや、一停無視や横も見ないで飛び出してくるのは
たいてい若い女。
152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:53:34.11ID:lKKHbPbe0
自分が車を運転するまでは、車なんてコントローラーのBボタンを押せばすぐに停止するイメージだからな
2018/12/29(土) 17:53:49.08ID:tBsASO0C0
>>141
猫に対して救護義務はない
猫がぶつかって停車してたらそっちの方が問題
2018/12/29(土) 17:53:57.79ID:hfiXFRkP0
典型的なKYの場面じゃねーかクズドライバーめ
155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:54:32.79ID:HleJB+KU0
自転車の免許作れや
156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:54:43.37ID:rmoR0Hu60
俺も対向車線が混んでたら、怖くてスピード出せないな。
いつ飛び出してくるかわからないからね。
しかも俺の車は車検切れだから絶対事故起こせないんだよ笑
157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:54:47.69ID:dcZhEnGj0
>>58
こういうのをセカンドレイプって言うんか?
2018/12/29(土) 17:54:55.65ID:a2qllY9H0
>>155
警察が儲かるね
2018/12/29(土) 17:54:57.41ID:wnqMxtOp0
これで逮捕なら、対向車線が止まってる時は常に徐行してないといけないことになるな。つまり交通はマヒ状態だ。
160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:55:06.40ID:u01kcs+k0
横断歩道や信号のないところで横断とかシナチョンじゃあるまいし
学校や親は道路交通的なことは教えないのか
161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:55:24.99ID:9MZM9nkJ0
自分が信号無視して、横断する時は凄い注意払うでしょ。
なぜに飛び出す
162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:55:33.36ID:4qPjDIi00
>>136
この事故では「危険があるかもしれない」のに徐行しなかったのが悪い
163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:55:37.31ID:yGyhngF90
自転車で飛び出す女って本当に多いよね
あれ相手が止まるのが当たり前と思ってるのかね
自分勝手な運転の女が多いよ
164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:55:44.07ID:lKKHbPbe0
人間は全部位置情報を発する装置を身に着けるのを義務付けて、身に着けずにひかれても運転手の責任なしにすればいい
165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:55:50.34ID:Lr+enLE20
トラックは止まれないとか言ってるバカは
見通しが悪いのになんでそんなにスピード出すのか。
頭の悪いゴミみたいな子供を踏んでも
タダでは済まん。
166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:55:54.81ID:6Zvelj0F0
歩行者優先、車は歩行者を保護する義務がある。
そんな事ばっか警察が言ってるから自己防衛もせずに交差点突っ込んで来る馬鹿な歩行者が
そこらじゅうにはびこる事になってんだよなw

結局、事故の原因はそれじゃねーかよ?www
2018/12/29(土) 17:56:14.41ID:a1ocj32aO
>>117
それなら自転車から大型トラック(※こっちが優先)が来ているのが見えているのに、目の前に飛び出してトラックの進行妨害をしてはねられたということだ。
168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:56:17.76ID:UzujnlRI0
馬鹿がトラック擁護
 おまいらも事故起こして一生償え!
2018/12/29(土) 17:56:19.59ID:Ob2I8Ca00
この糞寒いなか怪我すると痛さも増すなあ心理的に
170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:56:24.11ID:08SF5pml0
たまに自転車でやる時あるけど中央で止まってきてないか確認するけどな
171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:56:29.90ID:qJvv8Mne0
日本人の池沼化が止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




悲しいことだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:56:48.05ID:aeNQ8YH80
どうせなら
横浜にいっぱいいる
クソ厚かましい中国人の自転車女をまとめて轢き殺してくれればいいのに
173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:56:48.69ID:bVFefHih0
>>10
ところがトンキンはそれが女だけじゃないから困るんだよなぁ
174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:56:52.20ID:yGyhngF90
自転車同士でも飛び出すのはほとんど女
@都内
175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:57:41.43ID:lKKHbPbe0
もう完全自動運転で
176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:57:47.39ID:Lr+enLE20
>>159
法律が歩行者に甘すぎるんだから
いくらでも麻痺させればよろしい。
2018/12/29(土) 17:57:48.74ID:mOUceixJ0
>>153
落下物と同じで回収する義務はあるでしよ
2018/12/29(土) 17:58:17.87ID:a2qllY9H0
>>175
自動運転でも不規則な女の行動は予見できない!
17993
垢版 |
2018/12/29(土) 17:58:23.66ID:A3da2/2b0
俺は徐行してるかしてないかで言うと徐行はしてない。
それなりに速度は落として注意しながら走るし人が出てきそうな所は一旦止まるつもりで運転してる。
ただ飛び出しに気付いて止まれる速度って5-10キロぐらいだろ。
本当に皆んなそんな速度で運転してるの?対向が渋滞してたらずっとだよ?
180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:58:32.83ID:6Zvelj0F0
よっしゃ!
俺も歩行者や自転車の立場で交差点に突っ込むか?www




アホ臭さw トラックとぶつかってまだ死にたくねーわwww
181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 17:58:54.12ID:Vu+kaHFn0
中高生なんて交通ルール守らねーからな
2018/12/29(土) 17:58:55.16ID:LZ6ozCuC0
まあスピード次第だけど俺もひいてしまうと思う

83 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/12/29(土) 15:12:02.14 ID:Dld2lbzy0
https://goo.gl/maps/iuDvximcY9r

ようはこの右から出てきたわけだよな

交差点って言えば確かに交差点じゃあるけどね
徐行侵入するか・すべきかって言われたら、どうだろうね
2018/12/29(土) 17:59:10.08ID:ZLzaAZOO0
>>1
これダンプな。
交差点で渋滞していたら速度は落とすのが常識。
免許取りたてのマンコだって知っていること。
2018/12/29(土) 17:59:26.21ID:j4yVq6ob0
こういう自分勝手な運転は必ず女
あいつら後方確認しないでいきなり車道に出てくるからな
ほんと一人で勝手に死んでほしい
2018/12/29(土) 17:59:43.16ID:a2qllY9H0
徐行がいつでも止まれる速度なのはわかってるんだよ
ただ人によってその感覚が違うということをいいたかった
2018/12/29(土) 18:00:07.58ID:Fr+FxAyn0
これは横断歩道が有ればかなり警戒するパターンだけど
そうじゃないなら結構避けるの難しそうだな
187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:00:36.32ID:Xy5vfrg70
>>64
当たり前だ対向車線渋滞かつ対面にスーパーあるときとか
飛び出しの可能性考えて走るやろ横断歩道なら徐行だ
正確には横断歩道が見通し悪くなってるとき一時停止義務あるらしいけどな
2018/12/29(土) 18:00:46.80ID:GFQGjnvB0
>>1
そもそも免許ないのを同じ土俵にあげるな。
2018/12/29(土) 18:00:49.68ID:bdhc8fKD0
歩きスマホも自転車乗りも
正常性バイアス脳のやつが多いからな

※正常性バイアス(せいじょうせいバイアス、英: Normalcy bias)とは、
認知バイアスの一種。社会心理学、災害心理学などで使用されている心理学用語で[1]、
自分にとって都合の悪い情報を無視したり、過小評価したりしてしまう人の特性のこと。

自然災害や火事、事故、事件などといった自分にとって何らかの被害が予想される状況下にあっても、
それを正常な日常生活の延長上の出来事として捉えてしまい[2]、都合の悪い情報を無視したり、
「自分は大丈夫」「今回は大丈夫」「まだ大丈夫」などと過小評価するなどして
、逃げ遅れの原因となる[3][2][4]。「正常化の偏見」[5]、「恒常性バイアス」とも言う。
190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:00:56.12ID:9MZM9nkJ0
警察「車は止まらなきゃいけない」
チャリ「じゃあ自転車は止まらなくて良いのね」

結果的にこういう状況を招いてるね
2018/12/29(土) 18:01:00.25ID:LZ6ozCuC0
右はなあ
192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:01:00.61ID:1BPLxx9k0
これは女子中学生が悪い

運転手さんカワイソス
193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:01:03.44ID:Lr+enLE20
>>179
ガラスの向こうや足下で確認できるなら
そこまで落とす必要はない。
ぶつかった理由が、見えていなかったというのは通らんだけ。
2018/12/29(土) 18:01:07.25ID:W3uFM9J80
名古屋だと片側3車線でも平気で信号無視するからな
195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:01:08.94ID:6Zvelj0F0
俺も似たような事故目の前で目撃したこと有るわ。
渋滞してる交差点で信号無視して渡って来た自転車の若い兄ちゃんだったかが車に轢かれてた。
車運転した他のは50ぐらいのおばちゃんだったな、ほんと信号無視して横断する兄ちゃんにめちゃくちゃ腹が立ったわ。
2018/12/29(土) 18:01:16.99ID:Me01edbB0
嫌疑不十分で不起訴だな。
2018/12/29(土) 18:01:21.56ID:ZLzaAZOO0
>>159
危険が予測されたときは徐行することになっている。
危険でもないのに徐行するのが石橋。
198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:02:01.70ID:m2Xp2rlB0
>>17
これは避けようがないよ
2018/12/29(土) 18:02:02.72ID:MgeYeGuC0
こんなことで死ぬ人生ってのも儚いな
200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:02:03.11ID:fE9mrqfO0
>>165
トラックは何キロで走ってたの?
絶対数字で答えろよ
201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:02:16.67ID:i6KZmu+H0
過失割合はともかく、自転車側も注意していれば遭わない事故。
高次脳機能障害とか残って養護学校から施設行きとかなったら
女の子可愛そうなんで、皆も気をつけてな。
202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:02:25.77ID:lKKHbPbe0
車にジャンプボタンがついてればかわせた
ただし着地するときに2人目が出てきたらアウト
203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:02:44.02ID:bQKJ1m3I0
この前狭い歩道を歩行者を避ける素振りなど無く一直線に自転車を爆走する女子中学生だか女子高校生を見たぞ
2018/12/29(土) 18:02:45.36ID:u01kcs+k0
チャリBBAが平気で道路の左側を逆走してくるのをよく見かけるわ
交差点でも2段階右折とかせずに普通に左側へそのまま曲がってきよる
こっちもチャリのとき衝突しかけたことが何度もあるわ
免許まではいかなくても、教育制度が必要だと思う
それに参加したらチャリの防犯登録ができるとかにすればいい
205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:02:51.53ID:r+UJ0rOG0
これ女子中学生が当たり屋かましただけだろ
いい加減に道交法を改正しろ
何でもかんでも車は悪いで済ませるなよ
2018/12/29(土) 18:02:52.51ID:Kncgu6Nr0
いや陰のあるとこからは飛び出しがあることを前提に
走らないと駄目だよ
飛ばす人はこうゆう危険予測が全く出来ていないにも関わらず
遅い人は能力が低いと思い込んでる
( 自分の予測能力が低いことに気付いていない)
207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:03:02.98ID:6Zvelj0F0
>>194
京都って読めないの?お前文盲のチャイナかチョンかなんか?
2018/12/29(土) 18:03:12.75ID:Iu6ZZw1r0
交差点で前が詰まってるのに停止線超えて横断歩道上で止まる馬鹿もいるからな
209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:03:14.20ID:Ty6dmUhY0
>自転車の道路交通法
>横断場所に横断歩道等がない場合
>道路の横断場所に、横断歩道等がない場合には、道路を進行している車両が優先となる
>そのため、道路横断時には、道路を進行している車両の進行妨害とならないようにしなければならない

自転車は妨害行為をしたとも言える件
210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:03:17.66ID:wE7bKDfB0
自転車は二段階右折だぞ
211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:03:30.73ID:mf2qPnMO0
>>109
おっしゃる通りトラック対乗用車では破壊力が段違い
だからこそ多くのドライバーは安全運転心がけてんだよ
ひとからげは余り良い気がしないですw
低い運転席の観光バスとか良く運転できるもんだと感心もします
高い位置だからこそ先が見渡せるからイライラもしないしね
2018/12/29(土) 18:03:56.08ID:a2qllY9H0
>>210
それ今回のケースとは関係ないね
2018/12/29(土) 18:04:09.34ID:Ifqnn8Vj0
そもそも飛び出しではないだろ
交差点を塞ぐように渋滞している車があること自体が無法状態
214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:04:14.97ID:Lr+enLE20
>>200
止まれてないからアウトです。
結果が全て。

止まれない車で見えない場所を
止まれないスピードで走ったので過失は確定。
215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:04:32.38ID:NL1Y4X2E0
早く自動運転実用化しろよ
216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:04:36.36ID:9MZM9nkJ0
東名の煽り死亡事故で追突したトラックよりは同情的かな
2018/12/29(土) 18:04:36.85ID:LZ6ozCuC0
でもトラック側が優先道路だろ
完全に自転車の飛び出しではあるよな?
218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:04:47.63ID:jnIz4Tqa0
普通に信号赤なのに周りが避けてくれるだろって感じで突っ込んでいく女の人の自転車よく見かける
2018/12/29(土) 18:04:57.13ID:Kncgu6Nr0
( いくら車が優先と言っても飛び出した人を押し退けるほどもゆう先生はないから)
220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:04:57.57ID:TCfQdVaH0
>>179
してない
221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:05:04.07ID:90NgJLor0
これ思い出したわ
https://youtu.be/h8SSSW4_u0U
https://youtu.be/LH6oNdUz4t4
https://youtu.be/Ozie6QmBiq4
2018/12/29(土) 18:05:11.69ID:N9cdy/Y60
教習所のシミュレーターで飛び出してくるクソガキと同じパターンか
223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:05:20.10ID:DHBjWqLn0
こんなの避けるの無理だろ…
運転手が気の毒すぎる。

つか、もうチャリは免許制にしろよ。
チャリ乗りに、軽車両に乗っているという自覚があまりになさ過ぎて
運転が危なすぎだわ。
224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:05:27.46ID:m2Xp2rlB0
>>217
横断歩道でもないしね
2018/12/29(土) 18:05:28.90ID:aLaZHpgA0
小学生のときに下校途中に同じような状況で横断歩道で轢かれたわ
ドライバーに号泣しながら謝罪されて救急車来るまで気まずかった
2018/12/29(土) 18:05:32.20ID:/Npy6EPS0
>>49
盆と正月じゃね
227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:06:22.29ID:+neXiQp00
ハネられたら死んだり大怪我するじゃん
身を投げ出せるヤツって頭おかしい
2018/12/29(土) 18:06:51.78ID:a1ocj32aO
(交差点における他の車両等との関係等)
第三十六条 車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。
一 車両である場合 その通行している道路と交差する道路(以下「交差道路」という。)を左方から進行してくる車両及び交差道路を通行する路面電車
二 路面電車である場合 交差道路を左方から進行してくる路面電車
2 車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として指定されているもの及び当該交差点において当該道路における車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
3 車両等(優先道路を通行している車両等を除く。)は、交通整理の行なわれていない交差点に入ろうとする場合において、交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、徐行しなければならない。
229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:06:59.69ID:Lr+enLE20
>>227
中学生以下とか犬みたいなもの
230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:07:26.43ID:Lz83oKmD0
>>166
歩行者優先を謳っているのは道交法だけ
現場の警官は基本的に自動車優先でやっている
交差点で自動車と歩行者がかち合ったら
歩行者や自転車を制止して自動車を先に通しているのが実情
231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:07:37.76ID:cJ42A1QE0
これは気の毒な・・・・
折角の楽しい正月が台無しだな
ドライバーさんが可哀想だ。

だって左右の確認もしないで道路を渡ろうとしたのが悪い。
不謹慎かもしれないが、そぅ思う。
232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:07:41.23ID:6Zvelj0F0
時速10kmだとしても20tもある重量物の時速10kmは破壊力はんぱねぇぞ?
トラックの速度なんて関係無いわ。
2018/12/29(土) 18:07:41.37ID:a1ocj32aO
第八節 徐行及び一時停止
(徐行すべき場所)
第四十二条 車両等は、道路標識等により徐行すべきことが指定されている道路の部分を通行する場合及び次に掲げるその他の場合においては、徐行しなければならない。
一 左右の見とおしがきかない交差点に入ろうとし、又は交差点内で左右の見とおしがきかない部分を通行しようとするとき
※(当該交差点において交通整理が行なわれている場合及び優先道路を通行している場合を除く。)。※
2018/12/29(土) 18:08:03.44ID:XT9M2JBY0
横断禁止の標識がなければ横断歩道がなくても歩行者の横断が強いんじゃなかったけか
更新でそんなこと言われた気がする
2018/12/29(土) 18:08:11.94ID:Kncgu6Nr0
( いくら車が優先と言っても飛び出した人を押し退けるほどの優先性は無い)
だから飛び出しの危険性があるとこ (物陰)はそれを予測しなければならない
2018/12/29(土) 18:08:16.09ID:W3uFM9J80
>>207
上で他所の地域のレスついたから流れで書いただけだけど
勝手に思い込んで噛みついてきてるけど池沼か何かか?
早く冬休み終わって養護学校で友達に会えるといいな
2018/12/29(土) 18:08:26.75ID:AZ79/2cx0
トラック運ちゃんドラレコ付けてたんかなぁ?

まあ、南朝鮮海軍よりマシか?w
2018/12/29(土) 18:08:56.14ID:xY1DRFlB0
自転車でチョロチョロしていいのどかな時代はとっくに過ぎさってんだぜ
239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:09:07.60ID:Ty6dmUhY0
>>166
その前に自転車は歩行者ではない
240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:09:08.13ID:J9G6K16r0
「 」
↑渋滞していたから別に轢いてもいいと??
轢いた奴のコメントかな。
何が来ようが避けろ耄碌ジジイババア
241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:09:15.69ID:zov7fGf50
自転車も軽車両ってことを徹底させないとな
歩行者ですら車両の直前直後は横断禁止なのに
自転車は一時停止して待ってなきゃいけない場面だろ
242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:09:21.18ID:MQ+v5R5d0
プラスは免許持ってないキッズが適当な事いうから困る
2018/12/29(土) 18:09:32.12ID:/v8M/pwL0
これって避けようがないよね
反対車線が渋滞していたら対向車線は交差点のたびに一台一台停車して安全確認しなきゃならない
2018/12/29(土) 18:09:42.71ID:a1ocj32aO
この事故は大型トラックが優先だろう。徐行しなければならなかったのが自転車で、トラックには徐行義務はなく、自転車にはトラックの進行妨害をしてはならない義務があったはずだ。
245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:09:51.89ID:wmKKgqEy0
軽車両なんだから交通ルール守って運用しろよ
2018/12/29(土) 18:09:56.69ID:zZNY5CEp0
交差点ても狭い脇道からの飛び出しじゃねーか。自殺行為だわ。
247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:10:00.36ID:t5/SL5Js0
モーター走行中の車ならともかく、いくら死角になってようが大型トラックの接近ぐらい気づけよって感じだな。
音楽聞きながらとかかね。
2018/12/29(土) 18:10:08.06ID:J9G6K16r0
渋滞を言い訳にするとはね
249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:10:26.32ID:9MZM9nkJ0
ドライバーもjcの親御さんも気の毒で。
毎年暮れに思い出すのだろうな
250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:10:32.19ID:Ty6dmUhY0
>>234
自転車は歩行者ではない
何回も書かせていただく
2018/12/29(土) 18:10:35.78ID:+ev0/eDu0
> 「対向車線が渋滞していて、とまっていた車の後ろから自転車が出てきた」
対向車が渋滞してて自分のほうはすいてる
こんなん飛び出してくるパターンやん
出るかもって予想しながらはしらな
2018/12/29(土) 18:10:37.19ID:srypoEC40
これはトラック側が優先道路走ってたんだろうな
狭い路地の様な道からチャリが飛び出して来たケースだと思う
253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:10:40.10ID:jnIz4Tqa0
音は大事だよな
音で車が近づいてきてるか気づくこと多いだろ
254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:10:40.41ID:fXntEtTp0
交通弱者という天下御免の紋所
歩行者自転車はなにをしても良い
責任はぜんぶ車にある
255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:10:45.79ID:W6ZtdejB0
俺もこの前停車中のバスの後ろから道路横切ろうとして危うく轢かれそうになったわ
対向車線はその前にある程度の目視で車はこないとざっくりと判断してたのが大間違いでバスの死角に車がいたみたいだった
これは車側もとんだ災難だったと思うわ
256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:11:20.23ID:S9vlr+S20
>>11
世の中のアホって俺らの想像を絶するレベルのアホだからな・・・
何事も用心するに限る

死にたくて飛び出してくるとかならまだ分かるが
死にたくないのに死ぬ危険性大の行動取るとか常人には理解不能
だがアホは当たり前のように死のリスクに自ら踏み込んで来るからマジで怖い
そして死んだり被害にあったら被害者ヅラまでセット
2018/12/29(土) 18:12:28.81ID:rN7O0F6U0
典型的なバカの行動だな
そのまま死んでくれ
自転車は立派な車両だ
258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:12:33.40ID:wmKKgqEy0
降りて初めて歩行者扱いなのに
乗ってても歩行者と同じと勘違いする馬鹿が多い
259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:13:04.12ID:BU33olkm0
>>1
あるある。年齢は同じぐらいのときや。
タイヤと車の距離1cmぐらいやったな。車のねえちゃんたちが『わーぁって』言ってた。
逆に小学生が坂から降りて車の間抜けようとしてバイクでぶつかりそうになったこともある。
経験上何も言わなかったけどタイヤと3cmぐらいやったな
2018/12/29(土) 18:13:34.75ID:zAd/BvnB0
死にたいのかな…
261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:13:43.63ID:CGedFxdh0
すり抜け飛び出しくそうっざ
死ねばいいのに
2018/12/29(土) 18:13:52.24ID:Kncgu6Nr0
いや道路とゆうのは交通ルールを知らない一般住民の街に
横切って作られてるから
(本来運転できない危険なものを特別な許可を得て運転している)

だから車側が相手がルールを守ってくれることを
前提に運転していたら駄目なんだよ
2018/12/29(土) 18:14:02.67ID:a1ocj32aO
>>235
危険性を予測して徐行し、進行妨害をしないようにしなければいけなかったのは自転車(車両)。
2018/12/29(土) 18:14:05.52ID:vlODzrpq0
これはトラック無理やろ
普通車なら法定速度で走ってれば止まれるだろうけどトラックレベルになると
ブレーキは間に合わない
265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:14:21.95ID:TCfQdVaH0
この事故なら死んだって交通刑務所までも行かないだろ
あとは保険屋に任せて運が悪かったと思って忘れよ
2018/12/29(土) 18:14:25.84ID:8jNVwI3z0
災難やな
跳ねた奴
2018/12/29(土) 18:14:53.73ID:a2qllY9H0
>>252
自転車だけ乗ってる人なんて
優先道路もなにもわからんのだろう
268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:14:59.81ID:m9hGZKby0
自転車は大きく言うと車両(軽車両)。
歩行者の延長感覚で乗ってる人多過ぎ・・・
無灯火は轢かれて〇ね。
2018/12/29(土) 18:15:15.68ID:a1ocj32aO
>>262
自転車は車両です。車両は道交法を守る義務があります。交通ルールを知らないまま自転車を運転してはいけません。
2018/12/29(土) 18:15:18.28ID:Ljxgy6Cf0
ドライバー側が悲惨なパターンまたしてもって感じ
ドライバーの人生終わらせた糞ガキの責任は親がとってやれよ
2018/12/29(土) 18:15:26.10ID:2zRU6gNF0
>>4
おまえは免許を持ってないから分かってないけど
信号機のない交差点では必ず一時停止
272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:15:52.16ID:CGedFxdh0
ガイジは短命に終わる運命なんだよなあ
273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:16:07.41ID:i6KZmu+H0
>>265
逆に被害者側は保険屋相手に交渉しなきゃならんし、
気に入らなければ弁護士雇って裁判なるからなぁ。
マジ歩行者気をつけた方が良い。
2018/12/29(土) 18:16:18.93ID:a1ocj32aO
>>271
そんな義務や交通ルールは存在しない。
2018/12/29(土) 18:16:26.63ID:sRXu3Vwn0
これと右折巻き込みは自動車教習所で一番すっぱく言われるところだよな

特に多い事故
2018/12/29(土) 18:16:43.88ID:CGy9pbWX0
この生徒も気の毒ではあるが
左右後ろ気にせず合流してくる自転車って何考えてるんだろうか
狭い道をスピード落とさず走ってる者もいるし
一人分しかない歩道でランニングしてる馬鹿者もいるし
2018/12/29(土) 18:16:46.34ID:/GZTdzD50
チャリは本当に危ない
普段車を運転しない奴らは特に危険
夜間なんてどんなに見にくいか
278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:16:54.70ID:Z9Kr6jSF0
>>4
渋滞の車列からの飛び出しは当然想定すべき
単にスピード落とすことすらできない下手糞は運転するな
2018/12/29(土) 18:17:06.10ID:+K20LpNo0
トラックの運転手かわいそう
280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:17:18.49ID:TkTjHHKL0
このパターンうちのおかんもやったわ
おかんノロノロ運転だったからチャリ壊れただけで済んだみたいだけどスピード出してるトラックならイチコロだろうな
281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:17:30.53ID:qIrViH1i0
音が聞こえなかったり止まってる車の車高が高い場合はありがちだが
そうでない場合でもバイクが無音で来る場合もあるのでやめるべき
2018/12/29(土) 18:18:21.35ID:a2qllY9H0
>>281
バイクなら音でわかるけど
怖いのはロードバイク
あいつらスピードだしてくるのに全く無音
283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:18:29.96ID:Z9Kr6jSF0
>>244
まともなドライバーなら渋滞の車列からの飛び出しは想定内
普通徐行するわな

クルマカスは運転するな
284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:18:53.04ID:do7oAGup0
そもそも車と車の間から道路横断とか絶対やっちゃダメだろ
なんのために横断歩道あるんだよ
2018/12/29(土) 18:18:56.89ID:gBySuILl0
>>255
バスの後ろから横切るとか本当に辞めろよ
お前が轢かれて死ぬのはどうでも良いけど
轢いた人が可愛そうだわ
2018/12/29(土) 18:19:08.97ID:C2wpcE/k0
しかし、こんな状況で自転車もよく突っ込めるな。怖すぎて無理だわw
287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:19:11.84ID:t5/SL5Js0
勾配によってはここでは減速したくないとなる自転車の気持ちも分かるけど、命かけんなよとは思う。
まあ勝手に死ぬのはいいか。他人に迷惑もかけるのが良くないな。
2018/12/29(土) 18:19:21.82ID:7I6pmjy40
しんだら怨霊確定やなw
289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:19:27.88ID:TCfQdVaH0
>>262
だから運転手がルール守ってても事故が起こるときは起こる
重過失がなければ大した罪にも問われない
2018/12/29(土) 18:19:35.92ID:Ej89YnZL0
かわいそうだな
トラックの運転手

みんなそう書き込んでるだろうけど、全く同意見だ
2018/12/29(土) 18:19:42.29ID:wPMRuvyx0
これは避けられる 予測して最徐行して停まれるスピードで走ってないからこうなる 逮捕当然 大型やろ見晴らしもいいし プロなら避けれるね

これは同情の余地はない
2018/12/29(土) 18:19:51.58ID:Kncgu6Nr0
車を飛ばす人とゆうのは危険予測が出来ていないんだよ
事故ったとしても他人のせいにする
( 仮にもらい事故だとしても恥だと思わないといけないのに
貰い事故をして困らせてやろうとか考えてる )
2018/12/29(土) 18:19:51.94ID:8iysQil/0
マジ
事故
多すぎだろ
2018/12/29(土) 18:20:40.81ID:zZNY5CEp0
>>271
信号のない交差点で、横断歩道があって歩行者がいる場合だけだな。
2018/12/29(土) 18:21:06.38ID:MyO264NA0
お前らやはり自転車にはとことん厳しいなw
華のJCでも叩くのか
296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:21:11.61ID:Lr+enLE20
>>291
むしろこの程度の飛び出しで事故ってたら
職業ドライバーとか無理だよね。
2018/12/29(土) 18:21:42.43ID:Kncgu6Nr0
>>289
いやルールを守るだけじゃダメなんだよ
ルールを守らない人を予測して走らないと
必ず大事故にあう
298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:21:46.22ID:mbOSiA2T0
さすがに中学生はバカすぎ
どういう状況になるか予測出来るだろ
2018/12/29(土) 18:21:46.48ID:UMCR2JcQ0
渡る時は左右確認しろ
2018/12/29(土) 18:21:51.18ID:/v8M/pwL0
現実的な交通状況に合わせた運転をしていたら避けられない事故
お気の毒さまというしかないね
301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:21:56.92ID:+K20LpNo0
物流の成り手いなくなって
予想より早く日本沈没しそうだな
302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:22:15.67ID:xFEn/oHN0
こういうアホに人生狂わされるのって悔しいな
303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:22:20.42ID:fE9mrqfO0
>>214
じゃあ横から物凄い勢いで飛び出してきた自転車を
徐行してる車が撥ねてもアウトってことになりますねぇ
304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:22:29.65ID:IZR9aTsC0
本当冬休みだなぁと思うスレだわな。

釣りかマジに免許どころかチャリすら乗ってない奴ばっかだわw
305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:22:34.65ID:qTXlgVuP0
車列の隙間からだろ。想定してもぶつかる時はぶつかる
もし絶対にぶつかってはいけないとしたら歩くスピードで走らなければいけなくなる
306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:22:47.01ID:10ryE4Jn0
これやるよね
危ないから死んだら自己責任と思いつつ
307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:23:01.36ID:g2pbQJ9d0
貴重な自転車が…
308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:23:19.08ID:Z2Cgc7sO0
おまえらがそんなに心配しなくてもちゃんと自転車側の過失責任大ということで
刑事的にも民事賠償上も運ちゃんにそれなりに酌量してもらえるよ
それさえも納得いかない、相手側の過失割合が大きいような場合は完全無罪で
一切責任を負いたくない、という人間は間違っても車なんか運転しちゃいけない
2018/12/29(土) 18:23:42.11ID:BsAZfkjL0
>>278
ただし、渋滞の隙間からの飛び出しは交通法違反

自動車運転するときは歩行者自転車を信用するな。信用して自殺の片棒担がされても泣きをみるのは自動車の方
これに尽きる
310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:23:45.72ID:s0MgO1NL0
>>1←48歳 つまらないスレタイを意地になってたて続ける寒いジジイ。
311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:23:52.22ID:Lr+enLE20
>>303
ドラレコ付いてたら楽勝でドライバーの勝ち。
車を弁償させることも可能。
2018/12/29(土) 18:24:14.05ID:l+zY9qys0
>>54
ゲス乙
313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:24:28.13ID:ImoUBLCH0
自転車は歩行者なのか車両なのか
歩行者なら横断歩道を進めって話だし
車両ならすり抜けはするな

これは女子中学生が悪いと思う
2018/12/29(土) 18:24:43.73ID:prmhxfpK0
自転車が目の前に飛び出してきて轢かないドライバーはいない
もちろん自動運転でも無理
2018/12/29(土) 18:25:09.50ID:wPMRuvyx0
>>296
大型は見本にならなあかん
 でかいの乗って意気がり横柄な馬鹿もたまにいる これは厳しく罰してよい
2018/12/29(土) 18:25:48.20ID:Kncgu6Nr0
物陰には必ず人がいて飛び出してくると思って
運転すれば必ず見える
( 何も考えずに走ってるから突然前に現れたように見えるだけで)
317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:26:10.16ID:e3tC0wi70
きちょまんが交通事故で犠牲になるのはほんと悲しいわ
女は子供産むまで外出しなくても言いように平屋の屋内で飼育するようにしよう
男は危険なことやっても問題ないわ貴重じゃないから
318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:26:28.77ID:TCfQdVaH0
>>297
そんな犬や猫まで絶対に轢かないような運転できない
守れる範囲まで守ってたならあとは不運でしゃーない
2018/12/29(土) 18:26:49.65ID:a1ocj32aO
>>283
まともな自転車なら、トラックが来ているかどうかくらい安全確認しているだろう。大型トラックの目の前に飛び込んていくような運転は、まともな自転車なら絶対にやらない道交法違反の危険行為だ。
2018/12/29(土) 18:26:49.79ID:gBySuILl0
>>308
今回は女が余所見してたから過失は結構有るから
ぶっちゃけ罪は軽いだろうな
免許は12点近くは引かれるかもだけど
2018/12/29(土) 18:27:17.06ID:2YEm66Vv0
道路の広さから見てもトラックの方が優先道路
信号、横断歩道無し、道路の道幅が同じなら
左方優先でトラックが優先で良いんだっけ?

JKと運転手、過失割合は、何対何?
2018/12/29(土) 18:27:27.81ID:a2qllY9H0
犬や猫なんて一回も轢いたことないな
323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:27:52.67ID:fcNTnpZo0
おまえら勝手に
かわいいJCを想像してるけど
こんな猿知能の馬鹿は
ブスに決まってるぞ
324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:27:59.45ID:i6KZmu+H0
>>295
障害残ったら可愛そうやし。
学校や親が教えたらんとっては思う。
325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:28:27.20ID:dHvx/bm30
アスペと子供とマンコは道路横断するときに左右確認しないんだよね
2018/12/29(土) 18:28:30.02ID:FbucEkqf0
>>309
経験者の俺は激しく同意
被害者の過失が大きくても逮捕されるのはこっち
ドライバーの皆さん気を付けなはれや!
327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:28:33.84ID:fE9mrqfO0
>>311
ドラレコが付いてるだけでドライバーの勝ちなのか
もういいおまえアホすぎて話にならん
2018/12/29(土) 18:28:52.33ID:2G5FN+Hx0
徐行義務があるんだろうが、この状況で徐行する車なんてほとんどいないわな
だから、チャリで渋滞の列から反対車線に行く場合は、必ず安全確認をするよ
不注意チャリと事故る事故らないは運次第だったりする
329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:29:14.50ID:jyl65xDX0
少なくとも速度落とすのは当然な状況ではあるな
飛び出すやつは馬鹿だが、こういう飛び出しに注意するのは教習所で教わったはず
2018/12/29(土) 18:30:08.13ID:gBySuILl0
>>319
普通さ、ああいう所からすり抜け横断するとなると
降りてから、手で移動してちょこちょこ左右見ながらしてるだけでも
対向車線見えるからね、用心深く進まず、行っちゃえーって感じで行ったんだと思う
2018/12/29(土) 18:30:13.18ID:a1ocj32aO
>>291>>297
それは真っ先に重大な道交法違反の危険行為をしてはねられた自転車に言うべきだね。
332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:30:21.18ID:Lr+enLE20
>>327
アホはお前だ
徐行してなお止まれないスピードで
飛び込んできたと証明できる場合と
今回はなんの関係もない。
333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:30:23.78ID:S9vlr+S20
>>265
まあ相手が交通ルールガン無視してたら、いくらトラック側が安全運転遵守してても防げない事故はあるからな
この場合は車両 vs 車両の事故だからまあ大したことにはならんやろね

渋滞している車の列(ようは対向車線側の歩道の視界が不良または皆無)がある状態で
その列の裏から速度を落とさないで軽車両(自転車や原付)が飛び出してきたとして
それを安全運転していたとしてもとっさに回避できるトラック運転手はいないと思う
回避しようとしたら他の事故を引き起こす可能性が高いしね(歩道にそれるなど)
2018/12/29(土) 18:30:43.47ID:Jf9Insxs0
トラックの運転手気の毒やな
335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:31:35.09ID:m9hGZKby0
夜間で自転車のる人は、
自転車のフロントライト+テールライト+腕にLEDバンドとか巻いて周りにちゃんと自転車の存在が遠くからでも分かる様にアピールする事を義務付けろ。
反射材では分かりにくい。
2018/12/29(土) 18:31:47.33ID:Wq0TK+2s0
トラック側が徐行するのは当然
だけど車両同士の事故だからねえ
全面的にトラック側が悪いとはならんだろね
337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:31:48.23ID:4e0Ojtx70
交差点で横断歩道もないってことはチャリ側に一時停止義務あったんだろうな
運ちゃん可愛そう
2018/12/29(土) 18:31:58.95ID:Kncgu6Nr0
いや優先とか過失とかは全く関係なくて
ルールを守らない人を予測して運転しない限り事故は防げないんだよ
( ルール守れない人は必ずいるから)
339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:31:59.82ID:lbjtXs5M0
>>1
犯人は
https://i.imgur.com/DNH3VgQ.jpg
340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:32:09.87ID:wmKKgqEy0
こういう事を放置すれば送料や保険料がうなぎ上りだ
無法中学生は糾弾されて当たり前
341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:32:12.39ID:i6KZmu+H0
事故起こして自殺するトラックドライバーおるからな。
保護の意味でも逮捕は必要。
2018/12/29(土) 18:32:45.81ID:B04kUkmP0
これけっこうやってる人間多いと思うけど、大半の人間が一旦止まって左右確認してると思う

そもそもが渡ってはいけない状況なのに確認せずに飛び出すとか頭弱い子だったんだろ
343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:32:54.96ID:TPOis7NW0
>>10
怖いのが対向車が横断歩道止まってやったら運転手にお辞儀しながらもう一方の車が止まってもないのに
横断歩道勝手に渡り始める
女 子ども 老人 主婦

アレはいつか轢かれると思うわ 特にチャリの女学生 そーゆー奴に限ってイヤホンで音楽ガンガンに聴いてやがる
344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:32:55.35ID:aIjmsXA80
交差点は、別方向から通過する車両、軽車両(自転車)、歩行者もいるため、
交差点上に停車することは禁止されている。
渋滞時も、交差点上で停車することなく通過できることを確認してから、
交差点に侵入しなければならない。

免許を所持していながら、道交法を無視し、結果として重大な事故を招いた自動車側の責任は極めて大きい。
渋滞して交差点上に止まっていた自動車にも、大きな過失がある。
345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:33:21.02ID:mK7WRrE80
中学生くらいでも結構な割合でノールックで飛び出してくるよ
見ててヒヤヒヤする
2018/12/29(土) 18:33:21.64ID:prmhxfpK0
これに比べたら高速道路に上から落ちてくる人間のほうが避けられる可能性が高いと思う
347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:34:15.28ID:lJrJJntd0
車の間から出てこられるの心臓止まるくらい怖いわ。
2018/12/29(土) 18:34:19.93ID:93FUhLEI0
気を付けなきゃならない、どうしたって車が悪いってのは頭で充分理解してるけど、じゃあ影から飛び出してくる馬鹿がいるから渋滞の列が過ぎるまで時速3kmくらいで走らなきゃ…って非現実的だもんな
俺達に出来るのはトラックの運転手に同情してやることくらい
349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:34:35.88ID:NpQBEO/70
レーダー照射の件
何故韓国軍艦が2隻と北朝鮮の船が居たのか
何をしていたのか
危険な行為まで見られたくなかったのは何故か
350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:34:41.08ID:c5KzTN/c0
その場で逮捕されてるからな
交差点みたいなとこは徐行しないと車が悪くなる
2018/12/29(土) 18:34:41.72ID:a1ocj32aO
>>328
徐行義務があるのは自転車。トラック側に徐行義務はない。
2018/12/29(土) 18:35:14.67ID:UrYVluvg0
>>321
基本割合7:3
賠償額は数千万円ですむかね
2018/12/29(土) 18:35:26.52ID:Jf9Insxs0
マンコは一時停止とか優先も無視して急に飛び込んで来るからな、マンコの車にこの前ぶつけられた
2018/12/29(土) 18:35:55.56ID:+ev0/eDu0
>>322
ネコなら轢いた事があるぞ
バイクでw
こけそうになったわ
止まって後ろ見たらすでにネコは走り去っていた
355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:35:56.69ID:zov7fGf50
>>234
歩行者でさえも車両の直前直後は横断禁止
つまり渋滞してるなら横断してはならない
356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:35:57.68ID:F4mknd+N0
>>74
JSとJCのなら感じられる

JKになると興味の対象外だから難しい
2018/12/29(土) 18:36:08.38ID:GAGcD71Q0
自転車にもちゃんとした免許が必要だと思うわ
2018/12/29(土) 18:36:09.26ID:b5816hcL0
まるっきりこれじゃん
http://expert-dayo.com/safedrive/img/02/img210.jpg
2018/12/29(土) 18:36:09.32ID:a1ocj32aO
>>332
徐行しなければならなかったのが自転車だよ?
2018/12/29(土) 18:36:29.98ID:Wr2XdSXC0
>>348
交差点やぞ
2018/12/29(土) 18:36:34.41ID:gBySuILl0
>>343
そりゃ、もう相手の対向車が止まらないのが悪いって事だから諦めるしか無いと思う
こっちは、しっかり止まってれば良いだけさ
2018/12/29(土) 18:36:53.35ID:2ddOmt9I0
わざわざ死にに行かなくてもな
だいたい大型見たら近づくなよ
あんなんにひかれたらひき肉じゃんかよ
363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:36:58.92ID:lKKHbPbe0
人生もおんなじ
周りがよけてくれるだろうと思って突っ込んでいく人がいる
364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:37:12.33ID:S9vlr+S20
>>15
自分が子供の頃を振り返れば分かるだろうけど、学校とかでも口が酸っぱくなるほどしつこく注意してるからな
それでも事故は起きる

まあ5ch(ネット)風にいえば自然淘汰でアホが死んだってこと

自転車乗ってる子供と事故にあって死ぬ子供の数見りゃ極一部って分かるっしょ?
・普段から交通量の多い道路を横断しようとする
・渋滞している車の影から出る判断をする
・自転車に乗った状態で十分に安全確認をせず飛び出す

まともな子供なら上記の3つすべてを実行する前に危険だと思ってやめるからw
365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:37:15.15ID:r+UJ0rOG0
>>223
だよなぁ
暴走チャリの死亡事故だってあるのに
何時までほったらかしにする積もりなんだろうね
366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:37:49.06ID:fry65EQO0
自分の子供に最低限の交通ルールやマナーを教えない親が悪いわ
2018/12/29(土) 18:37:52.45ID:3yYneElC0
大型じゃ30キロで走ってても下敷きで死ぬよ止まれないし女が想像力足りなすぎ
2018/12/29(土) 18:38:10.25ID:a1ocj32aO
>>338
無免許で交通ルールを知らない君のような意見は参考にすらならない。
2018/12/29(土) 18:38:19.72ID:3Jc77AQV0
道路交通法云々ではなく
対向車線が渋滞してれば
後続車両に煽られようが低速走行
基本中の基本
2018/12/29(土) 18:38:20.75ID:XHpQeO8z0
あるある
2018/12/29(土) 18:38:43.89ID:B04kUkmP0
>>52
いやいや、対向車が渋滞してるだけなのになんでこっちも徐行しないとダメなんだよ
ガッツリ前空いてても徐行すんのか?
飛び出しを察知する為には10キロ程度で走らんとダメだぞ?
こっちも渋滞ならわかるけどさすがにそれは無理があるぞ
2018/12/29(土) 18:39:04.37ID:CeJ/bRoz0
>> 「対向車線が渋滞していて、とまっていた車の後ろから自転車が出てきた」
>> 信号機や横断歩道はなく、

轢き殺していいとは言わんが、これで逮捕されるんなら、対向車線が渋滞中は
飛び出し警戒して20km位で走らんとならんな。運ちゃん逮捕した犬はいつどの
タイミングで飛び出しテロをされても避けられるんだろうな。
373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:39:38.11ID:vdsoCr2O0
>>4
いや免許取るときにしつこく習っただろ
かもしれない運転
信号ない交差点ならなおさらじゃん
374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:39:55.44ID:WqXdTqC60
>>81
ほとんどの道路は徐行だな
375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:39:56.43ID:aV2p9lR40
車の運転手は飛び出しを予測しながら運転する義務がある
予測できていれば防げた事故
376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:40:01.72ID:4MfncXa+0
>>1
その場で逮捕って何故?
スピード出し過ぎてたとかか?
2018/12/29(土) 18:40:22.52ID:4NtryOBE0
あるあるすぎて
細かい状況はわからんが
これは運転手が可愛そうだろ
2018/12/29(土) 18:40:26.20ID:c/4Dok8h0
対向車線が渋滞の時の飛び出しはよくあるからね
ひいたほうが悪いね
379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:40:28.00ID:4/PboMO+0
車列の間抜けてくるチャリンコは無理だわ
ドラレコかなんかで確認出来て100%無理って時は無罪でいいと思う
陪審員制度があるといいのはこういう時だな
380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:40:33.97ID:i6KZmu+H0
>>352
頭蓋骨骨折と脳内出血でも、意識戻って後遺症残らなかったら、
1日数千円と入院費、付き添い必要ならその分、後は通院費と
通院1回につきなんぼと、見舞金だけじゃねーかな。
被害者側が生命保険でも入ってなきゃ、あんま貰えないかも
しれん。
2018/12/29(土) 18:40:53.95ID:gBySuILl0
>>358
ぶっちゃけそれ回避するなら、時速5kmぐらいじゃないと回避出来ないだろうね
横断来るか?来るかー??って準備しても、気づいてブレーキかけても結構進むから
20kmぐらいでも、大きい鉄の塊がぶつかるから重傷は避けられないね
382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:40:58.11ID:BZ2akOYM0
トラックの前後右左方不注意だな 死刑にしとけ
383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:41:04.32ID:YKYuNLTX0
>>4
ドライバーの発言しか記事にはないんですが?
犯罪者は嘘を付くもんだろ
お花畑過ぎない?
2018/12/29(土) 18:41:13.47ID:kDUWtqnL0
俺も自分の車が青で交差点に入る直前 、女が右折待ちの車の陰から現れて、間一髪轢き殺さずに切り抜けたことがある。
右折待ちの車両が止まっているから自分の進行方向を青だと信じきってたんだろうな。
人生はちょっとしたタイミングの違いで天国と地獄、どっちにでも転ぶんだよな。
2018/12/29(土) 18:41:31.42ID:PUHt82m/0
>>15
ウチは子供の手を引いて歩道を歩く場面から教育されたな。

大人が車道側。
386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:41:31.53ID:qISaaehX0
>>371
見通しの悪い交差点なら徐行するのが当然
387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:41:34.28ID:LdsitbPd0
>>360
つまりは、渋滞で交差点を通過できるか解らないのに対向車線の車共は交差点に進入しまくってた訳だ。
道交法違反ですな。
2018/12/29(土) 18:41:34.59ID:CQhWzDvG0
>>271
お前馬鹿だろ
信号のない交差点で横断歩道や自転車横断帯もなく、しかも現場はトラックが優先道路
この場合は軽車両である自転車に注意義務がある
そもそも対歩行者とは訳が違う
389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:41:41.46ID:ZbzhKTmZ0
>>1
祈ってるわ。助かれよ
2018/12/29(土) 18:41:47.58ID:3Jc77AQV0
372とか免許返納しろよ
こいつみたいな考えの奴がいるから
事故が起こるんだよ
391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:41:50.07ID:huDA1Xdg0
>>101
徐行して轢いてもお前の責任だぞw
392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:42:18.92ID:UJEg8F8n0
ゴールド免許の私が来ましたよ(ペーパー😗
393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:43:01.46ID:aV2p9lR40
事故を起こした奴が言いそうな言い訳ばかりだな
車カスは事故を越してから泣くんだろうな
394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:43:20.35ID:2t7yD7ky0
会社の緑ナンバーならそれなりの対人保険も入れられてるだろ
395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:43:20.41ID:qW0o2pl40
ま、車乗ってるとこんなことあるもんな
乗らないほうがいいぞ
俺は電車とビーチクルーザーだけで事足りる
2018/12/29(土) 18:43:20.95ID:BQCLvYne0
道路の構造も道交法も曖昧だから弱者優先されるんだぞ
日本の道路は危険だらけなんだから車もチャリも乗った時点で覚悟しておくもの
2018/12/29(土) 18:43:21.87ID:3hQya0AF0
>>1の車バージョンなら目撃したことあるわ

オレは渋滞している方の車線にいたんだが、コンビニから出てきた車が渋滞のスキマから
勢いよく飛び出していって対向車線を走っていた車にサイドアタックかましてたw
ぶつかられた車がちょっと浮き上がってて衝撃的だったな
398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:43:36.08ID:i6KZmu+H0
>>376
逮捕で保護しちゃらな自殺しちゃう人おるから。
399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:44:15.34ID:vdsoCr2O0
>>371
いやいや人が出てくるの確認出来ないなら予め減速は基本だよ
この運転手さんは対向車線の車の後ろから出てきたって人が通る道を確認していなかったのが問題
400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:44:30.67ID:9WRS7FyQ0
なんでお前らそもそもトラックドライバーの証言を100%正しいものとして
議論してんだ?

「自分の有利になるように証言」してるだけだろ
意識不明の重体の子供が口を聞けないのをいいことに・・・

・「高校生は飛び出してなどいない」
・「トラックが前方不注意で突っ込んできた」
だけかもしれないぞ

すげーうさんくさいんだが証言なんて
2018/12/29(土) 18:45:17.24ID:Kncgu6Nr0
優先といっても飛び出した人を押し退けて進むほどの優先性は無い
2018/12/29(土) 18:45:45.69ID:BPLsZzEr0
はっきり言わせてもらうけど

青信号の横断歩道だからって
油断しすぎ
2018/12/29(土) 18:45:49.81ID:rhseCa5A0
これは避けようがないわなあ
意識戻るといいのだけど
2018/12/29(土) 18:46:13.26ID:a1ocj32aO
>>360
脇道から出てきて車の進行妨害をしてはいけません。
405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:46:24.84ID:YKYuNLTX0
現場は、交通量が多い片側1車線の府道と町道の交差点で、
信号機や横断歩道はなく、警察が詳しい状況を調べています。

こういう状況では自転車が一概にわるいとは断定できないはずだが?
どうせ本文よんでないばかばっかなんだろww
こういう奴らもいずれミスで死ぬw
2018/12/29(土) 18:46:29.14ID:gBySuILl0
渋滞してて、反対側から警察が通ってるの見たことある人居ると思うけど
徐行はしてなかったね。確か・・そこは、40kmの制限速度でだけど
30−35kmぐらいの速度で走ってたね
警察でさえ、徐行しないからなあ
かも知れない運転は一応しないと行けないけど、あの警察でも飛び出して来たら
轢いてただろうな
2018/12/29(土) 18:46:36.96ID:5OqHTyvr0
かもしれない運転だよね
408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:47:01.35ID:pZYKi2OY0
>>400
いや信号もないのにトラック突っ込んでくるとこ渡らんだろ普通
被害者側に不注意があった事は間違いない
409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:47:04.96ID:BU33olkm0
見えないのと反対車線も止まってると思い込むんだよ。
2018/12/29(土) 18:47:16.01ID:YHrLKHGs0
対向車線が渋滞していたら、歩行者やチャリが出てくる可能性考え、
十分に減速して走ることにしてるがそんなのおかまいなしに飛ばしていく
車もいて目を疑う
あれで歩行者とかはねても歩行者のせいにするんだろうなって
411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:47:21.69ID:Ap4L1X6c0
イキッても怪我するのは自転車のほうやぞ
412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:47:24.89ID:9WRS7FyQ0
前方が見えないなら、なおらさ減速すべき

意識不明の重体になるほど吹っ飛ばすなんて
よほど高速で交差点に進入してきたんだろ。
「時速40〜50km以上で突っ込んできた」はず

「駐停車してる車があろうが50kmで交差点に突っ込んでくる」
車がそもそも諸悪の原因
413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:47:28.22ID:vdoTLArl0
同じ状況で事故ったことあるわ
前の信号でスピード上がってなかったのと、ボンネットの上に
転がってフェンダーガラスに後ろからぶつかったので怪我しなかった。
ガラスはもちろんグチャグチャだけど、屋根に頭がぶつかったり
前に倒れたりしなかったのは運が良かったとしか。。
414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:48:05.73ID:7GiYZC7F0
少なくとも営業用車両でこの事故はだめ
「もらい事故でも事故は事故」
速度もそうだが交差点での危険予知ができていない
2018/12/29(土) 18:48:08.58ID:2G5FN+Hx0
乗用車の間なら見えもするが、トラックの後ろから飛び出されたら、轢いちゃう可能性大
無謀な運転はしてないが、今後はより気をつけるとしよう
416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:48:23.14ID:2t7yD7ky0
俺は徐行義務ないとこでまで徐行するほどお人好しでもないから
横切るなら死ぬつもりで横切れよとしか思ってない
2018/12/29(土) 18:48:29.76ID:a1ocj32aO
>>386
第八節 徐行及び一時停止
(徐行すべき場所)
第四十二条 車両等は、道路標識等により徐行すべきことが指定されている道路の部分を通行する場合及び次に掲げるその他の場合においては、徐行しなければならない。
一 左右の見とおしがきかない交差点に入ろうとし、又は交差点内で左右の見とおしがきかない部分を通行しようとするとき
※※(当該交差点において交通整理が行なわれている場合及び優先道路を通行している場合を除く。)。※※
2018/12/29(土) 18:48:36.56ID:YHrLKHGs0
>>407
他の人も言ってるけど、教習所で習う典型的な事故例だからなあほんと
通行する時怖いわ
実際歩行者が出てきたの経験してるし
速度落としてたからちゃんとブレーキ間に合って轢かずにすんだけども
2018/12/29(土) 18:48:44.51ID:BPLsZzEr0
車が悪いとかそんなの当たり前やん
しんじゃったらそれまで。
だから自衛しなよ
2018/12/29(土) 18:48:57.74ID:3hQya0AF0
>>399
横断歩道のないところを横断しようとした可能性が高いと思うけど
予見するのはかなり厳しいと言わざるを得ない

対向車線が渋滞してたら徐行しろっていうのも車を運転した経験がないとしか
2018/12/29(土) 18:49:27.63ID:wPMRuvyx0
馬鹿すぎる 車高高い大型乗ってみ 見晴らしいいぞ しかも渋滞してんだろ 俺なら事故らんね 多少の慎重さで余裕で防げる
2018/12/29(土) 18:49:39.32ID:BbPZFAHK0
最近自動車が増えすぎてどんな狭い道や押ボタン信号のようなとこでもひっきりなしに通ってる
時間帯もジジババと女のドライバー増えすぎて関係ない
住みにくい危険な国になってしまった
2018/12/29(土) 18:49:55.13ID:Jf9Insxs0
マンコがいきなり飛び出して来ても運転手が悪いのか
424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:50:15.11ID:fC01BpzV0
運転手が言ってる事が必ずしも正しいとは限らない
人のせいにする奴が少なからずいるし
425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:50:21.37ID:NPrZ+ejy0
女ってほんとバカだよなぁ
危機意識まったくないもんな
2018/12/29(土) 18:50:29.97ID:a1ocj32aO
>>387
(交差点における他の車両等との関係等)
第三十六条 車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。
一 車両である場合 その通行している道路と交差する道路(以下「交差道路」という。)を左方から進行してくる車両及び交差道路を通行する路面電車
二 路面電車である場合 交差道路を左方から進行してくる路面電車
2 車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として指定されているもの及び当該交差点において当該道路における車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
3 車両等(優先道路を通行している車両等を除く。)は、交通整理の行なわれていない交差点に入ろうとする場合において、交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、徐行しなければならない。

ちなみに、交差点付近での駐停車禁止には渋滞や安全のための一時的な停止は含まれていない。
2018/12/29(土) 18:50:30.39ID:VJDhHnS70
後部も色付き窓を禁止しよう
少しだけでも発見の可能性が上がる
428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:50:50.12ID:vdsoCr2O0
>>402
信号機も横断歩道もないのが今回のケース
ただこの運転手は見通しが悪い対向車線からいきなり渡ってくるような人の動きが確認出来てないのに徐行せず飛ばしてたのがな〜
2018/12/29(土) 18:51:21.18ID:C2wpcE/k0
実際にどうするかは別として、この状況って筆記試験の時によく引っ掛け問題で出てたな。

見通しの悪い交差点で進行方向が2車線、交差側は1車線の時に徐行しなければならないかどうかって問題。
430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:51:24.46ID:1AfUghir0
教習所のシミュレータで必ず出てくる最悪パターンだね
自転車で危ない運転トップ3
中高男子学生
免許持ってない若者
ママチャリ乗ってる子連れ
431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:51:46.55ID:cLm4LY070
チャリを車道に走らせるからいけないんじゃ?
2018/12/29(土) 18:52:49.43ID:FGAI1k680
横断歩道でも青ならば無条件で曲がろうとしてる車の前を突進してくる子がいるけど
無茶をして命を失うのは自分だということを十分に教育してほしいと思う
歩行者優先とか車の義務とか以前の問題なんだから
自分の命は自分で守ってほしい
433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:52:55.52ID:zbzMIFeS0
交差点で道を塞ぐように停車してしまった車も同罪かな
2018/12/29(土) 18:52:58.95ID:0sxFBuEY0
>>410>>412
ていうかお前も全部が想像でものを言ってるだけじゃねえかw
435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:52:59.12ID:S9vlr+S20
トラック徐行云々いってる沼共ってチャリカスなんかな?

なんか時速10kmで徐行云々ほざいてるのとかおるけど、それでもトラックの眼の前1mとかに飛び出されたらタイヤで潰して終わりやぞw
部屋からまともに外に出たことないのか、絶望的に想像力が欠如してんのか


>>400
日本語が読めるから?
・交通量が多い
・当時渋滞していた
・車の間から飛び出してきた(つまり自転車が目の前を通った車がその場にいる)

これでトラック以外の目撃者いないと思う?
436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:53:36.73ID:i6KZmu+H0
>>423
まあ悪い。けど大きな処分にはならんだろう。
女子障害残ったら、金貰ってもつまらんと思うなぁ。
2018/12/29(土) 18:53:58.42ID:YHrLKHGs0
>>434
何寝言いってんのこのアホは
2018/12/29(土) 18:54:02.29ID:0sxFBuEY0
>>434>>410へのレスは間違いです。
ごめんちゃい。
439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:54:09.46ID:vMkCsErp0
渋滞の時に交差点の中で止まるアホ車いるよな
440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:54:15.22ID:bcapZWYw0
自転車も免許制にするしかないな
自分も自動車の免許取る過程でだいぶ意識変わった。
命知らずの行動してたんだな、と…
441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:54:23.72ID:vdsoCr2O0
>>418
ほんま怖いよな
ふつうに運転してるが対向車線の車が信号待ちで一時停止してる時にいきなり渡り出す老人がいる
2018/12/29(土) 18:54:37.47ID:0sxFBuEY0
>>437
レス番間違えた!!
ごめんなさい!!111(><)
2018/12/29(土) 18:54:38.40ID:a1ocj32aO
>>428
トラック側に徐行義務はない。
自転車には徐行する義務があり、トラックの進行妨害をしないようにする義務があった。
2018/12/29(土) 18:54:39.79ID:1OM1c7zt0
前後左右を確認して
必要なら徐行して進行する

自動車は怖い
刃物を振り回すジャンキーより怖いかな?

一年365日、日本だけで3650人以上死んでるのかな(事故から24時間以内に)
それなのに交差点で注意せずひき殺される

自業自得ってことだね
2018/12/29(土) 18:54:46.79ID:EK8b7zgu0
>>412
色々と残念な奴だな…
2018/12/29(土) 18:55:03.33ID:t5/SL5Js0
最近はトラック事故で死んでも異世界転生でワンチャンあるのが不幸中の幸い
2018/12/29(土) 18:55:06.90ID:3Jc77AQV0
事故スレで轢いた側を擁護する奴は総じてクズ。

濡れた路面でリッタークラスのフロントブレーキをロックさせつつ
倒れないよう止まれとかいう鬼訓練を
させる集団に属していた者の意見です。
加えてジムカーナ部にも所属。

しっかりとした運転技術があれば
よほどの事でないかぎりほとんどの事故は回避可能。

クズは公道から消えてほしい。
448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:55:09.29ID:2t7yD7ky0
>>424
渋滞の真ん中の事故なら目撃者いくらでもいるだろ
事実認定で揉める事故じゃないよ
2018/12/29(土) 18:55:12.10ID:wPMRuvyx0
このガキは飛び出しの常習犯なのかもな んで、毎回車が停まってくれてたんだろよ、

今頃夢の中で何故停まってくれないの?なんて回想してるのでは 

俺なら防げたわ
2018/12/29(土) 18:55:16.51ID:3hQya0AF0
>>400
>・「高校生は飛び出してなどいない」
>・「トラックが前方不注意で突っ込んできた」

矛盾している
中学生が飛び出してないのなら、トラックが突っ込んでくることに気付いてやり過ごしたはずだ
451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:55:32.61ID:JrBVIhdd0
>>373 何言ってんだオマエ?教習所の教えや交通ルール通りに完璧な運転してても相手が暴走してりゃ事故るなんて山ほどある。
それと教習所云々言ってるけどオマエが教習所通ってたのはいつの話しだ?そのコメからすると自転車は軽車両って認識無いから随分昔だろ。
頭が悪すぎる。二度とコメするな。
2018/12/29(土) 18:55:37.98ID:26GZeTnj0
信号、横断歩道なしか
対向が渋滞の時は警戒しろって基本ではあるが
むあ、限度がありますわな

1度、似た状況で対向の列にチラッと影が見えたから
無意識にブレーキの上に足を置いた途端
自転車が飛び出てきてフルブレーキで回避したことがあったわ
あの時もオレがトラックなら殺してたかも
自転車は自分の身を守ることを第一に考えてくれよ
いや、本当に
2018/12/29(土) 18:55:40.06ID:O6c75Bzx0
自電車なんか禁止にしろよ
歩けや雑魚ども
邪魔なんだよ
2018/12/29(土) 18:55:52.79ID:Wq0TK+2s0
>>417
https://i.imgur.com/p1ZnEey.jpg
今回のケースだと青方向のトラック側が優先道路ということだから法的には徐行義務は無いわけか
2018/12/29(土) 18:55:55.59ID:YHrLKHGs0
>>423
この場合、渋滞している車の間から歩行者とか自転車が
出てくるのは予想されることなので、車は注意する義務がある
ただし女の子側の過失もかなりあるから、まあトラックが
よほどスピードを出してない限りは不起訴の可能性は高いかと
2018/12/29(土) 18:55:57.71ID:Vdz5NZK40
普段からこういう事やってたら
この運ちゃんが轢かなくてもいずれ轢かれて死んでたね
2018/12/29(土) 18:56:42.10ID:EK8b7zgu0
>>447
運転技術w
2018/12/29(土) 18:56:43.29ID:gBySuILl0
>>438
可愛いな、許そう
459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:57:03.35ID:6Fg4qZ7e0
こんなの軽車両側の一時停止義務違反だろうけど
自転車相手だと7:3とか8:2くらいで自動車側が損だよな
2018/12/29(土) 18:57:04.40ID:YTSM4Haz0
自殺同然のクソガキ
461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:57:08.24ID:vdsoCr2O0
>>420
あれ?
教習所でしつこく習わないか?
対向車線の車が一時停止又は停車してたらその脇から人が出てくるかもしれない運転は基本
忘れてるまたは疎かにしてるドライバーが多すぎ
簡単に人の命奪う鉄の塊動かしてるんだからさ
2018/12/29(土) 18:57:29.30ID:BPLsZzEr0

状況やっとわかったわ



マ 〇 コが悪いに決まってんじゃん!
トラックの雲助に謝れよ!
むしろ謝れよ!
2018/12/29(土) 18:57:50.36ID:XPDgEN2k0
車の間からヒョイと出て来て恐い思いする事はたまにあるな。
先月は鹿が出て来て超焦った。
2018/12/29(土) 18:57:55.74ID:EK8b7zgu0
>>454
何で両脇にラブホやねん
465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:58:07.52ID:r+UJ0rOG0
>>412
>意識不明の重体になるほど吹っ飛ばすなんてよほど高速で交差点に進入してきたんだろ。

脳に障害でもあんのかお前
人間の体なんで脆いから簡単に怪我をするし死にもするよ
石に躓いて転んだ程度でも当たりどころが悪けりゃ普通に死ぬ
重体と速度は関係ない
2018/12/29(土) 18:58:18.49ID:YHrLKHGs0
>>456
まあそれは思うわ
車が避けるだろくらいの考えでいたかもね
免許持ってて車運転してたら、車が簡単に止まれないことはわかるが
中学生じゃあなあ
でも中学生なら、飛び出すことの危険はわかるだろとも思う
467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:58:23.04ID:2t7yD7ky0
>>447
お前の許可はいらん
警察の許可ある限り乗り続けるわ
468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:58:42.70ID:57Vu6luA0
まだ生きてるの?
469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 18:59:46.55ID:vdsoCr2O0
>>443
でもひいちゃったからね
2018/12/29(土) 19:00:02.33ID:MuU63Jqc0
>>457
つうかー
車に轢かれて死ぬときでもランクがあること知らなすぎ。
横断歩道渡ってて轢かれる→全面的に車が悪い。
横断歩道以外→**割は歩行者が悪いw
471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:00:44.64ID:6Fg4qZ7e0
近所に住んでるのならこんなところチャリで横断しようと思わないけどな
遠回りになってももっと安全なコースを走ることを子供には教えるべきだな
2018/12/29(土) 19:00:50.92ID:T1nXplfj0
記事のまんまであればトラックは運が悪すぎだな。
こういう馬鹿中学生は単なる自然淘汰だわ。
473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:00:53.18ID:B5Q0W+ue0
F1のタイヤみたいに溶けてグリップするタイヤを市販してくれ
時速100キロから15mで止まれるが4.5Gという強烈な重力加速度が襲ってくる
2018/12/29(土) 19:01:02.54ID:3hQya0AF0
>>461
オマエなら後続車にクラクション鳴らされても徐行続けるの?
475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:01:23.29ID:ZnDjcfmq0
馬鹿だね
学校に遅れるでもなく待ち合わせに間に合わないでもなく、
自分ひとりの買い物で何をそんなに急ぐ必要があったんだろうね
トラックの運ちゃんは逮捕されたけど、死ぬのは自分なんだよね
2019年までもう少しだったのに、馬鹿だね
476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:02:03.98ID:OxzR1oDa0
自転車の速度にもよる話だな。
映像見なきゃ何とも言えません。終わり。
2018/12/29(土) 19:02:04.59ID:T1nXplfj0
重体だからまだ生きてんのか。
2018/12/29(土) 19:02:12.64ID:BPLsZzEr0
トラ運まじ可哀想
年の瀬にも一所懸命働いてたのに
自殺を見紛うばかりにメスガキが飛び出してきて人生終了とか
涙なしには語れないわ
マジ運ちゃんが可哀想
メスガキの両親は運の家族にも土下座して謝るべき
479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:02:23.60ID:2t7yD7ky0
>>412
e=mc2
重けりゃ速さなんていらんよ
480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:02:26.27ID:r+UJ0rOG0
>>447
競技用のコースと公道は条件がちげーから
分かったら糞して寝ろ
2018/12/29(土) 19:02:31.51ID:C2wpcE/k0
>>461
時代や教習所によるのかもしらんけど、自分のところだと横断歩道のケースはあったけど
優先道路ではないかなぁ
482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:02:32.30ID:vdsoCr2O0
>>452
これなー
今回のトラックの運転手が対向車線気にしてなかったのが問題
2018/12/29(土) 19:03:42.90ID:3bZAhSNJ0
交差点て書くからおかしくなる。

狭い脇道からの飛び出し。避けようがない。
2018/12/29(土) 19:04:48.33ID:a1ocj32aO
>>373
・信号待ちをしている歩行者が飛び込んでくるかもしれない
・歩道橋から人が落ちてくるかもしれない
・真夜中の高速道路だけどお婆ちゃんが歩いているかもしれない
・前を走るバスから女の子が飛び降りてくるかもしれない
・対向車線の左側端を走る自転車がすれ違う直前でいきなり逆走をして体当たりしてくるかもしれない
・信号待ち中だけど左側の斜面から乗り物に乗った子供が猛スピードで下って自分の車に突っ込んでくるかもしれない
・中央分離帯の植え込みから人が飛び出してくるかもしれない
・真夜中の田舎道で真っ暗だけど道のど真ん中に人が寝ているかもしれない
2018/12/29(土) 19:04:48.66ID:1OM1c7zt0
>>470
>横断歩道渡ってて轢かれる→全面的に車が悪い。

その通り!
Youが正しい

さて、吉澤ひとみ(元アイドル、33歳)は今年
飲酒運転&信号無視で横断歩道上で人身事故起こしてひき逃げして執行猶予がついた
今は毎日自由な生活で、もちろん酒も飲み放題w

日本の法制度はムッチャクチャみたいだね
2018/12/29(土) 19:05:05.81ID:wPMRuvyx0
義務とか抜かす馬鹿はそれはそれでいいわ 


センスの問題 防げるか防げないか、俺なら防げる 

君たちは大型トラックの運転席に座ったことないのか? 無いんだろうな 目線2m以上あるから 
487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:05:50.18ID:1AfUghir0
>>439
空気読めない運転手いるね
488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:06:23.95ID:i6KZmu+H0
>>477
頭打って意識不明だと重体で意識戻ったらピンピンしてる
とか3人知ってる。
知り合いは意識戻って頭触ったらへこんでたんで、その部分
の骨切り取ってひっくり返す手術するって笑ってたw
2018/12/29(土) 19:06:35.44ID:cQhsLoAc0
トラックがどの程度の速度で走ってたのかは解らんが
こんなケースで徐行してるクルマなんかほぼゼロだろ
横断歩道が有れば徐行するって程度だと思う
2018/12/29(土) 19:07:15.17ID:MuU63Jqc0
>>485
てか。
横断歩道渡ってたのに右折で突っ込んできたセレナには殺意しか感じられなかったぞ。
運転手はお母さんだったがw
491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:07:35.56ID:OH8QJGAs0
以前、対向車線で車道走ってたJKが後ろを確認せずに唐突に道路横切って後ろ走ってたトラックに轢かれそうになってたわ
トラックの運ちゃんと目撃した俺は死ぬほど焦ったけどJKは全く気付いてなかった
あの年齢であの危機回避能力の無さは衝撃的だったわ
492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:08:17.76ID:/79Y0asR0
>>474
脳内ドライバー様だからな
2018/12/29(土) 19:08:20.52ID:gBySuILl0
>>482
それも多少有るけど、一番最初の原因は女が左右確認しないで突っ込んだのが原因だから
左右確認してれば、良かったと思うね
物事って、どちらかが問題起こすと巻き込まれるんだよ

石橋の時のように、堂々と止めちゃ行けない所に置くから
後ろから怒鳴られる訳さ、問題を起こさない様に気をつけなくちゃ行けないって事さ
494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:08:31.14ID:G3/B+EhK0
>>271
これは酷いw
義務教育からやり直してこい
495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:08:43.36ID:vdsoCr2O0
>>474
対向車線見て人の影があったら減速はするね
実際同じような感じで老人が進路変えて渡り出した事あるし減速してたから回避できたよ
あと後続車もふつうの運転手なら対向車線見て状況把握するからクラクション鳴らさないだろ
2018/12/29(土) 19:08:52.91ID:BPLsZzEr0
今年名古屋旅行行った時
青信号で横断歩道渡ってたら
クラクションを長押ししながらミニバンが左折しながら突っ込んできたときは
さすがに死んだかと思った
2018/12/29(土) 19:08:57.65ID:a1ocj32aO
>>454
そういうことになるだろう。
重要なのは常に自転車優先ではないという事実と、それを分かってない無謀で危険な交通ルール無視の自転車があまりにも多いということかな。

自転車だからと好き勝手して『被害者』になり、過失割合の意味を知った時には手遅れだしいくら後悔しても足りない。
2018/12/29(土) 19:09:00.74ID:1OM1c7zt0
>>490
>横断歩道渡ってたのに右折で突っ込んできたセレナには殺意しか
ID:MuU63Jqc0

なんの話?
499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:09:02.16ID:KhGwHNoi0
交差点で右折しようとするときに対向車の陰からすり抜けてくるバイクとかも怖い
あの感覚は黒ひげ危機一髪と似てる
500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:10:01.80ID:2t7yD7ky0
>>486
自分なら大丈夫ってやつが一番危ねえんだわ
2018/12/29(土) 19:10:32.65ID:YHrLKHGs0
>>481
差はあるのかもね
俺も教習所では、対向車線が渋滞してる時は歩行者や自転車の横断が
あると考えてスピードを落すように、必ず注意して通行するようにってすごい言われた
502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:10:40.11ID:vdsoCr2O0
>>481
老人がマジで信号待ちしてる車の間とかからいきなり進路変更したりしてくるからうるさく言われたわ
503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:10:50.84ID:b0l2Imx/0
普通はそんな奴見つけても怒鳴らない
お前みたいなトラブル好きの頭おかしいDQN以外はな

あ、白グラサンもそのクチか qqq
2018/12/29(土) 19:11:00.41ID:MuU63Jqc0
>>491
歩行者自転車には自動的に止るくせっつのは自動車学校で叩き込まれないか。
まぁ田舎は歩行者自転車が少ないからどうしよーもねーがねw
2018/12/29(土) 19:11:21.95ID:3hQya0AF0
トラック側の過失は事故現場が交差点だったのに注意が不足してたことだな。それと
歩道の様子を注意していればチャリが飛び出してくることは予見できた可能性

まあ運転中ずっと注意力を維持するのは現実的じゃないけど。
2018/12/29(土) 19:11:37.98ID:a1ocj32aO
>>459
自転車側の治療費や後遺症と損害の2割〜3割は自腹。相手の修理代や損害の2割〜3割も負担しなきゃいけないって意味だからねそれ。
507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:12:32.48ID:pZYKi2OY0
左折中に左隙間をすり抜けようとする奴も死にたいのかね
マジで実践交通ルールを教えたほうがいい
JCが悪いなんて1mmも思ってないけど死んだら勝っても意味ないでしょ
2018/12/29(土) 19:12:39.12ID:a1ocj32aO
>>461
自転車は車両です。歩行者ではありません。
509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:12:57.40ID:g4D43bnT0
これはトラック運転手が気の毒だわ。
免許取るまではわからなかったけど、自転車本当に怖いわ。
2018/12/29(土) 19:13:17.45ID:Ykx5nBuZ0
そんな所を大型トラックで飛ばすからだろ
見通し悪い交差点なら徐行しろ
2018/12/29(土) 19:13:21.88ID:MuU63Jqc0
>>498
ごめんなー
会社の行き帰りが徒歩だから。
横断歩道渡ってても一時停止せず突っ込んでくるんだわw
512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:13:27.44ID:vdsoCr2O0
>>491
トラックの運転手でも予想して回避出来る人いるよな
対向車線見てなかったんだろうな今回の運転手
513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:13:37.76ID:awKkX4530
>>4
交差点だ馬鹿
514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:13:54.88ID:p6fim/4d0
反射神経とかピークの学生時代に自動車にぶつかるのはそいつ自身にも問題あるよ
余程のことがない限り、自動車とぶつかるとかありえんよ
2018/12/29(土) 19:14:16.83ID:J5WeKeb20
無罪
516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:14:18.22ID:vdsoCr2O0
>>493
それは当たり前だがひいちゃったら最後
2018/12/29(土) 19:14:23.16ID:cdHqOkqA0
>>25
それが
まーんなのさ
2018/12/29(土) 19:15:00.16ID:B04kUkmP0
>>386
だからそれがおかしいんだって
交差点入る前に50キロで走ってたけど対向車線が渋滞中で見通し悪いからとわざわざブレーキかけて徐行開始すんのか???

今回みたいなケース腐るほどあるのに全員が徐行してたら大渋滞だぞ?
わかる?
2018/12/29(土) 19:15:04.77ID:DrfuAayC0
>>22
ある。近所のスーパーくらい歩けババアと
2018/12/29(土) 19:15:07.43ID:YHrLKHGs0
>>507
あれは十分に左に寄せてない車も悪い
あなたがそうだと言ってるんじゃないよ

左折するのに、ウィンカーを直前まで出さない、右に寄ったまま左折する、巻き込み確認すらしない
そういう車がかなりいる
左折の動作をきちんとしなければ、直進するものだと思ってそのままついていった
自転車やバイクが巻き込まれるのは起こりえる
2018/12/29(土) 19:15:12.76ID:3hQya0AF0
>>495
アレ?オマエの主張って僅かでも事故可能性があれば徐行しろじゃないのか?
危険を察知すれば誰だって減速するわw
2018/12/29(土) 19:15:23.57ID:1OM1c7zt0
暴走自動車は刃物振り回すジャンキーより怖い

飲酒運転でスピード超過で信号無視のドライバー
交差点で徐行しない大型トラック
そいつらは刃物振り回すジャンキー以上に怖いんじゃない?

歩行者は交差点で
信号だけじゃなく・・・前後左右を確認して車道に出る
そうすれば自動車からひかれる可能性はない(ゼロ!)

危なそうなクルマがいたら、次の青信号まで待てばいい
それほど自動車って怖いんじゃない?
笑った?
でも明日あんたの家族や親戚や知人が事故死してる可能背はゼロじゃないだろ?
523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:15:28.32ID:UIQ4+n7r0
信号のない横断歩道で歩行者が待ってたから止まったら後ろの車が追い越して歩行者とぶつかってたけど俺悪くないよね??
2018/12/29(土) 19:16:05.10ID:b5816hcL0
>>507
左折するときは巻き込み防止のためあらかじめ左によってって自動車学校で習っただろ
左開けて大回りするやつ多すぎ
525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:16:20.69ID:pWqPWTP00
グロいだろうけどこういう事故のドラレコ動画はどんどん国民に公開しないといけないと思うのよ
2018/12/29(土) 19:16:28.53ID:BPLsZzEr0
年の暮れまでマジメに働いてる労働者が
遊び惚けてるマンの自爆テロにやられたみたいなもんだろこれ
おまえら運ちゃんに優しい言葉を言ってやれよ
527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:16:59.33ID:6Fg4qZ7e0
>>523
横断歩道付近は追い越しも追い抜きも禁止だからね
2018/12/29(土) 19:17:20.49ID:cQhsLoAc0
反対車線が渋滞して交差点までクルマが侵入してたら
どこが交差点か分かり難いのはそうだったろうな
2018/12/29(土) 19:17:22.19ID:1OM1c7zt0
>>511
そうなんだね、気をつけてね
法律真守らない自動車や暴走自動車って
刃物振り回すジャンキーより怖いから
2018/12/29(土) 19:17:27.33ID:p/zAMP7b0
渋滞中はマジ怖いよな
運としか
531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:17:28.17ID:Oj2gy09v0
良くあるパターンだな。
予測できるだろ?
中学生も間抜けすぎだろw
2018/12/29(土) 19:17:36.95ID:Ql7DU1ls0
大型トラックが渋滞中の対向車の後ろから出て来た自転車を見落としたんか?
しかも交差点で?
2018/12/29(土) 19:18:01.48ID:Ql7DU1ls0
>>512
間違いない
2018/12/29(土) 19:18:25.10ID:a1ocj32aO
>>510
徐行すべきだったのは自転車。
2018/12/29(土) 19:18:27.22ID:3hQya0AF0
>>523
悪くはないが救護義務はあるな
536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:18:40.02ID:i6KZmu+H0
>>507
左折中に後ろにバイクおったら必ず直進してくるもんだと
思ってるし、左折側の歩道は自転車が突っ込んで来ると思ってるw
右折も夢灯火の全身黒ずくめの自転車が突っ込んでくる。
路地で左側前方をイヤホンした自転車が走ってれば、必ず
突然右折するだろうって。本当に来あがる大阪w
537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:18:50.83ID:pZYKi2OY0
俺歩行者で青信号渡ってる時でも左右注意して見てるよ
ボケ老人やヤク中が運転してるかもしれないからな
538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:18:51.00ID:UIQ4+n7r0
このパターンさんざんシュミレーションでやったじゃん
539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:18:55.09ID:TQU+N3KU0
>>486
お前のトラック対向車の後ろが見えるレーダーでも積んでんの?
車高目線が高ければ見えるとか本当に大型乗りか?
2018/12/29(土) 19:18:55.84ID:2G5FN+Hx0
ほぼこの状況だろ?
自転車優待で5:5くらいかな
https://www.sonysonpo.co.jp/auto/kashitsu/ac04/akst197.html
2018/12/29(土) 19:18:55.84ID:gBySuILl0
>>516
トラックの責任は法律上有るし
意味不明に左右確認すらせずに突撃するおかしい女も居た訳だし
気をつけるしか無いわな。
2018/12/29(土) 19:19:18.15ID:Ql7DU1ls0
>>538
確かにw
543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:19:41.45ID:OuRvq+uk0
通勤時に対向車が渋滞していて、その車列の間から、
歩行者や自転車が飛び出してくるから、いつでも
ブレーキ踏めるように気を付けてる。
こういう状況での事故は、運転手は気の毒に思う
2018/12/29(土) 19:20:03.15ID:OxKlPabU0
>>524
事故死者ワースト1おめでとう
545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:20:14.70ID:pZYKi2OY0
>>536
その予測大事だよな
マジで来るし
546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:20:42.09ID:Z9Kr6jSF0
>>319
無免許のチャリカスに何を期待してるの?
バカなの?
547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:20:47.28ID:vdsoCr2O0
>>521
だから今回の運転手は対向車線見てなかったんだろう
徐行なんて君のレスに対して書いてないと思うがな〜
2018/12/29(土) 19:20:57.83ID:BPLsZzEr0
左折時はインベタを意識して回れって教習所で教わったよ
後ろのクサレバイクが左から抜くスキマを絶対与えるなって。
左折時に右にハンドル振るヤツいるけど
あれってなんなん?
2018/12/29(土) 19:21:35.20ID:3bZAhSNJ0
>>512
大きな交差点手前の、狭い脇道からの飛び出し。
脇道も交差点ちゃあ交差点だけど…
2018/12/29(土) 19:21:48.40ID:CgDSwm+y0
https://www.youtube.com/watch?v=g_QWJOWsU-0

こんな感じやろ
2018/12/29(土) 19:22:05.72ID:k79zrepK0
自転車の交通ルールと免許制が必要だろ。
申請してテストを通っている学校で受ける様な簡単なシステムで。
飛び出しやらマジで勘弁。
前の車との車間距離空けてる所に、行けると思ったか
子供自転車飛び出しされてマジでびびったわ。
まあ、今回は高校生だが左右確認してくれよ・・・
2018/12/29(土) 19:22:16.55ID:9v0ibvVe0
>>484
だから、たいした用もないのに鉄の凶器を一般人が公道で運転などするなということだ

こういうやつに限って、「自動運転なんかあと千年ムリー あらゆる状況に機敏に対応する人間様のドライビングテクに機械が勝てるのは1オク年ムリー」


日本で一日10人、年に震災レベルの人間を殺してるじゃん?

それはこういうチャリカスや車持てない貧乏歩きカスのせいー 俺様のドライビングテクのせいじゃないー
なら自動運転も同じじゃないか 現状ですらずっと安全ぽいんじゃないのか 明け渡せ
ムリー 1万年ムリー 自動運転の事故は運転側の機械のせいー 人間運転の事故はチャリと歩行者のせいー
 
553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:22:21.74ID:QXbLGDl50
>>94
車の道交法違反の検挙件数や事故件数分かった上での発言か、それは?w
2018/12/29(土) 19:22:38.23ID:cWL3Gkda0
自転車で隙間を通るJCがアホなのは確かだが
対向車線が混んでるのを把握してるのに飛び出しを予想せず飛ばしていた大型トラックもアホだろ
555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:23:06.77ID:Z9Kr6jSF0
>>309
そういうことだよね
渋滞の車列とか、バスの前後とか、無数の事故があったことは、免許持ってるドライバーの常識だからね

逮捕されて実名晒されたくなければゆっくり走るだけのこと
556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:24:01.92ID:/79Y0asR0
>>518
脳内ドライバー様だからな
2018/12/29(土) 19:24:23.97ID:gBySuILl0
>>540
それで、5・5か
左右確認してないで突っ込んだ+すり抜け横断だから
思った以上に軽くなりそうだな
558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:24:38.62ID:vdsoCr2O0
>>541
車運転する上で責任はつきものだからなこればっかりは気をつけるしかない
2018/12/29(土) 19:24:40.39ID:B04kUkmP0
>>319
ホントそれな
ぶつかった時点で死の可能性大なのに
2018/12/29(土) 19:25:04.78ID:MuU63Jqc0
>>529
ちなみに。
横断歩道渡らないから歩行者が悪いってならないように。
柳澤教授なみに交通法規守ってんのにこの仕打だんだなw
2018/12/29(土) 19:25:25.87ID:EK8b7zgu0
>>520
長いこと原付乗ってたけど左折に巻き込まれる奴はただのバカだよ
左折するクルマは必ず減速するからウインカーなんかなくても挙動で分かる
まあ1度右に振ってからの側道への急左折に騙されそうになった事はあるけどなw
2018/12/29(土) 19:25:27.98ID:Ql7DU1ls0
>>309
それな
563 ◆65537PNPSA
垢版 |
2018/12/29(土) 19:25:47.44ID:b++kewYU0
これでも交通刑務所なんだろうな
564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:25:56.58ID:/79Y0asR0
>>538
趣味かな?
2018/12/29(土) 19:25:58.42ID:ScyHnTIB0
運転手の全責任なのはおかしいだろ
2018/12/29(土) 19:26:10.27ID:7xxZML+T0
最近は住宅地の曲がり角で自転車同士がよくぶつかってる。
自動車免許も持たずちゃんと講習を受けることもなく好き勝手に自転車に乗ってるからどうしようもないのだろう。
著名な人が死なない限り何も手は打たないんだろうけど。
2018/12/29(土) 19:26:20.22ID:wPMRuvyx0
>>539
軽トラ乗りだよ 大型は昔、助手席に乗ったことある すげえ高いんだよ 
あれなら車の後ろのガキの頭見えるんじゃないかな

どっちにしろ現場検証して余裕で気づく事故だと思うよ
2018/12/29(土) 19:26:23.85ID:n6ZK8jYz0
中学生は車運転したことがないから、危ない感覚が無いんだろうな
2018/12/29(土) 19:26:27.20ID:BPLsZzEr0
運ちゃんの家族はどうなっちゃうの?
生活できるの?
2018/12/29(土) 19:26:42.00ID:a1ocj32aO
>>546
車やトラックに何を信頼している?常に自分に気づいて貰えるなんて勘違いしちゃ駄目だぞ。
交通ルール違反をする車や、違う場所に目線が行っている(道路の自分とは逆側、信号、メーター、ミラー等の確認も含む)車は珍しくない。

交通事故を防ぐ基本は『互いに避ける、互いに譲る』ことだ。相手まかせにしている歩行者や自転車は自ら事故を呼ぶんだよ。
2018/12/29(土) 19:27:19.50ID:A3vO7rkC0
>>271
馬鹿が調子に乗るから
2018/12/29(土) 19:27:26.71ID:tEm3mr9x0
>>474
俺が後ろなら鳴らさないな
鳴らされたことないし
573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:28:01.54ID:eHbbP5kN0
チャリはやっぱ歩道のがいいんじゃないかと思ってしまうなぁ
2018/12/29(土) 19:28:31.04ID:3bZAhSNJ0
>>540
同程度の道路幅って書いてあるので違う。
交差点は交差点だけど、自転車は狭い脇道から飛び出して来た。
2018/12/29(土) 19:28:34.92ID:wPMRuvyx0
>>550
こんなん死角になってねーじゃん 右から来てるの解るし 余裕で防げるわ
2018/12/29(土) 19:28:36.39ID:MuU63Jqc0
>>570
そもそも、左側に自転車がいる時点で警戒しないって。
その時点で負けw
2018/12/29(土) 19:28:41.72ID:Ql7DU1ls0
>>557
少なくとも免許は飛ぶだろうな……後は刑務所に行かずに済むかどうかだな

大型運転手としては実質死んだけどな
2018/12/29(土) 19:28:44.79ID:7xxZML+T0
>>5
予言してたの?
579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:28:46.28ID:G4Fy0vMo0
買い物に行くことになった状況も気になるな
もし親に、「今すぐ、早くこれを買ってきなさい!」って命令されてたら悲惨だね
580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:29:28.46ID:i6KZmu+H0
>>573
自動車専用道路で良いけど、バックミラーつけて後続車に
気をつけて欲しい。
2018/12/29(土) 19:29:28.68ID:b5816hcL0
>>548
左折車の右横をバイクで通る時に急に右に膨れぶつかりそうになった事あるわ
右に寄って左に曲がるやつほんと迷惑
2018/12/29(土) 19:29:29.69ID:4HiWEaPq0
>>548
左インベタで交差点左折したらわかるぞ。
乗用車ならフロントが対向車線の停止線はみ出そうになるから。

中型位になったら確実にはみ出して停止線で止まってる車に当たる。
だから曲がる直前に右に膨らんでクリッピングポイントをずらす。
停止線ズラして回避してある所もあるけど。

交差点見て使い分けてる人は普通。
どんな交差点でもやる奴は自分の車の長さが解らないアホ。
583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:30:03.13ID:gYZP5fCS0
>>12
意味わからん、白痴か?
交差点中に停止する阿呆が居たら明らかに違反。赤信号で停止している車の後にはしっから詰めて止まれ。
2018/12/29(土) 19:30:14.15ID:7xxZML+T0
>>123
何キロ?
2018/12/29(土) 19:30:30.56ID:Ql7DU1ls0
>>539
対向車がトラックでもなければ見えるよ
586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:30:31.76ID:qcwf/i1N0
この中学生むちゃくちゃなことするな
自殺みたいなもんじゃん
2018/12/29(土) 19:30:37.35ID:YHrLKHGs0
>>579
買い物で思い出したけど、5歳の子が一人でアイスクリーム買いにいって
横断歩道渡ってた時に突っ込んできた車に轢かれて死んでたな
5歳ならと思って一人で親はいかせたのかも知れんが…
2018/12/29(土) 19:30:54.63ID:4HiWEaPq0
>>581
交差点内での追い越しは危険やぞ…。
2018/12/29(土) 19:31:00.91ID:cpdVnvaT0
交通事故は運です
俺も停車中に正面から自転車に乗ったJCが体当たりしてきましたが、俺が悪いことになりました
もちろんドライブレコーダーで映像を確認したわけですが・・・
2018/12/29(土) 19:31:37.61ID:+IBJqDS40
対向車線が渋滞している時は急な飛び出しに備え5キロ以下で徐行運転をするのが常識運転手が悪い
2018/12/29(土) 19:31:58.83ID:AalZ8Vbr0
飛び出すとき右も左もみないで飛び出すやつなんなん?普段からそんな自己中なんだろなあ
592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:32:12.03ID:gYZP5fCS0
>>582
左折するのに右に膨らむのは例外なく阿呆か、お前みたいなキチガイ。例外なし、死ねよ
2018/12/29(土) 19:32:26.34ID:Ql7DU1ls0
>>550
これなら余裕だろw
2018/12/29(土) 19:32:48.76ID:BPLsZzEr0
>>582
おおおお
そういう意味だったのね
さんくす!
2018/12/29(土) 19:33:06.69ID:b5816hcL0
>>588
駐車場に入る車とかよくやるだろ
596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:33:08.67ID:qcwf/i1N0
>>330
だよなあ
普通はせめて自転車から降りるよな

どういうつもりだったのか知らんが
中学生のやったことは、ロシアンルーレットみたいなもんじゃん
あほすぎ
2018/12/29(土) 19:33:25.98ID:mKntGpcD0
チャリの交通ルールを守らせるために免許制にして罰金ガンガン取らないとな
2018/12/29(土) 19:33:26.72ID:YHrLKHGs0
>>581
俺もそういう左折するバカは死ねと思ってる
軽自動車に多いからマジで目を疑うわ>右に膨らんで左折
どんだけ内輪差理解できてねーんだと
2018/12/29(土) 19:33:29.67ID:1OM1c7zt0
>>560
ID:MuU63Jqc0
↑↑↑↑↑↑↑

ん?
言う相手間違えてない?
その内容は、おまえの家族や友人知人、親戚に言う内容だろ?
しっかりと伝えるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

会ったことも無い、会う可能性もない俺に言って何の意味がある?
ただのマウント馬鹿か?
2018/12/29(土) 19:33:42.42ID:OyiPfHvo0
なぜ都道府県名を表記しないのか?
ローカルニュースの引用だとしても、書き足せよ
601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:33:44.65ID:hEoIshri0
大型トラックとか車越しに見えそうなんだけどな
2018/12/29(土) 19:34:06.89ID:a1ocj32aO
>>557
対自転車で5対5って、ほぼ全面的に自転車側が悪い、自転車側に大きな非があるってことだからなぁ。
大怪我で重体なのに半額しか賠償してもらえない。これはキツい。後遺症が残ればとんでもない金額を自腹で負担しなきゃいけないってことになるんだよ。

自転車に乗る人がちゃんとそういうことも頭に入れてルールを守ることは事故の防止に必要不可欠だろう。
2018/12/29(土) 19:34:22.27ID:gBySuILl0
>>577
ぎりぎり免許の点数残るかどうかだと思う
>>540のを見ると、かなり過失が有るし自転車ってのも大きい
これが歩行者なら、免許取り消しだと思うけど

普通に歩いてた人跳ね飛ばしたらショックだろうけど、余所見した突撃自転車じゃ
トラック側は、内心うぜーとしか思って無いと思う。
トラック業は続けるかは、知らないけど車は乗り続けるだろうね
604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:34:24.85ID:h+iSt2Tc0
交差点でそんなにスピード出るものか??
2018/12/29(土) 19:34:30.12ID:G3/B+EhK0
>>592
自己紹介しなくていいんだぞ
606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:35:35.06ID:v6+LwWB60
同じ状況で止まれる速度で走ってる車はまあいないよ
2018/12/29(土) 19:35:37.76ID:Vx1SJ9pH0
なんで小学校とかで教えないの?
対向車線から車が来るかもしれないとか予測できるだろ
2018/12/29(土) 19:35:38.13ID:b5816hcL0
>>598
だよな大型トラックならともかく
カッコつけとかスピード落とさないとかだし
2018/12/29(土) 19:35:45.97ID:cpdVnvaT0
>>596
アホでも死んだらかわいそうだろ
610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:35:48.16ID:okZBkQ3N0
運ちゃんカワイソー
自分勝手なパープーは家で首をつって死んどけ
2018/12/29(土) 19:36:01.53ID:BXZwHJay0
>>54
ここが現場なのか?
ラブホテル隣の路地と反対側のラブホテル隣の路地が交差してはいるがw
こんなもん渋滞してる車の間から飛び出して来たらどうしょうもねえわ
2018/12/29(土) 19:36:04.48ID:EK8b7zgu0
>>566
そういやそんなケースでBBAのチャリと鉢合わせになった事あるな
俺にはカーブミラーでBBAが見えてたから何の問題もなかったけど向こうは「あぁっ危ない!」とか言って急ブレーキだったわw
2018/12/29(土) 19:36:32.66ID:2G5FN+Hx0
>>574
だな
こっちだった
>渋滞中の事故
渋滞中は、自転車を発見しにくいので、突然飛び出してきた自転車に衝突して交通事故が起こることが多いです。この場合、自転車の過失割合は10、自動車の過失割合が90となります。
https://www.jicobengo.com/knowledge/bicycle-traffic-accident.html
2018/12/29(土) 19:36:48.57ID:4HiWEaPq0
>>592
えーと、右に膨らんだ左折車に当たりそうになると言うことは、交差点内で左折車が曲がりきる前に後続車が左折車を追い越すと言うことになりますね。
交差点内で追い越しですか?
追い越しの際は右ウインカーあげてますか?
まあ上げたら右折指示になりますが。

何故前走の左折車の後ろでお待ちになれないのですか?
2018/12/29(土) 19:36:56.11ID:MuU63Jqc0
>>583

赤信号で止まるときには、自転車バイクが左側から抜けて来ないように
左側は路側帯ギリギリまで詰めろって習わなかったか?w
2018/12/29(土) 19:36:59.76ID:cpdVnvaT0
>>607
おまえも何度も死ぬかもしれない体験して学んで来ただろうが・・・
その一発目で死ぬ子もいるってだけの話
617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:37:12.45ID:0GyJgUIJ0
轢いた車から見て右から左に渡ろうとしてたってこと?
618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:37:24.00ID:okZBkQ3N0
朝のラッシュでも横断歩道でもないのに
止まってる車の隙間から飛び出す馬鹿がいるけど高確率で女
2018/12/29(土) 19:37:34.60ID:Slx0nFHz0
渋滞の車間を通り抜けようとする奴は死ぬ
2018/12/29(土) 19:37:47.56ID:M1clB69F0
まあトラカスは基本安全確認しない奴ばかりだしな
バカだからトラカスやってるわけだし
621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:38:10.45ID:bToROxdW0
>>577
可哀想
2018/12/29(土) 19:38:11.01ID:EK8b7zgu0
>>582
それ下手なだけだろ…
教習所てクランクやって来いよ
2018/12/29(土) 19:38:23.85ID:MuU63Jqc0
>>589
こーいっちゃなんだが。左折巻き込みは一律ドライバーが悪い。
624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:38:42.09ID:vdsoCr2O0
>>604
不思議だな?
2018/12/29(土) 19:38:52.20ID:a1ocj32aO
>>582
ド下手糞運転をやめればそういうことにはならない。右にふくらんで曲がる運転の9割以上は単なるド下手。
626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:39:05.45ID:2t7yD7ky0
勝手に法律拡大解釈してどんな事故も避けようなんて思うことねーよ
必要以上の安全運転なんか却って周りに事故を起こす

法律守ってても事故るときは事故る
事故っても怒られないように法律守っときゃいい
2018/12/29(土) 19:39:08.06ID:h+iSt2Tc0
>>613
自転車10 なんだ・・ 交差点じゃないところで飛び出されたらたまったもんじゃないね・・
2018/12/29(土) 19:39:47.08ID:cpdVnvaT0
>>623
まぁまぁね
これがセダンとかならそうだろうけど、トラックは死角多すぎだよ
2018/12/29(土) 19:40:13.29ID:gBySuILl0
>>596
だから、そういう事に頭が回らないから
左右確認もしなかったんだろうね
小学校だけじゃなく、中学校にも教えたほうが良いかも知れないね
小学校だと、1時間?ぐらいしか習わないと思うし
630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:40:14.93ID:r+UJ0rOG0
>>582
普通乗用車で振る必要はねーよ
交差点進入時の減速とハンドルの切りが浅いだけ
ラリーじゃあるまいし馬鹿なのか
2018/12/29(土) 19:40:50.57ID:p9G305I/0
死角から飛んでくるこのミサイルは避けられないだろう
2018/12/29(土) 19:41:00.91ID:hy2Sjw+r0
法的には勝っても、重体になっちゃ人生としては負けだよなぁ
ノールックで飛び出すなと教えておけよ
633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:41:04.14ID:vdsoCr2O0
>>627
た、たまらんち
かもしれない運転は大事だっち
2018/12/29(土) 19:41:07.12ID:a1ocj32aO
>>583
信号のない優先道路上で安全の確保や渋滞のため一時的な停止をする場合は必ずしも違反とはならない。
2018/12/29(土) 19:41:08.23ID:4HiWEaPq0
>>595
それなら追い越しなので対向車線に指示出して思いっきり出れば良いと思います。

トラックのオーバーハングによっては右に膨らむのと同様に、ケツが中央線一杯に振り出しがでるので危険性は同じっす。
だから俺はバイクでも左折車の右側抜けたくねーです。
2018/12/29(土) 19:41:13.39ID:AalZ8Vbr0
想定想定て、自転車は想定しなくていいんかよ?
お互いがしてなくちゃ無理ゲーです
637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:41:16.58ID:h+iSt2Tc0
>>589
えええええ? 停車中に?それおかしくないですか??? (´・ω・`)
2018/12/29(土) 19:41:21.36ID:1OM1c7zt0
>>1
>近くに住む中学1年の女子生徒が左から来た大型トラックにはねられました。
>女子生徒は頭を強く打って意識不明の重体で病院に搬送され、手当てを受けています。

>重体

>重体とは、重傷者のうち脳や内臓に大きな損傷を受け生命の危機に瀕している場合。
>(報道機関が、症状を伝える場合に使用。官公署では使わない)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211625147
2018/12/29(土) 19:41:39.33ID:hHPeSlt50
そうか。だが死刑だ。
2018/12/29(土) 19:41:39.61ID:Oc1w9DvH0
免許制にしろと
車道で道交法無視しているのは
事故って当然だ
641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:41:52.21ID:FEPySC5Q0
自転車は軽車両なのに
歩行者気分で優先道路に突っ込んでくるから怖い
2018/12/29(土) 19:42:21.95ID:XvI1fb4x0
>>54
「ホテル給料日」ってのがいいなw
2018/12/29(土) 19:42:28.25ID:wPMRuvyx0
君たち当たり屋に気を付けた方がいいよ

運転手擁護が多いが、擁護=無理だから

こんなんで引いてたら全国的に当たり屋ボロ儲けだからさ 

普通防げる
644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:43:13.03ID:vdsoCr2O0
>>637
おかしいっち!
停車してる車に体当たりはまるで当たり屋っち!
酷すぎるっち( T_T)\(^-^ )
2018/12/29(土) 19:43:35.68ID:MuU63Jqc0
>>628
うむうむ。
そりゃ言えるかもな。
小中学校でも安全教室開いてるんだから、デカイのには気をつけようぐらいいってもバチはあたらんだろうw
2018/12/29(土) 19:43:42.75ID:cpdVnvaT0
>>637
事実は小説より奇なり・・・俺も映像見て笑ったけど
まぁ怪我がなくてよかったよかった
そのJCは一発目で死なずに済んだ。 よそ見運転は危ないと学習したであろう
2018/12/29(土) 19:44:02.28ID:dq/lqVdV0
これ思い出した
https://i.imgur.com/ayXs5HL.jpg
2018/12/29(土) 19:44:10.36ID:SEc0vc3P0
これってなんだ
渡っていいところを渡ってたのか?自転車は
交差点ってだけじゃよくわからんな
2018/12/29(土) 19:44:34.96ID:a1ocj32aO
>>603
事故の原因という意味の過失と、賠償を決めるための『過失割合』は別物だから。
2018/12/29(土) 19:44:37.63ID:JIugx46V0
>>6
>右折待ちのトラックを右から追い越したの?
>それは死ぬに決まってるじゃん
誰か実況アニメーション流して
2018/12/29(土) 19:45:05.53ID:BXZwHJay0
どちら側もラブホテル出入りする車の目隠しで塀があるから条件悪すぎだな
652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:45:36.42ID:0GyJgUIJ0
横断歩道あるとこでも車が止まってから渡ってるな
信号無視で突っ込んでくるとかいくらでもあるし
2018/12/29(土) 19:45:44.78ID:3cd78xZ10
>>271
凄い馬鹿がいたもんだ
2018/12/29(土) 19:45:44.96ID:Oc1w9DvH0
>>641
みんな50オーバーwの一般国道で
逆走しているチャリは
自殺志願者にしか見えない
2018/12/29(土) 19:45:45.79ID:h+iSt2Tc0
>>647
こえええわ ほんと
自転車の方の取り締まりも強化して欲しい (´・ω・`)
2018/12/29(土) 19:45:46.98ID:nlqgPYHr0
自分の下手くそな運転技術を棚に上げてる奴が多いな
2018/12/29(土) 19:46:43.49ID:EK8b7zgu0
>>648
ここらしい
https://goo.gl/maps/iuDvximcY9r
2018/12/29(土) 19:47:23.69ID:U2aZP+Nf0
俺もこの状況でクソ女出てきた事あったわ。環八60キロ巡航で積載満載フルブレーキングで空走20メートルくらいしたわ。車列を縫ってくる女の頭が見えなかったら殺してた。まーん死ね。
2018/12/29(土) 19:47:31.97ID:4HiWEaPq0
>>625
交差点によっては左すり抜けを押さえつつ、確実に曲がるために必要な操作でもあるんすけどね。
曲がる先がより狭い道路になると乗用車でも左ベタ付けだと曲がれない場合もあるので。
660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:47:42.11ID:4MVmOSCI0
路上教習中にこんな感じで中学生に飛び出されたことあるな
教官より先にブレーキ踏んだぜ
661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:47:50.50ID:exzkiL8/0
>>309
違反ではない。

対向車の視覚を意識して歩行者、自転車は運転する義務はない。
交差点である以上、横断する歩行者自転車は存在するものとして侵入する必要はある。

赤信号を無視してとか.横断歩道があるのに、そこから数十メートル離れた場所からとかいうことではない限り、交差点内の事故は事故を起こした車両が基本的に悪い。
662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:47:54.64ID:LdsitbPd0
>>602
障害者になれば幸せな結婚は難しいし、今まで育てていたのが
完全に無駄になるばかりかお荷物になるだけ。
663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:48:50.07ID:zP0dPpqe0
>>1
これは女子高生が悪い(怒)
664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:48:57.70ID:exzkiL8/0
>>660
それは偉いが、交差点内に徐行して進入していれば、そもそもプレーキの必要はなかったのではないかな?
665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:48:58.69ID:LdsitbPd0
>>661
車両の直前直後の横断は違反行為
2018/12/29(土) 19:49:07.00ID:9VQvXKb30
ローカルニュースを転載するときは県名もかけよ
667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:49:48.40ID:exzkiL8/0
>>663
本当に5ちゃんには道路交通法を知らない馬鹿しかいないな。

道路交通法を知らない馬鹿のくせに、女が悪いと一方的に決めつける。
2018/12/29(土) 19:49:53.82ID:cpdVnvaT0
ほんと大型トラックの運ちゃんはすげーよ。 俺は4tで怖くて無理だったwwww
2018/12/29(土) 19:49:57.00ID:4HiWEaPq0
>>630
曲がる先、対向の停止線の位置次第ですよ。
交差点は同じに見えてもかなり色々あります。
2018/12/29(土) 19:50:06.80ID:MuU63Jqc0
>>660
てか。
最近の講習では、
歩行者はともかく、
自転車はぶつけても全くオッケーって、
教習してんのかね?
671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:50:06.92ID:exzkiL8/0
>>665
条文出せよ間抜け。
672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:50:08.98ID:GUWEbrFl0
俺は対向車線が渋滞してたら左側に出来るだけ寄ってヘッドライト付けて
減速運転するけど全く速度も落とさないキチガイが多いな。
2018/12/29(土) 19:50:37.85ID:2ABfSvIG0
俺も10日ぐらい前に対向渋滞でBBAが飛び出してきて焦ったな
しかも押しボタン信号のある横断歩道で、ボタン押さず不意に歩行者が現れるっていうフェイント技だったから
もうちょいタイミング遅かったら…と、思い出すたびゾッとする
674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:50:52.05ID:vdsoCr2O0
>>647
なんかな〜
本当運転手が見てなきゃいけないのは当たり前なんだが自転車乗る人や歩行者もショートカットしたいのは分かるが左右見ないとダメですねー
2018/12/29(土) 19:50:52.31ID:86DfzBen0
信号の交差点が近くにある場所だろ?
経験でこの交差点はヤバいので止まるぐらいのつもりでって場所はあるな
そういうのが一箇所あると、似たような場所も注意するようになる
2018/12/29(土) 19:51:04.24ID:a1ocj32aO
>>661
(交差点における他の車両等との関係等)
第三十六条 車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。
一 車両である場合 その通行している道路と交差する道路(以下「交差道路」という。)を左方から進行してくる車両及び交差道路を通行する路面電車
二 路面電車である場合 交差道路を左方から進行してくる路面電車
2 車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路(道路標識等により優先道路として指定されているもの及び当該交差点において当該道路における車両の通行を規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が設けられている道路をいう。以下同じ。)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
3 車両等(優先道路を通行している車両等を除く。)は、交通整理の行なわれていない交差点に入ろうとする場合において、交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、徐行しなければならない。
2018/12/29(土) 19:51:35.25ID:BjLYA9770
猿と人間の共存は無理である
2018/12/29(土) 19:51:53.59ID:yzlQVpvl0
なんだろね?自転車程度のスピードでも気分が高まっちゃうんだろか?
馬鹿やったねえ
679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:52:06.49ID:i6KZmu+H0
>>672
そうしてると、右側からむりやり抜いて行くプリウスがw
抜くんじゃねーかって思ってたから笑った。
2018/12/29(土) 19:52:13.82ID:a1ocj32aO
>>661
事故を起こした車両=自転車。自転車は歩行者ではない。
2018/12/29(土) 19:52:16.37ID:U2aZP+Nf0
>>589
そのJCと結婚すればよかったのにな
682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:52:25.93ID:FEPySC5Q0
>>671
たしか道交法13条
2018/12/29(土) 19:52:32.40ID:a8bMSXtD0
前が動けば反射的に進んでるような思考停止のドライバーが多い
だいたい女
2018/12/29(土) 19:52:32.65ID:xQqpA/N10
意識不明って
早よ死ねよキチガイのカス
2018/12/29(土) 19:53:24.06ID:prmhxfpK0
>>589
自転車の女子中学生は保険に入っていないから修理代を払えないし
怪我も自費で治療することになっちゃうから自動車が悪いことにしよう
って感じの福井県方式じゃないの?
686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:53:28.83ID:OuRvq+uk0
小さい子でもないのに、飛び出すって自殺行為だろ?
2018/12/29(土) 19:53:58.10ID:WcpWrSS60
路地とか何もないところで出てくるのよな
しかも出る前に確認するでなく、出てから確認
それならまだよくて、確認すら相手任せなのがまんさん
2018/12/29(土) 19:54:05.35ID:y/LGcssl0
教科書に載るような典型的なパターン

とはいえ回避不可で飛び出てくりゃ無理なもんは無理
自転車は関係ないね
2018/12/29(土) 19:54:29.90ID:Oi3nx70Z0
このトラックズはもしかして女子高生のせいだといいたいのか?
2018/12/29(土) 19:54:31.24ID:1MwrLU1S0
>>657
これ見る限り、この丁字路だか四つ角の狭い道から、中学生が飛び出してきたように思えるな
691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:54:50.24ID:GUWEbrFl0
>>663
海外だとJK側の重い過失が認められるだろうけど
日本はうやむや匙加減の国だからどうにもならん。
元検察とかそういう身分だったら処罰は無いだろうけど
普通の国民は現行犯逮捕だ。
692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:55:01.90ID:exzkiL8/0
>>676
どこにも、交差点を横断中の歩行者等が車両の視界外から交差点に進入してはいけないとは書いてないな。
2018/12/29(土) 19:55:13.85ID:nlqgPYHr0
女に期待しちゃいけない、女は自分を犯罪者にするキチガイと思え。
694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:55:23.79ID:exzkiL8/0
>>682
そこに交差点の通行ルールは書いてない。

間抜け。
2018/12/29(土) 19:55:51.25ID:/hnxdOq40
事故起こした奴は被害者が大怪我で入院したり死亡していると、
事故原因を被害者のせいにして過失割合を有利にしようとするからな。
そんな大嘘吐いて逃走モードに入っている大罪人は逝ってイイよ
2018/12/29(土) 19:56:17.93ID:Oi3nx70Z0
>>687
自転車乗ってるガキなら男子のほうが酷いもんだぞ
そんなことも知らんのか
697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:56:22.97ID:exzkiL8/0
>>680
残念。

軽車両は歩行者と同様の通行ルールが適用されている場合には歩行者等として道路交通法には記載されている。

無知の馬鹿が偉そうに書いてんじゃない。
2018/12/29(土) 19:56:39.23ID:a1ocj32aO
>>692
この事故>>1は歩行者が出てこない。車両と車両の事故だ。
2018/12/29(土) 19:57:26.52ID:MuU63Jqc0
>>695
民事的にはほぼ過去事例が適用されるケースだと思うがねw
700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:57:46.74ID:LdsitbPd0
確か大阪でも同じような事故があったよね

渋滞車両の間から自転車で飛び出して轢かれた主婦だったかな
2018/12/29(土) 19:57:54.93ID:WcpWrSS60
>>696
まんさんはこれだから
2018/12/29(土) 19:58:26.38ID:JTj7PoY70
対向車線が渋滞してたら、こっちはずーっと徐行せなあかんの?
意味わからん
703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:58:32.09ID:iJeWDGUb0
歩行者や自転車、二輪にも厳しくしないから
成るべくして成る法律無視と起こるべくして起こる事故
ドラレコ義務化して車の過失を平等にするべきだ
反応力遅い老人ほど違反するし
過失あっても被害者扱いされるから
親が子供に道路の危険を注意しない
2018/12/29(土) 19:58:46.93ID:y/LGcssl0
ドラレコあれば回避できないタイミングだったかの吟味の余地はある
705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:58:50.13ID:LdsitbPd0
>>691
少し前に自転車の違反行為に対して厳罰化が始まってるはず
2018/12/29(土) 19:58:52.98ID:Oi3nx70Z0
2chは昔からトラッカスが多いから交通スレでトラック擁護沸きまくる
要注意
707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:59:04.77ID:Z9Kr6jSF0
>>570
>>『互いに避ける、互いに譲る』ことだ。

爆笑

やっぱバカだな

煽り運転基地外でも免許取れるのに無免のチャリカスがお互いに気を付けようなんて考えるわけないだろ

おめでたいな
2018/12/29(土) 19:59:08.68ID:a1ocj32aO
>>697
道交法第36条等の交差点における車両の義務等にある車両には自転車も含まれている。
709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:59:14.15ID:GUWEbrFl0
>>679
横断歩道に歩行者が居たから停止の為に減速したら後続車がエンジンうならせ
猛加速して追い越していったとか俺も色々経験あるよw
世の中キチガイが多いww
710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 19:59:43.94ID:MyO264NA0
自転車で飛び出したなら自殺
711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:00:24.76ID:7kKTAsqo0
俺も大型トラック運転してて、小学生ぐらいのガキが、渋滞の車列から自転車で飛び出して来たことあったな。
ただ、車の間に人影が見えたから、ブレーキ構えてたら、本当に飛び出して来やがったって言う。
712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:01:08.18ID:2t7yD7ky0
>>702
そんなルールはない
2018/12/29(土) 20:01:19.47ID:6TFGWVQ60
>>702
歩行者とかが出てくるかもしれないからすぐに止まれるように
714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:01:34.16ID:LdsitbPd0
>>710
現実社会では、止まれ標識を守らない自殺行為をする
自転車(とくにママチャリ)が非常に多い
2018/12/29(土) 20:01:51.67ID:gp17zcZ70
渋滞の最後方の車ががわざわざ車間つめないで向こうに渡りそうにしてたチャリに渡っていいよどうぞっ  はいありがとキキ゜キキーーーーーっ バーーん ナームー だろ
2018/12/29(土) 20:01:53.94ID:KKzpTjOq0
重体>重傷>軽傷
足や手の骨折等が重傷
意識不明等の深刻な疑いがあるのが重体

これ豆な。
2018/12/29(土) 20:01:55.15ID:KFcVfwap0
中学生にもなって馬鹿な事したな
2018/12/29(土) 20:01:59.67ID:a1ocj32aO
>>707
一方的に交通ルールを無視して突っ込んでくるのを完璧に避けられる車の運転手は、この世に一人も存在しないぞ。
719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:02:05.21ID:xw8CHqri0
>「対向車線が渋滞していて、とまっていた車の後ろから自転車が出てきた」

交差点でチャリはねてこんなこと言うトラックドライバーw
2018/12/29(土) 20:02:34.11ID:BXZwHJay0
>>712
免許持ってる???
721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:02:36.00ID:GUWEbrFl0
>>705
新たな法令はスマホ運転とか主に歩行者への加害事故を無くすのが目的でこの種の事故には
あまり関係ないと思う。
722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:03:08.57ID:i6KZmu+H0
>>702
見通しの悪い交差点は歩行者が居るかもしれんから特に気を
つけて一時停止か徐行するなぁ。
って気をつけていると、対向車側道路にはみ出して追い越しする
車おるな。
2018/12/29(土) 20:03:23.20ID:MuU63Jqc0
>>714
それはKY(危険予知)の範疇
俺様の担任が数十年まえに起こした事故だわw
2018/12/29(土) 20:03:33.54ID:Y1OMtNBm0
自転車側が自ら飛び込んで自爆しに来てるのに
過失は全て車側になるんだから不公平だよなぁ
チャリも免許制にしろよ
725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:03:36.71ID:LdsitbPd0
>>713
「かもしれない運転」は公道で自動車・オートバイの
運転を免許されてる者の基本原則だからね
726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:03:48.48ID:2t7yD7ky0
>>720
持ってる
2018/12/29(土) 20:03:59.77ID:+shDF4qY0
ノールックで出てくる自転車って怖くないのかな?
俺には絶対無理だわ
2018/12/29(土) 20:04:04.19ID:MLfdJlcK0
ガキに限らず、想像力の欠如したアホが居るから事故が起きる。

想像力というか、自分に危害が加えられるなんて事がまったくの想定外なんだろうな。
2018/12/29(土) 20:04:15.46ID:KKzpTjOq0
『もしかしたらこれは夢だから人が飛び出してきても平気かもしれない』
730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:04:55.53ID:7kKTAsqo0
なんだかんだ言って自転車側の罰則が甘すぎる
2018/12/29(土) 20:04:56.24ID:rkmMypX90
俺なら時速20〜30キロぐらいで左によって
「どこからでも飛び出してこいや、われッ!」
でいくで、これぐらいなら自転車の車輪が見えたときに
急ブレーキで死ぬような事故は起らん。
732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:04:57.34ID:fdm3izw50
おい!千野!
733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:05:12.95ID:MFlS2Lq30
自転車かあ
トラックは止まれないな
2018/12/29(土) 20:05:37.20ID:qURh3khP0
アホだな左右の確認忘れて勢いで飛び出したのか
2018/12/29(土) 20:05:38.26ID:1AHlT7oK0
女子中学生のばかっ。
信号のない交差点を渋滞でクルマが停まっているところの間隙を抜けて向こうにいこうとするんじゃない。
こんなことで死ぬな。長命な女性に生まれたのだ、目を覚まして、22世紀の世界をみるまで生きろ。
2018/12/29(土) 20:05:54.27ID:a1ocj32aO
>>720
712が正しいよ。対向車線が渋滞しているからという理由での徐行義務や徐行をするように定める交通法規は存在しない。
2018/12/29(土) 20:06:02.37ID:BXZwHJay0
>>726
免許の更新のときにしつこく言われたりもする話だぞ
2018/12/29(土) 20:06:05.62ID:ghKDEtqN0
大型トラックならちゃんと確認すれば女子中学生からは見えたでしょ
739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:06:46.49ID:2t7yD7ky0
>>737
何を?
740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:06:54.58ID:xw8CHqri0
>>728
二人のアホが出くわすと事故になる。
法的な不公平感は否めないが
一方的にどっちかが悪いなんてのはそうそうない。
2018/12/29(土) 20:07:07.26ID:IVZ6r0xf0
チャリが悪い
742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:07:21.73ID:ldGl6D2C0
何故逮捕されるのか分からん
自転車の飛び出しが主因だろうに
2018/12/29(土) 20:07:23.79ID:m7yuHnZp0
徐行の定義てすぐ止まれるかどうかじゃなかったけ あんま覚えてない
2018/12/29(土) 20:07:28.29ID:y/LGcssl0
止まれの標識で止まらない自転車は腐るほどいるし
一方通行(自転車を除く)の逆走で反対側にしか止まれの標識がない所でも止まるなんて
高度なパターンはまず守られていない
2018/12/29(土) 20:07:28.33ID:Y1OMtNBm0
>>737
この間免許の更新に行ったがそんな事言ってなかったぞ
2018/12/29(土) 20:07:55.05ID:BXZwHJay0
>>739
対向車線が渋滞しているときは徐行
2018/12/29(土) 20:07:55.89ID:a1ocj32aO
>>731
左側の路地から飛び出し。左側の歩道から飛び出し。左側の自動販売機の影から飛び出し。
2018/12/29(土) 20:08:00.18ID:MuU63Jqc0
>>739
かもしれない運転だぞ?
ほんと免許持ってる?w
2018/12/29(土) 20:08:04.13ID:lXXwfV+30
市街地の渋滞は危ないから気をつけなさいって教わるだろ
トラック野郎がイキって運転してるから重体の人出すんだよ
2018/12/29(土) 20:08:28.69ID:5OYb6P0/0
>>713
知らんがな
751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:08:32.34ID:LdsitbPd0
>>734
中高生に多いノールック飛び出しだろ
2018/12/29(土) 20:08:44.82ID:yzlQVpvl0
>>746
ないでしょ
2018/12/29(土) 20:09:11.56ID:a1ocj32aO
>>746
そのような義務やルールは存在しない。
2018/12/29(土) 20:10:12.20ID:a1ocj32aO
>>748
・信号待ちをしている歩行者が飛び込んでくるかもしれない
・歩道橋から人が落ちてくるかもしれない
・真夜中の高速道路だけどお婆ちゃんが歩いているかもしれない
・前を走るバスから女の子が飛び降りてくるかもしれない
・対向車線の左側端を走る自転車がすれ違う直前でいきなり逆走をして体当たりしてくるかもしれない
・信号待ち中だけど左側の斜面から乗り物に乗った子供が猛スピードで下って自分の車に突っ込んでくるかもしれない
・中央分離帯の植え込みから人が飛び出してくるかもしれない
・真夜中の田舎道で真っ暗だけど道のど真ん中に人が寝ているかもしれない
2018/12/29(土) 20:10:22.48ID:J/XH1LvR0
LINEでもやってたんかねえ
ソースの映像見た限りあそこをチャリで渡るのは相当危ないわ
756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:10:40.36ID:LdsitbPd0
>>742
自転車側JCが意識不明で逮捕出来ないだけ

ドラレコで飛び出しが確定ならJCが逮捕される案件
757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:11:04.19ID:2t7yD7ky0
>>748
そのかもしれない運転てのは道交法のどこに書いてんだ
2018/12/29(土) 20:11:35.74ID:yzlQVpvl0
>>748
君には機能性文盲の疑いがあるな
2018/12/29(土) 20:11:45.09ID:+shDF4qY0
今は自転車側も過失取られるからな
760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:11:52.94ID:ETMozmEY0
トラック 徐行してない
自転車 一時停止してない

当然自転車のほうが悪いけど
車が気をつけるしかないよな
2018/12/29(土) 20:11:55.95ID:Q0/gGrwO0
連休中の大型トラック運転手のつぶやき
本当にキモいなアイツら



0018 国道774号線 2018/12/29 06:13:27
東北道下り浦和からレジャーのドラッグレース開催中。
レジャー同士のビタ付け煽り
特に柏、水戸、袖ヶ浦ナンバーが醜いな。
まさにデイトナ


0027 国道774号線 2018/12/29 09:34:29
糞レジャーの運転は見てるこっちが怖くなるからな。
無事に帰省できたら奇跡の生還だわ


0032 国道774号線 2018/12/29 11:04:31
>27

いや、ほんまに奇跡だわ。腕と言うより経験からの感で回避か?
JCTで追越車線からフルブレーキで分岐側へ。からの、勿論何も無かったかの様にまた戻ってくる。挨拶どころか合図すら無い。
昨日だけで何回かあったわ。怖すぎて近寄れん。
よくあんな流れ無視の自殺行為が出来たもんだと毎回感心する。
まあ慣れてない奴の運転は大体後ろから分かるけどなあ。俺には無い選択肢だわ。
アホやド素人には構わず、皆さま最後までご安全に。


0035 国道774号線 2018/12/29 11:48:48
>32
サンデーが事故引き起こしてんだろな。何で下手くそなくせに電車や飛行機で帰省しないかな。事故したらそれより金かかるのに。


0038 国道774号線 2018/12/29 12:16:59
この時期の一般車両見てると叫びたくなる…
ぼーっと運転してんじゃねーよ!


0044 国道774号線 2018/12/29 12:56:57
東名阪の渋滞なんて工事でもなくレジャーの垂れ垂れのせいだから余計に腹立つわ!


0048 国道774号線 2018/12/29 13:32:34
レジャー!うぜぇ!まともに走れない馬鹿ばっか!


0052 国道774号線 2018/12/29 15:15:58
イチイチイチイチ上り坂でS垂れるレジャー
Sメーターな〜んにも見てない証拠
追い越そうとして右に出て横に来たら思い出したかのようにS上げ
しかも同じ速度で併走するから左に戻れず、早よ行けやとばかりに後ろから煽られる
2018/12/29(土) 20:12:01.81ID:Fcm9VLFU0
かもしれない運転なんてきりがないから保険ちゃんと入るだけでいいぞ
2018/12/29(土) 20:12:06.73ID:y/LGcssl0
自転車のお陰で運ちゃんの過失が少しでも減るのは良いな
764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:12:12.95ID:YTSM4Haz0
一応逮捕されるけど被害者よりドライバーが可愛そうだって言われるパターン
2018/12/29(土) 20:12:16.16ID:275tkk9/0
ああー頭強く打っちゃったかー
766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:12:18.42ID:LdsitbPd0
>>757
道交法じゃなく「運転免許を与えられてる者の基本原則」
2018/12/29(土) 20:12:48.48ID:1KwxvHp/0
あるある、自分は大丈夫、みたいな奴が数メートル先の横断歩道を渡らずに信号待ちしている車の後ろから堂々と横切るんだ。
2018/12/29(土) 20:12:56.47ID:OxKlPabU0
>>592
2トントラック乗ってたころ大回りしてたら先輩に普通に曲がれよタコ言われたわ
その通りにしたら普通に曲がれたから軽や中型でやるヤツは池沼だわな
769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:13:42.12ID:LdsitbPd0
>>765
中高校生のヘルメット装着義務が急務だな
2018/12/29(土) 20:13:56.97ID:BXZwHJay0
>>752>>753
違反者教育のときは安全運転以前で言わないのかもね
というか寝てるんじゃね?
5年の更新で2回とも言われたよ
771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:14:12.63ID:OuRvq+uk0
>>736
ルールや義務がなかろうが、自分の身を守るためには
臨機応変に対応せざるをえんだろ?
人を轢きたくなかったらな
2018/12/29(土) 20:14:41.17ID:275tkk9/0
>>766
そんなわけねーだろ。
この手の事故があると、渋滞の対向車は徐行しなければいけないマンが何故か湧いてくるが。
2018/12/29(土) 20:14:41.62ID:86DfzBen0
>>724
自転車と車じゃ殺傷力が段違いだからな
車の方により重い責任を持たせて注意させるのは当然だろう
嫌ならタクシーなり電車なり使え
774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:14:58.73ID:iAiVsffs0
ほらきたほらきた
いつもの完璧超人様
教習所で習ったし、これも予測してたもんね?
2018/12/29(土) 20:15:16.63ID:Q0/gGrwO0
>>764
全然!

大型トラック運転手が事故起こしたら、原因問わず厳罰に処したらよい
2018/12/29(土) 20:15:17.96ID:Wq0TK+2s0
>>709
https://youtu.be/lhpdeCDz2rU?t=4
こういうやつだな
777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:15:42.10ID:LdsitbPd0
>>772
徐行が義務じゃなく注意を怠らない様に走行って事
778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:16:02.33ID:r+UJ0rOG0
大型トラックなら対向車線でも気付けるとか言ってる超能力者がいるけど
一般人にはミニバンやSUVの陰に隠れた歩行者を透視能力で気付く事は無理だからw
スポーツカーやセダンしか走ってねーなら分かるかも知んねーけどさぁ
自転車に乗ってるとは言え中学1年の女子は小さいぜ
もしかしたら低身長(成長障害)で超ちっちぇ可能性だってあるのに
2018/12/29(土) 20:16:13.65ID:MuU63Jqc0
>>762
一応こっちに答えておくが、
田舎だと自転車に乗ってるとか歩いてる人なんてめったに見かけないから。
あれを見落とすほうが難しい。
蒲田あたりだと知らんがな(´・ω・`)
780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:16:19.23ID:Z9Kr6jSF0
>>718
だから任意保険に加入してるけど何か?
まさか自賠責だけ?

>>707
>>『互いに避ける、互いに譲る』ことだ。

こんなこと絶対にあり得ないからな
2018/12/29(土) 20:18:29.12ID:275tkk9/0
>>777
いやそんなのは当たり前の話よ。
徐行が義務とか言ってる奴いるだろ?
2018/12/29(土) 20:18:55.96ID:evJCeUlR0
いい加減、信号機も横断歩道も一時停止表示もないただの交差路を道交法上の「交差点」と呼ぶのはやめるべきだろう
2018/12/29(土) 20:19:12.62ID:a1ocj32aO
>>770
ゴールド免許なんで違反者なんちゃらなんか縁がないわ。
2018/12/29(土) 20:19:38.13ID:rkmMypX90
住宅街で細い路地でも40〜50`で走る奴ってよくいるよな
もうガイジだろ
2018/12/29(土) 20:19:41.30ID:1KwxvHp/0
>>775
原因を問わずに厳罰、って。
むちゃくちゃだ。
786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:19:48.24ID:9bA3LwTj0
おばあちゃん運転の車が渋滞している2車線の道路を横切って出てきて
危なくぶつかりそうになった時があるわ。
どの年代も気を付けようね。
2018/12/29(土) 20:20:08.76ID:yzlQVpvl0
>>770
徐行しろと?
2018/12/29(土) 20:20:51.30ID:KFcVfwap0
>>773
自転車ジジイが死んだ判例が在るじゃん
今は車側が一方的に悪い事には成らないよ
789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:21:03.11ID:dWzoFLGm0
対向車線が渋滞してるときはゆっくり走るようにしてるけど
それでも100%回避する自信はないな。
最徐行でも避けられんだろうけど、相手側の被害は軽く済むかな。
790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:21:21.06ID:LdsitbPd0
>>782
道路が交差(丁字含む)してれば交差点だから仕方ない
791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:21:45.01ID:fVMF1+n60
JC跳ねられる⇨ドライバーが悪い
爺い跳ねられる⇨爺いが悪い
2018/12/29(土) 20:21:51.21ID:a1ocj32aO
>>771
車の運転手に義務ですらないことを求める前に、自転車の交通ルール違反や危険行為を減らさなきゃ意味がないでしょ?
793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:22:02.77ID:VPRFaQnu0
(´;ω;`)
2018/12/29(土) 20:22:28.17ID:86DfzBen0
完璧な運転ができないのは自動車も自転車も同じ
けどちよっとした不注意で死んじゃうとか悲しいだろ
相手に不注意があれば殺しても問題無いとはならんよ
だからアホが飛び出してくることも想定してあげて下さい
795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:22:32.97ID:S4ckRM9c0
本日のきちょまん
2018/12/29(土) 20:22:46.17ID:prmhxfpK0
免許更新の講習なんて30分しかないんだから
5年間の道路交通法の改正の説明くらいしかないぞ
797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:23:07.50ID:qtOFiuDb0
京都か
性格悪そうだからどうでもいいや
798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:24:21.22ID:LdsitbPd0
>>792
それが殆ど守って貰えないんだから仕方ない
免許制&反則金制度にすればある程度は
減るかもしれないが自動車運転手でも平気で
違反するから完全には無理
2018/12/29(土) 20:24:40.76ID:G+XZyIFH0
>>769
意味ない
気休めにもならない
2018/12/29(土) 20:24:47.43ID:+LbHlzLz0
この交差点に自転車横断帯があるかどうかが決定打だな
そうでなくとも警戒は必要だが、自転車側の不注意も大きい
2018/12/29(土) 20:25:23.86ID:275tkk9/0
>>796
ゴールドマンはそうだけど、違反者は一時間くらいはあるっぽいぞ。
俺は無事故無違反のゴールドマンだから違反者講習とか知らん。
802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:25:40.97ID:LdsitbPd0
>>799
それでも致命傷は避けられる
803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:25:42.57ID:90qU1+kq0
運だよね
ギリギリで助かれば次は気を付けようという教訓になるけど
2018/12/29(土) 20:26:14.27ID:a1ocj32aO
>>780
互いに避ける、互いに譲ることをしないから交通事故が無くならないんだぞ。
2018/12/29(土) 20:26:16.45ID:e6bAHQa8O
現実問題としてかもしれない運転には限界がある

対向車が突然心不全になってはみ出してくるとか気にしてたら運転なんかできない
806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:27:13.59ID:ETMozmEY0
これまだ歩行者だったら何とかなるけど
チャリだと無駄に速い時があるから
注意しててもぶつかってしまうこともあるよな
2018/12/29(土) 20:27:28.43ID:ivC9cX9i0
とび出しは怖いからな。
先の右折車線が混んでて手前の交差点まで車列が続いてて、
空いてた左車線を青信号だったので走っていたら突然右側に
止まっていたバスの陰から自転車がとびだしてきたな。
2018/12/29(土) 20:27:34.71ID:1OM1c7zt0
パトカーや白バイがいると・・
なぜか自動車ドライバーは
道路交通法を正確に
思い出すらしいw
2018/12/29(土) 20:27:39.68ID:275tkk9/0
頭さえ守られてたら重篤になる可能性もずいぶん下がるもんな。
知り合いがロードバイクで軽トラに引っ掛けられて頭から地面に叩きつけられて九死に一生を得たが、それからはヘルメット被っているわ。
2018/12/29(土) 20:27:46.40ID:BXZwHJay0
>>787
そう
最初に聞いたときはへ?って感じだったけどな
事例で渋滞してる車の間からの飛び出しの話を聞いて
実際にそういう状況を見てなるほどやべーわって思った
2018/12/29(土) 20:28:21.93ID:GCjytuM+0
>>54
なんか怖い

https://i.imgur.com/9Hd42Aj.jpg
2018/12/29(土) 20:28:33.88ID:r8LxZgwt0
バイパスと交差した川沿いの生活道?から自転車が一切減速せずにバイパス跨いで反対側まで抜けてった動画あったよね
2018/12/29(土) 20:28:37.46ID:/O1KB9Pu0
もう税金上げて心に余裕のない周囲への注意が欠けやすい底辺や貧乏人から車を奪うしかないな
そうすれば痛ましい事故も経るだろう

早くやってくれー安部さん!
814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:29:19.43ID:1q1hoPtq0
女生徒には悪いがこの時期に事故に合う人は、よっぽどついていないみたいだな
2018/12/29(土) 20:29:43.25ID:BXZwHJay0
5年でもこの話するぞ
結構多いんだろうな
816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:30:21.66ID:LdsitbPd0
>>803
ヒヤリハットってやつだな。

中高生にそれを危険と感じる社会性は無い
2018/12/29(土) 20:30:30.61ID:r8LxZgwt0
>>811
これホテル側の交差路は片側進入禁止にすべき案件だろう…
2018/12/29(土) 20:31:08.94ID:e6bAHQa8O
>>810
そんなん徐行したら両方とも渋滞になるだろ
円滑な経済活動のためにはアホが死ぬことと
アホに当たってしまった不運な奴が出ることは避けられない
819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:31:15.54ID:Yt+srONx0
法定速度さえ守っていればどんなアクシデントにも対応できるようになっている、突然道から鹿が飛び出してきてもね、トラックはスピードを出していたのさ
2018/12/29(土) 20:31:22.57ID:Ss+/ycGOO
車と酒と煙草なんか無くなればいいのになあ
その分だけ亡くなる人が減る
821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:31:32.14ID:cfhLYvcM0
>>84
極端だけど死にたくなければそうした方がいいとは思う
822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:31:34.68ID:LdsitbPd0
>>814
馬鹿JCに出会ってしまったのが運の尽きだねw
2018/12/29(土) 20:31:57.10ID:yzlQVpvl0
>>810
記憶違いだろ
気を付けましょうとか速度を落としましょうはあっても徐行しろとは言わん
2018/12/29(土) 20:32:08.84ID:gBySuILl0
>>817
後は、横断歩道付けた方が良いと思う
825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:32:33.43ID:LdsitbPd0
>>818
だから非常に交通量の多い道路には中央分離帯が存在する
2018/12/29(土) 20:32:45.57ID:/r9fl0oZ0
これ他人事じゃねえわな。
モールに入る車大渋滞でその間を出てくる頭のおかしい自転車や歩行者とかもいるからな。
大渋滞してる車線の対向車線走るときはほんとこええよ
827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:34:07.18ID:i6KZmu+H0
>>814
意識戻るまで家族は病院におらなあかんし、手術中も
誰かつかないかんからなぁ。
ほとんど意識戻って重体から重症に切り替わるんだろうけど。
828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:34:19.04ID:OahcKDDe0
コリジョンコースなのに一切歩行速度を緩めない、往来の真ん中で急に立ち止まる、というか一切人を避けようとしない、ほとんど女
歳は関係なし
頭おかしいんじゃないの
2018/12/29(土) 20:34:32.45ID:MP5gWNGi0
女の子が悪いにしてもトラックが運転下手すぎる
ブレーキを踏んで止まれない意味がわからない
2018/12/29(土) 20:34:40.67ID:275tkk9/0
>>819
無理だよ。
40kmで走行してて5m前の対向車の隙間からチャリが飛び出してきたら絶対に止まれない。
片側二車線の道路なら左側に避けられるかもしれんが、そもそもそんな道路なら渋滞しててもチャリが車の間を縫って横断しようとはしない。
2018/12/29(土) 20:34:57.11ID:ZBjd5+O80
>>373
習うよなあ。
対向が止まってたら間からなにか出てこないか気をつけるし交差点ならなおさら。
相手が重体ってことは思いっきり飛ばしてたんだろ。
2018/12/29(土) 20:35:07.54ID:BXZwHJay0
>>818
場所と速度次第だな
30キロに速度を落とすことくらいできるだろ
2018/12/29(土) 20:35:19.95ID:pZ/yU9jl0
>>1
お前が代わりにはねられれば良かったのにな糞蟲
834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:35:27.57ID:9GF0d91F0
ひでえわ渋滞も我慢できないのかよ
2018/12/29(土) 20:35:48.10ID:a1ocj32aO
>>794
車の運転手は様々な危険予測や想定をしながら安全運転に努める。だからといって自転車が交通ルール無視や無謀運転、危険行為をやって良いはずがない。
それに危険予測が必要なのは自転車の運転でも同じだ。
836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:35:51.78ID:LdsitbPd0
>>827
頭部損傷なら9分9厘障害が残るよね

だからヘルメットって重要なんだよ
自分はそれで助かった。
837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:36:20.46ID:Z9Kr6jSF0
>>804
そのとおりだよね

だから自分でクルマを運転してるときは歩行者自転車には何も期待していない
期待してないから仮に飛び出して来ても腹も立たないから楽だぞ
それはあり得ることだから

歩いてるときはもちろんクルマには何も期待していない

お互いニーとか自分に制御できないものには何も期待できないからな
2018/12/29(土) 20:36:54.32ID:m2hLwHkP0
>>4
そう思うなら事故を起こす
839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:37:09.04ID:LdsitbPd0
>>828
それは育てられ方の問題 女性の多くは自己中に育てられる
840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:37:17.68ID:7yKdi36F0
左右見ずに道路を渡るほうが馬鹿なんだけど
その馬鹿に当てるとゲームオーバーなので
気を付けなければならない
2018/12/29(土) 20:37:30.00ID:a1ocj32aO
>>798
じゃ、事故の時には遠慮なく過失割合分を負担してもらうしかないですねぇ。
2018/12/29(土) 20:37:59.77ID:+LbHlzLz0
>>837
間違ってはいないわな
似た事例として、俺は「歩きスマホを危ない」というやつこそ一番危ないと考えている
自動車や自転車に乗っていて、歩きスマホにぶつかりそうなやつほど下手くそで、道交法を無視しているからな
2018/12/29(土) 20:38:12.85ID:fxbfu5x70
>>830
すぐに止まれない速さで走ってるのがアホなんだよ
対向車線が渋滞してるところとそうでなくてスピード出せる場所の違いも把握出来てない猿が運転してるとこういう事故になる
844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:38:13.80ID:CXShU5wo0
>>770
5年で2回言われてルールでもないものルールなんだと誤認してたらダメじゃん
2018/12/29(土) 20:38:18.09ID:e6bAHQa8O
>>819
無理
そもそも法定速度自体かなりいい加減に決められてる

無事故にするなら全一般道を20キロ制限にして
反射速度が一定以下の人間から免許取り上げるしかない

たまたま運良く生き延びてるだけで
構造上、一定数の事故死は前提なのが車社会だよ
846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:38:30.55ID:LdsitbPd0
>>840
だから自動車運転中は集中力と周囲の目視確認が重要
847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:39:23.78ID:i6KZmu+H0
>>836
高次脳機能障害とか残ったら、本人も家族も大変便利だしなぁ。
中学はヘルメット着用が校則で決ってるトコあるけど、都会は
ないかな。
2018/12/29(土) 20:39:32.71ID:prmhxfpK0
不謹慎だけど
それほど親しくない親戚の人たちは
もしかしたら正月に重なるんじゃないかと気が気じゃないだろうな
2018/12/29(土) 20:39:35.38ID:ZBjd5+O80
>>818
中央分離帯のない道路でそんなに長く続いてることなんてまずない。せいぜい数十〜長くても100m。

逆にそんな細い道で対向が延々と止まってたら異常事態。なおのこと徐行すべき。
2018/12/29(土) 20:39:45.80ID:gBySuILl0
>>831
殴られて倒れて、そのまま打ちどころ悪くて
死んだり渋滞になった人が居るからね
あんな硬い物がぶつかったら20kmでも余裕で重体行けると思う
2018/12/29(土) 20:39:54.09ID:a1ocj32aO
>>825
中央分離帯の植え込みから人が飛び出してはねられた事故が実際にある。
2018/12/29(土) 20:39:57.44ID:cXJf3OfZ0
>とまっていた車の後ろから

また路駐が原因の事故か。この停めてたアホが殺したといってもいい
2018/12/29(土) 20:39:59.38ID:e6bAHQa8O
>>832
30は徐行じゃないし人が死にうる速度だよ
2018/12/29(土) 20:40:14.79ID:rXunEI0r0
出てくるなよーって思いながら対向車線の渋滞はいつも思ってる。駅が近いところは自転車の横断が多いから危険。
あと急にコンビニから出てくるドライバーも。
2018/12/29(土) 20:40:23.33ID:B+rniHCf0
なんかドM多いなw
2018/12/29(土) 20:40:53.67ID:+LbHlzLz0
>>843
すぐに止まれない速さってなに?
時速10km/hくらいでないとすぐには止まれないよ
2018/12/29(土) 20:41:03.70ID:6UHSKX710
>>842
自分の運転技術の未熟さを棚に上げて相手のせいにしか考えてないバカドライバーが多すぎ
858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:41:10.90ID:7yKdi36F0
>>846
対向が渋滞してる時点で気を付けないとな

大型トラックだったら上から見えなかったのかなとは思うけど
同じような大型トラックやバスの後ろから出てきたなら
見えんか
2018/12/29(土) 20:41:13.12ID:5ZvZn8PVO
これは車やバイクを運転する人間なら明日は我が身
対向車線が渋滞していると、国道でも横断してくるバカ歩行者が結構いるわ
酷い時には自転車もいる
2018/12/29(土) 20:41:25.41ID:VAJ6pI0i0
子供が飛び出してくるかもしれないと考えてブレーキに足を置くようにしているが止まれる自信はないな
交差点でない場合でも運転手が悪いことになるけど絶対避けられないよな
2018/12/29(土) 20:41:49.47ID:tSPwi8ew0
久御山森でJCが買い物と言えば、イオンモールに決まってるやないか


これはイオンモールが悪いな
862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:42:10.03ID:UVuY9bGv0
自殺だな
2018/12/29(土) 20:42:27.75ID:b6hF0wAR0
>>271
 

 その義務は自車線側に停止車両がある場合だな。

 
864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:42:56.63ID:lhG85DKk0
これは運転手が明らかに悪いだろ
飛び出してくるから注意しろって教習所のシミュレーターでやった記憶あるぞ
865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:43:14.12ID:kGvv0Tvc0
基本中の基本だろが
俺の嫁候補を殺しやがって
866 ◆nYSYianHB2
垢版 |
2018/12/29(土) 20:43:25.38ID:F9QGOa+eO
>>343
あるねぇ、、、
ただ、最近はあんまクルマ乗らないからもっぱら歩行者&自転車の側だが、
横断歩道でクルマが途切れるの待っていると、片方の車線のクルマは止まる、が、
もう片方はガンガン来る、止まりそうもない。
こういう場合、俺はずっと待つから(ミンチになるのは嫌だし)
せっかく止まってくれたクルマも【状況を見て判断して】サッサと行けばいいのに、、、
と思う事はある。
2018/12/29(土) 20:43:32.88ID:CPPrJxFz0
>>42バーカ
2018/12/29(土) 20:43:39.21ID:e6bAHQa8O
>>859
酷い運ゲーだよほんと
2018/12/29(土) 20:44:00.09ID:a1ocj32aO
>>844
そういや免許更新って5年に1回だよね?いつも新しい免許貰えば有効期限は5年ある。なんで2回なんだ?初心者?
870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:44:47.70ID:LdsitbPd0
>>851
本来はフェンスだな植え込み縁石では用を足さない
2018/12/29(土) 20:44:49.04ID:ixqltCdt0
前の車しか見てないアホが世の中にはたくさんいるからな
872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:44:50.14ID:ETMozmEY0
これ近所の道なら頭に入ってるからいいけど
初見でここに交差点あったとか言われても
困るような道だよな
ラブホから出てくるだけのようにも見えてしまう
2018/12/29(土) 20:45:03.18ID:5ZvZn8PVO
車道でチャリに乗ってると、平気でスマホ見ながら横断してくるバカ歩行者には呆れたわ
お前は死ぬ気なんだろうなと真剣に思った
874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:45:25.42ID:LdsitbPd0
>>852
渋滞車両の隙間からの飛び出しだよ
2018/12/29(土) 20:45:53.93ID:e6bAHQa8O
>>42
実はこれ真理
車に乗らないですむならそれが間違いなく一番いい
2018/12/29(土) 20:46:07.68ID:+LbHlzLz0
>>873
横断歩道なら自転車や自動車が無条件に悪いけどな
2018/12/29(土) 20:46:21.74ID:b6hF0wAR0
>>271

 今回の場合は横断歩道が無いから、停止線もないだろうな。
 一旦停止義務が生じないんじゃないかな。
 
878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:46:40.63ID:LdsitbPd0
>>856
だから「徐行は時速10km/h程度」と判例が出てる
2018/12/29(土) 20:46:46.67ID:WvSDGfxv0
人が住むような場所じゃないなここは
2018/12/29(土) 20:47:19.96ID:MuU63Jqc0
>>866
まぁ、自衛としては、
轢かれたときに被害者側の過失を考慮して、
てのもあるから。
四車線を信号なしで横断するとか自殺行為かとw
2018/12/29(土) 20:47:44.26ID:b6hF0wAR0
 
 まあ、注意義務・徐行義務があるから、行政処分まで行くだろうな。
 
2018/12/29(土) 20:47:59.65ID:CPPrJxFz0
こんな凄惨な事件は車社会じゃなければ起きなかったんだよ!全ての車を廃車にして運転を禁止すべきだ!!
883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:48:04.83ID:LdsitbPd0
>>873
間違いなく「自殺志願者」だな
2018/12/29(土) 20:48:15.03ID:+LbHlzLz0
>>878
だからどこでも徐行しろって主張はやりすぎだってこと
2018/12/29(土) 20:48:37.62ID:5ZvZn8PVO
>>876
あったらこっちは気を付けてるし、こんなレスしねーよ
2018/12/29(土) 20:48:43.03ID:86DfzBen0
>>835
そんなの分かっとる
けど現実に渋滞の脇から歩行者自転車が出てくるのは経験や講習で知っとるやん
言い訳にはならんよ
そもそも渋滞作ってるのも自動車やし、街中自転車なら死亡事故なんてそうそう無いし、利便性のために特別に許可されてるのに、死にましたか残念ですねで終わらせたらいかんよ
反省しる!
2018/12/29(土) 20:49:24.16ID:Ht8XfeuS0
このJCみたいなケースほんとあるあるで困る
片側渋滞のとこからひょっこり出てくるとき
自転車ちゃんは一時停止しないことがあるんだよな
しかもその瞬間これから横切ろうとする車線の
車がやってくる方向とは真逆に注意向けるのなんでなんだよ
2018/12/29(土) 20:50:09.83ID:O7Ycaojj0
出てくるよ!って常に頭の中で自分に言い聞かせろよ
ボケーと運転してんじゃねえよ下手くそ
2018/12/29(土) 20:50:15.26ID:gBySuILl0
自転車も車も歩行者も気をつけるしかないっすわ
横断歩道で人が渡ろうとしてるのに、止まらないのは駄目だけど
890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:50:15.94ID:SJQ785No0
新年からトラックの運ちゃん無職だな・・・
891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:50:24.92ID:LdsitbPd0
>>881
そう、だから「安全運転義務違反」というのがある。

今回は「前方不注視」と「安全義務違反」
2018/12/29(土) 20:50:29.10ID:kyDhNVqT0
>>274>>294>>388>>494>>571>>653>>863


これだけ馬鹿がいるんだなw
そもそも車は前後左右の安全か確認できた場合のみ走行可なの知らないんだな
まあ教習所でもちゃんと教えてるとこ少ないんだけど常識でわかるはずなんだがw
2018/12/29(土) 20:50:36.91ID:0OTtlYas0
対向車線が渋滞してると、何か飛び出すんじゃないかとヒヤヒヤする(´・ω・`)
2018/12/29(土) 20:50:44.36ID:r8LxZgwt0
>>882
自転車同士の事故が増えるだけじゃないかな、それで人間が賢くなるわけでもありませんし
2018/12/29(土) 20:51:45.29ID:275tkk9/0
>>866
横断歩道で歩行者がいたら車側が止まるのは義務だからね。
仕方ないね。
徐行マンの思い込みと違って、これは止まらないとポリスに捕まっちゃうからね。
896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:51:45.40ID:LdsitbPd0
>>884
徐行は必要に応じてだが・・・。

因みに交差点の右左折は徐行なんだが・・・知ってる?
897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:52:01.27ID:CXShU5wo0
必要以上の警戒運転や変なマナーまで教え込む教習所や警察が却って公道の整然を乱してる根源なってんじゃねーの
ルールでないものまでルールだと誤認するドライバーを増やして
漫然進入する歩行者や自転車まで増えるだろ
2018/12/29(土) 20:52:31.93ID:ZBjd5+O80
このスレで運だと言ってるやつと気をつけようというやつと二種類いるけど
前者はいつか必ず同じような事故を起こす
899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:52:34.50ID:UVuY9bGv0
片側渋滞の横断歩道から出てくる人はこわいよな。
パッシングで教えてくれてありがとう
2018/12/29(土) 20:52:54.68ID:aU/F5llZ0
>>553
教育も免許も無しだったら、今の件数の倍じゃ済まないだろう
2018/12/29(土) 20:53:15.40ID:p2pke94+0
こんな事態になってしまってかわいそうだなぁ
トラック運転手が。
902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:53:33.31ID:LdsitbPd0
>>892
免許更新の際のビデオで必ず出てくるヒヤリハット事例だよね
903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:53:46.52ID:ZUTPRfSc0
渋滞の間をすり抜けてくる歩行者や自転車がいるかもしれないというリスクに対処できない
とこういうことになる。いくらこちらが優先だ何だと言ったところで、相手が亡くなったり
重傷を負っては(責任を逃れたとしても)非常に辛く面倒な思いをする。
それを避けたいなら飛び出しが予想される場面では十分減速すべきだろう。
904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:54:19.25ID:CXShU5wo0
>>892
それ走行じゃなくて発進だと思う
905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:54:20.00ID:4MVmOSCI0
>>664
交差点でもないし横断歩道もないよ
906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:54:40.05ID:LdsitbPd0
>>903
そもそも自動車で公道を走る事がリスク
2018/12/29(土) 20:54:40.69ID:pCQuXdxD0
確かに自分の視野の狭さを運だと片付けてるやつは危ないな
2018/12/29(土) 20:55:20.67ID:VAc93njG0
>>849
異常事態なのに合間を縫って飛び出してきたのかい?
909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:56:11.28ID:SJQ785No0
>>882
田舎だとマジで車がないと生活出来んぞ
910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:56:25.96ID:CXShU5wo0
朝の幹線道路にノールックで突進横断かますチャリはさすがにもうちょっとあれだわ
2018/12/29(土) 20:56:43.06ID:rkmMypX90
かもしれない運転は可能性の高いのだけやればいいんだよ
渋滞の間から飛び出しとかナンバー3位ぐらいだろ
なにが脳梗塞で対向車がどうのとか隕石が落ちるかもとか
そんな可能性が低いのは無視しろアホ
2018/12/29(土) 20:56:45.56ID:b6hF0wAR0
>>892


 よう、バカ
 

 
913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:56:55.42ID:7yKdi36F0
高架の下を通る時に上から人が落ちてきたら運が悪かったと言えなくもない
914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:57:14.13ID:NTle+AAa0
女は馬鹿だからなあ。
2018/12/29(土) 20:57:18.18ID:b6hF0wAR0
>>892


  よう、ペーパー無免許運転 www


 
916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:57:55.86ID:LdsitbPd0
>>909
はっきり言って自転車で事足りる

10m先のコンビニに自動車で行くのが現代社会
2018/12/29(土) 20:58:32.77ID:+LbHlzLz0
>>885
そうか、まあ横断歩道上等って車両も多いしな
ちなみに、
・幅10メートル以上の道路の場合・・・20〜30メートル以内
・片側2車線以上、幅14メートル以上で交通量の激しい道路・・・50メートル以内
に横断歩道がない場合、横断禁止で無ければ歩行者に過失なしとされているからな
918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:58:34.96ID:ZBrxHhtc0
>>8
JCから見るとちょうど車が右からこないから行けると思って前に出たら左から来たトラックにごっつんこ
トラックから見ると前方は視界良好で普通に走行していたら右から車で隠れて見えなかったJCが自転車で飛び出してきた

ありがちだな

まあJCに後遺症がなく元気になることを祈るしかないわ
2018/12/29(土) 20:58:47.57ID:3FCX8ufT0
こういう時普段バカにされてる軽だと回避しやすいよな
軽自体の車幅が狭いから車線の左寄りを控え目な速度で走っていれば
少なくとも致命傷には至らない
920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:59:44.88ID:7yKdi36F0
>>919
左寄りに走ってたら左車線の奴に幅寄せすんな!ってキレられるから止めたほうがいい
921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 20:59:49.81ID:LdsitbPd0
>>914
基本的に自分中心で思考するのが痛いね

社会というのは相互互助で成り立ってるのが理解できない
922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 21:00:58.29ID:B75hCJRg0
え〜と、どっちも馬鹿かな。
まずJC。渋滞の隙から道路横切るバカ。
次に運ちゃん。それを避けきれないバカ。

どっちも注意してりゃいい話。。
2018/12/29(土) 21:00:59.75ID:+LbHlzLz0
>>896
横レスで脱線し続けても仕方ないだろ
最初からこのトラックに徐行義務があるかの話をしてるんだから
2018/12/29(土) 21:01:29.93ID:wYqMJDtb0
ゾンビランド京都